D専 154

このエントリーをはてなブックマークに追加

D専 153
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1304818315/

D専@wiki http://www8.atwiki.jp/d-sen/
D専まとめブログ http://dsen1994.blog97.fc2.com/
D専ロダ http://u9.getuploader.com/doala

忍法帖の不具合でスレ立て出来ず
ここ借りちゃってごめんなさい
>>1 おつ
皆も乙 運営だけは(ry
いちおつです
>>1
おつ
いちおつ
>>1


立てようと思ってたけど先に立ててくれて感謝
>>1
ありがとう、超ありがとう

そしてついにソフトバンク戦がきちゃうっ
>>1
おつ

お邪魔しました
グスマンがいなくなってからチームの調子が急激に上がってきたなw
>>1

前スレ見てみたら異常な伸び方してて驚いたよ
いちおつ

川井がどうも安定しなくてやきもきって感じだったなー
でも2回の猛攻はかなりテンション上がったわ
>>1
単独首位浮上で気分良いのにいちいち荒れる要素持ち込まないでくれ
あんたここ向いてないよ
まあまあ晩飯食って落ち着こうぜ
>>13
ハゲドウ。今は素直に喜ぶべき。
>>11
平田乙
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/29(日) 18:07:01.35 ID:Byh9iWHk
>>13
あんたって誰やねん
ていうか5月終盤で首位に立ったくらいで浮かれるとかあんたこそ中日ファン向いてないわ
18 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:09:16.35 ID:BshC9k7k
やったー!かったー!
19 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:14:24.94 ID:d6vt8Ght
よかったね(ニッコリ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/29(日) 18:25:09.17 ID:eE940KHn
いちおつ
ファッキュー運営

首位きたー
21ガッツナイター東海ラジオ:2011/05/29(日) 18:28:53.24 ID:ih71/Grc
落合監督の談話
5月29日(日)
<主軸が打つようになれば理想的?との質問に>
そのうち打つだろう。いつかはわかりません。
2人(森野と和田?)に聞いて。
<首位に立ちましたね、との質問に>
そうなの?
絶対知ってただろww

森野の調子が悪すぎるなあ
前スレが一気に埋まっててワラタw
オチシンがここに来るってさw
オチ死ね
おかえりなんU
おかえり

オチ死ね
28 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:04:37.38 ID:QgH1H9xc
住人がスレ立てできるレベルになるまでここで
ようこそ

オチ死ねワールドへ
平田ー藤井ー堂上、4割トリオが外野スタメン見てみたい
31 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:06:02.68 ID:VHZEYemp
おじゃましますです
>>22
まあ、他が駄目になった頃に森野和田さんが打ってくれたらいい
全員不振とか目も当てられん
そういう意味でどんぐりがみんな調子が良いのが心配
>>32
グスマンがまさかの確変するから心配するな
34 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:12:03.20 ID:3fUavY+N
今日中にまともにならねぇかな?
森野肩痛いなら二軍行って調整してほしい
理由もできたし休んでくれ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/29(日) 20:13:26.94 ID:eE940KHn
>>30
1試合でいいから和田外して見てみたいな
サードは誰が守るのだ
38 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:14:22.60 ID:sFtnryy3
せっかく10まで上げたのにまたリセットしやがって!運営のアホー!!
>>37
サード井端、セカンド森野だな
はいはいもう分かったから
新スレ立ったし、早く出て行ってねオチシンw
今日は色々起こるなー
開幕直後の岩瀬はもういないのか・・
たま高すぎ、外角でストライク取るのに苦労する岩瀬とか、、見てて切ない(´;ω;`)
>>39
何も解決してないじゃないかw
一塁まで近くなったな
45 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:26:28.42 ID:3fUavY+N
>>42
年々高めにくる時期が早くなってきてるね
あいだ空くと治るけど
岩瀬と同い年だから、岩瀬の劣化を見てるとちょっと辛い。
去年は和田さんがいたから、まだまだ!って思えたけど、今年は和田さんもあれだし。
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/29(日) 22:56:03.20 ID:eE940KHn
佐伯頑張っとるやん!
せーぶ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/29(日) 23:58:14.38 ID:HuOMp7/z
福岡Dでは和田さん指名打者てのが面白そうな7布陣だけどね
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:06:17.86 ID:2cCMF+go
NYYのリベラだって一時期劣化したけど復活したからな
いっそのこと岩瀬は半年ぐらい休ませたほうがいいんじゃね
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:13:29.69 ID:x5GGrYM9
カットボール覚えて復活や!
年々だったんですか・・ってか早すぎw
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 04:13:06.23 ID:7mB9oKt3
あと2セーブでプロ野球記録の286セーブに並ぶんだな死神は
ホークスって強いの?俺の中ではダイエーのイメージのままで止まってる。
野手は小久保、松中、柴原・・・投手は篠原、永井・・それくらいしか思いつかんw
今はどんな選手が居るんだろうね?パリーグには全く興味が湧かない。みんな同じ顔に見える。
ウチみたいな強いチームとやるんだからそれなりのメンバーで来るんだろうな?
しょっぱい試合は見たくないぞ。正直言って楽天やオリックスとの試合は余裕過ぎてつまらなかった。
試合見てないから分からないけど
本多が出塁率&盗塁、内川の打率
多村6番でDHのある試合でも松中が控えってえのはなんだか強そうだ
マジかよ。でも松中の全盛期って10年前でしょ?未だにあの頃のパワーがあるとは思えない。
城島も工藤ももういないから勝てそうな気がするけどね。
交流戦はボーナスステージだおwwwwプギャ
>>56
なにフラグ立てまくってんだ?
お前ドラファンじゃないだろ
(;´・ω・`)ドラファンだお・・
拙者は決して釣られないでござる
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:20:16.65 ID:x5GGrYM9
気持ち悪すぎだろ
てか今の中日ってそんなに強くないだろ
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:33:49.31 ID:TvmgPgzl
中日はずっと
強くないけど弱くはないって感じだよな
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:48:33.82 ID:v9vI36AP
どうだろ
まあ12球団で1番Bクラスから遠ざかってるチームが弱いって言ったら
怒り出す他チームファンは少なくないだろうな
特にセ・リーグのいくつかの球団のファンが
戦力的には中位だからなー
運用と采配で結果出してるから
大戦力でドーンと優勝したところよりインパクトが弱く見えるのかもしらん
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:43:27.40 ID:2cCMF+go
三番福留四番ウッズのときは強かった
今は再建中て感じだね
こんなときに首位にいるなんて中日じゃない
前半〜交流戦でグダグダ、貯金-4〜2をさまよってたのに
貯金4もあって交流戦同率2位なんて信じられない。これは夢だ
試合が無い日は暇だー
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:19:42.78 ID:Rf9VfLHv
なんで始まる前からネガネガネガネガなんだよ
やってみなきゃわからないじゃん


しかし勝つって難しいんだな、と今日のロッテ読売見ててしみじみ思った
明日勝てるといいなあ
SB連勝しすぎだから、そろそろ負けても良い頃…
とかさ
昨日の一件から明らかにここ人増えすぎだろ
今の2345番の打率で首位とかもう
本スレを毎日荒らしてる人って
何やってるんだろう?
野球は他ファンも含めて楽しむものなのにね
てかここ2〜3日荒らしが来てないから
結構平和だね
なんかずっと荒らしが来てないな
何かあったのかな?
べ、別に心配してるわけじゃないんだからね!
普通の荒らしと
自演の荒らしは違うからねえ
小池DHか・・・がんばれ
まあその前に応援団のペットの方にがんばってくれって言いたい感じだが
平田ビームに感動
打てんかった・・
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 21:04:27.41 ID:1ZH4Bb2F
今日の試合どうだった?
貧打貧打アンド貧打だったっぽいけど
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 21:06:04.66 ID:4zhs+Iru
毎度毎度すまんなネルソン(´;ω;`)
ネルソンは打線があんな体たらくなのにあのコメント
勝ちをつけてやりたかった…
森野は人生最大のスランプだな 少なくとも投手の調子が落ちてくる夏まで全く希望が見えない
けど打線全体への影響から森野3番は動かせない(藤井や堂上が左右関係なく打てるようになれば別だけど)
その意味で今後は前後のバッター、特に和田さんが重要になってくると思う もしくは藤井堂上の奮起に期待
終わってみればヒットはそれぞれ4本と7本
結局立ち上がりのソロムラン以降は膠着状態のまま終わっちゃったね、残念

>>81
どんまいよ
87ガッツナイター東海ラジオ:2011/05/31(火) 22:26:30.51 ID:yGMkCzQF
落合監督の談話
5月31日(火)
<打撃陣は不運なあたりが多かったですね?の問いに>
今日はそんなことないよ。
お勉強が足りないよ。
まだまだ時間はあるし、たっぷりお勉強してもらいましょう。
頑張ってよくなれば、それでいいし。
まだまだ勉強不足。
記者さんと選手と一緒に勉強したいです
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/01(水) 00:06:37.09 ID:TNVi2khF
武田勝の呪いがネルソンに伝染したようだな
どんだけ借りを作れば気が済むのか?
呪いとか借りとかそんなものは知りませぬ
tanishigeと応援団トランペット頑張れ
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
94 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:28:19.96 ID:dNs5dSxn
和田さんがかっこいい試合だった…
昨日二塁で刺したのもかっこよかったし、今日の猛打賞や盗塁も夢があったよね
ほんと和田さんがいなかったらハゲてたわ
トランペット恥ずかしくないのかな
96ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/01(水) 22:36:16.28 ID:QdF4i5E9
落合監督の談話
6月1日(水)
今の戦力で8勝4敗は御の字。
まだ戦力と整えていないんだし。
今は強いチームとやっても勝てないのはわかってる。
みんなは(交流戦に入ってドラゴンズが急に強くなったという)亡霊に憑りつかれてるんだよ。
(まだウチのチームを)過大評価しちゃいけないよ。
打線がゴミなのは知ってるよw
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/01(水) 22:40:22.20 ID:iAv/JJ8L
力試しの二試合だったがソフバンには敵いそうもなかったな
ま、主軸が打てるようになればまだわからん
まだまだこれからよ
全然関係ないが、こないだ暇だったから久々に友人とバッセンへ行ったんだが
友人にフォームが打席の山本昌みたいって言われて若干ショックだった・・・
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/02(木) 02:32:05.01 ID:x+ufkuQt
エビカツ
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/02(木) 11:24:18.29 ID:0LzL6dYk
>>99
昌の投球フォームにも似てるってことじゃん
喜べよ
バッセン(嘲笑)
副業でやってる人と比べられるのは確かにいい気分はしないなうん
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 08:20:20.09 ID:H2nj6iWV
vsマキタ電工
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 19:16:16.39 ID:hYfBkuQe
若手頑張ってるな
誰も本スレたてないの?
野球ch立てろよ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 19:18:07.10 ID:f5lvyizV
またここ?
なんJにいます
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
情けないなぁ

>>109
おめ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 21:41:28.46 ID:H2nj6iWV
また性懲りもなく負けたか
112 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:42:39.10 ID:ekNZo6X/
堂上兄クリンナップとは!
和田さんと森野がんばれ…
>>111
なんとか勝とうとしてる対象に対してその表現はおかしいぞ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 22:19:45.36 ID:S4EpZs3J
ブランコ外れてるけどなんかあったの?
ただ調子悪かったから外されただけ?
前の牧田先発の時に佐伯さん打ってたからだと思ってた
足の調子+佐伯さんだろうな
しかし佐伯さんやどんぐり活躍も和田森野が足を引っ張って負けとか
タイムマシンでさかのぼって去年の中日ファンに言っても誰も信じんだろうなw
117 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/03(金) 22:34:02.29 ID:4f2PkkkK
なんで野本がずっと1軍にいるんだ枠のムダだと言われても
どんぐりはちゃんと成長すると信じてたもん
>>109おめこ。こっちはあわよくば引き分けって思ったが負けちまったか
でも今のところ今年は去年の11勝13敗と比べると凄く善戦してるよね

>>116
俺は間違いなく信じねえわw
119ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/03(金) 22:55:40.76 ID:yJ/T/j8Z
落合監督の談話
6月3日(金)
今日は何だ?
<打線を組み替えて臨みましたね?の問いに>
どう組み替えた?だめ?
仕事してくれたと思うか?
明日は元に戻すよ。森野に関してはね。
何を掴んでくれたかだな。
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 23:49:34.73 ID:fCXRIqlL
まるでドニキが悪いみたいなセリフだなw
121 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 00:06:09.49 ID:R2nRqimR
森野への渇のために3番外したわけだからな
別にタケがどうこうってわけじゃなかろう
堂上もそうだけどどんぐりーずの使い方、去年までと今年は明らかに違う
というか今年はどんぐりーず大チャンスでしょ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 00:31:21.24 ID:GsJY23Lh
落合いわく、森野は50試合がリミットらしいから
それ以降はどうなるかは知らん
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 07:49:11.34 ID:EXO+GSfr
ファン同士の交流だけじゃなく現地実況にも使える
にちゃんみたくあふぉな人もいない
ついったはほんと便利なツールだなあ(`・ω・´)
今日も中継あるのかよ・・・めちゃイケ潰しやがって。ふざけんな!
>>124
現地でずっとツイッター見てるやつは何しに来てんだろうか
  ∩__∩*       交流戦は全国各地を転戦するから
 (  ‘ ё ’)つ *  体調の維持が大変だよね。ほんとにね
  ( つ    ヽ+ 
  |       )もっちーん
 (__)__)  


>>126
実況してるんじゃない?または試合を見てついった上でファン同士が
ワイワイガヤガヤやってるとか
3番ドニキはちょっと痺れた
走塁ミスなかったら今日も3番だったろうに・・またがんばれ
ドニキはいつか中軸を打ってくれるようになると嬉しいね
生え抜き兄弟で3,4番とか想像するとよだれが出ちゃう
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 16:50:54.10 ID:EIGYEgfb
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
残念、4番は我らがブーちゃんが居座りますよ
サード森野、ファーストブーちゃんで東西横綱揃い踏みw
そういや中田って去年の西武ドームで帆足と投げ合って
試合ぶっ壊して8回を1人で投げさせられてたっけ
今日、ファームで中里投げたんだな。なんだか胸熱。
にしても、17対0ってどんな試合…

1軍はそろそろ勝ってほしいもんだ。
森野馬鹿にされてんだぞ
決めてやれや
何やってんだよオメーは
失笑したわwwww
これで平井が出てきて終わりかな
>>136
なぜ平井だと思った?
平田キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
平田やったー!
やったよひらたーーーー!!!
今日はヒロインでドアラ頼るなよw
また来たw
飲酒制限依頼w
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 21:41:53.09 ID:9oA1WgRF
すっげええ
始まったな平田くん
森野、井端、和田、tanisigeは一回放牧したほうかいいだろ
144 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:52:43.76 ID:TXpnwgpH
和田さんがいなかったら今日も負けでしたが…
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 22:10:40.52 ID:j+EPPN2J
お前、平田だろ
104 名前:オチコチ[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 22:22:25.64 ID:EU0DjQcK
[コメント]
◆落合監督
「(平田が打ちましたねという問いかけに対して)森野だよ。
森野がしゃきっとしないことには何にもならん。
そういうポジションに森野はいるんだよ。」

大事な事だから3回名前出しました
とりあえず勝てて良かったわー
2戦連続延長の末に負けとか嫌だしね
今日勝った事はものすごく嬉しいし、投手も野手もできる範囲で頑張ってたと思うけど
森野だけはほとんど変化が無ぼ変化ゼロだったので複雑だ
森野はたぶん、本気じゃないよな
適当にやってる気がする

走り方も全力じゃないし・・・レギュラー安泰だからってなめてると思う
150ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/04(土) 23:16:42.07 ID:6qFUPp9c
落合監督の談話
6月4日(土)
<平田選手が監督の起用に応えましたね?の問いに>
何が?森野だよ。あいつがシャキッとしないことには、どうにもなんない。
そういうポジションなんだよ。<と、森野選手に対するコメントを残したのみでした。>
151 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:18:07.82 ID:TXpnwgpH
森野は年中無休でやる気なさそうな動きをしてるよ
調子良い時もボール球見逃して打席外した時の片足荷重とふてぶてしい表情は素晴らしいよ
tanisigeは大丈夫かな。心配だ。
森野は表情がいつもああだから判別しづらいが、やる気ないとは思ってない><
と、思いたい…
森野の顔はもとからあんな感じでしょ
今年は打ってほしい気持ちでやきもきさせられるけど
ファースト和田サード弟
外野は兄貴平田野本でどうや
tanisigeなんかあったの?
>>155
クロスプレイで負傷
小山と交替
その後の情報は入ってきたのかな
906 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 02:09:01 ID:6UfX4nZM0 [1/2]
平田サヨナラ弾 土壇場同点打も
中田賢復活 昇格即先発 8イニング2安打1失点
抹消ブランコ 古傷に痛み 軽症、本人「10日間で戻りたい」
谷繁負傷退場 左膝打撲か
吉見 珍しく外野練習
小池 守備でアピールを
連覇へ 岩崎達 生きた打球捕って実戦感覚キープ

大島 3試合連続安打「持ち味出せた」
岩田 3イニングで6失点
@トーチュウ
モレノは大好物のドーナツを禁止してね。少しは痩せて動けるようにならなきゃ
三重テレビかテレビ愛知でやればいいと思う。めちゃイケを潰す必要は無いだろう。
>>158
後半は同意するが前半部分みたいな気持ち悪いのは森野スレだけにしてくれ
ここにはそういうの受け付けられない人だって居るんだよ
朝倉昇格だったんだw
谷繁抹消(´・ω・`)
SKEの画面向かって右側のコが吉見に似てる気がしてならない…
>>162
そんな顔の奴がアイドルやってるってどういうことだよww
野球中継はこうやって昼間にやってりゃいいの。ゴールデンの番組を潰す必要は無い。
「獅子は子を谷底に云々」っていうけど、落合は森野を殺しても良いつもりで3番においてるな
ダメなら堂上とか試す訳だし、森野マジ崖っぷち
ブランコの怪我が気になる。大丈夫なん?
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/05(日) 17:42:07.81 ID:yFdCZngc
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
平田△
攻撃でも期待してるぜ
つうかもう期待できるのが平田しか居ない
今日もキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
鳥肌が1cm立ったwwすげえwww
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/05(日) 18:05:54.09 ID:6V3rbdWB
うそみて0だwww
今日もきたああああああああああああああああ
平田すげえよ
スター誕生
平田www
平田強すぎwwww
鳥肌が立ち過ぎてさむいーーー
デシンセイ以来の2試合連続サヨナラHRワロタw
176 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:23:41.39 ID:DHrymmtq
昨日も気になってたけど、
和田さんはホームベース踏む平田を待ち構えている選手のユニフォーム引っ張って背中を見せる仕事を頑張っているな
213 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/06/05(日) 18:16:57.34 ID:i6j74xYl [4/4]
落合監督談話 CBCラジオ
(終始笑顔で)
森野だよ森野
平田はあれだけ喋ったんだから記事になるだろ

森野また晒されたよ
今日の平田には鳥肌が立った
守備でもいいプレー見せてくれたし平田の日だったね
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/05(日) 18:43:26.67 ID:x5jVUfCI
>>177
落合から連日の名指しか森野は
50試合は森野を外さないらしいがもうドツボにはまって何ともならんな
>>179
誰だ、野本を羽交い絞めてるのはw
佐伯さんのスリーパー炸裂
>>181
たぶん佐伯w

横浜再逆転とかさすが俺達だな
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/05(日) 18:57:50.02 ID:5auS/LW0
野球っておもしろいよねw
最高ですよ
186ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/05(日) 19:13:24.63 ID:Igz2wWkW
落合監督の談話
6月5日(日)
前夜の試合後同様、平田については触れず、
『森野だよ、森野、もー・りー・の!』
とだけ話し、5〜6秒ほどでインタビュールームを去って行きました。
マジかよ、見れなかったけど平田今日もやってくれたのかw

森野は既に中日で凄く重要なポジションになってるのは分かるが
連日名指しするとか落合もそこら辺は相当気にしてるんだな

>>167
こういう時もあるさ、としか言えん
楽天の調子がなかなか上がってこないのが気になるよね。
ウチが勝っても楽天が負けると喜びが半減する。
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/05(日) 20:08:24.93 ID:6DdDYZEN
逆だろ。楽天はワシが監督している限りは応援せん
>>189
188みたいな星野が落合が〜って執拗に色々言いだしそうな奴に構ったら負けだよ
まあまあ
変なのはほっといて平田のサヨナラHRと佐伯のスリーパーでも堪能しようよ
http://www.youtube.com/watch?v=0Dgd8pwlfOQ
>>160
おそらくあなたにはD専は向いてないと思う


  ∩__∩*    次は北海道名物だ
 (  ‘ ё ’)つ *
  ( つ    ヽ+ 
  |       )
 (__)__)  
変なのって・・・酷い(´;ω;`)
まあまあそう排他的にならずに

>>191
高めに入って来たとはいええらい右に伸びてったなー
インタビュー客の酒事情気にしすぎだろw
195 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:41:44.86 ID:vhBAHiMo
佐伯さんをリスペクトしてるんだろ平田
あのヒロイン聞いて「佐伯△」と思っていたに違いない
アマ最強で終わるかと思ってたけど開花しそうやね。どんどんスタメンで使って欲しい。
>>192
まだD専が野球chだけでここがあくまで緊急時の避難所でしかなかった頃から
事実としてドーナツネタなんか無いんだから止めろってレスはたくさんあったじゃねーか
ちゃんと場をわきまえて書き込みしてくれればこっちだってこんな荒らしも同然な書き込みなんかしねーよ
198 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:56:49.66 ID:DHrymmtq
自分は気にならないです
>>197
同意だ。どうせ空気の読めんオバハンだろうからスルーしろ
なにいい大人がドーナツってレスだけでマジ揉めしてんだよw
若干面白いわ
スレが荒れ初めたら長峰投入
炎上してしまうがな
>>203
野本wwww
平田も家族を持ったら本気出したな
>>197
>>199

ネタにマジレスする男の人ってどうなん(´・ω・`)?
ほんと器が小さいよね
いや、ドーナツは根拠ないスレ住人の妄想だから
嫌がっていた奴、相当いたよ

マックなら許されたかもしれんが
誰か週刊ポスト読んだ人いる?ウチはいつが最弱期になってた?
森野とドーナツネタはD専発祥で「わしらが育てた」ネタだからこそ
愛着もってこだわって使い続ける人もいるんだろう

自分もイラネだけどなー
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/06(月) 14:23:56.32 ID:1E4oG5Xd
三連発期待してるぞ!
211 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 16:57:11.21 ID:rkFd0YVw
>>210
今日も先発に勝ちが付かないフラグじゃまいかw
自分も期待してるけどw
今日はネプリーグが潰れるのか。本当にいいかげんにしろよ。
カープ坊やが息してないよ
和田さん光っタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
佐伯さんキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
佐伯さんまたキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
森野久しぶりにきたな
これで吹っ切れてくれよ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/06(月) 20:50:22.98 ID:+mS/xzAk
しばらくは7番のままで行って欲しい
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/06(月) 21:06:43.73 ID:h094S3Nz
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
ネルっち
ネルっちwww
佐伯さん駅員になっちゃったよw
ネルっち
肉団子平田
駅員佐伯
荒木3割維持してるなー
水曜はダルビッシュですね
今週は札幌、宮城でやって残りは名古屋で交流戦乙か
226ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/06(月) 21:45:09.90 ID:fxXFAISe
落合監督の談話
6月6日(月)
森野。森野です。
7番で打てるなら、3番でも打てるだろ?そうだろ?
<と だけコメントを残してインタビュールームを後にしました。>
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/06(月) 22:39:50.25 ID:KWfG8YXn
>>222
っベンジャミン和田
>>209
殺伐とした流れがいいならなんJや本スレに行けばいいのに
今までどれだけコテさんや職人さんや新しいネタを潰してきたと思ってるんだ
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/07(火) 12:52:30.34 ID:Ox0MnqKQ
佐伯に二軍に行けとかみんな酷いこと言ってたよね(´・ω・`)
俺は言ってないよ。開幕前から佐伯がキーマンになることは予想してた。グスマンの不調と若手のブレイクもずっと言い続けてきた。
こちとら99年からファンやってんだよ。にわかは黙っとけ(´・ω・)
そんな俺凄アピールされても困るんです
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/07(火) 15:37:13.31 ID:lMwcI7V8
>>230
なんとなくそう思ってただけだろ、しかも今じゃ結果論だしそのレスはない
大体ファンごときがそこまでプロの良し悪しを見抜けるわけがない、自惚れんなよ?
ファンがテレビ越しや応援席で見て調子とかがホイホイ分かる様なもんなら球団は苦労しねえんだよ
お前みたいなリード厨の様に全て分かった気になってる奴が一番腹立つんだよ
一生後付け結果論で俺はファン暦長いから目が良いとか言ってろクズが

反論してみろ、出来ないなら俺はクズマンですって言え
233230:2011/06/07(火) 15:59:59.73 ID:FIT0Lz4j
ゴチャゴチャうるせえんだよ!俺は>>229が「みんな」って言っているからそこを否定したまでだ。普通に考えたら佐伯クラスの選手に期待しない方がおかしい。
こういうベテランでスタメンも代打もいける選手はいつの時代も重要。例えるなら99年の井上や渡辺のような選手だ。
反論もクソもあるか。何に反論するの?いきなり横から意味不明な喧嘩売って来てんじゃねーよ。
でも俺はお前をクズ呼ばわりはしない。
馬鹿野郎うるさいんだよ!
面と向かって物を言えないくせに
荒ぶりやがって!
きもちわるいんだよ!
 ヘ○ヘ
   |∧   荒ぶる鷹のポーズ!
  /
誰だ本当に長峰投入した奴は
金剛にしとけとあれほど言ったのに
tanisigeに恫喝してもらわねば
横浜の須田って すぐ消えそうだな
昨日のヒロイン見て そう感じた
にちゃんはすぐに荒れるから嫌だ(´・ω・`)みくしやついったに人が流れるわけだ
馬面荒木
週刊ポスト読んだ人いないの?
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/08(水) 18:56:26.43 ID:h2OSOx81
打線はついに暗黒時代突入って感じだね
ニワカか?ウチは97年にナゴドになってから投手力で勝ってきた守りのチームだろ。
最近ファンになったようなミーハーはイラネ(・д・)、ペッ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/08(水) 19:54:08.90 ID:h7Hftz/h
打線よかった時期もあっただろ
>>243
ニワカという言葉を使いたがるやつが一番ニワカなんだよ
このチーム状況を暗黒と言わずしてなんと言うのか教えてもらいたいものだね
ダルから打てるわけないぢゃん
暗黒(笑)。だったら打線爆発してるチームでも応援してろwこのチームに拘る必要なんてどこにもねーだろ
>>245
首位と1ゲーム差の2位が暗黒とか噴飯物だろ
いつファンになったって同じファンだ、バカ
>>247-248
またにちゃんねらー得意の意味も無い突っかかり?
ほんと匿名で威張り散らす人ほどきちんとした答えができないよね
>このチーム状況を暗黒と言わずしてなんと言うのか教えてもらいたいものだね
これに答えればいいの?
好調でいいんじゃね?
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/08(水) 20:53:09.22 ID:ur1Q6lxS
ダルはしゃあないな
253ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/08(水) 21:00:43.80 ID:O1SblBwU
落合監督の談話
6月8日(水)
きょうは、どっちか1点取った方が勝ち。
そういう試合だよ。
今年のダルビッシュから勝つのは相当厳しいね
チェンも抑えていただけにかわいそうだ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/08(水) 21:40:09.26 ID:5H2POvZA
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
朝倉でも投げさせとけばよかったのにな
今日チェン使ったのはもったいなかった
今日は良い感じだったから余計そう思うw
あんなノリにノッた超エース相手じゃしゃーないね
良い投手戦だったが残念だ
虎以外が負けてくれてるのが幸いやね、上と差は詰まらんけど開くよりはマシよ
ノリさん復帰したらしいなw
261 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/09(木) 00:35:59.67 ID:iWtrWg0l
>>250
そんなに嫌なのになんで来るんだ?
ツイッターでもブログでもやってろよ
朝倉を擁護したり先発待望論を唱えたりする奴は本スレの工作員だ
ぽまいら注意しる
朝倉最高だな、どんどん先発で投げてほしいね
昨日に関してはどうせダルで負けだから朝倉使ってチェン温存しろって話だろ
ふと思ったんだが一軍ブルペン一番若いのってきゅんになるのか?
《あ》の投手の命令なんて聞きたくないだろうなあ。腹黒いきゅんのことだから
「ちっ、ろくに働いてもいねーくせにいい身分だな」とか思ってそうww
きゅん(苦笑)
きゅんとグスマン同い年やで
ジャスティンどこ?


>>267
投手じゃないしそもそも一軍にいないじゃん
>>267
つうかなんJみたいで腹立つんですけど
無視かお(´・ω・`)昔はすぐに教えてくれたのになあ
吉見も去年の後半からメッキが剥がれたというか化けの皮がはがれたというか
ちぇんちぇんと吉見どちらがエース?と聞かれたらちぇんちぇんと答えるね
あー…暗黒らしい展開だね
これで優勝ねえ…うちって社会人と試合しても負けそうじゃね?
じゃあ他のチーム応援すれば?
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/09(木) 20:50:25.96 ID:9vFcy26p
今日の負けは痛いね
しかし切り替えていこうぜ
昨日は地力で負けたが今日は采配で負けたな
投手は今まで頑張ってたからしゃあない けどもう3番森野は諦めるべきでしょ
立浪にこだわって落とした(しかし森野がレギュラーを奪った)シーズンみたいになりそうだ
277ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/09(木) 21:20:18.87 ID:JU8cn9/L
落合監督の談話
6月9日(木)
<浅尾投手が打たれてしまいましたが・・・の問いに>
『何が浅尾だよ!
 ピッチャーはしっかり頑張ってますよ〜!』
と 好投を続けている投手陣をかばうコメントでした。
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/09(木) 21:22:30.01 ID:WU2zd6eE
んー。去年までなら、八回頭から浅尾で楽々勝ってた試合だよな。
やっぱ抑えが不安なんだろうな。
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/09(木) 21:22:30.64 ID:5o7J1AFO
剛裕3番平田5番で使ってほすい
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/09(木) 21:25:26.80 ID:jhb1uiHY
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
横目で見てたから分からなかったんだけど、結構浅いフライでタッチアップされてなかった?
たまには打たれる日もあるね
若手にいい当たりが出始めてるし切り替えていこう
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/09(木) 23:39:18.44 ID:B0hmHOwF
>>281
レフトが和田なら刺してたな
ていうか平田に代えて英智だったら自重しただろう

284 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 00:04:03.44 ID:ciYlJ6Sa
和田さんは送球上手いよなあ
それはもうレーザービームのように
こんな時間に起きてモター
ハマの村田さんがFAするでしょ。今度は取りに行ってほしい
>>274
応援したくないなんて一言も言ってないんですけど…
FAなんかいらん。ようやく金満球団から育成球団に変わろうとしてるのに馬鹿か?
手っ取り早く金で選手かき集めて勝って嬉しいか?
別に金で選手を集めようと勝ちゃ嬉しいけどな
だいたいFAで取ったtanisigeと和田さんがいなきゃ去年優勝してないし

ただ村田を取るべきかは微妙
村田は横浜にいるのが一番力を発揮できる気がするんだよな
村田はどうせFAしたらまた怠慢だろ
金で優勝買うくらいなら生え抜きのみで最下位の方がマシ。
>>292
ぜひ広島東洋カープを応援してあげてください
興味のないチームなんて応援したくない。お前が応援しろ。
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/10(金) 12:08:04.25 ID:GPtIQUfm
井端と森野は心配な状況ではあるな
そのうちに打ち出すだろ!て感じがしない
森野は本当に一回落とすとかしないとどうしようもないんじゃないか
復活を待ってたら優勝できんよ!>>291みたいな意見もあるけど
今年は真面目にやってるじゃん。佐伯さんだってうちでうまくやってるし
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/10(金) 20:36:08.17 ID:35k++oEK
森野は本当に状態悪すぎるな
低反発球がどうのとか関係ないぐらい調子悪い気がする
メンタル面も合わせてずっと調子を維持するのは本当に大変な事なんだろうな
絶不調でもクリーンナップ任されて、それでもファンに声援され監督にあそこまで気にかけられる
俺ならイライラして不安になって心折れて即わああああああってなるわ
300 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 02:35:06.92 ID:xqUw9kK0
凡退しても下を向いてベンチに帰ることのない森野が好きだよ
森野もプロだから一般人と比べると神経は太いだろうけど、それでもプレッシャーは凄いだろうなきっと
そう思うと代打で仕事する選手はどんな図太い神経持ってるんだと思える
475 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/10(金) 14:23:36.83 ID:xSVDait50 [1/9]
ゴキローの今年の内野安打はおそらく15本。
内野安打を除くと262打数51安打で打率1割9分4厘。

内野安打で2割5分を保っている模様w
いきなりイチローの話がなんででてくるのかわからんが
元々内野安打比率高い打者だろ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/11(土) 13:37:42.31 ID:SJ4MhXQO
あのスタートダッシュを荒木にもわけてほしいわ
スカパーはじまた
今日はめちゃイケやるんだな。もう二度と野球中継で潰すようなことはしないで欲しい。
そもそもめちゃイケより野球を見る人の方が多いと思っているのかね?放送局は。
もりのおおおおおおおおおおおおおおお
中田また同じミスじゃねえかいい加減にしてくれ
ポテンシャル的にはこの程度じゃねえだろ
tanisigeが焦るなこれ
この2試合接戦ばかりで、狙ったかのようにtanisigeが居たらもう少し何とかなってる試合
中日野球は精密機械だな
楽天には負けてもいいと思っているファンが殆どだろうな
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/11(土) 17:35:02.14 ID:LOojCchJ
井端のゲッツーと佐伯のバント失敗が痛かったな。
まあ一番悪いのは中田だが
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/11(土) 17:35:42.61 ID:UJDbw/dx
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
とりあえず中田sageて直倫ageて井端と併用してみてほしいな
井端が奮起してくれればそのまま上で使って森野に対しても影響与えられるだろうし
ローテに関しては交流戦終わったら考えれば良し
314 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:58:00.43 ID:xqUw9kK0
直倫は二軍でけっこう打ってるの?
それなら一軍に上げても面白そう。
打てないのであれば一軍にいても使いどころなさそうだけど
>>314
公式で調べてみたら今週昨日までの4試合全部出場(今日は中止)して
全試合で安打更に3試合でマルチだから調子は良いのではないかと
めちゃイケが見れるだけでも満足だよ。
317ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/11(土) 19:31:38.73 ID:0yWZZ5xn
落合監督の談話
6月11日(土)
これが野球ですよ。
<と だけコメントを残し、グランドを後にしました。>
暗黒期らしい気の抜けた試合だね(´・ω・`)井端はもうあきれるしかないお
そんなに優勝に拘る必要ってあるの?去年優勝したじゃん。
広島なんてもうずーっと優勝どころかBクラスばっかりなのにかわいそうだとは思わないの?
中日のこんなんで暗黒とか言い出したら下3チームはどんな呼び方になるんだよ
セで20勝到達してる2チームの内の一つってだけでも明らかにマシだわ
同意。ウチのファンは勝つことが当たり前だと思ってる。一度他のチームのファンになってみればいいと思う。
あれか、クラスでそこそこ安定した成績を出してる学生が
「最近なんかマジで調子悪いし最悪やわ」
って言うのを成績が伸び悩む学生が聞いてどう思うかって話か
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/11(土) 20:47:05.51 ID:SJ4MhXQO
50年以上日本一になれなかったチームでもある
みんな他のチームのファンになったことないの?俺は最初にファンになったチームは西武だ。
秋山とか清原がいて強かった。デストラーデって云う外国人助っ人も凄かった。
ブライアントや野茂がいた近鉄も少し好きだった。友達は中日のファンで特に与田のファンだった。
あと、当時は阪急とオリックスの帽子をかぶっている子がいて吹いたw
なんか変な人達を呼び寄せてしまったみたいだね。みんなすまないお
気にすんな。
親父の影響で巨人だった。こどもの日に盗塁する落合が好きだった
ってか中田しっかりしろー
阪急はもう無いんじゃぁぁぁぁ
オリックスは違う
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/11(土) 22:18:25.75 ID:8f3x9T1k
明日で連敗を止めなければマズイな
絶好調の鷹と檻だしズルズル行きそうだわ
それぞれのチームが精一杯やってるしファンもそれを分かって応援してる
他ファン気にして応援する必要はまったくない
>>321
先発が今中(もしくは昌さん)以外総壊滅
リリーフエース小島(現焼肉屋店主)か中山(元大洋エース)
守備陣言うまでもなく壊滅

これに比べたら今はまだマシ
いろいろ荒れてるから
避難してきたよ
避難して来るのはいいけどここはもう事実上避難所じゃないから空気は読んでくれな

つうかジャーマン空振りで指骨折して抹消って
はーい
森野キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
やっと復調してきたか
監督の指導があったらしいがその効果か
空振りで骨折ってはじめて聞いた。ジャーマンには頑張って欲しい。
オチざまあああああああああああああ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/12(日) 15:18:42.72 ID:SjaNVPKR
セサルとかビョンちゃんとかグスマン叩きは気にしてなかったんだが
やきうchで森野叩かれすぎて胃が痛い
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
さらにキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
お笑いもキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
小池や佐伯はすげえ叩かれてるな
打席に入る前からボコボコw
何か今日も勝ちそうだな。余裕だおwwww
実況板もかなりあらされるようになったな
楽天に勝つと申し訳ない気持ちになるのは俺だけ?
まさかの3凡
勝利キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
岩瀬日本タイ記録オメ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/12(日) 16:36:58.42 ID:yHBItOW8
来週はいよいよ新記録のかかった岩瀬をナゴドでみれるかな
また青白い顔で出てこないことを祈る
乱闘あったってマジ?星野監督はどんな感じだった?
207 名前:オチコメ番[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 17:08:47.68 ID:di9OdyQB
しびし
[コメント]
◆落合監督
「(岩瀬が日本記録に並びましたねの問いに対して)
何?何の?」

ずいぶんご機嫌なようで
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/12(日) 17:35:48.87 ID:yr04fSI1
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
また避難してきたよ
岩瀬おめ。来週は全部名古屋か
調子良いとこと当たるけどなんとか頑張ってほしいなー
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/12(日) 19:16:05.68 ID:1MKUNfA5
またしょうもねえエラーで負けるだろうとキレてふて寝してたら
勝ってたでござる(´・ω・`)
355 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/12(日) 19:19:31.25 ID:vCBswAsR
岩瀬ヒロインでちょっと泣きそうに見えたが、ドアラの方が気になった
356ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/12(日) 19:19:31.15 ID:jz+hoeKC
落合監督の談話
6月12日(日)
<岩瀬投手の日本最多タイとなる286セーブ達成について問われると>
何の?
<と 記者団をはぐらかすように、グランドを後にしました。>
今日は岩瀬どうだった?
前回の小山のリード良かった気がする
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/13(月) 09:11:01.31 ID:T+g/RwXC
ノープロブレム
      ∧_∧  ♪
     ( ‘ ё ’)  復調祝いに被災地の景気回復に貢献してきたよ
    /     \    ていうか全国各地の景気回復に貢献してるね
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄ \__)
  ||\  ◎         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||

ケンタ・ドニキ・ふじー抹消されたんだけど、誰上げるんだろ?
グスマンだけはマジ勘弁
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/13(月) 20:01:37.23 ID:Y9lFshUy
じゃあカラスコ
誰だよwタラスコなら昔阪神にいたけど
大島はage確定だろうな
まだ下で経験を積むべきだろうけどぶーちゃんを見たい気持ちはある
左外野守備枠 ふじーout 大島in
左代打枠 ドニキout 佐伯降格 ブランコ一挙スタメン
先発撹乱枠 ケンタout 
で、右の代打追加で福田あたり昇格かな
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/14(火) 02:00:39.36 ID:Ql6VFOeY
屑マンだけはもう勘弁してくれ('A`)
みんなー おっはDやでえ〜!
おはよう
てか今日中日は試合ないんかい!
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/14(火) 12:19:09.37 ID:7NZ5w/du
大澤アナのついったに変なのが絡んできたみたいだね
ニートって他にやること無いのかしら
え?今日試合無いの?
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/14(火) 14:59:30.08 ID:H/c1Ey1G
交流戦で二連休はやめてほしいな
>371
一応昨日は予備日、今日は移動日の扱いだからねぇ
今年の東北のあとは仕方ないよ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/14(火) 20:44:57.87 ID:WC9HNu//
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/15(水) 02:27:19.93 ID:6tkkxC3z
>>374
今日は・・ダルビッシュやな
今日は吉見が投げるんかいな。なんか萎えるな〜(--;)
日曜はネルきゅんじゃなく『あ』の投手を投げさせればよかったのにね
楽天なら負けても痛くもかゆくもないし、『あ』の人も恩人の前で投げれて
喜んだと思うよ。
そしたら今日明日はネルきゅんとちぇんちぇんでいけたのに
きも
グスマンスタメンわろた
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/15(水) 18:28:25.89 ID:X92RdPK0
わかってたくせにw
今日は副音声の日か。楽しみだおww
今日はもう諦めたお。暗黒真っ只中のうちがソフバンに
勝とうというのが無謀だったお(´・ω・`)
>>381
やっぱり副音声おもしれえw
野手陣は仕事してくれお。いつまでちぇんちぇんに緊張をしいる
投球を続けさせる気?
>>383
副音声聞いてないの?
一塁の人(もう名前で呼びたくない!)…一塁ブーちゃんでいいじゃん
ダメだw副音声おもしろすぐるw
おいおいwグスマンがHR打ちやがったw
またグスマンの名前いじりキタwSKEの前じゃヤバイだろwでもおもしれーwwww
こいつほんとどうでもいいところで打つね
田中キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
今年はもう若手育成に切り換えていこうよ。暗黒の中で若手だけが一筋の光明だね
何で副音声見ないの?
クリトリュフww
平田キター!
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/15(水) 20:58:41.11 ID:GOeiraGm
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
395 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/15(水) 21:38:24.47 ID:Tgbo9tPv
木俣と若狭の主音声もアレでした…
木俣さんフリーダムすぎるだろw
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/15(水) 21:41:45.64 ID:X92RdPK0
前回の『グスマンこすってばっかり』さんの投稿から、副音声がああなるのはわかっていた
397ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/15(水) 22:13:51.04 ID:6x184gZ4
落合監督の談話
6月15日(水)
同じ負けでも5対0で負けるよりはいいだろ?
若い子が打ったんだし。
<と またもやこの日も、言葉すくなに会見場を後にしました。>
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/15(水) 23:20:24.27 ID:8eZAKGnW
ブランコが1軍に上がるんならチェンはもう用済みだな
援護のない自軍打撃陣への不信感の表れなのか、
それとも心はすでに海の向こう側に行ってるのか
今のチェンには勝ちへのこだわりが全く見えない。
目が死んでるわ。
この傾向は去年あたりからちょくちょく見られたんだけどもね。
森繁でも谷繁でもだれでもいいから渇入れてやれよ。
そりゃ前回がダルで今日は和田じゃやる気もなくなるべさ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/16(木) 04:58:00.92 ID:TfJVQPKb
よしみちゃん係か
402 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/16(木) 05:43:46.76 ID:y3EyD8VT
日ハムの武田さんはそれでも頑張っていたというのに
みなさんおはD♪
もっと援護があってのびのび投げれる展開になってればまた変わってたよ
だからちぇんちぇんは責めないで><;

さて今日は誰が投げるんだろ
CBCで中継するときは毎回副音声をやってほしい。
しかし昨日は副音声の日にグスマン復帰というミラクルが起こっててワロタw
荒らしだらけだから避難して来た
今日は勝つといいね
みんな荒れてても平気なんだな
はぁ、荒れてるスレ見るのは
つらいよ
よくあんなに書き込みできるなあ
釣られてる人もいるんだろうけど
何時に帰るのかな
今日も副音声やってほしかった。
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/16(木) 17:46:22.11 ID:1/Yvwkre
今日てNHKのBSとCBCの両方で中日戦を中継するんだな
他の試合がないとはいえ、もうちょい割り振れよw
主審が糞過ぎて腹立つな
hawks19morifuku 森福 允彦
こんにちわ(^-^)/ 今日は地元愛知で試合だでどら気合い入っとるんだてψ(`∇´)ψ 今日勝って交流戦優勝ばぃ(^з^)-☆ 福岡からパワーをください ♪───O(≧∇≦)O────♪
6月15日

猛竜魂を感じる
勝利キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
岩瀬日本新記録オメ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/16(木) 21:36:30.36 ID:eCTkSvtW
きもちええええええええええええ
最高の試合だべ
今日いった人よかったな
415 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:45:48.05 ID:y3EyD8VT
この前の楽天戦から岩瀬すごいな
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/16(木) 21:49:55.82 ID:K4vBdKV2
まぁどうせ負けるだろうと期待してなかったけど

岩瀬、新記録の287セーブおめこ
若手が活躍し、ベテランが日本記録を更新する
ソフバンにも勝てたし良い試合だったな
岩瀬いいじゃん!
419 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:32:56.03 ID:y3EyD8VT
去年の6/16は250セーブあげてたな
420ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/16(木) 22:48:53.68 ID:L+H7jap4
落合監督の談話 6月16日(木)
<岩瀬のプロ野球新記録通算287セーブについて>
あの子をここまでしたのは投げる度に大ブーイングの繰り返しで・・・それが糧になってここまで来たと思う。
<岩瀬は身体が強い・・・の記者の問いに>
いや、強くないよ。みんな色んな選手を「強い」って表現するけど、強く生まれてくる人はほとんどいない。周りが勝手に言っているだけ。
8年間ずっと抑えでやってきて、ボロカスに言われて、それが岩瀬を強くした。
みんなを見返してやりたいって事じゃないか。みんなには言えない事もいっぱい知っている。
一番ひどかったのは、2004年と(北京)オリンピックの後だな。よくあそこから立ち直ったと思う。
次は300だな。これからどこまで伸ばせるか、何年か後には岩瀬を超える奴が出てくるかもしれない。
アメリカ(大リーグ)さえ行かなければね。これからの人には良い目標ができて良いんじゃない。
記録は抜くためにあるんだから。抜けない記録というのは2つしかない。
王さんのホームラン(868本)と、金田さんの400勝、この2つは抜けない。
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/16(木) 22:57:46.78 ID:1/Yvwkre
岩瀬おめでとう
そしてまたしてもBSでこっそりと全国放送にでれた若狭
監督も今日は上機嫌と見えて饒舌だなw
落合が金田について触れてる・・・!
落合が金田に敬称をつけるだと…
400勝ってマジかww毎年20勝しても20年かかるぞw
いつだったか岩瀬はなんとなくでここまでやってきたって言ってたけど
こんだけセーブ積み重ねるとか並大抵の精神力じゃできないよな
抑えは抑えでも特に岩瀬は0封が当たり前って空気をずっと背負ってきてたし本当すげえわ
岩瀬おめ
まだまだ応援してるぞ
今のファンには信じられないかもしれないけど入団当時は中継ぎだったんだぜ。
しかし残念なのは、おそらく今年で連続50試合登板が途切れそうだということだわ。
当時はソンドンヨルっていうピッチャーが抑えをやってたんだ。その後はギャラードっていう選手。
だから岩瀬が押さえになったのは結構最近なんだよ。
■解説者コメント 佐々木主浩

中日は、良いスイングをしている平田と堂上直がチャンスで打ち、楽しみな若手二人が出てきたという印象だった。
堂上直の台頭によって今日は今季初めて井端が先発を外れるなどベテラン勢にも良いプレッシャーがかかり、
チームにとっては起爆剤になるのではないか。先発の吉見は2回までは不安定だったが、3回から立ち直ったのは
さすが。7回まで88球と完投も見えたが、7回から球数も増え打者に対してフルカウントになり始めていたので、
浅尾に代わったのだろう。また今日、歴代1位の日本球界通算287セーブを挙げた岩瀬には、まだまだ通過点だと
思って今後も頑張ってほしい。この記録は日頃のトレーニングや身体のケアなど、まじめな性格の岩瀬だから
成し得た数字だろう。
432431:2011/06/17(金) 00:15:31.06 ID:NHk4i9nK
一方、ソフトバンク先発のホールトンは今日はストレートが悪く、軸のないピッチングだった。しかし秋山監督には、
逆転されてから投手を代えるという我慢強さが見られた。このような監督が選手を信頼していることが伝わる采配、
そして選手もそれに応えようとしているというのが、今のソフトバンクの強さなのではないか。

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20110616DH01d.html
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/17(金) 00:53:00.50 ID:uTs3Qlx/
>>429
いいじゃん
別にそんな記録ためにやってる訳じゃない
そんな記録とかアホか
この手の記録はどんな選手だってこだわってるよ
それだけ首脳陣から評価信頼されかつ実績も挙げてる事になるんだから
>>434
連続50試合以上の登板にこだわるなら
セーブが付く場面の登板だけではたぶん足りなくなるだろう
去年とかよく50試合登板できたね
今年は終盤過密日程でダブルヘッダーもありうる状況だから厳しいだろ
交流戦も土日で終わりか
あっという間だったな
次は因縁のオリックス戦か。なんとしても勝って欲しい。岡田ウザ過ぎ。
今日もめちゃイケ潰すのかw本当におかしいよ。
番組chフジのほうで文句言いまくってよ
ここD専だから
バラエティなんか見て喜んでんじゃねぇよ
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
444ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/18(土) 21:44:52.28 ID:QdpRInin
落合監督の談話
6月18日(土)
取り立てて何もない試合だったな。
何かあるか?ないだろ?
<と コメントを残し、会見場を後にしました。>
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/18(土) 22:07:57.13 ID:lC1b6XRx
たしかに何ともいえん試合だったな
もうちょいネルソンを援護してやれよ
グスマン全然あかんな
ブランコのがいい。どこ行ったんや
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/18(土) 23:25:38.68 ID:KrOxsyNq
そろそろお約束の50試合を消化なんだが
森野も見切られるんか?
448 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 23:30:24.83 ID:AKFeWGB8
一軍に居る選手よりも結果を出せる様な二軍選手がいれば…
しょくお呼んで来いや
柳田待望論キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
451 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/19(日) 03:07:28.03 ID:83XaxB7W
柳田は一軍であまり見たことないけど、どんな選手?
オープン戦でチラっと見たけどあまり印象にない…
確かにブランコってどうなったのか全く情報が入ってこないな。まさか退団したわけじゃないよね?
情報欲しいならそのためだけでもいいから野球chや外部板とか
スポーツ新聞とかチェックしろよ

ブランコはケガの状態が思った以上に悪くてまだ復帰の目処が立ってないはず
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 14:01:39.59 ID:tKzuQQOC
日曜日は勝とうぜ
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
今年の交流戦は14勝10敗分け無しの総合4位か、色々ありながらもよく戦ってくれたな

>>455
おめ
457ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/19(日) 19:23:45.50 ID:XPu+wGSd
落合監督の談話
6月19日(日)
「カッコ良いじゃん!小池に聞いてやってや」
と だけ話し、わずか5秒ほどでインタビュールームを後にしました。
458 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/19(日) 19:26:46.64 ID:83XaxB7W
新聞の見出しになるキャッチーな言葉だけ言って帰る監督△
しかし今季のSBはアホみたいに強かったな
なんだかんだ言って黒星つけられたのが信じられん
僅か5秒ほどてw
インタビュールームってベンチからロッカーかどこかへの通り道にあるのかな。
別に作ってあるのなら、わざわざそれを言うためだけにインタビュールームに寄ってるってことになるが。
マスゴミがどこかで待ち伏せでもしてんるんじゃないの?
一つの球団にリーグ全体が満遍なくやられたからダメージ無いしな

しかしパの順位表酷いな 3位オリが既に11G差とか
>>461
ベンチ横の扉からすぐのところじゃなかったかなぁ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 01:59:31.76 ID:5JKsA3mw
しばしの間、暇な毎日だな
まあ小池のサヨナラムランのおかげで我慢できそうだけど
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 03:46:10.29 ID:iuMEEuob
6イニング1失点の先発投手が恫喝される球団てウチぐらいなものだなw
川井だけでなく小山もかなり絞られてた
>>466
大きく暴投したやつかなと思ったけど、まぁ6回1失点恫喝はうちっぽいよねw
しかし、打者も恫喝してほしいわ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 00:42:16.49 ID:yU/Zu5TU
金曜日まで暇だな(´・ω・`)
野球がないと物足りない
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 01:11:38.26 ID:TxnWpilo
この間に胃を休めておくお(´・ω・`)
二軍の試合で我慢するか
ぶっちゃけ今セリーグで一番強いのってどこなん?(´・ω・)
ゴリラとヤニキ外した阪神
ですね
小池ってマウスピースしてる?なんか意味あるのかな?あれってボクサーが歯を守るためにするもんでしょ?
歯の噛みあわせが良くなることで力が伝わりやすくなるらしい。
テンプレートってやつか。
478 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 06:12:52.63 ID:UjFHUH+B
今日の日刊スポーツに、
ドアラが二軍降格って記事があったのですが、
一軍の試合でもパフォーマンスするよね?
>>478
再開後2カードはビジターだからその期間じゃないの?>2軍落ち
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 14:47:41.92 ID:cItHSOQC
今年のドアラはひねりが入るとほぼ失敗だからな
統一球は恐ろしいな
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 00:45:10.80 ID:m4R2E5Ic
統一球は去年までのナゴドのボールより飛ぶ!
あの話しはなんだったんだろ?
ドアラやっぱ動き違うよね・・
カメラの横で英智と密談してる写真好きだったなぁ
やっぱ中の人が変わっ…
おや、誰か来たようだ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 21:02:17.37 ID:JO+ZIecL
ネルソンまたしてもムエンゴ・・・
四球と3凡だらけでやばい感じとは思ったが・・・
まあ負けちまったもんは仕方ないな、無念
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 21:28:30.89 ID:jGW4zHD2
浅尾を出し惜しみして平井で負けたか
488ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/24(金) 21:35:57.42 ID:jJFgp983
落合監督の談話
6月24日(金)
<今日はピッチャーを責められないですね?の問いに>
『私が今まで、一度でも誰かを責めたことがあるか?』
と だけ言い残し、バスに乗り込んで行きました。
森野森野森野は?ww
星野がタケシの顔面ブン殴るようなもんで
ようは挨拶みたいなもんよ
しょうがないけど・・・今年は森野と和田と心中するつもりかな
ガッツみたいに怪我して、自分から二軍に落ちて欲しいなぁ

まぁこの二人はいいけど、グスマンと心中するのだけはやめてくれ
全くクリーンナップで打順が寸断されてるよなぁ
主軸が結構不調なのは分かるが
流石に贔屓チームの選手が怪我してほしいなんて酷い事は思わんな
493 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/25(土) 01:27:15.25 ID:Jm+zI7q2
和田と森野抜けたら暗黒だろうな…
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 02:09:04.78 ID:8j0v2WFm
森野は50試合を消化したら
とりあえず二軍で頭を冷やしてこいよ
>>491
グスマンはブランコ不在の間の1塁守備と交通事故的な1発しか求められてないと思うが
他に1塁が出来る内野手でグスマンレベルの守備期待できるのはいない
荒木や森野の魔送球に対応できる身長もあるし

大野はアマチュア相手に満塁弾食らうホロ苦プロ初登板か
球は145q/hあたりを投げられてたらしいからまあ良しとするべきかな
交通事故キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
グスマンすげえw・・・・のか?
吉見見事だったな
499ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/25(土) 18:39:38.87 ID:KGRXxYDW
落合監督の談話
6月25日(土)
<記者団の質問が飛ぶ前に自ら切り出し>
私が今まで、一度でも誰かを責めたことがあるか?
<と 前日のコメントを引用し、バスに乗り込んで行きました。>
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 19:59:42.53 ID:BROl1nS+
>>499
森野だよ。森野、森野、森野!!
501 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/25(土) 20:23:23.89 ID:Jm+zI7q2
森野の名前を出してる時ですら愛情しか感じなかったわ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 23:13:03.20 ID:bVuU/D74
マエケンの試合はなんとかなりそうな雰囲気がつねにある
437 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 22:09:47.76 ID:EWGwYzHo0
日本ハム金子誠のラジオでの発言。
「ドアラが好きで!あれ癒されますよねぇ。かーわいい」
「ずぅーっと見てたらめちゃくちゃ面白い」
「ホントに癒される感じ。あれで前宙1回転ひねりするからねっ」
「かわいいっw」
「DVD出てるんでしょ?まだ持ってないけど」
「ドアラはねマジで癒される。あの全然空気関係ない動きw」
「もう1日あるからじっくり見とこっと」(6月9日札幌ドーム収録)
なあ、すけべしようや
ttp://hatsukari.2ch.at/s/news2ch139811.jpg
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 16:49:05.20 ID:fu/86ZQ5
他のピッチャーが残した走者はキッチリ返す浅尾

さすが防御率サギ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 17:08:04.31 ID:J+/XkWtE
マエケンには勝てる印象がある
前田智徳には打たれる印象がある
10 名前:燃えよ名無しさん[] 投稿日:2011/06/26(日) 17:15:20 ID:xNAdeyUkO
[コメント]
◆落合監督
「(報道陣の)君たちがお通夜みたいになっても、
自分らの仕事とは関係ないだろ。」

◆チェン投手
「ストレートはまずまずだった。自分のピッチングをするしかない。」

◆和田選手
「チェンが頑張っていたのに、4番の仕事が出来なかった。」
和田さん、外野フライでも内野ゴロでもよかったのになぁ
あのハーフスイングが空振りってどうなの?
510ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/26(日) 18:29:42.40 ID:0RKQThXF
督の談話
6月26日(日)
<記者団を見渡して開口一番>
「どうした?お通夜みたいな顔して。
(中日が負けたって)自分たちの仕事には関係ないだろ」
と 話すも、バスに乗り込む直前に
「やっぱ関係あるか」
511ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/26(日) 18:30:47.47 ID:0RKQThXF
落合監督の談話
6月26日(日)
<記者団を見渡して開口一番>
「どうした?お通夜みたいな顔して。
(中日が負けたって)自分たちの仕事には関係ないだろ」
と 話すも、バスに乗り込む直前に
「やっぱ関係あるか」
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 23:54:16.00 ID:fu/86ZQ5
>>507>>510-511
(中日の勝敗によって)翌日のスポーツ紙の売り上げに関係するだろ?
全てが定期講読な訳ではないんだが
513 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/27(月) 00:58:03.63 ID:RwPUmIGL
広島戦の三戦目は守備側に有利なジャッジが多かったように思う
しかしチェンは無援護→被安打四死球で失点→負け投手ってパターンばかり…
可哀想だけど踏ん張ってほしい
>>512
だから、関係あるかって付け足したんだろ
多少の気遣いが見えるだけでも貝時代よりは良いじゃないの
>>513
チェンの場合は自業自得な気もするんだが
コイツの頭の中は既に海の向こう側
517 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/27(月) 03:01:41.67 ID:RwPUmIGL
>>516
>>513ですが、自分もチェンに非が無いとは思わないです。
もうちょっと踏ん張ってほしいなーと思うことがしばしば…
吉見は調子が悪くて結果的に失点しても、粘り強く投げてる印象を受けるのですが、
チェンは「またこのパターンか」という感じ
でも援護がないのはキツイです
ピッチングのテンポが悪いから野手が打てなくなる、みたいなこともあるのでしょうか
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/27(月) 12:27:14.44 ID:ATbjuM/A
山田「統一球で一番苦労するのはチェン」
>>517
一昨年だっけか?
ちょうど今と同じような感じで無援護で全然勝ち星に恵まれてない時期に
今中とか何人かの解説者からピッチングのリズムが悪くて
味方の攻撃に悪影響与えてるって言われてたな
そんな言い訳ができる打線ではないような・・
しかし2割バッターこれだけ並べて、よく勝てるなぁ
今のウチの投手陣と2000年代前半の巨人の打線が合体したら最強チームだなw
ヤンキースにも余裕で勝てるんじゃないか?
3-5で完全に打順が切れるからなぁ・・・
50試合終わったのに、今年は托生してるよな・・・
ヤンキースには勝てないけどぺナントなら余裕かもね
というか妄想でしかポジれなくなってるのが悲しい…
まあ死ぬわけでも無し、気楽にね
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 06:42:11.33 ID:zfK7HBND
パレオはエメラルド
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 21:49:31.50 ID:8zpBxAxH
おめこ
528ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/28(火) 22:27:16.14 ID:Z9Ry5eds
落合監督の談話
6月28日(火)
<今季最多失点の大敗に>
こういう負け方をしてくれた方が
チームは落ち着くんじゃないか。そういうもんだろう。
(きょうの試合は)負ける時の要素を全部含んでいた。
良いじゃん、毎日1点差ゲームやってるより。
ボコボコにやられた方がスッキリする。野手もこれで目が覚めるだろう。
<荒木の300盗塁について>
何もありません。
1000個走った人もいるんだろ?3分の1もいってないんだから。
でも、300走らないと1000個はいかない。
断言するけど、野手は目を覚まさない
森野とグスマンはこのまま
お前こそ、目を覚ませ 落合

って言ってやりたいコメントだな
530ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/28(火) 22:29:49.06 ID:Z9Ry5eds
も が余分だったorz
×1000個走った人もいるんだろ
○1000個走った人いるんだろ
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 22:31:17.35 ID:zfK7HBND
>>528
これで野手は目が覚めるだろうとか

もう聞き飽きたし、森野は2軍で頭を冷やしてきた方が賢明だわ
[コメント]
◆落合監督
「こういう負け方をした方がチームは落ち着く。そういうもんだ。
負ける時の要素を全部含んでいるんだ。いいじゃん。毎日、1点差ゲームをやるよりボコボコにやられる方がスッキリするんだよ。
これで野手も目覚めるだろう。」

◆荒木選手
「(史上27人目の300盗塁について)
どうしたら勝てるかを考えて走っていた。その積み重ねだと思います。
チャンスがあればまだまだ次の塁を狙っていきたいです。」
和田さんがタイムリーを打ったなあ
野手が目を覚ますか否かって、遠目とかTV越しでしか見てない素人のファン如きとしては
大勢いる野手がどうなるかなんて、勘で予想は出来ても明確な理由を持って断定は出来んし
ずっと現場に居る人間がそう言うなら、へえそういうものですかとしか言えんわな
いつまでもtanisigeに期待しちゃいかんのだが、よほどの素材型じゃない限り
投手が若手なら捕手はベテラン、もしくは捕手が若手なら投手はベテランがセオリーだよなあ
この時期に「選手のお試し」やっているのが今後どうなるか
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
537ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/29(水) 22:07:13.76 ID:pM1Dfn0o
落合監督の談話
6月29日(水)
分かりやすいゲームじゃん。
<6年ぶりの2試合連続2ケタ失点に>
あるよ、そんなの。良いじゃん、何点取られたって。1対0だって20対0だって負けは負け。
<若手投手がチャンスをモノにできないですね?の問いに>
明日は(一軍に)いないよ。そういう世界。もう1回下でやってきてもらいましょう。
打たれる分にはなんぼでも打たれれば良い。命まで取られない。
<5割逆戻りに>
良いじゃない。借金が無かった方がおかしいって、みんな思ってたんだろ。
これが(シーズン)最後だったらダメだけど、今のうちにやられた方が良い。
>借金が無かった方がおかしいって、みんな思ってたんだろ。
AS前まで5割をのっぺりちんたらしてると思ってました・・・
若手が明日は一軍にいない、岩田、小熊、武藤は全員右P
ここから見える事実はひとつ・・・!金剛昇格!!
まってろ金剛、ハマスタいくぜ!
漏れら極悪非道のkongohブラザーズ!
今日もロングリリーフは向いてないのにnageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_ . _∧  ∧_. _∧    nage
 (・ω・∩ )(∩・ω・ )    nage
 (つ  丿 (    ⊂) nage
  ( ヽノ   ヽ/  )   nage
  し(_)   (_)J
ですか?わかりません(><)
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/29(水) 22:39:17.14 ID:qGfFGqSf
とうとう明日から借金生活突入 ですか
はいはい分かりました
>>537
ベイスターズが2試合連続2ケタ得点したのは7年振りです…
清水って何してんの?
荒れてるから逃げてきたよ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/30(木) 01:19:44.35 ID:eDTV1xBp
この二試合につられて打線が点をとれるようになりゃいいよ
ODA出てたのかーって森野グスマンHR・・喜んでいいのか悪いのかw
547ガッツナイター東海ラジオ:2011/06/30(木) 21:48:49.31 ID:bHWtR/dc
落合監督の談話
6月30日(木)
<打つべき人が打ちましたね?の問いに>
さぁね?
<と だけコメントを残し球場を後にしました。>
さぁねww
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/30(木) 22:29:25.72 ID:eDTV1xBp
相変わらずだなw
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/30(木) 23:55:29.26 ID:Q9pBrpNP
>>547
むしろ、勝って安堵感が出てるんじゃない?
相変わらず試合内容がグダグダだったから尚更
右Pだと伊藤準規がいたか・・・金剛のこの字も公示に出なかった・・・
勝ち試合見られてよかったけど
剛裕キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
岩瀬から浅尾・・・ついにこの日が来たか
落合まじギレ怖い・・
荒木スタメン落ちたりして
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/01(金) 21:04:26.55 ID:Ar5izlBU
あーこわ
やったな
勝てばイイ
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/01(金) 21:25:45.32 ID:xtUiZabT
森繁はちょっとキレてたな
配置換えはまだないだろうけど、どんどん聖域ではなくなりつつあるな
よく勝ってくれたよなあ

>>556
おめ
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/01(金) 21:33:28.21 ID:E8QIuuOE
まぁ少なくとも300セーブ達成させるまでは岩瀬が抑えだろ
80 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 21:43:58 ID:H9OJ7PHMi [3/3]
監督<聞きたいことは分かってる。オールスター後のことも考えてのこと

ラジオ情報
116 名前:燃えよ名無しさん[] 投稿日:2011/07/01(金) 21:47:07 ID:ntLTSZtoO
[コメント]
◆落合監督
「聞きたいことはわかっている。オールスターの後のことを考えないとな。
連戦、連戦で岩瀬ばかりは使えない。
だからといって、これから浅尾と岩瀬を逆にする、そういう訳ではない。
若い者が一生懸命やっている。上にしがみついてやっていくために。
代わりはいるが、競争させる。」
562ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/01(金) 22:00:11.38 ID:ucSdGGSe
落合監督の談話
7月1日(金)
聞きたい事は(9回、岩瀬から浅尾にスイッチした事だと)分かっている。
オールスター後の事を考えて(の事)。連戦が続いて1点勝負になった時、岩瀬ばかりは使えない。
<今後は岩瀬→浅尾のリレーに代える?の問いに>
それはならない。
<初回、いきなり吉見のマウンドのところへ行った事について>
だって、いらついているんだもん。
<この1勝は大きい?の問いに>
若いもんが、一生懸命やっているんだから、上にしがみついていくために、代わりはいるが、競争はできる。
<再び吉見について>
感情を出すのは、野球においては良くない。ジャッジするのは審判だ。
審判に何言ってたのか気になる
■解説者コメント 佐々木主浩

終盤まで巨人内海、中日吉見が投手戦を繰り広げ、少ない点差のなかで二転三転するゲーム展開の中、クローザーの差が
勝負を分けた。ロメロはあれだけストライクが入らず変化球も使えないようでは正直難しい。巨人はアルバラデホも厳しい中、
状態の良い日本人投手の中から使っていくしかないだろう。
565564:2011/07/01(金) 22:23:24.01 ID:2XGxv56H
一方、岩瀬はあと1人という場面で浅尾にスイッチ。中日は堂上剛裕や平田を始め世代交代が始まっている。もちろんまだまだ
頑張って欲しいが、岩瀬もそろそろその時期なのかもしれないと感じる部分はある。ただ中日は劇的に勝ったとはいえ、簡単な
ミスが多すぎる。1回に井端が送りバントを決められず、9回には多少判断の難しい打球だったとはいえ、エンドランで一塁走者の
和田がライト前の打球で三塁へ行けず。このあたりは中日のチームカラーを考えると大変気になるところである。一方、打てない
巨人打線は深刻だが、今日移籍初打席でホームランの大村三郎のように、9回二死二塁からしっかり四球を選んで出塁する、
こういうところにヒントがあると思う。仮に打てないのなら、何としてでも次につなぐという意識が必要である。

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20110701GD01d.html


pa'@?
ここですか?
いいえ、どこでも。
球変えた?ってくらい飛んだね
570ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/02(土) 18:21:22.36 ID:aHMtDl0m
落合監督の談話
7月2日(土)
(チェンは良く投げたか・・・との問いに)
負けは負け。誰がどうこうということじゃない。
試合の進め方が悪かった。監督が悪かったということだ。勝ち負けの責任は監督が取るんだ。
オレがあそこ(メンバー表)に名前を書かないと誰も試合に出られない。
チェンが完投?何イニングでもいかせますよ。あそこで代えたら本人が納得しない。
何が残る?そのうち勝ち運が出てくるだろ。
森野と和田?もうちょっとだな、もうちょっと。
先を見ながらやりますよ。
和田さんが爆発的に打ってるな
グスマン下げて堂上スタメンじゃダメなの?
ドニキは逆に大事に使われてる気がする
ちゃっかり3番も経験させてるし
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 01:18:25.23 ID:q92iQ5dH
9回の攻撃はもうちょい動いてほしかったな
575 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/03(日) 02:47:45.87 ID:XV1aUmhe
得点圏ならなあ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 11:24:13.14 ID:AsljPnfm
100歩譲ってもグスマンは5番ではなく8番か9番でいい
あと、チェンはお祓いしてもらうべき
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 14:37:10.52 ID:q92iQ5dH
伊藤が非常に良い感じな件
先発野手全員安打キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
荒木と井端がいない・・・
>>579
荒木は昨日脚痛めたからしゃーない
準規初勝利キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 17:17:03.30 ID:q92iQ5dH
イケメンだからアップが多いなw
伊藤準規おめ!
両先発の名前見てどうなるかなーって思ったが勝ってくれたな
和田さんすげー
■解説者コメント 青島健太

若武者同士の投げ合いが期待された試合だが、中日の伊藤にとって、マウンドに上がる前に和田の3ランで貰った3点は、
大きな援護となった。本調子ではないとは言え、ジャイアンツ打線。そこを相手に3点の援護で、彼が持っている良い部分が
出た。角度のあるストレートにカーブ、フォークの変化球をテンポ良く投げ込み、常に自分有利の状況で勝負出来た所が
見事だった。小池の2ランも大きかったが、伊藤のテンポ良い投球が生んだHRとも言える。
一方巨人先発の澤村は、和田に許したHR以外は悪いなりにも踏ん張っていたが、気になる点がひとつ。4回2死から1番の
大島に簡単に四球を与えた場面。3点を追う味方にとっては、8番から始まる相手打線を三者凡退に抑えて反撃への
きっかけとしたかった。そこで流れを作れないのが、今後の先発ローテ投手の課題ではないか。

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20110703GD01d.html
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 20:49:53.00 ID:AsljPnfm
守り優先でオーダーを組んだんだろうけど
正直、準規で澤村に勝てるとは思わなかったわ
しかしやっぱりセットからの投球が課題だね
巨人が早打ちしてくれなかったらまずかった
荒木と岩崎の区別がつきません><
スローイングの前にポンとグローブを叩くのが荒木。
叩かずに投げるのが誰です。
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/04(月) 17:23:13.66 ID:Esed7P+z
出囃子はガッチャマンorデビルマンでw
ナゴヤドームに踊る影〜
この間ナゴドで18番のレプユニを着たムサいオサーンがいてちょっと引いてしまったよ・・

また自衛隊の戦闘機が墜落したみたいね。キャンプ中、しかも読谷や北谷にも落ちるのかと
思うと(((゚д゚;)))ガクガク
この問題は他人事じゃないよね
>この間ナゴドで18番のレプユニを着たムサいオサーンがいてちょっと引いてしまったよ・・

こんな事書く奴の方がドン引きだよ
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/05(火) 17:27:47.56 ID:d2+7Kb2U
今日はCBCとBSジャパンで中継があるね
珍しいパターンだな
阪神ファン向けか
え?だってソッチ系の人ですよと言ってるようなもんじゃん(・ω・)
じゃあ逆に聞きたいんだけど男性がレディースユニを着てたらどう思う?
いいな〜。俺もいつか球場で野球観戦してみたいな。テレビばっかりじゃつまらん。
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
やりましたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったかw
>>597
知ってる
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/05(火) 21:26:38.28 ID:d2+7Kb2U
やりましたー
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/05(火) 21:26:52.42 ID:Kh2TdFEr
元祖風来坊やりましたあぁぁぁぁぁ
皆さんお仕事ご苦労様です
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/05(火) 21:28:10.62 ID:H2oq7bZA
ODAさん素敵っすね
また生で聴きたい
岩田が超頑張ってたな、しかし正直この結末は読めなかった

>>597
605ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/05(火) 21:53:45.46 ID:CgEP03q4
落合監督の談話
7月5日(火)
<インタビュールームのモニターで小田のサヨナラ打のシーンのリプレイを見て>
あー、フォーク落ちてねえな。
<最後、小田が決めましたね?の問いに>
そういう事じゃなくて、ああいうお膳立てができるかどうかじゃないのか。
たまたま小田のところに回っただけで、他のバッターの可能性もあったよ。
それよりも、しっかりと(水田が)送りバントを決めてくれたしね。
>>606
監督かわええww
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 00:58:19.04 ID:jJ6Cypa+
監督て阪神の選手には優しいよな
去年のオールスターのときも金本とずっと話ししてたし
そういや広島の栗原が監督推薦で選ばれてたけど
彼はまた今年も監督ストーキングするのかな
小田こんな事になってたのかよ・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000012-dal-base
>>610
倒れてたなんて全く知らなかった
昨日のお立ち台でかなり感極まった感じだったけど納得だわ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 14:50:21.15 ID:jJ6Cypa+
>>610
ODAは大変なことになってたんだな
頑張って欲しいわ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 14:54:09.26 ID:8m1rlx04
6月の月間MVP野手部門おめでとう平田りんこだプー

>>610
毛根は死にかけてもODAは死せず
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 20:50:22.70 ID:8m1rlx04
小池神すぎw
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
今日は小池にイイもの見せてもらったなー
しかし色んな選手が怪我とか不調の中でよく頑張って勝ってくれてると思うわほんと

>>615
おつ
617ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/06(水) 22:00:03.68 ID:tuet9UYQ
落合監督の談話
7月6日(水)
<チャンスを貰った選手が必死にやっていますね?の問いに>
そりゃそうだよ。必死にやらないヤツがグランドにいちゃいけない。
そういう世界じゃないか?ここに限らずね。
今日は自滅のパターンだけどな。
後は、小池に聞いてやって。
満塁ホームランを打たれたのは何回も見たけど、ウチは今季初めて打ったんだから。
主力が不調の時に控え選手たちが活躍して支えると、野球って改めてチームスポーツだと実感できるね
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/07(木) 00:38:57.72 ID:dCOSyrrn
中日初の満塁ホームランだったのか
今年は日替わり起用の選手とかスタベンクラスに助けられてるね
>>619
その代わり去年までの主力の一部がエライ事になってるけどね
世代交代ってこんな極端なもんなのか
621ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/07(木) 22:19:59.11 ID:7i7r9yYZ
落合監督の談話
7月7日(木)
<10回までは好ゲームでしたが?の問いに>
11回は草野球。
(小田・岩瀬のエラーや、バックホーム態勢にもかかわらず、岩崎達が2塁併殺を狙うなど)
有り得ない事が起こったなあ。
若い選手はこうやって経験を積んでいけば良い。
そう考えるしか、仕方がないな。
吉見がかなり頑張ってたけど負けちゃったか、無念じゃ
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/07(木) 23:12:10.03 ID:uFuSyb+v
>>621
草野球どころじゃないわなあれは
吉見の好投が水の泡
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/08(金) 01:12:34.15 ID:qOgbxy6d
まずストライクゾーンを安定させてくれ
さっきストライクとったくせに今はボール判定とかザラだよな
連勝が続かないのがうちの暗黒っぷりを象徴してるよね(´・ω・`)
「アイツの力が必要な時が必ず来る」
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/07/07/0004246263.shtml
>キャンプ中と5月の2度、トレードを打診された
!?
キャンプ中は楽天だなw
>>626
うちって何なん?お前のチームか?お前はオーナーか?
631ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/08(金) 21:44:04.31 ID:b4f8z/2J
落合監督の談話
7月8日(金)
<6回の3得点のイニングを振り返り>
昨日のゲーム(延長11回の自軍の守備の乱れ)のリプレイを見ているようなもんだったな。
そういうゲームだよな、ハッハッハ。
勝ったか、小池ノってるなー

>>631
語尾の笑いはなんだよw
ファンもチームの一員
「うち」でおかしいことはなにもない
>>633
なかなか波に乗れないせいなのか最近のD専はイライラしてる人が多いよね

スポニュー待ちで報ステ見てるが原発はいりません!!
希望もちょこちょこ見え始めてるから暗黒暗黒言うのもどうかとは思うがな
「うち」は「中日だが〜」と同じくらい痛いだろ
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/08(金) 22:49:44.18 ID:iGD/1iu1
これで暗黒とか暗黒舐めすぎだろ

森野さえ上がってこればなあ
もっとましになるとおもうのに
何でメーテレっていつも相手チーム寄りなの?スポーツニュースの時の話。
メーテレっていうかテレ朝じゃね?
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/08(金) 23:30:49.43 ID:JSi+QXE7
>>638-639
テレ朝がメ〜テレに「○○目線な感じで編集してください。」って発注するんじゃないの?
でもスポーツニュースを見てるとほぼ毎回相手チーム寄りな気がする。
巨人戦はしょうがないとしても今日の横浜戦も明らかに横浜寄りだった。ナレーションはメーテレのアナなのに。
他の局はナゴド主催の試合(巨人戦意外)はD寄りだと思う。
>>637
これだけもがき苦しんでるのがどこが希望なんですか?
リーグ優勝したら変な奴が増えるってほんとだね。
ちょっと自分の気に入らないことがあったらすぐに絡んでくる
そういう奴はほっとけばいいの
ちょっと前まで安定した強さだっただけで基本こんなもんだろ
騒ぐことじゃない
いや、変な奴増えるとか言ってるが、どう見ても変な奴=ID:dpKYm8qKだろ
現時点のセで30勝越えしてる2球団の内の一つで、しかも思いっきりAクラスなとこが暗黒とかねえわ
Bクラスに居る球団のファンが聞いたらただの嫌味でしかないおかしいレスは絡まれて当然だろ
と、マジレスしてみる
きっと首位じゃないとすぐに暗黒って連呼しちゃう可哀相な奴なんだろう
そっとしといてやろうぜ
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/09(土) 01:05:38.37 ID:KO4GI4Da
平田の調子が落ちてきたけど、小池の調子があがってきた
川上・福留・ウッズ・立浪がいたころの強さはないが、日替わりヒーローを楽しむのもいいじゃないか
ミスも目立つけど・・
今すげー楽しいよな
こないだ大島からの返球が全スルーされて転々としてたのは、誰が悪かったの?
カバーってよく分かんない。球場行きたい。。
暗黒を名乗る資格があるのは末期南海だけ
お前らにはわからなくて結構
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/09(土) 21:17:19.98 ID:ydrC1UOg
>>649
小池が一塁のカバーに入るのを怠った
652ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/09(土) 23:15:54.45 ID:S9jToiHU
落合監督の談話
7月9日(土)
<終盤の4イニングを鈴木・武藤の2人で賄ったことについて触れたかったのか>
こういう展開。2人で4イニング。
ピッチャーがいなかった。
今日はこの2人で十分。
<と コメントを残しています。>
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/10(日) 01:06:01.11 ID:EKYWDR7k
ソトはまだ使えるだろうけど、朝倉は酷かったな
マシンガン継投だったけど5回の連打でなんとかなったな
『あ』の投手ってさ、後輩の木下くんや岩田くんが頑張ってるのを見て
何も思わないのかな(´・ω・)いや何も思ってないんだろうね
片や育成枠でいつ首になるかわからない。片や一軍で何もしないでアグラかいてるだけ

ほんとなんで首にしないのかわからないよ(´・ω・`)
>>645
はいはいスルースルー
>>656
正論言われてまともに反論もできずにそのレスか
しかもスルーとか言ってるけどスルーできてないよ?悔しかったの?w
負けちゃったか、伊藤は被安打自体は少なかったが四死球が響いてしまったな
来週からの9連戦はいきなり神宮からスタートだが頑張ってほしいのう

>>657
このスレ見ると分かると思うけど、この顔文字多用の人は触らんほうがいい
659ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/10(日) 19:53:12.84 ID:z6Or2KpV
落合監督の談話
7月10日(日)
〈伊藤について、あの回(7回)を投げきってくれれば…の問いに?〉
あの回?最後まで行きゃなきゃ!
そんなにみんなが思っているほど期待していない。これだけ投げられただけで十分だ。勉強、勉強、うんと勉強してもらいましょう。」
打つ方ももうちょい頑張ってもらわないとな。追加点のチャンスをモノにできなかったのは痛い。
しかし伊藤はあの回いきなり調子崩れたね。打たれて負けたって云うより自滅した感じだな。
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/10(日) 20:43:06.69 ID:lzW08wNk
ケツが青いというかまだお子様だよ準規は
あとは進塁打と送りバントを出来ない堂上兄もアカン
セットになると明らかに表情が硬くなるし。。
でも先発足りないし。。
うーん
ヤクルト戦後半ナゴドしかねぇ
前もそうだったけどやっぱりセットがね…
制球さえ安定すればストレートとカーブだけで食べていけると思うし頑張ってほしい
今日は番長が気迫のこもった投球してたし何か感じ取ってもらえるといいね
こういう采配好きやわー
負けても納得できる
球審のストライクゾーンのばらつきがなかなか納まらんな
一昨日の低めが広かったのはちょっとひどすぎだと思った
確かに。さっきはそこストライクだったに今のはボールなの?みたいなのが結構あったし。
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/11(月) 18:52:23.47 ID:PC7wnze9
変化球がよく曲がるといわれる統一球の影響かね?
でも外角と低目のストレートでびっくりするストライクが多い印象
少し前データ集めてみたけど、三振率も四死球率も去年と変わってなかった。
統一球の変化球云々やストライクゾーンどうこうは思いこみが大きいと思われる。
>>657-658
粘着キモい(´・д・)
>>670
そろそろ自分が気持ち悪いレスしてるからこのスレで何度も絡まれるんだと気付いたらどうだ?
その事に自覚が無くて絡まれるのが嫌なら完全に2ch向いてないから、ブログでもやってろよ
もういいからチアドラのことでも話そう
実はチアドラに関する知識がまったく無い
どれくらい無いかというと誰一人名前も知らんレベル
あの野暮ったくてダサいユニフォームなんとかしてほしい
まだ去年のやつのほうがマシだわ
あのユニって一応ファン投票で決めた物のはずだぞ
今年のパリーグって乱闘多いな。何か怖い。セリーグは全然無いのに。
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/12(火) 17:50:55.95 ID:nZBcxWKG
>>676
ブラゼルが甲子園の横浜戦で暴れてた
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/12(火) 18:51:01.25 ID:df4VsA5w
ナゴドのヤクルト戦できな臭くならんかな?
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/12(火) 20:44:58.59 ID:O+7xNM7l
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
680ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/12(火) 21:57:45.67 ID:sivHXdAS
落合監督の談話
7月12日(火)
やっと野球になってきたな。
<荒木選手のセカンドスタメン起用について問われると>
もうちょっとだろう。
チームももうちょっとで落ち着くんじゃないか?
今日で何試合だ?まだ、半分も来てないじゃん。
このメンバーで戦える。2004年より(今年の方が)戦力がある。
一年間戦力を整えて戦うことはそうあるもんじゃない。そういうもんだ。
2004ってどんなメンバーだっけ?
そんなに酷かった記憶が無いんだが
暗黒は深いね。もうヤクさんとは試合したくないお・・
荒木
井端
立浪
福留
アレックス
リナレス
井上
谷繁
川上・山本昌・ドミンゴ...etc

優勝した04年より戦力あるからいけるやん!ってことやろ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/12(火) 23:05:03.51 ID:nZBcxWKG
ナゴドの阪神と神宮球場の中日
頭の痛い三連戦だね…
まあ一方的にやられてたわけでもないしまだ気持ちは折れてないけど
現地から帰還
ネルソンがシャキッとしてくれてれば勝てただけに心の中にモヤモヤが
まあいつものワンサイドゲームよりはマシなんだけど

あまり写真うpする気になれんからほんのちょっとだけ貼っておくわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1783801.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1783805.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1783812.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1783827.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1783835.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1783843.jpg
じゃあの
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/13(水) 01:09:17.00 ID:VWj6fjIX
>>686
おつかれさん
>>682
暗黒暗黒うるせーよカス黙ってろ

>>686
>>686
去年か一昨年に荒木の盗塁中の走る姿うpしてくれた人かな?
もしそうなら あの写真はかっこよかった
最後のアングルが良く似てる
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/13(水) 21:08:02.36 ID:b7hCIak0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
>>686
乙ですー
負けちゃったかぁ
これだからヤクルト戦は嫌なんだよもう
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/13(水) 22:19:03.06 ID:sOWcBVX1
岩瀬はもう限界なのかな
もうヤクルトとの相性を変えるにはコーチ引き抜き、選手トレードみたいな劇薬を使わないと無理そう
せっかく出てきた岩崎がわずか2試合で潰れかける(森野が一旦は救ったけど)とか半端無いわ
負けたのは悔しいけど、ここ2戦は面白い
和田さんがんばれー
今年の岩瀬は球の切れもコントロールも抜群で左右関係なく3凡なんて日も何回かあるから
そんな投球をコンスタントに出来るように調整できればまだいけると信じてる

>>689
↓の事かな?よく分かりましたなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1786161.jpg
実際↑の再現を狙って撮ったのが>>686の1番下だったり↓だったりする
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1786179.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1786182.jpg
697ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/13(水) 22:51:45.95 ID:KAm1M1qA
落合監督の談話
7月13日(水)
経験しなきゃいけないメンバーばかりだ。
色んな経験をして、成功して失敗して、それでいいんじゃないの?
<試合中、いくつかあったミスについて問われると>
アイツらはこれから。
もっととんでもないミスやってるのいっぱい見てるもん。
エラー絡みもあるけど、今年のネル吉見でも苦しい展開になる辺りやっぱ鬼門なんだって感じするよなー
阪神ファンがナゴド戦で嫌なムードを感じるみたいな、そういう気持ちがやたら分かる
神宮球場のグラウンド使ったことある知り合いが、
他の球場と傾斜(?)が違うみたいなことを言ってた
観戦してるだけだと「客席がグラウンドに近い」くらいにしか感じなかったけれど、
実際にプレイしてる選手は投球や守備に影響あるのかな
カラスコには2軍の経験だけで十分だと思うの
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/14(木) 01:18:38.72 ID:grNR695h
ところでブランコはまだかね
ま、ヤクルト戦で必要とは思わんが
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_| へ  へ |_/
ピュー  \  皿 /   また今夜もお会いしましょう
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
703689:2011/07/14(木) 08:10:46.34 ID:HtSYiRff
>>696
おーこれこれ
足の速い人が走るとこうなるんだ と感心したのでよく覚えてた
また良い写真を撮ってくださいね
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/14(木) 10:15:13.44 ID:KrZdVpp/
表ローテで同一カード3連敗だろうなどうせ

このスレじゃ全く評価されてないけど岩崎っていう選手がちょっと気になるのは俺だけ?最近結構活躍してるような気がする。
なんかウチの選手っぽくない顔してる。ヤクルトかホークスにいそうな顔。コーネリアスにちょっと似てる。
平田や小田の活躍ももちろん嬉しいけど小池や岩崎みたいなあまり目立たない地味な選手が活躍するのも嬉しいもんだ。
若手、ベテラン、他球団出身等、色んな選手が見れるのはなかなか面白い。

今更誰のこと気にしだすとかにわかすぎやろ
一応ファン暦12年ですwなんで評価されないのか不思議だから言ってみた。
目立つ選手ばかりじゃなくてこういう選手が評価されてもいい気がするよ。
でもよく考えたら12年位だとまだまだにわかだよな。与田が活躍してた頃も少しファンだったけどその頃はあんまり野球に興味なかった。
生まれてはじめてファンになったチームは西武だ。秋山やデストラーデや清原がいた頃のメチャ強かった時代。小学生だったけどねw
評価も何も結果がついてきてなかっただけでしょ
岩崎は打撃は数字を残してなかったけど守備に関しては結構うまいって話出てたし
井端がラジオで「岩崎達郎の守備は(日本代表の)川崎よりも上手い」と
喧嘩を売るような褒め方をしたせいで瞬間最大風速で名前が広まったことはある

すぐに鎮まったけど
マジかwでも川崎って何となく名前と顔はわかるけどどんな選手かあんまりわからんw今のパリーグには興味なし。守備うまいの?
まぁでもプロにはちゃんと評価されてるんだね。納得したよ。見る人が見ればわかるんだな。井端が褒めるなら相当なもんだろ。
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/14(木) 18:01:18.30 ID:grNR695h
荒木がセカンドやってる時点で評価されてるわな
年間.280ぐらい打てるならもうレギュラーだね
ただ昨日のショートゴロは捕れよと
>>710
井端が褒めるということは、「まだまだ俺には敵わないけどなw」ということ
ムネりんを引き合いに出したのは、誰でも知っている有名人(日本代表)だけれど
超守備が上手いわけではないからだと思う
微妙なチョイス
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/14(木) 22:41:45.63 ID:6NtFiP1m
堂上兄って中日ファン的にはどうなの?
他ファンからするとグスマンのほうが一発あるから怖いけれど
地元だから過大評価されてるのかな
715ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/14(木) 23:02:11.74 ID:TBs51jkS
落合監督の談話
7月14日(木)
<負けませんでしたね?の時に>
良いじゃん。それ以上何かある?
<打順の組替えについて>
それぞれ居心地の良い場所(打順)ってのがあるんだよ。
和田は長年、5番を打ってたから5番が一番居心地が良いんだ。一番落ち着くところに戻してやっただけ。
たまたまチーム事情で4番を打ってもらってただけだ。あいつの野球は5番だよ。これであいつも落ち着いてくるんじゃないか。
<打順組替えの理由>
森野の状態は関係ない。
あいつは何番でも打てる。ここで『行け』と言ったら考えずにそこで行ける。
森野と和田の打順が違ってたら今日も負けてたかもしれないお…
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/14(木) 23:48:08.24 ID:/5fD/3DP
ヤクは勝ちに等しい引き分けだな
>>714
阪神ファンが桜井に期待するようなもん
>>715
考えずに…
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/15(金) 01:38:05.03 ID:u18q05Sk
人の話しを聞かないらしいからな
>>671
チアドラやアニメキャラやオリさんとこのマスコットを持ち出す方がよっぽどキモいんですけど?
暗黒真っ只中でも和田さんがいつか必ず輝かせるよ(輝かせるよ!(AA略
>>714
気が漲ってる時の頼もしさは異常
たが長持ちせず、だめになってる時のアンパイ感も異常
                 __
               ト-!
             _,」-L. _ テヘ
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ 木口をかもしちゃった。
           {//rー──‐┐//}     
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/15(金) 07:20:57.25 ID:5DR83dYo
相変わらず暗黒っていう言葉が好きな奴が居るなw
ファンやめればいいのに。絶対無理だろうけどw
今日は副音声の日だw楽しみ♪
>>721
お前がそれら「よりも段違いに」気持ち悪いレスしてるって気付いてないわけ?自分がマシだとか思ってるの?
しかもアニメの話なんてしてねえのにアニメキャラが〜とか言い出すなんて本格的に頭おかしいから
さらにマスコットアニメキモイとか言っておいて>>724みたいな気持ち悪いアニメ的AA貼っちゃうわけ?
オラまともに反論してみろ
                      ,-──-、
                   ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
                  ( (⌒| ´・▲・` |⌒) )
                   ',,=人 __ー__ 人=,,゛
                    ( つ旦O
                   と__)_)
          ■        ■■■■       ■   ■ ■   ■
■■■■■  ■■■■■  ■   ■   ■■■■■     ■■■■
■      ■  ■    ■    ■  ■■       ■   ■           ■
      ■      ■           ■      ■   ■         ■■■  ■■■■
     ■       ■           ■       ■  ■       ■ ■ ■
    ■       ■         ■     ■  ■         ■
ドラバージョンの引き分けaaなんてあったのか
>>728
制作者と貼った人さんきゅ
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
732ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/15(金) 22:13:10.42 ID:XcowKenn
落合監督の談話
7月15日(金)
今日は何も無い。
無いよなあ・・・ある?
(と 記者に逆質問)
1人のピッチャー(バリントン)に3試合で1点しか取れなかったら3連敗するよ。
なかなか上手くいかんもんですな、4月程じゃないけど
そして暑い

>>731
どんまい
昨日みたいな流れの時こそあちゃくらに投げさせなきゃ。でも天使帯と違って火に油をそそぐだけの
結果になっただろうけどww結果が悪すぎて一軍にいなかったというのもあったけど


  ∩__∩*    一昨日は復活記念で新大久保だったよ
 (  ‘ ё ’)つ *  最近流行ってるしね
  ( つ    ヽ+ 
  |       )もっちーん
 (__)__)  
引き分け挟んだら、連勝でも連敗でもないと思うんだけど
ルールブックでそうなってるのかなぁ
朝倉さんはいま2軍幽閉中なんでムリだよまあ…この内容で連覇とか恥ずかしいわ
737どうですか解説の名無しさん:2011/07/16(土) 20:42:58.21 ID:hhRX1b5/
荒木1番は決断早すぎた 焦ったな落合
監督レベルで致命的ミスを出してしまった以上、連覇の夢は潰えたな ま、CSに向けて新戦力探してくれ
今年はリーグ制覇無理やな
去年優勝できたのだって広島カモにしてただけだし
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 20:56:29.50 ID:nbt06+c+
早い回にもう一本タイムリーがでてればて試合が続くね
ここですか?
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
742ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/16(土) 21:43:50.55 ID:CXq38vum
落合監督の談話
7月16日(土)
これでまた港に戻って来たな。
明日から出港だ。
田淵の息子って学生時代 野球やってたんかな
>>742
沈没させんなよ
落合は2着に何馬身つけるかって考えてないな
鼻差でも勝てばいいって思ってそうだ
ギリギリまでムチは入れないだろうな
本スレを荒らしてるのって
2chを破壊した奴なんだろうなって最近思うわw
単なるアンチじゃない気がする
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:45:27.70 ID:9+7FhVyV
>>742
釜山港へ帰れ
久本の好投は嬉しいな
清水の代わりにロングリリーフにでもなってくれれば
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:02:36.58 ID:Ma8Pftqa
三瀬と河原もよかった
あとは裏ローテと打線よ
>>749
打線がもうちょっと頑張ってくれれば岩田くんが勝利投手になれたのにね(´・д・)
岩田くんはこれに腐らず頑張ってほしいよ

あと野手レギュラー陣は仕事しる!!
いろいろ荒れてるんで
ここにいますよ
あたしだけのじゅんじゅんファイトー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 14:26:19.90 ID:epcHlGXY
754ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/17(日) 19:47:15.95 ID:u3ckBQwR
落合監督の談話
7月17日(日)
<前日の「これでまた港に戻って来たな。」に続けるような形で>
海からあがっちゃったよ。
ドック入りしてしまったよ。
塗装を塗りなおさなきゃいけないな。
見えるぞ、向こうのD専でファン同士による不毛な言い争いが起きてるのが
塗装し直すって事は、打線に大幅なてこ入れをする可能性が微粒子レベルで存在する……?

グ ス マ ン a g eクル━━━━(゚Д゚)━━━━?
どうせ打てないならグスマンでも藤井でも上がってこーい
ってかブランコまだかいな
ブランコ待望論
マジで
どうせダメなら育成かねて大島・岩崎の新1・2番でつき進んで欲しかった
まあ結果論だけど、見てる側がそんな事を思っちゃうような事をしたのはねえ…
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:14:34.17 ID:yX0bZ2Ev
荒木を上位に戻してから連敗だからねぇ
捏造は止めろよ
6連敗の半分は大島岩崎の1、2番だったろ
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:05:05.44 ID:i5Q4JQtU
>>754
よろしくメカドック
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:34:19.68 ID:VOPW2XXd
東京ドームではブランコが必要だわな
世代交代にはやはり大きな犠牲が必要だな
とか言いながらAクラスで優勝狙える位置にいる
ほんとに今年で監督交代するのかなぁ
よし、ここではサッカー実況してないな。ネルニキ頼んだで!!
>>754
ホワイトベースがア・バオア・クーで座礁したことになぞらえているのだろう
>>765
オーナーが続投したから、落合も続投の可能性が高くなってきたような気もする
地元政財界はどう思うんたろうか
ここは静かでいいな
他はもうやりたい放題だw
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:18:26.04 ID:RKiCVerC
ふいい
久しぶりに楽しい試合見れたわ
お疲れ
佐伯がバントした時の初球見逃したインコースの球がストライク判定されて叫んだのはビビったwあれ完全にボールだろ。
まあ相変わらず今日も審判は糞だったな
いい加減にして欲しいわ
3塁塁審もあの石山だったんでやらかさないかヒヤヒヤしたし
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:44:18.76 ID:Ar6f9f9Y
いっその事
球団記録の15連敗でもしたれとヤケクソだったが勝ったのかよ
■解説者コメント 槙原 寛己

予想外の奇襲先発となった中日ソトだが、思った以上の好投を見せた。適度にボールが荒れていたのが幸いし巨人打線は
全くと言っていいほど的を絞ることが出来なかった。例えば2回阿部の打席では顔の近くのストレートが抜けたかと思うと
最後の決め球はしっかりとアウトコースにスライダーで決めて空振り三振に仕留める、初先発とは思えない内容だった。
中日打線では森野が3安打、井端も3安打と主力が本来の姿を戻しだしたのが大きい。これで井端が2番に定着するように
なるとさらにチームは良い方向に行くのではないだろうか。打つべき人が打った中日は明日以降にも勢いが出る勝利だった。
一方、巨人は1回の由伸の本塁打のみ、さすがにこれではどうにもならない。現在の巨人は先制点を挙げて、常にリードを
して試合を進めるような展開にしないと厳しい。打ち勝つのは今の巨人には現実的ではなく先発が踏ん張っていかないと
いけない事実を再認識した試合だった。

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20110718GD01d.html
登場曲見てたら準規と山内と中田と岩田が揃って
AK-69の曲使ってたんだが投手陣で流行ってんの?
本当に巨人は初物に弱いな
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:46:07.19 ID:VOPW2XXd
ギタリスト伊藤の影響かね
まるで落合が巨人の監督になったかのような光景だw
阪神選手が挨拶来た時は和やかだったのになんで巨人選手はこんな神妙な顔してんのw
>>779
すごい図だな
何話したんだろ、オールスターの挨拶かな?
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
ここに張りに来るとは・・・ww
>>783
おめ
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:46:45.96 ID:DpHt6zgB
糞ルト分けやがったか
>>782
オールスター出場選手に簡単に起用について説明してる
先週の神宮の初戦でもメンバー表交換後にやってた
http://nagamochi.info/src/up76461.jpg
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:34:56.93 ID:XKQ9Z7nj
>>787
つばくろう関係ないだろwwwwwwwwwww
ちなみに阪神の選手が球宴挨拶来た時は>>606
バット持った落合カッコよすぎる
オールスターで誰にアドバイスするかも気になる
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:04:01.47 ID:+6RziHD9
1イニングずつリリーバーリレーの野手板でも考えてるのかな?
三試合だと各チーム公平になるように使うのは大変そう
落合巨人ってあり得るのかな?恐ろしい・・
広島は強くなると思う

俺の勝手な予測だけど、一応記憶しといてくれ
>>787
吹いたwめっちゃ真面目に聞いとるww
ああああ、終わった・・・我慢比べになると弱いのぅ
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:29:47.51 ID:nrgU0pnD
最後小山のまんまだったら打った気がする。
荒れてるから避難してきたよ
しばらくよろ
798ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/19(火) 21:40:17.35 ID:6/0WMebp
落合監督の談話
7月19日(火)
<再び借金生活に>
一日でドック入りしちゃったな。
<7回、2点目を献上するライト小池のエラーについて>
まあ、良いんじゃないの。
青いリンゴは熟すまで経験を積めば良い。
<オールスター前の勝ち越しが無くなったことについて>
試合数が(例年と比べて)違う(少ない)もん。
落合どうしたんや…
去年までなら青いリンゴは熟すまで経験を積めば良いなんて絶対言いそうにないわ
今年は若手や中堅に経験積ませるよう割り切ってんのかね?
熟したベテランも流石にそれ以下になっちゃって使わざるを得ないんだろう
あくまで勝敗やオーダーの模索を別の話として切り分けるとしたら
単純に今年は色んな選手が出てくるから見てて面白いとは思う
いつものメンバーが苦しくても、入れ代わり組が意外と多く見せ場作ってくれてるしな
  ■      ■    ■                          ■    ,、_.  __,....,_ _,...、   ■ ■
■■■■ ■■■■■  ■ ■         ■■■■  ■■■  ■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'    ■ ■
  ■      ■  ■    ■        ■    ■             {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,     ■ ■
  ■      ■  ■    ■   ■   ■■■■  ■■■■  ■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■ ■ ■
 ■      ■  ■     ■  ■    ■   ■   ■          i゛ i:/ /二./ /',=、__ノi/   ■ ■
■      ■  ■      ■■         ■    ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■     ■  ■      ■        ■■    ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ      ● ●
                                               `ヽ、`ー""ヽ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 02:38:05.47 ID:uf3JuiU9
並ばれて虎、振り向けば兎と鯉
805 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/20(水) 07:50:23.50 ID:2hJOubW9
>>801-802
そうそう。
サード井端とかスタメン見てるだけで楽しいよな。

とりあえず本気で平田と達郎はなんとかしようと思ってるのもよくわかる。
ブランコの怪我の状況ってどんな感じなの?
>>805
今年は負け試合も面白い試合が多いな
去年は無抵抗レイーポばっかで…(´;ω;`)
渡辺監督マジか・・
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
荒れてるから
今日もこっちだな
9連戦で1勝とか、もう終わったかも
書き込みしたいけど
ムダだから、ここにいるよw
>>811
そもそも始まったか?


1死満塁で岩瀬VS阿部とかサヨナラしか見えなかったわ
でも初球良い球いったからこれは…!と期待してたら案の定
去年なら9回でゲームセットっぽいが、余計に疲れる負け方や(´;ω;`)

取り敢えず、オールスター休みでリセットしてくれよ
はぁ、まったりするなあ
まだAクラスにいるから大丈夫

とりあえずオールスターゲームに切り替えるわ
9連のっけのヤクルト戦から調子狂っちゃったかね
まあ騒いでもどうにかなるって訳でもないし見守るしかないな
冷静に現有戦力考えりゃ実力っちゃあ実力なんだがキツいなぁ
ここではのんびりするお
はぁ〜 よわいねぇ・・・
もう寝るか
>>816
優勝した去年もだが、ヤクルトとやると「苦手再確認」「力負け」みたいな試合が続いて以降のカードでもおかしくなる
意識し過ぎなんだろう もっと軽い気持ちでやって欲しいけど方法が分からんw
>>819
おやすみ〜
お風呂入ってさっぱりしてきた

>>813
まぁ、そうなんだけどねw

>>820
なんか調子落とすよね
どうにかならんかなぁ
823ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/20(水) 22:47:54.50 ID:3bj3F4GY
落合監督の談話
7月20日(水)
<借金2でオールスターを迎えることについて>
君らとは捉え方が違う。普通、オールスターまでに90試合ぐらい終わっているんだろ?
(今年はまだ全日程の半分の72試合)
<1点ビハインドの9回表、1死1塁で3番・平田に送りバントのシーンについて>
当たり前だ!
森野とベン(和田)で打ち取られたら諦めがつくじゃん。
<再び借金2についての問いに?>
別に良いじゃん!
開き直ってるなww
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 22:58:44.79 ID:lwJFz5Oj
ノーアウトランナー一塁でチェンがバントをやらなかったとこからおかしくなったな
あれはありえないよ
イワークについてのコメントは無しか
というか、記者が聞きづらいかもしれんな


>>825
あれはちょっと、なあ
ピッチングで頑張ってくれてるのは良いが、1点を争う展開でバント出来ないどころかしないんじゃそら勝ち星はもらえんわ
バント失敗なら痛いがまだ諦めはつくが…
和田さんが打ったり守ったりがんばってた…
ああ、和田良かったな。
絶対抜けたと思ったわ
俺はバントはあんまり好きじゃないな。ほぼ確実に相手にアウトを一個献上する事になるから。
ダメもとでいいから打ってほしい。地面に叩きつけるバッティングをすれば何とかなるでしょ。
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/21(木) 13:45:30.91 ID:xwqA7yd4
落合が「ヤクルトに勝てなくても他チームから勝てばいいんだろ」なんて言ってる時点で終わっとる
本来ならカモにするべき横浜と広島に遣られてる始末
中日・阪神・巨人の中で中日はターゲットにしやすいもの
3日間ヒマだなあ
何でみんなブランコの情報を話さないの?近況を教えてくれ。
>>833
ここはそんなに人が多くなくてゆっくり進行だから向こうで聞いたほうが早いかもしれん
俺は右手痛で指固定して回復したら打撃練習再開(先月のスポニチ談)って事しか知らん
フレッシュオールスターのアナウンスの人ってうちの人?
>>830
とか言いながら逃げずに表ローテぶつけていくとこがいい
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/21(木) 21:48:26.75 ID:bhpRnuq2
明日はオールスター見に行ってくるお
838 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/22(金) 11:45:54.19 ID:u5fiNacE
夜帰れないのに録画するの忘れたああ
野球chはまだ荒れてるの?
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/22(金) 17:16:41.97 ID:tySfp3tt

なでしこ(笑)なんか2位通過じゃなかったら準決勝で消えてるだろ。
1位通過なら準決勝でアメリカと当たってたわけだし。2位だったから楽なスウェーデンに当たった。
運が良かっただけで勘違いしてるブスほど気持ち悪いものはないな。
女子アスリートは美人がいないと言ってたダルビッシュは正しかったんだな
いや、いきなりここでサッカーの話されても困るんだが
オールスターのチャンテメドレーは燃える
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/22(金) 21:52:10.84 ID:TW3TXYfV
武田勝が乱調すぎて、荒木の貴重なホームランが空気になってしまったなw
荒木自分でも驚いてたな
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/22(金) 22:19:19.67 ID:rAB8bMIF
試合後はチャーター機で移動なんだな
現地より帰還
良いもの見させてもらったけど疲れた
しかしまだ明QVCマリンに行かなきゃならんからもう寝る
習志野と千葉経大付属の試合観に行くの?
れっつごーならしの聴けるのかあ〜いいな〜行きたい
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/23(土) 17:42:56.25 ID:hkTUMQLu
オールスターでもサードを経験する井端
順調に宮本コースだな
まあ2,000本までは頑張ってくれ
色々寄り道して今現地より帰還
さて疲れてるが写真とか動画の整理するか
今年のオールスターもさらりと終わっちまったな
オールスターも終わったんで昨日一昨日の写真お裾分け

第1戦
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1823806.zip.html
第2戦
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1823811.zip.html

Passはどっちも【Udsen】
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/24(日) 16:16:21.97 ID:j6rDNL1O
おつかれさんです
2試合連続で8回しか守れないなんて…
もう(浅尾が見れ)ないじゃん…


そして江尻君はお疲れさま(´・ω・`)
>>852
乙、ありがたく頂戴した
それにしてもバラエティに富んでるしよく撮れてるなー
写真の人相変わらずのクオリティだなぁ
これからもよろしく
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/26(火) 21:01:46.31 ID:M4U1e1ES
三瀬(笑)
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
マジで?
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/26(火) 22:28:30.10 ID:1fRvKbpv
マジだな
861ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/26(火) 22:34:59.34 ID:DhwlfNhF
落合監督の談話
7月26日(火)
<8回裏もネルソンを続投させたことについて問われると>
普通だったらその前(の回の打席)に代えてる。
あと何試合あるんだ?中継ぎが死んじゃう。
一言で言えば、もったいない試合だった。若いな まだまだ。
経験を積んでいけばいいだろう。その内、みんな戻ってくる。
<この日2軍で実戦復帰した谷繁については>
中途半端では上げないよ。
中継ぎが死んじゃうかあ
もう同点では浅尾温存かもなあ
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/26(火) 23:07:39.37 ID:hq2cduHi
接戦で浅尾以外に選択肢がない現状はまずいからね
先発にしろ中継ぎにしろああいう場面で投げれる投手をつくらないとこの先が持たない
仮眠のつもりがこんな時間まで意識飛んで試合見逃したでござるの巻
高橋って今季絶望なの?あきふみ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/27(水) 01:09:53.47 ID:n50OJw0+
高橋のかわりはソトが適任だとおもうがなあ
ソトは球も速いし
変化球もいいからな
天使ちゃんマジ天使
(´・ω・`)
きっとみんな成長して最後には勝つ(`・ω・´)
   ■                       ■        ,、_.  __,....,_ _,...、           ■ ■
■■■■■        ■■■  ■■■  ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'            ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■   ■       ■   ■      ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ            ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''
和田さんのバックホームでもアウトにならなかったか…
荒れてるから、逃げてきたよ
なんとも随分失速してる感じだけど、まあ負けは負けだから仕方ないね

>>871
おめっとさん
ああー!
和田さんのHPが新しくかっこよくなってるー!
荒れてるから来たって人わりと見かけるが
超スロー進行のここに来ても正直退屈だろw
877ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/27(水) 22:32:48.58 ID:+TAv7qIZ
落合監督の談話
7月27日(水)
経験を積み重ねていくしかない。
みんな若いのに体力がない。野球の体力が。
それも経験なんだけど、ベテランでも(野球の)体力がある奴はいる。
まあ、色んな選手が使えて面白いや。
明日はメンバーが変わっているかもしれない。
使い続けるのも1つの方法論。ただ、結果が残せないのに出続けていいという世界ではない。
だから競争させる。
さすがにこうなるとコメントに余裕がなくなってるな
>>877
いつもありがとう。
寝る前にオチコメみるのが、密かな楽しみだよ。


落合は慌ててるのかな?
もし慌ててたら負けだろうな
エラーやFCもひどかったけど、チェンもけっこう打たれてたね
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/28(木) 01:15:42.69 ID:j/JlsiMS
そろそろ後援会の落合バッシングが酷くなりそうだな
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/28(木) 08:06:09.70 ID:7Ap24h56
>結果が伴わない者を使い続けていい世界ではない・・・・・

佐伯とグスマンは?

884 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/28(木) 08:19:34.07 ID:Dmuf20yr
うーむ。。
今日は勝ちたいねぇ。。
そして結果を出してる
堂上兄は干されるっと
なにげにグスマン打撃良くなってないか
そう思うが、一軍では見たくない
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/28(木) 21:11:43.19 ID:j/JlsiMS
ソトが岩田に投げ勝つとは
>>888
今日岩田だったんだろ?またまたご冗談を
891ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/28(木) 21:48:04.15 ID:x/pcK68M
落合監督の談話
7月28日(木)
(ソトの6回途中交代について聞かれ)
あそこがいっぱいいっぱい。
あそこまで投げてくれれば十分だ。今まで先発やってなかったんだし。
(打順組み替えについて)
何か変えた?大敗の後の1点差ゲーム(8回まで)は良くあるパターンだ。
打順は毎日変えていく。
試行錯誤、それでいいんじゃない?
(これでチームは変わりますか?との問いに)
それは選手に聞いて。
中日がDキラーの岩田に負けを付けれたとは
とにかくなんとか1勝は出来て良かった
森野がなんだかんだで復活してるな
和田さんの当たりはヒットになるかと思ったが犠牲フライかー
それでも充分な当たりだけどね
しかしまさか3番佐伯が機能するとは
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/28(木) 23:13:40.60 ID:7Ap24h56
>>894
8回表だけじゃんw

結局、ソトでしか勝てないね(´・ω・`)

>>895
っ9回表
森野の打率がマシになってきたと思ったら、1割バッターいっぱい出てきたw
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/29(金) 01:20:41.81 ID:OF3ti9fU
ソト
先発○
中継ぎ○
野外○
雨◎
連敗ストップ◎
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/29(金) 01:27:51.71 ID:/6RSKcRg
>>891
今日もサンクス!
もう日替わり打線でいいのかもね。
1番平田は賛成かな。
>>898
ソトすげぇw

    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o)) ウーチニナゲテモ
   /    /
   し―-J      マンナカナゲテモ、

   ∧_∧       ソートニナゲテモ
 ((o(´・ω・ )o))
    ヽ   ヽ ♪     ソト、ソト!
    し―-J
ミスター・ビーンやるな・・・
カープファンには申し訳ないけど広島戦は安心して見ていられる。この3連戦はボーナスステージの予感がします(´・ω・)
         ■                  ■       ,、_.  __,....,_ _,...、          ■ ■
■■■■■ ■■■■■  ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■    .■ ■    ■   ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
      ■      ■   ■ ■■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
     ■       ■   ■  ■    ■           i゛ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
    ■      ■      ■     ■           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■      ■     ■      ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ        ● ●
                                       `ヽ、`ー""ヽ
今シーズン吉見が安定しまくってるな
打線がシャッフルされてやたら新鮮だが、やっぱ固定出来なくて不安定だから模索してんのかな
906ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/29(金) 22:10:17.01 ID:lm9Cfi4l
落合監督の談話
7月29日(金)
(組み替えた打線において、起用した選手がことごとく活躍したのを指してか)
チャンスはいくつでも落ちている。
それをモノにするか、しないかだけだ。
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/30(土) 00:13:26.24 ID:IbSGwQ4u
>>906
今日もお疲れ様!
ぶーちゃん、直が活躍できてよかったよ。
>>903
せやせや
前にナゴドで三タテ食らった気がするけど、きっと気のせいや!


>>906
今まではレギュラーがほぼ固定してたからチャンス自体が少なかったからな
アライバという時代もとうとう世代交代の波に飲み込まれてしまった
少々寂しくもあるが、仕方ない事でもあるか
909903:2011/07/30(土) 13:07:52.82 ID:XzcUJhiI
>>908
なんだコイツ?キモw
>>909
お前もな、顔文字野郎
911903:2011/07/30(土) 13:49:53.65 ID:XzcUJhiI
ウゼーんだよ!お前広島ファンか?
などと意味不明な供述をしており、
非常に短気な状態を保ったまま見えない敵と戦う恐れがあり、今後も注意が必要な模様です
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/30(土) 21:33:05.83 ID:oJ29Vqu2
ぶーちゃんを使えないままだったな
グスマンには自ら身を引いて欲しい。
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
>>914
そうか?
最近の様子を見てかなり期待してるんだが
917ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/30(土) 22:53:05.70 ID:g4/HxUiN
落合監督の談話
7月30日(土)
(選手が移動するバスまでの距離が短いマツダスタジアムとあって)
早く質問しないと、答えられないよ。
(と だけコメントを残し、足早に球場を後にしました。)
>>916
打率1割台で3番ってありえねーだろ。監督はどこを見て評価しているのか全くわからん。中田亮を使えと言いたい。
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/30(土) 23:43:52.05 ID:IbSGwQ4u
>>917
今日はそんな感じだろうね。
でも、準規はよく粘った。
また明日頑張ろうよ。
>>918
AS後に限れば森野の次くらいにヒット打ってる印象だけどな
徐々にバットに当たるようになってきてるし、芯食った時の魅力は捨てがたい
ただ確かに3番じゃあないよな

>>919
粘ってたねー
3失点してその後すぐKOかと思ったけどよう頑張ったわ
今日もいいお勉強になったかな
>>918
落合は3番がどうのとか考えてないだろうな
そもそも普通なら、3番森野4番和田が自然なのを無理やり下げてるんだしな
若い奴にはのびのび打たせたいってことかな
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/31(日) 00:28:53.44 ID:ARS+jStO
て言うか結果を出した選手は、左右関係なくスタメンで使って欲しいね。
今日も六番小池じゃなくて中田で行って欲しかった。
落合って左右病を批判してなかったけ?
ごめんなさい
平田を規定打席に到達させるための1番
>>921
和田を気楽に打たせたい為だろ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/31(日) 01:24:38.89 ID:VjCQbXWR
グスマンは8番で振り回しててくれたほうが相手も怖いとおもうけどな
8番ならよんたまも稼げるし打率も気にならんだろ
ちなみに俺はいわゆるクズマン
グスマン下位にいたら怖いと思うけど
そうなると上位を誰にするかっていう問題があるわけで
まあグスマンもクリーンナップとしてあまり機能してないけど
まさか和田さんまでもが五番の呪いにかかってしまうとは
ハゲは西武時代から5番を主に打ってたんだけどな
にわか乙
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/31(日) 15:31:03.99 ID:Lw/4+Gta
地元厨乙
選手の愛称を使わない人ってD専が嫌いだってのが見てとれるよね(´・ω・`)嫌いなら書かなきゃいいのに
ハゲは立派な愛称だろwwww
そらハゲって書きたくなる時もあるよ
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
エラー・・・
前進守備って何かいい事あるの?
>>938
ホームゲッツーが取りやすい
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/31(日) 22:16:42.92 ID:VjCQbXWR
広島にまで出向いてわざわざ負けにいかなくてもいいとおもうんだ
引き分けにしとけよ…
941ガッツナイター東海ラジオ:2011/07/31(日) 22:20:25.46 ID:wRqf3XPj
落合監督の談話
7月31日(日)
(一度は追いつきましたが、との質問に、
 選手が移動するバスまでの距離が短いマツダスタジアムとあって)
ここは(距離が)短いからね。
(と だけコメントを残し、足早に球場を後にしました。)
今日猫檻戦を見に行ってたんだけど、エラーは萎えるわな
打てないよりも萎える
今日は質問したのにスルーされたんか
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/01(月) 00:23:24.73 ID:5rzeBGby
ナゴドで燕に引導を渡されて終戦だな・・・
短い夏だったわ(-_-)
まだ試合数あるっしょ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/01(月) 01:29:03.49 ID:bPIxPrHz
今年はAS以降が長いからね
でもそろそろヤクルトをなんとかしてほしいよね
まだ今年一度も観戦に行けてねえ
>>947
同じく。(つーか1回行ったけど・・・)
震災前はオープン戦のチケ2つとって「今年もガンガン見るぜ!」と思っていたが、
両方とも払い戻し。
それ以来なんか行けるタイミングを失ったままになってる
俺は暑気払いとかいうイベントで見に行ったな
一度それこそいつかの明子級に観戦網羅とかしてみたいもんだ
>>948
行ったんやん
今日の副音声はつぶやきシローかw楽しみだ。
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
援護してやれなくてゴメンな
まーたネルっちを見殺しにしてしまったのか
暗黒が止まらないね(´・ω・`)ネルっちは10勝しててもおかしくないのに
956ガッツナイター東海ラジオ:2011/08/02(火) 21:43:44.59 ID:XHBzq77v
落合監督の談話
8月2日(火)
見ての通り。
<借金5について>
これで最低でも5試合はかかるな、
ドックから出てくる(5割に復帰する)のがな。
つぶやきがあんなにドラファンだったとは知らなかった。めっちゃ饒舌だったのも驚いた。またやってほしい。
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/02(火) 21:51:02.36 ID:z2b9uJQJ
今日は打順の組み替えに失敗したな
つぶやきシローにはCBCの副音声にもきてほすい
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/02(火) 21:57:24.84 ID:zA3Pc3MX
>>956
このままもう出て来ないかもしれないな
夏目起用キボン
つぶやき、そんなに面白かったんだ。
何か印象的なこと言ってた?
大学が名古屋のくだりは知ってるけど。
また野球chが落ちてる(´・ω・`)
得点圏で固まるバッターばかりだから打順の組みようがない
高給取りで上位を固めて責任を明確化すりゃあ良いのに、それをしないでグスマンを使うのは落合の優しさ
>>957
中日が好きで昔愛知に引っ越したんだよな
>>956
いやもう、このまま廃船でしょ・・・
もうドレッドノートつくろう
負けちゃったのか、無念
そして会社の俺を疲弊させて観戦を阻止する高度な作戦が止まらない

>>952
おめこ
968 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/03(水) 08:02:53.59 ID:vDAM74j0
技術もないし、ガッツwもないよな今の野手陣

草食系ってやつかな
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/03(水) 10:13:02.47 ID:zoWn8OTa
>>968
焼き肉に連れてけばいいじゃない?
ドアラがバック転を決めたというのに…
こっちは無事か
鯖死にまくってまともに書けないな
書けるかな
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
故障や離脱、不調が渦巻く中で打線が定まらず連日入れ替えやむ無しの状態
ネルチェンのダブルムエンゴエース、接戦時はどうしても切れるカードがなくて浅尾酷使

こいつはかなりキてるな、ゾクゾクしちまうぜ
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/03(水) 22:12:51.55 ID:pra2FUEV
4番森野にバントはないわ
まあ結果はゲッツーだったけど
まじで?ちょっと落合らしくないような
藤井はなぜ最初から全力疾走しなかった…
978ガッツナイター東海ラジオ:2011/08/03(水) 22:56:33.99 ID:Z4oJQBeN
落合監督の談話
8月3日(水)
(9回、森野へのサインを送りバントからヒッティングに変更したことに関して)
全員がバントだと思っているときに
監督だけ別の絵を描いていたってことだ。
ただそれだけ。
>>977
上がって早々ここしかないってところで凡ミスとかもうね
>>978
大多数の人がバントさせんの?って思ったと思うんですけど・・・
しばらく監督動かなくて良いよね
全部裏目るんだから、むしろ何もしない方が相手の裏をかけるよ
結果がゲッツーだっただけであれが抜けてサヨナラだったらまた違ったんだろう。所詮ファンなんてその程度のもんなんだよ。
あそこはバント以外ありえない。カウントが悪くなったからヒッティングにしただけの話だ。普通に考えたらわかるだろ。
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 00:10:09.48 ID:LGFQm/qe
>>982
ちょっと同意だね。
ただ、その後和田が敬遠されて、ブー、直で決めれたかと言ったら、???だけどね。
それより荒木が、ああゆうところで2夜連続早打ちポップフライの方が許せないけどね。
落合としてはああいうところで揺さぶりたかったんだろうね
いい当たりが出てる森野を信じてたからこそリスクのある作戦を取れたんだと思うよ

って書くとちょっと好意的過ぎるかね
森野の打球は悪くなかった。でもあれだけライトよりのシフト組まれたらどうにもならん。
バントサインでプライド傷ついた森野はヒッティングサインなら気持ちが冷静になれずに力んで引っ張ってくるとヤクルト側は思ったんだろうね。
流し打ちの可能性が低いと見てあれだけ思い切ったシフトを組めたんだろう。
森野は俺の中では強打の四番というイメージは無い。バントサインでも特に驚かない。「2番打者に近い3番打者」っていう感じ。中距離ヒッターだな。
守備がどうなるかわからんけど、堂上、中田、平田の3人はちょっと我慢して使い続けて欲しい。次世代のクリーンナップの育成をお願いしたいね。
ピッチャーは頑張ってるし結果も出してる。これはこのチームがドームを本拠地にした97年からの伝統。
一番の弱点は慢性的な攻撃力不足。でもこれはホームランが出にくい球場だからこそ打者よりも投手を育てた方が良いっていう考えの結果かもしれない。
森野バント→和田敬遠→

a)ブーちゃんサヨナラ犠飛orサヨナラタイムリー
b)ブーちゃんアウト→直サヨナラタイムリー
c)ブーちゃんと直凡退

cの可能性が高そうだから森野に決めさせたかったんだろうなとは思う
実際にブーちゃん三振だったし
藤井が三塁まで行ってたらグスマン森野敬遠で和田さん勝負だったのかな?
>>985
半角2文字でまとめてくれ
>>987
スマン。しかし藤井の2塁打を打った時の「はいれ!はいれ!」はワロタw解説の山田さんブチ切れw
そもそもあそこで最初バントさせようとしたのは藤井のしょうもない凡ミスのせいでしょ
ノーアウトや1アウトでランナー3塁っていう状況がどれだけ得点出来る確率が高いかって事と
負けが込んでる今のチーム状況を考えれば采配としては当然だと思う
こんな暑い中アレですまないが、実は折り入って頼みがある


次スレをお願いしたい

992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 02:06:26.89 ID:+h1wbQVD
森野には初球からプルヒッティングさせればよかったんだよ
三振かもしくはフライアウト、あわよくばサヨナラ、最悪でもゲッツーは阻止したいて場面だろ?
一点とりゃいいって場面で和田の打席をとばす作戦はありえん
石橋を叩いて壊す作戦だよな
うまいこと言うな
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 18:04:22.99 ID:u+EusaPI
天使帯ガンガレ
ホッ ソト踏ん張った
鯖落ちしたから移民してきてるのか
次スレ更新かけたらドッと表示されてビビッたわい
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 21:01:27.42 ID:u+EusaPI
ソト様!!
999ガッツナイター東海ラジオ:2011/08/04(木) 21:33:49.97 ID:l7D1Md0t
落合監督の談話
8月4日(木)
「今日も禅問答しなきゃダメかな?」と話した後、
「何でこんな難しい野球をやるんだろう?『簡単に』って言ってるんだけどな。
 勝手に難しくしているだけのこと」
と 連敗ストップにも内容には全く納得していない落合監督でした。
ソトすげぇぇぇぇ!
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^