ハム専@なんU355

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
前スレ
ハム専@なんU354
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1303054109/

重複防止の観点から>>950を取った人がスレ立てして下さい。
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してください。
>>1

      `・+。*・     (¬ε¬)
        。*゚  。☆―⊂、  つ 
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
>>1
そんなこと言われても困っちゃう
いちおつるおかしんやもーえろうーてよ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 01:21:17.46 ID:LCzJhuqW
いちおつ
神戸は天気どうなんだろう
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 01:22:33.06 ID:8snfATsC
>>1さんおつです
いちょつ
斎藤の試合は一番落とすと思ったが結果は取れたよな
あの試合はなんかチームにかなり一体感を感じたわ
いちおつ
今日は試合の時に雨降るみたいだな。風も強いみたいだし、もしやるなら怪我にだけは気をつけて欲しいわ
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31011.html
いちおつ

ダルビッシュについては話したくないw
>>10
伊集院が先週ダルと中田についてこうなったら不安、といっていたことがそうなってしまったからな
野球話はまじめに話しすぎるから避けるらしいw
いちおつするがおやすみ
もすかして今週ってジャンプ出てない?
いや普通に出てるぞ。アンケ出したし
>>14
ただの売り切れか、明日よそで探してみる、d
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 01:50:38.96 ID:LCzJhuqW
>>9
参考になりました
寒そうだね
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 01:59:06.84 ID:j9XGsT3A
いちつ
なんで神のみ北海道でやってねーんだよ
一期はやってただろーがくそ
18杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/04/19(火) 02:18:04.98 ID:1MRY04yk
>>1

>>13
北海道ならまだ+1日遅れのはず

>>17
二期は2日遅れ
確か水曜にやってるよ
なんか揺れてるぞ
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 02:36:39.91 ID:j9XGsT3A
>>18
マジかよ流石杞憂だな
サンキュー
前スレ996

>Aに座る事が多いので1球たりとも見逃さないように見てるよw
>試合後のボール投げでさえ怖くてフリーズしてるw

試合後の投げ入れボールはサインボール用のやわやわボールだから、
次からは球捕り合戦に参加汁

試合中の3アウト目のボールは硬式球だから(当たり前だが)気をつけろ
ローソンのロッピーって
今年も当日券買える?

たしかシステム料だかとられるようになったんだよね
前スレの979やけどフィールドシートが安全かどうかの質問に答えてくれてサンクス
25 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/19(火) 04:41:22.89 ID:7WNxv3dB
>>23
当日券は買えるけどファンクラブ入っているならポイントが付くから公式で買ったほうがいい。
中止にならずにやって欲しいがダルが雨の登板って不安だったりもする
檻も今季の日程考えて3試合とも京セラにしとけよなぁ
今日も明日も球場空いてるのにわざわざ神戸でやらんでも
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 05:39:55.52 ID:y62wc9/J
今日雨なん?
試合あったらダル大野の今後が決まる日になるかもな
今日もダルンゴなら流石の梨田も考えるだろう
比較的相性のいい檻相手に勝てなきゃ・・・

中止なったらスライドすんのかなぁ
ヤフーで神戸の天気見たら曇りのち晴れで降水確率30%だったから大丈夫じゃね?
>>26
今季残りのハム戦は全部京セラなんだよ…
在阪ファンからするともっと神戸で見させて欲しいぐらい
京セラなんかよりずっといい球場だよ
>>23
ロッピー手数料取られるようになったの?
直球しか使わなくなったから知らなかった

FANSポイント、3月の開幕戦の分が引かれないんだけど、いずれ引かれるのかな
使っちゃったらどうなるんだろ
OP戦のチケをロッピーで取ったけど手数料かからなかったよ
公式戦はわからん
32 ◆yOyMaciaSs :2011/04/19(火) 07:39:02.73 ID:P4So5YSF
みんなおはよう

コンビニ発券は手数料がかかるようになった上に、試合が中止になっても手数料は戻ってこないようになった はず


神戸の降水確率が上がっておるの
今後の日程考えたら少々の雨なら決行すんじゃねえかと

んで5回0-1で早々にコールドになってしまうと…
ハムの神戸の雨率高すぎ
今日中止になれば7.14の予備日かな
涌井さあ2連勝!相手は横浜高後輩・成瀬
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/19/kiji/K20110419000656010.html

いつから涌井と成瀬は先輩後輩が入れ替わったんだ?
中田去年スカイマークでホームラン打ってたな確か
今日は打ってくれよぉ
元開幕戦から6戦分をローソンで購入&払い戻ししたけど
手数料無し&払い戻し手数料も無しでしたよ。

札幌から帰ったらやっぱり揺れ揺れ生活だった…
また行けるように頑張るよ。
【野球】ソフトバンクが打線のニックネームを公募へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303171061/

なますご打線…
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 09:09:46.70 ID:iXMmnDqY
防御率ランキングで斎藤が田中の上を行ってる件
http://sports.mobile.yahoo.co.jp/p/spnavi/npb/stats_p/?kind=pl&type=1&ySiD=w9CsTQWiXXMg62QZWkY8&guid=ON
>>38
寒い1週間だったねぇ〜 最後に佑ちゃん初勝利が見られて良かったね
日本シリーズでまた来て下さい。もっと寒いけどw
お疲れさまでした
今日もケッペル無しみたいね…
いつになったら毛ppる放送してくれるの?orz
STVの件で畑中さんにRTしてる人がいたんだね
>>39
なますご…ありましたね…STV…
>>37
金子チーたんからだね、中田エースキラー第1号

今日は試合やるとしてもかなり寒そうだな
ダルは長袖か?また一つ心配の種が・・・
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 09:30:59.12 ID:wLg34fx4
>>42
今季初勝利映像撮れてからだろうか
お蔵入りか
>>29
グリーンスタジアムのころ行ったよ。いい球場だった。
今年こそ遠征で行きたいと思ってたけど日程がダメだ「もっと神戸」
ほか、遠征してみたい球場はマツダスタジアム
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 09:34:58.41 ID:iXMmnDqY
なますごは本当絶許
STVの底力を見た
いちおつ
天気微妙なんかい
根拠はないけど木佐貫は打てそうな気がする
なますごと命名された直後から
パッタリと打線が続かなくなったねぇ〜

釧路のくーちゃんも
住民票与えられた途端に消えちゃったし…

こういうことはあたらず触らず
流れのままにしておくのが1番さ。
It's 翔 time も始まった途端に (ry
誰も認めず浸透もしなかった『なますご打線』

見たくもない『巨人戦中継』を無理やり差し込んむ

アナウンサーが誰も着たいと思わないコラボTシャツを着て無駄にはしゃぐ
(特に福永のウザさは異常)

正直『応援FAX』は必要ない
ほっともっとの天気、晴れ予報だね 
いくら関西でも夜は肌寒いだろうがダル超ガンガレ
屋外無双の中田に期待。
>>51
くーちゃんは住民票貰って個人情報保護法に引っかかってしまったからさw(実際は居なくなったんだけどね)
STVのは和久井薫の呪いだなw
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 09:53:33.42 ID:y62wc9/J
STVは福永がウザすぎる
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 10:00:17.17 ID:whhgI/A1
>>51
たしか打線命名したら例のインフルが…だったような
木佐貫は3月29日の練習試合で5点取ってるから少なくとも苦手意識はないはず
その時のキャッチャーは日高だったから今日も使ってくれどん様
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 10:04:07.64 ID:iXMmnDqY
平日デイゲームにも慣れてきたな
>>52
あれは完全な島田の勇み足
絶許
和久井薫の場合、巨人戦中継が完全になくなった恨みをガチで持っているんだろうな
>>60
悪意を感じるどころじゃないw
そんなに嫌いなら記事にしなくていいっつーのw
>>60
ヒドイね、これ
「絶対にプロでは通用しない」と言い切る解説者といい、なんで斎藤はこんな言われ方しなきゃならないんだ?
これじゃあイジメだよ
いじめそのものだね
寄ってたかってここまでするとね
こんな奴らの育てた子どもってどんな風になるんだろ
酷いも何も事実だろう・・・
あのまま斉藤に投げさせていたら、ヤバかったしね
全員で斉藤に勝たせたかった表れだね
ZAKZAKの記事に事実なんて無ェーよwwwww
>>66
「放射能がうつる!」と言ったり、福島県民お断りという店をやりますね。
滅多にないな
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 10:32:06.08 ID:iXMmnDqY
必要以上に煽るマスコミや
過剰に叩く評論家
こーゆう奴等を気にするメンタルではないと思うが
メディアの騒音なんか気にせず斎藤には自分のペースで頑張って欲しい
これからの投手なんだし、ファンも過剰すぎるだろ
批判されて当たり前 結果で示すしかないのがプロ
ビジターでどういう投球するのか 楽しみだな

ダルや中田を見たきただろうに
田中だって、マー君ストライクとか 散々言われてきたよ
でも結果を出し続けて、今に至る
スターの宿命と割り切るしかないよね
>>72
取り合えずの結果はだしたんじゃないの?
手放しで褒められる内容じゃないにしても
>>74
ビジターで結果出せば、黙るだろ
開幕してからもう一週間かー
なんか早いな
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 10:52:12.19 ID:iXMmnDqY
いや、多分新人王取らなきゃ黙らないだろ
例え次良いピッチングしてもたまたまよかっただけとか評論家は言い続ける
78僧正 ◆jJvSWZh3lE :2011/04/19(火) 11:05:27.84 ID:o4/uw5IK
>>60
ちょっと嫌味な書き方とは思うけど「悪意」までは感じられないな
デビュー戦でKOでもされたら叩いてやろうとてぐすね引いてたのが当てが外れたね、というぐらいの感じ
当該記事と同じ日に燕の元エースの安田猛さん(夕刊フジの専属?)の斎藤評も掲載されてるけど、「斎藤は10勝する可能性十分」と
好意的な評価がされているし つhttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110418/bbl1104181549010-n1.htm
安田猛か・・・まさに昭和の武田勝
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 11:42:37.75 ID:AowjWipu
タテヤマンの情報誰か教えてくれ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 11:43:59.98 ID:rcDg1t6U
俺内野手、ラーメンフェスティバルの参加店舗にがっかりする
>>81
内野手的にはどこに参加してもらいたかったですか?
苫小牧2店舗で札幌はナシなんだ
昨日の日刊に 斎藤の父親の 「俺が佑樹ならつぶれてるw」というコメントがでてた
親もびっくりな精神力 頼もしいじゃないか
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 11:59:26.95 ID:rcDg1t6U
>>82
そう、札幌がないんだねえ

eiji 彩味 佳

このあたりまだ行ったこと無いから来てほしかったなあ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 12:01:33.67 ID:A+ONTpgi
北海道と言ったら何ラーメン?
味噌?醤油?塩?
>>85
最近は魚介と白湯が猛威を振るってるぜ
琴似住み
近場のラーメンやで間に合ってる
縮れ麺 だけは譲れない
ホントに美味しくて忙しい店なら、忙しいばかりで
ぜんぜん儲からない札幌ドームのイベントになんて出店してるヒマがない
>>88
そう思った
福八のラーメンってどうなの?w
>>88
いや伸び盛りの店はイベントに積極的に参加するよ
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 12:20:16.91 ID:UdVQlzGW
今季ここまで初回の得点はハムが10点で12球団トップ
初回から3回までの得点合計は16点でこれも12球団トップ
逆に、初回から3回までの失点合計は13点で、これは12球団中11位

檻は今季ここまでの総得点は17だが、そのうち11点を8回に取っている
初回から3回までの得点合計は2点で12球団ワースト
彩味ってなんであんな住宅街に店があるんだ。
>>91
店舗どんどん増やす伸び盛り系の店ってどうなんだろう
と思っている。
オリックスも、ロッテと同様に契約で外せない
ボーナスステージがあるから、
その分相手は楽だわな
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 12:36:39.83 ID:iXMmnDqY
>>92金村取らないのかな?やっぱり欲しい
>>88
広告宣伝費と考えて案外積極的に出てくるよ
東京住みの醤油ラーメン好きだけど、
苫小牧の頂、おいしそうだ
食べたことある人いる?
増毛の酒粕ラーメン、どんな味かな
まろやかな感じになるのか
>>78
安田さんはノム時代のヤクルトを一番知ってる人だからね。
ノムが「斎藤は俺なら10勝させられる。勝てなかったら梨田と鶴岡の責任」ってのはリップサービスや僻みじゃない。

球威は無いが、コントロールが良くて球種が豊富。しかも度胸がある。
笑えるほどノム好みの投手なんだよね。
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 12:42:35.91 ID:rcDg1t6U
>>87
近所に名店は沢山あるもんだよ
わざわざガイドブック抱えて並んでるより、
自分で穴場を見つけたときのほうが喜びもひとしお
たえきゅんとうとう8番かハム戦で変えられなくてよかった
今思ったがロッテ戦3タテ出来たよなw
>>83
昨日の新聞で初めて知ったけど父さん還暦過ぎてるんだね。もう定年退職したんかな?

ところでとっくのとうに既出かもしれんが金曜の道新に載ってた
ハム新人手書きメッセージっての見た?西川のに腹抱えて笑ったw
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 12:46:20.51 ID:iXMmnDqY
>>103まぁ真ん中がSTVじゃなきゃ出来たな
普段ラーメンなんて食べに行かないから、この機会にドームで食べるつもりだ
どうもラーメン屋って入りにくいし、猫舌でさっさと食べれないから苦手な自分にはこのイベント楽しみだ
ホフパワーの打順もそろそろ考えないと後ろが今の翔さんじゃ歩かされるで
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 12:52:16.15 ID:iXMmnDqY
やっぱり4番か5番がいいなホフパワーは
4ホフ5小谷野6稲葉とか
小谷野は4番のままでもいいか
ラーメンフェスティバルとか並んでる間に試合が始まっちゃうんだよな。
ホフパは調子良い今のうちにコウ打順で使いたいな
春は調子良いけどみたいなのがあるから
その時が恐い
夏は扇風機になるとか電力にやさしいね
>>104
どんな会社か知らないけどリーマンなら延長雇用されてるんじゃない
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 12:59:19.10 ID:UdVQlzGW
いっそ逆療法で中田4番はどうだろう?
マイナス×マイナスで打つかもw
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 13:05:36.53 ID:iXMmnDqY
???「中田は7番で腐っとる、4番で使ってみたら・・?」
千葉は試合やってるの?隣県だけど雨風かなり強い
雨降ってなくても強風だろうなあ
>>115
4番で使ってみたら・・・

???「腐ってやがる 早すぎたんだ」
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 13:23:27.02 ID:BQv0umSp
次はカレーフェスティバルかな
ばば様みんなしぬの?
鎌ケ谷中止なん?
カビーが今朝中止だってつぶやいてた
連休中の招待券が当たったよ 嬉しい
>>113
どこかで斉藤のマネジメントのために退職したって読んだ まあそれくらい細々と仕事はあるはず
だから家族の話はもういいっつーの
下世話だな
>>123
同感。
まぁオレも『お母さんが10歳年下』ってとこだけは食いついたけどさw
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 14:05:57.99 ID:H5HltI80
>>122
定年退職でしょ
調子がいいんだから打順なんて変えるわけないだろ・・・わけわからん
浅村よく打つなあ
>>104
西川なんて?
まだ打順をいじる時期じゃないけど
3 糸井
4 ホフパワー
5 小谷野
の並びは見てみたい
左P登場→糸井、ホフ苦にせず連打→小谷野走者一掃とか妄想
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 14:26:53.90 ID:hrDWwOaK
こう見えてポカーンてなった
3 糸井
4 ホフパワー
5 小笠原
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 14:33:45.47 ID:a5kk0BKh
今年の阪神戦は平日なんだな。
その代わりカープ戦が土日なんだな。
土日しか行けない俺は楽しみだ〜
あのチンピラ虎軍団見なくて済むし、見たことないカープ戦見れるし。

お〜、よく見ると読売戦も土曜にあるのか〜
見たいが混みそうだな
ホフの満塁打は何度見てもグワラゴワガキーンって感じだ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 14:38:12.63 ID:+uq5B67p
>>133
讀賣戦はもう昔のように混まないよー
http://r.pic.to/15wn3l
faridyuさん、気合い入っている模様
満員の円山で巨人を応援してた人達って、今はどうしてるんだろ・・・
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 14:44:24.55 ID:a5kk0BKh
>>135
ちょwwww写真の名前自重汁wwwww
お前のPC写真フォルダーに興味有り!!!www
>>132
dd
西川w高校生男子っすなー
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 14:45:33.56 ID:rm8GJud2
成瀬、6回まで西武を3安打無失点か。
すげーな。

>>137
野球見なくなったのと子供孫可愛さでハムに鞍替えしたのが半々かな。
>>137
熱烈巨ファンの昔の知り合いを去年札ドのハム戦(交流戦じゃない)でみかけた
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 14:49:18.59 ID:rm8GJud2
ロッテ先制かよ。
つまんねーな。



さよなライオンが見られないじゃねーかw
あれ・・・1点で終わってる・・・すんごく不思議なロッテだ
>>137
コアな層は、ひっそり潜伏してると思う
震災に伴うルール変更に強いチームはここだ!(Sportiva)
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sptv-20110413-01/3.htm

杉内、金子、マーフィー、岸はデーゲームに弱いらしい
>>139
写真では見辛いかもしれんので付け加えると北海道へ行ったらしてみたいことって質問に
他選手は食べ歩きとか雪祭りとかなのに西川は「畑仕事」wwエエ子じゃw
>>143
今江一人でアウト3つw
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 14:56:46.93 ID:a5kk0BKh
>>141
俺の親なんか乗り換え組の典型だね
でも今の小中高生なんな初めっからハムファンじゃないのかな?
甥っ子(小4)なんか、セ・リーグ?なにそれ?って感じだよ
時代だね〜
>>146
畑なら鎌ヶ谷のレフスタにもあるのにw
でも、見渡す限りの大平原でじゃがいも掘りとかしてみたいんだろうな
>>146
将来は北海道で畑仕事しながら余生を送ってほしいのぅw
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 14:59:39.71 ID:rm8GJud2
>>146
宮西はルーキーの頃に「引退したら北海道でロッククライミングに挑戦したい」と言ってたw

ところで、畑中ツイッターによると・・・「うぅ、雲行きが・・・」
天気やばい?
>>151
今朝のイチオシお絵かき予報士によると18時ころ一時的に雷を伴う強い雨が振るけど
試合は出来そうと言ってた。でも札幌で神戸の天気予報って感覚的になんか信用できない
ひちょりがハマスタで外野会議w
スレさんひちょり吉村で肩組んでたわ
>>153
見た見たw 横浜明るくなってよかったなと言うべきか
>>154
日ハムコンビ言われてるなw
カメラがいちいち映すんだよなーw
>>152
これ見た感じでは信用できそう
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/28/?c=anime
HBCブラボーCM明け
HBCプロ野球チップス5袋あけてハムカードゼロってw
元ハム小笠原は出たが・・・
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 15:34:23.60 ID:A+ONTpgi
雨降ってきたみたいね
プロ野球チップス関東の発売日未定なんだけどもう売ってるのかな?
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 15:39:05.57 ID:SWQ+WAGe
ああ中止か
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 15:44:42.07 ID:rm8GJud2
ロッテはほんと空気読まねーな。
つまんねーの。

で天気やっぱりやばい?
檻の本スレみると雨は止んでるけど糞寒いらしい
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 15:48:41.42 ID:hrDWwOaK
関西の寒いってどの程度なんだろう
西武完封負けかよ。ハムが2試合で20点取られたのは何だったんた
現在の神戸の気温、13.1度
まぁ関西の寒いなんてこの程度だ
>>165
www
FsPR_Hatanaka ファイターズ広報・畑中久司
降ったりやんだりの中、アップ開始なう。 ttp://twitpic.com/4mpc69
8分前
>>165
たまたま猫打線が好調だっただけ
でも全員好調ということは不調のサイクルも同時に訪れる
そろそろ打てなくなっても自然な頃
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 15:54:29.76 ID:hrDWwOaK
夜になると10度切るかな〜ダル半袖でがんばれ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 15:56:57.19 ID:rm8GJud2
>>165
あのファルケンボーグを1回3失点させる物凄い打線だからな西武は。
今日は成瀬が鬼だった。

しかし、今日ダルがよほど頑張らないと、
「西武を完封の成瀬、7失点のダルw」とか糞スレ立てられるぞw
去年もダルで天気やばい日があったね
あれは途中でノーゲームになったんだっけか
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 16:01:00.68 ID:hrDWwOaK
鯉さん単独首位きたかw
たんどくしゅいいいいいい
慣れないこの響き甘美なひびきいいいいいいい
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 16:02:00.95 ID:EKbmFk4G
寒くなるのか・・・ホフパワーの防寒対策が楽しみだ
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 16:04:34.42 ID:hrDWwOaK
>>174
ワロタ
>>176
白人は暑さ寒さに強いイメージ。鈍感というか。
むかし近所に住んでたフランス人柔道家は夏も冬もウールセーター1枚だった。
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 16:07:30.68 ID:SWQ+WAGe
>>176
カイロを握ったままグラブで補給して・・・
>>178
スウィーニーはニューヨーカーだからへっちゃらと言ってたな

カブレラの例
ttp://kuni-san.atso-net.jp/seibu170313/thums/tn_seibu170313021.jpg
ヒメネスのアルカイダみたいなあれは笑った
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 16:20:10.87 ID:wLg34fx4
大阪もめっちゃ寒い。
冷えでお腹壊した。明後日の京セラまで自重する。
ダルごめりんこ。野手怪我注意。
暑さや寒さの感覚は汗腺の順応で決まる
ハムはずっと札幌で試合をしてたし
選手達の体も北海道の気温に合わせた汗腺になってるから
この程度の気温では誰も寒いとは感じないよ
むしろ丁度いいくらいだろう
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 16:28:29.23 ID:/Z53npuQ
中止か
優勝するのはホークスでもないし、西武でもないような気がする。強くする 。
やっぱ今年は優勝だわ。
勿論だ
白人は黄色人種より1〜2度体温が高いので、
冬でもタンクトップで過ごせるくらい寒さに強い
ヒロの番組でぶっかっけうどんとたまたまうどんって聞いて
森アナ顔赤らめて顔てで覆ってたんだけれどw
>>184
ドカベン最終回近いセンバツで北海道代表チームと対戦中異常気象で雪が降ってきて
道産子たちは暑いとか言いながら袖めくりはじめたのを、ねーよwと突っ込んだのを思い出した
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 16:40:58.86 ID:s2G1SH4N
>>186
今日ダルが勝って、明日ウルフが勝って、勝さんがまさおに勝ってから言った方が良い気がする。
暴風雨だとぅ?
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 16:46:54.49 ID:EKbmFk4G
>>175
まもなくやむだろ
>>87
琴似なら最近あまり聞かないけど「山桜桃」があるしな
あとうまいまずいは置いといてもやしが超山盛りの「ふくべ」とか
<続報4> 開門です。やる方向ですよ!
http://twitter.com/Orix_Buffaloes/status/60243964325933056
>>191
まさおって、犬じゃないんだから。
森アナかわいい

現地大丈夫?
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 16:55:56.09 ID:suxnQbw6
FsPR_Hatanaka
2011.04.19 16:54
一気に日が差してきました!
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 17:01:05.91 ID:WTwrOGrv
>>189
kwsk
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 17:06:33.62 ID:wLg34fx4
>>184
札ドは暖かそうに見える。ほっと神戸は山の上で風も吹く。日が落ちれば10度切るかも。
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 17:06:35.43 ID:49nIcIb/
>>196
犬はわさお
八木ブログ読んだけど、一軍昇格なのかな?
>>197
yarigoro
>>202
イラネ
京都は本降りだがやれるかね
まーた中田か・・・・・


依怙贔屓もいい加減にせいよ
このスレの一部住人の手のひら返しは凄いな
数年前までは梨田に中田を差別するなと叫んでたのに今じゃ手のひら返して
依怙贔屓するなだからな
まぁ、今日は成瀬もマエケンも初勝利したからダルも勝つだろう…
>>206
バカジャネーノ
U型テレビのこいつテンション高すぎてウザい
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 17:47:23.25 ID:Fhp6zLBd
ハンカチ侍キター
人少ねええええ
ガラガラや!!!
まああの天候だったから仕方ないか…
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 17:50:37.33 ID:8snfATsC
ダルが長袖
>>207
そんなこと言っているやつはごく一部むしろ粘着一名な件
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 17:53:57.15 ID:hrDWwOaK
>>214
えらいっこっちゃ
>>214
数イニング投げたら脱ぐと予想
長袖ダルといえば昨年の猫屋敷5失点を思い出す
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 17:56:25.62 ID:8snfATsC
>>216-217
ダルに塗るカイロ送ってやりたくなる
ということは稲葉のグラスラで大逆転勝利クルー?
>>219
汗で流れ落ちるやろw
気化熱で体温奪われないための長袖だし
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 18:00:48.67 ID:8snfATsC
>>221
だよなぁw
なんか暖かいのに半袖ってないものか
通産、3000塁打

金子の記録も今日来い!!
ダルwwwwww

これで5億円かよ。1億円の外国人P×5人の方がいいな
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 18:26:34.81 ID:uw+fpd/a
鶴岡が凄かったのか…?
今年のダル、ストレートが駄目じゃね?
西武戦もストレート大目だったとはいえヒットのほとんどがストレートだったし
今日のここまでの2本もストレート。あたりは会心ではないとはいえ
>>226
150キロ以上がバンバン出るようになったのはイイかもしれないけど
速さだけでは抑えられないからな

体重増やしてキレが云々は何だったろう?ww

いろんな変化球あるんだから、変化球主体でかわすピッチングの方がイイ
以前の怪我してた巨人戦みたいに…

イライラして力勝負で直球続けて打たれるって去年の今頃のウルフじゃんww
もう捕手論争はウンザリだから今日は何としても抑えてくれよ
さすが糸井!

3割30本30盗塁頼むぜ
今年は打てるチームになったなあ
味方が3点取って、世界のエースダルで勝てないわけないよなw
金子股間触ってた 本人は気づいてないんだろうな
>>229
チャンスが限られてるのもあるせいか盗塁まだ無いんだっけ
これだけぽんぽんホームラン打ってたら盗塁する前に本塁行ってしまうしなw
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 18:57:47.51 ID:4hElExX2
>>231
3-1のままでいったら9回どうするかな?
久も元来オリックスキラーではあるのだが調子悪いし。(と本人が言っている。)

安定感ないなぁダル…

年々不安定になってくるわ
ダル、体重増やして敏捷性なくなった
鈍い

20打席でなんとか出たwww
ガッツポーズと笑顔がかわいかったな中田
翔さん良かった
本当に良かった
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 19:11:05.94 ID:4hElExX2
中田にもついに出たか。

後はダルが大野で勝たないと。
寒くて体が動かないのかもしれないが頑張れ。
さもないとまたあれこれ言われるぞw
今のはファインプレー
大野打撃よくなってきたね
これは普通に2割8分いくか?
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 20:22:15.83 ID:sBCIOAGA
今週末東京では区議会選挙が行われるわけだが、
某区で『たかはししんじ』なる人物が立候補している。
選挙カーで『たかはししんじ』を連呼されると一票入れたくなるw
ちなみにこの人、早実→早大だから佑ちゃんの直系先輩…。趣味は野球w

妄想を掻きたてられるなあ。

ttp://www.takahashi-shinji.net/photo/odeko.jpg
>>243
おでこの傷は打球が当たった跡なのか…?とか思っちゃうな
私の母、舌が回らないのかホスパワーをホ「ス」パワーと呼ぶのですが、
どうすればよろしいでしょうか。
246神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 20:49:26.09 ID:Q6cvN6w7
斎藤のおかげでダルビッシュは立ち直れたようだな
変わってないぞ
>>245って釣り?
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 20:50:44.15 ID:l244Sbcm
ダルってさー調子悪い方が結果いいよな。
250神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 20:51:42.61 ID:Q6cvN6w7
ダルビッシュは斎藤の投球と今日の自身の投球から何かを学ばなければ、未来はないだろう
>>248
(/ω\)
252神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 20:53:40.13 ID:Q6cvN6w7
斎藤はダルビッシュに教えたのだ

本質への道しるべを
さて、鷹鷲は…9時前で延長www
ダルが延々首振る映像でまた来週…シュールだったw
255神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 21:00:02.56 ID:Q6cvN6w7
まだまだ二流の域は出ないが、今日のダルビッシュからは一流の片鱗を見させてもらった

この調子でいけば、斎藤と同じ領域に足を踏み入れられる可能性が少しは芽生えるだろう
コテが増えてるじゃねーか
あっ変なID ktkr
258す ◆lmBxVZWqaU :2011/04/19(火) 21:03:38.28 ID:HIFQVj7D
コテ増えすぎだな・・・(´・ω・`)
ハム専で今更わざわざコテやるひとの気持ちがわからんw
Mなのか
鷹のルンバで鷲勝利。

うーん、オビスポ2軍池。

オビスポ下げて木田か植村あげろ
・・・こんなノーコン僅差の試合で使えるかよwwww
うむー
オビスポ・・・
まあこれでダメならダーキー上がるんじゃないのw
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 21:13:29.45 ID:3SJ5EmRH
>>255
おまいさんは取り敢えず斎藤スレに居たほうが良い
こんなに楽な展開なのにww
梨田もこれでさすがに諦めただろ 

しっかし調子のイイ谷元の無駄使いorz
>>265
まったくだ…

とはいえ、流れは切らないとだし
他のPより頼りになるから上がったんだとプラスに考えよう
しかしまあ毎試合HR見れるなんて
去年では考えられないことだな
>>267
糸井はちょっと覚醒しすぎてて後が怖いw
>>268
チーム三冠王だもんあw

オビスポの防御率がどんどん酷いことになってくなw
270名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/19(火) 21:24:56.62 ID:t57k9OFc
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:25 TBS
23:25 日テレ
23:35 NHK
24:00 テレ東
24:10 フジ
>>269
暖かくなった頃に上がってきてくれればもういいわ
ダーキー待ち。
272す ◆lmBxVZWqaU :2011/04/19(火) 21:25:59.01 ID:HIFQVj7D
>>270
(´・ω・`)おつ
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 21:29:02.60 ID:zAUVNN3z
勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そういえば木曜の先発って誰なんだろ?
八木?
ダル、萌え袖だったw
2位タイか
>>276
今年はスタートから混戦だねえ
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 21:34:48.17 ID:9vf7CLAm
オビスポさようなら
谷元が投げてるのってなんかいいな
>>261
植村って二軍で防御率7点台でしょ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 21:36:26.76 ID:zAUVNN3z
HBCラジオの中継はABCの実況か。
まぁ多田野が二軍では調子良いらしいから
オビスポの代わりは多田野で良いんじゃないか?
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 21:37:46.56 ID:U++M1NrC
萌え袖っていうのかwww
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 21:38:42.78 ID:K024xPZG
ハンカチ侍また明日
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 21:39:43.10 ID:9vf7CLAm
新会館建設義捐金
ソフバン、また馬原打たれたのか?

こないだ打たれて同点にされて、その後サヨナラでウハウハ勝ち投手…
09年の建山みたいなことしてるなーと思ってたけどw
>>286
馬原はお母さんが最近亡くなられたそうで、
精神的に相当凹んでる模様。
摂津が中継ぎのままなら、一時的な代役でいけたんだろうが…
>>280
マジで? いつのまにそんなことになったんだ
植村鎌ヶ谷行きがショックだったんだろうか
開幕残りそうだったのにな
鷲 5 2 0 .714
鷹 3 3 1 .500
猫 3 3 0 .500
公 3 3 0 .500
鴎 3 4 0 .429
檻 2 4 1 .333
>>288
まぁ、たくさん投げてその防御率というわけではないんで、
そんなに気にするレベルではないかもw
>>290
えーいつのまにか鷲5勝もしてたんかー
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 21:45:52.92 ID:y62wc9/J
榎下でもいいな
今調子いいみたいだし
2軍で上げられそうな投手いる?
>>292
中田が息をしてないw
297名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/19(火) 21:47:04.70 ID:t57k9OFc
>>290
むむむ
298名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/19(火) 21:47:17.22 ID:t57k9OFc
>>292
いつも乙です
>>282
榎下絶好調らしいけどまだ駄目なんかね
今日みたいな時のワンポイントか抑えに使ったら最強な気がするんだが
乾駄目なのかな?入った当時は佑よりも上と言われていたが
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 21:49:59.28 ID:4hElExX2
オビスポワロタw

>>293
楽天スパイアー絶好調今日でもう3セーブ・・・
オビの代わりに誰があがるかもそうだが

21〜23あたりに投げる、6枚目が誰なのかも気になる
八木が下で投げたばかりらしいし木田さん先発に一票
中田は塁に出ることすら併殺残りの一回だけだったから
今日のヒット打った後、牽制で戻るの久々過ぎて足もつれてたぞw
まあこっからヒットも出るようになるだろ
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 21:55:13.22 ID:9vf7CLAm
春季キャンプと言っちゃいかんのか?
306名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/19(火) 21:55:57.25 ID:t57k9OFc
>>303
八木ブログによると神戸行きのようなそうでないような書き込みがある
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 21:58:20.54 ID:9vf7CLAm
(¬ε¬)なんか記録かかってんの? マンドクセ
>>306
マジだ
木曜は神戸じゃなくて大阪だから八木登板は無し
勝ケッペル中5スライドで土曜の神戸が八木だな
中田は、試合前に二岡から
「試合後食事に行くんだから何とかしろよ」って
ハッパかけられてたそうだが、これで明るい食事の席になるなw
310名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/19(火) 22:01:11.13 ID:t57k9OFc
209 どうですか解説の名無しさん 2011/04/19(火) 21:49:00.44 ID:yHYX/s4E
STV0勝3敗
他 3勝0敗

どうしてこうなった
「まっとけ神戸」か・・・なるほど

<ローテー>
火曜:ダル
水曜:ウルフ
木曜:勝
金曜:ケッぺル
土曜:八木
日曜:斎藤

土日が不安w
>>309
おいしいものおごってもらえてるかのぉ
>>310
また呪いかw
ただSTVの3戦目(土曜)の実況は聞きやすかったきがする
314名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/19(火) 22:04:02.98 ID:t57k9OFc
出た出た!苦しんだ中田翔に今季初ヒット 4月19日 オリックス-日本ハム
http://www.youtube.com/watch?v=u0ROhFgOkTw
新井兄弟すげぇwww
打率、防御率
鷲 .218 2.43
鷹 .232 3.84
猫 .288 3.50
公 .293 5.00
鴎 .259 3.98
檻 .211 2.81
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 22:05:53.12 ID:A+ONTpgi
>>309
もし打たなかったらおごりじゃないのか?
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 22:05:53.77 ID:4hElExX2
>>311
金曜日が楽天田中なんだよな・・・厳しいー・・・
9:新井貴 ランナー1,2塁からショートへの内野安打 満塁
10:新井良 ランナーフルベースの1-1からライトへのタイムリーヒットで阪神サヨナラ勝ち! 神3-2巨 ゲームセット

これかw
誤爆スマン

>>316
ハムの成績がかつて大阪にあった球団に似てる
>>312
奢ってもらえるかはわからんが、
明るい空気にはなるだろうねw

ヒット打った時にベンチ裏の歓声がすごかったそうだし・・・。
中田がキャンプですげぇ頑張ってたのはみんな見てたし、
ベンチで見守ってる方もきつかっただろうね。
中田はめんこいな
今のハム打線ならマーでも打てる
324名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/19(火) 22:08:42.26 ID:t57k9OFc
横3(終了)5広 横 浜
ヤ4(終了)2中 神 宮
神3(終了)2巨 甲子園
ロ2(終了)0西 QVC
ソ1(終了)2楽 ヤフー
オ2(終了)8日 ほっと
清水が頭はたいたのが笑えるw
326名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/19(火) 22:09:55.67 ID:t57k9OFc
二岡ええやつやで・・・
>>321
ベンチからすごい歓声が聞こえたみたいだし 梨田さんがま〜嬉しそうだったw
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 22:11:48.31 ID:A+ONTpgi
三瀬の人便秘だったのか
翔さん愛されてるな
>>307
さっさと決めちゃいなさい
賢介エラーすんなよ!
なんか毎試合HR出てないか
334名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/19(火) 22:16:47.34 ID:t57k9OFc
糸井、今季早くも3号ホームラン 4月19日 オリックス-日本ハム
http://www.youtube.com/watch?v=MU_X99YH5-0
改めてみると、伊藤のダメージが凄いなw

http://www.youtube.com/watch?v=uWMiIJe3h5Y
中田初ヒット時のハムベンチ(イメージ)

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/811367.jpg
この時期から中5とかやるのかな
ダル初勝利キタ━━(゚∀゚)━━!!
ダル大野初勝利キタ━━(゚∀゚)━━!!。・゚・(ノД`)・゚・。難産だった…

首フリ連発して、違う違う言い出した時、今日は勝つと思う不思議
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 22:23:59.92 ID:4zS0URaO
今日先発全員安打じゃん
明日も頼むぜ
大野7番で、中田8番はどうだろう?
今日はダルが外野に指示出してたのが面白かったな
ごっつの応援の音が相変わらずかっこええ…とか思ってたら
1点取られたでござるの巻

てか、北海道の檻戦函館が最初とか…札ドで早く見たい
面白いネタ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 22:29:47.68 ID:suxnQbw6
>>338
何かわかるそれw
WBCの時もひたすら城島のサイン通りに投げてるダルに違和感があったw
>>340
いやぁ…そのままでいいんじゃない?
でも、大野はよく打つね。そのあとオサーンバントして上位に繋げる流れがいいね。
でも、賢介は…競争のないポジションだからあんななのか?
>>344
もんすけはまだ怪我の影響が色濃いみたいね

もう少し待ちたいところ
>>344
競争も何も、実績が突き抜けすぎてて
競走できそうな選手すらいないじゃないの。

そもそも、故障から復帰したばっかだしな
>>340
話になりません
中田とオビスポの中の人が入れ替わっていることに、みんな薄々気がつき始めたな
おそらくダルビッシュの仕業だろう
>>341
指示というか「そっちいきますよー」みたいな
よくやってるよ
>>340
それをやるならジグザグ狙いで

5番 稲葉orホフ
6番 中田
7番 稲葉orホフ

中田次第でありえると思う
このままの面子で交流戦までいったら、
陽、金子、中田辺り辺りを休ませつつ使い分けるのかね
>>328
打てなかった打席の後、皆中田に声かけにくそうだったな。

報ステハム
>>350
ホフパワーの後に中田っていうのが心配なんだよね。
ホフパワーがあまりに打ちすぎて、まともに勝負してもらえず、
そのうち打撃を崩しそうでこわい。
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 22:50:58.86 ID:l244Sbcm
去年ダルの初勝利って三戦目だっけ?
>>352
今日は中田がベンチでずっと喋ってたなw
今改めて見たけどホフさんの股割り、結構体柔らかい?
セギの股割りほどじゃないけど。
ホフさんがあんなに守備がいいとは全然期待してなかっただけにw
>>355
金子のヒットの後二岡と二人で話しかけてたのは見たw
「あと1本ですねー!」とか冷やかしてたのかな。
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 22:53:05.03 ID:mXgc4Cmr
今日のパ・リーグの投手って豪華だな
ダルって、なんで開幕勝てないのかねぇ??
ほんと不思議だ。
岩隈すごいなあ
しなやかでゆったりとしたフォーム
当たりたくねー
ハム以外ではやっぱり鷲さん応援しちゃうな。
直接対決では勝ち越したいけど、シーズン終了間近で優勝争いできる位頑張ってほしい。
363 ◆yOyMaciaSs :2011/04/19(火) 22:57:23.41 ID:P4So5YSF
丸○
>>360
今年だったら開幕前からストレートが凄いって連発してたら狙われた。
去年だったらワンシーム覚えたって連発してたら狙われた。
一昨年はダルビッ君とか謎のマシンを笑ってたら笑えなかった。
>>364
思うんだが、開幕戦がオリックスになるような順位になればいいんじゃねかw
日曜のHBCラジオ、ガオラの赤木が実況だな

MBSとしての仕事は珍しい
367 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/19(火) 23:00:11.27 ID:K25S1Vj8
ヤフートップに( ゚Д゚)
>>360
1試合だけじゃなく、年間でも立ち上がりが悪いんだよ きっとw
>>353
>まともに勝負してもらえず、
そのうち打撃を崩しそうでこわい。

打ちたいのに相手してもらえない
or中田が打てないから
自分がなんとかしなくちゃ、
でおかしくなるんじゃ、って
日曜のラジオで新谷も心配してたわ。
>>361
球のノビが凄いというかキレがあると言うか・・
絶好調だな
>>359
でも木佐貫レベルじゃパのスーパー先発陣の猛者とは釣り合わないよな。
檻の金子の復帰はいつなんだろ?
>>368
そういうこっちゃね
新井兄弟しゃべり方までそっくりやなぁ
>>373
打った後のバット戻しと伸び上がりも同じって気付いた時は笑ったよなー
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:12:05.70 ID:BQv0umSp
斎藤で勝って
中田が打って
ダルで勝って

いい流れだねぇ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:12:27.69 ID:5jVEPn9J
ひさびさに強く揺れた。
怖い…
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:13:19.43 ID:l244Sbcm
09年位オリとロッテに貯金できればいいな、西武ソフバンには五分位で。
ダルと勝さんの試合を拾っていけば、あとは勝ったり負けたりしながら、徐々に貯金が増える。
ってそういう仕組みで優勝までいけるといいね。
でさ、結局木曜日は誰がなげるんだろな。
八木か?中村か?はたまた糸数?まさかの木田?
>>360
オフの間にああやろう、こうやろういろいろ考えて、それに合わせてトレーニングして調整して
体も頭も万全で完璧な開幕戦をイメージできて、自信満々でマウンド上がって
いざ投げたら不運な当たりとか、上手いこと合わせられたりとかして
何だよ〜こんなはずじゃなかったのに〜って集中力がきれちゃうとか
ほら、完璧主義者だから・・・ないかw
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:16:07.39 ID:5jVEPn9J
地震来てNHKにチャンネル変えたら
なにげに南大東の番組やってるな…
今年初の連勝が佑ちゃん〜ダルビッシュとか、胸熱
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:21:00.90 ID:5jVEPn9J
そういや信二のバビーズのCMってもうやってないの?
公式から消えちゃったけど。
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:22:23.67 ID:A+ONTpgi
さっきの地震は下から突き上げる感じでけっこう揺れたな
>>270
えーと
386 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/19(火) 23:23:29.85 ID:K25S1Vj8
ヤフートップページのリンクに( ´∀`)つhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110416-00000008-tkwalk-ent
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:23:49.62 ID:mXgc4Cmr
>>368
悔しい
わろてもうたwww

力みも入るしね
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:24:25.18 ID:+uq5B67p
オビちゃんの代わりは誰?
榎下orみつをがいいなー
>>383
見てるこっちが恥ずかしくなるCMねw
頭部四球で離脱してから一回も見てない気がする。
>>386
甘いもん駄目だわw
>>386
2580円って・・・ よくわからん
392 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/19(火) 23:26:17.22 ID:K25S1Vj8
>>383
たぶん1カ月ぐらいの契約だったんだろうねぇ(´・ω・`)新作あればいいんだが
393 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/19(火) 23:26:31.87 ID:K25S1Vj8
TBS
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:26:36.45 ID:U5WzAuEV
>>379
勝さん中5日説も
ゼロスポーツ
キヌサコはなんかかわいそうだから、うち以外の時に勝ってほしい
オリックススレ見てないからわからんけど開幕時の大野同様、叩かれてるんだろうなw
>>397
主語が抜けてたw
伊藤のことや
>>396
きわどいトコばっかり投げてたよな、ありゃ凄い
>>398
キンタマーが気の毒だった
今日一番かわいそうなのは、稲葉の高等技術にタマキン狙われた檻の伊藤。
糸井にぶつけたりするから。
12球団で打率トップの防御率最下位って

ある意味信じられないなーw
403 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/19(火) 23:33:24.02 ID:K25S1Vj8
ZERO
>>402
勝つときは大勝ち、負けるときはボロ負け。
昔のファイターズが戻ってまいりましたww
>>404
一緒や!打っても!
>>402
SBの2倍ぐらいホームラン打ってるんだぜw


横浜の半分ぐらいだけど・・・
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:38:30.34 ID:5jVEPn9J
バビーズのHP見たけど、信二ヌキのなんの変哲も無いCMが…
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:40:47.58 ID:U5WzAuEV
>>402
チーム防御率5.00より悪い投手

オビスポ:54.00
ウルフ:13.50
林:7.71
宮西:6.75
>>400
金的の後、檻に人に球を足に当てられてたのはちょっと笑ってしまった
正直先発陣不在の檻はボーナスステージだわ
エースダルの勝利で3タテあるで
つか、今日は檻打線がカーブは狙ってなかった上にタイミングも合ってなかったから
普段カウント取る為にしか使ってないのに決め球としても使えてたんで余裕だったんでしょ。
カットボールも普段左打者のインローにはほとんど使ってなかったのも巧い事効いてたし、
それのお陰で最近振ってもらえなくなってたツーシームでも空振り取れてたしで、
大分去年とは攻め方変えてきてたな
412 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/19(火) 23:44:57.06 ID:K25S1Vj8
>>409
高宮が投球練習で暴投したなら(´・ω・`)水注しすぐる

どんのことだから即刻sageかのう
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:45:28.07 ID:a5kk0BKh
檻は若い選手に対してのイジメが酷いからね。
シモヤマンなんてそれで干されたようなもん
小瀬を死へ追い込んだのも檻のそんな体質が原因
@某現役選手談
>>409
檻に人に球を足にってどういう意味??
>>414
ウッ 「檻の人」の間違いだった
練習の球が当たってた
>>415
意味分かったw
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:51:01.02 ID:dsqHr9EJ
今録画したの見てたけどダルの首振りえげつないw
ダルでさえ、野手の皆さんとか、打線がとか言うのに、平気でバックが・・・
という斎藤。
お前のチームじゃないんだと誰か教えてやれよ
中田は丁度いい所で打ったね(ニッコリ)

>試合後のロッカーでは稲葉選手の記録達成を祝う祝杯が。
>キャプテンは「これからもひとつずつ勝っていきましょう」とスピーチ。
>乾杯の音頭を取った梨田監督が「きょうは中田も打ったし、
>明日からも頑張ろう」と話すと、中田選手は照れ笑いを浮かべていました。
http://www.fighters.co.jp/game/scoreboard/comment.php
>>418
そんな細かい揚げ足取りして、
恥ずかしくないのかね。

お前はつまらない、どうしようもない人間だって
誰も教えてくれなかったの?
明日も中田使ってくれるだろうか
422 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/19(火) 23:54:48.71 ID:K25S1Vj8
>>419
あしたはおっさんの祝賀会あるんかな(´・ω・`)やんなきゃすねるぞ
>>412
代えられなかった敗戦処理続投の高宮ってアレか
あの水差し野郎か
なんかラジオ聞いてて高宮って水差しかな〜って思ってたわ
やっぱ水差しかあ
もうこの国では礼儀とか道徳とかいう言葉は死語なんだね
>>420
つまんない釣りに全力で釣られるのもハム専の伝統。
>>424
何言ってんの?
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:56:40.25 ID:A+ONTpgi
まあこの時間帯は全力で釣られてもよかろう
>>418
ダルでさえ、って言うけどさ
ダルは身近にいる記者等から「礼儀正しい」という評価を受けてるんだぜ
ダル相手に敗戦処理で水差しを晒し投げさせたならアレやね
やっぱどんでんやね
捨て方うまいね!
>>428
そういった意味じゃなく「球団(日本)のエース」でさえ、って事を言いたいのでは?
ねおすぽ野球
つまんねーのに釣られて、俺釣られ師一級です宣言してどうすんねん
恥ずかしいやろ
433 ◆yOyMaciaSs :2011/04/20(水) 00:02:39.07 ID:GBdmS8xb
高宮も映像で見る分にはいい球投げてたけどね
審判の判定が妙に厳しかった気がする

今日こそ早く寝る。おやすみなさいマシーアス
>>431
ナイス!!
寧々さんお誕生日おめでとう!!!

キタ―━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━―!!!!!
中田のガッツポーズ北あああああ
ガッツポーズして頭叩かれる中田ワロタ
中田、ヒット打ったあとガッツボーズして
清水コーチに頭はたかれてたwwww
中田のガッツポーズと頭ポカリは球場のオリファンもウケてたよw
中田無安打が続いてたけどベンチで暗くなかったよな
一本出た塁上でもガッツポーズw
清水さんに頭ペチンされてたしw
親父と息子というか、学校の先生と生徒というか…w

>>439
現地でもしっかり見られてたのねw
くそwwかわいいww
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 00:10:34.55 ID:BtKDr3l1
すぽると
カープの丸がヒロインで「顔の大きい丸です」って
言ってたな
賢介にも一度言ってもらいたいもんだ、
と公式のローソンCM動画を見て思った
>>441
中田が未だ無安打なのは他ファンも知ってたからね
おお出た!って感じだったw
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 00:14:00.05 ID:UrqLkquw
甲子園ネット裏にマリオいたw
>>446
子供の帽子がw
>>422
打ったらね♪
すぽるときた
ダルのイライラw
去年はお試しで大野と組んだとき全く首振らなかったけど、最近はやべえな
鶴岡の時より苛々してんじゃねえか
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 00:26:05.59 ID:7yUXngG/
首ふって、キャッチャーなじってるのが、ダルのペースだとあれだけ(ry
>>451
そう?かえって安心したけどな。
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 00:27:18.28 ID:ms0psejh
首振ってるほうがむしろ「普通のダル」って感じするけどね。
変な遠慮がないっていうかさ。
○ってそんなに顔大きいか?賢介は…まあw
>>455
それは感じた
自然体というか
今まで気を使い合って完全に打ち解けてない感じだったのが
遠慮がなくなってきたということだよね 良い傾向だと思う
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 00:30:06.66 ID:UrqLkquw
>>455
同意

いや〜しかしよかったね!
勝って良かったけどダルの調子やばいね
暖かい球場でもう一試合観てから安心することにしたw
というわけで、ダルは首ふれない中嶋や信二とは組めないってわけさ
鶴岡戻って来たらどうするんだろう
正直、鶴岡もっと打てよと思うし、大野ブロック甘すぎと思うし
今成見たいとも思う
丸△□
>>462
ダルの時は鶴がマスク被るんじゃね
ダルがイライラして首振った時に、意図を理解してるかどうかだよな

豊さんが冗談混じりに言ってたけど、鶴岡の時は首振りながらセットに入ってるからなw
首振りながらって球種もコースも納得いってないのになんでセット入れるんやろ?w
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 00:36:17.35 ID:dLAUgQBx
>>462
そこで鶴岡抑え専属捕手ですよ
抑え専属なら打てなくても誰も文句言わないしw
大野も試合途中で交代できて楽になるしで言うことなし
>>462
大野この間のブロック完璧やったような。
捕手一人に絞って離脱されたら怖いし、負担軽減にもなるしで、
鶴岡もダルの時とかはマスク被る事も有るんじゃないかな。
>>462
もう基本は大野でいくんじゃね
それでいいと思うけどな
まあ、鶴岡が帰ってきたら鶴岡と組めばいいし。
ただ今回の1勝は大きい。大野は嬉しいだろうね。更に成長してくれるであろう。
嬉しいと言うより、とりあえずホッとしただろうね。
こっちもホッとした。中田のヒットにも。
>>465
ダルがツルに首ふったり、何か叫んでいるとき(違う! カーブ!
とか球種言ってることもあるそう?)って
もちろんキャッチャーのサインに納得できないからなんだろうけど、
そうすることでリズムを整えているように見えたりする

ひとつの様式というか、マンガ「自虐の詩」のカップルみたいに
見えたり、お似合いのコンビなのかな〜、と思う
あ、だから大野とはダメって言ってるんじゃないよ
>>467
あれは清田が甘くて駄目で普通なら入ってたと思う
ラッキーだった
もう少しブロック上手くなって欲しいと思う。特に糸井とかいるから余計に
>>470
美味しいお酒を飲んでいるであろう二人だね。

まあ自分は酒飲まないから美味しさは想像だが。
オサーンがあと1本!!
ルーキーから首脳陣の育成方針によって使われてる大野の成長は、当初の目論見通り著しいわけで、得に打撃な?
ある程度リードであたまいっぱいだろけど、少し余裕出てきたら、相手の捕手の考え読んで打撃たのむね、の…
打撃ね
伸びてるねぇ…

正捕手の話しは荒れるけど、伸びてるねぇ…
>>471
今日、いっかい「まっすぐ!」って言ってたよねw
>>471
サイン一週すると相手打者も迷うしね
色々あるのかな…
個人的にはダルが首振りまくりでイライラしたら、キャッチャーが御注進伺いにいくのが、ファイターズにのためになるんかな、と
思うわw
>>472
でも開幕戦の時よりは少し前に出てブロックしてたよね
開幕戦の時はそこでブロックになるのかよ、てオモタ
>>475
言ってたのかw
「違う違う!」はわかったんだけど。
でもあれ以降よくなった気がするんだけどね。
イラダルみて今日は勝てる!と思ってしまった。

それにしても糸井はすごいねぇ。
まっすぐ!

あったねw
ダルはインに投げたいのに大野がアウトにばっか構えるからイライラしてw

球種はいいけどコース違うやん!でサイン一週ww
480 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/20(水) 00:51:13.55 ID:NRnks2/7
なっぱゴンの北海道CM( ゚Д゚)軽く暑苦しさが伝染しとる
>>472
俺はむしろ清田が完全にぶつかり落球狙いに来てたのを、
しっかり止めた良いブロックに見えた。
怪我を恐れず突っ込んできた清田に甘いと言っては可哀想過ぎるw
>>478
思いっきり言ってたw
大野もいっかいキレてサイン出さなかった時あったと思う
ま、喧嘩するほど仲がいいということで

>>479
しかも球種多いからダルのサイン面倒くさいしw
大野はぶっちゃけ要らんしょ?
今成を育成してる意味が無くなるし、打撃も今成のが上なんだから。
梨田以外なら、大野は二軍かトレード
>>482
ほんと球種多いよな〜
一週しても出てこない時あるしさあ…
そら捕手も大変やで…
録画したすぽぬー見たけど糸井の逆方向ムランいいなあ
前もこの球場でレフトスタンドに叩き込んだよね
>>482
全部の種類のサインは出してないはず(鶴岡談)
ストレート系、スライダー系とか大雑把だと言ってた
まぁ、ダルについては、キャッチャーのリード云々ではなく
ピッチャーが主体となれるのがいいんだと思う
メジャーではそういうバッテリーが多く、
キャッチャーは守備力がもっとも重視されると何かで読んだ

個人的に体を張ってブロックする、泥臭いキャッチャーが好きなので、
大野にもそういう部分を向上させてほしい
ノムさんはきらいじゃないけど、野村流キャッチャー重視論は
かなり苦手だ

さて、半額寿司でも食うか
>>486
だから普通の人よりステップ多いのさ
首振るから球種変えていったら
カテゴリを怒鳴られたり
慣れるまで鶴も大変だったろうな
あとはお立ち台でダル大野が一緒に上がって軽口を叩き合うくらいになれば完璧だなw
>>485
そう、岸田から
>>481
人それぞれ考えが違うし実際はどうだか分からんね
実況では清田セーフだろ、滑り込みが駄目だって鴎ファンに怒られてた
確かに審判の角度によっては本当に微妙だった
もう少しベースをしっかり守って欲しいかな、いっぱいいっぱいなのは分かるが
>>482
大野キレたのかw
パックの握り寿司といえば余市の生協が旨い
>>493
大野「キレてないっすよ」
>>489
新魔球だぁとか嬉々として語るダルに
「そんなもんいらんやろ」
と言えたのはツルだけw
>>488
東京の寿司はおいしい?

>>490
大野の抱き枕持参でヒロインのダル、無いな
>>485
相変わらず打球の行方見てるよなぁ
走り出すようにはなったけど
>>497
いや、札幌
出身は東京だけど
>>495
大野「俺キレさしたら大したもんだ」
>>496
しょーじきワンシームはいらないような気がするw
吉川に少し球種分けてあげられれば・・・

>>499
あ、ごめんコンタネタかと思った
>>492
つか、ボール持ってない時点でベース閉じたらルール違反だから。
捕球と同時にランナーが来た時も完全にふさげってのは言い掛かりだぞ
>>501
ごめん。>>499のレスをした瞬間に>>497の真意に気付いたw
>>502
いやそれは分かってるよ
言い掛かりって…もういいや
荒れるからやめるわ
大野がダルと組んで勝てた
中田が脱童貞
めでたいのう。中田が初Hにガッツポーズして清水コーチに頭はたかれてたのにワロタ
>>505
ベンチも映してほしかったなぁ
特に二岡w
>>502
それはともかく何時だって完全にふさぐのはルール違反だよ

>>505
檻さんファンもニヤニヤしててよかったよね(´ー`)
翔さんはいろんな人にかわいがられていていいな
あれ清田じゃなくて竹原三冠王でしょ確か
駅べ見たけど、糸井のOPSがとんでもないことになってるね。
1.376
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 01:58:39.10 ID:gcKJIbvH
中田は今年も無理臭いな
フォームやバットをコロコロ変えて試行錯誤した気になってる姿を見ると成長は期待できない
贔屓起用のせいで出られない鵜久森がかわいそうだ
>>506
なにそれ見たいw

>>507
そうなんだ。中田愛されてるなw



糸井打点稼いでるなと思ったら保父さんと同じ9打点なのか。HRも仲良く3本ずつ
そして、斎藤から1人で4打点稼いだハムの天敵井口は意外にも糸井保父よりも下か

糸井にトリプルスリーを夢見ちゃうぞー
>>509
金子の打率チームトップてのも少し笑ったw
たかはししんじワロタ
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 02:02:39.60 ID:dLEtEnNh
戦国乙女はじまた
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 02:04:41.23 ID:gcKJIbvH
ヒット打ったときのスイングも糞だった
キャンプであれほどフォーム意識してたのにすぐ忘れてしまうセンスのなさ
なんかこいつプロって感じがしないわ
プロなら誰だって何かしら曲芸みたいな技術持ってるのに中田は図体だけの素人にしか見えない
なんでこんな奴に期待しちゃうんだか
【Bs】オリックス・バファローズ 763【SKY】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1303085512/233
233 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 01:27:34.90 ID:FeM9KtkxO
でもダルほんと寒そうだったな
指先しきりに温めてたし
ベンチ帰る時に大野が近づこうとしたら来んなって言ってたのはワロタけど


来んなっ とか言えるような関係になったらしい もう大丈夫だなw
なんで中田ごときを贔屓起用しちゃうんだろうな
今まで厳しかった梨田も真面目ぶった態度に騙される始末
練習態度だけで試合出れるなら苦労しないわ
たかが一本のヒットで無駄に延命されるのが残念でならない
チームへの悪影響は計り知れない
鵜久森使っときゃまあ.250 15本くらい打ってくれるだろうに
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 02:24:24.20 ID:dLEtEnNh
いや他の選手でカバー出来てる今だからこそ使ってんだろ
しばらくは使うよ
んで調子が出れば打つ
ちょっと、構っちゃダメだって
なんでid変えたん
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 02:47:11.62 ID:CaUHkTQE
調子が出るってどんだけ短い期間の話だよ
すぐ扇風機に逆戻りだろ
調子のいい時のイメージを記憶できないほど頭が悪いんだから
寺原ってプン戦とかどうだったんだろ?
たしか球種多かったイメージだけど福岡時代あんま覚えて無いな

寺原が先日5年ぶりに完封勝利と言ってたけどその5年前に完封やられたのがハム
ヤフドで初回に二死満塁のチャンス作るも無得点でその後はスイスイ抑えられた
>>524
お、詳しくd
完全に記憶に無いから観てなかった試合かも
ウルフが前回微妙だったから早いうちにに点取りたいな
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 03:40:43.83 ID:BHyosa/r
>>525
それでなくとも、ウルフはオリックス苦手だしな

マイケルもオリックス苦手だったし、オリックス打線は伝統的に外国人投手を打つのか?
糸井がそんなに遠くない将来メジャーに行ってしまいそうで怖い
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 04:01:38.24 ID:BHyosa/r
>>527
糸井「メジャー?買ってきたばかりですよ」
measure
あと、中田も困ったものかもしれないが「守る凶器」と化すうぐも怖い
センターの選手に怪我させそう
実際そういう事があったわけだし
出てもいない選手を叩くなよ
全力プレーで怪我をするのは野球にはつきものだ
>>531も工作員
上の方からの一連の流れで書いたのだけど
悪かったよ
でも守りに不安のあるうぐを使うならできればDHでとは思う
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 04:51:38.83 ID:lj6bsTY8
谷元は勝ち継投に組み入れるべきではないかと思うんだが
535 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/20(水) 05:06:02.49 ID:NRnks2/7
UHBで「2試合中継しましたが両方とも勝利!」「UHBが中継すると勝つ!」発言がwwww
去年1年間のファイターズマガジンを全部で500円で買おうかな
と悩んでるやけど1年前のマガジンとか読み応えあるものかね?w
知るかとかいう答えはなしで頼む
>>534
梨田の継投は他の監督とは明確に違う部分が一点ある
それは、先発同様に中継ぎも半ローテ方式で起用しているということ
勝ち継投と敗戦処理の線引きをせず
いわば全員を勝ち継投だと考えて、順番に疲労を溜めないよう起用していく
その傾向が他監督と比べてかなり強い
昨日の継投に関しても、日曜に林宮西榊原増井が投げているので
ローテ順でオビと谷元になった
この梨田システムを理解してると、継投にもあまりイラつかずに済むかと

ちなみに林宮西榊原は土曜も投げて連投だったので
今日の継投は増井を使うはず
権藤が中継ぎローテーションやって失敗してたよね
いやあれは成功してたんだっけか
そもそも昨日みたいな展開で好調の谷元を使うなんて勿体無い事は想定していないわけでw
誰でもいいからオビスポだったのに、あまりにも酷かっただけの話www
誰が監督やっていても、あそこはオビスポ以外に考えられんよw
昨日のオビちゃんでイライラしたり、せっかくの勝ち試合が後味が悪いだの言ってる奴はどこかおかしい
腹かかえて笑うとこだろ、普通は
HTBで阪神巨人中継するなら
日ハムオリックス中継してほしい。
>>536
梨田自身がUHBが中継すると勝率がいいと言ってるしな。
間違い
>>543>>535へのレスです。
中田翔よかったのぅ
老若ともキャラ立ちした選手がいっぱいで面白いな
STVとそれ以外の局でこれほど如実に勝率に差がでるってすごいな
たまたまとか偶然じゃ片付けられないレベルでしょ
3割30本30盗塁30歳でカルテットスリーw <イチスポ
>>535
ゆーがたスタート時にどさんこ一週間ぶつけてきた恨みだろうてw
書き忘れた

STVは「ぞっこん」なんてやめれば少しは勝率上がるかもよ…
>>550
ちゃんと実況できるアナウンサーも急募
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 07:54:04.55 ID:fzYpxXDz
HTB今日はどうして差し替えしないんだ?
ビジターだけどUHBはやってくれたのにねー。
俺ん家はスカパーだからいいけどさ、
実家の親は巨人戦なんて見たくない!って言ってたわ。
分けて貰うならまだしも吸い取っちゃダメだろw
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110420-OHT1T00042.htm
>>553
悪い所だけを吸い取ってもらい次回からますます覚醒する佑ちゃん。
>>551
STVの実況は時々とんちんかんなこと言い出すからなw

ぞっこん言うぐらいなんだからちゃんと実況用アナ育てろよと(;´Д`)
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 08:11:07.28 ID:BtKDr3l1
>>555
STVはやっぱり和久井さんがさすがにうまいよね。変なん事も言わないしさ
でも自他共に認める超絶の巨人ファンだから実況しなくていいけどw
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 08:14:44.69 ID:CNmgqTHq
長南さんまさかの復帰
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 08:15:20.47 ID:57UkbAjd
話題にされてないが
実は昨日の試合、先発全員安打なんだよな
>>552
ホントだよな
マジ差し替えしてくれ
スカパーは来月からなんだよ
>>556
まあちゃんと仕事してくれるならいいんじゃない?w

少なくともビジターで相手チーム贔屓のアナに実況任せたときよりはね

中立的な実況スタイルなら全然いいけど応援実況なのに向こう寄りに実況されるとイチイチストレスたまってしゃあない(´・ω・`)

昨日のHBCラジオでの実況の人は野球もよく知ってるしなかなかの実況してて好感持てたけどね
>>558
イチオシモーニングでもそれなりに強調してたよ
それよりも毎試合ホームランが出てるってことに驚きだな
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 08:48:48.43 ID:57UkbAjd
>>561何故このタイミングでホームラン増えるのか謎すぎる
他のチームは激減してるのに
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 08:51:55.24 ID:gtb6zfbg
>>552
阪神戦を見たいファンは多い
俺も阪神好きだし
今日もケッペル無さそうだorz
>>564
だね!だって今日はウルフだもん
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 09:13:04.54 ID:BtKDr3l1
>>563
そりゃ君みたいな虎キチは見たいだろうが、ハム戦見たい人に比べたらごく少数だろ。
昨日の観客数は8800人か。古きよき(?)パリーグって感じでたまにはいいね
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 09:35:25.12 ID:6oYP5Y6+
古き良きパリーグ時代の8800人は満員御礼レベル
>>561
ホフさんは、今のところ当り外国人
糸井、中田は統一球の影響を受けないタイプなんだろう
小谷野、稲葉はHR減ると思う
長打の魅力を考えると翔さんには、打ってもらわんといかん
オサーンの謎ムランがたまに出てくれるとありがたい

>>567
野次が聞こえてくるのが良かったw
ほっといても全員それなりに打つよ
バント出来ない打者をズラリ並べたSBより断然いい
>>568
確かに。週末3万越えで感覚が狂ったわ。
毎試合何万人も客が入るのって改めてすごいな。
>>569
オッサンの声よく通ってたねw何言ってるか聞き取れないのが歯がゆかったわ
>>567
平日の神戸なんていつもそんなもん、むしろ多い方

場所が不便な上に雨中止の可能性もあるし客が入らないのは仕方ない
大阪ドームに試合がシフトして神戸が無くなるのはある意味当然だな
HTBなんで巨人戦中継なんだよ
radiko、北海道で聞いている人、エリア北海道になっている?
俺、wimaxでインターネットにアクセスしているが、大阪になっているorz
>>566
巨人・阪神ファン>日ハム・檻ファンだろ
>>562
こすった当たりは失速するけど芯で捉えれば
以前のボールよりも飛距離が伸びるって話がある
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 10:11:51.78 ID:NnNJ2xp9
>>574
chromeで試したらなってるよ。一瞬HBCがFMになったかと思うくらい綺麗
ダルの年間防御率1点台死守するには200イニングで44点までの自責点
現状15イニングで8自責点なのであと185イニングで36自責点(防御率1.75ペース)で行かないといかんのか
厳しいな
応援実況もあんま好きになれない。
実況は中立的に正しく淡々とことを運んで欲しい。
さらに両チームに等しく関心を寄せて欲しい。
交流戦の広島の実況はものすごく感じがよかった。
ハムが勝っててハムをとてもほめてくれたせいかもしれんが。
でも、広島を落とすことも感情的になることもなくて聞きやすかった。
radikoでHBC聴けるって今知った
こらええわ
巨人阪神伝統のなんちゃらか。
昔は阪神ファンでアンチ巨人だったけど今はどっちも応援できないな
広島やヤクルトなら応援できる。なんでこうなったか
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 10:20:37.11 ID:BtKDr3l1
>>573
一応HTBに抗議メールした。
意味ないけどねw
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 10:22:59.66 ID:BtKDr3l1
>>575
ハム戦より視聴率が良いのならしょうがないけどね。
もしかしてハムナンバー1は札幌だけなのか?
ネットに浸っていると関東の巨人ファンとかほとんど居ないように思える
実際、分母が多いのに東京D満員ならないとか不思議
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 10:33:26.45 ID:BtKDr3l1
>>584
それ言ったら娯楽厨が沸いてくるよw
>>580
逆に地方の恥ずかしいCMが晒されることになるわけで・・・・
例えば 国道12号〜♪ 大和♪ 大和♪ 大和♪ http://www.youtube.com/watch?v=N58_KDmrRSE
とか
知ってますか〜♪ 伊藤建業〜何をする会社〜♪ 家を建てる〜♪ 家を作る〜♪ 家♪家♪家〜♪ http://www.itoken946.co.jp/
と、北海道でも恐ろしくエリア狭い人間しかターゲットにしかしてないCMが晒されるんだぞw
余計なこと言ったみたいですまん
応援実況だとあらためて北海道の実況アナのレベルがよくわかる。
勉強してるのかね、進歩がない。特に山内卓田なんかは現状で自分はうまいと思ってそうで痛い
STVは言うまでもない。
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 10:41:56.09 ID:8w9K479m
>>584
東京に住んでる人全員が東京に思い入れのある人じゃないからねえ。
「地元のチーム」というだけで他11球団より圧倒的に有利、というのが巨人にはない。ヤクルトもそうだけど。
>>588
NHKの冨坂アナとか良かった
>>580
それを見てradikoでググレカスしてみたがまだサービス開始前だったorz
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 10:47:55.61 ID:8w9K479m
山内は解説さんが面白いこと言ったりしたら、笑い出しちゃうからなあw
適量な毒を盛ってこその応援実況だと思うんだ
>>589
ただ巨人は地方にファンが多いよね
沖縄キャンプのフィーバーぷりとか見るとやっぱり違うなあと思った
九州もソフトバンクかと思いきや福岡以外は巨人ファンの方が多いそうだし
でもハムも新庄から佑ちゃんから徐々に全国区になりつつ・・・つつ?
595574:2011/04/20(水) 10:54:14.14 ID:ZSj6LDUB
wimax + radiko は東京とか大阪とか聞けるが肝心の北海道は聞けないでござる。

ググッたら結構でてきたorz
>>472>>481
遅レスで細かいことだが、ランナーは竹原・打ったのが清田。
>>542
今番組表見た。
マジかよ…
ひかりTVは5:45〜
解説 :野田 浩司 実況:松岡 俊道
地上波巨人戦いらねーw
差し替えだって金かかるんだから仕方ないだろ
ましてビジターでの試合だ
スカパーにでも入れ
阪神が日本シリーズ進出した時に放映権を獲得するため。
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 11:35:09.71 ID:Xc0qxOiN
巨人戦いらねーとか自分勝手な奴ばっかだな、TV局にだって事情があるだろ。抗議したとか本当クズだな
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 11:35:50.23 ID:8w9K479m
札ドで試合してるのに阪神巨人戦を放送する、とかじゃないんだからさw
くずとか言っているやつがいちばんくずだけどな
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 11:43:29.04 ID:pKmD3YJS
大阪は先日朝日放送で阪神(甲子園)、読売テレビで巨人(北九州)やってた。
自分はGAORAでハム見てたw
植村下で腐らしとくの勿体ないなあ
帯DOWN植村UPしてほすぃ
土曜に八木ageの予定らしいから、その時sageかなあ。オビスポ。
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 11:52:26.95 ID:W8C3FM9L
オビスポ下げは間違いなかろうて
木曜先発(八木なの?)分に使うんじゃないかい
結局谷間はどこなんだ
勝ケッペル中5日で土曜八木?
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 11:54:42.91 ID:W8C3FM9L
え、土曜?なして?
日程考えるとみんな中6にして今週あって来週ない木曜日枠に6番手を入れるべきでは
>>605
俺は4月中のガオラ以外の試合が6試合しかないから、プロ野球セット入るかどうかほんと迷ったよw
プロ野球セットじゃなくて、ハムセットとかにして1500円ぐらいにして欲しいよ。
他チャンネルは見ないし。
>>611
ハムだけというか、パリーグだけ見たいなら
e2スポーツセレクション契約すればいいのでは
交流戦始まったらプロ野球セットに切り替え
うちは毎年そうしてる
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 12:00:05.33 ID:8w9K479m
>>610
道スポに八木は23日先発だと出てた。
八木ブログのまってろ神戸ってのを考えると楽天戦に投げるのは間違いなさそう
木曜なら京セラドームだから神戸とは書かないだろうし
諸説いろいろあるけれど
とりあえず今日も頼んだぞ翔さん

さて、昼メシだ。おまいらは?
>>614
八木自身が勘違いしてるとも考えられるw
まあ、自分も皆中6で木曜八木がしっくりくるんだけど、裏ローテ中5ずらしたりあるのかな。
>>616
俺も思ったw
怖い顔してるのに
うっかり顔がかわいい八木
昼飯 どん兵衛
仕事が終わって帰宅したら、試合はとっくに終わってる。週の半分以上はそんな感じの仕事なんで、CSはGAORAだけ加入。
でも、仕事終わりが早いとドーム生観戦してるんで、何のためのGAORAなのか、さっぱり分からん。
地上波放送をやってる時は、GAORAじゃなく地上波放送を見たりしてるんで、何のためのGAORAなのか、ますます分からん。
>>621
何を言いたいのかがさっぱりわからんw
Jスポに加入すればいいのかな
楽天はスカイAじゃなかったっけ

おにぎりとうずら卵を包んだ肉だんご
ttp://www.nipponham.co.jp/products/hamburger_meatball/scoch_egg/index.html
>>612
うち、e2じゃなくてスカパーHDなんだけど、それ出来るの?
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 12:25:10.94 ID:pKmD3YJS
昔阪神ファンだったもんでCS加入の動機目的はビジター制覇だった。
今と違いサンテレビがホームをほぼ100%放送していたから。
ハムファンになってますます重宝なCS。
今はCATVです。
神戸に行けばいいと思うよ
>>594
球団が無い地方は基本巨人戦しか放映されなかったからね
九州だって以前は福岡以外ホークス戦なんて殆どやらなかった
逆に広島なんて対広島戦以外はラジオもTVも一切巨人の中継は無かった

629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 12:33:37.96 ID:7yUXngG/
昼飯はラーメン
中5やるんか
ケッペさんが調子崩さないか心配だ
去年もローテずらしやってから調子悪くなっていったし
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 12:49:35.49 ID:UrqLkquw
ひかりTVで見てるがオリ戦だけ録画できない…

昼は鶏の甘酢あん弁当
5月の函館の名物ってなに?主に食事で
>>630
ケッペルはむしろ日本の暑さにやられてたろ。
真夏の屋外でデーゲームはローテ崩してもズラしてやるのが吉かと思う。
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 12:57:45.68 ID:2AOqoxHm
AndroidでHBC聞きながらネットができる
便利すぎる…
檻といえばプビャーマン最近見ないな
さっき南郷19丁目ぐらいのうどん屋(丸亀製麺)で昼食ったんだけど、
あそこセルフで金払う時、前の人が「イチオシ見たら100円引きでしょ?」と店員に言って100円引いてもらってた
からオイラも見てないけど「イチオシ見ました」と言ったら100円割引いてくれたwww
そんな事より美味しいうどんだったわ、しかも安いw
菊水のカガワ軒と同じぐらい美味しかった
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 13:03:28.45 ID:ZOzeYY5Q
>>632
特にない
真イカ(スルメイカのことでマイカ・ホフパワーとは無関係)は6月から
>>634
何秒ぐらい遅延する?
中継ききながら実況だと辛いのかな
>>637
ありがとう、時期は外れるんだな
一ヵ月後だが、今から楽しみだ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 13:08:13.74 ID:o8iiJJKS
>>612
e2アクティブ!スポーツセットのこと?
そんなのあるの知らなかった
昨日プロ野球セットぽちった俺涙目
>>636
ラッキーww
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 13:16:18.07 ID:2AOqoxHm
>>638
ううむ、ネットしながらだとすぐとぎれてしまうことに気づいた
ラジコ自体はすごくきれいに聞けるんだが…
>>638
2-3秒くらいかなあ
鴎は帆足を撃てるんだな。
>>636
丸亀はいつのまにか、全国区になってきたなあ。

広島で食べられて喜んでいたら、札幌にもたくさんあったでござる。
>>645
広島の企業なんだー
>>646
本社は神戸だよー
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 14:19:15.82 ID:Zv6Rhl+D
丸亀製麺は名前詐欺だよね(´・ω・`)

そしてひちょり・・・
丸亀製麺なのに本社は香川じゃないのかよΣ(゚Д゚)
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 14:44:55.01 ID:Xms/8fJw
ロッテ、福浦4番かw
目をひかれた写真を2つ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/20/gazo/G20110420000662680.html
稲葉に花束をわたすオリのチア?の腹部に、目が釘付け。
今年からセクシー路線なのか。寒いだろうに…

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/20/gazo/G20110420000663120.html
阪神ネタだけど、どさくさにまぎれてアニキ…w
ロッテは昨日に続き、今日も西武打線抑え込んでるのか。
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 14:52:21.24 ID:7yUXngG/
浅村打ちすぎ
>>651
なにやってんだアニキw

プロ野球チップスを試しに一つ買ってみた。
トッププレイヤーカード2枚入ってた。
横浜の加賀とソフトバンクの多村(金サイン入り)だった。
金子のが欲しかったから正直どっちもいらないw
ひちょりがファインプレー連発して横浜ファンにスゲーと言われ、
広島ファンからうざがられている。
唐川いいねぇ。
唐川の顔はかわいのに、なんで澤村はにくたらしいんだろ。
同じ系統だと思うんだけど。
広島の外野もすごいじゃん
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 15:03:11.67 ID:ZtIkwsQq
今日は休みなのに何でテレビ中継がないんだ〜
ヽ(`Д´)ノ
ダルのブログwww
>>656
おお!だよね!やっぱり似てるよね!?なのに印象が両極。悪人面とジャニーズ系
ほんの僅かな違いだと思うんだけどねえ。
八木ageでsageは鵜久森かな
ブルペンは減らさないよね
早くオビスポ落とせよ
>>660
澤村の眉毛は角度ありすぎなんかね。触覚みたいじゃね?
カイジの漫画家が描く悪役っぽい。
澤村は三白眼
唐川は黒目の部分が大きい
>>663
たしかに。アメコミの悪役っぽい
悪役だと思うと何かきらいじゃないな〜、親しみさえ覚える
ガイジンじゃなくてカイジだったか、ごめん
澤村の話題、ここで結構でるので、逆にきらいじゃなくなったよ
>>664
黒目がちな眼って子供に代表されるように可愛いよね
判官贔屓ってやつだね
ちょっと違うと思うw

判官贔屓って弱い者を贔屓するってことでしょ
西武2試合連続完封負けか・・・


こんな相手に2試合で20点取られたチームがあるらしい
>>669
ここで澤村の話題って悪口ばかりじゃん
それを好きになるのは、悪口を言われて可哀想、という心理が働いている
判官贔屓だよ。日本人にありがちだね
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 15:28:52.91 ID:NJxvjUrd
ブラボーきた
広島×横浜に移動したが、広島の眼鏡ピッチャーいいね。
やじられてるえじりんがかわいそうで、「帰っておいで」といいたくなる。
いらないけど。
>>671
あ〜そういうことね、了解

でも「イメージ的に」澤村好き=判官贔屓は違和感あるw
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 15:33:24.37 ID:wW/Uw8U3
>>670
おいおい、どこのチームだ(ry
>>671
悪口言われてかわいそう、という心理とはちょっと違うかな
容貌も含めて、いろいろ言われているのを読むうちに、
自分も注目するようになり、悪役キャラの魅力を感じるようになった
って感じ

もともとは巨人命の剛腕投手くらいで、あまり興味なかったんだけどね
>>671
それは判官贔屓とは言わないだろ
猫さんず、また完封されました。
ハム戦で取りすぎた反動ですか?
巨人以外は拒否という時点で何様だとは思うが
更にドラフト直後から速攻で女子アナと付き合い始めたり
澤村は何を勘違いしてるのか知らんが完全にプロ野球を舐めてる
姿勢として好きになれない
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 15:49:06.86 ID:8w9K479m
>>656
顔の面積の違いじゃないか?
>>679
澤村きらいじゃなくなったって書いた者だけど、
肩もつんじゃなくて、女子アナと即効つきあったりするのは
長野もそうだから、巨人の風潮なんじゃないか
ていうか在京女子アナの風潮か
女子アナと付き合うのは別にいいのでは・・・w
ソフトバンクも西武も優勝は厳しいんじゃねーか?www
もう澤村スレでやってくれろ
恋愛は自由だと思うがナー。幼馴染か学校の同級生か社会人時代の同僚か謎の家事手伝いしかいかんのか。
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 15:55:08.71 ID:AQVJ15/2
顔の面積ワロタw
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 15:55:39.90 ID:8w9K479m
むしろ澤村のほうが、年上女子アナに騙されてるような気がしてならんのだが。
眉毛をいじり過ぎてる選手はなんか好かん。多少ならなんとも思わないが。
そういやハムってそれ系の選手いたっけ?…中田以外でw
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 15:58:38.61 ID:9il4QXjY
>>679
巨人以外は拒否と泥をかぶるの覚悟で自分で言うならともかく
スポ紙を使って「周囲の証言によると」なんて書かせるのが狡猾な感じで嫌だ
狡猾と言うか卑怯だろ
他の大学生は何も言わずドラフトを受け入れてるのに
澤村は斉藤和巳のファンだったらしいから元々巨人ファンだったのかどうか
学校の方針にそったとか何かあるのかな。考えすぎか
>>670
そのロッテ投手陣から18点取ったチームもあるらしいぞ
俺は野球ファン歴まだ浅いからよくわかんないけど
海外サッカーならよく「ビッグクラブだから」「伝統あるクラブだから」って理由で行き先選んでたりするよ
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 16:03:29.25 ID:8w9K479m
体育会系における「監督の意向」ってのは絶対らしいからなあ。
「本人の意志」なんて無いも同然。
田澤がメジャーなんて全然見てもいなかったのに突然メジャー行くと言い出したのも、監督がそうしろと言ったからだというし。
>>670
考えられないな。
監督がメジャーから金もらったの?
監督が特定のところを大プッシュなんて金以外理由があると思えんが。
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 16:15:16.59 ID:W8C3FM9L
>>613
遅くなりましたがセンキューです
正直意図がわからんのだけどなあ…
急遽29日にもいくことになったがケッペルになるんかな
今日の予告先発がでたらわかるんだろかね
八木合流
糸井のトリプルスリーとか3冠王とか今年やれそうだね!
ただ盗塁が思いのほか難しいなあ。3番って打順も難しくしてるよねえ
今日ってテレビ放送ある?
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 16:19:52.15 ID:8w9K479m
>>695
「名声欲」ってのも大きいと思う。
「メジャーリーガーの恩師」になりたい、っていうさ。
>>698
今、糸井はチーム盗塁王だし、パでも3位につけてるぜ。
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 16:21:43.15 ID:8w9K479m
>>696
勝を鷹に投げさせたいんじゃない?
ずらさないままだと西武相手になる。
>>691
なにその強打のチーム、羨ましい!!           「3試合で」が抜けてるよ(コッソリ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 16:23:29.40 ID:AQVJ15/2
糸井はガンガン走れ
積極的な姿勢がシーズン終盤に効いてくる
>>698
やれそうだね!って
普通に無理だろ
>>701
本塁打3盗塁3打率3割以上(.429)
ただいまトリプルスリー完成!
女子アナの方がキャバ嬢なんかより断然マシだと思いますが
>>689
巨人でなくてハム以外は拒否という姿勢なら、
そんなに反感は感じなかった?
因みに自分の口で言ったら規定違反になるよw
何も情報を漏らさないで後から入団拒否するよりも
(当然の権利だが)、始めから方針を明らかにしていたほうが、
他球団もドラフトの枠を無駄にしないで済むから良いだろう。
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 16:31:55.04 ID:8w9K479m
>>707
水商売の女の子が結婚相手見つけて早く足洗いたいと思うのは当然。
だけどアナウンサーってのは専門職だろ。なのに職業人であることよりも年下のプロ野球選手の卵ひっかけるほうが主目的みたいな女ってのはどうもね。
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 16:36:04.04 ID:W8C3FM9L
>>702
いや、鷹は26(火)と27(水)だけじゃなく7〜9(金〜日)にも当たるからさ。
どちらにも当てるのは無理だろうから、それなら普通に中6にすればいいのではと。
中5中5にしたらウルフがどこいくってことにもなるし
澤村に関しては違うリーグの選手だし、正直どうも思わない
やり方はともかく特定の球団を希望したことについても巨人はそれだけ選手にとって魅力のある球団なんだなと思うだけ
ハムもいずれは選手のほうからみずから行きたいと思われる球団になってほしい
最近でハムに来たいと言ってくれたのはオリックスの柴田君くらいかな?
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=13205

既出かもしれんがこんなのが
「あの」金子誠にワロタw
個人的な好みで言うと、長野も澤村も相手の女子アナは
いいとは思わないな〜
ハムに来た佑ちゃんは狙われなくてよかった、と思った
って、女子アナが狙ったと決めつけるのはよくないけど

>>709
だけどアナウンサーってのは専門職だろ

民放の女子アナは半分タレント扱いだから、
30過ぎて残れるのは人気者かかなりの実力者かに限られる
人に羨まれる仕事だけど、「女性の専門職」としては
いいとは思えないなぁ
>>708 大学も規定違反だっけ?
澤村は指名後の酒の席で「泣いてみせたのリアル感あってよかったろ?」と
言ったの聞いて、おれの中では野間口と並ぶネタ神になった。
ちっとも良い人ぶろうとしない奴はすがすがしいぜ。
オビスポは2軍に落ちたの?
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 16:54:12.03 ID:o8iiJJKS
ハムにも谷口きゅんがいるじゃないか
唐川がかわいいのは同意
ヤクルトサヨナラ勝ちでデーゲームの3試合は全部完封かよw
篠田、由規、唐川。
ウルフも完封しないかなあ。
澤村はもういいよ
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 17:01:00.12 ID:AQVJ15/2
>>697
「まっとけ神戸」がややこしいんだよなw
金〜日も神戸だし、明日先発あるな
まだ数試合だけどwイイ感じで団子になってきたな
こういう年とはいえ楽天に独走させるのはいかん
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 17:05:05.76 ID:8w9K479m
>>712
「ルーキーに勝ちをつけてやろうと頑張った」じゃなくて「自分が戦犯になりたくないから」と捉えてるのがいやらしいねえw
唐川由規揃って完封かあ
翔さんも活躍してBIG3でスポニュー飾りたいなあ
>>567
古き良き(?)パリーグの時代なら水増しで3000人、実際は800人とかそんなレベル。冗談ではなく
U型くるよ
>>721
話をした西武OBが現役時代にそう感じてた、ってことなんだろう
ハムは去年の中村勝の登板の時もチーム一丸(+カビー)で盛りたててたのにね
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 17:16:48.28 ID:vHXwIphB
公示出た
やっぱり明日勝さん中5日か

楽天田中にはケッペルかな
西武にボコボコに打たれたハム
そのハムに負け越したロッテ
そのロッテに2試合連続完封負けを喫した西武

なんという三すくみ(ハムがやや弱いが)w
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 17:26:44.68 ID:AQVJ15/2
公示きたね

武田  勝 ( 38 )
A.フィガロ ( 42 )
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 17:30:49.75 ID:8w9K479m
フィガロかあ。打てるかも。
why、中5日
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 17:33:33.20 ID:W8C3FM9L
ふむう、よく意図がわからんわ
田中との対決を避けたのか?
来週のローテーションはどうなるのか?
PCでラジオの実況中継聞けるようになったのはちょっと便利だね
ノイズ入らんしさ
でも、道内の人しか聞けんかな?
遠いとこにわざわざ観に行って先発が八木だったら・・・
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 17:39:34.80 ID:vHXwIphB
>>731
来週SB戦に先発可能
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 17:43:27.11 ID:K1gKCShy
>>733
誰なら良かった?
まーたSBかよ…今、中5日をやってまで…

話はかわるが、今年は日程きついんだから、先発にはたまには完投してほしい。
完投しろって、そんな簡単に
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 17:45:55.85 ID:mD4u65BS
Jスポ ハンカチ侍きたー
まだシーズン序盤だからどういう長期的な計画があるのか読めんな
来週木曜試合無いのにな。
現時点で首位相手の3連戦にわざわざ先発を落とす必要があるんだろうか。

>>736
交流戦終わるまでは例年より楽だけどw
マサルって昨年もローテ弄くられまくりだったから正直気の毒だなとは思う
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 17:47:50.24 ID:vHXwIphB
と言ってもな・・・

ダル勝さんを除く先発:
ウルフ:4回2/3 失点7
ケッペル:5回0/3 失点4(自責3)
斎藤:5回 失点4(自責1)
>>741
本当だね
>>736
久乙
中4日でハンカチだな

球飛ばないなぁ・・・やっぱし

小谷野はガッツリ長打減りそう
何とも嬉しい今日も初回得点。昨年は初回得点少なかった
大野いいな

中田よりか期待できる
>>747
借金を返した時の怒涛 の連勝の時は初回特典じゃなかった?
今日発売の週べ読んできた
表紙は斎藤&今年のルーキーたちだけど
記事は現時点での情報を述べるにとどまり、インタビュー等注目すべき内容はなし
後ろのほうに斎藤のいた六大学時代の警備体制?についての話あり

球団別情報の欄では
・稲葉のDHについて
・谷元のウイニングボールについて(ハムでの初勝利は久からもらって実家に)
・梨田「3時間半ルールできたからアウトorセーフとかいちいち抗議しないよ」選手「おk」

豊田さんが連載コラムで某チームについて
「投手陣はがんばってるのに、何あの寄せ集め打線。下品!」と言いきっていてスッキリ
梨田なんてもともと抗議しないじゃないかww
どうした小谷野・・・

なぜ山なり
小谷野のエラーがらみの失点今期2回目だな
1イニングに2回も内野のミスで足引っ張られてウルフもかわいそうだな
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 19:01:30.85 ID:dLEtEnNh
テレ朝ハムに差し換えろよ
>>753
この前の素手でとろうとして失敗したやつ?
あれは、普通にとってもセーフだよ

しかしウルフもぴりっとしないなぁ
よー金球に当たるなww
>>755
里崎だったから、アウトだったかも。
>>755
映像見てたけど
それは新谷さんが 小谷野のミスと言ってたことだからなあ
俺は新谷さんを信じるよ
radikoありがたい。レートすごい低くてぎりぎり聴けるくらいだけど。
今日はまだHRが出てないか
実況の野球ch、いきなり規制来た
あっ書けた
何だったんだ
うちの陽に何すんねん
糸井に送らせるのかい・・
これ鶴岡帰ってきてもほぼ出番ないかもな
大野猛打賞!やっとオープン戦の調子とりもどしたしね

しかし金子1500安打がダメ押しのタイムリーになれたのになwww
審判もアシストしてくれてたのに
金子までエラーかよ
実はハムって守備うまくないんじゃないか
と最近思ってきた
おっさん・・・1500本で緊張してんのかよww
意識すると駄目なんだなw
統一球でよーバット折れるな

糸井今日で2本消えてるw
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 20:20:53.89 ID:bfmj4Bfx
>>750
そもそもいまどきな大学野球で警備ってなんだ…
斎藤はありえない世界で過ごしてきたんだな
ひどい守備
守備のチームとはいえなくなってきたぞ
そのかわり打つように…w
中田ももう大丈夫だな
金子オメ!
金子1500安打おめでとう!
金子おめでとう
おっさん次は2000本だw
節目はきっちり二塁打でしたか
さすがw
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 20:45:49.46 ID:Xms/8fJw
おっさん1500おめ!
♪―――○(¬ε¬)○―――♪
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 20:48:31.26 ID:7yUXngG/
1500打ったし、そろそろ引退してくれるかな
宮西もこんな試合で使われるように・・・
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 20:50:51.48 ID:X+lm3mX7
そうだね 飯山はレギュラーになれないから引退だね
>>782
誰なら納得するんだい?
投手陣は順番に投げさせてるだけじゃないのか?
左バッターだからだろ
>>784
宮西・武田久 オリでいう平野・岸田、阪神でいう久保田・藤川は
7点差では出さないでしょ?


7回裏 オリックスの攻撃
1:ピッチャーウルフに代わって「左のタフネス」宮西がマウンドにあがる 守備変更:村田→レフト 守備変更:飯山→ショート
2:坂口 低めの変化球に見逃し三振 1アウト
3:駿太 外角の変化球を見送りフォアボールを選ぶ 1塁

出た!「左のタフネス」ww
調整登板に近いもんじゃないかな
>>786
ハムは勝ってる場合時は点差関係なく投手だしてないか?
他球団はわからんけど

予想があたるか分からんけど8回増井9回久でいくんじゃないかなあ?
やっとうぐだ・・・・居たのね
あら外れた俺恥ずかしい
中島出とるのか。
ナカジマ呼ばわりされた。
背中見て謝ってナカシマいい直したww
統一球が合わない投手の調整登板って感じ感じだなw
うーん まだ序盤だからまぁ固定しなくていいのか・・・・

てか、賢介も代えるようになったのか??ビックリだわ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 21:21:30.42 ID:PIuucJlM
宮西登板はなにもおかしくない 今年は久以外は決めないでやるって言ってただろ
>>788
基本的にローテだよね
競ってたり他のリリーフが調子悪いと連投もあるけど


リリーフ陣もある程度予想しながら準備できるし長期戦を戦うにはいい形なんだろうけど
1戦単位で見れば僅差の試合取りこぼす事があるんだよな
試合なげーよ
>>795
今後変わっていくとは思うけど
まあ序盤は投げてない奴を中継ぎに投入していく感じになるんじゃないかなあと
>>795
シーズン終盤は少々崩してでも勝ちに行くけど、
特にシーズン序盤は大事に使うからね。
基本的に連投までで留めているようで、
たしか去年は中継ぎに三連投をさせた時期がリーグで一番遅かったはず。
た、た、たんどくしゅい・・・・
涙でそう
すみません間違えました

勝さんの試合の速さがいかに素晴らしいかだなww
林さん・・・

林とオビさんは末梢
なんかぴりっとしない試合だなあ。
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 21:49:50.09 ID:X+lm3mX7
オビスポと林は鎌ケ谷送り
>>805
オビは下いって先発要員としてもどってくるかもなー
林は落とさないんじゃないかなあ
チーム防御率をちょっとでもよくしたいというのに、林…
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 21:58:23.23 ID:X+lm3mX7
久の無駄遣い
林のかわりに石井はダメなん?
何をやってるんだよ 明日の勝さんへの負担が…

ウルフも帰ったぞ
3連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:06:13.80 ID:CNmgqTHq
長すぎ。
>>809
状態悪いしどうかねえ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:07:33.61 ID:FqsUUR7Y
オビスポの代わりに左上げたいけど居ないな・・・。

個人的には吉川あげて欲しいけど
おっそろしいわ!!!w
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:07:49.21 ID:CNmgqTHq
(¬ε¬)記録なんてどうでもいい と思わなくもない
4時間もやってんじゃねーよ!
しかしオメ
林カス杉ワロタ
(¬ε¬)コツコツ〜
3連勝におっさんの1500本なのに後味わりー
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:10:14.95 ID:CNmgqTHq
勝さん完投指令か…
何だよいったい
Tも北川もスンもバルも起っきさせちゃって、明日どーすんのさ
勝さんごめんよ・・・
オビと林をsageて榎下乾はどうかね梨田さん
まぁ、やらんなw
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:11:19.32 ID:CNmgqTHq
史隆さんリポーターとは贅沢
全く勝った気がしない。
みんな勝ったら素直に喜ぼうぜ^^
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:13:39.27 ID:1Mw2lfAr
野球実況から、どのタイミングでこっちに移動すればいいのか
ウルフ乙
勝ち星ついて本当によかった
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:14:16.15 ID:CNmgqTHq
失策3ってのも…
830名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 22:14:20.08 ID:C9AHhakL
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:25 TBS
23:35 NHK
23:45 日テレ
23:55 フジ
24:00 テレ東
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:15:29.10 ID:PIuucJlM
オビスポは下げても林は下げないだろ
代わりの左がいない
榊原フォーク良かったな
スライダーはまだあかんけどフォーク良かったから大野もフォーク要求にしたし
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:16:03.54 ID:zqsSnSuV
今日の久2セーブ目は、チームにとって失敗

分かる人だけ分かってくれればいい
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:16:20.28 ID:1Mw2lfAr
DEナイトは休止か。
アクセスのときはそれで良かったけど、DIgはつまらんから
DEナイトやってほしいわw
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:16:32.04 ID:CNmgqTHq
radikoは東京エリアになってて聴けないんだよ(泣)
やはりステレオなの?
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:16:51.46 ID:Xms/8fJw
悪いのは林なんだし、素直に勝利を喜ぼう。
林は反省して次に活かせ
837名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 22:18:17.19 ID:C9AHhakL
横0(終了)2広 横 浜
ヤ1(終了)0中 神 宮
神4(終了)5巨 甲子園
ロ3(終了)0西 QVC
ソ10(終了)3楽 北九州
オ5(終了)9日 ほっと
838名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 22:18:24.17 ID:C9AHhakL
横 浜 観客数:12229人
神 宮 観客数:8922人
甲子園 観客数:41638人
QVC 観客数:9105人
北九州 観客数:15711人
ほっと 観客数:8467人
「守護神武田久を引きずり出した」て実況に言われちゃったもんなあ・・・
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:19:21.08 ID:CNmgqTHq
>>838
神戸なんなの
ウルフおめ
オサーンもおめ

林ぶち壊しやがって
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:20:02.85 ID:ms0psejh
親父が「金子のヒロインが真面目過ぎてつまらん」と言っていたw
843名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 22:20:32.38 ID:C9AHhakL
【野球】パ・リーグ Bs5-9F[4/20] 稲葉先制打&勝ち越し打!中田も2適時打!日本ハム勝利 オリ9回反撃も遅く…光明は駿太初安打&適時打
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303304722/
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:23:23.21 ID:Xc0qxOiN
本当みんなよく打つよな、そのうちみんなして打てなくなるような気がする。
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:23:23.51 ID:g84f0Fcm
>>813
え、石井ってそんなに態度わるいの?
847名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 22:23:50.25 ID:C9AHhakL
>>844
毎度乙
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:26:31.48 ID:BtKDr3l1
>>838
あれで8000人もいるってか?
あそこ3万収容だろ?
って事は席が1/4以上埋まる話だよな?
どう見ても2000人がいい所だよな
>>838
ヤクルト中日のデーゲームに負けるとはなあ
こりゃサンデー佑ちゃんでも2万行けば御の字かな
850 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/20(水) 22:28:11.92 ID:NRnks2/7
林にも最低2回はリベンジのピンチが与えられるんかなぁ( ゚Д゚)
いや1万5000行ってくれればの間違いか
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:29:30.60 ID:K9heqQ4e
>>844
なんで大野は入ってないん?
完全にいてまえ野球になっとる
>>838
試合が決まったと思って北九州見てたけど観客席ほぼ満員に見えたんだけどな〜
気のせいだったのか
855名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 22:30:55.38 ID:C9AHhakL
1 (二) 田中賢 .292
2 (右)  陽  .296
3 (中) 糸 井 .375
4 (三) 小谷野 .333
5 (指) 稲 葉 .333
6 (一) ホフパワー .310
7 (左) 中 田 .115
8 (捕) 大 野 .364
9 (遊) 金子誠 .409

今日の試合終了時点の打率
ほっともっとって山の中で遠いんじゃなかったか
平日夜でしかも寒い8000人で御の字じゃないか
俺が見に行った土日の京セラですら1万数千だったし
>>855
もう少しで先発8人3割打線だったんだが
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:33:25.25 ID:7yUXngG/
ほもフィーいい球場なんだけどな
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:33:33.89 ID:zqsSnSuV
>>846
態度じゃなくて投球内容や体調だろう

石井は、少ない年俸の中から義援金100万出した人物だぞ
860 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/20(水) 22:34:02.86 ID:NRnks2/7
>>856
地下鉄駅近いからそれほど僻地って感じはしなかったなぁ

さすがに22時回ると帰りアクセス厳しくなるかもしれんが
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:34:44.04 ID:ms0psejh
球場のアクセスがよくない、寒い、甲子園で阪神戦やってる。
客がこない条件が三拍子揃っちゃってたからねえ。
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:35:55.03 ID:NINCb8Rn
>>860
親族が大阪に住んでいたとき(ハムファン)
仕事のあとに行く気にならないと言ってた
>>856
凍るど!ゲームの予定が飛んだ熱い展開になってしまったな
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:36:52.80 ID:VOaqkW0q
(チーム 246打数76安打)−(中田 26打数03安打)=(中田抜きチーム打率 220打数73安打) = 0.332 ≒ 去年のリーディング3位  ※ 西岡 0.345 賢介 0.335 今江 0.331 カブレラ 0.330

地下鉄が各駅停車だから長く感じるけど駅からはすぐだし
アクセス悪いと思った事はないなぁ
>>861
加えて神戸で連戦
客が分散する
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:39:19.88 ID:g84f0Fcm
>>859
あ、すまん
状態かwwwwww
態度って見えた(´・ω・`)←
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:40:19.90 ID:Xc0qxOiN
オリックスってこれで経営やってけるのが凄いよな、何の為に球団持ってるんだ?
869 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/20(水) 22:40:26.34 ID:NRnks2/7
>>862
08年京セラCS第二戦の後、旧スカイマークまで阪神最終戦見に行ったが(゜∀。)確かに厳しいものがあったw
球場から神戸に戻るのに30分くらいかかる。神戸から大阪まで40分そっからうちの地元駅まで40分。
平日はしんどいなあ。
京セラならドアまで最大40分。
>>868
平日昼間の西武ドームは更にひどい事になると思うよ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:42:23.60 ID:PIuucJlM
>>868
ん? NPBは巨人と阪神以外は赤字経営だぞ
ハムもな
>>799
カープファンかな?おめ!
大野よう打つなw
横浜は気がつけば後ろは中日だけだったな・・・
どっかのチームのせいで編集が遅くなってるらしい
報ステ
稲葉って地味にイチローより年上なんか
ようやっとるわ
中田はもうすぐ森本の打率抜きそうだな
>>874
打率爆ageww
平野恵すごーい
ジャンパイアw
チーム打率は.309でパリーグ1位
チーム防御率は5.00でパリーグ6位

打線が好調なのは嬉しいけど
ここ数年、守り勝つ野球に慣れてしまってるから
気分は良くない…
ビッグバン野球復活や!!
>>883
ビッグってほどでもない
バンバン打線
引越屋?
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:58:58.32 ID:ms0psejh
>>882
10試合もやってない時点での打率や防御率にそんなにとらわれる必要もないと思うがな。
ダルだって毎試合7失点するわけじゃないんだからw
毎日エラーあるな
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:59:57.78 ID:7yUXngG/
馬原はまた失点したのか?
889名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 23:01:16.91 ID:C9AHhakL
1 鷲 5 3 0 .625 -
2 鷹 4 3 1 .571 0.5
2 公 4 3 0 .571 -
4 鴎 4 4 0 .500 0.5
5 猫 3 4 0 .429 0.5
6 檻 2 5 1 .286 1.0
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pb.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pp.html
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 23:02:42.45 ID:Xms/8fJw
おっさんに花束を
891名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 23:04:53.23 ID:C9AHhakL
3 金子誠(日) .4090
5 糸井(日) .3750
8 大野(日) .3636
10 小谷野(日) .3333
10 稲葉(日) .3333
15 ホフパワー(日) .3103
21 陽 (日) .2962
23 田中(日) .2916
47 中田(日) .1153
>>874
もしかして大野って入団以来一度も2軍落ちしてないのか・・・?
>>890
スーパーフライ乙
>>882
記憶だけど、09年も開幕して少しはそんな感じじゃなかったっけ
宮西、大野はエリートw
896名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 23:06:56.13 ID:C9AHhakL
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 23:07:56.54 ID:7yUXngG/
アルジャーノンに花束を
今年は打線がすごくて防御率が5点かい!
でも打線効果で上位に上ってきたな
いつものハムと違うスタートだ
残り2チームとあたってどうなるか
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 23:08:35.15 ID:9il4QXjY
>>887
まあそれを補ってあまりあるくらい点取ってくれてるからおk
僅差の試合でもこの調子なら致命的だが
>>882
勝利の方程式が崩壊したわけでもなし、ダルも二回目の登板は無難に抑えた

ま、昨日今日の9回は・・・w
901名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 23:10:08.92 ID:C9AHhakL
日本ハム金子が1500本安打達成 4月20日 オリックス-日本ハム
http://www.youtube.com/watch?v=QGmAagazPg0
林とオビスポが打ち込まれてるから防御率上がってるだけ。
他の人も言ってるが、10試合も終わってない段階で
チーム防御率気にしてもしょうがないよw
チーム防御率リーグ最下位でも優勝すればいいよ
>>896
花束似合わねーw

>>897
何故か糸井の顔が浮かんだ
せっかく貯金作ったし、今年はもう借金無しで行って欲しいなぁ
やっぱ怪我が響いてるんだろうなー小谷野、賢介は
>>904
(¬ε¬)花なんて食べられないもん
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 23:15:36.51 ID:zqsSnSuV
右ばかり続くが、増井が連投きくようなら谷元増井久で勝利の方程式できないかな?
FsPR_Hatanaka
【今日のひとこと】46万歳になってもうた。そろそろ現役引退しよかな。(本日が誕生日の吉井投手コーチ)
>>909
うーむ、年下だったか(´・ω・`)
ジャンパイア酷いな・・・そら荒れるわな
なんだよ、俺のID w
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 23:17:37.21 ID:ms0psejh
FsPR_Hatanaka
2011.04.20 23:14
【今日のひとこと】46万歳になってもうた。そろそろ現役引退しよかな。(本日が誕生日の吉井投手コーチ)

吉井wwwww
おや 当時の大卒ビッグ3って誰だっけ?
>>909
デーモン小暮並みのベテランだったんだな。
これからは、うまみ閣下とでも呼ぶべきなのか
916 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/20(水) 23:20:22.85 ID:NRnks2/7
>>911
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/811685.jpg
巨人云々というより彼個人の資質かの


勝さんも鍵穴でアレ見てたりすんのかなw
陽・中田・ホフィ・大野でフレッシュハムになりました。
打率と防御率は連動してて、防御率が落ち着いてくれば打率も自然と・・・  と、なりそう
なんか人いないと思ったら、水どうやってんのかwwwww
>>918
それはそうだ
というか、そうなってくれないと困る防御率
今はネタ的に話題にしている範囲だが
オビはともかく、林がアレじゃ困るんだよな
加藤、大場、長谷部か…
水どうのおもしろさがわからん…  ボソッ
最初を見てなかったからかな?
あわてて水道を確認した大阪人。
>>922
面白い時と面白くない時がある
>>830
オサーンのためにはしご中
>>924
なるほど。初めて見た日が面白くない日だったんだな。
途中でやめてしまった。今度チャレンジしてみるわ
あ、もうこんな時間なのか・・・。
試合終了が遅かったから・・・。
>>923
ここが過疎るほどみんな水道を見には行かないだろうww
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 23:38:39.02 ID:7yUXngG/
水道はテレ朝chで見てる
今は試験に出る石川富山
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 23:43:16.52 ID:zqsSnSuV
考えてみれば、榊原が未だ防御率0.00なのが不思議w
すいどうから帰還(´・ω・`)ノ
NHK パ
同じく帰還(´・ω・`)ノ

NHK!
5点取られたのかー
NHKオサーン無視
ぜろ
日テレセリーグ
昨日今日の試合で、イマイチピリッとしない、精細欠いたとこあったけど気にせず行こう

地方やし寒いし慣れないし
怪我無く大過無く終わってラッキーや
日テレおさーん
940 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/20(水) 23:54:43.55 ID:NRnks2/7
どんでんたち3人VS金子誠の図( ゚Д゚)
ZEROがBuffaloes vs Makoto Kanekoになっていた件
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 23:54:58.75 ID:g84f0Fcm
ちょwwwwww
日テレ、おっさんwwwwww
オサーンだけ
あっさり、でも流してくれてありがとー
945名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 23:55:46.04 ID:C9AHhakL
ふむふむ・・・>>830
946 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/20(水) 23:56:32.32 ID:NRnks2/7
でも日テレは落球映像隠蔽しやがったからなぁ(゜∀。)さすが大本営
947 ◆SOFRO.RUtc :2011/04/20(水) 23:57:06.07 ID:NRnks2/7
ぬるぽとタッツ
すぽるとタッツ
949名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 23:57:24.01 ID:C9AHhakL
フジキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
>>941
あれはワロタ。まさかメインとはwwwあっさり終わったけどw


ぬぽるとは駿太メイン
おっさん恵まれてるな。
ダル・佑ちゃんの日に活躍しても大して取り上げられない人かわいそうだw
952名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 23:59:02.76 ID:C9AHhakL
ウルフ・・・
ウルフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
金子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
林・・・
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 23:59:11.11 ID:g84f0Fcm
もう、ぬぽるととか忙しいwwwwww
録った韓ドラ見れねぇwwwwww
9回4点取られたんかw
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 23:59:48.34 ID:zqsSnSuV
ちょw
9回もしっかり映せよw
956名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/20(水) 23:59:56.76 ID:C9AHhakL
最後はテレ東
しかしウルフもなんとか形になってよかった
>>957
ガマン大会だったな
寺原より先に崩れなかった、打線が援護くれるまで耐えたよ
959名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/21(木) 00:03:41.76 ID:8ZCzikVr
テレ東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ウルフよかったけれど林凄く点取られてなかった?オビスポみたいw
961名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/21(木) 00:04:15.91 ID:8ZCzikVr
ウルフ・・・
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
962名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/21(木) 00:04:39.06 ID:8ZCzikVr
※本日の実況は全て終了しました
>>951
おっさんも持ってるから
林は足長いしすごくいい体してんのになあ・・・もったいない
ヤンチャ左腕どもは僅差以外は気が入らんのやろw
>>964
写真みたことあるの?あの
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/21(木) 00:06:48.65 ID:/7ErZQNv
ワシがすごい凶悪な顔してたwww
>>963
何せ嫁が白木清かだもんな。言ってることとやってることが乖離してるw
969名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/04/21(木) 00:07:44.39 ID:8ZCzikVr
梨田昌孝監督(57)は「引き分けたのか、負けたのかみたいな気持ち。
貯金っていう響きは、ええんやけど…」と最後まで歯切れが悪かった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110420-764095.html
今季覚醒の3人w
>>966
ない。
うぐと林を見ると体格いいなあといつも思う。
翔さん今日打っといて本当良かったな・・
「ビッグ3揃い踏み」

なんと気持ちのいい響きwww
ウルフキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!

内海「7回のみの登板」ワロタ
唐川の顔は嫌いだけど、今日のあの笑顔を見ると
なんかおかしくなるw
>>969
ななようさん乙でした
林って移籍年のオフにブルペンエースとかリーダーとか言ってたけど…
良い時なんてあったか?いっつもピリッとしない投球ばかりのイメージだわ
かと言って他にいないのか…
石井もイマイチだったし…
若手にしたら大チャンスじゃん
>>977
ピリッとしない場面ばっか記憶に残ってるかもだけど、宮西をとっておきたい場面でナイス抑えとか、左対左で予定通り好投とか、色々あったよ…?
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/21(木) 00:30:46.58 ID:ljnU2Xze
>>977
ちゃうちゃうw
「ブルペンのエース」と言ったのw

ところで新スレ立ってる?
すぽると、今日のベストカットでひちょりのファインプレーが
>>978
たま〜にあったのは覚えてるさ
それぐらいはやってもらわないと…
大事な場面ではやらかし多いよ
かばいたい気持ちはわかるけど。
ひちょり、スレ、渡辺直人…どこのリーグかとw
新スレまだだね
>>981
大事な場面のやらかしってそんなに多かったっけ?
他の投手と格段に差が付くほど多くは無かったように思うけど。
>>975
何か一気に劣化した気がするw
痩せたのかな
新スレ建て試してくる
代打失敗でした・・・
誰か↓でたのんます

ハム専@なんU356

前スレ
ハム専@なんU355
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1303142643/

重複防止の観点から>>950を取った人がスレ立てして下さい。
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してください。
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/21(木) 00:51:15.63 ID:Z2/Y0lSL
ブルペンエースってブルペンでだけエース並みに良い投手の事じゃなかったっけ?
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/21(木) 00:54:33.02 ID:m2OkpHB/
宴会部長みたいな意味でしょw
1回だか2回の陽のナイスのプレーってどんなんだ
音しかなかった俺に見せてくれ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/21(木) 00:59:06.03 ID:ljnU2Xze
>>988


ところで、今日中5日で勝さんだが、明日はケッペル?それとも八木?
楽天はたぶん田中が来るから、勝てば儲けもので八木にするかな?
>>988
おつっした!
中田がいちいちかわええ。
大野はダルと勝ててすっきりしたのかな。
オビと林下げてほすぃ。菊地の様子はどんなんだろ。
乾、榎下はまだ早いかな。見たいなぁ。
>>989
そうだよな。
ブルペンではエース並みのいい球投げるのに、試合になると・・・・
ダメダメな投手、メンタルの弱い投手のことをそう言うよな
今日も勝てれば良いなぁ
>>994
菊地なら月刊アイアンマン
>>991
あれとらなかったらHRだったの?
>>998
いや、フェンスまであと少しだけあったが、陽はフェンス際のつもりで飛んで捕った。
フェンスにへばりつけば、背伸びで捕れたと思う。
>>999
ありがとう
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^