東京六大学野球実況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1­
リーグ戦もいよいよ終盤
2なら金光辞任
★★★このスレッドは、有志の方々の御協力で成り立っています。
東京六大学野球連盟  http://www.big6.gr.jp/
明治神宮野球場  http://www.jingu-stadium.com/base.html
携帯速報  http://www.big6.gr.jp/i/

明治 http://homepage3.nifty.com/meijibbc/
早稲田 http://www.wasedabbc.org/
法政 http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/
立教 http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/yakyubu/
慶應 http://www.hc.keio.ac.jp/baseball/
東大 http://www.tokyo-bbc.net/        順位は2011秋リーグ戦
☆☆☆前スレ  東京六大学野球実況3  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1336448673/
>>1乙乙
>>1
 ノ
(`・ω・´)
 ( (乙
 <⌒ヽ
明治シート変更
5番ファースト→ピッチャー岡
6番代走池田→ファースト竹内
7番代打→レフト小室
8番代打眞栄平→キャッチャー石畑
8回裏早稲田
6番茂木 セカンド内野安打
無死1塁
7番三倉 送りバント
1死2塁
>>1
10­:2012/05/21(月) 15:23:08.24 ID:IRgVGGVI
8番有原 見逃して3球三振
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:24:04.26 ID:RsLf+iRz
有原は投球のことだけ考えてればいいよ。
で九番は誰だっけ? きっと打ってくれるよな。
おじいさんとうとう燃え尽きたか
三振獲ったのに拍手がない
13­:2012/05/21(月) 15:24:49.23 ID:IRgVGGVI
9番佐々木 見逃して3球三振

M 001 000 00
W 000 021 00
さすがAOM
うーんw
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:25:27.42 ID:RsLf+iRz
佐々木氏ね。いくら守備がうまくても
打率一割前半ではもうスタメンはやれない。
>>13
二点差は大きい。
連打さえ許さなければ。
18­:2012/05/21(月) 15:26:12.01 ID:IRgVGGVI
こっそりテスト中
ttp://www.ustream.tv/channel/passball
19­:2012/05/21(月) 15:26:54.15 ID:IRgVGGVI
9回表明治
1番福田 レフト前へ抜けるヒット!
無死1塁
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:27:03.01 ID:RsLf+iRz
つか警戒すべきはホームラン。
それさえなければな。
有原は三振取れるから、
もう三人くらい三振取っちゃえ。
21­:2012/05/21(月) 15:27:42.37 ID:IRgVGGVI
2番上本 セカンド頭上をかすかに越えるライト前ヒット!
無死1,2塁
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:28:01.43 ID:RsLf+iRz
苦しいなあw
明治の粘りは何なの。
なんつう粘りだw
有原苦しいな。
内田行け
おじいさん、元気になってきたな
バントかな
打つかな
盛り上がって参りました
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:28:53.97 ID:k/5HZ3Mi
高山に打たせて欲しいけどな…
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:28:55.29 ID:RsLf+iRz
大丈夫かな、有原。
内田にチェンジでもいいのでは?
何とかアウト取れ。
不死鳥の如くおじいさんの拍手も復活!!
福田上本ww有原の同級と先輩意地見せてるな
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:30:47.21 ID:RsLf+iRz
バントなら確実にアウト取れ。
一打同点になってもアウトを取れた方がいい。
999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:21:25.52 ID:Vasz2FZ1
999なら明治 奇跡の逆転

善波さんの采配がどうかな?
>>18
超神!
36­:2012/05/21(月) 15:32:37.98 ID:IRgVGGVI
3番高山 センター前!
明治2−3早稲田
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:32:56.73 ID:k/5HZ3Mi
よっしゃあ、やった高山!
だめだ、内田にかえろ
39­:2012/05/21(月) 15:33:12.16 ID:IRgVGGVI
なおも無死1,2塁
バッター石川
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:33:23.58 ID:RsLf+iRz
内田にチェンジするしかないぞ。
このままじゃ逆転だ。
キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!!
声が出た!
おっけーい!
有原優勝を前にビビってるのかな
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:34:22.99 ID:RsLf+iRz
有原は疲れたんだよ。
内田に交代しろ。
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:34:36.09 ID:pZrr7koA
明治ガンバレ!このまま早稲田優勝じゃつまらん
by法明戦で死闘をした法政より
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:34:37.28 ID:k/5HZ3Mi
頼む、ヒロミ!
48­:2012/05/21(月) 15:34:42.30 ID:IRgVGGVI
4番石川 送りバント失敗!というか早稲田内野陣光の早さで突っ込んできたー
1死1,2塁
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:34:59.04 ID:RsLf+iRz
内田に交代しろ。
このままではまずい。
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:35:22.98 ID:KhB8+2+l
高山凄すぎる。
俺も法政だけど明治の粘りに感動!
ガンバレ
4番が一日2回バントってさ・・・
有原が覚悟を決めるしかないさ
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:35:50.68 ID:RsLf+iRz
危ないなあ。でも交代した方が
よくねえか。
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:36:41.09 ID:RsLf+iRz
さすがに三連投、しかも
こんな場面ばっかりだからな。
内田に交代した方が。
あと二人だ。
たぶんこの送りバント阻止で覚醒したと思う。
56­:2012/05/21(月) 15:37:17.36 ID:IRgVGGVI
5番岡 ホームラン
うはっっw
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:37:39.77 ID:RsLf+iRz
打ち取れたわけじゃない。
いつのも有原なら三振取れるのに。
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:37:47.09 ID:k/5HZ3Mi
いやっほおおおおい!
んぎゃあ
キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
え?まじか
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:38:17.73 ID:RsLf+iRz
終わったw
やっぱり替えればよかったのに。
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:38:33.22 ID:pZrr7koA
まじで?
まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:38:49.94 ID:RsLf+iRz
もういいや。明日に賭けろ。
68­:2012/05/21(月) 15:38:55.50 ID:IRgVGGVI
6番竹内 右中間2ベース
1死2塁
そして2ベース
死闘や
血の早明戦や
71­:2012/05/21(月) 15:39:20.27 ID:IRgVGGVI
早稲田
有原→内田
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:39:25.33 ID:RsLf+iRz
なんで変えないの?
内田きた
野球って恐ろしいスポーツだよな
これだから六大学はおもしろい

明日、雨だろ?
水曜日か
結局明治が血だったのか。。。
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:40:03.49 ID:RsLf+iRz
ああああ。負けた。
あと三人抑えられなかったか。
凄いことになったなw
公式アクセス集中で見れんw
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:40:49.46 ID:RsLf+iRz
内田投入が遅れたぞ、
連打された段階でどうして替えなかったの?
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:41:11.25 ID:KhB8+2+l
明治すげええ。
早稲田も強いが明治も素晴らしいチームだね。
法政だけど法政より強いと思う。
脅威だ。この粘りは
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:41:16.24 ID:k/5HZ3Mi
まだまだまだまだ、小室いけえ!
んなすんなり行かないよな
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:41:54.61 ID:RsLf+iRz
有原は崩れ始めると早いんだから
替えるべきだった。
つか、じいさん、興奮して死んでないか?
86­:2012/05/21(月) 15:42:14.51 ID:IRgVGGVI
7番小室 ライト前!
1死1,3塁
じいさんよかったなあ涙
88­:2012/05/21(月) 15:42:46.23 ID:IRgVGGVI
1塁ランナー小室→中原
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:42:53.52 ID:RsLf+iRz
もういいよ。今日は負けだ。
しかし明日優勝しろ。
つか雨になっちゃったら、
山崎がまだ出てきて打てなくなる。
これはもつれ込むかな。
あーあ、流れ行っちゃった
法明戦が今季一番のカードだったと思ったがこれは凄い。
野球は時間の勝負じゃないからおっかねーな
>>89
まだ諦めるのは早い
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:43:28.03 ID:k/5HZ3Mi
おしおしおしおし、石畑!



スクイズでいいよw
おじいさん完全復活!!
昨日の日ハム広島戦みたいだな
現地に人当たり日だなこりゃ
>>92
逆転サヨナラ希望
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:44:33.94 ID:RsLf+iRz
いいよ。負けるときは負けろ。
次に賭けろ。
で今のスコアは?
5-3
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:45:23.12 ID:k/5HZ3Mi
ないすばっち〜ん!
102­:2012/05/21(月) 15:45:23.21 ID:IRgVGGVI
8番石畑 右中間への犠牲フライ これに追いつく佐々木が凄いw
明治6−3早稲田 2死1塁
3点差は厳しいなあ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:46:13.90 ID:RsLf+iRz
今日は負けたね。
投手の代えどきを
誤った。
おっし!

ごほっ!ごほっ!
106­:2012/05/21(月) 15:47:11.35 ID:IRgVGGVI
中原盗塁成功2死2塁
早稲田の敗因は8回裏追加点のチャンスで
佐々木がなんの粘りも見せずあっさり三球三振した事にある
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:47:27.21 ID:RsLf+iRz
まあ、いいよ。
負けるときは負けろ。
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:47:56.84 ID:1WfJa+yT

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1336448673/999
999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:21:25.52 ID:Vasz2FZ1
999なら明治 奇跡の逆転

冗談で書き込んだけど、本当になった(;^ω^) (;^ω^)
早稲田サイドの応援者の方々 すまない。
111­:2012/05/21(月) 15:48:21.89 ID:IRgVGGVI
9番田中 一邪飛 チェンジ

M 001 000 005
W 000 021 00
拍手してんのは目の前のじーさんじゃないのか
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:48:37.64 ID:RsLf+iRz
明日一日休んだ方がいい。
流れが明治にいってしまった。
このままやってもまた負ける。
リセットしてやり直し。
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:48:38.53 ID:1NazWCFO
継投は小宮山に任せろや。今日は解説もないんだから。
115­:2012/05/21(月) 15:49:09.35 ID:IRgVGGVI
明治シート
7番代走→レフト中原
さてどうなることやら・・・今季のワセダもこのままじゃ終わらんだろ・・
117­:2012/05/21(月) 15:50:51.14 ID:IRgVGGVI
9回裏早稲田
1番大野 空振り三振
高山に打たれた所で内田だったな
まあ、もうしょうがないが
119­:2012/05/21(月) 15:52:00.58 ID:IRgVGGVI
2番東條 レフトフライ
来年の今頃まで、もう一回も負けないと思ってたのになあ
内田出しても打たれるでしょ
杉山の前に二人ためて
有原3連投だったからな・・・
9回頭から内田が正解だったんじゃねえかなと

まあ、優勝決まる試合だから、そういうこともしづらかったんだろうが・・・

しかし、じいさんの拍手がデカイw
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 15:52:49.52 ID:k/5HZ3Mi
今シーズン初めて観た試合がこれとはw

ツいてるぜ〜オレ(^0^)
今日の岡は切れてそうだな
126­:2012/05/21(月) 15:53:09.08 ID:IRgVGGVI
3番中村 センターライナー
ゲームセット
M 001 000 005 =6
W 000 021 000 =3
ダメか
凄い試合だった!実況中継乙でした!
今のところどこに優勝の可能性が残ってるんだ?
早稲田・法政・明治まで?
おおっし!!
明日は雨で中止やな
明治の人、UST放送乙した!
歴史に残る早明六連戦になります。
>>126
乙!現地さんありがとう!
ust、楽しかった、ありがとう!
美声再び!w
今日はおじいさんに完敗や
 ○   前スレで優勝決まったとか言ってすみませんでした!!!!!1111
/
|
139­:2012/05/21(月) 15:55:53.73 ID:IRgVGGVI
それではまたあした
お爺さんの歌声で配信終了w
>>139
乙でした!
高山ナイス!
殊勲はお前だ!
>>139
御疲れ様でした。

>>126
毎度神サンクス
家帰ってからでも細かい得点経過がわかるからホント助かるw
明日は雨だぞ
9-12時 90%
12-18時 90%
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 16:08:26.95 ID:elUhkQog
明日、雨なら中一日で山崎使える。
吉永をもう一回引きずり出したぞ。
>>146
吉永6勝♪(´ε` )
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 17:02:44.22 ID:ZFYXVqPu
>>147
1年春から東都並みの酷使だな
4年間使い回されてプロ入りする頃にはズタボロ、なんて事にならないといいな
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 17:32:27.31 ID:EePuDBx2
岡大のバッティングはすごいな。3連投もお疲れ様。
水曜日も熱い試合を期待。
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学  感情自己責任論
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 18:30:30.35 ID:1WfJa+yT

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 21:34:25.19 ID:1WfJa+yT

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/21(月) 21:35:11.57 ID:1WfJa+yT

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 06:46:45.89 ID:6xhiUakm

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 06:47:28.15 ID:6xhiUakm

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 07:19:02.03 ID:6xhiUakm

今日の東京は雨中止っぽい?
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:12:22.64 ID:6xhiUakm

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:17:13.50 ID:6xhiUakm

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:20:59.92 ID:6xhiUakm

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:23:19.45 ID:6xhiUakm

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:27:18.66 ID:6xhiUakm

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:31:46.54 ID:6xhiUakm

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:32:17.70 ID:6xhiUakm

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:37:19.20 ID:6xhiUakm
中止

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:41:33.38 ID:6xhiUakm

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:42:01.96 ID:6xhiUakm

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:45:52.48 ID:6xhiUakm

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:48:23.53 ID:6xhiUakm

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:51:28.07 ID:6xhiUakm
俺のオナニー実況してもらいたい奴は>>180
顔にかけてもらいたい奴は>>186
ウンコを直接肛門に口つけて食いたい奴は>>193を踏んでくれ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 09:53:47.53 ID:6xhiUakm

雨中止決定あげ
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 12:30:54.96 ID:6xhiUakm
雨で生ネタがないですが需要あればやりますよ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 13:35:39.42 ID:6xhiUakm
 
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 13:36:50.27 ID:6xhiUakm

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 13:37:18.47 ID:6xhiUakm
俺のオナニー実況してもらいたい奴は>>180
顔にかけてもらいたい奴は>>186
ウンコを直接肛門に口つけて食いたい奴は>>193を踏んでくれ
154 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2012/05/22(火) 06:46:45.89 ID:6xhiUakm

朝、6:46からやっているのか
そうか、そんなに淋しいのか
強く生きていくんだよ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 18:50:19.33 ID:6xhiUakm
>>177
反応しちゃって笑。
自分が淋しくてうまく生きていけないから、そんなレスしちゃうんだろ笑
笑えるよ、坊や
昨日途中でガセ実況をやめてしまったヘタレかwww
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 21:10:00.71 ID:6xhiUakm
>>179面倒になったからな
さんざん書いていた>>180を自分で踏んじゃったのねwww
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 21:25:06.84 ID:6xhiUakm
>>181あははちゃんと踏まないように意識してたんだ?笑える。誰かが179取るの待ってたよん
しかしオマエと>>177は試合ない日のしかも夜に実況スレ覗いてどうしたの?笑レスまでしちゃって
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 21:31:40.75 ID:6xhiUakm
>>177>>181
まさか夜試合やってるとは思ってないよね?どうしたのかな?
俺のレス調べたり意識してるみたいだけど?なんでかな?
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/22(火) 22:45:09.90 ID:FzBNAF84
スレが進んでいるから何かあったのかと思ってしまった。
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 07:11:01.40 ID:qXGgW5vW
現地神さま、本日もどうか実況をお願いします。
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 10:12:22.79 ID:qXGgW5vW
>>186うまくできるか分からないけど、やるだけやりますか?
>>187
∩( ´∀`)∩ドウゾ(っ´∀`)っヨロシク
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 10:22:24.62 ID:qXGgW5vW
>>188あなたも好きですね。>>176見ましたよね?
>>186ふんでヨロシクとは!じゃあうまくいくか分からないけどあなたの顔にかけたいのですが
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 11:54:18.46 ID:qXGgW5vW
>>188それとも変更しますか?俺のフェラしてそのまま口の中の方がいいですか?
佐々木とうとう外したな。攻撃的オーダーだな。どっちも。
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 12:26:38.10 ID:qXGgW5vW
早稲田
4中村 8大野大 7吉澤 3杉山 2地引 5茂木 9小野田 1吉永 6東條

明治
4福田 6上本 7高山 9小室 3岡大 5石川 1山崎 2石畑 8中原
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 12:31:35.55 ID:j1yThCmU
佐々木、ついにスタメン外されたw
無理もないわ。いくら仏の岡村でも
堪忍袋の緒が切れた。東條も
外してもよかったんだけどなw
どっちかというと早稲田にすんなり勝ってもらいたいねえ・・・
慶早戦にまでもつれると、たぶんまた慶應は勝ってしまう。
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 12:34:44.97 ID:j1yThCmU
今日は山崎を打てるかどうか。
二試合目の法政戦くらい打ち込んでみろ。
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 12:35:55.23 ID:j1yThCmU
早稲田も昨季みたいなあっさり負けは
もうしないぞ。しぶとくなってるはず。
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 12:38:09.76 ID:qXGgW5vW
>>193おめでとう。俺のうんこ食いたいんだね!
下痢気味のやつ飲む?それとも固いやつを肛門に口つけて食べたい?
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 12:40:00.65 ID:qXGgW5vW
>>191オマエのオーダーの感想はいらない。オーダー載せろよ。
実況スレだぞカス
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 12:40:55.90 ID:qXGgW5vW

中継キタ――(゚∀゚)――!!
今日もよろしくです!
今日はじいさんいるんろうか
おお!ustあざす
203­:2012/05/23(水) 12:45:32.14 ID:3rQ+x4EH
早稲田スタメン
早稲田ベンチ入り
10佐々木 12丸山 13高梨
14有原 15安達公 16吉永
17内田 6地引 26土屋
27道端 3高橋 5杉山
8徳井 2東條 4足立
1中村 33吉澤 31茂木
32河原 34重信 20江塚
23白澤 25大野大 21小野田
22三倉
204­:2012/05/23(水) 12:45:47.81 ID:3rQ+x4EH
明治スタメン
明治ベンチ入り
18大久保 11岡大 19関谷
1山ア 23今岡 31月田
2石畑 22武井 12高橋隼 
3竹内 28小倉 4福田
14大塚健 5石川 15糸原
6上本 16池田秀 37菅野
10田中勇 7小室 8小川
20川嶋克 9中嶋 27中原
38高山
205­:2012/05/23(水) 12:46:09.25 ID:3rQ+x4EH
早稲田スタメン
[4] 中村 (2 天理)
[8] 大野大 (3 早稲田実)
[7] 吉澤 (2 日大三)
[3] 杉山 (4 東総工業)
[2] 地引 (4 木更津総合)
[5] 茂木 (1 桐蔭学園)
[9] 小野田 (2 早稲田実)
[1] 吉永 (1 日大三)
[6] 東條 (3 桐光学園)
206­:2012/05/23(水) 12:46:34.39 ID:3rQ+x4EH
明治スタメン
[4] 福田 (2 広陵)
[6] 上本 (4 広陵)
[7] 高山 (1 日大三)
[9] 小室 (4 昌平)
[3] 岡大 (3 倉敷商)
[5] 石川 (4 北大津)
[1] 山崎 (2 日大三)
[2] 石畑 (3 広陵)
[8] 中原 (3 横浜)
犬は飼っています
柴犬の子を見たことあります

今日もありがとう
208­:2012/05/23(水) 12:49:54.34 ID:3rQ+x4EH
審判員
球審 元雄(R
一塁 青木(T
二塁 鈴木(K
三塁 松本(R
記録 石渡(T
アナ 小原(M
レフト吉澤ねえ・・・変なオーダーだ。
どっちかに賭けろと言われたら明治に賭けたいが・・・。
じいさんの拍手聞こえた?
212­:2012/05/23(水) 12:59:01.56 ID:3rQ+x4EH
じいさんじゃないお
姉さんだお
姉さんキタ――(゚∀゚)――!!
214­:2012/05/23(水) 13:00:44.92 ID:3rQ+x4EH
1回表早稲田
1番中村 センター前ヒット
無死1塁
いきなり
姉さんは早稲田ファンかな?
217­:2012/05/23(水) 13:01:50.41 ID:3rQ+x4EH
2番大野 バント成功
1死2塁
今日は早稲田ファンみたいだな
同級生対決第一弾!
よすよす
>>216
優勝決定シーン観に来たんじゃないのか?
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:04:13.40 ID:qXGgW5vW

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
拍手してるな
225­:2012/05/23(水) 13:05:01.23 ID:3rQ+x4EH
3番吉澤 セカンドフライ
4番杉山 ショート横を鋭く抜けるセンター前タイムリー! 上本も捕れない!!
早稲田先制!!
早稲田先制
今日は紺碧小さいな・・・w
吉永だから1点で十分だな
風呂入ってくる
杉山三冠に1歩前進
初回の先制点は大きいな。
231­:2012/05/23(水) 13:07:14.02 ID:3rQ+x4EH
お杉盗塁!www
盗塁か
早稲田はよく走るな
盗塁していない選手は小野田と投手くらいじゃないのか?
234­:2012/05/23(水) 13:07:54.63 ID:3rQ+x4EH
5番地引ライトフライ チェンジ

W 1
明治のキャッチャー全然刺せてないな
山崎の立ち上がりはぴりっとしなかったが吉永はどうか
明治も早い回に同点にできれば十分追いつけると思うが、山アのでき次第だけど。
吉永もぴりっとしてなさそうだな
吉永コール
240­:2012/05/23(水) 13:14:45.17 ID:3rQ+x4EH
1回裏明治
1番福田 センター前
2番上本 バントの構えやエンドランなど試みるも最後は見逃し三振
1死1塁
同級生対決第二弾!
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:15:26.16 ID:bl6k5+yv
ustどちらですか?
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:15:33.45 ID:UqgBvLrO
昨日の中止は早稲田につきが有ったかな?
昨日だったら当然山崎ではなかったはず。
疲れているはずの山崎また先発というのは、善波さん少し焦ったのかな?
244­:2012/05/23(水) 13:15:46.06 ID:3rQ+x4EH
ワイルドピッチ!
地引、油断して福田は3塁へ
上本は何をやらせてもダメだな…、まあ高山以下に任せるしかないね。
ちょwww
247­:2012/05/23(水) 13:17:25.88 ID:3rQ+x4EH
3番高山 緩い球を豪快に空振り三振
2死3塁
小室が吉永を打っているし岡も調子が上向きでこの2人で何とかしたいところ。
凄い悲鳴がw
エラーき
251­:2012/05/23(水) 13:19:35.95 ID:3rQ+x4EH
4番小室 ファーストゴロ 杉山捕ったまでは良かったが球トスする前にコケそうになって落球
同点! 2死1塁
今日は叫び声とか、なにやってんだよーとか

いろいろ面白いなw
4年生が気の抜けたプレー
明治が勝ちそうな雰囲気だな
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:20:51.49 ID:qXGgW5vW
>>252てめーふざけんじゃねーよ
逆転キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!!
256­:2012/05/23(水) 13:21:15.25 ID:3rQ+x4EH
5番岡 左中間深くへと勝ち越し2ベース!
おばちゃん、面白すぎるwww
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:21:25.28 ID:bemAqIGO
岡左中間2B
山崎も吉永も昨日の雨での一休みは効果無しという感じだね。こうなるといかに上級生が
引っ張っていくかだな。
ヒロミちゃんすげぇな
261­:2012/05/23(水) 13:24:02.41 ID:3rQ+x4EH
6番石川 空振り三振 チェンジ

W 1
M 2
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:24:24.07 ID:pWYwTKmw
岡ひろみすげーな
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:24:36.48 ID:X6+1gahL
両チームとも継投が鍵になりそうやな
アウトは全部三振とか・・・
265­:2012/05/23(水) 13:28:21.69 ID:3rQ+x4EH
2回表早稲田
6番茂木 見逃し三振
7番小野田 レフトスタンドへ!
おーーーのーーーーだーーーーー!!!wwww
www
268­:2012/05/23(水) 13:28:41.69 ID:3rQ+x4EH
同点!
またオノダムランか
おばちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このお姉さんに惚れてしまいそう
272­:2012/05/23(水) 13:30:16.05 ID:3rQ+x4EH
8番 吉永3塁線破るレフト前ヒット!
1死1塁
>>271
なぜ?
274­:2012/05/23(水) 13:30:56.01 ID:3rQ+x4EH
9番東條 バント失敗キャッチャーフライ
2死1塁
乱打戦クルー?
276­:2012/05/23(水) 13:33:32.19 ID:3rQ+x4EH
1番中村 ショートフライ チェンジ

W 11
M 2
277­:2012/05/23(水) 13:34:57.47 ID:3rQ+x4EH
ブルペン情報
早稲田
安達

明治
関谷
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:36:21.55 ID:qXGgW5vW
>>271
野球の実況スレだぞ。オマエ嵐か?
日大三が4人
広陵が3人
280­:2012/05/23(水) 13:37:48.96 ID:3rQ+x4EH
2回裏明治
7番山ア ピッチャーゴロ
8番石畑 サード強襲2塁打
1死2塁
吉永はこの回を0に押さえられるかだな。
282­:2012/05/23(水) 13:38:26.06 ID:3rQ+x4EH
さっそく岡がブルペンで投げ込んどるw
283­:2012/05/23(水) 13:40:02.19 ID:3rQ+x4EH
セカンド牽制を石畑が蹴飛ばしてボールはライト前へ
1死3塁
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:40:29.36 ID:pWYwTKmw
岡はプロ入りする時はやっぱ野手としてなんだろうな
>>284
投手としてはまずないだろうね
286­:2012/05/23(水) 13:41:35.85 ID:3rQ+x4EH
9番中原 ショートゴロ
1番福田 三振 チェンジ

W 11
M 20
287­:2012/05/23(水) 13:42:48.65 ID:3rQ+x4EH
明治ピッチャー交代
7番ピッチャー山ア→関谷
ちょww
明治動くの早いな
289­:2012/05/23(水) 13:43:26.17 ID:3rQ+x4EH
善波采配ktkr
明治は立教戦が控えてるからな
やむを得ないでしょ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:43:57.42 ID:bemAqIGO
日大三リレー
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:44:20.62 ID:j1yThCmU
なんだ、乱打戦かよ。
こうなるともう打ちまくるしかないな。
取っても取り返せ。
口笛w
早!
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:45:38.63 ID:j1yThCmU
小野田、杉山、吉澤。ホームラン打ちまくれ。
もう打つしかない。
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:45:50.11 ID:bemAqIGO
去年は慶応戦で疲れはてて法政ボロボロだったからな
297­:2012/05/23(水) 13:46:10.94 ID:3rQ+x4EH
3回表早稲田
2番大野 空振り三振
3番吉澤 ストレートの四球w 投げにくそうww
1死1塁
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:46:34.25 ID:j1yThCmU
さすがに投手はどちらも疲れたな。
もう水曜日だもんな。
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:47:38.65 ID:j1yThCmU
吉永、踏んばってくれ。
早稲田はお前が崩れたらおわる。
つか味方が十点取ればいいんだ。
300­:2012/05/23(水) 13:48:49.03 ID:3rQ+x4EH
4番杉山 センターフライ
吉澤盗塁失敗 チェンジ

W 110
M 20
さて、この回だ。
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:52:45.32 ID:bemAqIGO
3939
303­:2012/05/23(水) 13:52:54.82 ID:3rQ+x4EH
3回裏明治
2番上本 ショートゴロ
3番高山 ピッチャーゴロ
4番小室 空振り三振 チェンジ

W 110
M 200
3939
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:53:12.36 ID:qXGgW5vW
>>301オマエ毎回言いそうだな
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:54:19.88 ID:UqgBvLrO
上本つけかえねーなー。プロは無理だ。
307­:2012/05/23(水) 13:55:49.67 ID:3rQ+x4EH
4回表早稲田
5番地引 ライトフライ
6番茂木 二遊間破るセンター前
1死1塁
茂木の盗塁が見えます
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 13:56:43.71 ID:xuw6uCaP
オノダムランについて詳しくお願いします
滞空時間の長い大きなフライなのか弾丸ライナーなのかなど・・
310­:2012/05/23(水) 13:57:00.98 ID:3rQ+x4EH
7番小野田 死球
1死1,2塁
なんか、画面が斜めになってるかも・・・
>>305
いや、この回2番からの好打順を3人で仕留めたのは吉永にとって大きい。
立ち直るんじゃないか?
>>312
本日のNGID
ID:qXGgW5vW
直った!
ありがとう!
315­:2012/05/23(水) 14:00:38.80 ID:3rQ+x4EH
8番吉永 一邪飛
9番東條 四球
2死満塁
スクイズとかありそうだなー
2アウトかw
318­:2012/05/23(水) 14:03:02.21 ID:3rQ+x4EH
1番中村 ピッチャーゴロ チェンジ

W 110 0
M 200
当たっている岡からか
320­:2012/05/23(水) 14:04:42.77 ID:3rQ+x4EH
ブルペン情報
早稲田
さっきまで高梨&内田
明治
さっきまでキュン&月さま
明治はこの回がポイントかもね、早稲田がランナーを出しながら得点に結びついていないだけに。
あららさすがに佐々木外れたか
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:06:26.21 ID:xuw6uCaP
Ustやってないじゃん
324­:2012/05/23(水) 14:06:48.79 ID:3rQ+x4EH
4回裏明治
5番岡 ライトフライ
6番石川 ライト前ヒット
1死1塁
325­:2012/05/23(水) 14:07:40.22 ID:3rQ+x4EH
石川初球盗塁
1死2塁
明治も仕掛けてきたね、石畑が打撃が悪いだけに関谷が何とかしないと…。
327­:2012/05/23(水) 14:10:22.56 ID:3rQ+x4EH
7番関谷 センターライナー
8番石畑 センターフライ チェンジ

W 110 0
M 200 0
石川の初球盗塁って、ベンチからのサインなんだろうか?
嵐の前の静けさ
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:12:52.32 ID:qXGgW5vW

331­:2012/05/23(水) 14:13:37.38 ID:3rQ+x4EH
>>309
いつもは低い弾道でスタンドギリ最前列なんだけども
今日のはいい角度のライナーが飛んで、スタンド中段まで届く大ホームラン
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:13:41.06 ID:j1yThCmU
得点効率悪すぎ。
はやく差をつけないと
こっちは投手が足りないんだぞ。

おい早稲田だ。分かってんだろうな。
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:14:33.25 ID:rRbjWjoT
有原恐くて使えないしな、早稲田は内田に繋ぐのかな
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:14:36.43 ID:j1yThCmU
小野田、またホームランを打て。
今度は満塁で。
335­:2012/05/23(水) 14:15:02.15 ID:3rQ+x4EH
5回表早稲田
2番大野 サードゴロ
3番吉澤 センター前ヒット!
1死1塁
今北産業

ID:3rQ+x4EH さん  実況 有り難うございます。

両校  いい試合をしていますね。

4年生頼む!
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:16:09.42 ID:j1yThCmU
はやく追加点取れ。勝ち越せ。
早稲田。後半苦しくなるぞ。
六回までに五点差付けろ。
関谷はヒットは許すものの、何とか後続を断っているね。粘りの投球で6〜7回までは行って欲しい。
340­:2012/05/23(水) 14:17:26.88 ID:3rQ+x4EH
4番杉山 死球
1死1,2塁
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
342­:2012/05/23(水) 14:19:44.63 ID:3rQ+x4EH
5番地引 ライトオーバー2ベース! 早稲田1点勝ち越し
なおも1死2,3塁
きたーーーー
明治投手陣はかなり早稲田の各打者の内角を攻めている印象。
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:20:14.28 ID:j1yThCmU
打てる杉山や小野田からは逃げてるな。
地引、ここで打たないと男とは言えない。
プロ入りもないぞ。まあ満塁にして小野田に
ホームラン打ってもらうのもあり。
なんか来たらしい
347­:2012/05/23(水) 14:20:26.31 ID:3rQ+x4EH
明治ピッチャー
関谷→月田
ここで茂木と勝負か、それとも小野田勝負か
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:21:18.01 ID:j1yThCmU
よし、小野田。ここで勝負を決めろ。
おまえこそ王貞治の再来だろ。
350­:2012/05/23(水) 14:21:45.52 ID:3rQ+x4EH
関谷→月田の継投はワンポイントなのか?それとも続投させるのか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
353­:2012/05/23(水) 14:23:06.41 ID:3rQ+x4EH
6番茂木 きっちりセンターへ犠牲フライ W4−2M
2死2塁
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:23:09.57 ID:bemAqIGO
ついにひろみ
茂木仕事するなぁ
またきたー!
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:23:31.33 ID:j1yThCmU
茂木も小野田もどっちも凄い打者だ。
どちらとも逃げるわけにはいかんからな。

茂木→ミスター・タイムリー
小野田→王二世
これで茂木も打点王争いTOPに並んだのか
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:24:18.63 ID:pWYwTKmw
今季の早稲田は斎藤佑樹が入学した春全国優勝した年みたいな勢いがあるね
やっぱり打線が活発で得点力のあるチームが勝つな
投手がどんなに良くてもそれだけでは勝てない
360­:2012/05/23(水) 14:25:12.77 ID:3rQ+x4EH
明治ピッチャー交代&シート変更
6番ファースト→ピッチャー岡
7番ピッチャー月田→ファースト竹内
あ、初回の打点があるから石川単独か
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:25:32.77 ID:j1yThCmU
早稲田同士の打撃タイトル争いが過熱してるなw
首位打者は茂木か小野田か杉山か。
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:25:52.35 ID:xuw6uCaP
>>331
さんくす!!
中段まで飛ばしたか、小野田やるなあ
364­:2012/05/23(水) 14:26:11.13 ID:3rQ+x4EH
7番小野田 ライトフライ チェンジ

W 110 02
M 200 0
1球(笑)
366­:2012/05/23(水) 14:27:40.50 ID:3rQ+x4EH
すまん
小野田はレフトフライ

早稲田シート変更
2番センター→レフト大野
3番レフト吉澤→センター佐々木
>>350
おっけ、内緒の方向で&さんくす
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:27:55.81 ID:j1yThCmU
もう打ち勝つしかないんだよ、早稲田は
吉永がいくら点取られても逆転してやれよ。
もう投手はへとへとなんだからな。
明治としては2点失ったのは痛いけど、この回何とか1点でも返せばまだまだ行ける。
岡の投入は早すぎるけど、最後の戦いだと思って何とか踏ん張って逆転につなげよう。
明治は@キュンだけ?
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:29:34.85 ID:j1yThCmU
どうして安打打ってる吉澤引っ込めて
佐々木なんて出すんだよ、バカ。またチャンスで
凡退するに決まってる。

岡を打てなかったらどうするんだよ?
372­:2012/05/23(水) 14:31:15.82 ID:3rQ+x4EH
5回裏明治
9番中原→代打菅野 セカンドゴロ
1番福田 セカンドゴロ
2番上本 センター前
2死1塁
吉永はアップアップなのか・・・

374­:2012/05/23(水) 14:31:48.51 ID:3rQ+x4EH
>>367
まあ優勝かかった試合でTV来てない日しかしないけど
375­:2012/05/23(水) 14:32:10.09 ID:3rQ+x4EH
>>370
キュンと大久保
今日は大久保入ってるのね
377­:2012/05/23(水) 14:33:28.68 ID:3rQ+x4EH
3番高山 センターフライ チェンジ

W 110 02
M 200 00
2死からだけど高山が何とかつないでくれればチャンスありだ!
キチョダモ
バットフォエバー
381­:2012/05/23(水) 14:35:49.41 ID:3rQ+x4EH
明治シート変更
3番レフト→センター高山
9番代打→レフト菅野
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:36:18.43 ID:pWYwTKmw
>>368
前回完投したわけじゃないし、雨のおかげで中2日だし、そこまでじゃないと思うが
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:36:28.98 ID:UqgBvLrO
善波さん、ちょっと継投が早すぎたのでは?
それにピッチャー交代するにしても山崎は一塁で残しておくべきでは。
384­:2012/05/23(水) 14:39:28.33 ID:3rQ+x4EH
6回表早稲田
8番吉永 捕邪飛
9番東條 四球
1死1塁
>>383
恐らく早稲田は右打者が多いことを勘案して山アを退けたと思う。岡、今岡、大久保の3人で
何とか踏ん張り、野手が最低でも同点に追いつくことだね。
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:42:51.16 ID:xuw6uCaP
>>374
りょうかい



早稲田リードのまま7表になったら
職場を抜け出してタクシーで球場向かうぜ
387­:2012/05/23(水) 14:43:14.40 ID:3rQ+x4EH
1番中村 空振り三振
2番大野 空振り三振 チェンジ

W 110 020
M 200 00
この回は4番・小室からか。何とか喰らいついてでも出塁してチャンスメークして欲しい。
389­:2012/05/23(水) 14:47:08.56 ID:3rQ+x4EH
6回裏明治
4番小室 空振り三振
5番岡 見逃し三振
6番石川 一邪飛 チェンジ

W 110 020
M 200 000
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:48:16.26 ID:UqgBvLrO
なんか淡泊になってきたね・・・。
吉永は3939モードになってきたな
よすよす3939
吉永ノってきたな
8回か9回にもう一度明治の山場が来そうだね
佐々木ダメ出しされまくっとるw
395冥王星はいずこへ?:2012/05/23(水) 14:51:30.71 ID:qD2LetAq
早稲田は勝てば優勝ですか?
396­:2012/05/23(水) 14:51:41.10 ID:3rQ+x4EH
7回表早稲田
3番佐々木 空振り三振
4番杉山 センターフライ
5番地引 レフト前ヒット
2死1塁
>>394
誰に?w
はい
399­:2012/05/23(水) 14:52:46.06 ID:3rQ+x4EH
地引初球盗塁成功
2死2塁
佐々木の打撃は草野球レベル
今度こそ走らせそう
地引盗塁王争い首位に並んだw
403­:2012/05/23(水) 14:54:09.44 ID:3rQ+x4EH
6番茂木 ショートゴロ あそこに飛んだら上本の餌食w

W 110 020 0
M 200 000
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:55:45.49 ID:6TRt4JUn
>>395
そうですよ
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 14:56:14.10 ID:fuceUnxO
佐々木って。三振しか観たことないけど。
もしかして記録じゃない。
佐々木の足なら、バットに当てられさえすればいいんだよ

でもそれができないw
足と守りは超一流だぞ
>>406
昔はアホかというくらいバントヒット狙いしかしなかったけど
最近はアホかというくらい振り回すだけ
408­:2012/05/23(水) 14:59:08.09 ID:3rQ+x4EH
7回裏明治
7番竹内 セカンドゴロ
8番石畑 空振り三振
9番菅野 レフト前ヒット!
2死1塁
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:00:28.86 ID:pWYwTKmw
佐々木去年はまあまあだった
やはり主将の重圧だろうな
土生も主将になったとたんからきしだった
410­:2012/05/23(水) 15:00:37.01 ID:3rQ+x4EH
ワイルドピッチ! 2死2塁
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:01:17.68 ID:WZn+JiOi
結構振り回すもんね。いいコ−チが打撃改造したら化けそう。たっしかに脚と守備はプロ並
412­:2012/05/23(水) 15:01:43.26 ID:3rQ+x4EH
吉永もそろそろ換え時だな
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:02:48.41 ID:pWYwTKmw
2死で3塁ならともかく2塁なら抑えるだろ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:02:55.07 ID:j1yThCmU
なんか一昨日とまったく同じ展開で
怖すぎw 頼むから吉永投げ切ってくれ。
なんか投手変えるの怖い。
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:03:27.05 ID:WZn+JiOi
有原のが凄く不安なんすけど
416­:2012/05/23(水) 15:03:48.19 ID:3rQ+x4EH
1番福田 フルカウントからショートゴロ チェンジ

W 110 020 0
M 200 000 0
佐々木は、足が速いからって走り打ちはしないほうがいい、って指導されて
きちんと振ろうとしてるんじゃねえかな

大振りするのはそのせい
当てればいいよ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:04:12.02 ID:rRbjWjoT
佐々木、中日の英智みたいにならないかな?
肩の強さが違うから無理かな
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:04:28.17 ID:pWYwTKmw
>>414
あんた投手はヘロヘロと言ったり完投しろと言ったりめちゃくちゃだな
小野田の一発に期待
明治は次の攻撃だな
そこを抑えられたら終戦の予感
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:06:05.66 ID:j1yThCmU
>>419
投手陣の層が薄いといっただけで、
吉永がへろへろと言った覚えはない。
投手の層が薄いから、少数でがんばらざるを得ない。

だからもっと推薦を強化しろと言ってる。
矛盾はない。
>>422
やっぱり、秋元かw
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:07:42.02 ID:j1yThCmU
岡をどうして打てないの?
いつも同じ展開で明治に終盤逆転されるのか。
ここで追加点取らないと明治がまた元気を出すぞ。
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:07:51.62 ID:Y7FkJkvZ
小野田はどうなった?
やべえ3939すぐるw
次の回、要注意だ
427­:2012/05/23(水) 15:08:11.57 ID:3rQ+x4EH
8回表早稲田
7番小野田 ショートゴロ
8番吉永 サードゴロ
9番東條 センターフライ チェンジ

W 110 020 00
M 200 000 0
秋元かよww
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:09:02.44 ID:j1yThCmU
>>423
↑こんなところまで来ている東大院卒アンチ早稲田ニート。
自分には何の益もないのに、全人生を犠牲にしてるわw
430­:2012/05/23(水) 15:09:11.09 ID:3rQ+x4EH
早稲田シート変更
7番ライト小野田→三倉
お互い攻撃も疲労気味で落ち着いてきたね。明治としては8回裏がポイント。
さぁこの回がポイント
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:10:47.69 ID:j1yThCmU
>>428
↑相も変わらずID三種類自演の東大院卒アンチ早稲田ニート。
何やってんだ、お前? 自分の人生の時間がもったいないと思わねえのか
な。馬鹿な奴。
434­:2012/05/23(水) 15:11:20.58 ID:3rQ+x4EH
8回裏明治
2番上本 四球出塁
無死1塁
試合が動きそうだな
ヤマ場きたな
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:12:56.13 ID:Y7FkJkvZ
小野田が変わったら、やられる。
ビデオを見るみたいだ。
438­:2012/05/23(水) 15:12:56.77 ID:3rQ+x4EH
3番高山 しぶとく1塁線破る2ベース
無死2,3塁
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:13:07.97 ID:V5CVbt30
さあ始まりました
高山キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!!
限界だな
大魔神の出番
やはり動いたか!
443­:2012/05/23(水) 15:13:50.10 ID:3rQ+x4EH
早稲田ピッチャー交代
吉永→高梨
高梨か
吉永乙
有原くるか?!
まさかの高梨
逆転の有原
総力戦やなあ
明治のクリーンナップはえげつないわ
1点は仕方ない
同点は許すな
高梨がリリーフか・・・
左腕だし明治はスクイズでも面白い
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:16:34.59 ID:YgdoOzvm
まさかの第5戦に
454­:2012/05/23(水) 15:17:31.92 ID:3rQ+x4EH
4番小室 センターライナー! さすがに安心の佐々木
1死2,3塁
岡は敬遠かな?
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:18:25.01 ID:Ru+jHA+D
去年の秋からほんと明治打線は変わったなw
それまでの極貧打が嘘のようなねばりイイネ・・
ふぅあぶねえ
458­:2012/05/23(水) 15:18:47.88 ID:3rQ+x4EH
4番岡 レフトフェンス直撃の同点2ベース!
キター
おお明治!
キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!!キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!!…
勝負とかwあほだなーw
あああああああ
キタ━━(゚∀゚)━━!!
あちゃー
吉永5勝目ならず
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:20:11.62 ID:V5CVbt30
大岡さま!
死闘すぐる
総力戦w
面白すぎだろw
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:20:56.19 ID:UqgBvLrO
まさか岡と勝負してくれたの!?
一気に逆転だ〜!!!
逆転のランナーだから歩かせるのもどうかと思う
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:21:57.08 ID:YG744IC6
一昨日、今日みたいなのをTVで観たいもんだ、なあSKY−Aさんよお。
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:22:02.98 ID:Y7FkJkvZ
小野田を代えたら、負ける!
懲りないな。
まるで、ビデオ!
473­:2012/05/23(水) 15:22:15.77 ID:3rQ+x4EH
6番石川 ピッチャー返し 打球はセンター前に抜ける!
1死1,3塁
キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!!
和田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいやここまで散々痛い目にあってきた岡勝負とかないよ
477­:2012/05/23(水) 15:23:28.70 ID:3rQ+x4EH
早稲田ピッチャー交代
高梨→有原
明治の底力は凄いな…。法政と言い早稲田と言いなかなか勝ち切れないね。
有原ktkr
酷い負け方だわ。
慶応にもやられそう。
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:25:01.76 ID:YG744IC6
高梨は吉永に自責点つけて、勝ち星消して。
何しに出てきたん?
有原のワイルドピッチが心配
スクイズやろ
>>481
高梨をそうせめるなよ、まだ2年生なんだし。早稲田は2年と1年主体だけど、
明治何か3年と2年主体だからね。
面白い試合だ・・・
486­:2012/05/23(水) 15:27:46.53 ID:3rQ+x4EH
7番竹内 セカンドゴロ、三本間挟殺で2死1,2塁に
おばちゃんwww
488­:2012/05/23(水) 15:28:19.66 ID:3rQ+x4EH
明治は代打糸原
おばちゃんおもしれ
声にならない叫びがw
今日延長になったら12回まで?
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:29:08.29 ID:qatwrH9I
もう早慶戦はいらないだろ。
最終カードは早明戦にしろ!
よく打ち取った
これはデカイ
今日ってプロ併用じゃないよね?
>>494
全部パ・リーグ主催
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:30:52.91 ID:UqgBvLrO
何で山崎一塁に入れず、竹内入れたのかな?
俺こいつが打ったの見たことないんだけど・・・。
>>494
今日は併用日じゃないよ
498­:2012/05/23(水) 15:31:02.32 ID:3rQ+x4EH
代打糸原 三邪飛 チェンジ

W 110 020 00
M 200 000 02
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:31:28.96 ID:Y7FkJkvZ
小野田を出せ!
死闘か・・・
見に行きたい・・・
明治は岡と心中だろうな
スタミナがどうかだけど気迫で投げきりそう
有原ふんばったー
よすよすよく抑えた!
504­:2012/05/23(水) 15:32:08.84 ID:3rQ+x4EH
明治シート
8番代打糸原→キャッチャー高橋
早稲田残り駒 内田・丸山・安達
明治残り駒  キュン・大久保

ってとこか
そういえば中嶋…
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:33:01.63 ID:A6tCOnka
オフィシャルページがめちゃ重いので、こっちで観戦。
いい試合だな、これで最後に勝てば
もっといいんだけどな
509­:2012/05/23(水) 15:33:16.58 ID:3rQ+x4EH
9回表早稲田
1番中村 サード内野安打
無死1塁
ところで、今日の観客の入りはどうですか?
5000人は超えてそうですか・・・?
先頭出たでー
512­:2012/05/23(水) 15:34:21.38 ID:3rQ+x4EH
2番大野 送りバント失敗 キャッチャーフライ
1死1塁
小野田・吉澤の大砲2門使い果たしてるだけに
早稲田は分が悪そうだな
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:34:57.23 ID:YG744IC6
>>510
公式ではジャスト5,000人
あちゃー
orz

おばちゃんの悲鳴はおもしろい
自動セカンドゴロきた
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:35:49.48 ID:rRbjWjoT
佐々木が主将の意地の一打を放つ
>>514
ありがトンです。
盗塁来るぞ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:36:05.40 ID:j1yThCmU
また早稲田負けそう。
どうして岡にやられるの?
522­:2012/05/23(水) 15:38:17.06 ID:3rQ+x4EH
中村盗塁!
1死2塁
佐々木最後の最後で意地見せろや
524­:2012/05/23(水) 15:39:07.83 ID:3rQ+x4EH
3番佐々木 空振り三振
2死2塁
高橋は走られまくりだなw
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:39:24.74 ID:pWYwTKmw
>>521
聞くところによると岡は最後の最後まで早稲田志望だったそうだ
意地があるんだろう
だが、そういう意地を試合で結果にして出せるというのはすごい選手だ
佐々木って何しに打席に入ってるんだろうね?
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:39:47.33 ID:YG744IC6
また三振か・・・・
杉山、頼む!
おまえが決めろ!
ですよねー
531­:2012/05/23(水) 15:39:56.14 ID:3rQ+x4EH
4番杉山 センターオーバーの勝ち越しタイムリー2ベース!!!!!
佐々木orz
秋は主将交代ありそうだなw
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:40:31.87 ID:xpFRqSJW
おお
おすぎ。。。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
いったああああああああああああ
さすが杉山
もう杉山が主将でいいよ
明治
ありゃりゃぁ・・・
ここ迄か・・・
きたーーーーーー
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:41:11.55 ID:UqgBvLrO
アホか何で杉山勝負なの?
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:41:16.81 ID:j1yThCmU
吉澤だったらホームラン打ってかもしれないのに、
どうして佐々木を出すんだよ。バカ。
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:41:21.61 ID:xpFRqSJW
まだ裏が
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:41:22.48 ID:YG744IC6
野村もトクトク堕ちだったろ。まったく観る目ないよな。誰が決めてんだかしらんけど。
>>538
そして主将の呪いが降りかかるのであった...
もう1点入るとダメ押しだな
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
早稲田も明治も監督がアホだなw
佐々木は
守備固めだよ
さすが主砲や!
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:42:17.12 ID:pWYwTKmw
>>533>>538
主将になったらプレッシャーで打てなくなんじゃね
>>549
いくらなんでも早すぎたw
553­:2012/05/23(水) 15:42:42.92 ID:3rQ+x4EH
ワイルドピッチ!
2死3塁
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:42:46.94 ID:j1yThCmU
だから野村にしても岡にしても早稲田がトクトクで落としたせいで
意地を燃やして、早稲田戦で復讐するんだよ。
もっと推薦枠を増やして早稲田に入れてやればいいんだよ。
気持ちが入り過ぎて、バッテリーが勝負したがる。かな?
わせだーわせだーわせだーわせだーわせだーわせだーわせだー
557­:2012/05/23(水) 15:43:28.77 ID:3rQ+x4EH
5番地引 四球
2死1,3塁
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:43:41.75 ID:YG744IC6
>>548
さっさと小宮山くんを監督にして、谷沢を打撃コーチ。
>>554
岡は早稲田が落としたわけじゃない
1001の鶴の一声
打棒茂木さんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
杉山の成長はすげえうれしい
1年からずーっと叩きまくってきたけどな

今季の杉山は打って欲しいところで打ってくれる
4番が打てばチームは勝つよ
岡の代わりで入学したのが小山田、白澤、江塚www
慶應のAO落ち
久保/関大一高→松下電器→千葉ロッテマリーンズ→阪神タイガース
森尾/西日本短大付高→新日鉄八幡

落として正解だったか・・・
違ったw
>>551
杉山が打てなくなると困るから元々打てない佐々木が人柱になったとさ( ´ ▽ ` )ノ
お姉さんテンションあがってきました!
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:45:03.43 ID:YG744IC6
岡、倉敷だっけ、もろ1001の地元すぐる。。。。
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:46:10.42 ID:pWYwTKmw
>>544
野村の年はドラ1トリオ初めプロ行ってもおかしくないピッチャーが粒ぞろいだった
野手へ行くのは当然
岡については見る目なさすぎとしか言い様がない
声出してるおばちゃんは2階席にいるの?
迷惑な客だなw
>>561
今 ファームで二割打てない伊藤隼太も、昨春は、打ったからねェ・・・

おばちゃん、ノリノリである
572­:2012/05/23(水) 15:47:05.22 ID:3rQ+x4EH
6番茂木 四球・・・
2死満塁
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:47:08.26 ID:j1yThCmU
どうせ見る目がないんだから、推薦枠を広げて
取り損ねないようにしろ。トクトク枠10名獲れ。
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:47:40.28 ID:YG744IC6
白澤とかの
守備固めをなんでトクトク使うかね?
まったく中竹さん辻さんみたいな人がいるね野球部にも。
575­:2012/05/23(水) 15:47:40.59 ID:3rQ+x4EH
代打高橋
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:47:44.00 ID:xpFRqSJW
ダメ押しこい!
>>567
高校も一緒。。
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:48:15.40 ID:EntKbcXr
>>573
トクトク枠って何の略?
こんなとき、推薦だ、ドラフトだ関係ないだろ
臨場感あふれる
水戸一の星キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
582­:2012/05/23(水) 15:49:08.33 ID:3rQ+x4EH
代打高橋 セカンドへの内野安打!!!!!!
さらに1点追加! 6−4
なおも2死満塁

ファーストランナー高橋→白澤
ほれ!へい!ほれ!へい!
4年生の力だね!!!!
おおおおお
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
有原には不安が多すぎるからさらに追加点を
9回、有原なのか・・・
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:50:45.99 ID:YG744IC6
今日行列か?
589­:2012/05/23(水) 15:51:22.11 ID:3rQ+x4EH
8番有原 セカンドゴロ チェンジ

W 110 020 002
M 200 000 02
>>583
早慶戦後
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:52:01.83 ID:pqZs7uyN
よし、決まったな
風呂でも
早稲田は応援席に紙テープ渡すの?
593­:2012/05/23(水) 15:52:02.03 ID:3rQ+x4EH
行列は全日程終了日だとあれほど
さぁ先頭打者が出るか出ないか
それが全てだ!
早稲田は行列はもちろん、胴上げもしないと思う。
さあ!あと3つだ!
今日は抑えてくれるだろ
岡、同点に追いついてもらったんだから次の回は抑えないと…。この2点で終戦だろうな。
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:52:51.14 ID:YG744IC6
有原一人でもランナー出したら内田に代えて
提灯行列懐かしいな。仁志がいるときやったわ
601­:2012/05/23(水) 15:53:10.12 ID:3rQ+x4EH
早稲田シート変更
7番代打白澤→ライト江塚
有原たのむぞ〜
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:53:45.24 ID:xpFRqSJW
西武だったら逆転負けだな
有原は意地を見せると思う
来年から二年間は早稲田と明治の時代が続きそうだな
法政がそこに絡めるかどうか
606­:2012/05/23(水) 15:54:50.18 ID:3rQ+x4EH
9回裏明治
9番菅野 セカンドへの内野安打!
無死1塁
>>605
今年も含めて3年かもね、ただ、早稲田は今年で主力野手が抜けるからどうかな?
きたあ
明治の粘りパネーw
610­:2012/05/23(水) 15:55:40.29 ID:3rQ+x4EH
先に言っとく






中継は4時10分まで
有原がんばれ!
岡まで回せ!!!
粘るねえw
スポンサーのご厚意とかはないのか
大魔神がんばれ
>>610
御仕事がんばって〜〜〜
逆転の予感!
四球かな
>>610
先に言っとく

中継乙&ありがとう!
620­:2012/05/23(水) 15:57:12.76 ID:3rQ+x4EH
菅野盗塁成功! 無死2塁
>>610
月曜も今日も楽しんだ、ありがとう
きたあwwwwwwwwwwwwwwww
有原こえええええ
2点差でよく走ったな。
625­:2012/05/23(水) 15:57:47.02 ID:3rQ+x4EH
いやいや 福田四球でしたw
無死1,2塁
いや、四球
こらチキンハートしっかりするんだ
これは変えないと間違いなくヤバイと思うぞw
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:58:16.28 ID:pqZs7uyN
おいおい有原・・・
ここで先輩上本
投げにくいだろ
盛り上がってきましたが、
中継時間は残り約10分です・・・orz

高山のサヨナラ弾、見たい。
>>610
いつもありがとね
誰かリリーフで中継して。
現地さーーーーん。
635­:2012/05/23(水) 15:59:13.98 ID:3rQ+x4EH
2番上本 送りバント成功
1死2,3塁
やばい・・・
やばすぎる・・・
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:59:42.52 ID:ntJHc8bL
高山頼む!
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 15:59:44.14 ID:j1yThCmU
有原を替えた方がいい。
また同じパターンじゃないか。
中継とか簡単にリリーフできるわけなかろうがw
高山 敬遠かな・・・
明治は負けたとしても観客も納得だろ
敬遠したら岡まで回る
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:01:05.14 ID:xpFRqSJW
満塁策は怖いよな
バントもったいないなー
岡まで回るじゃんww
646­:2012/05/23(水) 16:01:43.94 ID:3rQ+x4EH
3番高山 ショートフライ
2死2,3塁
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:01:44.77 ID:j1yThCmU
どうして毎日同じパターン?
どうして?
あとひとり
高山、こういう肝心なところでゴロが打てないとは…。後続に期待するしかないね。
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:03:13.87 ID:xpFRqSJW
外野は前進守備しろ
651­:2012/05/23(水) 16:03:19.23 ID:3rQ+x4EH
4番小室 2ストライク1ボール追い込まれた
小室、ここで1本打ってくれ!
653­:2012/05/23(水) 16:04:10.55 ID:3rQ+x4EH
小室 ライト前!同点タイムリー!!!!!
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:04:20.05 ID:xpFRqSJW
あちゃ
同点か・・・
orz
orz
orz
やはりw
あーあ
またキタ━━(゚∀゚)━━!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:04:36.76 ID:j1yThCmU
また4番とかw
もうどうしてこうなるんだ?
早稲田優勝目前でやらかしてばっかwww
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:04:40.69 ID:ntJHc8bL
ヒロミ決めろ!!
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:04:41.31 ID:qL157E/s
まじ?
これはひどい俺達ですね
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:04:47.47 ID:Y7FkJkvZ
小野田を出せ!
両チーム監督に学習能力が無いw
震えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?今日もこのままだと再試合?
小室、さすがーーー!!!逆転の芽も残すぞ!
もう有原は使うなよ
サヨナラ 決めろ!!
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:04:59.35 ID:A6tCOnka
ええかげんにせえよ
おお明治!
これはwwworz
ウソだろ・・・
一体なんなんだ
おばちゃん、絶叫、そらそうよ
死闘www
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:05:14.49 ID:xpFRqSJW
早稲田は西武かよwwww
有原マジ酷いな・・・
こりゃ どなたかの御厚意が必要になって来た展開だな・・・

ID:3rQ+x4EH さん以外どなたかおられませんか?

682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:05:40.27 ID:j1yThCmU
どうして内田に替えないの?
有原はダメだわ。
明治の校友だったらビールが10杯くらい
飲めるな
684­:2012/05/23(水) 16:05:42.68 ID:3rQ+x4EH
5番岡 ボテボテながらも一二塁間抜けるライト前ヒット!
2死1,3塁
岡と勝負すんのか?????
>>669
今日はプロ併用日ではないため、同点の場合はこのまま延長戦です。
wwwwwwwwwww
もう有原は明治には通用せん
明治戦は登板するたびに打たれるとか東大の投手並みだろ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:06:18.79 ID:rRbjWjoT
生島を使え!
小野塚を使え!
中継時間も残り3分になって来た・・・orz
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:06:37.12 ID:j1yThCmU
これはサヨナラだな。
どうして毎日同じことを繰り返す?
692­:2012/05/23(水) 16:06:39.72 ID:3rQ+x4EH
7番石川 ショートゴロ チェンジ

W 110 020 002
M 200 000 022
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:06:43.65 ID:qatwrH9I
ラグビーに変わり伝統の早明戦
たのむよ〜wwww
695­:2012/05/23(水) 16:06:53.88 ID:3rQ+x4EH
延長は15回まで
今日は15回までか…
ID:3rQ+x4EH さん 御疲れ様でした。


698­:2012/05/23(水) 16:07:10.24 ID:3rQ+x4EH
ではまたノシ
明治もサヨナラできない
両校まさに死闘だな…、生で観戦できないのが残念だ。
オワタ
勝ち点かかってるから15回か
おつかれさま〜〜
>>698
御疲れ様&有り難うございました。

>>698
オワタ、乙でした!
>>698
ありがとう!乙でした
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:08:12.40 ID:pqZs7uyN
ワロタ
ワロタ・・・
>>698
どうもありがとうございました!!!
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:08:36.07 ID:YG744IC6
>>698
乙かれさま。有難う。
>>698
お疲れ様、ここまで実況ありがとう!
>>698
乙でしたありがとう
>>698
ありがとう
>>698
ありがとうございました!
>>698
乙d
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:09:10.03 ID:V0hNEqOE
ありがとさん^^
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:09:17.35 ID:ntJHc8bL
優勝とか関係なくこの試合勝ちたい

それ位いい試合
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:09:26.07 ID:qL157E/s
この試合やばい!!
明法戦といい早明戦といいどうなってんだよwww
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:09:26.35 ID:j1yThCmU
監督も監督だな。
佐々木を出してやったり、
二日連続で有原投入。
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:10:10.29 ID:YG744IC6
しかし今年の明治はマサシク ゾンビ。
倒しても倒してもこrでもかこれでもか。
必ず復活してくんじゃん。
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:10:27.86 ID:xpFRqSJW
早稲田は負けても早慶戦で勝ち点とればいいんでしょ?
岡村さんは勝利に徹しきれない人だね
余計な人情が邪魔をするタイプ
早明両校ともホントに野球が好きだね、これだから東京六大学は面白いね!
9東條 ヒット
>>720
慶應の意地を見せられる予感しかしない
>>723
あなたが神か
1中村 三振
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:14:46.49 ID:6TRt4JUn
有原クンは禿げにしろ。どすこいみたいに
>>727
元々伸ばしてないだろ
>>720
慶應が簡単に眼前での優勝なんて許すかって。
3番に佐々木がいる時点で点はとれないw
3 佐々木 自動アウト?
>>719
慶應はそのゾンビ明治にあっさり連勝したんだよな。
でもそんな慶應も法政にあっさり連敗するという。

六大学面白すぎるw
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:18:49.54 ID:OShq8nuX
ヘトヘトになった明治vs立教
2 大野 内野ゴロ 2死1塁
>>733
上り調子の立教
佐々木、意地みせろ
そりゃ無理だ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:20:02.21 ID:xpFRqSJW
完全優勝したい
おおおおおおお
3佐々木 タイムリー!
ま、まじ?!
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:21:15.63 ID:xpFRqSJW
奇跡きたああああああ
まさかの佐々木w
3佐々木 左2で早稲田1点追加
ウソだ何かの間違いだ!
ささきーーー
キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
「佐々木が打った!」って、「クララが立った!」に似てるな
これは明治にはダメージでかい
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:22:16.38 ID:pqZs7uyN
佐々木を信じろ
佐々木が長打www

disってサーセンw
佐々木、偉いぞ!

10回裏は内田でお願いします
お願いします
お願いします
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:22:48.94 ID:OShq8nuX
いつ試合出来るのか気が気でない東都
>>731
私が間違ってました(泣)すべては伏線でした(泣)
>>733
明治は早稲田戦で燃え尽きる可能性ありw
立教はとにかく走り回るし松本も調子上がってるから苦戦必至な情勢
俺には見える客席のお姉さんが喜んでいるのが
>>755
この間の慶應戦見たけど
打線がマジでやばくなってる
オレには聞こえる おばちゃんの絶叫が
>>756
お姉さんのあそこはもはや大洪水
4杉山 四球 2死1、2塁
速報
今日は早明選手観客全員がヒーロー
地引いけー!
こういう試合を放送しろよ
スゲー試合ww
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:24:41.83 ID:xpFRqSJW
ダメ押ししちゃえ
地引、最後決めちゃえ!
>>758
そう、おばちゃんの絶叫を心で聞くんだ
佐々木が盗塁
ノリノリである
ここで盗塁とかイミフw
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:26:23.08 ID:OShq8nuX
明日もやるとして中一日で立教戦はきついね〜
5地引 (佐々木3盗) (杉山も2盗) 四球 2死満塁
岡かなり疲れてるな
よし、茂木頼んだぜ!
ここで試合決めとけよ
このままじゃまたやらかしそうだ
岡スタミナ切れか
1年生が打って1年生が抑えて熱闘終了か・・・

茂木、仕事してくれ
6茂木 1ゴロ チェンジ
Oh...
まさかの有原続投はないよな
さあて一体どうなるのやら
毎度のことだが、六大学野球連盟HPの鯖の弱さはガチだな
こことtwitterだのみだわ
もうこれわかんねえな
早稲田はとどめがさせないなあ
お互い1点差をどう捉えているかだね
ネガティブに捉えている方は負ける
内田か?
本当に面白い。
さすがに優勝のかかった試合だ。
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:31:54.78 ID:j1yThCmU
一点差とかw

もうサヨナラしていわんばかり。
10裏 明治
7竹内 中飛 1死
有原続投臭い
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:32:30.50 ID:YG744IC6
16−2とかたれ流さないで。
こういう試合をし、それを放送すれば、大学野球も人気回復するのである!

たったひとりのミーハー人気に便乗しようとしても長続きしないのである。
まじかwもう俺にはわけがわからないよ
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:32:38.11 ID:j1yThCmU
どうして? 岡村は有原と
心中する気か?
あと二人!
「有原心中」の横断幕を出したくなる
おばさんの心の声が聞こえる
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:34:56.76 ID:OShq8nuX
吉原炎上
有原炎上
8代打小川 ヒット 1死1塁
一死一塁
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:35:12.23 ID:YG744IC6
ラグビーの吉野勝負、増保勝負みたいなもんか?古くてゴメン
またきたぞw
神宮の杜が燃えているのか
怖い、怖すぎる
はじまりました
ワイルドピッチ
一死二塁
9(代走池田)菅野 暴投 2塁
打たれてもいいから四球だけは与えないでくれたもう
おい・・・
ランナー出たらだめだめだから交代させろよ
ここで貫録のワイルドピッチ
ワロタ
ダメだこれwww
なにやってんだよ
有原、スリル満点。
おもしろすぎるwwwwww
岡村さんは勝つ気無しだなw
有原にとことん試練をあたえて成長を促すかw
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:37:21.78 ID:OShq8nuX
有原炎上
有原劇場wwww
岡村優勝逃したらどうすんだよ
普通の継投すれば勝てる試合なのに
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:37:52.65 ID:YG744IC6
もはやヂスニーのアトラクション状態・・・
  バン    2アウト!はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/
二死2塁
ここまで4年が頑張ってここまできたのに滅多打ちの投手をなぜ引っ張る?
1イニングに1回もれなく暴投がついてきます
もう、有原は西武にやろうぜ・・・
有原ンゴ
9菅野 三振
1福田 せかんてゴロ
試合終了
菅野三振
二死二塁
福田セカンドゴロ

ゲームセット
【野球】【10回裏:W7-6M】1番福田を一ゴロにしとめ3死。早稲田の勝利です!早稲田の優勝が決定しました!
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:40:21.81 ID:OShq8nuX
2tchで見てんだけど、このエロ漫画広告どうにかならんか
暴投王と言えば新垣ww
やっと勝てたああああああああああ
ありがとーーーーーーー
早稲田おめw
しかし凄い試合だった..
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
優勝きたあああああああああああああああああああああああああああ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:41:00.22 ID:pqZs7uyN
優勝きたああああああああああ
ホントに決まったの?
優勝キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
これで有原が一皮むけてくれたら
負けてたら岡村は万死に値する
早稲田優勝おめでとーーー!
早稲田おめでとう!!!

よかった〜〜〜〜〜〜〜!!!

・・・疲れた。。。
優勝キタ━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
明治強かったホントに
勝った気はしないよ

来季もよろしく
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:42:49.48 ID:YG744IC6
ああ。なんかPC叩いてるだけで、こんな憑かれたの初めてだわ。
選手(両軍ね)中継してくれた神がた、ファンも皆さま

本当にお疲れ様でした(涙)
最後は佐々木が決めた
よく去年の惨状から立て直したもんだ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:43:11.49 ID:OShq8nuX
実況あざした
>>844

www
しかし、疲れたな・・・
本当に疲れた

でも、これから仕事がまだまだあるでーw
優勝おめでとう!
>>844
実況リリーフ乙でした!
お前ら、ちゃんと心の中で校歌歌えよ
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:43:57.40 ID:j1yThCmU
ちょっと盛り上げすぎ。
俺早稲田卒で、今大学教師だけど、
さっきのイライラで、学生を怒鳴りつけてしまった。
後悔してる。
>>851
わかりますよ〜
人間だもん
今日は許す
>>851
おまw
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:45:30.06 ID:YG744IC6
佐々木は、なんだな、あれだな。
前の打席んときここで叩きまくったのを観て奮起したに相違ない。
うんうんそれでこそ主将だ。よくやっら。
>>849
同じくリリーフ乙d
先発の方最後まで見れなくて残念でしたが乙d
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:46:56.88 ID:A6tCOnka
>>842
ほんと勝った気しないね…
それにしても長かった。。。
実況してくれた人お疲れ様でした
見える・・・見えるぞ
未だに絶叫して暴れ回ってるおばちゃんの姿が
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:50:44.01 ID:YG744IC6
今回は43回目で。法政を再び捉えた意義ある優勝。
・・・ってか俺らんときは早稲田がダントツだったんだけどね・・年寄より
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:51:23.12 ID:j1yThCmU
熱戦しすぎ。
見てるだけでも疲れた。
明治はどうしてこんなにしぶとくなったんだ?
>>844
乙でした!
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:54:08.07 ID:j1yThCmU
今回の死闘は、「早明四連戦」として
語り継がれるだろう。
観客が「佐々木よく打ったー!」「佐々木ありがとー!」と叫んでます
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:55:21.07 ID:j1yThCmU
これまでの佐々木の体たらくはありがとうどころではないのに、
肝心なところだけで打って要領のいいやつw
早稲田VS岡は凄まじい戦いだったなw
今後3シーズンの戦いは名物になるね
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 16:58:14.49 ID:qatwrH9I
壊し屋有原も忘れちゃ困るよ!
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 17:01:51.81 ID:ntJHc8bL
早稲田優勝おめでとう

でも明治は秋はもっと強くなるぞ!

…たぶんね
日大三マニアとしてはこんな身が割かれるような試合が
これから続くのかと思うとグッタリだw
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 19:21:54.30 ID:RTRBFB4v
「日大三高が六大学を育てる!」by 小倉三高監督
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 19:33:25.10 ID:qXGgW5vW

871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 19:41:16.13 ID:qXGgW5vW

872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 19:42:05.50 ID:qXGgW5vW

873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 19:52:55.47 ID:qXGgW5vW

874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 19:53:59.74 ID:qXGgW5vW

875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 19:55:10.36 ID:qXGgW5vW

876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 19:56:10.83 ID:qXGgW5vW

877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 20:09:11.15 ID:RTRBFB4v
「日大三高が六大学を変えたる!」by 三高ヲタ代表
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 20:09:20.59 ID:qXGgW5vW

879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 20:10:45.43 ID:qXGgW5vW

880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/23(水) 20:19:26.17 ID:RTRBFB4v
181 :名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 12:56:00.46 ID:juHgHenl0
今日は神宮で、日大三vs日大三の試合やってるね
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 00:25:54.25 ID:X0Sl3FmI

882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 00:41:18.29 ID:X0Sl3FmI

883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 01:00:31.86 ID:X0Sl3FmI

884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 01:01:02.76 ID:X0Sl3FmI

885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 01:01:33.76 ID:X0Sl3FmI

886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 01:02:04.98 ID:X0Sl3FmI

887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 01:05:45.04 ID:X0Sl3FmI


888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 01:07:30.45 ID:X0Sl3FmI



889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 01:08:54.54 ID:X0Sl3FmI




890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 01:11:06.85 ID:X0Sl3FmI





891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 01:13:03.09 ID:X0Sl3FmI






892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 01:15:37.96 ID:X0Sl3FmI










893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 01:46:59.73 ID:X0Sl3FmI

894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 07:14:50.82 ID:X0Sl3FmI

895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 09:24:57.33 ID:X0Sl3FmI
ё
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 11:34:17.09 ID:fXCE/NaZ
ёё
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 11:48:31.91 ID:fXCE/NaZ
ёёё
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 12:20:29.84 ID:fXCE/NaZ
ёёёё
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 12:35:00.48 ID:fXCE/NaZ
ёёёёё
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 13:07:34.14 ID:fXCE/NaZ
ёёёёёё
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 13:08:01.43 ID:fXCE/NaZ
ёёёёёёё
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 13:08:33.88 ID:fXCE/NaZ
ёёёёёёёё
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 13:31:50.20 ID:fXCE/NaZ
ёёёёёёёёё
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 13:43:14.45 ID:fXCE/NaZ
ёёёёёёёёёё
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/24(木) 13:44:01.82 ID:fXCE/NaZ
ёёёёёёёёёёё
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/25(金) 03:21:36.79 ID:3QRQGiMl
一昨日の早明戦に小倉三高監督が観戦に来てたそうです。
いわゆる日大三高ファミリーにとっては御前試合だったわけです。
それゆえ六大学リーグには珍しく緊張感溢れた良い試合でした。
監督にとってあの日は一生忘れられない一日になったでしょうね。
我が教え子達の晴れ姿に感動もひとしおだったと思います。
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 00:13:26.18 ID:/4TpiKQl
>>859
キミは、よぼよぼのじいさんかw

早稲田がダントツだったのは、戦前だろ。と、今かな(明治も含む)。
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 10:24:26.86 ID:lifym1ZF
明治疲労困憊でまた四連戦とかにもつれ込みそう
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 10:29:42.29 ID:Zi+2i8Ng
明治ここで落とすとまさかの勝ち点2だね。
910­:2012/05/26(土) 10:34:35.48 ID:CsTGLx2S
今日は行けないですが、明日以降また行きます
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 10:37:49.77 ID:/15U3ZPW
まあ、優勝が無くなったと言っても対抗戦形式だから、
ベストメンバーで戦うのは当然なんだけどさ、
俺が監督なら山崎、岡はつかわねーけどな。
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 11:00:29.29 ID:MUGzAnsx
ID:fXCE/NaZ
ID:X0Sl3FmI
というかこのキチガイはなに?
なんで発狂してるの?
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 11:11:12.94 ID:4i4CLb8B
ここも実況なしか
ツイッターもつぶやきないし
消化試合ってこんなもんか
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 11:15:46.87 ID:0TY0aVn5
めいちゃんねるもやってない
915名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:20:05.62 ID:vwxEdBU7
打席の結果はここでつぶやいてるよ。
http://twitter.com/#!/fujiirin
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 11:30:18.44 ID:4i4CLb8B
>>915
ありがとうございます!!
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 11:36:57.37 ID:tWGSbwEn
>>912 ウケ狙いの常連の池沼さ。スルー推奨だよ。
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 11:54:55.66 ID:B6kTr9XD
ここにきて立教が調子を上げてきたな
立教は早稲田相手になるとなんであんなにダメダメになってしまうんだろうな。
こりゃ立教が優勝する日も遠くないな
青学明治に出来て立教に出来ないことなどない。大学としての格が上なのだから。
野球だって同じ。その気なって強化したらトップクラスになれる。
強えええええええええ

こりゃホンモノだ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 13:17:42.05 ID:WimgKx9u
>>921
B上智>C明治>D立教>E青学

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1337812044/l50
最新河合塾偏差値2013年版
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 14:31:39.42 ID:g1K58DcT
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 14:34:26.62 ID:g1K58DcT

926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 14:38:27.43 ID:NdoAc1Vo
法政もピリッとしないな
早稲田の犬=立教
慶應の犬=明治
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 16:08:23.64 ID:BZ1mLHLU
おいおい、まさかの東大あるか?
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 16:19:49.57 ID:gHlYKhuS
最終回?
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 16:21:29.42 ID:BZ1mLHLU
東大投手陣がが法政を2点に抑えたw
さあ、最後の波乱はあるか?
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 16:24:50.31 ID:U3c476ri
東大サヨナラこいやあああああ
法政完全に気が抜けてるな
東大はこういうところで勝っておきたいが
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 16:27:52.38 ID:BZ1mLHLU
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
東大が追いついたあああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああ
結局いつもの善戦マン東大だろ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 16:45:30.50 ID:g1K58DcT
勝ったぞー
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 16:46:20.97 ID:/2m/4BGC
善戦するのは立派!
善戦される方は・・・だろう!
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 16:46:47.93 ID:BZ1mLHLU
やっぱり、駄目かw
結局いくら善戦しようが相手は余裕なんだよね
怖さがないから
まーた東大が惜敗してしまったのか
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/26(土) 17:54:31.74 ID:BZ1mLHLU
なんだよ、結局、電線マンかよw
鈴木貴もイマイチだな。
多木はいい当たりでも好捕されるね
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/27(日) 11:22:10.39 ID:89rcxUXm
法政、ヒット5本で8点ってw
多木タイムリー2塁打出たね

秋は調子取り戻して打ちまくってほしいな〜
東大バッティングセンター
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/27(日) 12:25:11.19 ID:3PYa4ELR
もうコールド勝ちでいいから、次の試合やれよ!!!
伝統も大事だが東大はいらない・・・
伝統も大事だが東大はいらない・・・
東大は必要だよ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/27(日) 14:33:05.59 ID:sJZ6XX8l
中継神はいないのか?
立教・・・
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 09:30:16.11 ID:eGVxqhQl
今日は必要ないですよね
やってくれたら嬉しいが
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 11:56:36.98 ID:eGVxqhQl
13時開始予定
今日はウンコだけだぞ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 12:17:37.53 ID:eGVxqhQl
>>953オナニーの方を楽しみにしてたならスマン。今日はウンコのみ。
下痢気味だからかなり回数いくよ。
飲みたい?顔にかけられたい?
R 00
M 02
[2回裏]明大・山崎、福田の適時打で2点先制
[3回裏]明大・石川の2点本塁打で追加点
[4回裏]明大・高山、小室、岡大の適時打で3点追加
R 0- 7 M
雨?
首位打者争いはどうなってん?
6回裏 明治2点追加
0ー9
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 15:07:10.73 ID:eGVxqhQl
>>960実況やって誉められてないの初めて見た。
おまえも神とか言われて煽てられたかったろうに。
かわいそうな奴だな。淋しいか?
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 15:10:09.39 ID:eGVxqhQl
>>960神と言われたければ現地から実況しな笑
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 15:15:43.98 ID:eGVxqhQl
>>960連盟のHPコピーしてるだけならやめてもいいよ笑
ちょっと工夫すれば良かったな笑
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 15:20:52.27 ID:eGVxqhQl
雨で中断
高山4-2.426
小室4-1.404
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 15:58:20.31 ID:eGVxqhQl
>>960泣くなよ笑
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 16:12:15.68 ID:eGVxqhQl

968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 16:18:42.19 ID:eGVxqhQl
>>960実況続けてくれ。オマエのは分かりやすくていい笑
今日はオマエしかいないよ笑
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 16:22:09.97 ID:eGVxqhQl
>>960おまえ今までの実況で最高の神だよ
この試合を実況するなんて笑
しかも連盟の…笑
11回裏 明治6点追加
0ー25
こりゃ秋も2強の争いだな
他4校とは力の差がありすぎる
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 17:17:30.42 ID:JDj+NtzV
>>971でた、結果だけで評論するやつ。春と秋が同じになるのか?バカか
オマエの考えなら一生、二強だな
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 17:28:41.36 ID:OLd36HHF
首位打者は2人?
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 17:48:15.52 ID:eGVxqhQl
>>973連盟のHP見たか?
975和光:2012/05/28(月) 17:50:29.52 ID:lQ/CvSbW
明治強w
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/28(月) 17:58:38.93 ID:0SITPk+w
打率が同じ場合は
@安打数の多い方
A塁打数の多い方
B打点の多い方
C出塁率の高い方
D犠打の多い方
E四死球の多い方
F三振の少ない方
この順番で決定される
二強って早稲田と法政か
>>977
早稲田と明治にきまっとろうがw
法政とか話にならない弱さ
3位以下確定した明治が2強ねぇ
25点とかガチなのか?
いつぞやの早稲田東大フルボッコレベルの大差だが…
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/29(火) 06:21:36.97 ID:toIliwAE
実際は23だよ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
さてと、早稲田から勝点取って明治をBクラスに落としてやるか(笑)