はません7

このエントリーをはてなブックマークに追加
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/28(月) 00:48:13.81 ID:8VB6/Cc4
>>1
おつです!
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/28(月) 09:29:20.97 ID:0IdVwZ7f
いちおつ
前スレもう落ちてんな

埋まったんか?
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/28(月) 18:05:02.64 ID:8VB6/Cc4
前スレ991あたりで落ちてしまったね・・
埋めとけば良かったかな
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/28(月) 23:17:48.45 ID:qWH7ek+M
いちおつ

TVKは12日の中日戦から中継やるみたいです。
今週土日の阪神戦はやらないのかなあ・・・・
6 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/28(月) 23:20:27.86 ID:hCSEkz5H
ああああああ
7 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/28(月) 23:22:24.52 ID:XcvcNtxF
ヒエ〜www
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/29(火) 05:29:56.32 ID:Q3I5PQ8k
即死あるかな?

ほっしゅっしゅ
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/29(火) 09:06:55.22 ID:8/S6i8Vu
リーチが原発の不安で戻って来ない模様
いちおつ
山省7回1失点、どすこい炎上…
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/29(火) 23:04:45.80 ID:COvVJh1Q
いちおつ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/30(水) 00:43:28.26 ID:xXg2ZyWo
原発がなんとか12日までにもちこたえますように・・・
どんどん悪化しとるから不安
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/30(水) 10:41:01.61 ID:eLWw2ZHP
一乙
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/30(水) 14:54:12.04 ID:xXg2ZyWo
TVKのサイトの予定表は決まってるのかなあ?

http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/30(水) 15:02:30.30 ID:9/QEMoDa
>>14
中止分入れたら55試合か
地方主催(相模原平塚除く)はさすがにないみたいだな
そして平日ナイターは録画か
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/30(水) 17:51:31.06 ID:eLWw2ZHP
一乙
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/30(水) 18:39:37.69 ID:xXg2ZyWo
>>15
本日発売のTVガイドだと6時〜の録画中継になってる!
まあ昼間からやっても観れないし助かるわ
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/30(水) 22:39:33.09 ID:9/QEMoDa
tvkっていうか球団早いね、もう延期した試合が追加されてる
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
保守
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/31(木) 18:40:30.51 ID:T+l/YI3u
かそ
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/03/31(木) 21:45:30.92 ID:kGWT68vW
公式HPリニューアルしたんだな。
22 【吉】 :2011/04/01(金) 00:12:48.41 ID:EpYeIuQg
そーれ
23 【大吉】 :2011/04/01(金) 00:51:01.41 ID:RFJBMZp/
チャリティーゲームは予告先発らしいね
眞下見たいし、土曜行くかな
かそ
25 【大吉】 :2011/04/01(金) 14:08:07.64 ID:EpYeIuQg
リーチ退団てまだ決まってないよね?
(´・ω・`)
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/01(金) 16:11:51.80 ID:GNdBquK/
まだだよ
濃厚なだけ
27 【東電 87.9 %】 :2011/04/01(金) 20:31:09.25 ID:RFJBMZp/
結局「制限選手」の扱いの方向みたいだね
本人はプレイしたいけど、家族が反対してる状況
(39^ω^) チャリティーマッチより帰宅
選手による募金では吉村内藤木塚の組に行けた 木塚コーチの笑顔に涙が出そうだった…
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/02(土) 21:27:39.27 ID:7Zw7UwJo
>>28
現地観戦お疲れ様です。
木塚さんも居たんですか、それはよかったです。
試合も眞下が好投で横浜勝利、観に行けたかた羨ましいです。
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/03(日) 18:15:19.96 ID:oVrFRwVT
ツッツ、吉村…

がんがれ
超がんがれ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/04(月) 00:26:54.99 ID:P6jKLSjI
見せ場がなかった試合だったようだ・・・
開幕戦からガンバレ
ワロタ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/04(月) 09:34:16.89 ID:2cD+vTkP
英語は得意でないけど、ハミルトンのツイッター面白い
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/04(月) 09:34:59.51 ID:2cD+vTkP
んで、開幕投手山省か
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/04(月) 15:43:00.95 ID:P6jKLSjI
>>34
開幕は大家という噂もある
ふたを開けてみると、あれ18番…
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/04(月) 21:21:07.38 ID:pZ97HeEE
>>36
18番?止めてくれ!
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/05(火) 00:38:48.60 ID:GVeRvlz9
スケジュール的に見ると18番は裏ローテの方が良い感じ‥
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i)が0.774度だった:2011/04/05(火) 01:41:35.89 ID:emJEUIiO
開幕はやはりエースな18番が(ry
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/05(火) 23:00:00.84 ID:+v6vRxNS
あれ?
tvkの放送予定に8月の平塚や相模原も含まれてるけど?
中継やるのかな?
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/05(火) 23:52:16.63 ID:GVeRvlz9
>>40
8/13と8/14だと放送予定入ってるよー。
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/06(水) 02:20:52.84 ID:rTAAe7z+
>>41
平塚や相模原の試合中継するのは初めてかな?
tvkやってくれるね〜
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/06(水) 06:32:42.84 ID:3yZIb/Xc
TVKマジ天使
44 【東電 81.9 %】 :2011/04/06(水) 20:07:06.94 ID:xa18h/TG
ファームでは牛くんが投げたみたいだねー
あとは段階踏んで少しでも早く合流出来れば…
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/06(水) 20:17:24.13 ID:xa18h/TG
tvkのページ、対戦カード調整中に変わってた‥orz
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/06(水) 23:11:39.95 ID:LWRE2M0v
NPBが新たに日程を発表したから、それに伴って調整しているのかも
セリーグは9月中旬以降に追加したくらいで変わらないかな?
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/07(木) 20:34:07.42 ID:PnMD/8Iq
>>46
なるほど、その関連か

Bスピ会員は開幕の12-14のうちの1試合が招待となったね
有給用意しておいて良かった…
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/08(金) 00:23:40.44 ID:2/kLFmWO
地震デカイかったな((((;゜Д゜))))
みんな大丈夫?
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/08(金) 00:42:50.32 ID:0lSLzkG8
大丈夫だったけど、揺れが長いのが嫌だねぇ…
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/09(土) 01:10:06.85 ID:etsqOFyq
今日の練習試合、須田が良かったみたいだね
最初はローテ5人構想だったけど、何とか6人揃ったか
須田はしばらく二軍で経験を積むという記事もあるね
そんな捕手
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/10(日) 14:55:23.62 ID:U55v/KX/
眞下5回7失点で炎上してもうた・・・・
53どんでん:2011/04/10(日) 18:52:18.31 ID:Iee4mFdu
しらんがな
まっかっかでんがな
55今年こそは開幕勝つぞ!:2011/04/11(月) 01:28:10.20 ID:FoP6rBDq
さあ明日開幕ですよみなさん

録画放送見て酒の肴にしたいですな
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/11(月) 02:10:54.55 ID:jOlbdarU
まあ、一軍登板の時に課題を見つけてくれればいいよ>眞下
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/11(月) 10:11:41.24 ID:cBuDmqFB
いよいよ明日開幕かwktk
が、巨人戦もあるから録画中継を更に録画するとかどんだけ('A`)-!!
うちは親父が巨人ファン
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/12(火) 00:32:59.90 ID:lfDd7lC0
開幕明けましておめでとうございますっ!
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/12(火) 03:01:28.58 ID:inEX/Gf9
>>57
シベリアに居ただろうwww
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/12(火) 16:53:44.06 ID:Cgw7t/+f
>>59
てへw

加賀に勝ちがついたね!
おめでとう!中継が楽しみだ
61 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/12(火) 18:13:32.78 ID:LVbxD/+O
首位
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/12(火) 18:21:40.11 ID:fukSFXo2
(39^ω^) 現地より帰還 ゆううううううううううたああああああああああああああああ!!!!!!!!!
地震はちょっと怖かったけど、とにかく声出して恐怖を払拭できたよ
どうしようか迷ってたけど 本当に仕事休んで行って良かった

第2ヒロインはひちょりと欽ちゃんと社長
「きんちゃん」と聞いて金城期待してたのに…ちょっとガッカリだべw
社長、登場でつまずいてコケたところをひちょりに受け止められるという大変おいしい役柄
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/12(火) 20:13:15.65 ID:ArdtUZGj
現地いってきたでー
なかなか面白い試合だったな、サヨナラも味わえて最高の気分の開幕や!!

ちなおはD
ネタバレ避けて帰ってtvkで観戦中
ふとdボタンを押してデータ放送を見たら…
こんなとこに落とし穴があったとはorz
勝ったからいいけど録画なんだから気を使ってほしい
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/12(火) 22:16:38.19 ID:Cgw7t/+f
>>64
あっ!ゴメンね。
さっきネタバレ書いてた自分orz
明日から控えるわ
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/12(火) 22:17:42.36 ID:fukSFXo2
つか、ここはネタバレいいでしょ
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/12(火) 22:22:08.60 ID:+piMoAI4
>>65
誤解させて悪いw
tvkのデータ放送を見たら試合結果がネタバレしてたってことね
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/13(水) 00:18:58.32 ID:RZX1Poae
>>62
同じく現地行ってきましたー
いやぁ開幕戦勝利は気持ち良いものだねぇ
3/11やチャリティーのゲーム行けなくて、今年初ハマスタだったけど、
照明が揺れてるのを見て、ちょっとゾッとしました・・・

内藤、村田、ショーマの活躍が見れてホント良かった
あと米村コーチが凄い印象に残るねw
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/13(水) 00:34:26.41 ID:RZX1Poae
あ、あと吉村も勿論…
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/13(水) 06:25:45.19 ID:G4rh2EK4
録画失敗の俺涙目wwwwww
地デジめんどいなあ(´・ω・`)

でもはません全部読んでて面白かった(*´∀`)

優勝や!!!!!!!!!!!!!!!!!!
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/13(水) 09:18:53.34 ID:fIwjylCx
>>67
うちのはヘボいBSチューナーだからか、何故かdボタン対応してないw
あと、確かに普通に録画出来ないから困るね
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/13(水) 22:50:45.34 ID:GrlNAsDd
ここ2試合は割と早く終わってるけど平日デーゲームのやる日で3時間半を越えてほしいと思ってる自分がいるw
そのときのtvkの編集が気になる
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/14(木) 01:24:46.00 ID:IKKLaRO/
5月22日の対日ハム戦が3時開始だけど、何時まで中継やるんだろう?
昼間の録画が延長したらそのままtvkニュース930とかで試合経過やるのかもw
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/14(木) 13:00:51.87 ID:IKKLaRO/
あと、4月20日の広島戦が6:00〜tvkとBS1で同時に録画中継とか誰得w
BSは昼間やればいいのに
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/15(金) 00:01:04.10 ID:5nQAJ85Q
現地行ってきたー
いや、気持ちいいくらいの快勝だったね

第2ヒロインも高崎だったんだけど、
バンザイで右手を軽く天井に当てたので、少し心配
個人的にはあの上が狭いスペースでのバンザイはちょっとなぁ…という感じ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/15(金) 02:22:09.85 ID:t710Q+/y
>>75
現地お疲れ様でした。
スレッジ、ハーパーの活躍もさることながら村田激走もちょっとビックリw
やっぱ生まれかわっとる。
チームベンチも生き生きしてるし、味方エラーも無かった。開幕勝ち越し嬉しいね。
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/15(金) 03:37:03.07 ID:Mc88zqBc
エラーなしかあ
イイね(・∀・)

高崎は、全く慌てる場面がなかったねえ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/15(金) 11:57:52.63 ID:t710Q+/y
3日も中継なしとか拷問すぎるなorz
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/15(金) 22:26:18.49 ID:Mc88zqBc
勝ったジャ━━━━(´∀`)━━━━━ン!!
危なかったけどなwww

加賀がアレだったけど、まあ全部が全部ウマくは行かんわな
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/15(金) 23:11:34.15 ID:/KxY3zGb
斉藤様々w

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/15(金) 23:02:40.44
TBS6月放送予定
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/onair/onair_npb_201106.html

BS-TBS 日本ハムファイターズ × 横浜ベイスターズ 2011年6月11日(土)午後6時放送
BS-TBS 日本ハムファイターズ × 横浜ベイスターズ 2011年6月12日(日)午後6時放送
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/16(土) 17:41:21.31 ID:RmBGvsuY
昨日もだけど、今日もいい試合してるみたいだ。
こんな日に録画中継も無いとか・・・
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/16(土) 21:16:19.54 ID:OCuo7Seo
今年は本当に違うね
負けてもモヤモヤな気持ちにならない
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/16(土) 21:41:55.50 ID:ukoBmfkZ
親は大好きな巨人サマの中継できてさぞ幸せだろうよ
でも今年の横浜に注目しないなんて、モグリだぜ…

ってドヤ顔でいってやりてぇなあと思いつつ、
親が余計な手出しすると暗黒に引き戻されそうな気もする今日この頃
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/16(土) 21:49:12.03 ID:OCuo7Seo
開幕5試合目だが首位!
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/17(日) 00:06:48.85 ID:UGbir/EU
土曜は経過しか追えなかったけど、
まさか引き分けになるとは…w

番長落ちたけど、日曜の先発は誰だろう?
5人制だったとしても番長の代わりは必要だし…
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/17(日) 04:28:27.76 ID:QSrctcV1
阿斗里説が多かったが、どうかな

4点差追いつくとか、勢いあるねえ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/17(日) 12:44:40.45 ID:B/6O3Z04
>>80
今日の日ハム×ロッテは関東でも急遽地上波中継あるけど、
やっぱり親だとうちの試合は地上波やらないのね〜
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/18(月) 12:25:11.87 ID:ofbD5iK0
明日は首位転落しないようガンバれ

金曜〜の阪神戦甲子園はBSでもやらないなあ、せっかくのナイターなのに
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/18(月) 20:44:51.63 ID:bsT0yEs4
週末は久々に長浦にいくかな
優勝するんだぜ!
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/18(月) 21:12:59.31 ID:2dP9PnBq
5月11日の巨人戦日テレ地上波でやるみたい。開幕カードがつぶれたからかな
ttp://www.bs4.jp/sports/baseball/
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/18(月) 23:50:57.53 ID:FdPZPa6m
広島と首位決戦!絶対勝ちたいね。
そういや、鯉さん元気してんのかなぁ。
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 07:22:30.60 ID:qFjfYvj4
去年koしたこともあるし、マエケンなんざなんぼのもんじゃい!!
本日はtvk18:00〜でごんす(`・ω・´)


でも、実はマエケン高校時代から好きなの(*´∀`)
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 10:10:22.93 ID:6+PwEt5E
今日は曇りだから試合できそう。
明日は何故かBS1でも18:00〜録画中継あるねw
できれば金曜の甲子園阪神戦やればいいのに・・・
BSは日ハム楽天の試合が優先になってる模様
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 10:13:21.81 ID:W3kl9BcD
BS中継、何故とも思うけど
良く考えたら首位決戦なのよねぇ…
ちょっと自分でも何言ってるのかわからないw
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 18:18:08.30 ID:W3kl9BcD
(39^ω^) 現地より帰還 今季観戦成績 1勝1敗
ああ、俺の内藤までまわらんかった…
今日も欽ちゃんがにぎやかしで出てきたけど 正直うっとおしくなる瞬間が
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/19(火) 23:27:48.52 ID:6+PwEt5E
現地お疲れ様でした。
勘違いかもしれないが、欽ちゃんが応援しにきてから勝てなくなった気が・・・・

そんでも武山活躍したところが観れたり、見せ場はあったかw
先日、データ放送でネタバレと愚痴ったものですが、またひとつネタバレ注意に気付いた
番組表見ると終了時刻が(今日は8時44分)
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 21:42:38.59 ID:B7J5Jefo
ひちょりの守備は気持ちいいね
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/20(水) 22:10:59.64 ID:RPV3fY3k
BS1のほうを観てたらネタバレは無い模様。

金曜の甲子園はBSでやらないのがなあ・・・
また3連戦も観れないとか
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/21(木) 01:41:27.21 ID:d0St0KTE
確かにひちょりの守備イイね
ゾノだったら・・(ry と思うときはあるw
ゾノの打撃は好きなんだけど
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/21(木) 09:13:38.96 ID:YVXaqsxM
よく守ったが、大振りが目立つね

しかし高崎('Д`;)ハァハァ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/21(木) 09:42:44.51 ID:9wRoT8fs
高崎も良くなってきたよね。

さすがに今日は勝ってくれないとなあ。
1安打、2安打続きってorz
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/21(木) 21:13:26.40 ID:5sPiQuky
俺の雄太ああああああああ

なお試合は(ry
まぁ 俺たちのベイスターズが帰ってきた!って感じだな(´・ω・`)
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/21(木) 21:54:50.89 ID:uX4qbHjP
追いつかない程度の反撃といい本当に帰ってきた感じだw
ところで、交流戦対策でパリーグライブ見る為にBBブロードキャストをインストールしたら2ちゃんのログが全部消えたorz
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/22(金) 01:32:17.32 ID:p31KAPD9
同じく行ってきたー
他の現地組の皆さん、お疲れ様でした

人工芝張り替えた後の地味様の守備がちょっとつたなかったねぇ
まあ、先発から中継ぎに関してはいいトコなかった…

あと先週の大家といい、今日の地味様といい
パ・リーグ球審のストライクゾーンが序盤合わなかった感じだね

内藤とショーマが良かったのはイイねぇ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/22(金) 07:45:02.67 ID:ymuBnecl
ショーマかわいいよ祥万
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/22(金) 09:18:50.54 ID:+TclTRMr
むむむ
8点も入ったのになあ・・・
阪神戦から頑張ってくれお(´・ω・`)
今日はラジオ中継はあるんだな
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/22(金) 14:11:45.70 ID:+TclTRMr
と、思ったら甲子園は豪雨らしいなあ。
しかも明日まで降りそう
関東だと来週木曜日ナゴドまで中継もないからつまらないなあ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/22(金) 20:13:26.24 ID:8BylZt9x
打線の並び的に二番森本で六番金城だとさらに怖くなりそうだけど


セカンドが渡辺しか

まあ打線はともかく先発Pが良ければいけるわ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/22(金) 20:16:08.58 ID:8BylZt9x
打線の並び的に二番森本で六番金城だとさらに怖くなりそうだけど


セカンドが渡辺しか

まあ打線はともかく先発Pが良ければいけるわ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/22(金) 21:52:47.21 ID:+TclTRMr
結果だけみたらいつもより良さげな感じで負けたみたいだけど・・・?
み、観れなくて良かったのかな?(((^^;)
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/22(金) 21:54:14.49 ID:ymuBnecl
江尻で打たれたなら仕方ない…

でもやっぱ悔しい
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/23(土) 01:06:04.97 ID:U8Mg3Cpi
眞下の虫垂炎の件で急遽中4日での先発でどうなるかと思ったけど、
立ち上がりこそ課題残したけど、須田は試合を作ったね

打線が取れるときにもっと取らないと…

2年前に梶谷がエラーしてサヨナラ負けしたゲーム思い出した・・
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/23(土) 01:34:08.70 ID:Fc53h5+V
須田はどうなるかな?と思ったけど良かったね。
こんな時こそ勝って欲しかった
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/23(土) 13:55:32.86 ID:U8Mg3Cpi
遅報ですが、本日雨天中止
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/23(土) 14:52:41.53 ID:Fc53h5+V
今日はデーゲームだしちょっと休んで欲しいかもw
明日は大丈夫そうだ。

5月の交流戦のQVCマリン開催だとBS12で観れるね。
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/23(土) 21:04:15.84 ID:0ZkNc4id
放映権スレ情報だと5月7日の横浜阪神戦の中継がカオスらしいw
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/23(土) 23:05:51.65 ID:Fc53h5+V
>>118
NHK総合とtvkで中継やるみたいだが、
tvkの土曜中継って3時〜4時55分までしかやらないねorz
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/24(日) 07:10:08.18 ID:WB1dot87
須田の名前変換で
「酢蛸唄」
ってのには笑ったな
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/24(日) 14:01:56.09 ID:1Ijhnyjx
おいらの携帯は「須田小唄」になるw

今日は山省かあ〜、そろそろ田中が観たいなあ。

がむばれ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/24(日) 17:58:44.19 ID:1Ijhnyjx
山省先発がいい試合の流れ作ったな。
まあ阪神打線に助けられた感もあったがw
しかし、山口はまだまだ不安定で今日も心臓バクバク(*_*)
渡辺HRにもちょっとビックリしたw
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/24(日) 22:14:40.27 ID:C6nrWGMq
>>122
試合をテレビで見られなくて、NHKのデータ放送で追ってたけど
9裏からなかなか終了にならなくて「まさか俊くんやっちまったか…」とgkbrしてたけど
やっぱり不安定だったか…(´・ω・`) まぁ勝てて良かった
森本の3点目が効いたな
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/24(日) 22:38:54.88 ID:UNEMCjVj
3点目は大きかったね
甲子園での山口登板は毎回ドキドキするよw

ショーマは平野に初球からヤラれたのはアレだけど、
鳥谷からゲッツー取れたのは良かった
他球団の並みいる左打者を打ちとって欲しいねー
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/24(日) 23:42:02.39 ID:M9YEp/3D
5月7日横浜×阪神
NHK総合2:30〜延長あり
tvk3:00〜4:55
TBS2:00〜3:54(テレビジョン以外の月刊誌は枠未定かカード未定)

TBSはこんなことするなら翌日のtvkでもやらない新潟の試合をやれよ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/25(月) 00:36:02.06 ID:FkuA6g11
>>125
勿体無いよねぇ
NHK総合は年1は必ずあるんだし、被らせて欲しくなかったな

まあ、スケジュールずれなきゃ
佑ちゃん登板予定の日曜の5月22日も狙ってるんだろうけどw
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/25(月) 04:51:21.37 ID:y6v1awGg
どすこい劇場盛り上げ杉だろ…

>>125
GW明けまで中継ないんか?
いやまさかな
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/25(月) 09:03:23.27 ID:jnIz15Ys
>>127
28日ナゴドはBS1しかないけど、次の巨人戦は地上波あるね。
29日TBSは楽天戦との2元中継
ttp://www.baystars.co.jp/bay/game/airdate/
昨日の映像、今から見る手段ないかな(´・ω・`)
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/26(火) 01:43:52.37 ID:IMDUfRlO
test
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/26(火) 09:25:20.85 ID:n2scHhor
>>128だが、
二元中継がなくなった模様。
震災の影響で中継内容がよく変わるね。
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/27(水) 00:52:59.07 ID:pcHyFgwn
火曜は再三チャンスを作るも、結局9回の2点だったなぁ
高崎も連打やられた回以外は良かったけど

既報だけれど、木曜は中日側でUstreamで配信されるらしいね
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/27(水) 08:10:50.62 ID:sw7os/qU
併殺地獄は、ホントなんとかならんのか
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/27(水) 21:12:25.57 ID:sw7os/qU
無理だったか
しかし打線がダメだと、どうしようもないな

三浦の好投はマグレではないと信じたいところだ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/27(水) 21:55:01.38 ID:WwShIebA
あー、最下位にずるずると・・・
明日ナゴドだしなあorz
巨人がいま調子悪いからなんとかしてくれると信じよう
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/28(木) 01:07:00.67 ID:lXPbWstx
横浜楽天戦もBSTBSでやるみたいね
tvkがあるから別にいいけど
おなかがすきました(・囚・ )めし
すみません誤爆w
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/28(木) 14:32:33.98 ID:ZBJ575NX
ただ今おやつ中です(・囚・ )パピコ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/28(木) 18:09:48.67 ID:ZBJ575NX
小杉がんがれ

超がんがれ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/28(木) 20:29:31.20 ID:NPgytWiz
今回の遠征、打つ方は全くいいところなかったな…orz
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/28(木) 21:26:15.76 ID:ZBJ575NX
併殺地獄に走塁ミス、エラー
良いとこナシかよ!

また最下位を独走する日々が始まるのか・・・
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/29(金) 00:24:19.21 ID:6immz/cv
今までのところ一番つまらない試合だったなあ・・・
今日みたいなのが続かない事を願う。
去年と何ら変わっとらん!
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/29(金) 13:53:35.93 ID:6immz/cv
もうヽ(`Д´)ノ
解散だなっ!
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/29(金) 15:24:15.87 ID:6immz/cv
親、地上波で中継やってないな?
予定変更なのか?
酷いな
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/29(金) 17:01:53.39 ID:t9JI2M+J
いやいや、序盤酷かったけどシビれましたな
連敗ストップ出来て良かったー
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/29(金) 17:01:59.35 ID:H0hlFg+B
楽天の仙台初戦と二元中継だったらしい
つか、俊くん登板で中継終了とか、とんでもなく恐ろしかったぜw

ああ、笑って語れる幸せ
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/29(金) 17:04:28.57 ID:6immz/cv
序盤の失点で、半ば諦めてたが勝ったんだなw
酷使中の江尻に勝ちがついた、良かったな。
明日は須田かな?
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/29(金) 17:25:08.92 ID:dzX2CIJS
地上波始まった時大差でもう楽天戦メインでいいよと思った俺を殴ってくれ!
【スーパーリリーフ陣】
        ♪      ∧β∧
♪           ∧β∧`萬´]
         ∧β∧*-繁-] 60)
    ♪∧β∧ `ц´) 16)っ__フ
  ∧β∧`・」・´p 30)っ__フ(_/ 彡
 < ¨∀¨> 27)っ__フ(_/彡 
 (っ 10)っ__フ(_/彡
  ( __フ(_/彡
   (_/彡
【スーパーリリーフ陣】
        ♪      ∧β∧
♪           ∧β∧`萬´]
         ∧β∧*-繁-] 60)
    ♪∧β∧ `ц´) 16)っ__フ
  ∧β∧`・」・´p 30)っ__フ(_/ 彡
 < ¨∀¨> 27)っ__フ(_/彡 
 (っ 11)っ__フ(_/彡
  ( __フ(_/彡
   (_/彡
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/30(土) 02:19:36.67 ID:RdfUvp28
村田の逆転ツーベースは、鳥肌モンだったわ

このまま3タテじゃああああああああああああああああああああああああ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/30(土) 09:40:50.30 ID:2hdatKgy
明日の天気が微妙なので、今日も勝って欲しい
ボロ雑巾振り回して臭そう!
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/30(土) 16:03:46.24 ID:2hdatKgy
明日は雨野のがいいよね・・・
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/30(土) 19:45:30.25 ID:dLeHJDle
申し訳ないが雨野だけは勘弁

試合みにいくんや…
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/30(土) 21:28:00.57 ID:2hdatKgy
>>156
すまん。
GWだしアニメイベントだし、楽しみにしてる人も沢山居るよね。
予報みたけど、たいして降らないから大丈夫
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/04/30(土) 22:07:06.62 ID:PCT7f2yP
ああ、例のアニメ声優来るやつって明日なのか
イベントやるだけやってノーゲームで
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/01(日) 02:33:13.25 ID:bdkvnhwR
最近木塚好きの人来てるかな?
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/01(日) 07:54:04.69 ID:8GW462fv
試合やれそう。
TV地上波は2時〜3時30分って全くやる気ないな、親
161【 【吉】 】:2011/05/01(日) 08:54:13.80 ID:8GW462fv
今日の運勢は?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/01(日) 17:17:42.66 ID:cCRQb0Qq
先発が炎上すると、キツイわな…
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/01(日) 17:37:30.29 ID:8GW462fv
須田、風邪で病み上がりらしい。
ひちょりも入院とか、よくよくついてなくて泣けてくるな
164 【吉】 :2011/05/01(日) 22:16:44.87 ID:JMXLw8ym
そうだったんだ
眞下も病気だったしな…
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/02(月) 01:31:28.42 ID:WBrf/X0v
しかし男村田には頭が下がるで。

加賀はどうすんだろね

このまま中継ぎで使ってても、いいとこなさそうだが
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/02(月) 21:41:50.28 ID:Dp1OX+4N
あー、明日から広島とやるのか・・・
日曜に広島の試合観てたけど、やっぱり勝てる気がしないなあ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/03(火) 16:52:12.52 ID:0peSXBVV
また競り負けかよ!!(#`д´)ノ ≡ Ο

弱いなあ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/03(火) 17:06:10.27 ID:WHqyGVIG
試合内容も良くなかったらしいね。
守備でトンネルとか、ハーパー不調とかで
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/03(火) 23:43:31.41 ID:UDrakC6+
もういい加減ビハインドから反撃するも1点差どまり(追いつかない程度の反撃)はやめてくれよ・・・
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/04(水) 01:55:45.80 ID:/9dj8AjH
いずれ追いつかない程度の反撃の前に、
試合前半で終戦のゲームもありうるのう…
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/04(水) 08:10:11.33 ID:OiBqCiVR
救いとしては清水が来年もいてくれそうというところかな…

こんな成績じゃメジャーなんて口に出せないでしょう。
来年以降通用するかは別にして。


やっぱり投手ありきだなとつくづく思う。
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/04(水) 14:31:25.20 ID:wT2Dxpp8
満塁のチャンスで1点も取れないとか・・・
去年と同じやんけ?
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/04(水) 17:21:02.13 ID:6UyhqJA5
村田△な今日だった
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/04(水) 17:32:00.87 ID:wT2Dxpp8
マシンガン継投ひでぇなw
こりゃ、夏まで持たないよう
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/05(木) 00:07:07.52 ID:KZ1wM8w8
交流戦が来れば、ひと息つける

…はずだ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/05(木) 00:46:19.36 ID:26w0XmRW
むう〜
番長はもう無理なのか?
いずれにしても、先発が高崎しか期待できないなんてのが不安過ぎるなあ。
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/05(木) 11:32:25.28 ID:m+teLtvg
交流戦は交流戦で別の問題が…
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/05(木) 16:21:05.72 ID:26w0XmRW
なんの見せ場もない試合だったみたいだし
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/05(木) 23:19:46.18 ID:26w0XmRW
明日からナイターかw
久しぶりにtvk観れるな。
ところで、確か土曜はtvkとNHK総合でも中継があるんだな。
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/05(木) 23:23:45.91 ID:b0EGeNIQ
明日は何気に17時スタートなのか
GW中と言えばそうなんだけど、仕事だぜチクショウ
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/06(金) 20:47:08.93 ID:WpnZLqg9

 最 高 で す た
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/06(金) 21:14:16.96 ID:ve8sVYH8
うわぁん( >Д<;)
7時45分に帰宅したら試合もう終わってたorz
明日も観ないほうが勝てるかなw
183どんでん:2011/05/06(金) 21:30:06.71 ID:zyWKr3it
そらそうよ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/06(金) 23:58:22.24 ID:xmMccNSo
仕事が長引いて今やっと見終わった
こういうときWAVEは便利だ
あとこういうふうに仕事でリアルタイム視聴出来なくて後にWAVE視聴の日に限ってよく勝ってるw
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/07(土) 00:15:27.99 ID:sVbnQ5o3
>>183-184
よし、明日は土曜だし出掛けてくる。
しかし、試合17時〜って仕事終わってから観に行きづらいね。
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/07(土) 00:56:11.30 ID:5rEqeoAC
山省良かったねー
久保からあの後、点を取れなかっただけに大きかった
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/07(土) 17:14:18.06 ID:QXh+CVJF
阪神の自滅っぽかったが逆転良かった
tvk涙目w
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/07(土) 17:29:59.17 ID:sVbnQ5o3
出掛けてきたよw
内藤のヒロインが国営放送で観れたのが凄い。
NHK地上波で延長してくれて感謝
tvkは中途半端だよね
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/07(土) 17:55:45.38 ID:sc7my83/
tvk途中までだったのか、ずっとnhkで見てた
tvkは録画をあとで見て、今日の勝ちを二度楽しむんだぜうひひ
しっかしえじりんに勝ちがついて良かったなあ
http://c2.upup.be/3EBHsJXRLK
やっと報われたって感じがするよ

     _、_
   ( ,_ノ` ) 俺は?
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  13 │
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/07(土) 18:02:05.83 ID:QXh+CVJF
>>189
吉村デッドボールで終わったぞw
NHKがあったから見られて良かった
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/07(土) 20:05:12.20 ID:bxtL8LIO
(39^ω^) 現地より帰還 今季観戦成績2勝1敗

ぬおおおお ゆうたああああああああああ!!!!!俺の雄太あああああ!!!
いやー途中までは寝そうになるくらい退屈な試合だったけど
雨が上がると同時に面白くなった 良かったなぁ 本当に良かった
えじりんイケメンすぎ ダックス新沼との足長差バッテリーはなかなか萌える
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/08(日) 01:00:15.76 ID:J8aNUSsw
>>191
自分も現地でしたー
雨の中、お互いにお疲れ様でした!

内藤最後の打席に打ててホント良かったよね〜
ホームでの連勝は初だし、格別だったね
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/08(日) 12:35:39.19 ID:PIQ8djyU
現地お疲れ様でした。
NHK横浜のどーもくんって昨日限りだったのかな?
因みに今日は出掛けないけど勝って欲しい(´・ω・`)
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/08(日) 13:35:41.04 ID:Jq1MLFiK
tvk録画見たけど、なんだあれwwwwwww
すげートコで終わってやがる

もう新潟は始まったかな
やきうch見に行くか
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/08(日) 13:38:29.41 ID:17WnhK8V
>>194
tvkの中途撤退は
NHKで中継やってたのもあるかと
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/08(日) 17:31:00.67 ID:yT2XdZsm
まさかの3タテで笑いが止まらないwww
ファンでよかった!
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/08(日) 22:01:37.79 ID:PIQ8djyU
日曜日に勝つと嬉しいねw

しかし、マシンガンなんとかして尾花さん・・・
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/09(月) 02:02:09.39 ID:vmFwcZ0X
(`;ω;´)うおおお俺の俺の俺の吉村が…

高崎も最高や!!

良いGWになったなあ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/09(月) 20:02:11.55 ID:j1x77EVv
test
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/09(月) 23:37:00.15 ID:ITK4fzQS
巨人、まだ阿部が戻ってきてないからチャンスだな。
こちらもひちょりが待ち遠しいところだが
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/10(火) 09:22:39.87 ID:44pdxfoZ
土曜のゲームで、ひちょりだったら取れたのに…って当たりがあったんだよね。

11日からは合流するみたいだけど
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/10(火) 21:46:16.73 ID:FAMIlf77
やっと最下位脱出なんだなw

しかし6回表だけでうちの攻撃30分ぐらいあったな!
ヨシムランも格好良かったし、眞下初勝利か。
明日の為に8点もとらなくて良かったかもな(´・ω・`)?
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/10(火) 22:21:21.10 ID:mMaQhwm1
>>202
いやいや、今のベイには8点あってもやっぱりまだ怖いって部分あるし
取れるなら取っておいた方がいいっしょ 打撃陣の自信にもなってくるだろうし(?)
眞下もよかったねぇ 欲を言えばやっぱ7回くらいまでは投げてほしかったな
まぁなんだ 良かった!!!!!
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/11(水) 09:14:42.75 ID:+M3njlFc
江尻、カロカロのマシンガン酷使が気になるよorz
しかし、巨人は3タテしたいなあ(´・ω・`)
205 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/11(水) 10:32:12.35 ID:xl4ySkMV
a
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/11(水) 21:05:42.57 ID:Bl3z3ry7
うっひひひひひひひひひひひ

うっひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ

野球楽ちいおーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/11(水) 21:27:36.30 ID:XczzpvIp
みんな、俺、おかしくなっちゃったんだ
横浜が5連勝とか3位とか幻聴・幻覚があるんだよ どうしたらいいんだよ!?

…え?本当のことだって? またまたご冗談……マジ?
うひょおおおおおおおおおおおおおおおお うれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
夢だよ・・・な?
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/11(水) 21:43:35.73 ID:+M3njlFc
3位に浮上だ〜
キープしてくれ。

今日のはちょっと負けを覚悟した場面もあったなあ。
やっぱりマシンガン継投がなあ(´・ω・`)
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/11(水) 22:02:28.42 ID:XczzpvIp
NHK大越アナ まさかの「横浜気になってました」発言wwwwwwwwwwww
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/12(木) 00:46:09.64 ID:HWQ7wprB
>>210
ちょwww どこの佐藤藍子www
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/12(木) 18:34:57.49 ID:dR/gozX4
今日負けるとまた落ちるw
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/12(木) 21:20:12.32 ID:dR/gozX4
先発山省ピッチング良かったんだがなあ。
まあ巨人3タテは無理か・・・
負けたが何故かムカつかない試合ですた。
それよりも、明日からのヤクルトが怖いよなあ、
あちらずっと試合無くて休養取れてるし(´・ω・`)
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/12(木) 21:30:57.85 ID:dR/gozX4
また最下位なん?
( ー`дー´)
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/13(金) 09:22:58.54 ID:v4TqnBpQ
>>213
試合勘が薄れてるって見方もできるで
金刃みたいなビミョーなPから点取らんで、一流のPをぬっこぬこにするのがウチ

そしてヤクの先発は、良い選手ばかり

な?

勝てる気がして・・・・・・


あれ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/13(金) 09:33:56.66 ID:v4TqnBpQ
>>214
昨日と逆の結果になりゃ、また単独3位やで

今日はtvkやるのか
久々に天気も良いし、問題なさそうね
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/13(金) 12:25:02.26 ID:FvRw08+i
金城がタイムリー打った時ってなかなか点取れなくないか?
なんでなのね〜?w
いやいや、昨日の試合は巨人ファンの親父も食い入るように横浜の攻撃を観戦しとったよw
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/13(金) 22:19:19.76 ID:FvRw08+i
やっぱりヤクルトには勝てんなあ・・・
バレンティンって何者や?
あと、江尻は休みたいらしいから出さないで欲しかった。
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/13(金) 22:21:25.83 ID:HhH3YkON
本当バレンティン一人に負けた試合だったな
ノーアウト満塁って点取るの難しいな・・・
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/14(土) 04:11:45.92 ID:Opol73Tz
大原か篠原に回またぎさせれば酷使は無くなるとも思ったが、内情も経験も1番詳しい首脳陣が決断してるからな…

しかしあの外人なんとかせんと、これからも同じようにやられるぞ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/14(土) 08:17:59.66 ID:qL69VEGr
今日先発高崎なのかな?
まじでバレンティン攻略しないと、こりゃ勝てないね
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/14(土) 16:48:49.29 ID:zatyMV82
今年は1週間夢見させてもらって3週間現実に返り、また1週間夢見て3週間(ry
の繰り返しですね、分かりますん
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/14(土) 17:00:41.89 ID:qL69VEGr
またバレンティンにやられたのか(´・ω・`)
それ以前になかなか点が取れませんな・・・
セ・リーグ他の球団はそれぞれいい試合をしておるのになあ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/14(土) 21:25:29.25 ID:zB8tENhQ
現地行ってきた〜
日射しキツかったけど、デイゲームはやっぱ良いね

高崎はランナー出すことが多かったけど、
良く投げたよ…
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/14(土) 22:30:18.61 ID:qL69VEGr
>>224
現地お疲れ様です。
高崎は8回までよく頑張ったと思う。
あと、金城はスタメンのほうがいいかなと・・・
完封されると辛いね。
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/15(日) 01:35:34.39 ID:oeU00oUM
くそ、tvkあったのかよorz

auテレビ番組表ニキしっかりしてくれ・・・・・



まあ、見ても(ry
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/15(日) 09:00:54.20 ID:2kmGRWjo
(39^ω^) 今季観戦成績2勝2敗
昨日行ったけどあまりの悔しさに不貞寝してもうた とりあえずメモ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/15(日) 17:00:56.10 ID:eJ/gDJnz
5連勝した意味ないじゃん・・・
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/15(日) 17:07:28.21 ID:ORwcgg0y
もう、調子の悪い阪神、巨人にだけしか勝てないな
230どんでん:2011/05/15(日) 20:23:06.52 ID:Lo8DoJRh
そらそうよ
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/15(日) 22:09:43.75 ID:ORwcgg0y
いや〜な気持ちで交流戦がはじまるなあ。
因みに次回地上波放送は、17日対西武18時30分〜テレ玉とか観れんわwww
次の20日、対ロッテ戦はBS12で18:00〜10:00中継あります。
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/15(日) 23:54:11.76 ID:oeU00oUM
>>231
tvkも来週日曜までナシです

しかし16時間も試合したら、選手たちが壊れちゃう ><
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/16(月) 00:45:19.44 ID:btioVQri
>>232
ぎゃあ!スミマセンw
18:00〜22時00分までですorz
20日は地上波チバテレビでも19時00分〜中継あります。
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/16(月) 08:48:59.02 ID:BYtuwDe+
地上波放送情報サンクスです〜
テレビは地デジに変えたからテレ玉、チバテレは見れそうかな。
235どんでん:2011/05/16(月) 11:37:07.78 ID:DWnyXqj0
しらんがな
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/16(月) 16:14:41.84 ID:btioVQri
>>234
ええなあ、羨ましい。
地デジにしてもローカル局tvkとMXしか入らない。
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/17(火) 01:49:14.83 ID:mxDXdaSL
最初のゲームは涌井のようだな…。
キツイのう……
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/17(火) 03:06:01.28 ID:IzbRk7HI
涌井…

なぜウチに来てくれなかった・・・


いや高卒だから本人に選択権は無いんだけどさ
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/17(火) 07:46:31.26 ID:mmyupur+
今日試合できるのかな?
夕方から雨みたい
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/17(火) 21:03:45.94 ID:IzbRk7HI
まあ予想通りだぜHAHAHA

せっかくCSが無料で見れたのにorz
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/17(火) 21:29:27.93 ID:mmyupur+
セ・リーグ他球団はそれぞれいい試合してんのな・・・

節電エコ試合して負けてるの横浜だけやんヽ(`Д´)ノ

マシンガンが無かっただけましか?
打線繋がらなすぎorz
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/17(火) 21:50:25.29 ID:mxqJVFO2
5連勝したんだよね・・・
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/17(火) 21:52:27.78 ID:5CGcQ3uO
そらもう5連敗よ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/18(水) 02:12:43.92 ID:W5gb5j/z
交流戦が来て、本来の実力がみえちゃうなw
245 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/18(水) 02:29:40.79 ID:Oh+WEAmY
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/18(水) 07:47:42.84 ID:rr3LVYlV
ベテラン投手陣って、なにやってんの?ヽ(`Д´)ノ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/18(水) 18:28:34.12 ID:rr3LVYlV
毎回初回に失点するのはわざとなのかヽ(`Д´)ノ
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/19(木) 01:09:49.53 ID:VvjtwtgG
金曜はvsロッテかあ・・・
昨日も中日ロッテ戦見てたんだが、横浜勝てる気がしないな。
26日の楽天戦の中継がtvkとBS-TBSでもあるなw
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/19(木) 01:54:50.57 ID:5jat84Lf
打線が重症だな
序盤戦のイケイケは何だったのか

スタメンいじろうよ
石川→代走
吉村→代打でいいだろ

しっかし牛くんの3三振だけはホンモノやで
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/19(木) 02:09:41.47 ID:edHvXoHa
先発が成瀬と唐川らしいからなあ
ナベチョクはいつ出れるのかな
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/20(金) 21:29:33.56 ID:a1nuQH4q
連敗脱出、千葉ロッテを完封したぞ〜
なんか、BS12の放送はtvkよりも良かったw
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/20(金) 21:30:53.28 ID:xi0iXEd+
横浜1日で2勝
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/20(金) 21:48:35.84 ID:a1nuQH4q
稲田はスリーバント失敗とかw
練習して下さいお願いしますヽ(`Д´)ノ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/20(金) 21:49:54.74 ID:7C+AwmMY
俺が見れない(聴けない)日に限って勝つのうorz
結果と得点経過だけ見るとワンチャンスや守り勝つって野球の醍醐味を感じるな
牛田が戻ってきて中継ぎが楽になれば幸い
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/20(金) 23:13:29.01 ID:a1nuQH4q
>>254
江尻も少し休めたせいか、コンディション良かったし。
やっぱりうしくんが居ないと駄目なのがわかってきたね。
明日はデーゲームなので花火観れないんだな、残念
稲田バント失敗か
ハムではバント上手い選手で通ってて他の選手のバント指導するくらいだったのに
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/21(土) 01:49:03.13 ID:LIowPmcK
今期まだ完封されたことのないロッテ打線を完封とか
これはもうウチが優勝ってことで良いな?

それはそうと
代走要員にしろとか言って、石川さんスマソンっしたm(_ _)m

それと、佐伯さん復活猛打賞オメ!( ^▽^)/
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/21(土) 02:37:10.78 ID:Yz6IfVmW
>>251
BS局とUHF局を比べるなんて、
酷過ぎるなww

今日の試合はキャプテンありきだったね
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/21(土) 15:07:40.30 ID:lEawDWyj
村田が居ないと点とれないなあw
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/21(土) 16:58:57.43 ID:lEawDWyj
結局村田の2ランHRがなければ勝てないなあ。
って、同点だったかw
負けなかっただけマシか
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/21(土) 20:26:46.97 ID:QvOjfVjF
(39^ω^)現地より帰還 今季観戦成績2勝2敗1分
負けなくて良かった…でも内藤がちゃんと打球取ってたら1点ですんでたのかな…
タラレバニラレバ
いやしかし球場暑かったし、やっぱ震災の爪あとがガッツリ残ってたよ
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/21(土) 21:54:01.53 ID:MJwinwfd
外出してたから試合は見れなかったけど、電気屋に行ったらちょうど村田の2ランの場面だったから
得した気分w
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/22(日) 00:40:59.39 ID:nWkqwXj6
さすがに成瀬唐川じゃ点は取れんな

しかし高崎に勝ち付けてやりたかったね
264どんでん:2011/05/22(日) 12:46:56.06 ID:e2E1ifuX
そらそうよ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/22(日) 13:47:29.88 ID:9y4yJJ+n
この人は横浜ファンなのか疑問なんだが
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/22(日) 17:16:00.13 ID:BwMh7+Y5
どの人だよ
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/22(日) 17:18:08.19 ID:Hs3E8fEP
劇団ひちょり楽しかった〜
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/23(月) 00:05:40.94 ID:TYxRn9QO
村田のマネには最高に笑わせてもらったな

本人にもウケてたみたいだし
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/23(月) 11:02:16.91 ID:LgmojEcm
ノリ獲得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/23(月) 11:42:10.77 ID:FubIQbdX
野球ch騒ぎすぎw
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/23(月) 21:21:51.11 ID:FubIQbdX
日ハムを完封したぞ。
ひちょり日ハム相手になるとツエエなw
あと、今日は寺原もすげえな!
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/23(月) 21:52:40.12 ID:9sldGJiO
こういうしびれる試合もいいね
明日は振替日程だからtvkないのか・・・
TBSラジオでやってくれんかのう
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/23(月) 22:05:14.89 ID:uHXigVWP
現地行ってきた〜
雨と寒さで辛かったけど、勝って気分最高っす!

ハミィとひちょりオメ!!
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/23(月) 22:45:27.96 ID:+0ztdKqe
(39^ω^) 同じく帰還 今季観戦成績3勝2敗1分
寒かったがひちょりはHOT!HOT!
ヒロインのアナが佐藤アナで本当に良かった 良いヒロインでした
ハミィ良かったね
今日は何気に元ハム全員出場w
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/23(月) 23:26:49.73 ID:TYxRn9QO
現地組の方々、雨の中おつです

ニュースくるうぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/24(火) 09:45:23.04 ID:nOhHBLme
今日は晴れるから試合あるね。
ラジオ中継はニッポン放送がある
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/24(火) 13:03:46.05 ID:AntMFd4l
おお、ラジオあるのか

今日の先発は、誰かな?

かな?
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/24(火) 13:05:35.41 ID:q+vdmkCA
横浜 小杉を2軍から昇格?山本?
ハム 糸数を2軍から昇格?多田野?

さてさてどうなるか
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/24(火) 15:23:03.69 ID:nOhHBLme
28、29日のソフトバンク戦はヤフードームなのに東京MXテレビで中継がないね?
なんでだろう〜
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/24(火) 22:05:26.99 ID:AntMFd4l
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ 明日があるもん
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/24(火) 22:12:11.79 ID:M5btB3a2
今日はピッチャーも悪いが吉村スレッジがな・・・
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/24(火) 22:27:44.20 ID:nOhHBLme
やけくそで眞下出すとかw
明日の楽天戦って静岡なんだな?
翌日また横浜だし、移動がたいへんだねorz
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/24(火) 23:21:01.88 ID:q+vdmkCA
(39^ω^) 現地より帰還 今季観戦成績3勝3敗1分
寒かった、何もかもが寒かった…

代打金城なり内藤がキチンと結果出したので、少なくとも吉村は交代するべと思ったらそのままかよ
つかこんな試合に牛田使うなよバカー!!!
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/24(火) 23:41:50.02 ID:AntMFd4l
牛田はまだ調整段階って感覚なのかも
tvkはあさってまでおあずけか

パでは楽天好きなんだけど、あっちも打線が暗黒みたいね
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/24(火) 23:46:04.59 ID:M5btB3a2
どうやら明後日のtvk、佐藤亜樹が実況やるみたいw
去年高校野球やってるし毎年高校サッカーやってるからまあ、安心かな
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/25(水) 02:00:17.31 ID:5XY/CinL
>>285
えっ、マジでw>佐藤アナ実況
これは楽しみ〜
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/25(水) 03:14:28.68 ID:Y2i+9gZi
そういや野球chに、まな似のAV嬢画像が貼られとったなww
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/25(水) 23:01:12.18 ID:IKgBDlhW
引き分けか・・・
点の取り合い、いたちごっこみたいw

14安打で6点だったんだなorz
なんか勝って欲しかったなあ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/25(水) 23:11:07.19 ID:9O4FfoEk
明日はマー君先発予定だっけ
まあ、交流戦は辛いですのうw
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/25(水) 23:27:11.77 ID:3VmzLVsO
明日はケンちゅんになるのかな?加賀かな?
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/26(木) 00:36:24.61 ID:KVg9nbha
ケンちゅんw
ハミィのTwitterネタだねw

高崎だと中4日で、加賀だとノーゲームの日から中3日か
加賀は何球投げたっけ

交流戦でスケジュール楽になったと思ったけど、
意外とシンドいねえ…
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/26(木) 04:32:05.61 ID:+OAyMyu1
むううう
やはりあそこまで行ったら、勝ちたかった・・・

9裏の攻撃お粗末すぎねーか
他にも色々あって、言い出すとキリなくなっちゃうけど

今日は雨かな〜
293どんでん:2011/05/26(木) 11:13:33.18 ID:q4dsnIFb
しらんがな
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/26(木) 21:16:07.78 ID:+OAyMyu1
いい勝ち方できたねえ

どすこいの被弾は、相手がうまかったわ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/26(木) 21:17:37.84 ID:0unLKWeB
もう少しで完封だったのに惜しかったな。
やっぱりわが横浜には村田が居ないとな。
楽天は仙一が態度悪いなw
試合中あんまり見たくないわ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/26(木) 21:48:52.96 ID:qsWcY+sJ
ま、山口もずっと0.00が続くわけないししゃーない
村田以外の野手も頑張ってくれれば・・・
佐藤亜樹は勝利の女神ってことでw
>>296
佐藤アナの実況はなかなか良かったw
これからもやってくれるのかな?

公式にあったけど、JR根岸線関内駅の発車メロディが、
6月2日からわが横浜の「熱き星たちよ」になるみたいだねw
スゲー!
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/26(木) 22:38:45.55 ID:iBr/Pscd
(39^ω^) 現地より帰還 今季観戦成績4勝3敗1分
きゃー修サマすてきーーーー!! なんか最近ランナー1塁でムラムランってのが良くあるねwええことよ

第2ヒロインは細山田
福岡移動のため早めに切り上げて!っていう球団からのオーダーでさっさと終了
笑いどころ無かった(´・ω・`)

やっと…やっと関内発車ベルが我らの国家になるのか 胸熱だな
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/27(金) 02:08:39.99 ID:3QkstzzO
遅くなったけど、同じく現地組でした!
村田の一打は良かったね!

次は来週金曜日のロッテ戦に行くかな〜
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/27(金) 06:42:24.79 ID:7ayH3Dgc
国歌wwwwww

関内は結構使うんで、胸熱
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/27(金) 22:21:24.01 ID:1SriZT1K
明日と明後日のソフトバンク戦は試合やれそうかな?
中継も、東京MXでやればいいのになあorz
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/27(金) 23:17:09.37 ID:1SriZT1K
交流戦TVガイドw
6月3日 横浜×千葉ロッテ tvk18:00〜21:30
6月4日 横浜×千葉ロッテ tvk15:00〜16:55
6月5日 横浜×西武 tvk16:00〜19:50
6月8日 横浜×楽天 BS1118:00〜22:00
6月9日 横浜×楽天 BS11 18:00〜22:00
6月11日 横浜×日ハム BS-TBS 18:00〜21:00延長なし
6月12日 横浜×日ハム BS-TBS 15:00〜17:54(延長18:54まで)
6月14日 横浜×オリックス tvk18:00〜21:30
6月15日 横浜×オリックス tvk18:00〜21:30
6月18日 横浜×ソフトバンク tvk15:00〜16:55
6月19日 横浜×ソフトバンク tvk15:00〜16:55
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/28(土) 00:15:34.23 ID:UUUmxxWD
6月5日(日)の西武戦は4時開始なんだな。
気を付けないとなw
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/28(土) 11:54:25.86 ID:ubYNCqRK
今日のホークス戦、ロッテの試合が中止なら文化放送でやるらしい
千葉大雨になーれw
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/28(土) 15:00:07.82 ID:JSUq48zP
関内駅のメロディー、期間限定なのかよ 残念
まぁここから実績作っていずれは…だな

大船方面がサビで、横浜方面が歌い出し…?たたかーうナインたーちの♪ってとこか?
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/28(土) 21:22:18.44 ID:7oUM4D/S
ま、阪神がサヨナラ負けしたしいいやw
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/28(土) 21:32:07.08 ID:UUUmxxWD
せっかく先制したし5点もあったのに・・・
見てなかったけど、勝てた試合だったんじゃないの?
ぐやじい( >Д<;)
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/28(土) 23:16:51.43 ID:1moQoheK
今日の球審・柿木園は、パ・リーグでも有名な鷹パイアだそうです
あと2塁で手を上げかけたくせにセーフにした杉永は、過去に横浜をクビになっています

ま、すぎゅーちkoアゴ4タコできたから良しとするか

>>307
なんか良いidだ
明日はもらったな
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/28(土) 23:24:47.94 ID:UUUmxxWD
IDにUが大杉w
気持ち悪いよ〜
YokohamaYusho!
>>309
昔この板ではIDにUが出るのは縁起が良いとされていてな
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/29(日) 16:56:53.72 ID:U/0UBLbn
ホークス強すぎ・・・
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/29(日) 17:04:33.51 ID:8kbDEcB5
先発が大量失点しちゃったしなあ。
阪神が勝ったから、また最下位か・・・
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/29(日) 20:31:50.55 ID:n3K48RnK
まあ、年俸580万の外国人投手に多くを求めちゃアレだけど、
もう少ししっかりして貰いたかったな…
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/29(日) 22:37:12.53 ID:lToddTfI
他が居ないし、もう1度くらいは投げさすだろうね

ふう、誕生日にダメ〜な試合見れなくてよかったよかっt・・・・・



ちっともよくねぇよ! (#`д´)ノ ≡ ○
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/29(日) 23:42:33.50 ID:8kbDEcB5
>>314
誕生日おめでとう。
おいらも土日勝てないとさっぱり気分が落ち込むわ

オリックス戦は勝ち越してくれないとなあ・・・
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 01:10:04.76 ID:TT5zOGIi
今日は山省VS寺原の予想先発か
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 21:14:27.03 ID:l/W/VUUr
村田のソロムランで完封は免れたが・・・
テラに負けたか(´・ω・`)
318 【だん吉】 :2011/06/01(水) 00:43:31.98 ID:KTID6oke
ホームゲームもまあまあだっただけれど、
交流戦の遠征は良くないのう…。
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/01(水) 00:45:08.73 ID:aCAJU1yC
須田はそれなりにやったのに、そんな時は1点止まりか

暗黒やねえ
320 【大凶】 :2011/06/01(水) 09:07:50.33 ID:zQPQWHoo
さすがに今日勝たないとヤバいお
321どんでん:2011/06/01(水) 11:20:54.78 ID:MPRH1i/Y
そらそうよ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/01(水) 21:25:47.89 ID:zQPQWHoo
こんな継投してんじゃなあ
夏までもたないわorz
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/01(水) 22:50:42.00 ID:MKBdXRBN
元々ビジターは見れないけど見なくてもよかったみたいね。。。
金曜からのホームゲームで勝てればよし・・・!
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/02(木) 00:58:35.29 ID:kK+98pKV
オリ戦は勝てると思ってたんだが…
甘かったどころじゃないみたいね

交流戦は他からの荒らしがあまり来ないから好きなんだけど、肝心の原住民が荒れるんじゃなあ>>野球ch
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/02(木) 08:22:30.92 ID:I2rLrE8i
そう簡単に勝てるほど、甘くないよ

思うに横浜ファンでも自チームの戦力を
過大評価してる人を結構見かける…
326どんでん:2011/06/02(木) 19:01:01.07 ID:9J28ctfY
そらそうよ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/02(木) 19:19:47.98 ID:AnGTpwfK
関内発車メロ初日記念

普段から関内利用しているので今日はもうニヤニヤしてしょうがなかった… ブラボー関内
北行は歌いだしのところで、さらに編曲されてるので一般人にはわからんだろうなぁ
南行のサビ部分はいいね、鉄板だわ 燃える
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/02(木) 22:37:32.61 ID:ltcUPjel
>>327
いいなあ。
町田だと横浜線快速乗らないと関内まで直通ないんだよな。
しかも戻ってくる直通列車がないとかだしw
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 00:31:28.33 ID:6Mf+XEHE
明日から3日連続でtvk中継だけど、実況は珍しく外部かららしい
LFショーアップナイターでお馴染みの宮田統樹とチバテレのロッテ戦中継をやってる黒沢幸司の2人らしい
tvkなのにロッテ寄りの実況になるかもw
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 00:33:53.69 ID:6Mf+XEHE
書いといてなんだけど外部アナはめずらしくなかったかw
去年とか山田透とか石原敬士とかやってたし
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 00:43:54.24 ID:n2y2jTeR
関内駅の発車メロ、つべにあったねw
http://www.youtube.com/watch?v=2w2HpEw73S0
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 07:40:38.42 ID:eQQurQJi
>>330
また佐藤アナの実況やらないかな?w
ロッテだと初芝の解説がいいんだが、千葉テレかBSにしか出ないな、当たり前だけど。
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 07:43:43.77 ID:eQQurQJi
>>331
おお、ありがとう!
期間限定じゃなくて、ずっとやって欲しいな。
334どんでん:2011/06/03(金) 20:55:36.41 ID:SPrd8yTY
しらんがな
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 21:15:02.03 ID:HKpxX9XO
勝ったでーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

加賀ナベさんさいこうや!!!!!!

村田たけひろもよくやった!!!!!!!!!!!

吉村は・・・・・


まあまあです(通信簿風に)
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 21:29:27.67 ID:eQQurQJi
いやいや、今日の試合はカロカロがよかったね。
吉村は、ヒット打ったからいいか・・・
しかし、うちの試合は地球に優しいエコな試合しとりますな。
エコブーも喜んでんじゃないの?w
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/03(金) 22:41:29.03 ID:J7k+iGkx
(39^ω^) 今季観戦成績5勝3敗1分

勝ったぞおおおおおおおおおおおおおおお
渡辺の2塁上でのガッツポーズとレガース等取りに来た米村コーチ?との抱擁が良かった!!
加賀ちゃんかわいいよ加賀ちゃん
第2は山口でした

試合前の少年野球シートノックに万永Jrがいたw 大きくなって…
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 00:52:53.87 ID:ZFiIbAqy
同じく現地組ですー。

祝・連敗ストップ!
渡辺の献身的なプレイに涙しそうになったね
加賀もランナー出しつつも8回までよく投げた!

>>337
明日(というか今日)がデイゲームだったから
第2が始まるのが結構早かったねw
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 13:40:33.37 ID:16gMEvf8
現地お疲れ様でした。

今日は2軍の相手投手が祐ちゃんだから、そっちも気になるねw
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 17:10:59.45 ID:QdcU4J9b
この負けはあとあと引きずりそうだな・・・
高崎(´;ω;`)ブワッ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 17:21:26.22 ID:6kRfOGc5
tvkが終わって、逆転シーン見ずにすんでよかっtt…


ちっとも良くねえよ! (#`Д´)ノ ≡ ◎

中盤から追加点取れないのも響いたなー

tvk、明日は4時間も枠取ってんのかよ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 17:21:31.32 ID:16gMEvf8
まさか負けるとはなあ・・・
今日は駄目などすこいだったかorz
高崎かわいそう
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 17:43:20.35 ID:16gMEvf8
斎藤佑樹まだ本調子じゃなかったか

って二軍も負けてるわ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 19:30:54.47 ID:nSjWmVLG
(39゚'ω゚) 今季観戦成績5勝4敗1分

まぁなんだ、井口に四球出したところであやしい雰囲気プンプンだったんで
寺原が金本に打たれたときほどの悔しさはなかったなぁ
9回終わって山口がベンチに戻るときに高崎が出てきて労ってた姿にただただ申し訳ない気分しかなかった
藤田が打ててれば…細山田がバント決めてれば… やっぱミスは後々響くな
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 19:46:31.96 ID:nSjWmVLG
小ネタ
今日は開門が早まったので横浜の練習が見られたんだけど
ちょうどブルペンに戻る木塚コーチが見えたので声をかけてみたらすっげー笑顔で会釈してくれた
コーチ業楽しそうだったよ もともと気配りの人だし、ブルペンで投手陣支えるのはあってるのかもね
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 23:45:47.30 ID:ZFiIbAqy
最後の最後でショッキングな結果だったね
首脳陣も高崎も山口を庇うコメントがあったのが救いだな

>>345
現地乙でした
やはり木塚さんがコーチとして居るのは大きいね
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/04(土) 23:57:16.39 ID:6kRfOGc5
>>345
敗戦の痛みがいやされるな
相変わらず、くるくるした髪の毛なんだろうか
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/05(日) 21:07:09.44 ID:b9FCT7jf
(39^ω^) 今季観戦成績6勝4敗1分

いやー良かった… 牛くんが1発喰らったときはどうなるかと思ったけども
山口も試合前の練習中に子どもから「やまぐちー!今日は打たれるなよー!!」って言われて苦笑してたけど
基本的にみんな「山口頑張れ!」って雰囲気で暖かかった 投球で応えてくれたね

>>347 木塚さんの今の髪型はいがぐり坊主です
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/05(日) 22:00:48.00 ID:jV9w4fF0
>>348
現地お疲れ様でした。
ハミルトンがまたやってしまった感があったが勝てたw
山口も12セーブでセ・リーグ首位だね。
スレッジの一発も出たし見所もあった試合だ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/05(日) 22:54:59.57 ID:tLMENAsL
>>348
現地お疲れ様でしたー
木塚さんは去年辺りから坊主だったよね(たぶん)

昨日の負け方がショックな内容だっただけに
本当に勝てて良かったー
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/06(月) 02:25:03.75 ID:b6xBUrqm
村田の3四球、コバフトのビハインド粘投、ナベさんの再三にわたる光(好)守備…

見どころ満載や!!
ちなみに録画見終わったん、今や!(笑)

明日は甲府か
中継ないんかいのお(’・ω・`)
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/06(月) 09:21:08.32 ID:v1C1jlpR
>>351
今日は文化放送でラジオ中継があるよ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/06(月) 21:19:23.69 ID:0GE/83+n
なんで横浜のホームなのに
文化放送でライオンズ贔屓の放送聞かなきゃいけないんだー ヽ(#`д´)ノ

まぁ勝ったからいいけどね☆ 酢だこ…じゃなくて須田おめでとう!!
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/06(月) 21:26:50.11 ID:v1C1jlpR
さよなライオンw
連勝は気持ちいいな!
武山も随分活躍したようだし、酢蛸歌初勝利おめでとう(*^^*)
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/06(月) 22:17:02.88 ID:b6xBUrqm
>>353
ライオンズ愛に満ちてはいるが、相手を落とすようなことはあまり言わないからまだマシ@野球ch

今日は大塚の発言がことごとくフラグになって、流れがウチにいい方へいい方へくるのが最高だったわww
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/06(月) 22:21:34.80 ID:b6xBUrqm
そして須田初勝利おめ!
ナイ須田━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

俺が携帯でシコシコ改変したイカ娘AAが、実況スレに貼られてて嬉しかった(*´∀`)
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/06(月) 23:03:46.92 ID:p0cCXJuq
山梨の試合は毎回気持ちいね
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/07(火) 00:31:25.61 ID:xz3Rlii8
須田初勝利オメ!

これで地方遠征含めた交流戦のホームゲームだと、5勝2敗1分か
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/08(水) 02:43:45.53 ID:PNzXfxtr
今日、何となく地デジチューナー最初からチャンネルスキャンし直した・・・
なんと、テレ玉が入るw
観れないと思ってたから嬉し
もう交流戦ないけどorz
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/08(水) 20:43:07.83 ID:7dsbbdwD
ノリさんさっそくやらかしたねw
渡辺が楽天ファンから愛されてるのがよく分かった
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/08(水) 22:05:31.24 ID:PNzXfxtr
今日はマー君だから仕方ないか・・・
明日は勝たないと、また最下位になってしまう。
今日は打線もみどころなかったなあ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/08(水) 23:35:25.94 ID:kNvVU+lr
えーい明日だ明日
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/09(木) 21:33:24.20 ID:iAF003dS
負けなかったのが良かった・・・
ハーパーGJ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/09(木) 21:39:12.19 ID:bulRpva9
まあ負けを分けにしたのは良かったが、どすこいあぶねえよ…

3本とも良い当たりされとったぞ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/09(木) 21:39:42.05 ID:yJ7w8Orm
引き分けだけど、勝ちに等しいな(*^^*)
はーぱーの2ラン最高やw
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/10(金) 00:19:40.47 ID:2bfEXWaj
明日は移動日か。
因みに、11日は横浜×日ハムだけナイトゲームw
注目されまくりんぐw
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/10(金) 00:53:01.89 ID:okzKZtFj
苦手な交流戦遠征で引き分けたのは大きいな
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/10(金) 01:26:10.47 ID:7fz3Jhpy
test
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/10(金) 09:54:34.75 ID:Oyr42FMg
かなり強くなってきたな。まだ優勝狙える。
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/10(金) 20:01:15.83 ID:kiYFTJRv
下園って今なにしてんの?
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/10(金) 21:12:52.26 ID:7fz3Jhpy
>>369
さすがにそれはないな
CSすら
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/11(土) 11:52:13.08 ID:pqXfnZCZ
今日はナイトゲームなんだ?
土曜日に珍しいな
明日は3時開始だな
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/11(土) 20:47:41.63 ID:BqPMi+sM
大型連敗はじまったなorz
スレハーパー以外の日本人バッターもがんばれよ・・・
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/11(土) 20:52:59.65 ID:7LmdtnVC
今日の負けは痛いなああああああああああ

ホント、せっかくスレハパ頑張ったのに…
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/11(土) 21:41:36.81 ID:pqXfnZCZ
確かに・・・
もうちょい村田さんが頑張って欲しい。
最近の村田さんはスレハパが活躍するとてんで駄目なのな
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/11(土) 22:06:23.90 ID:qsK1zqSD
でも村田が良ければスレハパ落ちるって流れでもあるしなぁ
全部ダメってことになってないだけマシと考えるしかない

しかし、けんちゅん勝てないなあああああああ このあいだの山口負けが痛すぎる展開になってきた
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/11(土) 22:24:45.00 ID:pqXfnZCZ
金城の打順替えたんだ?
なんか出塁しても繋がらんな。
そんでも、日ハム相手にわりかしまともな試合だった気がするが
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/12(日) 18:13:37.04 ID:xY5zaIGe
また1点差で負けてしもたか。
昨日と同じような試合だったなあ、13安打3点とかorz
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/12(日) 18:41:43.12 ID:USuvY9sZ
この連敗はマズいねえ
そこそこ投げてんのに勝ち付かない若手Pも、そろそろ腐ってきてもおかしくないな

そうなる前に村田とか真田とか、誰かがなんとかしてくれい
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/12(日) 21:32:53.81 ID:NZbp6upo
村田「よし、焼肉パーティだな」
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/13(月) 00:39:14.94 ID:WwXra+Le
ハーパーあぶねえなあ。
前にも巨人戦観てて鶴岡に当ててたし
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/13(月) 01:44:59.51 ID:3Krgmrcc
打に関しては、統一球やセパ審判統合の件もあって、
これ以上の上積みも期待できないな
補強するにしても出す駒が無いわけで‥

結局投手陣に頑張ってもらう他ない
383どんでん:2011/06/13(月) 11:06:52.55 ID:nqFca+UO
そらそうよ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/13(月) 13:34:05.35 ID:Z0VYRUb0
ハーパーのスイングは確かに危ないが、思い切りのないバッティングになっちゃうと存在価値なくなっちまうしなあ

メジャーじゃ日常的どころか故意に狙うのも当たり前っぽいが、どう対処してるんかな
メットをデカくするのと、後ろに下がるくらいしか方法が無さそうだが
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/14(火) 02:02:28.19 ID:lTzj4DMX
阿部みたいなメットにするがよい。
エイリアンvsプレデターのようなw

今日から交流戦ハマスタだけど、丁度雨が降りそうだorz
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/14(火) 20:27:56.94 ID:YyCdsE4t
今日もバカ殿リード炸裂か
おつかれ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/14(火) 20:31:53.65 ID:nvXwlA4o
まだ途中だけど離脱
何度同じチームに負け続けるんだよ・・・
気分的には今季ワーストゲームだわ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/14(火) 21:27:19.59 ID:lTzj4DMX
寺原に完封負けとか、何やってんだかw
打てないし、打たれるし
こんなじゃ来年はなくなってるだろうな
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/14(火) 21:32:56.24 ID:zqRHX8on
最後までtvk見ながら野球chで実況しとったで

前カードの惜敗と違って、ココまで負ければ切り替えもつくだろうよ(`・ω・´)
明日は加賀だし、連敗はストップだな
天気予報も問題ナシ
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/14(火) 22:42:00.30 ID:hnQ7BK3i
(39^ω^) 今季観戦成績5勝5敗1分

今日はビアガーデン「横浜スタジアム」に行ってきました。終わり。

ノリの登場曲が暴れん坊将軍ってあたりでもう笑うことしかできなかった
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/15(水) 13:30:10.04 ID:0JlL0EFb
山省なのに見に逝っちゃったのか(’・ω・`)

ノリも山省も、使う方が悪いと思うんだけどなあ
負けが込んでる時は、もっと色々動こうよ

なんか独立リーグの外人取るの検討してるらしいが
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/15(水) 21:45:18.30 ID:/9+qiBz8
再三チャンスがあったのにあの4点だけって・・・
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/15(水) 23:16:10.76 ID:9GO0+oZm
(39^ω^) 今季観戦成績 5勝5敗2分

俺の雄太がやったよおおおおお!! ってひちょりと交代かいorz
対左でまったく信頼がないのが痛いなぁ… もっと頑張れ雄太

なお試合は(ry 加賀ちゃんHR打たれすぎや 川村か!
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/16(木) 01:10:59.43 ID:8cVUNvZg
>>393
現地お疲れ様でしたー
被弾が少ない加賀が打たれちゃったのは痛いね
どれも甘い高さだったからねぇ

あと前からだけど、対左打者にはちょっと引っかかるんだよなあ…

今のオリ相手だと引き分けが精一杯なのかな
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/16(木) 16:53:34.88 ID:J1TvgyS2
つかあのひちょり代打はねぇよ、ねえ

ランナーいない楽に打てる場面だったんだし、ああいうトコで内藤に対左を克服させればいいのに
まあ、今までが散々だったからなんだろうけどorz

しかしあの2点タイムリーはシビれたねえ(´∀`)
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/16(木) 17:18:28.16 ID:J1TvgyS2
うーむ、今日だけでなく明日も試合無いのか(’・ω・`)

まあ今日はもし予定があっても、雨が降ってきてるが( ‘ -‘)@三ツ境
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/16(木) 22:07:55.92 ID:HUulBLDM
今日ハマスタで野球があれば、横須賀線人身事故による大混乱に巻き込まれずに済んだのになぁ

あったとしても雨中止か(´・ω・`)
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/17(金) 14:08:26.93 ID:+knw8PEu
2日も試合ねーと寂しいぞ(`д´)ノ ≡o
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/17(金) 14:54:45.73 ID:5BrHnS53
明日はソフトベンキとだから混みそうだw
交流戦終わるとまた来週金曜まで野球がないだよ
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/18(土) 00:34:58.62 ID:gEcLyd+C
今日の試合にブラックなあいつが登場らしいw
なんだか久しぶりだ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/18(土) 05:18:09.94 ID:N7IBUkYJ
予報によると雨になるのは夕方以降か

なんとか試合はできそうだね
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/18(土) 17:39:23.34 ID:3byWBiNT
やっぱり一振りで決めてくれると気持ちがいいね
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/18(土) 17:40:35.01 ID:gEcLyd+C
ソフトバンク相手に勝てたなw
途中、逆転されたあたりで諦めたんだが。
今日は楽天組とスレッジのおかげだね。
この勢いで明日も頼みます。
ブラック★ホッシーが居ると勝てる気がする、目が充血しててキモいけどw
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/18(土) 20:27:35.94 ID:ESfnZsmr
(39^ω^) 今季観戦成績6勝5敗2分

ブラックホッシーグッズの出来が意外に良いw
ノリさん最高や!って人多かったけど…だ、騙されないんだからねっ!!////
雨に打たれた甲斐があったってもんです

内川はドロドロのバッターボックスに嫌そうに入るのを見て「ああ、ドームの子になったんだな」と実感
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/18(土) 21:49:04.33 ID:ESfnZsmr
小ネタ
試合終了後のグラウンドにぬこ乱入
追われて慌てふためきバックネットによじ登るw
そのまま降りれなくなるかと思いきやひらりと飛び降り、結局3塁側カメラ席へIN

試合中のぬこ乱入で、ぬこが入ったほうのベンチのチームが負けるってジンクスあるけど
終了後だから明日にジンクス発動?だったらいいな
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/18(土) 23:25:15.28 ID:rDVEE2tg
同じく現地でした
逆転勝ちは嬉しいw

今年は震災の影響による開幕の遅れもあってか
雨天強行するケースが増えたけど、
ケガ人が出ないことをひたすら祈るのみ…
ナベチョクは大丈夫なのかな
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 12:23:04.92 ID:JBUJbvnU
野球chのはません、ようやく読み終えて来た(; ^ω^)
ナベさんはムリしちゃう子やから、首脳陣がちゃんとケアしてやってほしいねえ
打撃落ちるけど、藤田って代わりも居るんだしね
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 12:25:06.26 ID:JBUJbvnU
ところで、コイツらどうするんだろねww

[633]どうですか解説の名無しさん [] 2011/06/18(土) 16:21:56.00 ID:aRqSjq8P
ノリサンの代打ホームランなら100万寄付
[643]どうですか解説の名無しさん [] 2011/06/18(土) 16:22:07.63 ID:pXQgmudz
ここでノリがホームラン打ったら、あした裸で会社いくわ
[662]どうですか解説の名無しさん [] 2011/06/18(土) 16:22:38.91 ID:yVkiz7Jv
ノリ2ランならのり弁100個買う
914:どうですか解説の名無しさん
11/06/18 15:57:02.95 TKR5x+mr
もうフラグ立てるか
このまま負けなら俺は童貞卒業できる
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 16:19:02.51 ID:JBUJbvnU
今日も見に行った人、居るんだろうなあ

ご愁傷さま
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 17:08:25.44 ID:uOjHz4ua
交流戦最下位脱出ですよ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 17:10:21.70 ID:cnXv4N77
須田が駄目だなあ。
最後につまらない試合見せられてもorz
交流戦がやっと終わったからいいか
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 18:35:04.05 ID:uOjHz4ua
名古屋では小池さんが決めた
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 21:50:48.30 ID:cnXv4N77
金曜まで野球がないとかつまらん
おまけに神宮のヤクルト戦からだと中継もなし、早く巨人とやってくれ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 21:55:40.70 ID:MLFZTvna
水曜どうでしょう見てたらスレッジの出囃子流れたw
ヨーロッパリベンジ パリ→ヘルシンキ

うん、現実逃避完璧
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 00:00:31.07 ID:JBUJbvnU
>>412
おおお

そーいや佐伯さんがスタメンやったな
「そんな打ってないよな…?」
と思ったが、中日打線の打率を見て納得ww
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 09:14:33.99 ID:+MU9H7lI
TVKの中継は、NHKみたいにサブCh使って延長して欲しいなあ。
せっかく地デジならではの予備Chがあるんだし
いつもいい場面で時間切れ
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 18:36:01.85 ID:ungiZ6og
金曜まで試合無いけど、下(2軍)では行われているもより
Goingのノリメールのキャプありませんか?
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 20:47:24.47 ID:L1SpECVQ
>>416
今年放送してくれるだけでも有難いのに、
どんだけ贅沢言ってんだよw
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 21:58:59.25 ID:AqBi3lfk
週末今年初観戦予定だけど雨が心配・・・
やってほしいのはもちろんだけど、中途半端に小雨よりかは中止になる程度の雨になってほしい気もしたり
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 21:33:42.61 ID:Y2UOi4vA
週末は、そこそこ試合出来そうじゃないかね?

そろそろ下園が上がってこないかなあ?
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 02:53:42.77 ID:gOEQrz4/
ゾノは無理に出てこないで欲しいが、打撃だけなら上で見たくもある

難しいトコだな
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 16:42:30.83 ID:tUvo1O+2
7月は15日までホームゲームが無いね、テレビ観戦できないのもつらい
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 22:39:17.80 ID:tUvo1O+2
千葉ロッテがカスティーヨ獲得したね。
パ・リーグの試合もこれから楽しみだ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 16:00:12.25 ID:KzXon4zG
どなたか、今後の地上波とBS中継予定わかるかた。
お願いしますm(__)m
426 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/23(木) 17:53:07.81 ID:b9hRHOgr
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 21:32:50.17 ID:KzXon4zG
>>426
トンクス
やっぱり神宮ヤクルト戦は観れないか。
ヤクルト戦は東京MXでやればよいのにな、MXで鷹戦見せられてもなあw
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 21:38:34.68 ID:I8ZeuTLt
>>427
昔はMXで神宮の試合やってたんだよな
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 22:17:01.04 ID:quXRYN8b
てかtvkで神宮やってた
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 01:38:08.60 ID:HXAvkIBH
ラジオも甲子園の予備だし、野球chだよりか
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 12:55:13.04 ID:DAUbMBv5
>>430
今日はニッポン放送で中継があるみたいだよ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 14:29:17.95 ID:DAUbMBv5
ペナントレース地上波BS中継ガイドです。
6/28 中日 tvk 18:00〜21:30
6/29 中日 tvk 18:00〜21:30
6/30 中日 tvk 18:00〜9:30
7/2 阪神 BS1 18:00〜21:25(延長あり)
7/3 阪神 BS1 18:00〜21:30(延長あり)
7/15 阪神 tvk 18:30〜21:30
7/16 阪神 tvk 18:30〜21:30
7/17 阪神 tvk 18:00〜21:30
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 14:38:12.95 ID:DAUbMBv5
その2
7/18 ヤクルト tvk 18:00〜21:30
7/19 ヤクルト tvk 18:00〜21:30
7/20 ヤクルト tvk 18:00〜21:30
7/26 巨人 BS日テレ 18:00〜21:54
7/27 巨人 BS日テレ 18:00〜21:54
7/28 巨人 BS日テレ 18:00〜21:54
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 15:07:18.91 ID:DAUbMBv5
すみません
7/17はBS-TBSでも18:00〜21:00まで中継があります。(延長なし)
以上、月刊テレビガイドより。
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 21:18:41.97 ID:DAUbMBv5
なんだ?またいつもの横浜に戻ってしまったのか。
もう、うちの場合は延長になった時点で負けだよなあ。
山口も抑えなんだから打たれないでくれよヽ(`Д´)ノ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 21:55:56.85 ID:HXAvkIBH
せっかく高崎がゼロ封、牛田も絶好調だったのになあ

つかもっと点取んなきゃな
ふう、試合が見れなくて良かったよかtt・・・

ちっともよくねぇよ!( `Д´)ノ ≡ ○

これ書くの何度目だよ!!( `Д´)ノ ≡ ○○
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 22:06:01.91 ID:DAUbMBv5
>>436
おいらも胃に穴が開きそうだ。
横1-ヤ0で勝たなきゃいけなかったな、
いい加減高崎がかわいそうだ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 22:10:26.53 ID:I/slApqK
明日は開催しますように・・・つ(てるてる坊主)
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 22:19:12.65 ID:HXAvkIBH
鷹に9-2でぬっこぬこにされた試合とかより、こういう負けがコタえるんだよなあ・・・

忘れモノ書きに来た

高崎誕生日おめ!!(´;∀;`)ノ

頼むから、腐ってくれるなよ…
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 02:38:35.47 ID:p6Xrk6nn
今日はデーゲームやから、注意するんやで〜
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 12:51:11.92 ID:YSUToNn+
今日も明日もデーゲームか。
夕方から降りそうだからいいか
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 13:25:07.30 ID:YSUToNn+
カガガ抹消されとるorz
だから夏まで持たないと言ったんじゃーヽ(`Д´)ノ
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 17:22:28.46 ID:YSUToNn+
また負けたかorz
打線がよくないなあ、あんまりスタメンいじらないほうが・・・
と、いちファンのおいらが言ってもなあw
つまらない試合ヽ(`Д´)ノ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 17:34:54.43 ID:NRnreZQF
先発山本って発表されたときのため息…
おまけに雨が降ってきて尾花さんもいちいち継投するし…
よかったのは昨日までの夏日じゃなかったことだ@現地
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 21:12:28.19 ID:rE2JhMrd
(39^ω^) 今季観戦成績6勝6敗2分

開門前に練習場から移動するヤクルト選手は見れるんだけども
今日はなぜか藤田と一輝も見れた ラッキー

試合?しらんがな(´・ω・`)
おまけに帰りの電車が人身事故とかで止まるし、遠回り帰宅でエライ時間かかってしまった…
ガッカリのほうが多い一日だったわい
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 21:48:16.66 ID:rE2JhMrd
試合内容覚えてねーなと思ったら
ブルペン見られることをいいことに、木塚コーチばっか見てたなそういや
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 23:24:39.29 ID:p6Xrk6nn
いまだに東海道線が動いてないのはソレか…

しっかし点取れよなあもおおおおおおおおおおおおおおおお

あと4点差追うあの場面で、バントはねえよ

ねえ
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 17:18:56.89 ID:+Z+6bPug
須田、ナイ須田━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

苦手増渕を、ようやく攻略できたか
どすこいや江尻も良かったみたいだし、胸熱だな(´;∀;`)
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 17:48:37.99 ID:EaiWWbVQ
須田はいつも立ち上がり悪く、今日も4球を連続して不安だたがよく勝ってくれた。
久しぶりにスポーツニュース観れるw
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/27(月) 00:08:42.59 ID:GwlDtrl4
増渕登板で3タテ食らうかと思ってたから、
日曜の勝ちは大きいね
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/27(月) 01:36:42.09 ID:Mwmm3QzQ
日曜に勝つと、月曜もしあわせ(´∀`)
452どんでん:2011/06/27(月) 15:18:47.11 ID:TEnruk+U
そらそうよ
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/27(月) 19:53:06.05 ID:9YUttVVE
明日ハマスタにドアラくるんだなw
454どんでん:2011/06/27(月) 20:07:30.09 ID:TEnruk+U
しらんがな
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 00:36:29.48 ID:f9Ai2G3T
チアドラも来るとか…
あとは皆さんお察しの上でw
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 02:20:45.21 ID:Iu+7zNaE
ドアラは2軍落ち

チアドラは2軍レベルの(以下自粛
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 03:06:02.53 ID:4q92CE79
ドアラの2軍落ちは7/1〜7/3までのあいだらしいよ。

あと、上のほうにあったTVガイドで巨人戦も地上波中継やらなくなったなorz
458どんでん:2011/06/28(火) 16:27:10.04 ID:/rn5gwHN
しらんがな
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 21:51:10.75 ID:qWzj70+q
こんな快勝久々だなw
ただ、明日が不安だ・・・
そして高崎の時に打てよw
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 22:09:54.55 ID:Iu+7zNaE
内藤 6 - 5 中日

(゜∀゜)
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 22:13:10.06 ID:Iu+7zNaE
( ≧∀≦)o彡°ゆーた!ゆーた!

明日はやはり小林太かな
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 22:49:43.47 ID:4q92CE79
>>459
だよね、こんなに点とらなくてもいいのにねw
明日は倍にして返されそう(´・ω・`)
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 23:14:28.44 ID:g1vfPCQY
(39^ω^) 今季観戦成績7勝6敗2分

雄太あああああああ!!! 左から打ったのはデカイな!
つかいままで左投手ってだけで代えてたおバカちゃん首脳陣は雄太に土下座せぇ!

午前の2軍戦からほぼ11時間…正直疲れた… 楽しかったけど、楽しかったけどさぁ
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/29(水) 00:48:59.71 ID:K2gGaaUk
>>463
おお、親子ゲーム観戦だったんだね
お疲れ様でした!

ファームはファームで先発アトリが良かったようだねー
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/29(水) 02:07:51.76 ID:ArH3fLwP
>>463を野球chで見たなwww

アトリも素晴らしかったみたいだし、良い日に観戦に行ったねえ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/29(水) 12:40:34.09 ID:E7pJOM+7
リーチが帰ってくる〜
横浜の為に頑張って欲しい、まじで
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/29(水) 14:09:51.29 ID:ArH3fLwP
真下2軍で絶賛炎上中
フォーム矯正未完了か
上にageるのはまだまだ先か…(´ー`)
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/29(水) 21:36:52.48 ID:E7pJOM+7
おおお
2日連続10桁得点勝利ってスゲーなw
明日に取って置けばいいのに
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/29(水) 22:45:12.91 ID:K2gGaaUk
現地行ってきましたー
いやいや2試合連続二桁得点に
4本のHRはたまらなかったw

ゾノも復帰一日目にHRで良かった!
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/29(水) 22:59:21.20 ID:EU3UYUUv
(39^ω^) 今季観戦成績8勝6敗2分

俺の雄太はホンモノだな…
って思ってたら最強のライバル下園帰ってきてしまった
しかも初球HRとかどんだけイケメンだっての ちくしょうかっこいいぞゾノ

藤江はいい加減にしろと
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/30(木) 03:52:24.29 ID:jEn7JI5A
内藤調子イイのにゾノageたってことは、足のケガはもう完治したんかな

今回の野球chの収穫
( ^ω^) つ

村田の鬼送球の原点
http://www.youtube.com/watch?v=7Mc6bqRM5HQ
472 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/30(木) 03:55:05.67 ID:jEn7JI5A
収穫その2
( ^ω^)つ
286 どうですか解説の名無しさん 2011/06/29(水) 18:51:47.40 ID:wRGY2ROj
試合終了後、再びグラウンドに現れたのが武山選手と細山田選手。
昨日の試合でキャッチャーフライを取り損なってしまったため、
岡本総合コーチ、米村コーチ、馬場コーチ、福沢コーチ指導のもと、
何度も何度もキャッチャーフライを捕る練習を繰り返していました。
「勝ったからいい」というわけではないのですね。
http://www.baystars.co.jp/bay/aimg/column/1/290/1/p3.jpg

武山ナイスキャッチが1回あったね( ^ω^)
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/30(木) 21:30:54.41 ID:jEn7JI5A
あー負けた負けた

くそ、8回裏は惜しかったなあ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/30(木) 22:44:11.18 ID:sNiI1kqK
惜しかったよね。
そして、高崎・・・
勝たせてやれよいい加減、あんまりだ( >Д<;)
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/30(木) 23:09:15.21 ID:FbFj18JW
(39´ω`) 今季観戦成績8勝7敗2分

3日間で4試合、己の体力の限界を感じました。
雄太ぁ打ってくれよぉ 村田ぁぁぁそこは怒りの一発だべよ…
高崎は4失点の回は心折れちゃってるように見えたよ けんちゅん、頑張って…!

お疲れ様でした
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/01(金) 01:36:05.59 ID:8Ze9gI9h
遅くなったけど、現地観戦組です
内藤好きさんも連日お疲れ様でした!

まあ、今日は相手が一枚上だったね。
高崎は連打含めた4失点はアレだったな…

さて、明日から沖縄遠征も含めた長期ロードか
477 【豚】 :2011/07/01(金) 13:55:01.10 ID:egdkK/w3
テスト
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/01(金) 21:12:06.57 ID:cyZZa2BV
2日前までの猛攻疲れか・・・
山本はさようならでいいっす
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/01(金) 21:29:35.94 ID:avhdxjpr
省吾は大学時代横浜ファンだった(98年ごろだったからね…)し
横浜入団時にも「このユニフォームを着られて嬉しい」と言ってくれた
だから、応援してるんだけ…ど…orz
辛いです…結果が伴わないのはとても辛い…
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/01(金) 22:09:38.73 ID:egdkK/w3
阪神は昨日休みあったけど、うちは移動日当日に試合だもんなあ。
さすがにお疲れか。
にしても2桁失点とはなあorz
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/02(土) 00:12:35.85 ID:PvYk2OXs
いやー、試合見れなくて良かっ


もうソレはイイよ!!(`Д´)ノ≡●

>>479
そうなんか…
下で調整して、這い上がってこい山省
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/02(土) 21:44:50.77 ID:PvYk2OXs
あー負けた負けた

藤井かわいいなww

明日は先発ゴンかな?
正念場だね
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/02(土) 21:46:05.35 ID:Bz0xSr0k
あああ〜負けた

なんだよあの5回裏のgdgd守備送球は!

タラレバだが、あれがなければなあorz
484どんでん:2011/07/03(日) 16:36:28.30 ID:IplfWiXw
しらんがな
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 18:21:39.73 ID:Zh2ZFBqE
もう試合観なくていいや・・・
ヽ(`Д´)ノ
486どんでん:2011/07/03(日) 18:36:14.09 ID:IplfWiXw
そらそうよ
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 18:42:44.87 ID:PaNNEktr
こんなチームの試合なんて見る価値ないやい!

なんて言わないよ絶対。・゚・(ノД`)・゚・。
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 20:39:05.13 ID:vinO4fVU
俺ももう見んのヤメたよ

小杉が育ってくれればイイや

さ、明日は絶対まけないぞー(´・ω・`)
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 20:45:26.29 ID:vinO4fVU
「打たないし、打たれる」

さて尾花は試合後に何を言うかな
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 21:06:52.98 ID:PaNNEktr
もうムカつくからちゃんとしたチームになるまで横浜戦見ないわ・・・
15日のtvkまで元々見れないんだけどね(´・ω・`)
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 21:18:51.86 ID:plDZNS1N
それじゃ何時まで経っても見れないな
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 21:42:10.86 ID:Zh2ZFBqE
>>490
調べてみたが、ほんとに15日までBSでも観れないなw
しかもまた阪神戦とかorz
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/03(日) 23:41:54.49 ID:WXj5OqpZ
とりあえず沖縄広島戦は横浜ホームだからハマスタWAVEは見られるか…
15日の阪神戦って18時30分開始なんだよなぁ なんでだろ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/04(月) 00:11:18.10 ID:Wzo6Fmg+
顔文字のやつ、ファン辞めればいいだろ
わざわざ苦行するまでもないぞ
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/04(月) 03:00:31.80 ID:kbkjH4Z7
ラジオすらないんか

つか、昨日おとといは球審のボール判定もヒドかったな

平等にヒドかったんだが、コントロールの無いうちのPは煽りをモロくらいしてる感じだった
496どんでん:2011/07/04(月) 06:25:15.00 ID:phCJvh8E
そらそうよ
497 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/04(月) 09:37:55.52 ID:9X6Tf5hI
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/04(月) 10:00:03.38 ID:AaMNmAD9
>>493
阪神が前日甲子園で試合あるし、移動日なしだからかな?
499どんでん:2011/07/04(月) 11:42:45.11 ID:phCJvh8E
そらそうよ
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/05(火) 00:53:19.29 ID:QpJupJKk
今後の日程見たけどひどい偏りだなw
阪神中日が週末に固まってて巨人ヤクルト広島は平日ばかり
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/05(火) 02:28:37.12 ID:5jx3+CH9
オールスター明けの相手のローテーションの順番も気になるね
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/05(火) 17:35:12.09 ID:85N+qBkY
なんだ、巨人戦はAS開けかな?
巨人となかなかやらないと思ったら
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/05(火) 21:54:20.89 ID:uh5Aytuy
横浜戦見れないからロッテの試合見たらアチャすごすぎw
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/05(火) 22:27:13.48 ID:85N+qBkY
負けだ、負け負け!
カスティーヨカムバーック!
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/05(火) 23:49:03.53 ID:0TgXo5WE
まあ、7/1からの日程がムチャすぎたよな
なんでこんなスケジュールを受け入れたんだかw
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/05(火) 23:49:44.93 ID:pPv9Djae
節電のためってやつかねぇ?
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 00:34:32.75 ID:MEHcjbIx
コバフトもうダメだな
速球だけがウリのPだったのに、140そこそことか…

ただのノーコンじゃん

あとアチャは、必ず守備でやらかすと予想www
DHで使ってくれるとボロが出ずに済むんだけどな ^ ^
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 15:46:04.86 ID:MEHcjbIx
関内駅くだりの発メロ最高だな( ^ω^)

ずっと残してくれんかのう
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 20:04:39.72 ID:0Eds33tX
>>508
CS、日本シリーズと勝ち進めば進むほど国家の発車ベルは延長されるのだよ…
頼むから頑張ってくれ…
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 21:48:30.55 ID:heksRwJn
まだ試合やってるね〜(ρ.-)
今日は勝って高崎に勝ちをお願いします
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 21:49:14.37 ID:0Eds33tX
試合開始が遅いうえに雨中断あったしなぁ
まぁ沖縄だから出来た試合と言えなくもない
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 22:02:39.04 ID:WkFY8l8i
中断もあるしハマスタWAVEの更新が遅れてる
帰宅遅かったから早く続きが見たいよ・・・
内容:
最悪、1点取られたらにしろよなぁ
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 23:32:23.92 ID:IAaAs3ZI
中断があってコンディションの不安もあったけど、高崎良く投げたね
守備も頑張った!

何はともあれ、ようやく7月の長期遠征の初勝利
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/06(水) 23:57:24.24 ID:heksRwJn
高崎に勝ちがついただけでもう嬉しいよ。
完封したんだし、あとなんか金城が凄いね最近w
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/07(木) 00:07:55.19 ID:U+1Jyvpt
やっとWAVEで見れたけど2回表が61分w
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/07(木) 01:25:02.84 ID:f2rfQxQT
連敗止まったけど、
高崎抜きでナゴドの中日戦か…
キツイなw
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/07(木) 01:37:26.10 ID:fCw8nICV
よっしゃ(・∀・)

7回8回は球浮きまくって痛打→守備に助けられただけってかんじやし、尾花もよくあそこで代えてくれたわ

完封すればうんぬんって言うけど、去年完封した小林も桑原も、結局何も変わらなかったんだしね

明日からも、捕手は細山田でいくんかな
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/08(金) 00:46:40.71 ID:9GvvflIc
6日の試合で、ひちょりが痛めた自打球全治3日か・・(カナロコから)
骨折でなかったのは良かったけど、
ナゴドで出れないのはキツイな…

まさかゾノをスタメンライトで使うということはないとは思うけど
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/08(金) 21:22:19.31 ID:lx6mMt6L
ナゴド勝てないよナゴド

スレッジが好調も、村田が駄目になってるなあ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/08(金) 23:41:22.85 ID:RdxMWgeq
地味様がそこそこやれたのだけは収穫だね

エラーさえなけりゃ・・・


って、下(2軍)でもそんなんやったやんけ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/09(土) 00:02:38.91 ID:E/1mwpN/
高崎「ぽっと出で勝とうなんざ甘いんだよおおお!!!」
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/09(土) 08:55:58.14 ID:bD7xPHVG
せっかくのナイトゲームなのに中継ないのか。
土日試合観れないとかツマラン
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/09(土) 22:02:53.23 ID:bD7xPHVG
また負けたか。
須田より大原、真田が駄目やん、疲れてるん。
明日のばんてふで負けたらもうあかん

もう、最後の希望はリーチにかかってる。
弱いなあ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/09(土) 22:58:32.38 ID:UhHxRsP3
まだ番長に期待できるのか
もう俺は…

あ、でも下で好投したんだっけ

あと、試合を見れないのは正直良かっ(ry
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/10(日) 01:47:28.42 ID:HEee1aWa
そもそもロードが苦手なのを感じてたので、
あまり痛手はないかな

まあ、だからと言って、この内容は困るがねw

先発不足の件は当面苦しむ悪寒・・
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/10(日) 18:07:24.99 ID:so/B0EBx
番長おかえり!!!
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/10(日) 18:10:07.66 ID:Zi0CxJrG
おおお!ばんてふ復活勝利おめでとう!
試合観てないからスポニュ〜が楽しみだ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/10(日) 18:21:35.82 ID:mxQwQIXq
こういうところで勝てちゃうのが三浦さんクオリティなのかねぇ
ちくしょう番長かっこいいぞ!!!
530525:2011/07/11(月) 01:06:45.85 ID:UDYMyME/
だれだだれだだれだ!!!!!!!

もう番長には期待できないって言ってたヤツは!!!!!!!!
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/12(火) 00:28:19.17 ID:NtY+V5KX
番長も、これから安定して浜のエースの名に恥じない活躍して欲しいよね(*^^*)
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/13(水) 00:28:46.31 ID:xTv/Jml+
地味様や番長戻ってきたのは大きいけど、
先発足りないなあ…
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/13(水) 01:53:58.88 ID:zTxzz6SZ
なんとかなりそうだったのに…

コバフトも、コバフトを使う首脳陣も叩きたい

だが代わりがいない

上がってくるのが大家だもんな…
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/13(水) 21:34:14.13 ID:iK56KSwh
高崎おめでとう。
なんか、相手のエラーで勝てたみたいだけどw
打線がもう少し繋がって欲しいなあ
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/13(水) 22:22:15.99 ID:ZFr3Fhz0
高崎何気に無失点記録伸ばしてるな
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/13(水) 23:28:43.14 ID:zTxzz6SZ
勝つには勝ったが、なんなんだよ今日の打線は…

まあノリがよく守ってくれたようだから、良しとするか

つか高崎がここまで化けるとはねえ
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/14(木) 23:40:03.02 ID:aVBbnsOU
もう、打線はなんとかならんのか?
広島に負け越しとか、移動日なしで明日からまた阪神とか勝てんわ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/15(金) 01:00:39.30 ID:i3FOKF0I
投打噛み合わんねえ

村田石川あたりは、疲れがあるかもなんで1日くらい休ませてみてはどうか
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/15(金) 10:22:41.31 ID:Pdl7zkcn
確かに控えはそれほど悪くはないから、
適度な所で休ませたいな
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/15(金) 21:27:20.81 ID:lxzJmrgR
阪神を完封とかw
地味様〜ヽ(`Д´)ノ
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/15(金) 21:58:01.66 ID:i3FOKF0I
阪神打線は怖いと思ったんだが…

つか地味様、無失点はできすぎやなwwww
明日からヤニキ引っ込んでまう
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/15(金) 22:54:50.94 ID:lxzJmrgR
>>541
阪神は、昨日の巨人戦から打線よくないよ。
明日から連休中も全試合tvkで観れるな。
さっきの地震の時の内藤のビックリ顔と、はーぱーのあくびも印象的だったw
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/15(金) 23:11:25.76 ID:NGQ9b7N4
(39^ω^) 今季観戦成績 9勝7敗2分

いやー盛り上がった チャンテやりすぎで腕上がらねー ウハウハ
地味様かっこよすぎんべ 野球chのヽ(`Д´)ノの人じゃないけどハァハァしてしまった

地震はけっこう揺れたなぁ 3.11も現地だったんで一瞬思い出すような揺れだった
今日も栗原さんで安心安心
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/15(金) 23:13:29.58 ID:YhVeKpWe
地震のときワンセグでtvk見ながら歩いてて気づかなかったw
結構でかい揺れだったのに(しかも揺れのときに電波が悪くて見えなかったから速報が出たときに驚いた)
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 01:08:19.24 ID:ER/CrJod
同じく現地行ってましたー
地味様初勝利オメ
村田も重いバットに変えたのが功を奏したようだね
あと金城の守備も大きかったね

地震は3.11は行ってないけど、
開幕日の頃を思い出した…
たしかに栗原さんで良かったかもw
(開始が遅かったから第2ヒロインが無くて残念だった)
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 03:13:15.70 ID:LUZY20Fd
>>542
前回の3タテをお忘れか・・・

つか栗原さんってなに
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 12:22:50.93 ID:ER/CrJod
FMヨコハマの栗原さんを知らないヤツがいるのか
ハマスタでの第2ヒロインの司会もやってるのに‥
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 12:32:27.39 ID:PMD1Smwr
今日のtvkの解説がタカノリだって
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:13:01.54 ID:b85hyygG
山省さようなら・・・
何回も同じような展開見せないでくれよヽ(`Д´)ノ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:16:15.56 ID:PMD1Smwr
尾花さんは何回山本にチャンスを与えるのか・・・
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:11:30.48 ID:ky9YM033
(39^ω^) 今季観戦成績 9勝8敗2分

うん、先発ヤマショーって段階で悲鳴あがってた あきらめて夕涼みモード入らせていただきました
金城の守備と代打藤田と代打内藤が見れただけで満足です 多くは望みませんとも…
やっぱ野球は投手だなぁと実感  あとケチャップうぜぇマジうぜぇ
いちいち「○点差、跳ね返しましょう!」とか言わなくていいよ
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:20:59.91 ID:0cp2+9Yr
現地お疲れ様でした
確かにケチャップうざいね

ファームの試合のケチャップは少しはマシなんだけどw
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:21:02.24 ID:CTT1IIK1
日曜ナイターでtvkとBS-TBSでも中継があるなあ。
ナイターうちだけや
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 02:56:01.01 ID:ig8/G38V
次の試合の野球chは、お客様満載か…

つか誰も触れないだろうから言わしてもらう

ノリ!
あの点差でランナーたまってる場面で、あのしょっぼいゴロはなんや!!!!!!!!!!!

ナベ、ゾノ、藤江くらいか?良かったの・・・

あとタカノリのしゃべりがボソボソし杉ワロタ
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 03:09:31.60 ID:JAaV9Bzn
まあ、お客さん多いんだろうけど、
煽られたらスルーは必至だな。
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:19:57.40 ID:+qEcGzIT
試合としては楽しかった
でも4番の誰かさんいい加減にしてください
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:24:13.41 ID:CTT1IIK1
村田、打つべきところで打たないしな。
7点入って逆転したのに更に点とられるしヽ(`Д´)ノ

長い試合で疲れた
おやしみ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:26:35.51 ID:ig8/G38V
「俺最後に打ったし」

まあ今日は投手だな

尾花
「打線は今日は頑張ってくれたんだが、勝ちパターンの投手が…」
by ニッポン放送

江尻牛田か
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:31:18.70 ID:Rk1fQVpT
>>558
おお、コメントどうもです
打たれた球が高目の球ばっかりだったね

打撃陣はよく粘ったよ

>>557
ヽ(`Д´)ノはここ来るなよ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:23:34.38 ID:pm0thNlZ
(39^ω^) 今季観戦成績 9勝9敗2分

牛田がやられたところで帰宅リミット… 土日祝日は交通機関がネックやね
しかも京浜東北止まるしなんなのもう 踏んだり蹴ったりの日々
タラレバタラレバワッショイワッショイ くそったれ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:48:46.86 ID:CTT1IIK1
>>559
なんかムカつく事書いてないだろ?
雰囲気悪くすんなハゲ
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:35:11.68 ID:zlK5HjVD
実質負けだよふざけやがって・・・
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:01:59.55 ID:60U2QQft
どすこいンゴwwwwwwww


(;´Д`)≡3 ハァ・・・


ま、点取れんのも悪いよぬ
エラー連発しても負けんかったと、無理やり前向きに

明日に引きずりそうだけど、明日は雨か(´・ω・)
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:38:03.45 ID:L0bKwvJx
今季観戦成績 9勝9敗3分

なんかもう球場全体が、渡辺がフライ落としてから…いや須田を降ろしてから
今日負けんじゃないかなって雰囲気に包まれてたんで 正直負けないで良かったとしか言えない
とにかく疲れた いろんな意味で疲れた…   心が折れっぱなしの3日間
565どんでん:2011/07/19(火) 17:22:26.82 ID:U11TieEu
しらんがな
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:41:04.79 ID:vqWawyCt
まあ館山じゃ勝てんよな
高崎は台風に影響されたんかなあ
若さが出たねえ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:17:27.00 ID:vqWawyCt
しかしハッミよかったよハッミ
明日は中止になんだろうなあ?
このままASに突入か・・・
巨人戦は頑張って勝ち越しできないかな?
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:12:09.96 ID:UjgjtoNf
9-10-3

中止になるかと思ってたら、うっかり天候もってしまった…
もう5回で終わっていいよもうって感じだったな
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/21(木) 02:16:28.24 ID:Jwi5PwBE
結局中止だったね
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/21(木) 09:46:05.15 ID:leD9JD6y
そういや、巨人となかなか試合が無かった。
震災があったからか。
しかし、巨人戦なのに地上波やらないね
すっごく平和なはませんやな。
573どんでん:2011/07/21(木) 16:36:13.20 ID:Zledjzgj
しらんがな
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/22(金) 00:20:39.06 ID:N2jcj7iU
須田荒波大活躍

つか須田5球しか投げなかった(;´∀`)
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/22(金) 00:26:31.08 ID:0wJum1Lb
TBSの「壮絶人生ドキュメント プロ野球の妻たち」に
ノリが出るのは知ってたけど、
スレッジやハーパーの奥さんが出てきて面白かったw
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/22(金) 21:16:42.23 ID:kciBv8l4
山口好投&村田まさかの2打席連続内野安打おめ!
公式戦でもやってくれよ
江尻はドンマイ!
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/22(金) 22:06:48.12 ID:N2jcj7iU
どすこい勝ち投手wwwww

ごっつぁんです
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/23(土) 01:27:01.57 ID:v4nfVCxq
山口は本当、いつもこんな風に投げて欲しいと思ったw
勝利投手なんだwおめでとう
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/23(土) 17:32:26.64 ID:pc5/j5oT
今日も村田全力疾走と渡辺ファインプレー&内野安打だったり
相川でチャンテ0だったり渡辺最後の打者だったりと盛りだくさんだったね
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/23(土) 17:39:05.02 ID:pc5/j5oT
連レスで申し訳ないが、今のところ横浜のヒットは全部内野安打なのかw
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/23(土) 19:08:21.62 ID:aRGwNfJH
>>580
いやいや村田が今日2ベース打ってたべ
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/23(土) 20:50:57.58 ID:pc5/j5oT
>>581
orz
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/24(日) 01:28:36.82 ID:bdpDACJX
村田の2BH激走が観れたw
あと、ASだからベンチでみんな楽しそうだ。
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/24(日) 03:03:14.29 ID:FqXW45a/
野球chにも貼ったが

全セ・落合監督、仙台でオレ流「東北打線」…オールスター
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20110722-OHO1T00045.htm

ナベは明日スタメン確定やろな
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/24(日) 15:12:56.28 ID:R2STA2sb
渡辺2日連続最後の打者乙w
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/24(日) 15:13:37.40 ID:5IDKuHtl
代走村田とかショート渡辺とか嫌味采配炸裂してんな
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/24(日) 16:12:04.58 ID:bdpDACJX
確かに浅尾とか出さないし、
中日が全然空気みたいだった。
あ?阪神もか
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/24(日) 23:51:47.31 ID:UUf193hl
Kスタでのナベチョクへの歓声見てると
如何に人気あったか分かるね
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/25(月) 06:15:46.67 ID:GBizPfLU
ナベ敢闘賞おめでとう!!

>>585
あれ?
最後ってことは、2日とも最終打席は凡退しt・・・


なんでもな〜い
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/26(火) 02:55:35.65 ID:Fzjq2gUg
久しぶりの最下位争い巨人戦だなw
高崎頑張れ〜
因みに、3戦とも地上波はありません・・・・
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/26(火) 04:26:53.64 ID:2wkIbamH
契約してないのに映るG+は、お試し期間かな?
ラジオでもやるよな
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/26(火) 05:41:32.11 ID:2wkIbamH
むむむ
下で試さないまま、いきなりか

横浜・リーチ、28日G戦先発デビュー!
http://www.sanspo.com/baseball/news/110726/bse1107260504000-n1.htm
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/26(火) 21:09:30.77 ID:2wkIbamH
勝ったよ〜(*´∀`)
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/26(火) 21:38:41.80 ID:Fzjq2gUg
巨人を完封したぞ!
江尻酷使で心配だったけど、牛くんとどすこいも皆投球が良かったね。
高崎おめでとう
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/27(水) 21:28:50.12 ID:0oaDAVSI
昨日は相手の捉えた打球が、ウチの野手の正面に来ることが多かった

今日はそれが逆だった

しかしそれにしても、チャンスに打てなすぎる
こんなんじゃ最下位脱出なんて、夢のまた夢だなあ(´;ω;`)
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/27(水) 22:22:21.08 ID:hDE5ak1z
>>595
まさに昨日の仕返しされちゃったな。
まあ、明日勝てばいいんだが、本当にリーチ登板なの?
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/27(水) 23:27:17.54 ID:dx277N/t
大家変えるの早すぎね?
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/28(木) 00:21:53.73 ID:KM4jG5et
平均得点はリーグトップなんだけど(たぶん)
なかなか取れないときは取れないもので…

たぶんリーチも見切り発車臭さが濃厚なんで、期待程々に見ておく
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/28(木) 06:36:19.52 ID:rRsb/Azd
>>597
試合見れなくて野球ch読んでただけだが、球は高いわ甘い球は多いわいい当たりが多いわで、むしろ良くあそこまで持ったと言う印象

>>598
試合数が多いのと、大差つけられた時の帳尻で稼いでるからね
接戦に勝てないのは弱いチームの特徴
新沼の当たりが出てきたのだけは、明るい材料だね

リーチ化けてくんねーかなあ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/28(木) 21:26:40.73 ID:bqgCxEw7
あああ
振り逃げで2点とられたあたりから流れ悪くなったなあorz
ボロボロな試合になってしもうた。
リーチ5回降板か
四球が気になるけど振り逃げがあったし実力がよく分からないね
次は何とか頑張って欲しいんだが
あの落差のあるカーブはちょっと面白いと思ったね
次はどんな感じかな

早く日本の野球にアジャストしてくれれば良いけど
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/29(金) 08:14:37.13 ID:fNtZD90Y
ひっでえ試合…

しかし新沼もたいがいだが、ワンバンばっか投げてたら捕手が誰だろうといつかはポロるだろ
難しいPだね、リーチは

状態最悪の巨人にすら負け越すのに、次は阪神か・・・

オワタ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/29(金) 15:59:09.06 ID:fNtZD90Y
ええい甲子園死ぬほど雨ふれ
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/30(土) 00:31:25.87 ID:WAQlN7YO
国吉が支配下登録されたんだね
期限間近での登録だけど、
1軍での登板機会はありそうかなあ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/30(土) 09:50:41.44 ID:jF1RRU4v
なんとか分けたけど…

金城にバントを始め、さすがに采配がなあ
点が取れてないからゲッツー外人を外すのはいいんだけど、右Pにノリをスタメンにして案の定だし

うーん、結果論かのう
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/30(土) 21:56:06.58 ID:yHlW6yEt
スレッジ無双
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/30(土) 22:48:30.28 ID:WAQlN7YO
スレッジ様様だったね!
これでカード負け越しはなくなった
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/31(日) 02:04:41.21 ID:K8MQGG+F
スレッジ9-阪神5
まさにスレッジの日だった。
真田がここのところ調子悪そうでヒヤヒヤ
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/31(日) 02:19:39.07 ID:JRiJ5oIK
真田は最近ちょっとなあ

さて、今日もダメダメだった新沼を次の試合でどうするかな
611 【中吉】 :2011/08/01(月) 01:04:22.42 ID:GrNl41eF
得点力が戻ってきたかなあ…と思うと、
また沈黙という感じだねぇ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/01(月) 01:26:41.28 ID:+ruf9xBo
石川が外されて盛り上がって、真田がきっちり抑えてんの誰も見てなくてワロタww

負けはしたけど番長もダマしダマし粘投したし、見どころはあったかな
613 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/01(月) 04:13:07.13 ID:+8TjXcp4
試合がないある
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/02(火) 20:58:21.15 ID:eWdKqzSg
金城村田で負けたな('A`)

守備にほころびが無いのだけは良かったんだが
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/03(水) 01:11:25.48 ID:gNv+yJxC
全般的に生え抜き選手が早打ち傾向強い&ボール球に手を出しやすいだよね
例外は下園くらいなもので
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/03(水) 21:04:35.88 ID:G6IfobGm
がんばれがんばれベイスターズ

   <⌒/ヽ-、__
 /<_ /____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/03(水) 21:12:43.82 ID:3VyiPcQG
毎カード4番の差を痛感するな…
しかし広島になんでここまで勝てないのか腹が立つ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 02:19:22.72 ID:dNPnMt4B
なんだかんだ広島もレベルアップしてるからね…

まだ経験足らずの選手を抱えてるベイとは違うな
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 03:24:39.31 ID:w1ZvyhoC
せめて、ハマスタではベイらしく
勝って欲しいよなあ?
打線が爆発したり、全然駄目な時の差が有りすぎる。
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 17:49:28.72 ID:hdR+VEx9
なんJも野球chもオチてるんかな
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 18:08:54.33 ID:gEg4us8o
3939114114
>>621
一気に落ちたね
1・2版がいい仕事してる
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 18:14:26.53 ID:gEg4us8o
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 21:04:13.04 ID:5Xddveii
チャンスでも全く期待できなくなった自分・・・
今朝のラジオでハマスタの広島戦10連敗って言ってた。
これで11連敗・・・
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 21:05:19.58 ID:+FZhhFqm
広島とかいう原爆犯罪球団に負けるお前らw
さっさと死ねよ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/04(木) 21:14:26.27 ID:w1ZvyhoC
おれらに云われてもな
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/05(金) 01:03:39.54 ID:mtzV16/Z
あーつまんね

藤江とシッノだけが癒やし

試合見んで正解やったわよ(´;ω;`)
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/05(金) 02:19:49.28 ID:a1AmdLFB
1死満塁で1点も入らないんだよな。
打線がどうもあかん
631どんでん:2011/08/05(金) 16:25:07.44 ID:xPs4RO+d
そらそうよ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/06(土) 01:20:22.61 ID:xO//CHZL
ひとまず対吉見相手の連敗と現在の連敗がストップして良かった…
打線3点取れたのは良かったけど、
無死満塁の件とかねぇ・・
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/06(土) 02:04:40.63 ID:+8x66DIX
村田はもう4番から外してくれ
いつまでもこのままじゃ、何も変わらんよ
本人も相当キツいだろうし、上の方が動いてあげないと

しっかしゾノはやりおるねえ
細山田も、いい打撃してたね
肩は相変わらずアレだけどww
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/06(土) 02:32:37.53 ID:ni6CJmD+
江尻が入院したらしいけどorz
大事に至らなければなあ。
やっぱり酷使の結果だよなあ
635どんでん:2011/08/06(土) 20:10:24.27 ID:QOmIME1V
そらそうよ
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/06(土) 21:35:01.55 ID:ni6CJmD+
尾花さんは勝ちたくないみたいだな?
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/06(土) 21:37:32.34 ID:SkncTyZB
まだ終わってないけどがっかりすぎる
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/06(土) 22:07:21.96 ID:ni6CJmD+
8回裏のgdgdさは異常だなあ?
勝てる試合をなんでまた
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/07(日) 00:06:56.56 ID:NMQDHTDy
牛田を見切るのが遅すぎる…orz

最後の最後に浅尾きゅんを攻め立てるとか、見どころはあったが
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/07(日) 21:19:41.08 ID:H57Q9b5s
ノリさん素晴らしい!
浴を言うなら三浦に勝ちをあげたかったのと昨日も勝って3タテ出来たってこと
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/07(日) 21:37:03.62 ID:bvj/pL55
観れなかったけど、番長復活したのかな?
ナゴド中日勝ち越しだ〜日曜に勝つと嬉しいね。
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/07(日) 21:39:41.84 ID:NMQDHTDy
江尻が心配だなあ
長引かなきゃいいけど

藤江は頑張るどころか無双状態なんだから、勝ち投手あげてもいいよね(´∀`)

番長、ハーパー(守備)、たけひろ(打撃)、藤江、どすこい、ノリ

みんなで勝ち取った最高の勝利に、乾杯!
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/08(月) 02:10:02.21 ID:xgl047j6
>>641
暗黒中日打線が相手だし…と思ったが、いい球投げてたみたいよ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/09(火) 21:45:00.00 ID:a8zejjrD
高崎やどすこいもダメやけど、勝負所でことごとくジャンパイアにやられたわ

きわどい球は全部ボール→甘いとこ投げざるを得ない→痛打
こればっかり

さすがに最後のどすこい暴投は擁護しようが無いが
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/09(火) 21:46:20.17 ID:c9gaxAUL
9回の抑え山口って何で安定しないんだろな?
いつも失点するかしないかで、観てて胃が痛くなるな。
山口に腹が立ったがそれより戸崎死ね
初めてTBSに苦情出した
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/09(火) 23:00:43.99 ID:QWbBzR06
今日はあれだ、打たれて負けたと思えば気が楽だ(ベイは打てなかったと思おう)
それにしてもスレッジが複数HR打つと勝てないな・・・(ホーム試合)
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/10(水) 00:30:00.02 ID:JiK+SXAE
忘れてたが、確かにスレッジがHR連発すると勝てないね。
明日はホームだし、ブラック★ホッシーもくるらしいから勝って欲しいな
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/10(水) 21:56:06.80 ID:tzrss54H
沼者出さなければ・・・

いや、今日の試合は、なんかもうイイや( ・ω・)

よくあそこまで追いすがったよ
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/10(水) 21:56:46.24 ID:JiK+SXAE
7点もとったのになあ・・・
あと、BS-TBSは9時前に中継終わるならtvkのがいいわ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/11(木) 20:58:39.51 ID:sOC6mQWx
リーチ好投だったな、打線も良いときの横浜に戻ってた。
9回山口も今日は安定してたし。
いつもこの調子をお願いします
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/11(木) 21:03:27.57 ID:Jwi2qaas
BS時間内に試合は収まったが、リーチのインタブが始まるところで終わりとか

ネタでしか無いなwwww

ホントリーチはよくやってくれた
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/11(木) 23:43:25.57 ID:sOC6mQWx
>>652
リーチのヒロインのとこで終わるとか酷いよな。

リーチ制球が全然良くなってた、四球も1つだし。
あと、なかなか愛嬌のある可愛らしいとこもあるw
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/13(土) 09:44:47.49 ID:auR8NQjQ
今日は平塚、明日は相模原か。
どちらも中継があって助かるなtvk
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/13(土) 21:21:00.39 ID:AwPQQ40Q
中継増えたのは嬉しいが土曜の中継が去年よりも早い時間に打ち切りか・・・
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/13(土) 22:00:13.20 ID:uS0GrYAk
福ニーは映像見ながらしたかったお(´;ω;`)
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/13(土) 22:13:33.55 ID:auR8NQjQ
今日は、地味様が駄目だったなあ。
期待してたのにガッカリ

福山は観れなかったけど、今日の試合で一番の投球だったんだな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/14(日) 01:09:39.19 ID:gaJPfVpY
土曜延長無かったんだねぇ・・
明日もか…
チケット余ってたら相模原行こうかなあ
地味様は球がさすがに軽くないか?
あれで抑えるって相当コントロール付いた日とかじゃないと
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/14(日) 21:21:47.80 ID:zm+e3pZx
番長と黒羽根のコンビが良かったな。
番長がいい試合の流れ作ってくれたし。
まだまだ行けるで
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/14(日) 21:23:24.49 ID:uEGPNJTo
内藤と黒羽根と藤田好きな俺にとって幸せすぎる試合だった…
決勝点の俺の雄太にも話を振ってくれ
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/14(日) 21:30:12.89 ID:sCV5FChl
ばんてふお疲れ
  ____ 
 (〃__ノ
 ( レ´∀`) 
 ( ∪ ∪
 と__)__)旦~
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/14(日) 23:44:18.76 ID:zm+e3pZx
日曜に勝つと気分がいいな
黒羽根の1塁牽制死とか凄いものを観れたw
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/14(日) 23:48:02.30 ID:gaJPfVpY
白井監督ブログに出てたけど、
黒羽根、かなり苦労してたんだねぇ
665どんでん:2011/08/15(月) 17:23:54.87 ID:eFaqGgqc
そらそうよ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/16(火) 22:49:30.12 ID:FuUhtRhK
まーたコレをやるのか・・・

アハハー(´;∇;`)今日も試合見れなくて良かったよかtt・・・

ちっとも良くねぇよ!(#`д´)ノ ≡ ∂

酒呑めねえから、やけ麦茶してやんよちくそおおおおおおおおおおおおおおおおおお
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/17(水) 22:10:02.18 ID:4yUDpWrB
ひどい試合だったな・・・
12−13を思い出した
最後にハイタッチしてたけどそんなのする試合じゃなかっただろが
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/17(水) 22:11:16.79 ID:PyRGxD9p
初回に8点も入って引き分けかあ?w
ヤクルトがマジで嫌いになりそう
今北

一体何があったんじゃwww
聞きたくもないけど
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/18(木) 05:13:20.28 ID:FwmziRUX
須田はもう見切り時かなあ

でも加賀帰ってこない大家ポイー須田ポイーじゃ、投げる奴いなくなってまう(´・ω・`)
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/18(木) 21:21:20.19 ID:ZgUS6GYf
今帰宅して結果だけ見て絶句した・・・
負けるのはしょうがないにしてもバレンチンに3試合とも打たれるとかアホじゃない?
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/18(木) 21:28:22.55 ID:i3p+c00j
今日はこちらの打線も駄目だったな。
昨日あんなに打たなくてよかったのになあ
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/19(金) 01:58:28.21 ID:2tzOEVkA
バレは、こっちのPが甘いトコ投げてるだけみたいよ

いっぽう甘い球もあったヤク投手陣から1点も取らないこちらの打線…

昨日の10点とは言わんが、途中に追加した2点がなぜ取れんのかねえ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/19(金) 11:19:03.86 ID:RRfJdGFk
なんだかんだ高めの球投げてることが多いからな…
バレンティンに限らずなんだけど
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/20(土) 09:40:43.22 ID:9ECxHjd8
tvk今日は9時50分まで
先週来週土曜は9時前打ち切り

これは阪神と中日の違いなのか、あっぱれをそんなに休ませたくないのか
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/20(土) 13:43:37.36 ID:BK8oW54D
tvk中継開始が18時30分なんだよな
土日はそうなん?
雨あんまり降らないみたいだから試合できそう
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/20(土) 21:45:01.69 ID:BK8oW54D
残塁数が〜
打線なんとかならんのかね?
スレッジ怪我したのか?
地味様やっぱり良くないし
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/20(土) 21:50:02.60 ID:JRdxPCFC
去年よりもつまらない夏
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/21(日) 00:47:22.99 ID:a0A8Wv+4
俺の雄太…左投手で替えられるとか…昔に逆戻りかよ…
つかあの投手の調子ならノリじゃなくて内藤のままで良かったんじゃねーか?
いやノリさん最低限は働いたけどさ… ちくしょう、雄太…
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/21(日) 07:20:36.94 ID:TDxUlnIB
スレに何かあったとしたらマズいなあ
ダブル直人とか藤田とかよく打ったし、守備にもほころび出ずにしのいだんだが

ブラの100号HRは、インぎりぎりで低めだったし、真田は悪くない所投げたと思うんだけどねえ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/21(日) 14:25:01.32 ID:+Q82T87S
そういや、ひちょりは行方不明らしいな?
下でも出てないし
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/21(日) 21:50:57.68 ID:peL/fmiG
1点が遠すぎ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/21(日) 21:52:22.71 ID:+Q82T87S
結局、押し出しの1点しか取れないとか
スレッジが抜けたのが本当に痛い試合だったな
先発の番長が良かったのが、せめてもの救いか。
番長調子変わらず好投してるし、さすが
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/22(月) 06:52:05.57 ID:t+Py3GQu
三浦良かったねえ
正直中日相手に好投しても、まだわからんと危ぶんでいたんだが

さすがですm(_ _)m
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/23(火) 21:53:25.55 ID:O2r5UgPG
北キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/24(水) 01:13:48.86 ID:VG1JRbci
勝ち投手は大原か。
大原もお疲れだろうから、勝てて良かったな。
相変わらず、山口がハラハラするけどw
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/24(水) 01:55:41.42 ID:8qNu+arz
北も良かったけど、他の野手はもっと点取ってやれよ

http://www.youtube.com/watch?v=-DWUAoxl1DM
↑北のヒロインで、みんなで北ニーするお( ^ω^)
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/24(水) 20:18:55.71 ID:8qNu+arz
はいはい捨て試合捨て試合
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/24(水) 21:25:42.76 ID:VG1JRbci
大家は、もう駄目なのでは?
5回裏が特に酷いな。
更に追い討ちかけるように、沼者を出すとか?
負けるにしても、大量失点はやめて欲しいです
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/24(水) 22:31:56.97 ID:de0dCHij
バネで炎上しちゃったか…
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/25(木) 21:18:01.14 ID:gZ0DOHik
また昨日みたいな試合。
リーチは何故ダメだったのかなあ?
加賀、江尻が居ないとヤバすぎるな
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/25(木) 23:13:43.72 ID:MLbXA9P6
>>694
今日のリーチは始めからコントロールが定まらなかった上、ランナーが出てクイックで投げると更に倍 って感じみたい

まあリーチもいつも好投してくれるワケじゃないし、続いて出てきたメンツもアレだから失点はしゃーない

問題は打線やね…
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/25(木) 23:28:20.59 ID:MLbXA9P6
そうそう

消沈してる我々に、ヤニキが癒やしのプレーを提供してくれたよ

(´・ω・)つ
http://f2.upup.be/n0GuBiTwke
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/26(金) 16:47:02.64 ID:pkU/F7ft
べっかんこからしか書き込めないなあorz
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/26(金) 16:50:30.75 ID:pkU/F7ft
>>696
昨日、巨人戦で観てたわw

今日試合できるのかなあ?
確か18時30分からだね
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/27(土) 00:14:52.52 ID:lIfY3rIN
ちうしちうし〜

べっかんこからだと400エラーが出る
p2経由させないと書き込めないよ
まんどくせ〜
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/27(土) 01:37:00.56 ID:3bKp7nhX
test
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/27(土) 01:39:03.10 ID:3bKp7nhX
janeは大丈夫っぽいね

今日はいよいよ国吉かな
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/27(土) 09:24:11.28 ID:MgtXgO+Y
べっかんこは身代わりの術で書き込めるよ。
auだけが携帯駄目みたい
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/27(土) 13:38:04.77 ID:EqhHVTpM
別スレにauで試しに書き込んだけど身代わりの術で書き込めたよ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/27(土) 18:09:03.98 ID:6RjC4mJe
>>703
当分身代わり使わないと駄目なの面倒だね。

今日tvk18時30分からか(´・ω・`)
明日は17時00分〜なんだな
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/27(土) 21:26:33.96 ID:6RjC4mJe
やっぱりスレッジ居ないと点が取れないのか。
中日は全部2アウトから点入ってんのに
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/27(土) 21:29:46.99 ID:3Nlc1di/
アカンねえ
中日相手とは言え、国吉は2回以降よく投げたが

まあ江尻試運転、ブッラお目見えとか収穫はあったけどな
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/27(土) 23:00:26.22 ID:6RjC4mJe
>>706
ブランドン出てきたの?
tvk終わってからか(´・ω・`)観たかったなあ
明日は17時00分〜21時50分まであるな
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/28(日) 12:57:53.39 ID:SPiE5/WH
今日、ツツゴウageらしいからちょっと期待するか。
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/28(日) 12:58:57.73 ID:7o7zOTBp
誰がsageられるんだろうか
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/28(日) 20:04:18.44 ID:BY1/8/wL
筒香しか見どころない
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/28(日) 20:34:03.24 ID:j3L4Rmoi
一輝sageられたな

しかしホントごみ打線だな

筒号しか楽しみがない
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/28(日) 20:34:55.45 ID:j3L4Rmoi
字まちがえた

×筒号
○筒香
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/28(日) 21:15:00.27 ID:SPiE5/WH
ホントに、ツツゴウしか見所なかったね・・・
繋がらない打線が駄目過ぎるなあ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/29(月) 00:24:11.05 ID:cFhE1Qqr
現地行ってきたー
ホント筒香のHRだけが見どころだったね

手首の件があってから、よくここまで戻れたな
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/29(月) 02:19:26.58 ID:tWHhiH52
>>714
現地お疲れ様です。
土日、ハマスタお客さん結構入ってたね。
打線は、やっぱりスレッジ居ないとキツいか〜
最近は守備も落ち着いて観てられないしなあ
716どんでん:2011/08/29(月) 11:44:17.23 ID:+tflgnKB
そらそうよ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/29(月) 23:19:57.82 ID:tWHhiH52
8/30 巨人〜福井
BS日テレ 18時00分〜21時54分

8/31 巨人〜富山
BS日テレ 18時00分〜21時54分
9/3 阪神〜甲子園
NHKBS1 18時00分〜21時30分延長あり

今週の中継です。
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/30(火) 00:48:44.67 ID:kRmAoKjK
テスト
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/30(火) 00:50:15.74 ID:kRmAoKjK
もう、身代わりなしで書き込めるな
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/30(火) 18:39:36.52 ID:PzIwsbKG
もう筒香のHRでは騙されないぞ
きっちり勝ち試合見せてもらわんと心情的に厳しくなってきたワイ
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/30(火) 20:56:01.41 ID:4QYkCzhH
もう完全に心折れたな・・・
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/30(火) 21:26:28.95 ID:kRmAoKjK
打線が駄目過ぎる、ツツゴウ、村田が打てないなら勝てない
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/30(火) 21:29:15.01 ID:PzIwsbKG
いくら下園の打順を動かしてもその前後が打てないからどうしようもないんだよなぁ…
吉村捕手投手なんて自動アウト祭りだし どこからでも点が入らない打線
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/31(水) 02:42:35.88 ID:/TwtKEze
村田は悪くない当たりは出始めてるんだけどな
ま、もう気楽に見るわ

昨日も途中から録画に切り替えて、あとでメシ食いながら見たりとか

あとは筒香とか福ちゃんとか、先のある選手を楽しみにするか
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/31(水) 11:25:14.67 ID:gZtPTf72
>>723
現地行くと、下位打線の時はいつもトイレか食い物を買いに行ってるw
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/31(水) 21:45:10.93 ID:/TwtKEze
どすこいもコレじゃなあ
しかも2軍レベルの相手Pから2点か…

絶望しか見えんな

今日は2軍の試合だけが癒やし
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/31(水) 21:45:47.54 ID:iJkfC7M6
暇人の山口は、雨の時は駄目だろ。
案の定、毎回打たれとる。
村田が仕事したが、吉村がどうもアカンなあ。
スレッジ早く戻って来てくれよ(切実)
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/31(水) 21:53:50.76 ID:oFDT6XE2
不調の選手を好調な選手がカバーすればいいんだけど、好調な選手が皆無。。。
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/08/31(水) 22:01:54.27 ID:iJkfC7M6
なんか、ハーパ―ぐらい出して欲しいなあ。
去年はハーパ―観たさに球場行ったのに
出さないならもう試合観に行かないわ
ノリならハーパーか一輝か内藤でいい
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/01(木) 13:04:49.61 ID:fFEj/VgR
この季節だから、また買収話が出始めたか。
消滅するよりはマシだから、なんとかして欲しいよな。
733 【小吉】 :2011/09/01(木) 23:17:11.13 ID:fFEj/VgR
阪神戦3戦とも中止かなあ?
試合ないとつまらないな
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/02(金) 00:29:31.47 ID:0gFmpA4g
今回の台風12号は完全に関西が暴風圏だしね
日曜はやれるかもしれないけど(台風の速度にもよる)
台風おっせえwww
まだ高知かよ
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/03(土) 12:45:42.16 ID:ught0ioT
今日は中止だあorz
せっかくBSで観れそうだったのにな
雨野さん3連投っぽいな
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/04(日) 21:38:22.90 ID:wUdCvkPy
さすがは甲子園に強い番長、完封勝利オメ
こんな悪コンディションでよく投げた、やっぱり番長はまだやれるな。
そんだけでも嬉しいわ
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/05(月) 01:59:45.80 ID:R6OvvWw6
番長が投げ、4番が打ち、雨野が締める!

最高だな!!!!!!!!!
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/05(月) 15:25:35.44 ID:4Hx2CkBR
たああああああああああ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/05(月) 22:48:44.44 ID:fZrNKr2s

明日からスレッジ上げかな?
スレッジ頼むわ
742ヤクとの3連戦は:2011/09/06(火) 06:17:06.92 ID:Nqc1TSzd
        从::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: ハノ::::::::::::::;  ´/::::::::::::::::::::ヽ
           人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::;  ´   /:::::::::::::::::::::::::: .
           \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:: _ : ´      \ :::::::::::::::::::::: }
             > -- --ァ ─  ´ ’   ,        〉::::::::::::::::::: リ
                 / ●        ●       /:::::::::::::::::::::/     最低でも勝ち越しで、
                  { *  (__人 __)     *  /::::::::::/}::::/
                    从                  く:::::::/.イ:く      ヨ・ロ・シ・ク!
                     \         _ _ >く/:::::::::::フ
                     ̄ ̄ヌY{  「:::::::::::::::::/::\ノ⌒´
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/06(火) 11:52:55.65 ID:fdvRfhvz
>>742
カワイイw
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/06(火) 18:54:56.75 ID:iE7TRRnX
スレッジ居ないし
駄目だなあ
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/06(火) 21:19:24.61 ID:iE7TRRnX
またしても、大量失点で負けとか。
継投とかも、去年と同じで何も変わってないな。
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/06(火) 21:25:53.90 ID:Nqc1TSzd
わーい3点も取ったよヽ(´∀`)ノ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/06(火) 22:31:40.89 ID:PCbLqsie
3点取ったイニング「だけ」流れがよかったな
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/07(水) 00:33:37.01 ID:RdOXfe0t
高崎の調子悪いときは連打される傾向が多いけど、
どうにかなんないかねぇ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/07(水) 00:48:03.68 ID:jmuXWa/O
せめて、ハマスタでは横浜が勝って欲しいよな。
スレ、ハパは調子悪かったみたいだけど
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/07(水) 01:29:06.63 ID:Yll99lzX
7月8月とハマスタでの勝利は1回だけらしいな…
ホントハマスタくらいは勝ってほしいわ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/07(水) 10:12:10.10 ID:6O3Z02d1
こんな所にも雑魚球団ファンの糞スレが
さっさと解散!解散!さっさとやめろよ〜
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/07(水) 21:15:31.80 ID:7w5CUVFE
佐藤亜紀実況2連敗か・・・
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/07(水) 21:30:27.38 ID:6fniQswz
打たないし、打たれる
3タテされないほうがおかしいな、こりゃ

試合の終盤で寝ちまったんだが、最後3連続三振でシメかよwww
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/07(水) 22:44:57.49 ID:jmuXWa/O
見所も何もなかったな。
こんなんでは客も減るだろうなあ
755どんでん:2011/09/08(木) 11:57:45.14 ID:3RU43c57
そらそうよ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 21:47:22.05 ID:ik65B6Eh
点とれるチャンスは沢山あったのに・・・
まだ終わってないけど
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:39:31.93 ID:O5yDINXz
残塁の数、12球団でぶっちぎりなんだろうな…

失点の数、


いやそれは知ってるから

知りすぎてるから
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:40:04.06 ID:ik65B6Eh
4時間30分も試合やっててお疲れ。
1死満塁のチャンスを何回も凡退してるんじゃなあ。
しかも中継ぎ投手陣使いすぎだし
仲良かったロッテファンの人が、(自虐的な感じで)最下位ですねーみたいな話を何度も話題振ってきたので、カドがたたない感じで答えてたら、ふいに昨日、

「まあうちはそんなに弱くないですけどね」

と言われて、頭が真っ白になってしまった…。
怒りとか悲しさとか情けなさとか…とにかく悔しい(´・ω・)
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 14:27:51.46 ID:A2WfuQhE
移動日なしで、ナゴド3連戦とか、不安しかないけど
中日には勝って欲しい。
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:12:20.06 ID:A2WfuQhE
もうダメポ(´・ω・`)
今日の良かったところは、マシンガン継投がなかった

以上
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:38:53.81 ID:2eC0qsJu
追加日程発表なったけどtvkでやらんかな?
特に、ハマスタラスト試合(本拠地としてもラストかも?)の18日火曜日の中日戦は
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:42:38.03 ID:qaOsR9jZ
┏┓                  ┏┓                         ┏┓┏┓
┃┗━┓          ┏━┛┗━┓       ∧∧          ┃┃┃┃
┃┏┏╋━┓┏━━┻━┓┏━┛      /⌒ヽ).           ┃┃┃┃
┣┻┗┫┃┃┗━┳  ┏┫┃┏━┓    f三 ∪         ┃┃┃┃
┗┓┏┫┣┻━┳┛┏┛┃┃┗━┛┏━ ○三..| ━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┫┣┳┓┃┏┛  ┃┃┏━┓┗━━(/~∪━━━━━┛ ┃┃┃┃
┃┏┓┣━╋┛┃┗━┓┗┛┗━┛    三三           ┣┫┣┫
┗┛┗┛  ┗━┻━━┛          三三  .          ┗┛┗┛
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:44:43.62 ID:K6rBlil1
>>759
仲が良いと思っているのは、(以下自粛)
゚(ノд`゚)゚・。
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 09:26:22.74 ID:TlvFvEHL
まさか?
3タテとかされないよね!
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 20:42:38.43 ID:fumJVzX4
やる気あるのか・・・
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 21:16:44.99 ID:TlvFvEHL
巨人戦観てたら途中経過で勝ってたよな?
番長は終盤に疲れが出たのか。
江尻まだ本調子じゃないみたいだし
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/11(日) 01:52:21.96 ID:HA58EtZM
あの場面は勝ち継投の藤江じゃないのか…
再登録後、出せば打たれる江尻をなぜあそこで出す

ランナーがたまってるから、経験豊富な方を選択したのか?
しかし経験で抑える事ができるなら、そもそも番長はピンチを迎えてないわけで…

まあ、もはや過ぎたことだが

筒ニー気持ちいいお(´;ω;`)
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/11(日) 17:52:48.61 ID:88ZtDUT2
あああああ〜
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/11(日) 22:14:51.68 ID:HA58EtZM
マシンガン継投にもほどがある
でもまあとりあえず、荒波1軍初ヒットおめ
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/12(月) 10:04:05.33 ID:oNWgmpe3
巨人には勝ち越しないとヤバいなあ。
残り試合巨人戦が多いし
巨人ファンの親父は、巨人は横浜に弱いからとかブツブツ言ってるけど(笑)
てか日程可笑しすぎだろw
今週から4週連続で平日カードに巨人戦ってw
(来週は1試合だけだが)
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/13(火) 01:18:30.70 ID:sJsfAWDw
なんか、野球Chも本スレみたいな・・・
巨人戦はホームなんだし勝ってくれないとな。
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/13(火) 21:30:09.41 ID:sJsfAWDw
やっぱり巨人戦だと、プロみたいないい試合するんだよな。
村田が打ってくれて勝てたな
あと、坂本ありがとう
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/14(水) 01:39:38.90 ID:G5/ae0Y1
勝ちかたがw
もう少し打線がよくならないとなあ?
村田だけは調子上がってきたけど。
国吉がヒロインだけど、勝ち投手は山口だったなw
巨人相手には、なんとか勝ち越しを
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/14(水) 02:32:41.36 ID:zo6UU50H
なんか2ちゃんおかしいな…

投手陣はよく抑えたし、野手も最後にチカラ出してくれたね
エラーがなくても、誰かがサヨナラをやってくれただろう



ええ。
「サヨナラ打」と書かないのは、四死球の方がありそうと思ってるからでごんす(`・ω・´;)
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/14(水) 09:12:24.88 ID:G5/ae0Y1
ハマスタ、巨人戦なのに15000人しか入らなくなったな。
平塚や相模原以下とかw
ぼっち観戦大好きなオイラには都合が良いけど
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/14(水) 21:23:26.62 ID:zo6UU50H
打てないし、打たれる

今年はコレばっかでしたな
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/14(水) 23:38:55.92 ID:G5/ae0Y1
リーチはスタミナがないな、4回ぐらいしか持たないし
781 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/15(木) 06:23:42.34 ID:+T2RZKKw
黒羽根が打てるようになればなぁ
782どんでん:2011/09/15(木) 12:00:32.38 ID:JQ6EIsma
そらそうよ
上位いじめモードに突入ですね
筒ニーも気持ちいいが、ヒロインのゾノで射精しそうになった(;´∀`)
6点あってもちょっと危なかったなw
山口毎回ドキドキさせてくれる展開だ
巨人もなんか変な事やらかして笑ったけどw
アスピリン片手のジェットマシンそんな気分
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/16(金) 09:22:03.27 ID:1i2Ay1OR
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
スレッジ退団らしいね?
持病もあるみたいだから仕方ないのかなあ、ショックだあああ
鼠径ヘルニアか・・・
早目に手術しないと大変なんだよな、うち親父がそれで救急車呼んだしw
手術しても再発したんだよなあ・・・
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/17(土) 01:45:44.66 ID:bihCyEJb
スレッジの件は決定なのか?
決まったならマジでショックだわorz
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/17(土) 12:35:38.59 ID:1rhWl7q8
せっかくの三連休で日月はニッポン放送で神宮の中継が珍しくあるのに
月曜は雨かよ…
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/17(土) 13:05:21.11 ID:bihCyEJb
>>790
月曜雨だね、しかし神宮球場の試合ってBSでもやらないからなあ。
BSって10月からJSPORTSが観れるね。
もうチャンネル入ってるな。
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/17(土) 21:37:45.93 ID:nG7WCHXI
チャンスで凡退、ソロ2本のみじゃ勝てんよな・・・
村田と筒香の格の違いを感じた
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/17(土) 21:40:50.66 ID:bihCyEJb
まあ、負けなかっただけよし。
残塁が多くて泣けてくるけど
番長に勝たせてあげて欲しかった・・・
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/17(土) 21:45:15.98 ID:nG7WCHXI
ノーアウト満塁の三浦には痺れたねぇ
まだ衰えてない!
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/18(日) 03:25:50.18 ID:iNkelYSD
バネムラン見れた 嬉しいよおおお
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/18(日) 09:34:37.78 ID:EfW0iO7V
明日晴れに変わって試合できるな。
しかし9月入って一番の猛暑日らしいw
神宮のナイターで助かったかな。
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/18(日) 12:09:06.04 ID:nQxyN431
バネのHRは初だね!おめめ

昨日1番目立ってた球審敷田の卍AA貼ろうとしたが、改行多すぎて貼れないでござる
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/18(日) 21:03:58.84 ID:YFHpjEUe
高崎が不憫・・・尾花は土下座しろ!
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/18(日) 21:12:49.95 ID:EfW0iO7V
高崎変えなくてよかったのに・・・
相変わらずすんなり抑えない山口とか、心臓に悪すぎる。
あと、ツツゴウもアカンな
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/18(日) 21:17:50.72 ID:nQxyN431
あそこまで行って、打たれる高崎も悪いだろ
今年の高崎はずっとスタミナが課題で、ここまで信頼できるような成績を残してないんだし

もう順位すら関係ないから、続投させる選択もアリだけどね

投げないと高崎が育たないと言うのなら、どすこいにも同じことが言えるし
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/19(月) 21:11:34.84 ID:Q5U3BRGH
なにそのワンポイント・マシンガン継投w
あきれた・・・
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/19(月) 21:49:46.61 ID:Q5U3BRGH
10安打で1点しか取れなかったのか〜
負け越してないだけいいと考えよう
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/19(月) 21:53:55.59 ID:0DAOZXXZ
負けたが、国吉と藤江のナイスピッチング
土壇場の荒波の三塁打

来年以降が楽しみだね
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/19(月) 21:54:42.07 ID:eTcBTUhi
今日も尾花の継投はアレだったけど打線もひどかったな
てか3戦とも打線がひどかった
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/20(火) 01:26:00.48 ID:9StHNTeb
実況のはませんがグルメスレになっとるw
夜中なのに腹減るやん
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/20(火) 21:29:22.99 ID:Fr8F/0k1
代打吉村が出た時のため息・・・
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/20(火) 21:33:08.56 ID:9StHNTeb
また11安打で1点しかとれなかった・・・
打線も駄目すぎるな
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/20(火) 21:38:58.63 ID:FzpuBy+b
>>806
でもあの打席の吉村に限って言えば、バット振れてたしボール球も見極めることが出来てたが

最後は盛り上がったけど、その前の回までで勝負はついてたねえ

しっかし今日のたけひろはヒドかった…
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/21(水) 18:42:57.79 ID:4OZaolTx
今日は中止だぬ。
てか台風で電車全滅帰れないorz
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/22(木) 21:36:10.56 ID:IbHraClR
勝ったでヨ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

>>809
珍しいドーム中止だったぬ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/22(木) 22:24:01.61 ID:D1TB1g5z
カロカロおめでとう、久しぶりに見たら凄い髪型だったねw
3点失点でヤバかったけど、どすこいもサクッと抑えてくれた。
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/22(木) 22:25:06.69 ID:ZmyEkU65
>>811
tvk解説の斉藤明夫が石川五右衛門って言ってたw
( ゚∀゚)また勝ったあああああああああああああああ

>>812
あきお「加賀の髪型って、石川五右衛門みたいだな」
アナ「チームメイトからは、そう呼ばれているようです」
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/23(金) 17:05:34.62 ID:KeOz+nxm
なんと!2安打1得点完封勝利とはw
この勢いが明日も続きますように(-人-)
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/23(金) 22:37:56.48 ID:KeOz+nxm
ハーパーsageちゃったね(´・ω・`)・・・
スレッジ、ハーパーが居なくなっちゃうのは悲し過ぎるなあ
tvkは10月2日ヤクルト戦、10月9日阪神戦が18時00分〜20時55分の録画放送になってる
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/24(土) 21:44:40.52 ID:bCfGfptI
今日も2安打だったのか?w
最近打線酷いな。
こんなんでは勝てないな。
相変わらず抑え山口が不安定だし
>>816
調べたら両日とも13時試合時開始だから、競馬中継もあるし仕方なく録画になった模様
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 05:29:59.74 ID:9ZyMsyX7
スポンサーとか色々あるのかも知れんが、競馬中継ぐう邪魔…
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
ホームで10失点とか駄目過ぎるな。
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 18:36:00.52 ID:JeqiVDmY
佐藤亜紀実況3連敗
今日は中継始まってすぐ打たれたしもしかして厄び(ry
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 21:07:38.95 ID:XXX4cs3q
>>819
以前、アサヒ飲料が1日だけスポンサーになって競馬中継ぶっ飛ばして横浜戦流したことがあった記憶がある
やっぱスポンサーなのかな
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 21:16:55.11 ID:rizaw0pi
佐藤亜紀はわからんが、ブラックホッシーの日も勝率悪いな
★黒星なだけに
825どんでん:2011/09/26(月) 16:24:42.00 ID:vVlKdkoS
そらそうよ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 19:49:19.05 ID:j7dAcV1/
2軍がアマ代表と対戦ちうぅぅぅ
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 21:13:46.95 ID:OCPuu1jl
打線が死んでるな。
粘らないし、塁に出ようという気がないのかねorz
黒羽根しか見所がない
金城ハパスレ助けて
      _、_   J
    ヽ( ,_ノ`)ノ   残念 ウチは糞打線だ
   へノ 23/
      F ノ
      >
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:29:30.79 ID:Pwuhgc/O
山口は抑えなのに何で毎回打たれんだー!
カロカロの凄い怖い顔は一生忘れられねえぞ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 00:52:07.18 ID:Dgon6A4z
去年よりつまらない試合が多すぎて泣けてくるな。
>>830
× 抑え
○ 接戦で最後に投げる人
山口は打たれて次に投げる時も失敗することが少なくないから印象がね…
834どんでん:2011/09/29(木) 11:55:03.00 ID:ULVV7u/w
そらそうよ
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 21:32:21.88 ID:Dgon6A4z
打線が活きてるとやっぱり違うなあ。
コバフトが良かったのもあるけど。
いつも今日みたいな試合を頼みます(-人-)
よっしゃよっしゃ

しかし前回の山口との違いはなんなんだろうな…
点差と、下位打線だったってのもあるのか

あ、バネ初☆猛打賞おめ!
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 21:14:49.15 ID:d7spcvOC
三浦さすがだな
838なんという完勝:2011/09/30(金) 21:27:52.89 ID:nw8BUuGk
  /´》〉___
  | (〃___ノ
  | レ ´∀`*)
  ヽ `    ,ヽ
   ヽ_  ○´
  /´ ,___ノ
  |  l  ヽ ヽ_
 (_ノ   ヾ__)
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 21:28:01.19 ID:+ZY1ilAf
番長は投げて、自分で打つことも出来るしな。
ヤクルト完封したし、番長も完投させたかったなあ
それにしても、昨日の試合から打線も良くなってるな
840 【末吉】 :2011/10/01(土) 08:27:34.64 ID:X/bBSNjj
今日はデーゲームか
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 18:01:54.42 ID:scmMwNCo
横浜も打ち勝ったし内川もめでたいしいい日だ!
ああいう発言とかして叩かれてるし俺もあまりいい気分しないけど今日くらいは祝福しなくちゃ
842 【ぴょん吉】 :2011/10/01(土) 18:14:41.03 ID:X/bBSNjj
10桁得点勝利かあw
明日の試合がちと心配だな
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 21:03:35.26 ID:U3t9yjJi
ブランドンてビバリーヒルズのドラマ出てた人ですか?
>>843
誰やねん(’・ω・`)

いやー3連勝
イイ響きだ…

うふふ…(´∀`)

うふふあはは( ゚∀゚)
野球chかなんJに糞スレ建ててこよーっと
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 11:48:13.25 ID:oetlqdGZ
tvk今日は録画か…
ネタバレ嫌だから2ちゃん禁始めます
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 13:08:01.04 ID:fcCaAtP4
来週日曜も録画かよ。
負けたら観たくないから勝って(-人-)
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 20:49:45.75 ID:mXmshEeP
佐藤亜樹4連敗・・・
タコさんの解説時の勝率はどうなんだろ
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 23:44:07.77 ID:fcCaAtP4
負けたけど、なかなか見応えのある試合だったか。
まあ、ヤクルトをそうそう簡単に3タテは無理ぽ
勝ち越しただけでも喜ばしい
いやー最後は、寒いのに脇汗ビッチョリ
身体動かしてもないのにハァハァいいながら見とったわwww

あのドキドキをもういちど味わいたい方は、こちらっ(゚д゚)9m
http://m.logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1317540299/1-10
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/03(月) 21:33:55.29 ID:HldDErMZ
リーチも帰国か・・・
さよなリーチw
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 21:13:47.36 ID:YjqcgZ0p
きたああああああああああああああああああああああ

尾花うれしそう

超うれしそう
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 21:45:25.08 ID:7YWE5WC8
国吉が今後も楽しみになって来たね。
今日はベンチに番長が居て、国吉によく話しかけてたな。
明日は加賀かな?
巨人には勝ち越ししたいなあ(-人-)
番長と細山田がよく話しかけてたね
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 21:28:41.60 ID:F3sdwtO3
ブッラおめでとうブッラ

まあシッノは責められないんだが、どすこいのありゃなんだ

なんで消化試合で寿命縮む思いせんならんねん
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 21:36:17.57 ID:UmUS0quV
山口は出してみないとわからないってのがなあ。
最後の長野のはヤバかった。
寿命が少しずつ縮まる思いw

まさかブランドンがここまでやってくれるとわ!オメ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 21:22:25.43 ID:ieo5He0+
加賀よくなかったか・・・
まあ、巨人に勝ち越ししたからいいか(´・ω・`)
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 21:28:17.23 ID:kFcmq7fP
負けたけど松本の幻HRから筒香のHRは痺れた
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 09:09:10.78 ID:VirC1Ob5
(´・ω・`)ショボーン…

(´・ω・`)″ あ、今日から阪神戦tvkか

(`・ω・´)シャキーン
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 20:38:14.47 ID:VirC1Ob5
(´・ω・`)ショボーン

…つか試合終わんのはえーよ(´・ω・`)
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 22:54:32.85 ID:qGs3a4Ab
番長でも勝てないか(´・ω・`)
なんとか負けグセがつかないよう頑張って欲しいなあ(-人-)
打線がなあ・・・
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 07:53:14.40 ID:xLJ/YcD7
今日は、佐藤亜紀の実況でお送りするtvkベイスターズ中継か
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 17:08:45.98 ID:L992rGJp
佐藤亜樹ようやく初勝利!
細山田だんごめんなさい!
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 17:16:27.87 ID:xLJ/YcD7
おおおおお!
一体なにが起こったのだ?
勝ってるw
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 17:21:09.06 ID:L992rGJp
>>863
2アウト1塁3塁から1塁ランナーの荒波が盗塁で23塁に
細山田がセンターに打ちランナー二人生還でサヨナラ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 22:56:58.02 ID:xLJ/YcD7
>>864
tvkが終わった時点で諦めて出掛けてたw
細山田は巨人戦でもHR打ったし、やるときはやるねえ。
荒波盗塁スゲーいいね!
試合前に野球chで散々バネ推しした俺ンゴwwwwwwwwww

(`・ω・´)しかしアレだな、筒は本当に化け物だな


(;`・ω・´) ……話題をそらしたわけではないよ
2人とも成長してるからイインダヨ
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 07:55:30.74 ID:KtTasaAN
しかし昨日の高崎の状態でバッテリーエラーもあったけど2失点で抑えたんだから
バネもそこそこ頑張ってると言えるんではないか
昨日はバネも細も頑張った、いよいよ星捕手争いが楽しみだ ってことでいいんじゃね
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 14:55:14.35 ID:LGvwhOFn
あれ?今日は録画中継の日かorz
tvkのベイスターズ中継も最後の日
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 20:52:07.93 ID:DGk7mQkN
tvk最後で最下位決定か・・・
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 23:12:59.39 ID:LGvwhOFn
稲田何故さよならなの?
フロント馬鹿ばっかw
ああ、もうtvkは終わりか・・・

>>871
俺も稲田は惜しいしフロントがバカなのはめいっぱいうなづくんだが、内野は若手で飽和状態なんだよ…
2軍にベテランを置いとく必要は無いと踏んだんだろう

今後戦力外発表のたびに、こういうのありそうだな
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 21:21:19.81 ID:Bn1HVlHY
完封勝利は嬉しいねえ。
このところ、脚の速い荒波、松本がよくやってくれてる。
BSのJSPORTS1が観れるようになったから便利になったし
90敗回避キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

うーん、完全勝利と言うには、あまりに残塁の数が多すぎる

連戦中ってことは、また試合あるんだな
先発どうなるかな
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 21:38:42.47 ID:l1sQDxnv
フルボッコだなあw
大沼を出すとか、なんかヤケクソな気もした
沼者は残念ながら、お別れだな
そもそもウチが取ったのも疑問だったし、もう取るとこも無いだろう

つか、エラーの山は何だよヽ(`Д´#)ノ≡3

やる気ねえんなら引っ込め
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 21:16:52.71 ID:fkeqOx5d
もう、筒香しか見所がない打線だなあ
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 01:33:56.03 ID:Dwx4c+qS
明日、つーか今夜の試合ハマスタなのに中継ないなショボーン(´・ω・`)
もう雨流れの試合も組み込まれてきてるしなあ
csでは中継あるんだが、ラジオくらいやってほしい・・・

まあ、ぐう消化試合だし、無理かwww


つかのりはる何やってだヽ(`Д´#)ノ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 21:23:41.07 ID:Dwx4c+qS
(´・ω・`)負けすぎや!
ホームなのに弱すぎだろ?
はあ
試合すら見れない俺はいい

もう消化試合だし、色々ためすのもいい

だが
球場に足を運んで、カネを払ってくれてるファンに、活躍できなかった選手たちは額がすりむけるまで土下座しろ
>>882
ほんとだよな。
阪神戦で9500人しか入らなかったし、
横浜ファンが確実に減ってる気がする。
かく云う自分も、去年のが試合見に行く回数多かった。
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 20:50:04.30 ID:R3gsKehE
藤田の離脱が痛い、痛すぎる…
昨日の試合は本当に阪神にイラっとした 藤田返せバカ
まあデッドボールはどこの球団もあるから仕方ないけど、藤田はちょっとよけるのがヘタっぽいな…
村田やナベはいくら当たってもケガしないし

まあ来年にむけて、ゆっくり治してほしい

あとは球団売却問題だな
騒がしくなってるね
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 20:04:52.42 ID:OqayTheH
んー、村田もヒドすぎるな…

国吉はよくがんばった
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 21:19:52.44 ID:1fTIg9u6
国吉は段々良くなってきてるから、成長が凄く楽しみだ。
村田ねえ、全然駄目だなあ( ・ω・)
まあ、佐伯さんのドームランが観れたから、今日は負けたのも忘れそうだw
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 17:43:10.18 ID:TGCQBSg7
本拠地ラストで中日の優勝が懸かった試合だけどtvkが急きょ中継はないよな・・・
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 22:10:48.84 ID:epHgpF17
>>888
やるとしたら、NHKBS1のが可能性がある。
18日は、一応阪神×ヤクルトを中継になってるけど、変更しないかな
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 22:13:24.87 ID:rpyBUKl2
>>889
ヤクルトも優勝争いしてるチームなんだし、変更はないんじゃないかな
放映権料もかかってるわけだし
やっても2元中継とか?
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/17(月) 19:01:59.18 ID:dCcjubwU
>>890
NHKBS1が中継やってくれるみたいだね。
阪神×ヤクルトはBS102?のサブチャンネルで中継
NHKは神
892 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/17(月) 19:07:56.22 ID:K6i09nKs
>>887
小池さんのHRも忘れずに!
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/18(火) 21:55:49.60 ID:XIFTOEQE
で、でも負けなかったんだからね!
中日は優勝おめでとう
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/18(火) 22:12:57.68 ID:m2ihRXNg
なんか最後試合内容が、負けたみたいだったなw
ひちょり久々でも粘ってくれたのにな。
早川さんお疲れ様でした。
どあらおめでとう(^o^)
ツッツはデッドボールの影響懸念してたけど、バット振れてたし大丈夫みたいだな
5三振? 知らん


あ、早川はおつかれ
モバゲーほぼ決定か
村田FA情報も

村田は今年はアレだが、まあようやってくれたわ
できればパ・リーグに行ってくれ
かがみん初勝利キターーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーーーー!!!!

うーん映像で見たかった
まあ完全に消化試合やからしゃーないか
なんか、モバゲーより京急とか出てきてるね?
加地社長が頑張ってるみたい
かがみんかわいいよかがみん(*´∀`*)
http://www.youtube.com/watch?v=cLoskGKLGpo
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/20(木) 21:25:21.10 ID:t613Q4KJ
さすがは番長だね!
このぶんだと来年もまだまだ行けそうだ。
あ?山口も34Sとは凄いね、試合観てて何度も心臓に悪かったけど(笑)
おやっさんにもいい報告が出来るね。
  /´》〉___
  | (〃___ノ
  | レ ´∀`*)
  ヽ `    ,ヽ
   ヽ_  ○´
  /´ ,___ノ
  |  l  ヽ ヽ_
 (_ノ   ヾ__)

来年も頼むわ
(´・ω・)
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/22(土) 00:15:20.06 ID:ps3jv2ya
明日はベイスターズ最終戦か
下手したら本当に最後になるかもしれない・・・
まあ高崎は、よく1年通してローテ守ったよ
あとはスタミナやね

あと村田…
FAにむけてやる気まんまんかよww
デナに決まったみたいだね(´・ω・`)
今日は最終戦だし、中継観れるからちゃんと最後まで観ておこう・・・
てか、IDがXXYって染色体異常かよw
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/22(土) 21:02:43.11 ID:ps3jv2ya
石川はなんなの?山口もさ・・・
最後の試合でこんな気分悪い終わり方
まあこれで、首脳陣(来季変わっても)も石川と山口を少しは見切ってくれるだろ

断ラスのチームなんだから、幕切れはこんなもんよ

ただ、国吉だけはひたすら気の毒だな・・・
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/22(土) 21:09:05.44 ID:XXYnxzdP
まあ、先頭打者出した時点で負けると覚悟したけど(´・ω・`)
マジで最後の最後で観たくない展開になってしまったな・・・
尾花休養か・・・
お疲れ様でした。
横浜ベイスターズもお疲れ様。
来年は強いチームを期待しなきゃね
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/23(日) 19:02:21.11 ID:K9mRfKWl
尾花休養より1軍コーチ陣休養のほうが個人的には痛い
なんで2軍波留は無事なんだあああああああ
>>912
波留マジかよ…
どんなテを使ったんだ
尾花「自責点100点減らせる」

中日470→351 -119
東京551→472 -79
巨人553→373 -180
阪神578→398 -180
広島683→450 -233
横浜687→540 -147

やったね ^ ^v
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/24(月) 22:13:13.85 ID:APZ5pwaE
来年のtvk中継はtvkハウジングとモバゲーの提供でお送りするのか
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/24(月) 22:13:59.01 ID:LZ8MEcSJ
み、Mr.Fは?Fはどうなるの?
まさか破談にでもなったらおしまいだよなあ?
最後までわからんぞ
本スレが既に横浜モバゲーベイスターズになってんだ・・・
本スレは、逝ってるやつのすくつだからな…
まだアンチが叩きにくるだけの野球chのがマシかもしれん
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/26(水) 09:30:11.97 ID:9oT/Pio0
DeNAは当面は本拠地横浜らしいね。
ちょっと安心
横浜にいるからファンになった部分も大きいからなあ
強くなるんなら移転しれとかいう人も居ることは居るが

ちなみに自分はモバでもいっこうに構わない
ライブドアみたく瞬間的に消滅なんてことも無いだろうし
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/27(木) 20:04:21.02 ID:G0/s03qM
モバゲーをナベツネが反対か?
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/28(金) 01:33:46.71 ID:Rk1lsNeR
ナベツネのせいで、売却が危うくなってるな。
ヤフーにもまた売却難航とか出てきてるし
ポシャったら時間切れでTBS持ちのままか
ケチらず補強してくれりゃあどっちでもイイんだがな

TBSよ、ちゃんと運営せんと売れんぞ(脅迫)
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/28(金) 16:49:42.69 ID:4ggvS1Im
モバダメなら京急連合が来るといいなぁ
あそこだと現状維持での引き継ぎを考えてるからオーナー会議の承認が遅くなってもいいとかだったような
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/29(土) 16:23:23.42 ID:wWQyGWna
佐伯さん・・・
>>926
優勝できたし、巨人戦でドームラン打ったけど、
去年のうちみたいに何もお別れの挨拶なしなん?
悲しいなあ
さすがにもう現役を続ける気力は無いかな
CSでは戦力だから、まだ中継で見れるのが救いだ。
けっこういろんな人いるのね
http://www11.atwiki.jp/baseballfan/pages/14.html
須田は本格的に野手転向もありえるのかね?いろいろと面白そうではあるんだが
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:14:10.86 ID:BATRCQwk
球場名は
モバゲースタジアム横浜がええな
通称モバスタで
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:18:30.47 ID:EIMGvnjK
何かまだ球団名でゴタゴタしてるね。
それにしても、やっぱりモバゲーが付くのか(´・ω・`)
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/02(水) 18:58:22.09 ID:GCYwyRYf
金曜日に発表があるんだよな?
早く落ち着きたいね
球団決まらないと何にも始まらないし。
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/03(木) 15:46:42.06 ID:XO/ifDKl
とりあえず今の流れだと来年は「横浜ベイスターズ」のままになるのかな
つかモバゲーのCMが雰囲気変わった気がするのはやっぱ品格()とか気にしてのことなんだろうか
携帯小説アピールとかさ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/04(金) 17:28:15.56 ID:5D5uVRH8
横浜DeNAベイスターズに決まったね。
あと、移転はしないんじゃないかな?
横浜より客が増える球場は他にないし
初年度は移転はしないだろうが…
先のことはね
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/04(金) 23:13:22.87 ID:wBycw5IZ
とりあえずガッキーを応援団長にだな
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/05(土) 01:23:18.38 ID:3nLo5uN3
ホッシー達、マスコットも危機感持っててかわいそうだよなあ
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/06(日) 18:27:03.10 ID:JLYhXDFy
木塚コーチ残留の方向で安心した…
>>940
ほんとだね、あと早くGM決まって欲しい。
佐伯さん、CSおめでとう(∋_∈)
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/06(日) 23:51:02.28 ID:UYge7WCd
内川多村吉川VS谷繁佐伯小池のシリーズ
>>942
横浜優勝やw
来シーズンこそは!
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/08(火) 15:03:25.00 ID:fb2xTlKS
GMは高田繁に決まりそうだ。
来季は期待できそうだな!
あとは、村田さんが残留してくれたら申し分ないんだけどな
高田繁は監督としてはだめだがGMとしてはかなり優秀だからな
補強課題は多いだろうけど少しずつ強くしていって欲しい
村田揺れとるな
三塁をよく守って長打を打てる選手は惜しいんだが…
このまま横浜にいるより、環境を変えた方が本人のためになる気がする

在京球団縛りは、もうなくなったみたいね
広島以外なら、全球団可能性アリか
948どんでん:2011/11/09(水) 17:38:07.30 ID:n0LnqMzZ
しらんがな
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/10(木) 00:41:39.38 ID:kpJT18rX
ジェニーちゃん、お疲れ様でしたm(__)m
良いキャラではあったが、戦力としてとなると…

引退はいさぎよいな
そして、一番期待されてたリーチもさようなら・・・
ハミィは残るんだなw
広報担当か
今日はホッシーの誕生日らしい。
ポッキーの日でもありますw
マスコットも変わったりしてな

モバベーちゃん(仮)
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/12(土) 13:32:41.71 ID:MSLaxhVN
日本横浜シリーズ開幕してる
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/12(土) 16:40:25.10 ID:MSLaxhVN
横浜シリーズ第1戦は延長10回に今日スタメンの小池が馬原からレフトスタンドへの決勝ホームランで横浜が勝利
戦績を横浜の1勝0敗とした
やっぱり横浜はつええな(笑)
佐伯さん居なかったけど(´・ω・`)
まーたエア日シリが始まってしまったのか
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/13(日) 02:23:02.72 ID:yNHxemrR
野球ch鯖落ちた?
移転したっぽい
uni鯖に移転

尾花やはりクビか
もつかれ〜
日シリが終わるまでモヤモヤするよね(´・ω・`)
いろいろと
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:46:13.17 ID:vs2Z5fqi
今日は多村の2ランホームランで勝負あったな!
横浜2勝目や!
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 22:38:54.49 ID:X10EVjb/
佐伯さんも今日は仕事してくれたし。
小池さん・・・
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/17(木) 22:11:21.25 ID:iqiBQQq7
小池さんは犠牲になったのだ・・・
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/19(土) 19:05:45.17 ID:aTRwKut7
ニッポン放送きいてるんだけど
解説野村弘樹の安定感が、やっぱりマジぱねえ

なんやこの人・・・
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/19(土) 21:53:45.24 ID:1JpgMtFr
佐伯さんの出番がなかったよ、残念
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/20(日) 21:45:54.71 ID:F9VHSFjF
野球ch落ちてる(´・ω・`)
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/20(日) 21:47:09.41 ID:4CJseBZ1
落ちたね
しかしここから3点以上取るのもなかなか難しいで
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/20(日) 21:48:52.62 ID:TnXzLhie
マーラー出ないのか プライド傷ついたなこれ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/20(日) 21:49:44.95 ID:jVQGKume
チャンテメドレー良いぞ
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/20(日) 21:52:28.41 ID:F9VHSFjF
マハラギオン出さないとか
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/20(日) 22:18:06.23 ID:GbgFEjRN
内川・・・最終戦で決勝タイムリー
多村・・・第3戦で先制HR、第6戦でフェンスに激突のファインプレー

小池・・・開幕戦決勝HR、第5戦で怪我にも恐れずフェンスに激突
谷繁・・・
佐伯さんも一応出塁したし、谷繁・・・

はあ〜、明日からうちも色々決まるからワクワクと不安がいっしょくたになってきたw
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/20(日) 23:06:01.48 ID:4CJseBZ1
とりあえずファン感を楽しみにするしかないか…
とはいえ今年は、以前やって不評だった前半試合形式イベントなんだな…
横浜公園も工事中だしいろいろ混乱しそうだ
976風吹けば名無し:2011/11/20(日) 23:28:15.26 ID:8b3oQ7tR
うぅ…(´;ω;`)
>>975
ファン感忘れてた・・・
今年はなんか違う形式なんだ?
ブーブとはサヨナラみたいだから行かないと(*>д<)
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/21(月) 21:23:58.37 ID:JxnZo/D6
973で書いておいてあれだけど、谷繁は盗塁も何度か刺してたしリード面では活躍してたね
ところで、次スレはいるかな?
980だったかを超えたら何時間以内に落ちるとかルールあったような
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/21(月) 22:19:34.13 ID:N0KBqbXJ
>>978
これから色々決まるからスレがあったほうがいいね。
尾花ともお別れだな、お疲れ様でした。
尾花あと1年やって欲しかったなあ・・・
落合も居なくなるとなんだか寂しい
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/21(月) 22:44:56.31 ID:JxnZo/D6
>>980
3Q

しかし、今頃になってグリーがau参入させてDeNA訴訟とかウゼー
武山とゴトタケトレードwww
>>982
武山も居なくなるのな。
なんか寂しいなw

真田?
メジャー無理だろうに、まあ横浜を出たいみたいだなあ