ハム専@なんU569

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
前スレ
ハム専@なんU568
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1321879572/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね




糞スレ終了wwwww





誘導
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1321951641/

こちらは570として再利用
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 14:05:51.89 ID:ZzaXSID2
次スレはここか
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 14:31:13.08 ID:cRIadJ6S
米4合はあるであろうお釜にビッグかき揚げ7つに海老天4匹乗せて
天カスを浸した昆布汁をドバーっとぶっかけてシャモジで直接食ってる旨すぎる
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 14:32:19.69 ID:8YFwwC6j
再利用age
いちおつ
8 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 14:36:05.35 ID:5XbY6opy
巨人松本「好きな投手はダルビッシュ投手なんですけど…内海さんのように勝てる投手になりたい」

うーむw
>>8
苦しいなw
ガチンコ「カートレース」、誰が走るんだろ。
11 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 14:38:59.79 ID:5XbY6opy
>>9
ちなみに「ダルビッシュ」と呼び捨て( ゚∀。)大物になるで
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 14:42:16.17 ID:8YFwwC6j
>>11
見てないが、「ダルビッシュ投手」じゃなく「ダルビッシュ」と言ったのか?
そもそもセカンドリーグじゃ9番が自動アウトみたいなもんだし、ダルレベルには近づきすら出来ん
>>8
これは・・・うちが指名して上げるべきだったかもな・・・

最近は恒例の来季打順構想で他球団は盛り上がってるが毎年の如く、ハムだけは来季も同じか〜と妄想できんのが辛い
こう・・・コンバート情報とか無いのかね。
打順も小谷野4番が中田4番に代わるくらい、中田次第では小谷野4番のままだろうし・・・
栗山が点に拘るとは言っていたが、これ以上現戦力で得点圏の向上はハッキリ言って無理じゃないか?
去年はBクラス、今年はほぼBクラスのようなものだし・・・。
フロントの求める集客というのはスター選手ばかりじゃなく=強さをファンは求めてるのに、年々違う方向に進み過ぎてる気がする。


で、お前らの来季開幕オーダーはどんな感じなんだ?
15 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 14:44:38.88 ID:5XbY6opy
>>10
>ラジコンでGO!映像3択クイズ

山本昌「入団します」
山ア武「よろしくな」

>>12
まあ先日までただのファンだったと思えば( ゚∀。)しゃーない
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 14:45:06.23 ID:l9v68nqh
巨人のファンフェスに信二はいないんだな そういや
ハムのファンフェスに来たらいいのに
猫のファンフェスタで、
引退する野田、トレードの後藤、メジャー挑戦のナカジが
挨拶・胴上げされてたけど、
後藤だけ泣いてたなぁ…昨日通告されたばかりだからかな
本人の挨拶でもこれまでのこと触れながら「トレード通告です」って
言ってたし
稲田とか思い出して切なくなった

野田が「一年目から正捕手争いをしてきましたが、一度も勝てなかった」
と言ってたのもせつない
猫の選手が建て前で語らないのに何か感心もした
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 14:46:28.40 ID:8YFwwC6j
>>14
「現段階では妄想」と断った上で
4番 サード 新外国人野手

>>15
本当に「ダルビッシュ」かよw
19 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 14:46:34.03 ID:5XbY6opy
>>15
昌さんが本業のラジコンに勤しむといえばこれだな
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm4811938
(ニコニコのアカウントなしでも見れます)
前スレ>>965

期待を裏切って申し訳ないが巨人ファンではない。

この指名が失敗におわりそうな原因については菅野選手の自立心の弱さについての見通しの甘さだとおもう。

GM個人は責任をとる必要はないとおもう。ただ最終決定出している50歳以上のおじさんたちには、イマドキの就活世代親子の密着(親離れも子離れもしないのが当たり前)についての知識・認識を持ってもらいたい。

これから指名する子たちの親は多かれ少なかれ今までより子離れしていないとおもうので。
>>18
なるほど・・・その線も妄想としちゃ出来るな
サードが小谷野、飯山というイメージが強過ぎて新外国人の発想は無かったわ。
スケールズが本職なのに守らせなかったくらいだし、サードは小谷野というイメージが出来上がってたわ
中田もサードに再挑戦してくれないかね・・・。入団当初はサードが希望ポジションだったんだが
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:02:43.79 ID:cTcH9O5o
今日ドキに岩本
ブラボーいつもより長めにやるか?
日テレ岸部四郎怖いよ
25 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 15:06:48.42 ID:5XbY6opy
ベイスファンフェス(´・ω・`)オタワ

こういうイベントでのひちょりは別格やの
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:12:08.03 ID:l9v68nqh
ひちょりのセクシー女装が忘れられない
27 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 15:15:26.57 ID:5XbY6opy
まいど「栄ちゃん、オレとは遊びやったんか?」
今日ドキCM明け栄ちゃん
小谷野とそうだったのか岩本アッー!
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:17:24.24 ID:8YFwwC6j
>>21
菅野にファイターズマガジンの久増井対談読ませたら卒倒だなw
31 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 15:19:46.96 ID:5XbY6opy
ぶーインタ
小谷野はとにかくもう少し痩せてくれ。

あらどこの美人かと思ったらこずゑ
ちょwホフパワーが応援席に!?
34 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 15:22:32.21 ID:5XbY6opy
途中で客帰ってるのも気にしてたのね(´・ω・`)
ホフかと思ったぞw
小谷野そんなこと言ったら阪神ではやっていけないで
札幌ドームの野次でかい・・・
完全にホフパワーがいた
また、小谷野のファン批判か
39 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 15:23:34.90 ID:5XbY6opy
グリップがカブト虫臭のバットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>35>>37
だよなwホフが応援しててワロタw

このバット見る限り芯に当たってるし、何故あぁ併殺が生まれるんだろう・・・
小谷野は登場曲かえてくれ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:25:47.60 ID:cTcH9O5o
途中で観客が帰るのは悔しい、けどしょうがない
来年は見返す

頼むで
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:26:28.40 ID:IEArzlDi
>>41
頑張らなくても良いんだよって・・・ねえ
>>42
今年は初めて試合途中で帰ったわ
鶴岡とか、もう登場曲なんてどうでもいいって感じの曲を
使ってるのがいいな
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:30:48.93 ID:l9v68nqh
小谷野 電撃トレードないかなあ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:31:37.50 ID:l9v68nqh
来るだけマシじゃん どんだけ小谷野が打たなかったか反省ないのかよ 偉くなったもんだね
別に帰るったって敵対して帰ってんじゃないのに見返すとか…
まぁ今年の小谷野は敵対されても仕方ないだろ自業自得
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:32:29.95 ID:l9v68nqh
ご祝儀なんとかで小谷野が大減俸されなかったら怒るぞ
>>42
見返すとか言う辺りやけにファンを敵視してるんだよな
信頼を取り戻せるように頑張るとかそういうことは言えないタイプ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:33:12.63 ID:l9v68nqh
>>48
見返したいなら他の球団に移籍してくれ
4番小谷野なんて2度と見たくない
杉谷の登場曲はいいところで切れる
観客みんなで「ガンガンガンガン」って叫んだりしないのかね

猫のナカジは曲切れてから
客<「しあわーせでーすとー・・わあああああああ」って盛り上がる
あんな感じでやりたい
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:34:27.45 ID:l9v68nqh
>>50
ハムの選手のわりに謙虚さがまったくないんだよな
さっさと放出して欲しい
中田のほうがよっぽど謙虚だ
中根いいボール投げるね
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:34:45.27 ID:IEArzlDi
>>52
それが出来てたのが飯山のアレだったね
言葉ひとつに噛み付いて叩き続ける方がよっぽど痛々しい。それともハムファン装ったお客様かな?
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:35:32.74 ID:l9v68nqh
ハムがそーかだから小谷野の態度がでかいの?
途中で帰りたくなるほどファンをガッカリさせてしまった、
来年はもっと楽しませるプレイをしたいとか
そういう気の利いた言い方が出来んのか
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:36:13.95 ID:l9v68nqh
小谷野は1億円の減俸でいいよ 高すぎる
>>56
間違いないな
小谷野何か言ったのか・・・
こういうキャッチフレーズは今のうちにこそ必要

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/11/23/0004637476.shtml
小谷野は本来6番か7番ぐらいの選手だからな。糸井、中田、新外国人でクリーンアップを組めれば良いんだが。
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:39:37.97 ID:cTcH9O5o
すまん、余計なこと書いてしまったようだ…
>>56
小谷野が好きなんだろうけど、
自分の気にくわないレス見つけたからってすぐお客様認定は(アカン)
小谷野に関しては言葉ひとつのレベルじゃないからなぁ
普段からブーイングはあり得ない頑張ってるんだからとか言うからなぁ
結果第一の世界で何を言ってるのか
>>64
あなたのせいじゃないよ。言葉ひとつに噛み付く方がアレなだけで。自分も同じ思いだよ。「小谷野、来年は頼むで!」
67 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 15:41:25.71 ID:5XbY6opy
「スイーツ王子の関博紀です」

猫屋敷のスイーツシリーズ食ってきなさいw
>>64
気にすんな
言葉尻でもなんでも叩く材料にしたいのが居るだけよ
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:42:17.05 ID:l9v68nqh
二岡の足さえまともならサード4番小谷野なんて見なくて済むのになあ
>>65
お客様乙
ブーイングや溜息や途中帰宅はまだマシ
客足さえ鈍ってしまった終盤の札ドを見てキッチリ感じて欲しいわ
>>64
たしか ぞっこんでも同じようなこと言って
このスレで同じような反応だったし いいんじゃない
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:43:28.93 ID:l9v68nqh
打てないくせに暗いからベンチにいるだけでも逆効果なんだよな 小谷野
最近お客様認定はやってるね
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:44:09.97 ID:l9v68nqh
稲田と正反対のタイプだな 良く考えたら
>>70
おまいこそ小谷野弁護したいだけのIDチェンジャーじゃないのか?
>>64
レスはしたが、俺は別にそんなつもりで書いたんじゃないぞ・・・
>>62
スローガンなら「喧嘩を売りたくなってさ」でいいだろうw
>>74
だねぇ…
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:45:55.28 ID:8YFwwC6j
小谷野は、来年キャンプオープン戦で他の選手と平等にポジション争いをして出てきて普通にやれば文句は言わない

そのためにも、打ててサードを守れる新外国人野手が必要不可欠だな
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:46:30.86 ID:l9v68nqh
小谷野放出して信二と稲田とってくんないかな
なんか打てないのを客の態度のせいにしてるように見えてしまって
こっちが不安になるんだよね、ああいう発言してると
打てないのを100%自分の力不足と認識してれば頑張ってくれると思えるけど、
また来年打てなきゃ客のせいにして終わり?みたいな
スタメンは確実な選手だからこそ厳しい言葉が出るのは当たり前だろう
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:50:40.68 ID:l9v68nqh
信二は不振のとき 客に頭下げてたもんだが
小谷野は客を敵対視するのか
ハムの査定とやらは性格無視なんだな
ロイズのファイターズチョコ、シーズン終わったらドームの近くの店だけじゃなく
全店(かどうかは知らんが少なくとも中心部の店で売るようになったね

売れ行きどうだったんだろう
来年も作るのかなこういうの・・・
>>83
性格なんて査定に反映されるわけないだろう
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:52:40.69 ID:l9v68nqh
>>82
創立記念日に入籍するぐらいだから
ファンのためというより○○先生のために野球やってんのかもしれんね
>>74>>79
白々しい
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:53:43.14 ID:8YFwwC6j
>>83
まさかそれはないだろう

去年後半だけはまがりなりにも結果を残した久が21%減
小谷野がそれより甘い査定されない限りは・・・
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:54:00.23 ID:l9v68nqh
こんなに不振なのに使ってくれて、という謙虚さすら感じられない
何このネガキャン
誰得?
>>87
何と戦ってんだ?
自分がID変えてるから人もID変えてると思うんだね
やってる事バレバレだよ、本当。
とにかく小谷野は結果出してくれりゃいいんよ
そしたらもう叩かれないんだからたぶん
●来季スタメンオーダー
・予想    ・希望
(二)田中  (二)田中
(遊)今浪  (遊)杉谷
(中)糸井  (右)陽
(左)中田  (中)糸井
(指)稲葉  (三)中田
(一)外人  (指)稲葉
(右)陽    (捕)捕手
(三)小谷野 (一)外人
(捕)捕手  (左)西川
(代二遊)飯山・金子・今浪・加藤・杉谷 (代専)二岡
小谷野は今年の年俸は1億4600万だから1億1000万くらいまで落ちると予想
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:56:08.82 ID:8YFwwC6j
あ、>>88は、
>去年後半だけはまがりなりにも結果を残した久が21%減
>小谷野がそれより甘い査定されない限りは・・・
これさえなければフロントはちゃんと査定してる、って意味な
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 15:58:34.48 ID:BX0HOkLL
元々小谷野あんま好きじゃないから今年は小谷野ユニ着てる人までムカついたわ
>>81
稲田は要らないだろ…
横浜での起用のされかたが本来の姿だろう
ハムでは異常だったから
>>93
1〜3番に左3枚並べないんじゃないかな?
2番が貧打だと賢介が勝負してもらえないし
ある程度の打力と足がある陽が消去法になるけど2番で良いかなと思う
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:02:00.62 ID:x3kn6wDT
カムバック信二。
鮭と同じように豊平川のある街に帰ってこい。
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:02:50.56 ID:l9v68nqh
>>98
同じ打てないなら1億5000万ももらってる暗い小谷野より安くて明るい稲田のほうがいいと思ってさ
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:03:15.39 ID:l9v68nqh
>>97だった
小谷野はこれまでが出来すぎだったな
元々守備の人だし
札幌ドームの客は辛抱強いと思う。帰る人なんてわずかでしょう。
みっともない試合内容で帰る僅かな客を嘆くより、残ってくれてる多くの客を有り難いと思ってプレイしてほしい
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:07:52.33 ID:8YFwwC6j
>>103
今年は、9回開始前3点ビハインド、Juke boxが鳴り響く中ゾロゾロ帰る客
という信じがたい光景が遂に
>>100
稲田一人でどうこうなる雰囲気じゃないんじゃない 今のベンチ
テレビに映ってるとこしか見れないけど 2・3年前とは全然違う

ひちょりやら坪井やらいたし あの頃は小谷野ももうちょっと明るかったろ?
未だに稲田とか言ってるのって沖縄キャンプで稲田にバレンタインあげてるババアでしょ
あれ、なんか恥ずかしい
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:09:19.08 ID:x3kn6wDT
金子・二岡・ホフパワーの高年俸なら信二を戻せ。
>>106
何かとババアババアと決め付けるお前の方が恥ずかしい
>>97
FFFFFで(鶴岡に)稀哲と一緒に「死ね!!!」って言ってたの見て
テレビカメラの前で冗談で言ったんだとしても
「こうゆう選手はいらないなぁ…」と思ってしまった



ID:l9v68nqh
ファンを辞めてください
>>98
二番はあくまで「送り」要員
だから今浪か杉谷が妥当と考えた。
陽は勿体ないから2番には置きたくない。
そして7番にいた陽は打ちまくりだったから位置的に良かったんじゃないかと。
糸井が更に長距離身につけると希望して4番打者もありなんじゃないかと
「打てる」「打てない」では無く、点を入れるなら希望の打線が理想かなと
まぁ予想の打線が来季定着しそうだが・・・意外と意外で若手の野手が育ちそうで育たないのが問題だな・・・
>>111
TARUってプロレス辞めてたんだ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:16:02.90 ID:x3kn6wDT
信二よ札幌で生活してくれ。
本名多留だったんだ
渡辺謙から栗山の話がw
阪神ファンと突っ込み受けるも日ハムを応援w
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:20:00.10 ID:l9v68nqh
>>105
今まで気がつかなかったけど
金子が結構怖い雰囲気出してんだよなあ・・ひちょり信二賢介いたときは気がつかなかったけど
あれじゃ後輩寄って行けない
前スレで森内の件で熱戦してたが俺も通用しない&目立ちたいという意味もこもった指名だと思うな
JR東日本東北の監督も認めていたが完全試合するまでは調査書が一球団からも
届いていない投手だったのになんでこんな投手指名したんだろというのが本音
ここでは森内がローテ予想に入ったり1軍予想なのがやたら多くて期待されすぎな気がする
>>116
イチオシモーニングでは、MCに呼びかけまでしてたいい人謙さん
しかし野球好きすぎw
>>117
「大丈夫大丈夫怖くないから」
と誰かが誰かを金子との会食に誘ったんじゃなかったか
うろ覚えだが
>>117
まぁ それが良いのか悪いのかってのは外から見てても
わからないってことかな
>>112
送りだけが2番の仕事とは思わないが、陽は6、7番辺りに置きたいね
杉谷が2番だと右左出来るから理想かな
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:23:46.91 ID:aYeyPbRU
今晩あたり言いそうだなぁ、ダル。
ファイターズに残るならツイッターでメジャーならブログだな。
予想だけど
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:24:06.96 ID:l9v68nqh
>>121
ベンチにいても声出して応援するわけでもなく
腕組んで怖い顔してんだよな 
将来監督候補にしろ、一度外だした方がいいんじゃないかと思えてきた
>>118
自演ニキ必死やね
稲田とかベンチ要員として欲しいと言ってるのなら、
正直失礼な事言ってるんだけどな
>>108
このスレはババアだらけです

異論ありますか?
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:25:49.21 ID:aYeyPbRU
稲田・信二はコーチで招集
立川談志が死んでもうた
>>127
ID変えて必死やねさっきから
>>124
後輩に話しかけてアドバイスしたりする話はけっこう聞くぞ
スケールズも金子の野球IDが高いとか言っていたそうだし
>>118
活躍はわからんけど、投げられないことはないとは思ったぞ
試合で投げてるの見ててな、但し今は1イニングという感じ
あと目立ちたいとかそういう理由付けはどうなんだろ
大きな期待はなくとも、社会人としてのものはある
矢貫や谷元のルーキー時代みたいなもんだ
>>130
異論あるの?
>>129
ホンマやったんか…
>>118
完全試合以外の動画見ても入団当初の摂津以上の素質持ってるし、期待したくなる
というより即戦力として活躍してくれんと困る。
いきなりローテが希望だがまずは中継ぎからでもゆっくり(といっても26歳だが)育てたい

>>122
まずは杉谷の細い体を鍛えないとねぇ。
粘りや選球眼は悪くないし、後は前に飛ぶ力を・・・おっと村田さんが・・・
杉谷は細いように見えるけど実は物凄い筋肉体なんだよなぁ
打者で粘り続けた時のアップに見た腕がムキムキ過ぎて身長が欲しいな〜と思ったわ
金子って入団した時から当時にお前は将来の監督なと言われたんやろ
野球IDは高いんやろうな
>>130
ババアだらけですよね?
若い新規ファンが増えないのって臭〜いおばば達が幅をきかせてるからなんだよな
早く消えればいいのに
>>133
どう考えても大半がババアとかありえんから
>>82
野球は食ってく為の単なる商売(個人商店)だと割り切ってれば
表面上はお客様一番みたいな事言って裏で舌出しとけば良いんだけどね
「お前らとは稼ぎが違うんだ、貧乏人どもめ!www」ってねw
それが出来ないとこが逆に正直でいいっちやいいけどなw
>>139
あらぁ・・・ そうですか・・・
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:30:06.91 ID:cRIadJ6S
こんばんはバハアです^^
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:30:43.07 ID:8YFwwC6j
>>123
両方で言うんじゃないか?
気になるなら、30分おきに両方チェック入れれば間違いない
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:31:21.17 ID:l9v68nqh
ホモだらけだという噂
球場に行くのは俺の様な容姿端麗で品行方正な人間だけにしてほしい
ブ男爺醜女婆はゲート前のチェックで帰らせるべき
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:32:47.89 ID:cRIadJ6S
こんばんはホモです
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:34:42.90 ID:x3kn6wDT
信二は実力あるし、まだ若い。
野球人生かけているのならハムで終わって欲しい。
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:35:34.09 ID:8YFwwC6j
>>144
ホモ=同性愛の「男性のみ」
女性を含める場合は「ゲイ」と言う
2割台、HR5本以下の高橋はイラネ
おまけに守れるポジション1塁だけ
まあハムのことだし出戻りはないだろうね
あるとすれば坪井や多田野のような特殊ケースのみ
>>82
イヤ、客が帰るっていうのは野球選手なら皆悔しく思うもんだよ
そうじゃなかったら腐ってる

金子辺りは歓迎なんじゃないだろか
小谷野も言っていたようにファンも野球を見る目が上がって来てるのだし
いつまでも甘えてられないって気も引き締まるだろうし

ただ、思い上がったファンが選手心理勝手に妄想して叩くのはいただけない
ホモネタが大好きなババアがここにいるのは間違いないみたいだよね
途中で帰るのはジジババばっかりやん
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください
>>153
勝敗や試合展開に関係なく帰る人もいるわなww
帰りは混むからどんな展開だろうと早めに帰る人は普通にいる
ここは定期的にアンチベテランが湧くな
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:43:11.64 ID:x3kn6wDT
信二はハムで野球人生を終えてくれ。
99 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2011/11/23(水) 16:02:00.62 ID:x3kn6wDT
カムバック信二。
鮭と同じように豊平川のある街に帰ってこい。

107 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2011/11/23(水) 16:09:19.08 ID:x3kn6wDT
金子・二岡・ホフパワーの高年俸なら信二を戻せ。

114 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2011/11/23(水) 16:16:02.90 ID:x3kn6wDT
信二よ札幌で生活してくれ。
ファイターズが出て、また戻ってきた選手って過去にいるの?
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:48:28.69 ID:l9v68nqh
>>147
オリが調査中らしいがオリが取らなかったらハムが拾うのかな
最近出戻りが各球団で流行ってるけど
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:49:40.69 ID:x3kn6wDT
>>161
オリックスなら坪井のように1年で戦力外されそうで怖いよ。
147 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2011/11/23(水) 16:34:42.90 ID:x3kn6wDT
信二は実力あるし、まだ若い。
野球人生かけているのならハムで終わって欲しい。

信二帰ってこいというだけでスレが荒らせる簡単なお仕事です
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:50:11.54 ID:l9v68nqh
>>160
 前例は作るもんなんだよ!
>>160
ググったけど日本人ではみつけれなかった
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:52:37.72 ID:l9v68nqh
なんだかんだと背番号2あけて待ってるような気がしてきた
談志が死んだ・・・だと!?
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:53:27.70 ID:l9v68nqh
>>167
下から読んでもw
金子、2009か2010のFFFFFの稲葉対談で、ご婦人から守備ってまえは退屈だったけど最近面白さがわかってきたといわれて野球の楽しみかたを知ってる人が札幌に増えてきてうれしかったみたいなこと言ってた。
でも、目が肥えてくると満足度は下がってしまうんだよな。
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:54:23.38 ID:x3kn6wDT
>>166
出来れば背番号2が良いけれど、信二は贅沢な事は言わない。
試合に出たいんだよね。もちろん1軍で。
守備の楽しさを知った人間にとって今の劣化金子の守備は逆に見てられんわな
早く信二の就職先決まってくれないかな
毎日毎日ウザイのなんの
金子は守備守備うるさいな
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:57:37.22 ID:l9v68nqh
>>170
試合に出たいのは当然だけど
巨人からとにかく脱出したかったというのが本音だろうな
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 16:58:22.09 ID:l9v68nqh
背番号2のほうが在庫ユニそのまま売れるから経費節減になる
とらねーからな、マジで
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:00:08.02 ID:x3kn6wDT
>>175
信二ファンは背番号2のユニを大切にとってるだろうしね。
梵と金子の守備どっちが上手いか友人の広島ファンと議論してた時期が懐かしいお
>>169
ご婦人が肥えてきた

に見えた
>>169
金子は退屈

に見えた
>>160>>165
二村
まぁ試合に出たいという条件や年俸を考えればハムは無いな
キャンプギリギリくらいでオリが獲ると予想
>>181
サンキュー
よく見つけたな
すげえよ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:06:44.17 ID:l9v68nqh
>>182
自由契約だから年俸は話し合いだよ
FAならそのままだけど
>>184 んーでも格安では獲れなさそうじゃない?
そういえばさ・・・
信二とサネのツーショットって映像で流れた?
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:13:15.12 ID:Pwv5NSny
おいおい
札幌少し揺れたぞ
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:13:55.13 ID:l9v68nqh
>>186
良く並んでたよ
サブローと2ショットのほうが多かったけどね
U型テレビ、迷走する巨人軍のニュースをぶった切るw
道内の虚カスは発狂してるかな
>>188
あーそうなんだ

一度もみないまま、また離ればなれか・・・

サネ、オリに行かないかなぁ
>>190
サネは鶴岡移籍で2番手捕手の座を確実なものにしたからずっと巨人だろうなあ
阿部なんて、いつ故障しても不思議じゃないのに大丈夫のかね

谷繁の後釜を狙う小山もそうだけど
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:18:09.07 ID:l9v68nqh
結局 信二はサネに会いに行っただけだったのか
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:23:52.13 ID:8YFwwC6j
>>191
ハム→巨人トレード組に生き残っているのが、サネと古城とは・・・
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:26:01.92 ID:l9v68nqh
>>194
ハムで優勝経験のない2人かw
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:26:57.81 ID:l9v68nqh
一気に巨人のハム派閥が縮小されたようだな
もう増えないだろう
>>194
その二人と交換した人はあっという間にいなくなっちゃうしなww
あれ・・・須永・・・
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:30:04.16 ID:l9v68nqh
須永 念願のジャイアンツに入った感想はどんなもんだろうね?w
200杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 17:30:21.75 ID:AmH06966
今来た>>1

>>990
そら砂川誠みたいに「恥ずかしながら帰って参りました!」だろうw
>>199
快適だろうな
>>990
ちょwwwwwwwwww
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:31:03.94 ID:cRIadJ6S
ここは巨人の話題が多いですね^^
信二は打てるんでしょうか…?
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:32:04.32 ID:l9v68nqh
ハム戦だと今年も打ってたんだよな
やっぱメンタル的なもんでしょ
自由契約だから、1000万でも来るかもね。
207杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 17:32:17.30 ID:AmH06966
>>202
済まん、前スレの990に対してのつもりだったんだ
さすがにここまでスレ進んでると入れておくべきだったorz
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:33:04.34 ID:8YFwwC6j
>>198
忘れてたw

>>206
推定年俸7000万、一説によると8000万の信二が、1000万で来るはずは・・・
ファンフェス企画を見たんだが…

■ラジコンでGO!映像3択クイズ
映像で出題されるクイズに答えるために、ラジコンカーを走らせる!ラジコンカーを巧みに操り、解答権を手に入れるのはどのチームか!?


ゲストは中日のあの人でしょうか
でも日ハムが、信二、林、菊池あたりを再契約するとなったら大減俸は必須だよね。
杞憂さんよ・・・それは誤爆アッピルする厨房と同レベルの・・・
信二来ないってwwwww
>>209
交流戦であの人が登板したら、試合中に飛行船を飛ばしたらイイかもな

・・・あの人はクルマだけか?
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:39:25.06 ID:l9v68nqh
>>210
林は他が欲しがってるから戻る可能性は0
巨人への移籍でもらった金あるんだから あの金どうしたんだろうな
>>209
ラジコンっていったらジャーマンだなw
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:41:27.04 ID:l9v68nqh
巨人から貰った分を信二の2年分の年俸にすりゃ解決する
ラジコンっていったら山本昌だろ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:42:00.58 ID:ZwgsRxvt
減俸ってもなあ

野手ではせいぜい小谷野・金子くらい
投手は八木くらいだろ

糸井と陽・中田は大幅アップ
今浪・杉谷・加藤・鵜久森はアップ
賢介稲葉は複数年大野と鶴もおそらく微増
投手ではダルと久・増井・バラ・石井・斎藤は大幅アップ
谷元多田野もアップ宮が変わらずくらいか
ケッペとウルフは大幅アップだったろうし
昌よりジャーマンが先に来る意味がわからん
>>218
多田野変わらず ってお前何を言ってんだ?
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:43:54.28 ID:ZwgsRxvt
多田野もアップと書いてあるだろが
文盲かお前は
>>218
小谷野・金子はガッツリもってかれるだろうな
>>221
(誤字しといてデカイ顔しちゃ)アカン
>>218
たくさん名前を並べても、ダルの増額分以外は大した問題じゃないような・・・
すまん、よく観てなかったわ
でも大幅アップに入れとけよ、大減俸したんだから
結局死ね
ダル、入団以来の年俸遍歴が分かる人いる?
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:47:03.71 ID:8YFwwC6j
>>220
>谷元多田野もアップ宮が変わらずくらいか
「多田野はアップ」と読めるが?

宮西はダウンじゃないかな?
ダウンは無いだろ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:50:38.19 ID:8YFwwC6j
>>228
宮西現状維持は甘い

ダウンといっても100万か200万ぐらいだろうけどな
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:50:55.31 ID:ZwgsRxvt
多田野は確かに良い働きはしたが
リリーフで登板が19試合しかなくて
率が統一球で3点台じゃ大幅増は無理
よくて1.5倍程度じゃないか?
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:51:04.12 ID:q1/T83S3
おい!腐れアイヌ土人ファン!

あやまれよ、巨人ファンと観野にあやまれや!
実感わかないが、4位→2位。Bクラス→Aクラスなんだし、上がる方が多いだろう。

昨日三人に続きダースも兵庫に向かったようだ。トライアウト参加者は悔いの残らないよいにしてくれ。
>>229
ありがとう

6億では済みそうもないな
多田野の防御率云々を3点台が とか語る奴は流石にシーズン中マジで試合見てたのか問いたくなる
>>230
そんなちょびっとの減俸ってあるんか?w
ダース拾ってくれるとこあるかな…
手術したし結果残してないし、若くても物凄く厳しい気がする
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:54:07.74 ID:ZwgsRxvt
そういや勝さんを忘れてたw

一番予想しずらいなあ あまりにも不運が多かったんで
現状維持くらいかなあ
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:55:31.90 ID:8YFwwC6j
>>236
西武なんて、ン万円単位の増減すらあるw
>>238
えええええ

ローテ守って、二桁勝って・・・そんなに貰ってるの?
よく知らんけど
西武はピッチャーに対しての査定が厳しいらしいね
>>239
うっそー!w
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:58:02.41 ID:NgwQ2H7z
加藤鷹は上がるよ。あいつのBB/Kは入団以来、ずば抜けてるからな。並じゃない大盛り
西武は3年以上活躍してない選手にとても厳しいらしいな
>>238
増えるだろ。まともに援護あれば15勝出来たくらいなんだし
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:59:11.99 ID:ZwgsRxvt
勝さんは昨年大幅増で
推定1億3500万円だったかな
ウチの投手で億越えはダルと久と勝さんだけ
みんなの年俸予想、ケチ臭くねーか?w
>>240
そいつ完全に素人
最低でも+2000万は妥当なのに現状維持かなぁとか・・・
シーズン中一切試合みないでエキベ辺りで数字睨めっこしながら適当にアップだのダウンだの言ってる、確実に
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 17:59:52.49 ID:8YFwwC6j
>>242
ま、1000万以上貰っている選手でン万円の増減は西武でもさすがにないなw
>>246
1億5000万は行きそうだな。ひょっとしたら1億6000万まで行くかも
勝さんは無援護も査定に含まれれば1億7000万から1億8000万ぐらいは行くだろ
去年の査定は去年の働きに対する支払いだけではなく今年の活躍を期待してもいるから、
期待より低い活躍だったら引かれる可能性はある
>>246
ダルが抜けたらエース勝さんになるし
1.5億くらいは妥当な感じがする
勝は来シーズンはもっとイニング数投げさせてもらえると期待
シーズンで180イニングは投げて欲しい
>>249
いやいやw
年俸500万の2軍選手でも、495万の提示受けたら怒るだろwww
>>218
トゥルオカ、5000くらいか
ID:5gq53LDk

こいつは何がいいたいんだ?
んで、問題のダルの年俸予想ってどんな感じよ?ww
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:07:00.64 ID:ZwgsRxvt
鶴4500大野2500だったよな
それぞれ500〜1000万増くらいかな
小谷野は限度超えての減俸、信二コースが妥当なんだがなぁ、現状維持+スタメン確とかやられたらもう・・・
栗山が本当に脱創価かどうかがそこらへんに掛かっている
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:07:40.00 ID:8YFwwC6j
>>252
2008年オフに久があの成績で500万アップしたのは、マイケル移籍で翌年の守護神期待料だな
・・・決して、代理人にフロントが媚び売ったわけではないw

>>255
それは西武の選手に聞いてくれw
久の代理人が北村弁護士だったのっていつだっけ?
ちなみに勝さんはセネタース・東急・急映・東映・日拓・日本ハム時代を含んで3年連続二桁勝利を達成した左投手は田中調に並んで球団タイ
交渉のときはこれも評価されてもいいような
小谷野の選手の今シーズンの評価が楽しみだ。京セラベンチ裏でバット振り回してたけど、切れないでくれよ
>>257
妹調教日記のように見た目エロとは無縁の可愛らしいヒロインが調教されて
淫乱化も露出に目覚めたりもしないまま露出シチュだけがどんどん過激化し
友人からも露出狂だと誤解されて孤立し、回復できない程、日常を破壊され
転校や引越しで逃げたりせずに、破滅する姿まできっちり描写される
救いの無い作品が大好きなんだが他に該当作品あったら教えてくれ
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:11:06.90 ID:ZwgsRxvt
ダルはさすがにこっから先は1億づつしか上がらないじゃないか?
タイトル料混みでも1.5億くらい

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:11:12.98 ID:8YFwwC6j
>>260
2010年久が21%減だったから小谷野は30%減が妥当だが、結婚したから25%減ぐらいかな?

>>262
2008年オフのみ
勝さんは僅かながら去年と比べて投球回減少、防御率悪化がどう査定されるかだな
球団としてはもちろん去年以上の成績を期待してただろうし
上がるだろうけど、1億5千万までが妥当じゃないだろうか
269杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 18:11:46.31 ID:AmH06966
>>262
うん、2008年オフ。
顔見せ1回含めた2回の会合で実質1発後悔なのにゴネという人が沸いてたっけ…
270杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 18:12:05.63 ID:AmH06966
訂正、更改
>>265
いいね! それ欲しい^^
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:12:57.88 ID:ZwgsRxvt
>>268

んだね、現状維持と書いたがそれくらいが妥当なところだと思う
2008年か、ありがとう

チームの都合でローテ弄られまくったことも考慮して欲しいな、勝の査定は
>>267
いやいや、年の差があるだけで小谷野よりマシな4番山崎は戦力外だぞ
今年2位になった戦犯として45%くらいは受けて貰わんと困る
そもそも40%までなら自由契約にすらならないんだから限度一杯がまともな球団の査定じゃないの
>>266
6億か・・・俺のIDみたいな家に住めるな
>>274
山崎の場合、一部報道でもあったけどコーチとの軋轢とか成績以外の面で
解雇された部分があると思うけどな
小谷野も一応、試合数だけは出てるし40%ダウンはないと思うな
>>274
戦犯??意味わからん。5位6位が指定席のハムが2位になったこと自体奇跡だっていうのに
何故小谷野ばっかり責められるんだ??
1年成績悪かっただけで叩くとかありえねえよ・・去年は打点王としてチームを
引っ張ってくれた功労者なんだから微減でいいよ。
限度一杯のダウンなんて、戦力外に片足突っ込んだ選手の話だろ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:19:44.76 ID:8YFwwC6j
>>277
微減はあり得ない
大甘査定で20%減ぐらい

小谷野の場合、ダウン額よりも、来季のスタメンポジション確約を白紙に戻してほしい
微減でも限度いっぱいでもなくそこそこの減額でいいだろ
1.2億くらいで
>>277
悪かったで済む成績じゃないんだよ
規定打席到達者で最低打率、その他得点圏、出塁ほぼすべての数字がワーストの癖に併殺、失策だけはベスト3
スタメンで出るだけでマイナスになってた人間が億貰ってんだぞ
好き嫌いで査定する馬鹿がいるな
283杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 18:22:13.65 ID:AmH06966
>>281
そう言う人間が億貰ってるんじゃなくて億貰ってる選手が今年大スランプに陥った、と言った方が…
>>281
金本知憲の悪口はそこまでにしてもらおうか
>>283
まぁ確かに言い方が悪いな、去年は十二分に働いた訳だし、サード名手だったことは間違いない
だが守備すら劣化して足を引っ張った今年、とてもスランプの一言で済むような問題じゃない気がするがね
コイツダルに2回負けつけてるだろサードゴロの処理ミスで・・・
>>285
楽天戦で内村の打球を落としたのは記録員はエラーと判定したけど
あれは小谷野がしっかりとって1塁に投げてもセーフで内野安打だと思うな
言い方なんてどうでもいいよw
小谷野に関しては微減では済まないだろうとは自分も思うわ
小谷野はどうひいき目で見ても、解雇も有り得る成績
荒らし呼び込むネタを振ってる馬鹿は氏ね
この先小谷野がどれだけ活躍したとしても
「2011に優勝を逃したのは小谷野のせいだ、一生忘れない恨んでやる」
と言い続ける人がいなくなることはないんだろうなあ…ハァ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:30:21.82 ID:3wQgSfs3
小谷野叩いてる人って、「じゃあ代わりのサードは誰?」ってとこまで考えて物言ってんのかね。
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:31:03.57 ID:8YFwwC6j
>>290
将来ハムがリーグ優勝且つ日本一になったら忘れられるんじゃない?
小谷野は素行と「黒の組織」の信者な時点で、庇えんな
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:32:22.96 ID:Zx2ZmtU3
小谷野の減俸額が納得いかなかったら死にそうな人がいる…
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:32:25.21 ID:8YFwwC6j
後、微減の根拠にシーズン通して出た、とか言ってる奴居るけど、それこそド素人の証拠だからやめとけやな
普通の球団は最低打率まで落ち、HR5本の守備地雷を4番スタメンで使わないんだよ、本当に
最低でも勝ちに行ってる球団は休養→緊急補強でも何でもするよ、それだけナメられてんだよ
小谷野を少なからず擁護してる連中は楽天の岩村も阪神の金本も笑えないな
>>291
可哀相だから、それを言うのはやめてあげて
小谷野は最高で5000万以上Downか最低で戦力外
まぁ一般常識からしたら、戦力外が妥当だろ
ID:shvDMnWL

冗談抜きで病院に行った方がいい
何のストレスを溜めているのか知らないけど
ちょっと変だよ、あなた
「打ててサードを守れる新外国人野手」なんて簡単に云ってるけどそんな選手がそこそこの年俸で獲ってこれるものかね?
>>299
ここで暴れてストレス解消してるんだよ、きっと。それしか方法がないんでしょ。かわいそうだね
少なくともサードを守れて小谷野以上の4番は外国人でなくても日本球界に売る程居るなぁ
ハマでコーチ切符切られたノリさんですら小谷野の上位互換だよ、今年の成績じゃ
>>291
ファンに代替案を出せってのは、お門違い。栗山にお願いしよう
客観的に見ても小谷野の減俸は普通だと思うがな
後半なんて酷かったし怪我で出られないのってのが結構あったし
来年頑張ってくれたらいいよ
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:38:24.99 ID:8YFwwC6j
>>300
ホフパワーに違約金支払って解雇しても、もう一年普通に契約するよりは割安じゃない?
その差額も使って
306杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 18:40:08.61 ID:AmH06966
>>304
俺も減俸は当然だと思う、あの成績なんだから。
まぁ小谷野のことだから飲むでしょ。
八木も大塚も普通に戦力外ありそう
栗山も来年下位だったら、解任が妥当
挙句に持ち出したのがあの「ノリさん」。とりあえずノリさんの今年の成績を確認してみようか。エキベで
>>300
ゲームの世界なら獲ってこれるんじゃない?
小谷野は確かに減俸必至だしサードの競争相手も必要だけど
悲しいかな今すぐ外せる状況じゃないのは大体の人はわかってると思う
>>299
前にレスあったように荒らし誘導してるんだろう
構わないのが吉
20日に札幌で見たのに信じられん
>>300
ムリだよ。そんなの簡単に取れたらどこも苦労しない。
糞GMが億貰ってるほうが到底納得できんのだが
山田のアホは億貰ってんのか
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:47:19.44 ID:3wQgSfs3
>>307
栗山本人が就任会見で「覚悟してる」とすでに言ってる。
何を偉そうに来年の話をしているんだおまえはw
急にガチ**が擁護を始める辺りがマジキチ
いやほんと、あの金本ですら阪神スレでは アレ 呼ばわりなんだぜ、ちなみに岩村は豚村扱い
シーズン通して足を引っ張り続けた人間の大減俸を当然と言っただけでこれだからなぁ
そんなんだからまともなファンまで他球団で例のあだ名でキチガイ扱いされるんだよ、周りのまともな連中の事ちったぁ慮ってくれ
糸数・・・いい加減に1軍の壁越えろよ来年が正念場だぞ
バルディリス3,500万
バルちゃん安いな
阪神スレがソースとか、2chが元ネタだとか(笑

それとも次はどっかのブログでも引用する気かい?
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:51:24.54 ID:BX0HOkLL
サード側にボテボテゴロ来たら、小谷野じゃ間に合わない。バントもそうだし

肥ってるせいなのかダッシュが遅すぎ。左右はまだ良が前進守備がなぁ
痩せろ!
発想が2ch脳的なんだからネタをそこに求めるのはごく自然なこと
情報ソースと住人の扱いは関係ないだろ・・・やはり日本語が通じるレベルではない
小谷野叩くネタに「ノリさん」を持ち出した人は初めて見たな。面白いお方だ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 18:55:41.50 ID:3wQgSfs3
身の程知らずなゴネはかますし、チームの雰囲気は悪くするし、しかも明らかに劣化してる。
そんな選手のほうがいいって本気で言ってるんなら、そりゃもうただ単に「小谷野じゃなきゃ誰でもいい」ってだけだろがw
>>323
頑張れ

俺だけはNGしないで読んでやるぞ
327sage:2011/11/23(水) 18:56:49.27 ID:jvR9tpZN
この前偶然ファイターズタクシーに乗った
天井に先週のサインが書いてあって、ほとんど誰のかわかったんだけど
一つだけ背番号書いてないのがあって「野球心」って書いてあったんだけど
誰のかわかる人いる?
ちなみに宮西のは「イベント王」って書いてあったw
>>327
それは俺の落書きだ
小谷野は4番で決まりだね!^^
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:01:05.57 ID:Zx2ZmtU3
誰も小谷野の減俸に異論無いし、来季も今季と同じでは絶対ダメと思ってるファンばかりだ
自分と同じテンションじゃないからって、暴れ過ぎだよ
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:01:20.62 ID:x3kn6wDT
信二さえ帰ってきてくれれば小谷野は嫌いだけれど我慢できる。
小谷野より打てない今年の中日打線

養護とかじゃなくてネタとしてなw
いちいち構う人多過ぎ。
ざっと2日分のログ見たけど、この人をハム専wikiに記録しなくていいのかな?と、ふと思った

58 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 00:10:13.92 ID:ltBa31QM [1/3]
柴田さんネタあったからレス。当時大好きだったんだけど、自分が観に行った試合で血行障害になり、ショックだったな。今でも鮮明に覚えてる。
図工の授業で紙粘土で柴田人形作り、神棚に乗せて毎日治るように祈ってた。
そんな思いも書き連ねて今の勤務先に手紙送ったらサイン入りガードが送られてきたな。
小谷野の話は飽きたな・・・
ダルの話も飽きたし・・・

滅多に名前が出ない選手の話しようよ
2ちゃんでの抗議は、世論の本音なんだがな
実際に小谷野は疫病神なんだから、仕方ない
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:09:32.26 ID:8YFwwC6j
>>335
じゃ、来季の先発5番手以降やブルペンの話でも
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:09:42.95 ID:x3kn6wDT
信二が好きだからハムが好きになった。
巨人に行っても巨人ファンにはなりたくなかった。
信二に戻ってきて欲しい。

>>305
どうやら2年契約はデマのようだよ。
来年は7000万契約と有り得ない額でサインしたみたいだし
活躍してない助っ人がここまで上がるのはおかしい
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:13:22.82 ID:DmvD1xvU
打撃は水物だから多少は解るが守備があれほど落ちたのは何が原因なんだろう
先発五番手以降は、やっぱり中村勝と吉川に期待しちゃうかな。吉川は不安だけど、左のローテはどうしても欲しいんだよね。
大塚だろ
とりあえず6番目の先発は中村に期待だな
吉川・糸数はもうチャンスは十分すぎるくらい与えたからもういいかなw
>>336
小谷野が好きだね、あんた
>>339
えっ、ホフ年俸あがったの?
単純に一年目5千万程度、二年目7千万の契約だっただけだろ
俺らが思ってる以上に契約内容は複雑だよ
メジャーよりは大雑把だろうけどそれでも細部まで盛り込んでるよ
>>341
吉川は制球力だよな。あれで何回ため息ついたことか
そういえば新しい球種覚えたんだったか?
吉川も来年が正念場だなトレードとかって話し合っても不思議じゃない
先発ローテは勝、ケッペル、ウルフ、斎藤の4人は確定。ダルが残留するなら枠は6人目のみ
6人目を八木、糸数、吉川、中村たちが争う、という感じかね。今年とあまり変わらんが
>>332中日打線の誰をとっても、小谷野より華も
コストパフォーマンスも上だと思うが
中村はチャンスを与えなくてはいけない年になるだろうね
来季、高卒3年目にして、この期待感・・・たまらんな
・予想    ・希望
(二)田中  (二)田中
(遊)今浪  (遊)杉谷
(中)糸井  (右)陽
(左)中田  (中)糸井
(指)稲葉  (三)中田
(一)外人  (指)稲葉
(右)陽    (捕)捕手
(三)小谷野 (一)外人
(捕)捕手  (左)西川
先発:ダル-武田-ケッペル-ウルフ-斎藤-森内(八木-中村-吉川-糸数-矢貫-大塚-土屋-榎下)
中継:谷元・宮西・石井・榊原・増井・武田
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:22:03.13 ID:8YFwwC6j
>>348
斎藤、二年目のジンクスに陥らなければいいが・・・
てな訳で「5番手以降」にしたが、斎藤が来季も今季後半の調子でいってくれれば、6番手激戦だな
個人的には中村勝と大塚に期待
大塚も八木も論外だろ、色んな意味で
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:22:47.74 ID:9nIfWcma
>>339
ホフパワーの2年契約がデマ? どういう理由で?
スポーツ新聞にもなど雑誌にも書かれていたのに?
>>348
下では吉川はかなりすごいいい成績なんだけど1軍ではな
中村勝はまだ体力微妙なのかな下での成績はいいとおもうけど
>>351
悪いけど、4ヶ月後にまた書いてくれる?
>>347
何回、あーーーあーーー、と呻いたことかw
しかし、毎年期待してしまう。どこかで急に覚醒しそうで……。
>>355
逆に斎藤は開幕直前にヤクルトのファームとの試合で打ち込まれたみたいに下では防御率5点台なのに一軍では100イニング以上投げて防御率2点台半ば
つくづく面白い投手だな、と。来年も何やかやと云われながら結構やってくれるんじゃないかと期待
>>352
ジンクスがどうかは知らないが、怪我でもなきゃとりあえず開幕ローテは決まりでしょ
それ以降の話は今は早いよ
吉川の試合は面白いぞ
ただ、その面白さは球場のナマ観戦じゃなきゃ分からないんだ
騙されたと思って行ってみれ
来年の佑ちゃんは期待してもいい
いや、マジで
>>358
打ち込まれたのは阪神じゃなかった?
>>349
だからネタだって言ってんじゃん
打率
小谷野237>中日228
中日の酷さに笑えるw
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:30:04.91 ID:kiTGQkhe
>>327
そのタクシー乗ったことあるw
1年くらい前だからサインが追加されてるかもしれないが
外人以外は坪井のサインがあったと思う
ヤクルト戦か・・・小谷野の怪我しか覚えてねーわ
●ダルが残留しない場合
先発:武田勝-ケッペル-ウルフ-斎藤-森内-(八木-中村-吉川-糸数-矢貫-大塚-土屋-榎下)

●ダルが残留する場合
先発:ダル-武田-ケッペル-ウルフ-斎藤-森内(八木-中村-吉川-糸数-矢貫-大塚-土屋-榎下)

森内が物にならなければ摂津みたいに中継ぎスタート
やはり「左腕」でローテ定着できる投手が必要な気がする。
宮本、根本の首ギリギリ候補がワンポイント定着してくれれば、安心して石井を先発に出来るものだが・・・
乾は斎藤と共に戦力にならなければ困る。まずは中継ぎとして石井を先発に安心して定着させるくらいの安定感が欲しいが・・・
>>366
それも4ヶ月後に
斎藤佑はローテ確定だと思うし、後半の内容、このオフにかなり鍛えてきそうな点を考えると、かなり期待できるんじゃないかな。俺は期待してるよ。
>>356
ではこのまま小谷野の流れを楽しむのかい?
陰険だねぇ
>>357
下ではいいと思うんだけど上にきたらな・・・
来年は入ってほしいよ貴重な左だし146とかでるし

>>358
佑ちゃんはいい意味で実戦向きなのかねぇ。
吉川や糸数と違うのは調子が悪い並に試合をちゃんと作る力とピンチで崩れて大量失点がないって事だよね
これは1軍ローテに入るには必須の力だしな。その点ルーキーなのにこういう事やってくれるのはすごいと思うわ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:34:44.75 ID:l9v68nqh
栄チャンとかマスコミが異様に持ち上げてるとこが気にかかる
そーかがスポンサーが多いからか
372 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 19:34:53.46 ID:O6qENE82
http://a.pic.to/7blzg
http://q.pic.to/tpgz
補強検討(゚Д゚)手遅れにならね?



あと下の記事の「内川」は九州スポーツのデスクであり、某選手とは関係ありませんのでw
>>368
当たり前。もはやハンカチとか馬鹿に出来なくなってるレベル。
勝次第だとダル残留ならば2番手に入るかもしれん
吉井から大したフォーム矯正も受けず
「一年目だから、好きなようにやったらいいよ」
であの成績だからな
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:36:46.11 ID:l9v68nqh
>>338
信二がさっさと巨人から出されないかなと思ってたらマジで脱出した
願いは通じるんだねww
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:38:55.80 ID:x3kn6wDT
>>375
信二が自から戦力外希望するなんて巨人で耐えられない事があったのかな。
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:39:22.73 ID:BtV2vg9Q
ということで賛成多数で信二カムバックに決まったんで
球団の中の人はファンフェスまでに獲ってきなさい
森内wwを既に計算に入れてる現実見えてない奴がいるなww
ハムのスカウト以外誰も評価してなくてハム以外は何処も指名する球団なかったのにww
斎藤はランナー出すけど点はやらないピッチングができるから、それが出来ればっていう糸数、吉川より現状試合の組立上手いからね〜。
あとはスタミナじゃないかな?
梨田型の継投過多が栗山に代わってどうなるかってとこじゃないかな?まぁ吉井コーチの比重もデカそうだけど。
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:40:52.11 ID:l9v68nqh
>>376
清武に移籍早々「お前を取ったのは失敗だった」とか直接言われたと言う話があった
それ以外にも結構あったんじゃね?
そうじゃないとこんなに早く逃げないだろうし。
>>368
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111120-OHT1T00298.htm
>現在は遠投やウエート、エアロバイク、体幹トレが主体のメニューをこなす。「肩を休ませず、筋肉を刺激しないと。指先の感覚を常に忘れないようにしたい」

今年のオフはTV出演とかイベント等への出席は最小限にしてしっかり一年ローテに入って投げられる身体づくりをするという別記事もあったし来季はさらに期待できそう>斎藤

>>372
別の「内川さん」が言ったら面白かったな
今神宮で投げてる函館大の投手なかなかいいな
>>300
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | <キーボードの K と L 見てみ?
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>377それと、小谷野の戦力外は総意だな
>>381
いやいや、オフのイベントは積極的にやろうよw

どこぞのイオンショッピングセンターに佑ちゃんが来たら凄いことになるぞww
386 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 19:45:41.31 ID:5XbY6opy
>>381
写真撮ってるときに気づいて「さすがチック、ブレないわ」と思ったのはナイショだw
>>378
一応、楽天・ハム・巨人?の3球団から調査書が来てる
まあ俺も期待はしてないけど
388杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 19:49:22.15 ID:AmH06966
>>385
オフの休養との両立できる範囲で積極的にやって欲しいところだね。

テレ朝でハムの交通安全ポスターがw
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:51:24.73 ID:x3kn6wDT
信二は巨人の施設は使えなくなるのか。
歌藤が1年で巨人を戦力外された時に鎌ヶ谷で戦力外の金子と星野と練習
していて驚いた。
歌藤は自ら戦力外を希望したわけではないけれど前年に戦力外された施設
で練習するなんて切なかったな。
森内は社会人なんだから1年目で1軍で出てきてほしいよな
上もそう判断して獲得したんだと思うし
やばいな。今日はいつにも増してBBAが多過ぎる。
ID変え過ぎや
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 19:58:35.85 ID:3wQgSfs3
>>371
おまえさんがそう思って見てるから何でもそう見えるだけ。
去年の打点王な上に、ファンに親切だから人気がある選手。持ち上げないほうが逆におかしいよ。
>>392
ああなんだ、そうかそうか
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 20:04:37.17 ID:3wQgSfs3
>>393
どうせ信じないんだろうが、違うよ。ほんとこういう奴って面倒臭いな……
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 20:07:04.83 ID:8YFwwC6j
>>390
今年の契約更改を見ると、フロントは大卒や社会人出身の選手は文字通り「即戦力期待」だな
一軍で活躍できなかった大卒社会人出身ルーキーは軒並み減俸だったが、高卒ルーキーは現状維持
>>395
大嶋とかは恐らく5年は面倒みると思うな
給料はあれ以上下げようがないしね
森内は頑張ってほしいなキャンプは1軍に入ると思うがその後どうなるんかね
>>394
栗山と小谷野擁護のレスしかしてねーお前の方が遥かにめんどくさいっつーかこのスレにいらんわ
そーかの輩なんてうじゃうじゃいるのにほっときゃいいじゃない。
批判しかする脳が無いんかいね?

てかまぁ小谷野の守備は三塁線抜かれないからいいじゃない。
小谷野のでなれるんならつらいさんの守備見てみいや?ちびるで?
SBのドラ三位いきなり年俸1億2000万だってw
ショートらしいから鳥谷補強なさそう
読売がホールトンの獲得に乗り出すらしい。http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/23/kiji/K20111123002092220.html
ソフトバンクも少しくらいは戦力削いで貰わないとね
401 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 20:23:40.63 ID:5XbY6opy
HBC男性アナ( ゚Д゚)独身2名だけか
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 20:23:53.21 ID:3wQgSfs3
「Arizona Diamondbacksが22日、来季のマイナーのコーチングスタッフを発表。Missoula Osprey (R)のAndy Green打撃コーチ(元日本ハム)が監督に昇格し」
だってさ。

http://d.hatena.ne.jp/yakyuweb/20111123/p1
>>399
ヒト桁間違ってる事ぐらい気付かないか
>>399
新人でそんだけもらうとか聞いたことないわ
桁間違ってるんじゃないか?
つらいさん失策18 併殺20 .269 17HR
小谷野  失策15 併殺17 .236 5HR


う、うーん・・・まぁつらいさんは・・・3年契約2億5千+出来高だから・・・
小谷野も去年のGGレベルの守備があれば俺も叩かないんだがなぁ・・・
406 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 20:28:32.28 ID:5XbY6opy
>>402
プレー能力以外はナイスガイだったからなぁ(´・ω・`)成功を祈る
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 20:29:58.74 ID:l9v68nqh
小谷野 終盤に帳尻で.270ぐらいまでもっていくかと思ったけどそうでもなかったね
>>405
今季打点王だったはず
ハムで言うなら翔さんぐらい
来年の春まで小谷野の話が続くかと思うと
小谷野ファンの俺でも嫌になる
>>399
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011112200977
ソフトバンク、3位塚田と契約合意=プロ野球・ドラフト

 【ソフトバンク】3位指名の塚田正義内野手(白鴎大)と契約金5500万円、年俸1200万円で契約に合意した。(金額は推定)。 (2011/11/22-20:41)
新監督or山本コーターローの教え子?
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 20:33:06.43 ID:l9v68nqh
ここまで賢介の話題なし
413 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 20:35:39.42 ID:5XbY6opy
>>401
ふっちーとtyhrだけか
>>413
石井の場合は確かFA権もあったしな
甘めに査定されたんでねい
416 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 20:39:00.71 ID:5XbY6opy
>>415
どうしても「ハムなら?」って考えちゃうように(´・ω・`)
トライアウトはあさってかハムは誰か獲るんかな
>>417
ほっともっとで明日だよ
今年はトライアウトも見応えありそうだね
>>411
広島と西武指名は4位までだったんか
5位までの球団もみっつあるし、ほんとに今年は人材いなかったのかもね
明日はGG賞発表が気になる・・よしおファンとしては
トライアウト楽しみだな
古木がんばってほしい
よしおどうかなぁ・・・坂口明らかに良いと思うがなぁ・・・
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 20:45:31.79 ID:ZzaXSID2
古木自由すぎるw
>>418
明日か。石井とか桜井とかどこか獲るんだろうな
よしお坂口岡田と、優勝補正で内川から誰か3人ってとこ?
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 20:50:13.39 ID:3wQgSfs3
>>425
ベストナインで内川ってのはあるだろうけど、GGはどうかなあ?
427杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 20:50:49.04 ID:AmH06966
>>409
来季こそは頑張ってくれって話なら良いんだけどネチネチ文句言うのが続くのは嫌になるね

>>416
俺の場合は余りそう言う考えにはならないかな、最初から他と査定方法違うって事わかってるせいか。
久しぶりにはむせん覗いたらいきなり杞憂の自分語り見ちまったじゃねえか
オフのイベントでけがとかしないでくれ。

阪神・桧山がイベント中に誤って転倒し、負傷
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111123-00000052-dal-base.html
主催者自分とか怖すぎる。(http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111123-867563.html)
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 20:56:32.73 ID:3wQgSfs3
>>429
ありゃまあ……
>>426
GGは記者の先入観けっこうあるからなぁ
逆に今年はよしおのB9は固いと思う
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 20:57:01.18 ID:dzjhRa4v
あやー…桧山さん
>>429
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何やってだ
>>428
NGしときゃいいだろ
435 ◆yOyMaciaSs :2011/11/23(水) 20:58:03.53 ID:FILpK8ef
両親の結婚記念日といういこともあって、
3人でワイン1本空けたら、3人して酔っ払ったマシーアス家の晩秋
436 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 20:59:53.25 ID:5XbY6opy
|ω・`) す
437名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/11/23(水) 20:59:57.98 ID:0+Y5YkD2
|д`) す
438杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 20:59:59.13 ID:AmH06966
すじゃーたー
>>435
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
毎晩ひとりで1本なのに
こずゑキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
441 ◆yOyMaciaSs :2011/11/23(水) 21:01:12.91 ID:FILpK8ef
すったからたたたたた おーはお見合いのおー
みーは見合いのみー
>>435
そのワイン悪いやつでないだろうなまさか
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:01:46.64 ID:x3kn6wDT
加藤・渡部・松坂・大平・菊地・林はトライアウトうけますか?
ダースはツイッターで確認できました。
444名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/11/23(水) 21:02:42.58 ID:0+Y5YkD2
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
23:25 日テレ
23:35 TBS
23:40 NHK
23:55 フジ
24:00 テレ東
大平とか渡部はトライアウト出ても厳しいだろうな
ロクに一軍出場もなかったし
446 ◆yOyMaciaSs :2011/11/23(水) 21:04:35.35 ID:FILpK8ef
私も南極2号は録画してるけどまだ見てない
447 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:05:27.48 ID:5XbY6opy
ファイターズグルメ閉店(つД`)まじか
ファイターズグルメ閉店したのか
バリウムは飲んだ後がな・・・うんこが流れない
>>443
既に落ちた2つ前のすれで昨日(22日昼頃)鎌ヶ谷で龍一大平松坂を見送った人がいた。
451 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:07:13.07 ID:5XbY6opy
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:08:13.04 ID:uypAWNcG
ファイターズグルメがオープンした当初の店長はマジでイケメンだった。
主な戦力外選手(引退を表明した選手は省いた)★はどこかしらか獲得または入団テストをすると報道があった選手
中日―河原純一、佐伯貴弘、長峰昌司★、中村一生、水田圭介
阪神―阿部健太★、桟原将司、杉山直久、下柳剛★、葛城育郎
巨人―高橋信二★、紺田敏正、中里篤史、MICHEAL
ヤク―吉本亮
広島―林昌樹
横浜―稲田直人★、喜田剛、大家友和、喜田剛
454 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:09:40.07 ID:5XbY6opy
http://www.ario-sapporo.jp/page/calendar/allList/#2147
ぐは(´・ω・`)ホブソンズまで無くなってる
455 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:10:27.97 ID:5XbY6opy
マシーキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
SB―藤田宗一、高橋徹
西武―G・G・佐藤、石井義人、岩崎哲也
千葉―定岡卓摩★、那須野巧
オリ―加藤大輔★、長谷川昌幸、坪井智哉
楽天―栂野雅史、松本輝、佐藤充、山崎武司★、中谷仁

とりあえずトライアウトも近いみたいだし、話のネタにでもなればと思いまとめてみた
マシーアスさん読まれてたw
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:10:42.69 ID:cTcH9O5o
マシーアスw
459 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:11:10.43 ID:5XbY6opy
確かに12番は避けるようになったなぁw
460 ◆yOyMaciaSs :2011/11/23(水) 21:12:01.99 ID:FILpK8ef
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ゴネゴールドさん・・・
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:16:12.91 ID:uypAWNcG
ヤマザキのやわらか食パン?
CM明けkwbt
息子にごねられだっこするkwbt
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:19:19.86 ID:cTcH9O5o
kwbt普通に休暇だったのか
腰炒めて静養かと思ってた
鉄道博物館いったんかw
すぐ近く
467 ◆yOyMaciaSs :2011/11/23(水) 21:20:31.28 ID:FILpK8ef
多摩テックと動物公園に遠足に行ったマシーアス幼稚園生の春
12/12(月)札幌グランドホテルでイベント12000円ゲストうぐ
469 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:21:17.17 ID:5XbY6opy
ゲストが1イベント1人に減ってるんかな( ゚Д゚)PRTにしても
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:21:48.82 ID:x3kn6wDT
サエコぶす過ぎ。
前からブスだった?
ブログのサエコしか見た事ないからさ。
写真よりもブスで衝撃うけた。
471 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:22:34.69 ID:5XbY6opy
例の「公認後援会以外ゲスト派遣しない」ってやつか…
472 ◆yOyMaciaSs :2011/11/23(水) 21:24:32.17 ID:FILpK8ef
東京ドームシーズンシートオーナー特典のクリスマス会(会費9000円)どうしようかなぁ…
473 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:24:59.73 ID:5XbY6opy
「はじめまして、宇宙一スポーツの江尻です」
>>472
誰が来るの?
475 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:26:38.95 ID:5XbY6opy
>>472
金銭厳しくなければ行っちゃえ(´・ω・`)後で後悔するより
476 ◆yOyMaciaSs :2011/11/23(水) 21:29:12.23 ID:FILpK8ef
>>474
不明。例年2・3人で、去年?は林とかが来たらしい

>>475
おひとりさまというところがのぉ。オーナーでなくても同伴OKだが、9000円だと誘いづらい
>>467
多摩テック潰れてしまったな・・・
478 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:33:05.03 ID:5XbY6opy
「親会社の株主が子会社の取締役を訴えられるよう法改正へ」

訴訟起きたりしてw
>>476
なるほど
選手が分からないとなおさら誘い辛いよね
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:35:08.85 ID:9nIfWcma
>>443
大平は受けるの知ってます。
あとハム関係では数人受けます。
いらないやつ
482 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:35:32.71 ID:5XbY6opy
いらな(ry
483 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:35:49.24 ID:5XbY6opy
前言撤回( ゚Д゚)JK
JKリスナー浅沼先輩か
JKきたー
486杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 21:36:51.66 ID:AmH06966
うちの後輩か…
浅沼頑張れ
487 ◆yOyMaciaSs :2011/11/23(水) 21:37:28.81 ID:FILpK8ef
これはいいコーナー
488 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:37:38.39 ID:5XbY6opy
放送部員( ゚Д゚)そんなの多いな
489杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 21:37:52.36 ID:AmH06966
放送が部じゃなくて外局になってるの変わってないんだw
490杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 21:38:10.82 ID:AmH06966
>>488
そう言えばこの前もそんな子が出てたな
887 自分:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/11/23(水) 21:26:16.98 ID:qJjidJpD
退団選手に対する巨人ファンの反応

ラミレス 今までありがとう。コーチで戻ってきてくれ。

鶴岡   2番手捕手がいなくなるのは痛いが仕方がない。次のチームで頑張ってくれ。

大村   なんで巨人に来たの?人的補償貰えてラッキー

高橋   誰?

だいたいこんな感じか
>>489
北海道来て思ったことだけど、北海道って吹奏楽部を「吹奏楽局」って名乗るところ多くない?
ヒロインww
It's OKwww
やっぱりアホの子やん
JKが生で・・・
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:40:59.99 ID:cTcH9O5o
記者「怪我、大丈夫ですか?」
糸井「イッツ、オッケーーーィ!」
498杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 21:41:34.33 ID:AmH06966
>>492
そうなの?南高は違ったけど…

南高だとスタルヒンは行こうと思えば自転車で行けるな
まじかよ糸井wwww
500杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 21:42:34.26 ID:AmH06966
えー意外と知られてないのか
2年になって日本史の授業が始まれば小池先生から話聞くかも知れないけど…
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:43:49.82 ID:KWftnOxT
ミラクルひかる楽しみだな@アリオ
502 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:43:56.21 ID:5XbY6opy
サインはいりません
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:44:52.50 ID:Ha9Qo0ki
鷹だけどマジで来年のハムは大丈夫なんか?
菅野は拒否るしダルは大リーグで監督が栗山だろ?
補強はしてるのか?
うちのライバルはハムと思ってるから心配だよ…
>>503
イッツオッケーイ!
よしお (・へ・;;)

そういや、何日か前ここで話題になってたハムファンといううわさの
漫画家高橋陽一も意外とアホの子らしく
色紙にkikk off と書いてファンクラブに入ってたうちの妹が頭かかえてたww
>>505
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  kikk   (,,)
      / |    off   |\
>>503
大丈夫。監督の育成年だから
監督をまずは選手が育成して選手が選手を育成する年だから心配するな
ところでお宅の杉内と穴豚さんの去就は?流石に和田杉内穴豚抜けたらうち以上の損害やで!
なんか今日サエコがテレビによくでてるけど、離婚近いの?
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:54:06.71 ID:cTcH9O5o
ステディw
ふっちーオフに海外行くのか
来年は下から誰か出てこないと厳しいな。
3割打者か10勝する選手出てこないかな
kikk offワロタ

>>503
あんさんとこも虚カスに工作されて大変やね
>>505
www
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 21:58:25.95 ID:Ha9Qo0ki
>>507
うちは金はいくらでも出せるから
金で選手を集めればどうとでもなるよ
秋山は糞監督だけど日本一になれただろ?
515 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 21:58:52.61 ID:5XbY6opy
シート貼りしたら(´・ω・`)追い出されるで
スケールズの退団って
球団公式発表がまだなのは
何か理由あるのかな?
>>508
集英社から本出してた。
Saeko One&only  
「私は私」。ルールに縛られない、おしゃれな生き方
>>516
どうなんだろうな
トレードの駒にしたりして
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:04:05.30 ID:B+yuIWoC
ttp://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html
(1)巨人の白石興二郎オーナーが就任会見。渡辺会長から、球団と親会社の連携を密にしようと話があったそうで「それを実行したい」。
--------------
(2)メジャー挑戦を容認された西武・中島がファン感謝イベントに登場。遊撃の定位置で3度胴上げされ「応援は一生忘れない」。
--------------
(3)横浜のドラフト1位・唐津商の北方悠誠投手の入団が決まった。契約金8千万円、年俸720万円。背番号28。(金額は推定)
--------------
(4)大リーグ移籍を視野に入れている中日のチェンが23日、台湾に戻った。自らの去就について「(日米の)両方を考えている」。
--------------
(5)海外FA権を行使して米大リーグ移籍を目指す楽天・岩隈がファン感謝祭に登場。「寂しい気持ちもあるが自分で決めた道」。
>>517
これ以上無いくらいスイーツ臭いタイトルだなw
>>514
知らんがな。金はうちの球団もあるんだがフロントが異様に出し渋ってるから補強も出来ず
一応ダルに10億払える金(とはいってもCMなどで10億はチャラ)はあるからフロントがお宅のようなら金満球団になるかもね
でも今の状況でも見てて面白いから良いんだが。
まぁしばらくは鷹にパの座は譲るから王座だけは守っとけよ
4年内には必ず潰しちゃるから
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:13:28.61 ID:uypAWNcG
>>519
自分からチーム棄てて出ていくのにファン感謝祭に出て
「応援は一生忘れない」。 とか。

なんかこういう緩さを認めてると、チームの人気も霧散するんじゃないのか。
523 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/23(水) 22:14:05.26 ID:5XbY6opy
>>519
>球団と親会社の連携を密にしようと
「連携を内密に」に見えた( ゚Д゚)
村田はもう26歳か
もう若手とか言ってられんな
斎藤除くルーキー大学社会人組は、たいして投げてもないのに全員減俸なんだな
即戦力だからしかたないのかも…投げる機会与えられたら確実にものにしないとあっという間に戦力外に
セガ勝は心配だな…体格いいのに何が足りないんだ?
スター選手が毎年毎年メジャーに行っちゃう。
それってのも結局、メジャーリーグの年俸高すぎだから。
アメリカでは、貧富の差が拡大し、失業率高くてデモやってるほどだろ。
いまに、突然野球の人気が大暴落なんてこともあるんじゃないかなと思ってる。
>>525
たいして投げてもないのにって、投げてないからこそ減俸なんだろ
>>527
同じ事書こうとしたw
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:26:21.81 ID:d0rnyCBV
中村が減俸されたのは納得いかん
あんまりしみったれた球団経営してると選手に、「日ハムだけには指名されたくない」とか言われかねないんじゃね。
ただでさえ、地域的に有利とはいいがたい場所がホームだってのに。
ハムは活躍すればドーンと年俸上がるけどな
>>529
去年本来は1軍で投げさせるつもりじゃなかったところ
初勝利も付いての上げだったのもあるから仕方ないな
年俸も比較的いいほうの球団だし、待遇面ではそこまで不満を持たれるチームやないやろ
素行もよっぽど悪くない限り3・4年みてくれるし
まぁそれくらいは良くないと来てもらえないし
地域的に有利じゃないっていうけどさ
タニマチでこてこてだったり、びみょ〜な田舎だったりでもなく、
適度な都会で食べ物もおいしい、
自分みたいな東京住民の一般人にとってはいちばんいいホームだと思うけどな
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:34:34.38 ID:B+yuIWoC
公示スレより

172 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 18:36:15.57 ID:yhshucGa0
調査してる球団がある名前

加藤大(檻)林(公)高橋信(巨)中村一(中)山崎武(楽)長峰(中)
稲田(横)紺田(巨)桟原(阪)定岡(ロ)下柳(阪)

このあたりか?中日長峰は日公、檻が中村一と調査とあったがトライアウト参加情報がきてない
ドーンと上がって、スパッと放出
>>535
1軍と2軍が離れてるとこが一番不利だな
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:37:18.19 ID:LFZpn8iM
観光にはいいけど住むには寒い
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:37:25.21 ID:4yWEpW6R
地域的に有利じゃないというのは鎌ヶ谷→札幌の距離も大きいのでないかい?
>>536
その長峰って選手は安心の中日ブランドになれそうな選手なんかな?
>>538
それが最大の癌だな。
でもどうしようもないけどな。
施設は最高だし。
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:38:55.98 ID:n5wv/55E
土地的条件なら
福岡ともそんなに格差ないだろ
あとひと月冬が来るのが遅くて、あとひと月早く春が来てくれりゃ随分いいんだけどな
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:40:45.04 ID:B+yuIWoC
>>541
さあ・・・?公示スレからコピペしただけなんで
所帯持った選手が、どこに住むのか
選手にとっちゃ、悩みの種だろと思うわ
札幌に住んだはいいけど、怪我して2軍に行っちゃったら、自宅に帰れません状態だ。
あとは移動だね
若い人にはあまり関係ないけどベテランにはなかなかキツいと思う
548杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 22:41:36.85 ID:AmH06966
>>543
陸路での交通手段の差って相当大きいと思う
>>539
意外と暑いよりは快適に過ごせるんだけどな
凍死なんてほとんどないし、寒さで学生がバタバタ倒れるとかもないw
何より北海道の冬は、本州よりずっと家の中が暖かい
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:42:03.52 ID:n5wv/55E
>>539
札幌は「住みたい町」全国ナンバーワンだぞ


なめるな
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:42:07.46 ID:LFZpn8iM
福岡は土地云々より金だろ
>>538>>540
それはあるかもね
でも1軍定着しちゃえば札幌はすごくいいと思うな

byマジに札幌移住検討している東京民
寒さはそれほどではないと思うが
雪の多さにはちょっと驚くかも
>>549
酔っ払いが外で寝込んで凍死ってのは、毎年あるわなw
>>550
いつの話?
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:44:09.54 ID:NZCsafOi
野球選手なんて転勤族みたいなもんだし仕方ないだろ今更。
>>552
問題は仕事だな、それさえクリアすればおk
福岡空港はアクセスむちゃくちゃいいもんな
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:44:58.60 ID:n5wv/55E
>>774
東京に自宅があり、1軍メンバーの野手は

基本的に家に帰れないけど?
でもそれがプロ野球選手だからね
みんな覚悟の上
>>558
そこは羨ましいぞ
>>557
それなんだよ、それそれ
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:45:37.09 ID:B+yuIWoC
>>552
仕事と、札幌のどこに住むかが大事
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:46:36.29 ID:cTcH9O5o
建山の嫁じゃないが、暑いよりは寒い方がいいな
>>562
仕事さえあれば、住居はどうにでもなるさ。
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:47:02.48 ID:n5wv/55E
>>555
今年のランキング

新聞にバッチリ載った
>>545
今調べてみたら左の先発兼中継ぎみたいだね
二軍では無双1軍では炎上の典型的な2軍の帝王タイプみたいだ
北海道は外は寒いけど、うちの中の寒さは東京はハンパないぞ
理学療法士という医療職をしてるけど札幌は住みやすいみたいだし、
年寄りも多いみたいだし、移住考えとるで
真冬に東京に行って、寒いなんて思ったことないなぁ。
北海道の秋みたいな感じする。
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:51:03.33 ID:NgwQ2H7z
東京がいいな。鎌ケ谷でもいいよ
野球のために移住するなら、住居は地下鉄福住駅周辺一択でしょ。
一軒家かりたいなら、ドームの南側西岡地区もありだな。
長峰は二軍でも大して無双してないと思うんだが
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:51:32.82 ID:5z6rhUsK
金払いがよくて、生活しやすくて、ファンが暖かいチームになれば、アマチュア選手にも支持されるようになるね
>>569
家の中が寒い。暖房設備が北海道と違うし。友人宅(戸建)に泊りに行って、寒くて眠れなかったw
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:52:29.85 ID:B+yuIWoC
>>564
いや、住む所を間違えると悲惨という点で

子供がいるかとか、車で通勤するかとか、あくまで札幌ドームの近くがいいとかw
最初の選定間違うと、後で引っ越すのも面倒だし
>>567
12月に東京に遊びに行って、友達のとこ泊めてもらったことあったけど
帰ってきて風邪引いて熱出した事とかあったわw
電車の中とかビルやホテルの中は、コート着てると暑くていられないんだが
外の乾燥した風が意外と冷たく寒く感じるんだよね@東京
実際はこっちの方が格段に寒いんだけど
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 22:54:11.14 ID:n5wv/55E
札幌市内ならどこに住んでも悲惨ということはない
選手の話から一般人の話になっとるw
選手は冬場は札幌に居るか分からないしなぁ
そっか、家の中に氷が張るような状況で寝てたことないんだろな。
今は住宅環境いいからかな。
朝起きたら布団の鼻息かかる部分がバリバリに凍ってるとかも、今はないしな。
>>574
建物の気密性の問題もあるのかな
>>577
冬の篠路、あいの里はヤバいwww
北海道の就職事情は本当に厳しい。就活でも相当苦労してると思うよ今の学生は
本当に名前の知ってる企業か公務員どっちかだと思うわ。まず仕事がないんだよな・・・
>>578
選手の嫁さんによるところが大きいとは思うけど
北海道の気候に馴染んだ選手は、札幌住みは苦じゃないみたいだな
冬場の運転と筋肉の寒さ対策さえ出来れば、札幌も悪くない
>>578
正月に苗穂の室内練習場で練習してる連中はずっと札幌にいるんだろと思う。
稲葉もオフは札幌でTV出まくってるから、札幌にいるんだろと思う
>>579
道北に祖父がいて正月とか行くんだが髪をよく乾かさないで寝たら翌朝に髪が凍ったわ
本当のしばれが札幌では今は味わえないなw
日本ハムは落民だぞ
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:01:25.04 ID:B+yuIWoC
>>577
地下鉄かJR駅から徒歩圏内ならな
住んだ事はないが、バスしか通ってない手稲区の東側とか、豊平区でも西岡の一部とか、清田区の一部とか・・・
車持ってても冬の渋滞に巻き込まれると悲惨
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:01:35.52 ID:d0rnyCBV
地球の温暖化によりひと月冬が遅く訪れるようになるよ

札幌ドーム行けるし
札駅〜大通り〜すすきの まで栄えてるし
飯がうまいし 人が優しいし
巨乳が多いし すすきのがある
さて 5〜10年後に札幌に永住しよう
某選手と同じマンションに住んでたけど、年間殆どいないようなもんだよ。
シーズン中は試合スケジュール観りゃ大体判ると思うが、ホーム3連戦で3泊4日前後w
あとはアウェイだ移動だでのんびり出来る日なんて数える程度で寝るために帰ってくるようなもんだw
選手によるけどオフシーズンも帰省やなんやで12月中旬ぐらいからキャンプ終了3月初旬まで空き家状態、
北海道の厳冬期なんて殆ど体験してないも同然だよ
>>588
某選手と同じマンションか〜いいな〜
というのはさておき、
そうだよね。野球選手の家族ってたいへんだよな
特にパは
590杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 23:04:25.01 ID:AmH06966
>>588
信二みたいに雪上自主トレやってる選手も他にいるかどうかわからんしなぁ…
>>587
>巨乳が多いし

な・・ん・・・・だと
592天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/11/23(水) 23:05:08.37 ID:rbbId27c
おついち
>>590
建山妻の雪こぎ遭難ごっこ?はワロタな
>>589
在京セなんて殆ど自宅から通えるんだもんなぁ
二岡が移籍後なかなか移動のキツさに馴れなかったと言ってたな
東京のチームは恵まれてるわな。
巨人横浜ヤクルトなんてさ。半分は家にいられる勘定だ。
その分移動の経費もかさまないってわけか。
毎年の話題だが移住願望のある人多いね
それで実際に移住した人って居ないのかな
>>596
移住してフリータやってますって人が4・5月あたりに一人いたなw
移住して今ファイターズの1軍にいますって人がこのスレに来たら神だな
>>589
家族がいる選手はそれはそれで大変だろうし、
単身は単身なりの大変さがあると思うねー
単身者なんて食事はおろか、身の回りの細々としたことは一体どうするんだろうと
余計な心配ばかりしてた。「おい、分別のゴミ出しどうすんだよ・・」っていつも思ってたw
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:11:22.93 ID:B+yuIWoC
>>596
ここで札幌ネガキャンやる奴がいくらいようとも、先立つものさえあれば札幌で暮らすのは快適

先立つもの=安定した仕事か、仕事しなくても暮らしていける資金
がありさえすれば
札幌は普通にいいところ
関西に5年、都内に7年住んでいる自分が言うから間違いない
実家があるからたまに帰るが、せわしない空気がなくて良い
さんざん書かれているが、冬場の室内の寒さはほんと厳しいよ、関西も関東も
>>590
年末年始に北海道で自主トレやってもびっちりやってるわけじゃないだろうし、
キャンプイン少し前から別な場所に移動して継続→そのまま沖縄へ・・って
パターンが多いんじゃないんかねー
603杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 23:14:27.51 ID:AmH06966
>>601
家の母さんがこの2月に京都とかあっちに行ってたんだが
寒かったって言ってたな、あとトイレの便座があまりに冷たくて心臓が止まりそうになったって。
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:14:51.42 ID:Ghh/049z
間違いないって価値観なんか人それぞれ違うだろ
札幌の押し付けうざ
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:15:51.83 ID:d0rnyCBV
仕事さえクリアできれば
札幌は良い所だと思う
室内が寒いとか、暖かくすればいい話だろw
トイレの便座なんて個々の家の事情じゃん
札幌はシーズン中だけ行きたい
冬は手が異様に冷たくなる俺は手が亡くなると思う
>>605
それが難問だがな
道民の地元愛すごいな
札幌ってお金持ち多くないと思うけど、
暖房代はケチらないよな
秋口とか初夏でもちょっと寒ければストーブつけちゃう
そして暑くなって半袖
妻がフルタイム定職もってたら野手でも単身赴任。

北海道の場合、家の中でセーターを着てる奴なんていないから
北海道は2重窓でストーブ焚くから大丈夫だと思うがな
冷え性の俺は冬に釣り行ったら足冷たくて無理だ
冬場は選手は暖かいところで練習してほしい
怪我してほしくないし
>>603
その京都に5年いたんだが、冬場は起きた時吐く息が白かったからな
夏はクソみたいに暑いし

別に押しつけてるわけじゃないけど、札幌は住みやすいところだと思ったまでだよ
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:20:42.84 ID:d0rnyCBV
東京生まれ東京育ちだが東京は酷い
旅行でくるところだ

金が腐るほどあるならパラダイスだと思うが
>>607
しもやけにでもなるのかい?
北海道にいても、なった事もなった人も見たことないんだよなw
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:21:58.14 ID:B+yuIWoC
>>609
成人してから札幌市民になったが、北海道でも札幌以外にはもう住めないw
>>612
嘘つくなwww
>>612
ユニクロのダウンのCMは北海道ではやってないの?
室内でも着れるのが売りみたいなもんだけど
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:23:06.58 ID:Ghh/049z
東京だろうが京都だろうがそれなりの家賃払えば暖かいマンションなんかいくらでも有るがなw
無茶苦茶や
>>610
そして半袖短パンでアイスとかビールとかうめぇってw
>>619
俺も転勤族でいろんなところ行ったな。
函館は住みやすいな雪少ないし寒くないし
>>616
そうそう。
お洒落な所も楽しい所も山ほどある。
美味しい店も腐るほどある。
ショッピングするとキリがない半永久的。
そして東京近郊も遊びスポットだらけ。

お金が無限にあって、1年中遊べるなら最高の所だが
現実はその正反対。
札幌くらいが1番丁度いい。
>>621
家の中でダウンなんて着たくない
アイスの売上が北海道No1は有名な話だなぁ
家が暖かいから冬でもアイスを食べる(むしろ冬の方が食べる?)
確かに都内じゃ冬にアイス食う気にはならんな
暑くなって半袖でアイスとかは都市伝説だからww

実際はちゃんと厚着してるし、トイレも廊下も凍えるから
出るのが億劫だし、布団からなかなか出れない
朝は顔が寒い

暖房ガンガンはただの金持ちかレオパレス
道民の冬アイスとか他の人は結構やってんのかな
俺はそんなのしたことなかったから道外発祥の都市伝説かと思ってたw
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:27:23.37 ID:B+yuIWoC
>>624
気候的には住みやすいが・・・活気がないw
どうしてもというなら、五稜郭付近しかないなw
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:27:39.05 ID:j5niqsm0
ところで中日のチェン獲得の話が有るのか?
何か動いているそうだが。
>>621
あれくらいなら東京でも良さそうだが、もっとも上等のダウンなんて
東京民に必要ないだろといつも思うw
エコの時代なのにがんがん暖房してビールにアイスとかカッコ悪い
>>629
ガリガリ君とかは夏で冬なら雪見大福
>>627
アイスは主に風呂上がりだと思うなぁ
寝るときはストーブ消すから朝起きたら糞寒いんだがなw
冬ほど冷たいビールが美味い季節はないと思ってる。
簡単にぬるくならないのが一番の理由w
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:29:27.92 ID:LFZpn8iM
>>631
メジャー行きたかったんじゃないの?
>>636
冷蔵庫に入らなくても玄関に置いておけるからな
冬にアイスはいまだ食べるが、このエコの時代に室内で半袖姿で過ごしてる人はいるんだろうか。
友人知人ではいないなw
>>630
札幌と比べたらどこも・・・でも旭川、釧路よりは活気があるような気がするな
意外に倶知安とか岩見沢もいいよ札幌近いから
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:30:26.47 ID:d0rnyCBV
北海道は梅雨がない
だからどこも二重窓でさらに作りを密閉できるんじゃない?
他は梅雨があるから作りを密閉できないから冬は室内が寒い
カビだらけになるだろ
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:30:44.56 ID:Ghh/049z
このスレの一部の人的には関東や関西の人は冬は家の中で凍えてるそうですw
そんな札幌も今夜は雨か
昨日の晩は雪降ってたのに
まあプロ野球のドラフト候補的にみれば札幌の欠点は東京(関東)で遊び為に
札幌より東京(関東)に行きたい、生活の拠点が今までは関東にあり身近な人間と
離れたくないとか言うことかな
昔、波乱万丈というドキュメンタリーで高校の時は遊びたいから東京の大学か
プロチームに行きたかったけど監督にそれを見抜かれて目の届く大学に入れさせられたと言ってたよw
今日の21時台NHKのスポニュやってた女子アナが
タテヤマンと噂になった人?
ブランド総合研究「魅力度ランキング」2011年9月発表
http://suumo.jp/journal/?p=7291

【市区町村の魅力度ランキング】
1位 札幌市 57.0点
2位 函館市 56.7点
3位 京都市 54.9点

【都道府県の魅力度ランキング】
1位 北海道 70.7点
2位 京都府 53.4点
暖房きいた部屋でアイスって食べたくなるし食べるよ、北海道じゃないけど
キャンディじゃなくて、夏にはくどくて食べないクリームタイプのチョコとかラムレーズンとか
どれが本当の話なのかよくわからんww
冬アイス普通にやるだろ。
むしろ買ってくるとき融けないので便利
>>641
北海道から引っ越すと、
東京の家は風通しがよくてビックリするよw

湿度が全然違うから当然の差ではあるが
最初は衝撃受けるわ
>>638
冬に食べるミカンとか物置とかに置いておいたらしばれるwww
ペットボトル置いておいたら天然の冷蔵庫になるしな
>>638
風呂に入る前にベランダ、雪があればその中に突っ込んでおいて
上がったぐらいにキンキンに冷えてて美味いのよねーw
653杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 23:32:09.33 ID:AmH06966
>>635
確かにアイスは風呂上がりに食べたくなるw
>>644のドキュメンタリーは大魔神佐々木
主語でぬけてもうた
>>640
除雪作業が無かったら海の物も山の物すんげぇー旨い
仕事はないけど(´・ω・`)

で、今年のファンフェス放送するテレビ局ってどこ?
>>651
爺ちゃんがよくビール瓶を雪に埋めて冷やしてたな。
その後に大雪降っちゃって、ビール瓶がロストするというwww
>>644
ってかそういった「地元から離れたくない」的な思考のヤツは
地元企業に就職しろよw

道内から出たくないヤツは地元企業選択するやろ
出たくないのに、転勤族の全国展開してる企業を選択するならアホ
>>653
風呂とか行ったら雪降ってる中アイス食べるのは普通だよな
雪まつりでアイス食べている人とかたまに見るな
http://ameblo.jp/tadarin1298/image-11086932468-11628827698.html
今浪さんは鎌ヶ谷のはずなのに何故こんなスキーに行く格好なんでしょうかねぇ・・・
>>606

関東以南の家は「夏用の家」吉田兼好だったか
暖房しても暖気は屋外へ排出される。
窓一枚、サッシのすきまから寒気が入ってくる。
まだボットントイレ(一見洋式)の家もあるし、トイレ中にも近くにもコンセントないのも普通。
だからこの時期いろいろなところで高齢者はヒートショックに注意とかかれる。
首都圏チームに入ったら
大した活躍しなくてもキー局の女子穴やタレントと付き合えるのに
北海道だと活躍してもすすきののキャバ嬢としか付き合えないからな

若い野球選手にとって、この差は大きいだろう
脱衣所が糞寒くて、上がったら即効ストーブの前で体温めないと
風邪引くっーのに
アイス?wwww

確かに、温泉やホテルの大浴場はのぼせるぐらいあつくて上裸でごろごろできるが
それぐらい快適な環境なのか?

ここの住民の平均収入から統計しないとあかんなw
>>657
地元企業に採用がないんだよ
出ざるを得ない人が多々。
664杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 23:37:37.63 ID:AmH06966
>>659
スキーと言えばおきく…
結局北海道でスキーできたんだろうか
まあ札幌でも住宅やアイス事情はそれぞれ違うということで
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:37:57.80 ID:B+yuIWoC
>>642
窓が一重だからじゃないかな?住んだことないが
>>633
冬場のエコはさすがに無理だ、今だって毎朝氷点下なんだぜ
真冬の2〜3ヶ月は一日中茶の間のストーブは切れない
>>663
それはそれで仕方がない話やろ。

「あそこがいい」「ここがいい」って選り好みするヤツは
そもそもプロ野球選手になるなってことだ。
>>655
除雪は本当にキツイな後、運転
またHTBだと思うが

>>656
正月のおせちとか蟹とか漬物も置いておくな
缶ビールはガチだな。春に出てくるw
>>662
脱衣所が糞寒いのは
血圧等の関係で健康上非常によろしくない
早急に対策しなされ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:39:35.30 ID:B+yuIWoC
>>648
真夏=かき氷
それ以外=アイスかヨーグルトを凍らせて食す
なんかすげえ雷の音した
>>669
おお、今年はSTVじゃないんだね ヨカター
年収400万、都内住み、今日はセーターの上にも一つ羽織って膝に布団かけて凍えてます
実家に帰り暖かい部屋でぬくぬくアイス食べる日が待ち遠しいです
>>665
マンションは一軒家よりあったかくていいな
>>663
俺が就職した頃がちょうど拓銀潰れた直後で
ほんと悲惨だったわ。
求人自体がほとんどなくて、仕方ないんで東京でてきて
今に至るという。
当時はアルバイト情報誌ですらペラペラだったな
>>662
寒いけど服着たら火照ってるからアイス食べたくなるだろw
>>662
家の状況次第じゃない?
一軒家、それも古くてだだっ広い家なら寒い場所が増えるかもだけど、
マンションや普通のアパートなら、ストーブも燃焼効率の悪くない物使ってれば
部屋中大体暖かくなるし
今年もドリチャリある?
>>669
除雪してる時にすげぇ硬いものに当たって、
なんだこれ?と思ったらビールだったりするんだよなw
>>675
今は古いが鉄筋のマンションで暖かいが前の木造アパートは寒かったなあ
682 ◆yOyMaciaSs :2011/11/23(水) 23:43:50.59 ID:FILpK8ef
関東は寒くて、札幌は冷たい ってなイメージかな
まぁ真冬の北海道に行ったことはないんだが

それではおやすみなさいマシーアス
http://tokku.jp/product/category/hokkaido/sapporoshi

コレ、いろいろおもしろかったぞw
ハムも登場するしw
>>679
今年はカートレースみたい
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:44:58.42 ID:B+yuIWoC
1階部分が駐車場の2階だと、床が冷えて悲惨@身内の体験談
本州の人間は窓のサッシがプラスチックだとビックリするな
向こうだと豪邸でもアルミサッシを使っていたりするらしい
北海道でも、今の家はあったかいけど
昭和の頃に建てられた様な建売住宅だと結構寒いよね。

昔は暖かい便座なんてなかったから
冬の朝はほんときつかったなw
ストーブの上に置いて食べる芋が懐かしい・・・
今年のファンフェスは寒いだろうな選手も驚く人も多いはず
>>684
マサル&多田野(´・ω・`)
>>655,669

http://www.fighters.co.jp/news/detail/2403.html
>クローズドトークショー
>抽選で選ばれた500名様だけが聞ける選手たちのトークショーです。
>どんな話が飛び出すかは、当選者だけのお楽しみ!
>STVアナウンサーの司会で楽しい一時をお過ごしいただきます!

STV臭い
>>685
いくら部屋暖めての床がいつもひんやりしてるんだよな
>>690
STVだったかHTBって聞いた感じしたんだけどな
STVだったらハム彦とか来るんかな
ファームとは言え
大塚の58イニングで四球7って凄くない?
>>690
三球 STV・・・・

見つけてゴールって毛の薄い人とか指毛のある人とかを探すのかな
695杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 23:50:24.91 ID:AmH06966
一度HBCでやって欲しいなぁ…
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:50:34.14 ID:d0rnyCBV
東京生まれ東京育ちの俺が言う
札幌に住んでいたことあり
札幌永住を考えている
あえて悪いところを言えば
喫煙率高いし 交通事故率も高い 1月2月は吹雪
あと最初は氷の上を歩くのが難しい

仕事がクリアできる人なら騙されたと思って住んでみな
素晴らしい所だと俺は思う
>>683
なんかこれおもしろそう
北海道は毎年のように行ってるけど旅行でしか行ったことないんで
北海道の自然が厳しいとかよく言うけど、本州の夏の方がよっぽど殺人的
いくら寒くても死ぬ奴はいない
>>693
与四球率1・08とはかなり優秀だな
ちなみに勝さんの与四球率は0・98と0点台
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:53:51.48 ID:vgUKLRJw
>>693
今年、一軍で投球回52.1イニング四球9敬遠4ってのがいるからな・・・
どうなんだろ?
701杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/23(水) 23:54:10.63 ID:AmH06966
>>696
交通事故はなぁ…運転マナーもそうだが運転してて歩行者や自転車で怖い動きする人いるし…

>>699
勝さんすげぇ
スープカレーのうまい店をいくつか教えてほしいのだが
とりあえずマジックスパイス?
まぁ半年雪に覆われて、1月は朝から晩まで雪かきだし
雪の期間、スノースポーツ以外で遊びに行けないのは辛い

本州とか今、紅葉ドライブでしょ?
ドライブ行きたいなーw

夏とかTシャツとジーンズだけで気軽に外出れるってのはやっぱいいよ
冬の装備・交通手段・遊び場所とか面倒で辛いことこの上ない
どうしてもヒッキーになってしまう
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/23(水) 23:57:37.81 ID:vgUKLRJw
因みに>>700の投手のWHIPは0.78
武田勝の四球はギリギリを狙ってのものだからなぁ
杉内あたりみたいに、ストライクが入らなくなる類いのものとは訳が違う
>>701
12〜3月までチャリ、バイク乗るの禁止した条例だしてほしいわ
どんな環境だろうとハムのホームであるという点において
北海道うらやましいわ
>>704
コンビニ行くのも車の雪下ろしてからだからなー

で、ダルはどうなるの( ゚д゚)
勝さんの制球力はパワプロではカンストしてる?
勝さんはそんなにコントロールよくないんやろ?
ゲットスポーツで勝さんについてコメントを求められた時に大野も言ってたが
712杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/24(木) 00:00:03.67 ID:OGuYC+CJ
>>704
雪景色の絶景を見にドライブって言う手もあるで
北海道の凄いところ

夏の昼間、オープンカーに乗る事が出来る
>>700
06年の久って1つ目の四球出すまで2〜3ヶ月かかった記憶が
1つ目の四球が谷繁だったような
>>709
そうそうw それで数十分かかるもんねw
金村はコース狙いすぎて四球多かったよね
あとフィールディングが良すぎて逆に野選も多かった印象
ひちょりw
>>712
うん。それはそれで魅力あるんだけど
冬はカラッと晴れてる日が限られてるし、雪わさわさ振ってる中は辛いよねw
あと、すぐ暗くなっちゃうし
道も通行止めとか規制多いし、駐車場や展望台や観光施設も冬季閉鎖されてるからねェ…
>>708
それは有り難く思ってます
地方民だから、ドームの恩恵はほとんど受けられないけど
メディアががんばってくれるので、年中ハム生活送れるよ
夏バスで20分で行けるところが冬は1時間半ってのがあるからな・・・
>>720
冬はバス遅れそうな場合は覚悟決めて歩いた方が良かったりする
今気付いた
久とマイケルって通算セーブ数同じなんだね
こんな冬を過ごすからこそ3月に「球春」って聞くと
ワクワクするんだぜ
バスマジで来ないわw
バス会社もいい加減時刻表見直すべき
次の時刻のバスと2台連続して来るとか日常茶飯事

雪山で2車線が1車線になるのは当たり前だから
もともと片道1車線なトコとか、雪山の間で反対の車を待って…だもんなぁ
>>721
途中で降りてJRに切り替えることある
>>724
ワクワクがドキドキになったら、球春が救心に





寝る
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:14:49.84 ID:90kW9kbQ
>>722
今振り返ると、久がセットアッパーだった頃は、ごく軽くマイケルの介護してたなw

岩瀬と違って、マイケルは完全休養日だったが
729 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/24(木) 00:14:50.52 ID:Ot+sRnIb
>>702
キンタマーニ( ´∀`)つhttp://www.ramai.co.jp/
>>725
雪が降ったら、札幌市内のバス時刻表なんて、ただの飾り
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:15:36.06 ID:TB/7QiKX
稲葉って今どこにいるんだ?あんま情報上がらんが
もう佐賀行ってんのか?
>>728
忘れもしないのが、GWの札幌ドームで
無死満塁で登場して、ローズ・ラロッカ(当時はチート)・あと誰だっけ?
を抑えたのは痺れたw
>>730
んでどうせ遅れるだろ、と油断してると乗り逃がしたりするんだよな・・・
よにかくだ、麻生より北部の屯田だの篠路だの あいの里だの、いわゆる北区以北だけは避けた方がよい
石狩湾低気圧の影響が酷すぎで、冬はずっとブリザードだ
>>732
北川だったかな
「冬こそJR」
と宣伝しながらJRも動かないこともしばしば
>>713
九州で初夏にオープンカー乗ったら、信号待ちの度に汗がダー!と出て、夏に乗るもんじゃないと心底思った。
でも九州は一年中タイヤもウォッシャー液もブレードも替えなくていいし、スノーブラシもいらないし、なんて楽なんだと思ったね。
そこで地下鉄よ
>>733
夏は基本2〜3分だけど冬は10分以上とか普通だしなw
始発でバス来ないのもある
>>734
篠路高校とか翔陽高校付近はヤバいw地吹雪だなあれは
北海道にいていいことの1つに何年経っても
水曜の夜に「水曜どうでしょう」やってる
北海道から関東にくると
道の狭さにびっくりするわ。轢かれるかと思った事何回もあった

あと驚いたのは、普通列車にグリーン車が付いてる事
確かに風は道内より冷たく感じるかもしれん
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:20:34.11 ID:90kW9kbQ
冬の札幌は、地下鉄最強

>>735
下山?
743 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/24(木) 00:20:34.56 ID:Ot+sRnIb
>>740
勝さん「生涯ハム宣言」
あいの里は、視界が真っ白になるよな
一寸先は白
信号機も見えない
天気悪くなってきた
来年の谷元、カーブやスライダーのキレが増したら凄いことになると思うんだ
死ぬほど期待してる
747杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/24(木) 00:22:04.60 ID:OGuYC+CJ
>>736
1月にジャンプのW杯観戦で札幌行ったとき一時JRがストップして札幌を出れないんじゃないかって思った
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:22:07.45 ID:nKaQMDmr
JRも大雪降るとすぐポイント故障してダイヤ狂うよね
>>742
ダイヤの正確さに定評のある地下鉄w

>>746
それよりも、もうちょっと遅い球ほしいなチェンジアップみたいなのさ
>>743
勝さんに旅館の床柱で鉄砲やってもらいたいな
腹太鼓で〆て文久さんねーんって叫んでほしい
ところで、来年の開幕は札幌なんだよな?
去年Bクラスになった影響はいつおこるんだ?
前年度Aクラスが開幕権ゲットじゃなくなっちゃってわけわかんね。
まさお亀梨からHR打ったらしいw
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:26:03.55 ID:90kW9kbQ
>>746
谷元には、久もそうだが、必要なのは浅尾並みの体力スタミナ

小さい右腕はこれがネックなんだよな
バテるのが早い
>>746
タニーマウスさんは惜しいんだよな
あと一歩でセットアッパーとかにもなれそうなんだが
>>751
来年は札幌開幕で対西武だったかな
ビジター開幕は再来年
パの日程は明日(今日)発表だね
来年の久が恐ろしすぎる
今年も春からストレートに1からこだわってくれよ
757 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/24(木) 00:27:44.66 ID:Ot+sRnIb
>>750
解説者コースならHTB専属あるな(´・ω・`)そんでオフにはバラエティ要員
>>755
トンクス
再来年は福岡開幕なのかな?
ファン感のあとにFA宣言ねえ・・・
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:31:14.66 ID:90kW9kbQ
札幌凄い風
谷元は野球小僧での特集を見る限り変化球で今後の活路を見出すより
さらに直球を磨いて上を目指してる感じだったな
>>758
再来年の開幕場所はちょっと分からんなぁスマン

今日ファンフェスのとこが多かったんだね
>>760
台風みたいだよな
もう梨田監督じゃないんだしさ。
栗山が久にどこまでこだわるかわかんないしさ。
久が来期どのくらいできるかわかんないけど、あんまし心配してない。
というか、来期は優勝を狙うとかより、純粋に目の前のワンプレーを愉しむ年と割り切っていこうとかさ。
>>761
春先のストレートはヤバかったよな
ビックリしてひっくり返った
札幌育ちの東京住みで、もう長いけれど、
東京は、年々気候が良くなくなってると感じる
冬は風が冷たく、気持ちのいい春は束の間、すぐに梅雨っぽい蒸し暑い気候に
夏はものすごく暑く、暑さは秋まで引きずり、台風や長雨、そして冬に
10年くらい前までは、初夏や秋はもっと快適だったんだけどなぁ

冬に帰省すると正直札幌の寒さはきついけど、
真冬さえ辛抱すれば、それ以外の季節は快適に過ごせるだろうな、と思う
温暖化で北海道の夏も暑くなったけど、本州よりはるかにましだしね
>>765
あれはすごかったな。キレが半端なかった後半はやっぱりバテたんだな全然違った
>>766
東京は、一昔前の関西とか北九州的になっちゃいましたね。
つか、札幌も北東北的気候になってきてるし。温暖化の景況なんでしょかね。
あの前半の直球を保てれば谷元は勝ち継投要員に十分なれると思うんだよなあ
札幌に行って今まで一番辛かったことは豊水すすきの駅への道がわからないで
「とよみずすすきの駅はどこですか?」と俺がJKに聞いたら「ほうすいですよ(笑)」
と笑われたことやな
いい歳してJKに笑われるとは・・・
春高バレー、小学生男子だと思ったw
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:41:00.15 ID:90kW9kbQ
>>764
久はハズレ年だし、増井は最後悲惨な終わり方でメンタルが心配だし、榊原は疲労が心配
だが、宮西が来季復活してくれる予感
もし久がダメでも、宮西がリベンジの度に号泣しながら守護神を務めてくれると信じる
思い起こすと、久の全盛期のストレートはすごかったね。
大げさにいえば上手投げのアンダースローみたいなw
浮き上がるような球で。
久が隔年で来季ダメと決めつけるのはどうかと思うんだよなあ
もちろん来季も好調であるとは断言なんかできないんだけど
来年は、監督さん育成初年度なわけだし、まぁ目標はBクラスの首位と割り切っていけばですね、心のどけからまし。
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:44:59.04 ID:kLmZKaqK
雷キター>札幌
>>772
久ネガさん一日お疲れ様でした。
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:46:14.80 ID:90kW9kbQ
>>776
こっちは、さっきから来てる
今なんJに行くと4日前にタイムスリップできるぞ
雷すげえな近いな
781 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/24(木) 00:48:19.89 ID:Ot+sRnIb
落雷が((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
風と雷で地鳴りみたいだ
>>776
すご音でびっくりした
初冬の雷って、新潟とか秋田とかの、純粋日本海側気候の風物詩でさ。
一昔前、いやふた昔前の札幌圏にはなかったんですけどねぇ。
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:49:43.08 ID:90kW9kbQ
雷で何が怖いかというと、PCあぼ〜んだよな
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:50:04.93 ID:kLmZKaqK
>>778
そっちから流れてきたのか
>>785
ノートだったらいいんだけどな
いちおつ
雷だったのか
ヘッドフォンしてたから振動だけがドカーン
なんJから誘導されてきた
雷やばい
家の近くに落ちた
>>784
初冬の雷の頃にハタハタが獲れるんだよな
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:52:53.71 ID:RAmL0afN
おまえら家近すぎだろw
札幌のどこだよw
そういや鵡川のししゃも食いたいなあ
>>790
ハタハタとか高級魚になっちゃって、最近食べてないわぁ
>>789
山側に住んでるの?
795杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/24(木) 00:54:14.63 ID:OGuYC+CJ
>>789
あら、なんJ復活したのね
>>793
そう?近所の生協だと安いんだけどな
>>794
せやな
南区の山のほうなんだけどマジでヤバイ
雷の光がカーテン貫通して、振動で家揺れた
>>792
行ってきたがウマーかった
シシャモすしも食べた
チカ釣りに行きたいわ
>>797
@手稲
手稲山の方から光と音が聞こえたもんで
気をつけてな
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 00:58:34.12 ID:FPtMBO28
ここ数年真冬の雷って結構発生してるな
今は雨だけど、雪が積もってて雷は不気味
齋藤勝来年上がってくるかな谷元みたいにセールスポイントあるならいいんだが
>>798
いいですなあ
こっちはろくなの売っとらんw
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:00:50.26 ID:RAmL0afN
>>796
それでも高いらしい。
俺の両親世代(50代)の頃は凄いたくさんとれてとても安いから、庶民の魚だったとかなんとか。
まぁとり過ぎたせいで高級魚になってしまった訳だが。
齋藤勝は高校時代に甲子園でみた時はいい投手だなと思ったが
アマでそこまで伸びなかったな〜
ししゃもって、武川でも釧路でもとれるんだよな。
ホッケ食いたいわ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:06:26.08 ID:FPtMBO28
大樹のししゃもも普通に美味いよ
>>804
あーその頃は箱で買ってナンボの時代だね
それからしたら高いかもしれないけど、最近はまた数も増えてきたらしくて高級というほど高くもないよ
普通に庶民の食卓に上るレベルだと思う
菅野が入団せず、ダルが残らず。ってのが、最悪のシナリオだな。
そうなると、エースはケペか勝さんか。
ま、いんじゃね、ミラバルと金村が主戦だった頃に戻るだけよ。
>>810
ダルが去って斎藤覚醒18勝とかしたらそれはそれでドラマなんだけどな・・・
ダルが残らないってことは代わりに数十億円のポスティングマネーが入るってことを忘れてる多すぎだろ
FAでもないのに丸々穴があくと思ってる
813 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/24(木) 01:10:01.99 ID:Ot+sRnIb
>>810
その2人(´・ω・`)完投能力あったやん

雷近くなってきた
雷こわすぎる
>>812
忘れてないけど、ダルマネーを戦力補強に使うかどうかってこっちゃ。
西武が松坂マネーを球場改修に使ったみたいな感じで。
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:12:34.39 ID:90kW9kbQ
>>812
それでもフロントは「うちは育成のチームだから」と(ry
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:12:37.75 ID:cHY8HPvO
エース武田勝

わりと普通に良いと思うんだが。
複数年実績あるし。
なんか知らんがさっきから雷なる直前に携帯が光る…
ダルは今年の時点で実は6億とかどっかに書かれてたけど
来季は7億ぐらいになるのかな
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:12:51.48 ID:kLmZKaqK
>>802
斉藤勝といえば、体重が増え下半身が大きくなってユニが入らなくなった乾が斉藤勝のユニを貰ったという話を思い出した
エースであの程度のイニングしか投げれないなら辛いな
ダル去就、ファンフェスまでにはわかるよね?
>>815
絶対言い出すヤツいると思った
西武ドームは西武自身が所有してるだろうに
札幌ドームの所有者解ってるか
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:15:24.67 ID:90kW9kbQ
>>821
勝さんは、中6日で回せば完投可能だと思うが、一年の内病気や疲労でバテる時期は必ずありそう
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:16:40.07 ID:cHY8HPvO
>>821
いやーあのくらいのイニングなら他チームのエースと同じようなもんだろ。
居てくれない大エースより居てくれる平均的エースの方がありがたいってもんよ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:18:42.38 ID:nKaQMDmr
アレが入団拒否になったんだからフロントはなんとしてでもダルは残すと思うけどな
>>823
なぜそういう反応するかなぁ
球場改修は単なる例にすぎないでしょ。
戦力補強に割り振るか、それ以外にわりふるかってことでしょ。
へたすりゃ、球団が日ハム本社からの出資相当額に充当するとかありうるんだよ。
>>824
勝さんは間隔あけようが完投するタイプの投手ではないと思う
3回りくらいがベストっぽい
スタミナの問題ってよりもちょっとでも甘いと球威がないだけにやばい投手だから
1試合あたり80〜100球くらいを目処にした方が良さそうな投手
829 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/24(木) 01:24:25.00 ID:Ot+sRnIb
おわーヽ(;´Д`)ノ 稲光まぶしい


吉井はん札幌いたら泣くなw
>>829
吉井さんって雷苦手なの?
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:26:07.04 ID:3PO2N/cV
ダルのポスティングマネーで信二戻ってきたら泣く
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:26:50.52 ID:90kW9kbQ
今雷凄かった

そういや、昼間にこんな雷来た事なかったような
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:27:03.84 ID:3PO2N/cV
たまにはフロントもファンを喜ばせてくれよ
834 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/24(木) 01:27:16.70 ID:Ot+sRnIb
>>830
F( ´∀`)つhttp://1st.geocities.jp/dogyamanet/player/sportsyoshii.htm


大阪王将、恵庭に工場作ったのかw
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:27:23.77 ID:FPtMBO28
西区、今の凄かった
麻生あたり落ちてない?
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:28:22.28 ID:3PO2N/cV
稲妻か
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:28:54.47 ID:90kW9kbQ
>>831
出場機会を求めて巨人を出た信二が、ハムに戻って来るとは考え難い
>>831
信二が100人くらい戻ってきますw
>>834
d、全部読んじまったw
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:30:33.95 ID:cHY8HPvO
ダル売った金で放出しちゃった選手取り戻せばいいんだよ
>>827
あのさぁ、、ハムが1兆円企業だって解ってるか?
単に使わないだけで読売なんか比較にならないくらい本社は金持ってるんだよ
ポスティングマネーをたった1年割り当てたところで雀の涙
何の意味も無いわ
そもそも大社オーナーがそんな要求をすると思うか?
それこそ馬鹿にしてるだろ
王将くるのか。
だがしかし、北海道には、みよしのがあるぞ。
夜の雷ってこわいよねぇ、ひとりの人は

あなたは稲妻のよぉ〜にぃ〜
You're rollin thunder
ア〜
と歌って気を紛らわせては
844 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/24(木) 01:32:56.21 ID:Ot+sRnIb
>>842
そっちの王将はもうちょい後だな

大阪王将は店舗もスーパー商品も展開中
>>841
企業の規模なんて誰でも知ってること言われてもさ。
あのさぁ、いまの会社法で企業経営者がどのくらい自由にお金使えるかわかってる?
費用対対価の関係で、企業に損害を与えたとみなされると、株主訴訟の対象になるんだよ。
球団に対する、広告費がそれに見合うかどうかは、お手盛りじゃ済まないんだよ。
>>841
まともな企業ほど球団に無駄金突っ込めないからな
読売・中日みたいなマスコミ球団は
球団に突っ込んだ金が売上げに直結するから事情が違う
ダルには残って欲しいけど もしポス資金入ったら
選手補強よりまず株式会社札幌ドームの株式買上を検討するべき
球場使用料を大幅削減出来れば そのうち球団の財務状況も黒字転化して
大型補強も可能になっていくはず・・・ だと思うんだけど
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:35:44.26 ID:3PO2N/cV
そうだよな
ダル売った金でヒルマン時代の選手を獲得すりゃあいいよな
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:36:49.50 ID:kLmZKaqK
エンプロかw>王将
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:36:58.03 ID:90kW9kbQ
>>838
しかしその100人全員がDHファースト専の件

信二がサードできればな・・・
オフにサードの特訓するのを条件に、高額で呼び戻すか?
851 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/24(木) 01:37:01.70 ID:Ot+sRnIb
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:39:12.65 ID:RAmL0afN
>>847
まぁなぁ…
賃貸球場じゃどうしても赤になりやすいよなぁ。ハムやロッテみたいな球団はぶっちゃけプロ野球と本業はたいした連鎖しないから、あんまり金注ぎ込む対象にはならんからなぁ…。
札幌ドームはもっと自前で稼げると思うんだけどな
食べ物にしてもグッズにしても
お役所仕事というかなんというか
日ハムに運営委託した方がもうかるんじゃないかと
>>850
信二は大好きな選手だから戻ってきてくれたら嬉しいわ。
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:43:11.57 ID:3PO2N/cV
信二の出場機会(スタメン固定)を求めて、なんて本気で思ってんのか?
どう考えても清武が獲得した選手だから今の巨人にいるのが立場的に嫌で出たいだけだろ
そうじゃないとサブローまで出て行かないって
しかも巨人じゃスタメンどころか代打枠の争いも大変だ
なんたって代打にパンダや谷だからな ここでスタメンや代打に入れる選手はハムじゃ多分糸井ぐらい
二岡ですら移籍前は2軍だったな
>>853
アングラグッズ売ってるラーメン屋の方が、企画力あると思うもんねw
なんだか、ハム球団は下手くそだよね。
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:46:39.06 ID:3PO2N/cV
村田も巨人移籍ぽいけどどうなんだろうね?
最初は固定するだろうが調子悪いなら外されて代打に回されるんじゃないか?
少なくとも横浜みたいな特別扱いはしてもらえない すぐまた4番打者補強するからな
>>855
いやそれはポジションによるよ
サードなんかは物凄く欲しがってるしね
あと二岡が落ちてたのは怪我だ
859 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/24(木) 01:48:14.86 ID:Ot+sRnIb
ゴッドハンド本によれば2010年あたりから球場企画をどんどん若い社員に任せるようにしたそうだ

そんでもって客数微減(´・ω・`)育成中、って認識らしいけど
マジで広島に研修出したらどうかなと
>>856
たしかドーム内では商売制約されちゃうんだよね
出店は全部 お役所仕事で決められてる

ハムはせいぜい球場の外でジェラート売るくらいしか出来ないとか
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:49:07.53 ID:RAmL0afN
信二かぁ…
難しいなぁ…。ファースト専ってのがなんせマズイ。
競争相手はホフパワーや稲葉、あと中田もか?
うーむ。
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:53:22.62 ID:AGUEfNUp
信二が欲しいって言ってる人達は成績見てないのか
信二の話は毎回同じ展開を繰り返してる気がする
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:55:24.72 ID:3PO2N/cV
信二はスタメンで100打席立った成績じゃないからね
それよりホフパワーに期待してる人もどうなんだか
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:55:51.72 ID:cHY8HPvO
だからもうとっちゃえって。
とっちゃえばすっきりすんだろ
>>863
だなw
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:57:08.03 ID:3PO2N/cV
400打席立ってあの小谷野は
50打席未満であの成績の信二のこと言えるような成績じゃないと思うけど
869杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/24(木) 01:58:41.22 ID:OGuYC+CJ
まぁ、成績云々に関したらチームの水の合う合わないこともあるし
そらどこでも同じ成績出せるならそれに越したことはないけど
一概には言えないのが何とも。
まぁもちろん復活に賭けて獲るって手はあるかも知れないがリスクは間違いなくあるわな。
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:58:56.27 ID:nKaQMDmr
>>863
今オリックスが調査してるからもうすぐオリックスに入団するでしょ
それまでの辛抱w
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 01:59:05.28 ID:RAmL0afN
>>864
別にホフに期待はしてないけど、いかんせんホフと信二は起用方が被り過ぎ。
被り過ぎな選手が既にいる状態で獲得するかなぁ〜、って話よ。
で、信二擁護のために小谷野を叩く、と。ほんと無限ループだな、これ
873 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/24(木) 01:59:41.08 ID:Ot+sRnIb
>>868
タリーの件を思い出した(´-ω-`)むう
>>864
ホフパに期待してる人っているのか?
>>872
毎晩同じ人がやってんのかな
>>875
そうかもしれない
>>875
同じ人だと思う
なんつうか文体がそんな感じ
>>875
同一だろうな
信二愛は感じるが、現実を見てほしい
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:04:30.88 ID:BDTO1HfZ
配達員です。

ハンカチ、菅野の味方(来てほしいけど後押ししたい)
栗山監督4番競わせる(本命中田、小谷野、うぐもり、ホフパワー)

横浜、菊地獲り
西口、大台へ
野間口結婚
なんつーか、俺も勿論信二好きだけどここでそんなに粘るほどかね
俺は他所でも活躍してれば嬉しいし(ハム戦では打たないでくれ)
>>879
いいつもどうもです。
横浜に菊地行くか
>>879
おつです〜

ようやく菊地に興味示す球団が出てきたか
>>879
本当なら菊地の次の所属が決まって嬉しいわ
友人が大の菊地ファンで憔悴しきってたから元気になるかも
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:07:41.64 ID:RAmL0afN
>>879
4番候補w(アカン)
>>879
おつかれさんっす

野間口結婚ってまじか・・・
>>879
おつです

うぐチャンスきたw
菊地は今日が勝負だな
>>879 おつです
お菊も50試合登板軍団へ…
>>879
いつもありがとうございます
>4番競わせる
中田で固定できればベストだろうね
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:08:47.36 ID:3PO2N/cV
やっぱ栗山も小谷野外す気ないんだね なんなんだろ
もう信二の話勘弁荒れるだけだわ
>>879
菊地ハマかあ
江尻-菊地リレーが見れるのか
>>884
他にいないやん
翔さん一択ってのも現段階じゃ難しいんだろうし
競争させるのいいことよ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:10:09.01 ID:cHY8HPvO
菊地ハムでもう一度復活してほしかったが、
横浜で頑張ってくれ。
エジリンも今年よく頑張ったしなぁ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:10:28.67 ID:90kW9kbQ
>>879
いつも乙です
4番じゃなくてポジションを競わせる気はないのかな・・・

林より先に菊地が決まりそうだとは意外
>>879
いつもdです

齊藤も♭の質問ばかりでそろそろうんざりだろうな

林と菊地でベイとトレードできたんじゃねーかってレス多かったけど
二人ともただでベイの手に渡ってしまうか・・・
雷すげええ地鳴りしたぞ
ちょ、雷すげえw
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:11:33.82 ID:cHY8HPvO
エジリンの向こうでの活躍もすごく嬉しいが、
石井がハムで活躍してるのも本当に晴れがましい気持ちだ
雷すごいな、おしっこちょっと出た
菊地も林も切ってから獲得したほうが年俸が安くすむもんな
裏でトレードを打診したんだろうけど駄目だったんだと思う
901杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/24(木) 02:12:46.31 ID:OGuYC+CJ
菊地はベイか、まだまだ交流は続くのか
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:13:14.07 ID:kLmZKaqK
音はさっきより遠いけど地鳴りがw
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:13:48.14 ID:RAmL0afN
>>892
まぁそうなんだよな…(泣)
だけど4番を核に打線決めるのが常套手段なのに全員打率.250以下て…。
>>900
ファンが思いつくレベルのトレード案件をフロントが検討しないわけがないしね。トレードは両球団が合意しないと成立しないんだから
>>900
高田さんが裏で指示してたとか
「ハムのパターンは熟知してる」みたいなw
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:14:45.22 ID:90kW9kbQ
>>900
サンスポあたりにトレードが不調に終わり・・・と載ってなかった?

>>901
巨人とのパイプが切れた分、ベイとの交流は太くなるかもな
特大の雷きた
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:15:42.68 ID:90kW9kbQ
ギャー
今の雷すげー
札幌雷すげえな
>>879
小谷野まだ候補なんだ! うひょ〜
ズドーンもう一発wwww
雷でけぇ、おしっこ全部出た
おまえら家近いなw
家が揺れた
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:17:34.09 ID:RAmL0afN
うわウチにも雷きた
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:17:39.70 ID:1YsbRP2m
雷で目覚めたw
どこなん?北広島も雷ひどい
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:18:23.36 ID:am2yurs2
北海道ホモ屠殺創価ファイターズ
>>895
契約金払って得た選手の保有権をどう考えてるんだろうね、この球団は
資産をポイポイ捨ててるようなもんだろ
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:19:34.94 ID:kLmZKaqK
雨がまた降り始めた
雷来ないでくれ〜
うちの猫が雷の音で飛び起きてまた寝た
当たり前だけど、ここやっぱ道民多いんだな
がんばれ〜 by都民
>>919
コスパ悪い選手を雇ってる余裕は無いんでしょ
ダルでさえもその例外ではない
IsoPでなら中田糸井稲葉うぐ保父だけどな。おかわりくんに対抗しよう
>>912
wwwwww
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:23:52.34 ID:90kW9kbQ
雪全部溶けるかな

>>919
規定を超えた減額提示して選手が更改拒否すると自由契約、だからな

ないだろうが、球団が小谷野に40%を超える減額提示して小谷野が拒めば自由契約になる
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:25:18.14 ID:HwEe0Lvx
お前ら雷大丈夫か(´・ω・`)
近くに落ちたきがするんだが(´・ω・`)
ベランダに出て光見続けてたらなんだか覚醒して来た気になって来た
サンダー杉山になった気分だ
なんかとんでもない勢いで雨降ってるぞ
さすがに札幌の天気の話題はスレ違いにもほどがある
まちBBSでも行ってやれ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:27:55.73 ID:kLmZKaqK
竜巻注意報きた
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:28:55.81 ID:HwEe0Lvx
>>930
天気はだめなのに食い物はしてもいいのか(´・ω・`)
>>732
黒ヒョウと白熊に立ち向かう金太郎みたいだった
相手が獰猛過ぎて金太郎は絶対に不利かと思いきや見事に勝ったので本当にシビレた
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:29:18.80 ID:HwEe0Lvx
食い物の話ね(´・ω・`)
竜巻はマジで恐いよ 気をつけて
>>922
年末は東京の実家に帰るで〜
北海道に住んでても冬の東京の寒さはまた別物という気がする
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:30:06.05 ID:90kW9kbQ
>>930
ここは「なんでも実況板」
竜巻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
九州でも被害凄かったはずだから要注意
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:34:32.63 ID:90kW9kbQ
これ、朝になって通勤通学できるのか?
それくらい凄い天気
>>937
まぁそれ言い出したら荒らし放題な訳だが
さすがに居直るのはやめろよ・・・
なんでも実況するスレを建てていいだけやろ
そのスレタイではスレに従った内容を話すのが筋だと思うが
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:37:43.66 ID:90kW9kbQ
>>940
それだけ言うのにID変えて言うのやめろよ・・・
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:40:06.33 ID:1YsbRP2m
>>930
なんUで自治語られても。。。
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:40:58.87 ID:R6SvdSAJ
なんJ糞なんで帰ってきたら、ここも…
まーたトンキンが札幌の話題に嫉妬してるのか
仲間はずれwwwww
ま、たいして話題がないからな
それだけ平和ってことでいいんじゃないの
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:43:28.25 ID:KA07p1jm
>>879

ハンカチは菅野に優しいな
本当はハンカチも逆指名したかったんだろうけど我慢して来てくれてありがとな
ハンカチも大学行ったら劣化するとずいぶん言われたもんな(間違ってなかったけど)
>>941
水遁されないからね
気にくわないなら毎スレ立つ度に土遁してたらいいじゃんw
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:43:35.56 ID:HwEe0Lvx
今まで散々野球以外の話してるのに天気の話題はスレチだっていわれてもねぇ(´・ω・`)
いや、話するのは構わんけど居直るのはおかしいだろって話なんだが
巨人荒らしを排斥する論拠を完全に失うぞ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:47:06.03 ID:90kW9kbQ
>>950
次スレ

次は「571」だから間違えないように
斎藤は大学全日本で一緒にやった仲だし
本気で心配してんだよ
虚カス死ね
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:52:16.78 ID:nKaQMDmr
自分札幌住みだけど天気の話題要らない
いちいちレスしなくても音聞こえるしw
>>952
斎藤はコメント求められたから答えてて表に出てくるわけで、
菅野と一緒にやった奴はみんな本気で心配してるだろうな、浪人なんて
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:55:02.19 ID:cHY8HPvO
実力知ってる同期なら絶対惜しい選択だと思うだろうよ
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:57:00.07 ID:1YsbRP2m
今晩はお堅いのがいっぱいいるな
天気ぐらいでファビョるとは、よく今まで何年もここの独自の流れに文句なくやってこれたなwww
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 02:59:56.55 ID:90kW9kbQ
それより>>950は早く新スレ立てろよ
950は携帯やろ?
多分、難しいやから自分が建てようか?
居丈高に新スレ立てろと喚くのも大概だな
>>959

>>950じゃないけど、たぶんできないだろうからお願いします
>>959
なんかあれなかんじだし頼めますかいな?
>>961
行って来る
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 03:05:00.22 ID:R6SvdSAJ
>>957
なんJの暴風雨スレでここのアンカー貼り付けた奴がいて、
そのスレの道民ハムアンチが流れて来た模様。
暴風雨スレとかあんのかw
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 03:07:35.58 ID:NGTk7YNZ
>>965
札幌市民が集まって雑談しとった
>>965
ww
>>968
おつっす
>>968
乙です
>>968
>>968
おつでーす
今日はもう話題ないし寝ます
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 03:11:43.69 ID:90kW9kbQ
>>968
乙です
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 03:13:06.05 ID:RAmL0afN
喧嘩すんなよw
雷での中寝るか
976杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/24(木) 03:14:06.71 ID:OGuYC+CJ
>>968
嵐の中で輝いーて

さっき危なくファンフェスメール消しそうになったぜ
ファンクラブのリュックいらん
すまん、950だった・・・マジで申し訳ない
次スレありがとう
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 03:44:15.73 ID:DUvo9roZ
雷と大雨で寝れない
>>979
やはりグリーンピースより三つ葉だな
>>980
IDの下3桁、なんか残念だなw

雷と風音で目が覚めた…
>>520
札幌disりまくりの内容らしいぞw
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 04:12:51.43 ID:eYrmxoNs
仕事行かなきゃならないのに寝れない・・・。
雪はみんな溶けちゃったみたいだが、午後からまた降るというからブーツの方がいいのか・・・?
985杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/24(木) 04:25:54.25 ID:OGuYC+CJ
東北で地震があったらしいな 札幌は揺れなかったが
地震雷 
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 04:49:36.18 ID:1MCUfVuW
山田マジで消えろ
これ以上醜態晒すな
えー四番はまだしも
キャッチャーは併用でええやん
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 05:29:26.70 ID:VhXmayXh
>>820
そうなんだ知らなかったエピソードだ
乾の下半身、大学までは斎藤より明らかに細かったが
(彼らは大学全日本でいつも一緒にランニング等してた)
後半乾が一軍昇格して、乾より斎藤の方が細くて驚いた
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 05:36:26.67 ID:4cw4JyEg
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 05:47:35.60 ID:YEdwmf/g
ハムかメジャーかで迷ったんだろうな
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 06:23:11.72 ID:My0UuO2X
>>991
wwwwwwwww
ハンカチは常識人だな

おハムは見習えw
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 06:25:53.08 ID:My0UuO2X
>>993
お前が言うなwwww
おハムが一番常識ないからな

菅野が入団するとでも思ったか?
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 06:28:41.38 ID:My0UuO2X
>>995
思ってねえよwwwwwwww
>>996
おハムwww
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 06:29:46.79 ID:My0UuO2X
>>997
虚カスwwwwww
おハムドラ1いないwww
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/24(木) 06:30:38.97 ID:My0UuO2X
1000ならホークス二連覇!!!
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^