ハム専@なんU304

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
ハム専@なんU303
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1297434957/l50

重複防止の観点から>>950を取った人がスレ立てして下さい 
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼して下さい 
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:17:00 ID:3nO6+BdV
>>1
 , - ,----、
(U(    )
| |∨T∨
(__)_)
>>1お通
俺乙
おっちゅ
G+で紺田
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:20:10 ID:p5wHnknk
>>1おつ。
二回表
○んたま
レフト前ヒット
ショートゴロ(飯山自分でベース踏み)ゲッツー
ショートゴロ
みつおが抑えてるから斎藤もおさえるべ 1イニングだし
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:22:32 ID:l0Hs7exH
みつを中継ぎでもなんでもいいから今年活躍してくれ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:23:43 ID:rpB248uj
また四球併殺自作自演か
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:24:51 ID:3nO6+BdV
よんたまゲッツきたー
前スレ999と1000噛み合わなすぎだろ
>>9
斎藤は「球数投げたい」らしいぞ
1イニングなのに…
15 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 13:25:21 ID:i+olL/nY
二回裏
信二 センター前ポテンヒット
飯山 送りバント成功
今浪 キャッチャーフライ
鶴岡 サードゴロ
なんか緊張してきた
相変わらずで安心した
吉川が抑えられるんだ
斎藤に抑えられないわけがない
♪バントには〜 それは〜 それは綺麗な〜
  女神様が 居てるんやでぇえ〜

バントの神様
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:27:37 ID:8Q0J+PHO
┣━━╋━━┫
粗チン 今浪 馬並
 ▲((
「玉数投げたい」って予防線張りすぎ
つまり粘られる覚悟もって、打たれる前提なんだろ
斎藤がブルペンで肩を作り出した模様
出るのは4回かね?
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:28:21 ID:LML28X0i
斎藤まだー
映像見れないから分からないけど
吉川は相変わらず「カクッカクッ」とした制球悪そうなフォームなのか?
それとも多少良くなったのかな?
みつお3回もいくのか
安心の下位打線 鶴岡、バットでも結果出さんとだめだぞ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:29:04 ID:dPJ2u+w6
そろそろでっか
>>20
なんだよ、そのメーターw
52 どうですか解説の名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 13:26:50.14 ID:FWxpFkg/
現地組の方、どうか三星の選手のスタメンと背番号だけでもわかったら教えてくれ。
背番号がわかれば選手はすべてわかる。
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:29:50 ID:Xsao37DN
みつお3、斎藤2、あとオビちゃん移行1イニングってとこかい
>>21
兄貴、来ましたね
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:30:07 ID:qvVQSh7Q
>>20
間に「ふたなり」を入れてほしいね
>>20
ナイター以外で使ったらアカン
>>30
斎藤1らしいけど
変わったかな?
ふたなりってwねえよ、ねえw
根本とジョンも予定に入ってたね
37杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 13:32:18 ID:wUFKqnr5
>>1
38 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 13:33:10 ID:i+olL/nY
三回表
みつを続投
センターフライ
センター浅めフライ
センターライナー
みつおもう完投しちまえよ
sankeisports 梨田監督と談笑。「最後の胴上げのお礼を言ってきたよ。あれには感激したな。ウチの奥さんも日本ハムだけには挨拶に行けって」。自宅の居間にもあの時の写真。 #nomura#camp2011
1分以内

良かったね胴上げして
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:34:06 ID:8Q0J+PHO
みつおに期待していいのか?
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:34:09 ID:LML28X0i
小谷野メーターって最近みないな
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:34:27 ID:8UL4DqOh
みつを!
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:34:54 ID:3nO6+BdV
>>42
そら試合ないし出てないしw
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:35:09 ID:UhCDiIRs
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
犬小屋   小屋   小谷野   コヤノール   コバンドー  コヤー・ノミレス  栄ROD
               ▲
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:36:10 ID:3opsnUDO
今日はみつおがいいみつおになってきた

>>40
梨田は楽しそうに胴上げしてたなw
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:36:32 ID:ehAYfuQA
現地さんありがとね
みつお今年こそ今年こそ…
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:36:34 ID:l0Hs7exH
みつおは去年の榊原みたいに使えないかねぇ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:36:35 ID:8UL4DqOh
>>40
サッチー「佑ちゃんのサイン貰ってきてよ」
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:36:51 ID:52CCfUGR
>>40
のむさんかわゆすw
あの胴上げは良かったな。
ロッテとの握手といい、監督や選手の入れ替わりがあっても他チームも敬えるハムであって欲しい。
佑うたれたーーーーーーーーーーーーーー
52 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 13:37:11 ID:i+olL/nY
いちど肩作り始めた斎藤、投球中止
オビスポキャッチボール開始
制球力と決め球という武器が榊原にはあったしな
斎藤もサッチーになら押し負けそうだw
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:37:44 ID:8Q0J+PHO
>>44
多田野と飯食ってるのぐらいしか話題がないからな
DVDが呪いにならなければいいが
好投したって いいじゃないか ピッチャーだもの
                          みつを
>>51
何を垂れたんだ?
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:38:16 ID:52CCfUGR
>>47
今年こそ活躍して欲しいよね。
吉川って誰?て道民にはいわれないくらいに…
梨田的にはオビスポを榊原みたいなロングリリーフで使いたいとか言ってた気がする
60 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 13:39:16 ID:i+olL/nY
三回裏
中島ピッチャー前フライサード捕球
糸井 セカンドフライ陽 セカンドフライ


斎藤登板
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:39:23 ID:es3Ry3ix
やるときはやる
だって人間だもの



みつお
>>60
>>60
>>60
>>60


きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
緊 張 し て き た
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:39:49 ID:3nO6+BdV
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
来ました
ネットでも中継ないしか?
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:40:13 ID:3opsnUDO
ヽ(゚∀゚)ノ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:40:14 ID:Xsao37DN
ぽpフライばっかりだなあ
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:40:33 ID:rOeCtUzA
やべうんこしたい もれそ
ドキドキ
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:40:40 ID:l0Hs7exH
>>56
期待してるんだよマジでw
さて初登板は?
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:41:03 ID:LML28X0i
頼むから炎上はするなよ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:41:05 ID:dPJ2u+w6
あわわわっわわわっわわわ
怖い
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:41:21 ID:Xsao37DN
ど真ん中のストレートで
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:41:23 ID:A6FP0HRE
ドキドキ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:41:23 ID:8Q0J+PHO
結果がどうなっても
マスコミ→賞賛
2ちゃん→罵倒、煽り

なのは確定だからな…
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:41:31 ID:8UL4DqOh
みつをGJ

斎藤も続け!
みんな緊張スンナw
>>78
斎藤はマスコミにも叩かれてきましたけど
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:42:02 ID:3opsnUDO
ここから時間の流れが遅くなります
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:42:02 ID:Xsao37DN
みつをが抑えたんだ・・・・大丈夫だろ
やられたーーーーーーーーーーーーーー
ソロHR
しょせん練習試合なんだから皆落ち着けw
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:42:13 ID:gzO6Xc3z
なんだかんだで散々煽られてきたからなw
中継ないの?
ネットもやってないの?
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:42:45 ID:ehAYfuQA
ドキドキ
ここしか情報源ないよ
ぶえっくしゅん
鶴岡が緊張してそうだw
あっちこっちにスレ立ってるんだが、どこが元ソースなんだよ?w
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:43:53 ID:LML28X0i
いきなり打たれたか?
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:43:54 ID:UhCDiIRs
ここ
>>87
流石に練習試合程度で放送するわけには行かなかったらしい
GAORAもオープン戦からだしな
やられたw
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:44:03 ID:3nO6+BdV
ここは帰宅氏がソース
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:44:07 ID:ehAYfuQA
そか、鶴岡がマスクか
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:44:13 ID:8UL4DqOh
>>95
じゃあ観戦組の情報しかないのか・・・・
どっかの局で取り上げれば良かったのに
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:45:30 ID:UhCDiIRs
まさかイニング終わるまでこないのか?
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:45:43 ID:dPJ2u+w6
お〜い
長い…もしや…
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:46:05 ID:3nO6+BdV
まさかな・・・いやいや
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:46:12 ID:dhG9xFBN
ま・じ・か・・・
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:46:17 ID:ehAYfuQA
相手が韓国チームで権利関係が面倒なのもあるんでないかい
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:46:31 ID:A6FP0HRE
ハム1ー0サムスン
108 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 13:46:43 ID:i+olL/nY
三回裏
みつを→佑ちゃん
@sbbbss
豪快からさん
Afbsbb
ショートゴロ
Bb
セカンドゴロ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:46:41 ID:LML28X0i
なんやかんやで斎藤みんな気になるんだな
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:46:54 ID:l0Hs7exH
この期におよんで寸止め
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:47:02 ID:3opsnUDO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:47:02 ID:gzO6Xc3z
無難に終了w佑ちゃん乙。
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:47:02 ID:UhCDiIRs
ふう、一安心
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:47:07 ID:3nO6+BdV
>>108
(・∀・)イイヨイイヨー
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:47:16 ID:ehAYfuQA
抑えたか
>>108
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:47:21 ID:8UL4DqOh
帰宅さん〜
ほう
やるな斎藤
3凡か。通用したな。

アンチ死亡のお知らせ。
なんだつまらん
みみみみなおおおおちつけけけけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:48:03 ID:8Q0J+PHO
上々でないかい
>>108
観戦組ですか?
なんていうかあっけないな
やはり、最低でも5回はなげてほしいな・・・
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:48:17 ID:8UL4DqOh
ホッ
夜のスポーツニュースが楽しみだなあああああああああああああああ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:48:30 ID:iI0dcFgi
アンチが泣いとる
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:48:40 ID:iuyvaRnk
よし完璧、試運転としてはこれ以上ないスタートだね
安心したわ
空振りはいらないといいながら
からさんを取る天邪鬼斎藤
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:48:46 ID:l0Hs7exH
なんかやっぱり緊張したわw
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:48:54 ID:A6FP0HRE
帰宅さん実況ありがとうございます
結局三振とったのかww 上出来
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:48:57 ID:3nO6+BdV
よし、もうマウンド降りていいよ
見れないからw
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:49:13 ID:gzO6Xc3z
まあ斎藤はこれからが本番だよねー。当たり前だけど。
ゆう太郎が抑えたと聞いて飛んできました
ここでさえ緊張してるというのに、平然と三凡にとるメンタルはやはり大物や
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:49:59 ID:zH0yFwZc
やっぱり佑ちゃんナンバーワン!
先発ローテ決まったな。
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:50:18 ID:UhCDiIRs
アンチ「ボールが多いな」
アンチ「見ないとわからない」
www
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:50:19 ID:3nO6+BdV
ちょっとボール多かったな
やっぱり緊張したのかな
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:50:20 ID:CXcV76mO
斎藤おつ!
帰宅ありがと
みつを「…」
ここでさえワロタw
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:50:51 ID:iuyvaRnk
結果を見れば新フォームも大丈夫そうだな
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:50:52 ID:l0Hs7exH
みつを斎藤と上出来で一安心
148杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 13:51:16 ID:wUFKqnr5
とりあえず初登板は無事終わったようで
サムスンはドンヨルはもう監督やってないんだっけ?
>>149
去年で辞めてるな
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:51:57 ID:dPJ2u+w6
えーと 相手何番打者だった?
これで終わり?次行かないの?
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:52:15 ID:iI0dcFgi
みつを114114
佑ちゃん114
オビスポは…まあいいわ
楽しいなぁw  佑ちゃんは楽しいよぉ〜 すんげぇ楽しいwwwwwwwwww

開幕が楽しみだな、おい!!!
今日長友もあんだよなw
スポーツニュースから長友へと大変だ〜。
昼寝しとこう。
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:52:45 ID:dhG9xFBN
はよ点取れ!6番飯山
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:52:55 ID:gzO6Xc3z
球数少ないからもしかして次もある?
>>151
1回も3凡だから456じゃね?
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:53:19 ID:8UL4DqOh
>>131
元祖の後継者w
>>155
仕事ないんだから、必要なし!
どういうフォームで投げてるかが気になる
手投げみたいなフォームは治ったのかな
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:54:04 ID:dPJ2u+w6
>>158
ええね
学芸会で我が子を見守る親の心境が、ちょっと分かった気がするw
164 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 13:54:24 ID:i+olL/nY
四回裏
ホフ 一塁強襲ヒット
中田 二遊間打球止められるが、二塁へ送球エラー→ランナー一塁二塁
信二 センターフライ→タッチアップ三塁へ
飯山 ショートゴロゲッツー


メッシ…
>>151
234だよ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:54:49 ID:A6FP0HRE
これからも日ハム戦楽しみだなあ
>>164
知ってた
ホフいいじゃん(いいじゃん)
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:55:01 ID:dhG9xFBN
なにしとんのじゃ飯・・・
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:55:02 ID:3nO6+BdV
え、飯山さん・・・
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:55:05 ID:3opsnUDO
ダダダ打栓
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:55:17 ID:OXaGLNdZ
戦犯飯山
ホフパワーええね
佑ちゃん・・・

持ってないな
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:55:56 ID:iI0dcFgi
走れるんやね
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:55:59 ID:Xsao37DN
メシヤマン最高や!いつもどおりや!
メッシはメッシ
メッシ…

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:56:28 ID:qvVQSh7Q
信二 センターフライ→タッチアップ三塁へ
ホフ114114
ホフティーは見た感じそこそこ足速そうやったね
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:57:55 ID:Xsao37DN
ホフもそれなりとなると打線が熱くなるな
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:57:57 ID:HkR1cVNz
>>172
野球シーズン到来を感じさせる言葉だな
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:58:02 ID:iI0dcFgi
メッシはんはシーズン終盤
彗星のごとく光ってくれればええんや
おまいらのせいで、去年、ドームで3回ぐらい 「メシヤマ〜〜〜」 ってやらかしてしまった。 おまいらのせいだ。
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:58:15 ID:8UL4DqOh
貫禄の飯山
186杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 13:59:47 ID:wUFKqnr5
とりあえず次の打席でリベンジしてくれ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:00:03 ID:iuyvaRnk
今日は打線が繋がらないなあ
帯ちゃんは?帯ちゃん出るの?
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:00:25 ID:UhCDiIRs
紺ちゃんセンター前
とりま3打席目の翔さんの前にランナーを溜めろ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:03:14 ID:PecJjps+
このあとはオビスポ、多田野、根本、運天の順番らしい
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:03:38 ID:8UL4DqOh
さすが猛虎のデイリー
>>191
抑えた相手は朴漢伊、ガーコ、崔炯宇だと思われ。
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:04:20 ID:ehAYfuQA
デイリー早すぎワロタ
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:05:24 ID:3nO6+BdV
>>193,195
いま阪神負けてるから暇なのかもな
崔炯宇を抑えたんならホンモノかもしれんなぁ
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:05:48 ID:LML28X0i
飯山はなんで使われるんだろ?
小谷野が二軍とは言え
199 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 14:05:55 ID:i+olL/nY
五回表
佑ちゃん→オビスポ
信二→うぐ(レフト)
中田一塁へ

レフト前ヒット
右中間ツーベース→ランナー二塁三塁
左中間抜く2点タイムリー
サードゴロ
右中間フェンス直撃タイムリーヒット
サードゴロゲッツー
オクマリゾート行きかの
佑ちゃん降板で観客ゾロゾロ帰っているらしい
運天地味に期待されてるんやな こないだの紅白戦といい
結構チャンス貰えてるやん 
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:06:26 ID:UhCDiIRs
オビひどすぎやろ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:06:31 ID:3opsnUDO
オビちゃーん
204杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 14:06:42 ID:wUFKqnr5
オビちゃんしっかりしてくれ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:06:45 ID:gzO6Xc3z
おび…
オビーンwwwwwwwwwwwwwwwww
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:07:08 ID:iI0dcFgi
さよならオビちゃん
オビスポには期待しない方がいいかなこれは
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:07:27 ID:3nO6+BdV
オビボッコかよ
ウイング並みの助っ人だな
まーた巨人から外れ掴まされたな
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:07:49 ID:LML28X0i
オビスポやっぱり練習不足だな
紅白戦から打たれっぱなし
そういえば、巨人キャンプで斗山ベアーズ戦に投げて
6失点して評価がた落ちさせたオビスポだったな

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:08:49 ID:UhCDiIRs
2人出してまで取るほどの選手だったのか
まあまだわからんな
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:09:02 ID:A6FP0HRE
オビ……orz
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:09:12 ID:ehAYfuQA
>>196
そんな裏事情が…

>>199
をいをい…
須永とたいしたかわんねーな
紺田もったいねぇ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:09:28 ID:gzO6Xc3z
あのトレードは人員整理の意味合いもあったからなぁ…
ダルが言ってもダメなら稲葉に調教させるしかない
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:09:37 ID:8UL4DqOh
オビ…
多田野がんばれよ!
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:09:53 ID:LML28X0i
テスト生は案外意味あったかもなオビスポがこんなだから
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:10:27 ID:iuyvaRnk
こりゃ帯は2軍かな
代わりに榎下か乾かやぬきか増井が見たいな
オビスポは帯スポと一緒にサヨナラで。
ダルがきちんと教育しないとダメかもな
潜在能力は陽と匹敵するのにな
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:11:48 ID:qiOUhgu/
オビスポは夏くらいにあがってくりゃいいよ、
オビちゃんは良いか悪いかの極端な選手だから。
だから、ずっと悪い可能性もあるけど。
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:11:59 ID:iI0dcFgi
さて困ったのぅ 鎌ヶ谷においとくと
他の選手に影響あるかも知れんし
F井さんみたいやのぅ
>>219
えっ、稲葉が泣きながら説教すんのw
みんな気が早いな
>>200
飛行機の時間とかある人も多いだろうからまあしゃーない

しかし、これはオビちゃんがダメダメと見るべきか
みつをと佑ちゃんが予想以上と見るべきか
424 風吹けば名無し [] 2011/02/13(日) 14:08:53.03 ID:XDG9DVEe
ちなみにサードゴロゲッツーは飯山の故意落球っぽかった

サンキューメッシ
263 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/13(日) 13:52:52.53 ID:XDG9DVEe [13/24]
1人目、1−3の時にサードの選手が斉藤に声かけてから落ち着いた

メシヤマさん。いつの間にあんたそんなかっこいい男になったんだ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:14:59 ID:iuyvaRnk
今日は松坂出ないのかね
>>222
同意だ
他のルーキーも見たい
>>221
獲得見送るって記事出てなかった?
236 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 14:16:00 ID:i+olL/nY
五回裏
今浪 セカンドゴロ
鶴岡 二遊間抜くヒット→代走村田
中島 (村田二盗成功)一塁線ゴロ切れずにベース当たる→ランナー三塁
糸井 レフトフライ…抜けるかとオモタ
>>221
そんための多田野や
みつをはどうだろうな
課題はノーコン癖だし球自体はいいから振ってくれると抑える
映像みてないからアレけど結果みると振ってくれた感じは受けるしな
振らせたならOK
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:16:26 ID:gzO6Xc3z
韓国の次は台湾の投手をテストするらしいよ。
>>236
村田いいね
何か去年見たような打線やな…
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:17:20 ID:ehAYfuQA
3塁にはいけるのに…
というのがいつものハムだ
>>236
今浪の長所って何?
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:17:51 ID:iuyvaRnk
>>235
陽けんぷくとかいう選手じゃね?
他のチームのテストも受けるらしいから難しいとこだけど
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:18:18 ID:44w0w/FZ
早稲田はO武が監督辞めたって聞いたけど本当?
今並みはダメか…残念だ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:18:59 ID:8UL4DqOh
>>232
やっぱり緊張あったんだな
飯山さんカッコイイ
>>245
任期満了で新日鐵に戻っただけ
>>236
糸井、新球の影響あるかな
ネット裏から見てる弟にメールで聞いた
ストライクゾーンが広いらしい
韓国の選手も「え?」って動作してたとか
>>242
ノーアウトで先頭でてもバントで1アウト差し出すから3塁にランナー行った時には2アウトってのが多いし
まぁこれだと中々点は入らないわな、だからこそみんな長打のある中田や助っ人に期待するわけだけど
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:20:05 ID:3nO6+BdV
>>232
飯山「打たれてもオレが取り返すから楽に行け」
糸井はヒット性のあたりをアウトにされたのか
まあ、今年もダルと糸井は鉄板かな
>>231
故意落球ならゲッツは無理
>244
陽建福は国際大会にも出たことがある大物だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%BD%E5%BB%BA%E7%A6%8F
中日のテストも受けているらしいけど。
>>252
あんたゲッツーだったじゃん!
>>252
もう一回>>164見直してこい
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:22:34 ID:91Zmw8h7
サード今浪でショート飯山じゃないの?声かけ今浪じゃないの?
>>250
>ネット裏から見てる弟

こういうのが事実であった例がない
ネット裏からストライクゾーンは分からない
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:24:49 ID:8UL4DqOh
>>259
ageてるしねぇ
>>259
苗山さん現象だな。
実体がないという。
>>244
ハムの他にヤクルトがテストするのか
成績を見るとけっこう良さそうだね
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:26:08 ID:ehAYfuQA
>>251
結局返す人がいないとだめだからなあ
必ず点が入るHRに夢を見ちゃうよ
ホフパワーもどんだけパワーあるか
宮本も投げる予定があるのか?よくわからん
つまりいなくなった苗山さんがネット裏で見つかったと
多田野は?多田野はどうなの!?(迫真)
>>264
扇風機になると個人的には予想してるんだけどな
たぶん日本の野球に対応出来ないで解雇だと思う
宮本はこのままだと契約金泥棒だからな
今年結果出せないとヤバイんじゃ
で、今試合はど〜なってんの?
結果が遅いという事はボコスカ打たれてるんだろうな
現地はどうなってんだ
>>245
あの人、見た目とは裏腹に意外とふざけたオッサンらしいから、早稲田の3人がノホホンとしてるのはオタケさんの影響かもね。
それが、一番の功績かも。
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:30:23 ID:1uRkbCHx
>>250の過去の書き込み
>21 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 投稿日:2011/02/13(日) 13:27:56 ID:rOeCtUzA
>「玉数投げたい」って予防線張りすぎ
>つまり粘られる覚悟もって、打たれる前提なんだろ

叩き目的の難癖でFAだな
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:30:23 ID:3nO6+BdV
阪神ジェット風船もやるのかよw練習試合だろw
>>271
だろうなあ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:30:30 ID:8UL4DqOh
>>258
三塁今浪だったね…
スポナビも斎藤降りても更新しろよw
多田野今回も打たれたらしばらくチャンス貰えんぞ・・・
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:31:21 ID:ehAYfuQA
>>268
そんなミッチみたいな…
まあ、ハムの外国人選手スカウトだけどさ…
やっぱ夢だけは見ておく!
>>274
叩きも計画的にやらんとねw
>>273
大石は見たまんまっぽいけど福井、斉藤は違うと思うわw
>>279
そうだそうだ
グリーンかもしれないしな
多田野どうなってるのかな
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:33:41 ID:8Q0J+PHO
多田野はどうなったん?
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:33:54 ID:iuyvaRnk
>>255>>263
とるならとるで他の球団にもってかれないようにしたいね

そういえば実況神様はどうなった?
現地神落ちたかな?
>>250
今年に入って一番笑ったw
これぞ無職
>>275
「そんなもん、練習試合やからワシらも練習応援に決まっとるやろ!」
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:35:12 ID:3nO6+BdV
帰宅氏は食料調達に行ったのかもしれんw
>>273
オタケさんってオウムじゃあるまいし
去年の今頃、金村がハムの若手相手に
大炎上してたな…
年月が経つのは早いわ
292 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 14:35:49 ID:i+olL/nY
六回表
三塁→岩館
捕手→今成
中堅→村田
投手→オビスポ続投…

○んたま
レフト前ヒット
ショートフライ
レフト前フライ(ショフト飯山さん全力疾走で捕球)
レフトオーバー2点タイムリースリーベース
○んたま(続く)
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:35:56 ID:dvktqmbI
帰宅は裕ちゃんのおっかけに巻き込まれて遭難したんだな
帰宅氏帰宅?
>>292
ええええええええ!!!!!
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:36:33 ID:3nO6+BdV
オビボッコ第二幕w
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:36:45 ID:dvktqmbI
オビちゃん続投かよ。それでも調子があがらんね
紺田が3の2らしい オビスポェ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:36:56 ID:iI0dcFgi
すんげーーー

あんぐり
オビスポ サヨナラ
んああ
オビスポ最低や!
303 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 14:37:44 ID:i+olL/nY
セカンド今浪、ダイビングキャッチ→スリーアウト


ダギャールさんと入れ替えだな
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:37:55 ID:8Q0J+PHO
なんJでオビーンwwとかオビ川スポ児wwとか
馬鹿にされてるのが目に浮かぶ
オビスポwwwwwwwwww
もうタダで巨人に返せよ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:37:57 ID:iI0dcFgi
最初からいらんかったんや!
オビスポ国頭行きか?
オビスポゴミってレベルじゃねーな
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:38:12 ID:gzO6Xc3z
もう少し一軍にいてほしかったなあ。おび。さよなら…
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:38:12 ID:iuyvaRnk
あじゃぱー、やっぱり帯スポダメか、もう今年はいいから来年ダルと自主トレして調整しっかりしてこい
随分レフト方向に打たれたんだな
練習試合でシーズン中の失点を前倒しで吐き出してると思いたい
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:38:32 ID:ehAYfuQA
オビちゃんちゃん…
>>292
帰宅さんd

帯・・・
G+では紺田盗塁失敗・・・河村にルックス褒められる
須永キター
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:39:21 ID:dvktqmbI
紺田がマルチだと・・・・
今浪セカンドか次 見せ場あってよかった
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:40:00 ID:8UL4DqOh
オビちゃん、ダルに説教してもらわにゃ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:40:12 ID:ehAYfuQA
>>282
連覇の夢は叶えたなw

…はあ…


阪神の練習試合を見てみたが点ってはいらないもんだよね
オビスポ 年俸2000万

そらそうよ
Gの情報はいらんよ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:40:50 ID:G7CbgBvR
7回 宮本
8回 根本
9回 運天
が登板予定
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:40:56 ID:iI0dcFgi
説教しても聞いとらんし
【野球】巨人・オビスポが2軍落ち…伊原コーチ「キャンプ終盤で140キロも出ないんじゃおかしい。なめてるとしか言いようがない」(55)

練習試合では、めったに見られないKO劇だった。2イニング目の8回。小田嶋
の失策で走者を許すと、2死一塁から4安打2四球の大乱調に陥った。自責点は
0ながら6失点。イニング途中の降板を強いられ、「真っすぐに切れがなかった」
と力なく話した。

巨人は7回まで9―1と大量リードしながら、オビスポの背信投球から大逆転負け。
7日に左足首をねん挫して以降、懸命に巻き返してきた助っ人だったが、伊原ヘッド
コーチは「キャンプ終盤で140キロも出ないんじゃおかしい。なめてるとしか
言いようがない」と一刀両断した。
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:42:02 ID:3nO6+BdV
オビスポはまだ本気出してない
いまは沖縄観光モード
3月から本気出す
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:42:13 ID:qiOUhgu/
まあいいピッチングして調子にのられるより今のうちに打たれて心入れかえてくれればいいよ、どうせ練習試合なんだし
斎藤最速は139キロか
酷いなオビチンポ…
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:42:23 ID:LML28X0i
オビスポは途中帰国かな
田下広夢が一人で売りスレを守ってる!!
>>325
といってる間にシーズンが終わるんですね
わかります
332 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 14:43:00 ID:i+olL/nY
六回裏
陽 ショートゴロ
ホフ セカンドゴロ
中田 センターライナーフェンス手前でわずかに失速…

オビスポ→宮本(゚Д゚)佑ちゃんに次ぐ大拍手発生
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:43:06 ID:8UL4DqOh
多田野は出ないのか
>>320
最低年棒+出来高が妥当だったな
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:43:56 ID:gzO6Xc3z
なぜ宮本に拍手w
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:44:06 ID:ehAYfuQA
>>332
中田…

宮本は冗談抜きで正念場だな
>>332
オビスポ→宮本(゚Д゚)佑ちゃんに次ぐ大拍手発生

↑禿げワロタwwww
>>325
そうか・・・ 安心した
やっぱ背番号12の投手はダメだな
>>332
汚水
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:44:32 ID:8Q0J+PHO
>>335
オビスポを見ないで済むからじゃない?
>>335
オビが退いてくれた安堵感からかw
まぁ宮本も今年できなかったら戦力外だろうな
って去年も言ってた気がする
高校時代は凄いと思ったんだがな
オビスポは第2の井場、横山、清水、芝草の地位に就くだろう
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:45:50 ID:gzO6Xc3z
>>342
そっちかw
宮本は斎藤獲れた時点で役割は果たしたからな
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:46:16 ID:iI0dcFgi
>>341、342
もれも拍手したいわ
>>344
オビスポ?
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:47:15 ID:ehAYfuQA
運天も歓声が大きいかなあ
>どうせ練習試合なんだし

調整期間中の練習試合の数字で「オワタ」とかいう奴多過ぎ
>>327
アベが140中盤なんだから良い感じに仕上がってるんじゃない
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:47:31 ID:LML28X0i
>>349宮本だろ
354杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 14:47:55 ID:wUFKqnr5
>>256
「(三遊間に)打たれても俺が取り(サードゴロという形で)返す」という意味だったらw
355 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 14:48:46 ID:i+olL/nY
七回表
センター前ヒット
サードゴロゲッツー崩れ
(二盗→今成刺殺)
ファーストゴロ

ブルペン根本投球中
今成やるやん
須永が3939らしい
今成刺せたよかおめ
>>349
うん
フラジャントン・デ・モンテシーノ高の頃から目をつけてた
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:49:54 ID:ehAYfuQA
>>355
今成もみせたな!
>>355
今成が二塁守ってんの?
362杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 14:50:12 ID:wUFKqnr5
>>258
あ、今浪だったかw

>>292
オビちゃんリベンジチャンス壊してどうするの…
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:50:33 ID:iuyvaRnk
宮本も抑えたか
今○「二塁は僕ですよ」
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:51:03 ID:ehAYfuQA
>>357
さすがに松本には打たれてたね
ハム戦以外で頑張ってほしいよ 紺田も
366杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 14:51:21 ID:wUFKqnr5
>>361
いやマスクでしょw
点取ってくれい
なんでG+は見れるのにGAORA・BS11・Twellviはみれないんや・・・>うちのケーブル
>>366
だよな

だが「刺殺」はこの場合捕手じゃなく二塁ベースカバーした選手につくんであって
捕手につくのは「補殺」
吉川3イニング無失点、佑ちゃん初登板無事に1イニング抑える
これだけで今日は十分すぎるほどの収穫と思う
オビちゃんも今日で目が覚めてくれればいいこと
 斎藤は「実戦という形で、結果的に0点に抑えられたのでよかった。今日は真っすぐで行けるところまで行こうと思っていた。その通りにできたと思う。
ちょっとほっとしました。全部が全部だめというわけではなかったので。でも不安の方が大きい」と初登板の感想を話した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/02/13/0003801498.shtml
>>370
でも韓国相手だしな
押さえて当然じゃないの?
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:55:37 ID:LML28X0i
オビスポは調整不足だよな明らかに
374 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 14:55:59 ID:i+olL/nY
七回裏
うぐ ライトフライ
飯山 ショートフライ
今成 ファースト強襲気味→一歩及ばずアウト

宮本→根本
飯山→セカンドから中島
セカンド→杉谷
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:56:00 ID:k8iXJkPu
なお、明日は一般紙が休刊日
スポーツ紙の駅売りのみ
376杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 14:56:59 ID:wUFKqnr5
>>374
おー中杉二遊間か
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:57:07 ID:iuyvaRnk
3939すぎだろ(´・ω・`)
打線が…
>>372
>押さえて当然

別にそう思うならそれでいいよ^^
自分は「押さえて当然」の打者なんて居らんと思うだけ
これサムスンのピッチャーがいいのかうちが糞なのか…
>>374
ぽpフライ病にでも侵されたのか
むしろ新人以下の抑えられない外国人()
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:58:23 ID:dvktqmbI
昨日で調子狂ったのか、打線
>>380
三星には門倉もいるんだが、今日は投げないだろうな。
ちなみに三星の去年のチーム防御率はリーグ2位で、特にリリーフが強かった。
中島とか上手く行って飯山二世なのになんでこんなに押されてるんだ
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 14:59:57 ID:8UL4DqOh
サムスン>>>カープ

ってことなのか…
向こうの野球が分からんからガチメンバーなのか手抜き面子なのかも分からん
先発したやつは去年の最多勝投手らしいが
>>386
というか今日のサムスンってわりとガチできてるんじゃないの
相手の一番手とかエースだろ
よくしらないけど
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:01:24 ID:iI0dcFgi
>>386
それはそれでどうしたもんかの
390 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 15:01:38 ID:i+olL/nY
8回表
センターフライ
ファーストゴロ
セカンドゴロ


ブルペン…ジョン投球開始
>>385
「中島とか上手く行って飯山二世」と思ってない奴が大勢いるから
>>16
ガチじゃないならないで、向こう的には大問題なんじゃない?
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:02:39 ID:dvktqmbI
うーんてーんじょーん
一応サムスンは現段階でのガチメンバー
運ジョン天トレイクン
今のところ根本が盤石だな
中田にもう1打席まわるよね?
>>388
三星の先発ユンソンファンはおととし最多勝だが、去年は3勝止まり。
チョンヒョヌク、クォンオジュン、アンジマン、クォンヒョクあたりが投げて来たらガチ。
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:03:56 ID:dvktqmbI
サムスンがガチなら広島、横浜より上でもおかしくないな
ハムも当てはまるかもしれん
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:04:16 ID:ehAYfuQA
むーん
負けるにしてもタイムリーはみたいぞ

根本はアピールしとるね
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:04:49 ID:CXcV76mO
少女時代は好きだが韓国野球は全くわからん
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:05:07 ID:qiOUhgu/
韓国のチームだってプロだからね向こうだってシーズンに向けて必死でしょ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:05:13 ID:k8iXJkPu
根本は、もう1枚の左のリリーフにほしいね
>>401
メディアが金にならないと思って韓国プロ野球無視しているもんな。
中島は長打が絶望的で特別盗塁が上手いわけでもないから何が期待されてるのか知りたいな
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:06:26 ID:dvktqmbI
初対戦なら投手が有利だろうが、オビちゃんは去年もやられてたのかな
野球chに韓国野球ファンきてるけど、ほぼガチメンバーだって
>>398
dd
エースってわけでもないのか
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:07:41 ID:Ny6eVDns
>>403
宮西抑えで、林石井根本・・・
右腕リリーフ要らんなw
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:09:06 ID:3nO6+BdV
新井の弟ワロタ
見た目だけじゃなくバッティングフォームも同じw
新井弟言われないと気付かんわw
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:09:52 ID:CXcV76mO
韓国で思い出したが、金子がKARAのヒップダンスを踊ってたらしいな
>>408
あと昔エースといわれていたのはヤクルトに入る予定だったペヨンス。
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:11:02 ID:iI0dcFgi
>>412
想像して茶噴出したでw
415 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 15:11:32 ID:i+olL/nY
8回裏
村田 ピッチャーゴロ
中島 サードゴロ
岩舘 レフト前ヒット
陽 ライト前ヒット→ランナー一塁三塁
代打佐藤 ○んたま
中田 (続く)
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:11:34 ID:iuyvaRnk
中島は下で10盗塁ぐらいしてなかったっけ?


根本は先発で見たいな
左の先発勝さんぐらいだし
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:12:31 ID:ehAYfuQA
>>415
なんてワクワクさせるひき
418杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 15:12:42 ID:wUFKqnr5
>>408
でも最多勝投手が復活を期して臨んできてるって点ではガチじゃないのかな。
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:12:48 ID:dcFiGsG8
>>415
二死満塁で中田か!
岩舘調子いいな
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:12:53 ID:gzO6Xc3z
キターとなるかズコーとなるか。
422 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 15:13:08 ID:i+olL/nY
中田 ライトフライ…


根本→運天
中田一本行こう
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:13:13 ID:3nO6+BdV
( ゚∀゚)o彡°中田 中田
斉藤なんで1イニングなんだよ。
他ファンから1イニング以上投げたら打たれるから変えたんだろってまた叩かれるじゃねえか
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:13:14 ID:dvktqmbI
なkたああああああああああああああああああ
ズコー
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:13:23 ID:8UL4DqOh
お、サトケン
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:13:22 ID:iuyvaRnk
佐藤はよんさまよすよす
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:13:30 ID:SgX2TWrw
久しぶりに使う

ああん
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:13:55 ID:3nO6+BdV
って、こねええーーー
他の声なんて気にするなよ
433杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 15:14:15 ID:wUFKqnr5
まぁこういう時もある
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:14:19 ID:iI0dcFgi
キターに一票入れたんやがのぅ
>>425
お前がその「他ファン」なわけですね
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:14:33 ID:ehAYfuQA
ずこーw
まあ2アウトからだしなあ…しかし残念
>>422
しゃーないね^^
ま、こんな日もあるさ
外野へは結構いい打球飛ばせてたみたいだし
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:15:13 ID:tv9yj7/1
>>415
ここでコマーシャルかw
さあ運天がんばれ
ネタ投手で終わるなよ運転
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
今日は試運天といったところかな
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:16:15 ID:F0lO+kZN
今日の相手って強いの?
広島よりも強いって事。
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:16:54 ID:CXcV76mO
>>414
ブログめぐりしてたら写真があった
踊る金子を温かく見守るメッシと、見てみぬふりする賢介がよかった
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:16:55 ID:Ny6eVDns
>>425
新人で春季キャンプ初登板なら1回だけの方が普通だろ。
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:17:01 ID:8UL4DqOh
ジョン!ジョン!
陽も大丈夫みたいだね
今はケガが一番怖いから 安心したよ
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:17:29 ID:iI0dcFgi
華麗なドライビングテク
見せろや運天
みつおってまた先発候補?
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:17:48 ID:qiOUhgu/
>>443
横浜だって勝つことあるだろ?そういう事だ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:18:33 ID:gzO6Xc3z
安全運転となるか危険運転となるか。
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:18:35 ID:k8iXJkPu
今日は安全運天をしてほしいね(ニッコリ
運天だと「飲酒運転」とか「暴走運転」とか
茶化されるから登録名ジョンでいいんじゃないか・・・
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:21:00 ID:4FslWWIx
運地でいいだろう
根本だけじゃない、こっちもがんばってるよ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110213-736608.html

「アゴ」…
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:21:21 ID:gzO6Xc3z
ジョンはジョンで茶化されそう。だったらクレイトンで。
ジョン万次郎
クレイトンなら土豚
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:22:31 ID:k8iXJkPu
援護点をクレイトン
460杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 15:22:37 ID:wUFKqnr5
>>443
去年2位だし97年以降は一昨年以外ずっとAクラス入りしてるから韓国では強豪の部類なんじゃないのかね。
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:22:46 ID:gzO6Xc3z
結局なんでもネタ化の運命か…
ゴーレムはアゴに進化した!
しかし、アゴといえば内川よりも平野や木佐貫だと思うんだ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:23:22 ID:iI0dcFgi
ハムクオリティや!
ヘリントン
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:23:35 ID:qiOUhgu/
って言うか2ちゃんで茶化されたって本人は痛くもないだろ…クズにバカにされてムカつくのはクズだけでしょ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:23:37 ID:8Q0J+PHO
マイケル・クライトンってのも居たな
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:23:37 ID:dvktqmbI
炎上か。まだ高卒二年目だから気にするな
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:25:15 ID:k8iXJkPu
@morleymori: 1-5日ハム、8回裏二死満塁。一発同点のチャンスに中田ライトフライ。9回表に雲天が1点を失い1-6。尚も無死一・二塁。

むむっ
斉藤、1回しか投げなかったのか・・・もしや中継ぎで使うのか
>>460
2000年代は5回韓国シリーズに優勝し3度優勝。
去年は4年ぶりに韓国シリーズに出たが、プレーオフの激闘で疲れきっていてSKに4タテされた。
韓国プロ野球創設以来球団名も本拠地も変えていない名門球団。
相手Pいいのんか?
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:25:54 ID:dcFiGsG8
もっさんの場合アゴがどうというより
顔全体と言うか骨格と言うか
>>468
あるぇ〜?
>>465
2chじゃなくてスポーツ紙やネット記事あたりで書かれそうだな
かのランディ・バースもバスエンコやバス爆発とか茶化されるのを避けてバースに改名したし
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:26:42 ID:ehAYfuQA
運天…
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:27:42 ID:dcFiGsG8
クレイd…
>>474
避けられてねえじゃん!!(
478杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 15:29:16 ID:wUFKqnr5
>>470
プレーオフの激闘で疲れ切ってシリーズ惨敗って07年のハムみたいだな
曇天
480 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 15:30:37 ID:i+olL/nY
9回裏
うぐ ショートゴロ
杉谷 セカンドゴロ
大野 ショートゴロ


どうにも(´・ω・`)こうにも
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:30:48 ID:dvktqmbI
おつかれー
>>478
韓国はプレーオフが第5戦まで行くと、次の韓国シリーズは中1日という厳しい日程。
だからストレートで韓国シリーズに出場できる公式戦優勝チームが圧倒的に有利。
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:31:11 ID:LML28X0i
運転は中村勝と共に期待されてるな
>>480
おつかっれ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:31:55 ID:iI0dcFgi
帰宅さん真におつでした
>>480
乙です

佑ちゃんが投げるからって今から緊張してどうするw
結局運天の内容は??
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:32:37 ID:8UL4DqOh
――プロで初めての実戦マウンド。その感想は?
「プロの選手が後ろを守ってくれているので、やっぱり安心感はありますね。今日の打球も決して簡単じゃなかったと思う。バックにプロの選手がいるというのが、うれしいというか、不思議な感じでしたね。やっとプロに入ったという実感がわいてきたかなと思う」

――初実戦マウンドということで自分の中で硬さなどはあったのか?
「今日は全然なかったです。緊張もしなかった」


いいねぇ
>>480
おつです
んんん相手Pがいいのかね

実況お通でした
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:32:58 ID:dcFiGsG8
>>480
乙でした
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:33:02 ID:gzO6Xc3z
おつおつ
>>480
お疲れっす
ここ20年、ハムの高卒ピッチャーでまともな先発に育ったのって金村とダルビッシュくらいか
岩本は成績酷いし・・・
成瀬や岩隈みたいに下位指名選手で大化けする選手いないかな
495杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 15:34:09 ID:wUFKqnr5
>>480
乙でした

>>490
相手Pは一昨年の最多勝投手という話は聞いたが…
交代がなければ。
去年3勝止まりだったらしいから今年気合い入ってるだろうし。
>>480


斎藤はMAX139か
キレ勝負とは言ってももうちょい欲しいな
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:34:46 ID:ehAYfuQA
>>480
おつでした
残念
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:35:31 ID:qiOUhgu/
>>469
まだフォーム固まってないからあんまりムリしないんだろ、斉藤も大石も福井も開幕一軍は微妙じゃないか?
>>496
>もうちょい欲しい

キャンプインしてまだ二週間も経ってないんだし、まだまだこれからでは?
もっと暖かくなってくればもっと球速も出てくるでしょ
>>498
客寄せパンダみたいな使い方は絶対にしてほしくないな
アンチの特徴は斎藤を「斉藤」と変換することだね
ウッカリ変換間違いのレベルじゃない
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:37:57 ID:s3a5RlXg
>>496
斎藤は元々130キロで打ち取れる相手に140キロは出さない
そういうタイプ
>>501
ごめん。さいとうって打ったら真っ先にこれが表示されるんやもん
後、浜中と濱中くらいの違いにしか思ってなかった
今日の観客は5200人
あそこによく入ったな
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:39:59 ID:LML28X0i
まぁ斎藤は大丈夫だろ多分
金村くらいはやってくれるはず
多田野は投げなかったのか。スマソ。
日テレG+に木田画伯。再放送かな。
斎藤は現状のフォームなら球速は140Kmくらいでしょう。
そして150Km投げれれば抑えられる世界かと言うと違うしね。
>>503
全く違う漢字だし
真っ先に出てくる物を使うのは変換とは言わない
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:42:35 ID:qiOUhgu/
>>501
細かいな…読めりゃどっでもいいわめんどくさい、女々しい事言うなよ。
510杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 15:42:58 ID:wUFKqnr5
>>503
そういえば濱中はどっちでも何かしっくりくるイメージw
ムネリンや山アはアじゃないとしっくり来ないw
「ひろせ」だとカープのは廣瀬じゃないとなんかしっくり来なくて
(齊藤悠葵もまた然り)広瀬だとスキンヘッドか往年の盗塁王ってところか。
>>508
あやまってるのにしつこいわ
今日深夜のTBSでノムさんと佑ちゃんが対談するんだね
今日の初登板も見に来てたみたいだし、どんな話になるか楽しみ
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:44:07 ID:dvktqmbI
おまえらNGにしてないのかよ
>>509
テメーは完全にアンチなんだよ
上げるな、そして消えろ
>>509
細かいことを気にし出すのはむしろ男の方
女は指摘されるとすぐ感情的になる
516杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 15:45:28 ID:wUFKqnr5
どっちもどっち
>>514
お前が消えろ
>>514-515
あんたらキモいから自分のブログでも作ってそこでやってくれや
>>514
気持ち悪いな
お前みたいなファンがいるなんて嘆かわしいよ
>>514
お前が消えろ
まあまあ、ケンカすんなや
>>518
巻き添えはいかんぞ
で、運転の内容は?
しかし・・・
あのテレビに映ってるおばさんみたいなのが>>514だとすると
キーボード打ち込んでる姿想像するだけでおぞましいな・・・
まず人をおばさん扱いする奴がおばさんだけどね
526 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 15:50:02 ID:i+olL/nY
しかしオビスポに2イニング…いや1イニングでもやるぐらいなら、予定通り多田野に投げさせて欲しかった
きのうは結構ナーバスな感じだったし、チャンス消されたとしたら気の毒
ID:/gxsvecoは斎藤ファンのイメージをこれ以上損ないたくないならもう黙った方が良いよ
そういえばホモに占領される前本スレにも
斉藤と記載=アンチ といっていたやつが一人いたな
もしや同一人物か?
>>522
そいつはすまんね
>>526
うむ
多田野見たかったな
斎藤ババアとアンチの喧嘩はよそでやれw
今日の収穫は吉川、斎藤、根元だな。とくに根元は
紅白戦からずっとピシャリと抑えてくれてるね
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:53:28 ID:52CCfUGR
すまん、来客あって途中で抜けたが、結果をスコアとともに産業で頼む
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 15:58:53 ID:s3a5RlXg
>報道陣から「新しいフェンスだね?」と声を掛けられると首でウン、ウンと2度うなずき、
>笑顔も見せた

佑ちゃんかわいいw
>>499
だといいんだけどな
神宮はどこまで信用していいかわからんし
145くらい出てくれば1軍でも通用するかなと思ってる
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:00:11 ID:jU9ty1LK
>>532
佑3凡
オビスポ爆発
なおファ
536 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 16:00:23 ID:i+olL/nY
>>530
オビスポは結構早いカウントでポンポン打たれまくって(´・ω・`)球威過信で甘めに入るのか?

梨田さんの「ビハインドのロングで使う」発言は的確だったんだのう
>>536
カラスコで流石に懲りたのかな
えらい消極的な起用法
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:04:24 ID:iI0dcFgi
>>536
「イニング・イーター」って
こういうときに使う言葉なんかのぅ

なっしー、さすがやのぅ
オビスポの教育係は金子と高橋にお願いしたい
540 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 16:09:28 ID:i+olL/nY
>>537
それなりの対価を払ったとは思えない評価だったんで(´・ω・`)正直聞いたときは驚いた
「与えられた戦力で戦うしかない」=「与えられた戦力を無理して使い切ることはない」ってことかな


球場内から奇声が(゚Д゚)杉谷居残り?
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:10:56 ID:SgX2TWrw
>>531
わざとだろ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:11:29 ID:F0lO+kZN
ジョンは1失点でオビスポが5失点だったの?
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:13:00 ID:SWx+MZjX
昼寝してて試合すっぽり見逃した(・∀・)
オビスポぉ
544 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 16:15:26 ID:i+olL/nY
>>542
正解

こんな試合を最後まで見続けたぬるぽと三宅アナには(´-ω-`)なんか申し訳ない気持ち
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:15:38 ID:Ny6eVDns
>>537
カラスコと対比はポジション的に久ではないかと?
>>540
それなりの対価ったって紺田と須永じゃなあ
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:20:01 ID:qiOUhgu/
ダルの実戦はいつ位なのかな?パワーアップしたダルをはやく見てみたい
>>544
ニヤケはこの間大チョンボやってるから、
それ位して貰っても構わんだろうさw
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:22:12 ID:Ny6eVDns
>>546
紺田はもったいなかった。
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:22:19 ID:Bl2NwAPx
今日は相手Pが良かったのだろうとしてもホフパワーには1発打って欲しかった。
相手の違いもあるけど今んとこ松坂がちょっといいね
岩館はいい感じだ
斎藤佑樹が実戦デビュー「60点ぐらいですかね」
2011/2/13 16:01 配信 スポーツナビ

 北海道日本ハムの斎藤佑樹が13日、韓国・サムスンとの練習試合で実戦初登板に臨み、
1回を3者凡退に抑えた。斎藤は4回から2番手で登板し、打者3人を空振り三振と2つの
内野ゴロに切って取り、無安打無失点でマウンドを降りた。
 硬さや緊張感はなかったという斎藤は、自身の投球について「今日は真っすぐでいける
ところまでいこうと。その通りにはできたかなと思う」と感想を語った。2度、3ボールに
なった場面について「結果的に低めを意識した上でのボールだったので、それは良しとしたい。

ただ思うところにはまだ投げられていない」と課題も口にし、初の実戦登板を「60点ぐらい
ですかね。コントロールとキレ、あと変化球をまだ全然投げてないので」と振り返った。
552杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 16:27:31 ID:wUFKqnr5
>>548
まぁニヤケさんも覚悟は決めてただろう、野球好き差し引いても。
そう言えば昨日のカープの戦は観てたのだろうか、あれの方がニヤケさんには拷問だったような気も。
今日のハムは5200人か
ソフバンだったら52000人と発表しそうだな
554 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 16:31:05 ID:i+olL/nY
とりあえずホフにはサインもろたので(´・ω・`)期待も込めて応援

信二&翔さん特打場外弾が出待ち客に降り注いで(゚Д゚)パニック
555杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 16:33:04 ID:wUFKqnr5
>>554
ありゃま、ってか信二も場外弾打ったのか
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:36:11 ID:0Fk5jIsc
俺の信二が
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:39:59 ID:SWx+MZjX
今日の中田さんはタコ?
スポナビの実況じゃわからん
今日の試合のナッシー※ってあった?
560 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 16:48:16 ID:i+olL/nY
>>558
タコでしたが(´・ω・`)フェンスギリが2発
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:50:39 ID:SWx+MZjX
>>560
(・∀・)d
う〜ん…まだまだだなー
562 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 16:51:16 ID:i+olL/nY
>>555
外からは死角で誰が場外飛ばしたかはわからん(゚Д゚)気づいたら着弾状態

ネモトマンからモロタ(・∀・)
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 16:54:11 ID:SWx+MZjX
>>559
スポナビに梨※来たよ

――斎藤投手の次の登板予定などは?
「明日、肩の状態を見てみないと分からないですけど、20日(対ヤクルト戦、名護)ぐらいになるんじゃないかな」

――オビスポ投手が失点したが?
「オビスポは初球を簡単に打たれ過ぎたね。反省点もありますが、長いイニングを投げられる投手なので、これから修正していってほしい。運天も点は取られましたけど、良いボールを放っていた」
>>563
ありがとう
565 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 16:58:46 ID:i+olL/nY
>>561
きのうまでと違って風も弱かったからのう(´・ω・`)特打したくなる気持ちがわかるような
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:34:13 ID:HkR1cVNz
TBSきた
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:34:37 ID:wFjpdj2q
HBCきたああああああ
試合前にノムさんが訪問
→あの人誰?状態で見つめるウルフ

でちょっとワロタ
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:35:25 ID:wFjpdj2q
ちょっと甘いとこいってる感じもするけど、これからだな
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:35:46 ID:HkR1cVNz
テレ朝
テレ朝
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:38:02 ID:SWx+MZjX
ツルの22番が未だに違和感w
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:38:30 ID:wFjpdj2q
64がいいよねw
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:40:22 ID:SWx+MZjX
フジ
フジテレビ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:40:34 ID:HkR1cVNz
そりゃ三振したんだから褒めるしかないよなw


フジテレビきた
やっぱりゾーン広めだったね
でも3人で抑えるあたりは流石だ
それにしても球場人大杉でワロタw
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:41:54 ID:ehAYfuQA
やっぱり2ストがボールくさいな
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:42:05 ID:SWx+MZjX
後ろに畑中さんw
うーんよんたまくさいな
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:42:49 ID:9cllb1xi
まあデビュー戦にしてはよかったよかった
一塁守備に入る高橋信二が見られるというご褒美
久しぶりに見たよ、捕球後のターン
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:43:18 ID:HkR1cVNz
三振前はボールだな

それと飯山いい守備してる
信二のうざい動きが復活したなw
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:45:14 ID:HkR1cVNz
まあでもあれだけの緊迫感ある中でよく投げたよ
徐々にイニング増やして開幕に間に合わせて欲しいわ
今のところ信二が順調に来てていいね。
昨年の不運をまとめて吹っ飛ばして欲しいわ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:46:49 ID:wFjpdj2q
まさおwwwwwwww
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:47:10 ID:0Fk5jIsc
>>586
去年はSSK選手はイマイチ運が
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:47:43 ID:1bcJt4VV
TBSもテレ朝も見逃した…

フジだけみれたけど確かにゾーン広め?だったか
2000万馬券ウラヤマスイ…
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:48:11 ID:HkR1cVNz
夕方のニュースでこれくらいの扱いだから
夜のスポニューは期待できそうだな
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:52:35 ID:fu/u71Qw
まさおがどうした
UHBニュースでようやく確認

杉谷もちゃっかり映っててワロタ
593 冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/13(日) 17:53:40 ID:srkR1uCN
見逃した・・
斎藤は札幌でいつ投げるんだろうか?
普段はドームには行かない知人ら(子供から年配者迄)が「見に行きたい、いついつ?」と聞いてくる
集客力はピカイチだな
佐野がいたな
OBごろごろいそうだった
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:59:23 ID:es3Ry3ix
>>595
報知がつぶやくには昭和のオールスターのようだったらしい
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:00:45 ID:tv9yj7/1
バンキシャ
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:00:51 ID:HkR1cVNz
日テレ
佑ちゃんを見たいならテレビ観戦が一番だと思うがな。
高い席ならともかく
集客力、すごいね 野球選手ってより投げる芸能人状態
もしジャニのだれかが予告先発したらこれに近くなりそう
えらい短いな
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:04:45 ID:HkR1cVNz
>>594
ローテーションに入ったとしても裏になるのは確実
火水木曜あたりと思われ
>>601
元SMAPの森さんを思い出した。
あの人はオートレースのS級まで行ってて、
賞金ランクも相当上の方なんだよね
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:05:56 ID:s3a5RlXg
>>601
ジャニの誰かなら万単位で集まるだろ
「道民は佑ちゃんより爆乳アナに夢中」っていう
竜オタの記事が脱力するほどくだらなくて面白かったw
これだけ周りがあーだこーだうるさい中、ブレないのはいいことだ
レフトDHファーストを稲葉、ホフパワー、中田、信二、松坂で争うとしたら
二人が脱落してしまうな。まあ稲葉はライト出来るけどそれでも一人落とさなければ
ならないのか・・・・
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:11:54 ID:8UL4DqOh
まぁ公式戦始まれば自然に落ち着くだろう
芸スポのスレをチラッと見てみたが、
一イニング抑えただけで審判買収だとか騒いでるのいるなw
>>600
SSとかSのお高い所で見たいらしい
レフスタ住民の自分にはよくわからんw
612 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 18:16:06 ID:i+olL/nY
翔さんまだサイン攻め(´>ω<`)こんなファンサービス熱心な子が成功してくれなきゃ、神は残酷やで
矢貫とか増井とかも見たいなあ〜あと新人!
翔さん、今日の出来はどうですたか?
>>614
凄かったよ
今年の中田翔は心配無用だ。絶対にやってくれる。絶対にだ。
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:29:03 ID:hHv9p6QS
信二外野却下されたらしいね
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:31:13 ID:tv9yj7/1
>>617
ファーストかDHのみか
ホフィと被るのけ
>>617
あれだけ膝悪い人に外野やらせるのは自殺行為だしな。
松中みたいになられても困る
>>601
とりあえずアリーナ席買う(´・ω・`)
稲葉の肩が万全でないようだから回復具合によって
他の選手の起用にも影響しそう
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:41:14 ID:RJ4Z/y40
帰宅さん昨日今日と現地情報ありがとうございました。
ゆっくり休んで下さいね。
NHK(ローカル)いきなりw
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:47:58 ID:iI0dcFgi
平和じゃのぅ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:51:11 ID:ALVGbM5m
>>624
じじい早く寝ろ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:51:57 ID:ALVGbM5m
つか噂のハンカチの投球観たけどあれはアカンw
まあ練習試合でよかったわw
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:52:35 ID:ALVGbM5m
高めストライクのやつなw
628杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 18:54:23 ID:wUFKqnr5
くそー見逃したorz
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 19:00:59 ID:8UL4DqOh
ま、本人も分かってるかもしれんし、そうじゃなくてもコーチか鶴先輩あたりが助言してくれてるだろう
ハンカチパイアwwwwww(動画有り)




http://www.youtube.com/watch?v=Xpc8v9ugS-E
1:10〜辺り



また大学時代同様斎藤パイアか
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 19:22:12 ID:LU0s/gvl
NHK
>>630
斎藤スレにも貼ってるね、あなた
ご苦労なことだ^^
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 19:23:27 ID:LU0s/gvl
>>612
翔、プロになったんだなあ
期待の若手投手育てたいのは審判も同じ。
今後はこんなことないと思う。
>>630
確かに広いwww
ニュースは斎藤ばっかでオビスポに触れないのは優しさか
なぜオビスポに触れると考えたのかと
オビスポからヒメネス臭がする
>>636
優しさなんてものはないだろ
ただ単に斎藤しか見せる意思がないだけでね
>>606
爆乳アナとは誰かはっきりさせるべきだと思うんだ
吉井コーチ談話
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/channel/live/show/npb_camp/86&manual=1

>プロでの実戦デビューという特別な日だったので、どんな結果でも楽しみなはれと言って送り出した。関西弁でね(笑)。課題を挙げるのは、次の登板からですね

やっぱり、いいコーチだな 吉井さんは
今日はルーキーが初登板を無事に全うできた それだけで十分 これ以上何を望むことがある?
642 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 19:44:41 ID:i+olL/nY
>>633
斎藤くんとかダルがやると大混乱になりかねない部分を、大半一人で背負ってやってた感じも(´・ω・`)サブグラウンドでもダイカンが頑張ってた
>>640
恥ずかしいからお前だけに教えてやるよ
http://news.livedoor.com/article/detail/5337707/
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 19:45:55 ID:LU0s/gvl
【爆乳】祐ちゃんよりも道民が夢中!? STVのデブと紙一重の爆乳アナ・宮田愛子(28)と熊谷明美(34)のどんなタマをも後逸しない2ニュウ間
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297483808/
>>641
梨田&吉井は優しいな。星野仙一&佐藤義則の100倍は優しい。
>>644
夢中も何もw よく知らんぞwww
デブと紙一重www
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 19:50:55 ID:/zcaOur/
>>645
宮西菊地林は、佐藤コーチがクビになったからこそ壊されずに出て来れた。
649 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 20:03:17 ID:i+olL/nY
>>641
こころなしか帰り道サインに応じる様子も上機嫌だったような


ワシやったらオビスポの件でプラマイ0だったかなw
作家・山田隆道ツイッター 名護キャンプのリポート
http://twitter.com/yamadatakamichi
faridyu ありがとうございます!!RT @shigekisano: @faridyu 今日は最後にホントにいいもの見せて貰った。嫉妬する程ナイスピッチングでした。残りのキャンプ頑張って。ケッペル、ウルフと写真が録りたかった、ハゲの評論家。
652杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 20:15:55 ID:wUFKqnr5
>>651
さすが佐野w
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 20:20:55 ID:tv9yj7/1
>>651
よかったらオビの通訳さんも…
よかったら金子誠さんも w
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 20:25:53 ID:8C59PnuP
北谷で木下を見たから気になってたけど一軍キャンプに呼ばれてたんだね。
なんかすごく嬉しい。
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 20:36:33 ID:lvAuB8P4
>>650
おお、凄く好印象持ってくれてるんだね。
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 20:40:45 ID:8UL4DqOh
>>650
勝、統一球に不安か…
早く慣れるといいな

球団選手広報が褒められとやっぱりうれしいw
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 20:41:27 ID:1vcOggYn
>>650
佐野ぴっかりw
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 20:46:10 ID:/zcaOur/
>>657
指が長い勝さんでも滑る統一球で苦労するんじゃ、指の短い投手はどうなるんだ?
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 20:46:42 ID:+Zes+fwD
斎藤ってさ高校のフォーム戻さないんかな?やっぱり高校の時のほうが球明らかに速いよね?別に抑えてくれればいいんだけどさw
>>660
体型や柔軟性が変わってしまったから戻せない
>>661
腕の位置は戻ってきた
大学ではだんだん低くなってきてやばかった
中田本当にファンサービス良いよな、感心するわ
前に練習場で妹が一緒に撮って貰ってたんだが、自分の荷物とか写らないようにしてくれてた
しかも寄り添って写ったから知らない人が見たら、付き合ってるみたいだったw
若くてそこそこ可愛い女だったら、そんな事もしてくれるんだなーと思ったけど、みんなにやってるもんな
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:00:01 ID:8MEo1gIE
578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:41:54 ID:ehAYfuQA
やっぱり2ストがボールくさいな
580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:42:39 ID:SK77hmBH
うーんよんたまくさいな
583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 17:43:18 ID:HkR1cVNz
三振前はボールだな
626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:51:57 ID:ALVGbM5m
つか噂のハンカチの投球観たけどあれはアカンw
まあ練習試合でよかったわw
627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 18:52:35 ID:ALVGbM5m
高めストライクのやつなw
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:01:09 ID:8MEo1gIE
630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 19:16:23 ID:skwN7TPC
ハンカチパイアwwwwww(動画有り)

http://www.youtube.com/watch?v=Xpc8v9ugS-E
1:10〜辺り

また大学時代同様斎藤パイアか

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 19:24:36 ID:KDZEr2VN
>>630
確かに広いwww
斎藤も大変だな
667 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 21:08:58 ID:i+olL/nY
彩豆有機(さいとうゆうき)野菜炒め食ってきた(・∀・)つhttp://imepita.jp/20110213/755560

宿舎横の居酒屋だけあって、チーム関係者もよく利用するみたいじゃの
某選手ご一家の楽しそうな賑わい聞こえて(´-ω-`)復活を心より祈りたく
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:11:49 ID:ALVGbM5m
>>666
大変なのはせっせとレスを貼り付けしてる人だな
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:19:01 ID:lvAuB8P4
>>668
貼り付けて、それで何かの影響があるとでも本当に思ってるんだろうかね?
こういうことする人見るたびに毎度不思議でしょうがないのだがw
はっきりしてるのは斎藤は何も悪くないって事
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:24:42 ID:CXcV76mO
最近ツイッター貼り付けも多いよな
嫌いな奴のツイッターを1日中監視してるのか
9:30からGAORAお忘れなく。
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:31:21 ID:F0lO+kZN
キャンプレポート写真の
斎藤佑選手、クールダウンの最中に
子供が乱入!?
は一般のファンの女の子?

阪神は練習試合でも応援団来てるのだな
打たれたら状況無視で叩き、抑えたら八百長扱いと
斉藤に対するアレが酷すぎるが、
ある程度の結果が出ればおとなしくなるのかねぇ。

試合全体見てないとストライク判定の偏りなんてわからんのに、
極一部だけ見て◎◎パイアとか言ってる時点でもう勘弁して欲しい。
水上さんや!
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:43:08 ID:oShdxFTP
GAORA
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:44:02 ID:1vcOggYn
すごい入ってるな
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:44:07 ID:/zcaOur/
>>675
それ以前に、練習試合で○○パイアとか騒ぎ立てる時点で、もうねw
水上さんは帽子がないとヒヨコみたいだなw
公式戦の解説もやるのかな?
今浪危なっかしいw
水上さん聞きやすい
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:45:41 ID:dcFiGsG8
おお
中島ナイス守備
>>679
人気者だから八百長してるとか言ってるのもいてワロタよ。
それだったら、荒木をはじめとするアマチュアのスター投手たちは
通算で何百勝してんだよってw
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:46:58 ID:1vcOggYn
背筋が伸びててカッコイイな
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:47:25 ID:es3Ry3ix
>>673
>>667の選手のご家族とかかな?と思ってみたり
選手のご家族は大体この時期に沖縄に行くからね…って知り合いだけかもだが
善雄さんええなあ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:51:13 ID:1vcOggYn
室内でもパイプ椅子w
確かに春先は守備もひどかったなw >陽
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:51:44 ID:iI0dcFgi
不死身の陽ちゃん
NHKもきてる?
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:53:31 ID:1vcOggYn
中田ww
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:53:52 ID:iI0dcFgi
カンペw
中田は歌がうまいwww
水上さんだから寄ってきたのかな、中田は。
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:55:00 ID:dcFiGsG8
がんがれダイカン
>>695
盛り上がってるか心配で見にきたのかもなw
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:57:33 ID:1bcJt4VV
NHKもやるやる詐欺かよ…
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:58:34 ID:lvAuB8P4
先輩のインタビュー中に後輩が乱入するとか、いかにもハムならではだw
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:58:43 ID:tv9yj7/1
>>695
次にインタビュー録るのかも
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 21:59:17 ID:HkR1cVNz
NHKとフジどっちが先かな?
>>699
金子のインタビューに、ヒルマンがこっそり乱入したこともあるしなw
ベンチの裏からチラッチラッと
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:00:24 ID:44w0w/FZ
ところでベースボール北海道はどうなったん?
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:01:52 ID:iI0dcFgi
肩幅じらすなぁもぉ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:02:32 ID:1vcOggYn
まだぁ
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:04:52 ID:8UL4DqOh
八木の躍動感も帰ってこ〜い
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:06:16 ID:iI0dcFgi
やっときた
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:06:16 ID:HkR1cVNz
NHKきたー
709 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 22:06:31 ID:i+olL/nY
>>686
あそこんち男の子二人だったような(゚Д゚)パパそっくりなのに可愛いんで違和(ry

NHK
吉井GJ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:06:44 ID:1vcOggYn
楽しみなはれw
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:06:47 ID:dcFiGsG8
「楽しみなはれ」きたーw
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:06:53 ID:8UL4DqOh
シャッター音w
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:09:05 ID:1vcOggYn
しっかしこれだけ注目されてて自然体って
今更ながら大物だな
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:09:10 ID:HkR1cVNz
NHK見つつ宮根待機
勝さんがカーリングやったら世界が狙えると思う
>>716
何かやってる所が容易に想像できるな
>>716
ストーンの上に猫が乗ってるのが見えた
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:11:56 ID:iI0dcFgi
チームみー太郎

720 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 22:12:05 ID:i+olL/nY
>>706
11日のブルペン見たらクルクル回りまくってたでw
きょうは抑え気味に見えたけど

むしろお菊のパワーピッチがすっかり失われちゃったようで(´・ω・`)体も小さくなったような…
721 ◆yOyMaciaSs :2011/02/13(日) 22:14:01 ID:Ux+zn/7U
俺の近江谷が…
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:14:07 ID:lvAuB8P4
>>720
菊地もダルみたいに巨大化計画してるんじゃなかったっけ?
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:21:11 ID:8UL4DqOh
>>720
嬉しい話とせつない話が…菊池がんばれ!


shigekisano 恐ろしい…。今、大阪着いて開けたらフォローがごっつい増えとる! やっぱり写真撮るべきやった。

ダルパワーw
724 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 22:21:31 ID:i+olL/nY
>>722
ちょうどけさ、その2人が並んでアップしてたんだが(´・ω・`)ここまで体格差あったかと驚き

一回絞り切ってから肉の鎧重ねていく気かの
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:24:00 ID:xvP88IED
>>723
菊地「あのう・・・菊『地』です」

そういや、サイトウの漢字にケチ付ける奴って、キクチの誤字はまるっきり無視なんだよな
そっちの方がよほど失礼だろうに
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:27:59 ID:lvAuB8P4
どっちの方がよほど、なんてことはないよ。
人の名前の字を間違えるのは全てが失礼。
ただし、2ちゃんという場で、明らかに単なる変換ミス、単なる「知らなかった」だけの例にまで、過剰に噛み付く必要はないとも思う。
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:31:43 ID:8UL4DqOh
>>725
すんまそん…
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:35:41 ID:fxpFYxUr
「菊地」はハムに一人しかいないが「サイトウ」は二人いるからなぁ・・・
「斉藤」で統一じゃダメなのか?
すごいシャッター音だ
シャッター音スゲー
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:37:11 ID:iI0dcFgi
ウチに来るダイレクトメールの
半数は誤字だw
いったいどういう名簿屋から買ってるのやら
そりゃ一部はわざとボールだよ当たり前やろ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:37:56 ID:1vcOggYn
信二相変わらずw
フジ本当かよ…
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:38:01 ID:CXcV76mO
個人的には祐ちゃんという間違いが一番気になる
あえて指摘したりはしないけど
そんなこと言ったら
ダルなんか本当は(本当に本当なのはペルシア語だろうが)
ダルビッシュセファット・ファリード・有だもんな
シロートから見てだけど、あのフォームってどうなんだろ
もっと低く?はできないのか
元テニスプレーヤーより
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:46:20 ID:fu/u71Qw
信二やらフジやら何なんだい?!気になってバイトに集中できないぜ!
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:48:37 ID:SWx+MZjX
つーか公式キャンプ情報にニトリ社長www
ニュースで投げてるの見たけど、いいコースに決まってるね〜
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:53:44 ID:8UL4DqOh
そろそろネオスポ
>>673
NHKの最後でサインもらってたよな
ファンだな
>>741 おっと忘れてた、ナイス
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 22:59:00 ID:1vcOggYn
>>738
信二は動きが相変わらずだた
>>728
普通はそれで良いよ。どの斎藤さんでもたいていは斉の略字使ってたりするからな。
よほど拘ってる齋藤さんでもない限り、斉藤で失礼にあたる事はない
>>745
斉藤さんですか
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:03:23 ID:8UL4DqOh
引っ張るなネオ
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:04:23 ID:1vcOggYn
すぐわかった
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:04:29 ID:lvAuB8P4
ハムの場合はたまたま2人いてその字が違うから、区別するためにも正確に書いたほうがいいだろうけどね。
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:06:57 ID:es3Ry3ix
すぽるとはダル特集なんだね
今日は更に色々被りまくるんだね
辛いさんといえば謎のタッチアップ思い出すw
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:07:19 ID:tv9yj7/1
でも佑ちゃんも正式には齋藤な気がするんだよね
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:08:18 ID:CXcV76mO
斎藤と斉藤でええやん
>>751
城島にどつかれたやつ?w
ヌオスボ終わった?
>>754
それそれwサヨナラの場面のやつw
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:12:35 ID:8UL4DqOh
200球
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:15:16 ID:fu/u71Qw
>>744
ありがとう!見たいなぁ…
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:15:24 ID:dcFiGsG8
やっとネオスポ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:16:29 ID:SWx+MZjX
おい試合をみせろや
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:16:52 ID:8UL4DqOh
吉川も見たいんだけどな
無理か
>>756
辛いさん素敵っすw
↓信二の送球あたったやつも面白かった
http://up.img5.net/src/up38636.gif
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:18:22 ID:SWx+MZjX
ハムカラー?だと購入した黒グローブね
今気づいたけど佑ちゃんの袖短いな
SHINJOが着てたユニみたいな感じ
斎藤の時だとまだ外野席も一杯なんだなw
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:19:57 ID:SWx+MZjX
>>764
一回洗ったのかな
袖口が縮んでパフスリーブみたいになっとるwww
ほんと人いっぱいだなー

この位置からのカメラはじめてみた
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:20:57 ID:dcFiGsG8
なるほどこれかw
ゆうちゃんストライクとか名付けるのヤメロ…
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:22:36 ID:SWx+MZjX
ツルがキャッチャーやってて1塁に信二
なぜ佑ちゃんが投げてるんだ?とあらためて思うわw
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:22:49 ID:8UL4DqOh
シャッター音しか聞こえんw
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:23:23 ID:es3Ry3ix
飯山さんGJ
酷いフォーム
もうすぐ信二の動きくるで
メッシびびってる」?
しかしこんだけ人来ても
ホークスの6分の1かよ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:24:41 ID:dcFiGsG8
メッシ
ショートに球が来てドキドキしてないだろうか
>>776
地元と比べられてもなあ
楽しみなはれw
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:26:02 ID:es3Ry3ix
>>776
そりゃ人口違うからね
福岡からは車でもいけるし沖縄は宿とかもないし実際行くとなると大変だよ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:26:09 ID:lvAuB8P4
>>776
んなもん当たり前でしょ。
福岡のチームの宮崎キャンプと、北海道のチームの沖縄キャンプだぞ。ファンの来易さが違い過ぎる。
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:26:26 ID:SWx+MZjX
>>778
だよねw
もしくは沖縄に新幹線開通してから比較しろよw
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:26:56 ID:8UL4DqOh
キャンプごはんw
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:27:12 ID:es3Ry3ix
この子可愛い
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:27:16 ID:1bcJt4VV
>>779
なんだっけ?お笑いの人思い出すw
786 ◆yOyMaciaSs :2011/02/13(日) 23:27:31 ID:+S7GTPyU
相内可愛いんだけど、服が似合ってないな
でも阪神は8000人らしい
>>762
そんなシーンもあったんだ!辛いさんワロタw
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:28:05 ID:CXcV76mO
>>776は水増しホークスを皮肉ってんでしょ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:28:05 ID:dcFiGsG8
この女子アナのチョッキ
ヤンキースのマーク
>>776
所詮蝦夷地の不人気球団だからな
客寄せパンダが入った程度じゃ変わらんよ
ハム負けたの?
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:29:52 ID:SWx+MZjX
何処の誰だかしらんけど
かなりハムを意識してるのだけは判ったw
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:29:53 ID:iI0dcFgi
そんなに必死にこられてもw
>>782
蝦夷地だって新幹線ないくせにいきがるな
あれ?終わり?
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:30:59 ID:es3Ry3ix
>>791
これが言いたかっただけみたいね

次はTBSかな
>>790
チョッキって言うなよwww
家の母さんみたいだ。

ハイネック→トックリ
ホーマック→石黒ホーマ
かぎ→じょっぴん
固いご飯→メッコ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:32:07 ID:dcFiGsG8
TBSはノム×佑樹
フジはダル特集
巨人も画面で見たら空席だらけなのに2万とか3万とか水増しひどい
ソフバンと巨人は見栄張りすぎだ
最近遠いところからお客さんようくるね
これも祐ちゃん効果か
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:32:43 ID:iI0dcFgi
どっちにしようかな
803 ◆yOyMaciaSs :2011/02/13(日) 23:33:10 ID:+S7GTPyU
>>790
現場から会社に戻らず、ニューヨークへ帰るんだな
ソフバンは地元なのに客が少ないなんて言えない
巨人は球界の盟主様に客が少ないなんて言えない
805 ◆yOyMaciaSs :2011/02/13(日) 23:34:22 ID:+S7GTPyU
>>798
関東人ですが、ホーマック以下がわかりませぬ
あいうっちーは可愛いので何しても許されるんだろうなw
>>800
キャンプは球場だけじゃないから一概には言えないけど。
SBは地元でキャンプしてるようなもんだし入って当然っちゃ当然。
>>805
茨城にはホーマックあったような、まあ茨城ね
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:36:42 ID:lvAuB8P4
あと、巨人とソフバンってお互いに張り合ってるよね?
「宮崎で一番人気があるのはうちだー!」みたいな。
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:37:30 ID:SWx+MZjX
>>795
新幹線はないけど
最寄の豪徳寺から陸続きで札幌ドームに行けるからなぁ…
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:38:52 ID:8UL4DqOh
固いご飯→メッコ

初耳
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:40:54 ID:1vcOggYn
>>798
じょっぴんかる
>>766
赤毛のアンかよwww
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:43:40 ID:CXcV76mO
じょっぴんかるって何だよ
815 ◆yOyMaciaSs :2011/02/13(日) 23:45:01 ID:+S7GTPyU
>>808
調べたら瀬谷区にあったわ。コーナンっぽい感じかな
>>814
錠をピーンと掛ける → じょっぴん
817 ◆yOyMaciaSs :2011/02/13(日) 23:46:09 ID:+S7GTPyU
>>814
今騒動を起こしてる韓国のアイドルグループが歌ってる曲では?
>>814
おめえ本州もんだな
おせーないw
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:47:18 ID:iI0dcFgi
じょっぴん(鍵)(を)かる(かける)
「ケンスケ、夕べ玄関のじょっぴんかるの
忘れたっしょー、この子はー」
というふうに使う
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:47:21 ID:SWx+MZjX
>>817
げー
キモっ
>>818
そこは「内地のヤツだべ」って言わないとw
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:48:52 ID:SWx+MZjX
ぴんかる兄弟?
1年もちょしてるのに頭部しかできてないしょや。
モチベーション上げるために晒す。
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel008403.jpg
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:49:53 ID:1vcOggYn
>>818
はんかくさいこと言うんじゃないの
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:51:03 ID:SWx+MZjX
>>823
おぉ〜(・∀・)
はのちんたん?
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:51:56 ID:CXcV76mO
なるほどね、早速明日使ってみる>じょっぴんかる
>>823
こんばんは
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:53:21 ID:lvAuB8P4
>>827
そこは「お晩でした」でw
いま日テレG+見てたら、巨人の紅白戦で、
朝井−實松のバッテリーが紺田に投げて、打った打球を工藤が外野フライに抑えてた…
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:53:25 ID:CXcV76mO
>>817
突っ込まないぞ
>>824
はんかちくさいに見えた
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:54:16 ID:SWx+MZjX
半跏臭いだっけ
「じょっぴんかる」や「メッコ飯」は知らないにしても
「ツッペ」は判るんだろうな
きたきたwwwwwwwwwwwwwww
>>825
絵師さんとは無関係です。イラストがめんこかったので
個人的趣味で製作中。去年の1月から盛っては削りを繰り返し。
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:55:42 ID:SWx+MZjX
日テレとフジどっちが先だろ
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:55:59 ID:dcFiGsG8
ぬぽると
>>786
わかる
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:56:22 ID:CXcV76mO
すぽると
自信が確信に変わりました
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:56:48 ID:Pv+Z5M3n
>>811
同じく
道北か道東の方言?>メッコ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:57:08 ID:SWx+MZjX
>>835
なる(・∀・)
髪の毛の感じが難しそう…
がんばれw
>>815
そうそうコメリとかそんな感じ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:57:19 ID:dcFiGsG8
日テレも
ちょwwwwwwww カメラ何台wwwwwww
溢れるお客さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:57:36 ID:tv9yj7/1
4台カメラアングルww
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:57:38 ID:8UL4DqOh
満席だったのか
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:57:50 ID:tmvmFz+5
日テレもきたよー
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:58:21 ID:dcFiGsG8
江川もきてたのか
え”? 最速139`?
江川は辞めて亀梨君が出てきたら見よう

サンシン(・∀・)キタ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:58:49 ID:iI0dcFgi
オビスポはんかくさい投球するから
チーム負けたわー
5200人すげえな
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:59:34 ID:lvAuB8P4
いや、ストレート「勝負」じゃなくて、単に本日のテーマはストレートだったということなんだがw
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:59:56 ID:Pv+Z5M3n
>>853
違うだろw
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 23:59:56 ID:tv9yj7/1
2画面
目がチカチカ
>>855
マスゴミは無責任に煽るだけ煽るからねえ
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:00:56 ID:iI0dcFgi
違ったか
修業が足りんかったわ
黒マント見たの初めてだw
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:01:08 ID:N5Z2me2i
畑中さんっていつもニヤニヤしてるな
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:01:45 ID:bfhBhsFZ
録画できないし、2画面機能もない。くやしい(TдT)
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:01:57 ID:qT6u/18p
TBS対談くるー
楽しみなはれ(・∀・)
う〜ん・・・ 若さのないピッチングですなぁ〜 なんとも・・・ 今ひとつワクワクしねぇ
2画面機能あるけど裏でTBS録画してるからこのテレビでは見れない
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:03:11 ID:kPwWfNXC
すぽるとは芝草がしゃべるのか
どこもここも被りやがってヽ(`Д´)ノ
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:03:17 ID:N5Z2me2i
芝草までw
うおー芝草キター
スゲー関係者 ノムに挨拶w
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:04:36 ID:SWx+MZjX
被り過ぎてわけ(・∀・)わかめ
ふてぶてしいほどの落ち着きっぷりは唐川並みだな
勝はやっぱりノム好きなんだなぁ
うれしそうに挨拶してたな
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:05:35 ID:kPwWfNXC
すぽるとダル!
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:05:46 ID:qT6u/18p
ぬぽるとダル
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:05:47 ID:N5Z2me2i
ダル
ショービズカウントダウンも見たいのに(´・ω・`)
のちに神と呼ばれる男である
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:06:38 ID:SS8+q5yj
しょうがない、TBS録画でダル見よう
ノムさんwwwww
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:07:30 ID:N5Z2me2i
ダルって天パ?
>>873
甲子園の決勝再試合で9回に1点差に迫られる2ラン打たれて尚無死という場面でも
憎らしいほどに冷静だったからな
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:08:11 ID:kPwWfNXC
菊地さんw
どうなっちゃうんだろ、この化け物
>>882
襟足のとことか伸びてくるとモジャモジャしてたよね
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:08:45 ID:SS8+q5yj
今ダルわざとトレーナーさんの後ろ通っただろww
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:09:39 ID:kPwWfNXC
ノムさん「斎藤にケチ付けようがない」
ダルの尻のボリュームw
一度受けてみたいな
ノムさんもお困り
評価しづらいPなんだろーなぁ
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:11:27 ID:eJALFE2s
今の中村勝くらいの体だったのにねぇ
すごいねぇ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:11:53 ID:kPwWfNXC
ノム「(俺が監督なら)センターから右に打て、引っ張らせない」
日本一になった時よりハム特集だなw
カーライルがワンシーム教えたんだよな
斎藤、カブレラとか見たらどう思うんだw
ズボン合わなくなったか・・・ お下がりもらっても股下が違いすぎるしなぁ
ひちょりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
899 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/14(月) 00:13:28 ID:l1K35CMa
涌井も対抗して増量だ(・∀・)
ハムと元ハムだらけ
ひちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全開すぎるだろwwwwwwwwww
梨田「もうコワイからダルの球を座って受けるのは梨田」
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:16:02 ID:N5Z2me2i
早く食べないとのびるで
ひちょりいいなあ
亀梨はあんなサングラスでもかっこいいのかw
906 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/14(月) 00:16:50 ID:l1K35CMa
これゆがふいんの一室かな
展望レストランと景色そっくり
ひちょり好感度持てるわ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:17:23 ID:SS8+q5yj
ひちょりwwwwww
ばかやろうwwwwww
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:17:26 ID:N5Z2me2i
ちょww
フサフサひちょりwww
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:17:30 ID:XC03De3u
ひちょりwww
色々と大変だなぁ〜
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:17:37 ID:kPwWfNXC
ひちょりキモwwwww
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:18:06 ID:8lg0lQit
大騒ぎだなあ、ひちょり
915 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/14(月) 00:18:29 ID:l1K35CMa
野村理論を覆すダルビッシュ増量パワーアップ
開幕戦でパフォーマンスやっちゃえばいいんだよ
上田うっせえけど確かに中学で野球部だったころこんなテンションだったわwwww
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:19:26 ID:kPwWfNXC
斎藤はホントに周りに可愛がられるね〜
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:19:30 ID:ula4rcUv
パを変えた新庄みたいに横浜を変えたいんだな
ノムさん斎藤のファンになるw

斎藤もうれしそうにみえた。普通に「監督」って言ってたw
江川の字なんであんな震えてんの
ノムさんと斎藤はおじいちゃんと孫だな
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:22:09 ID:SS8+q5yj
>>920
しかもチームに稲葉とか勝とかいるからねえ。
ごく自然に尊敬する雰囲気になってたんだろうな。
ひちょりマジがんがれ
今でもハムファンに気を遣ってくれて嬉しかった
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:22:18 ID:kPwWfNXC
「ハムと言えばダル」と思ってるのは在京メディアだけなんだけどな…
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:22:34 ID:qT6u/18p
ハム終了ですかね
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:22:42 ID:ula4rcUv
ひちょりは韓流スターを目指してたのか
FAしてもみんなひちょり大好きやな
交流戦が楽しみ
>>924
ひちょり見れなかったので教えてください
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:23:35 ID:kPwWfNXC
ジローラモ「シンジラレナーイ」www
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:23:38 ID:ula4rcUv
ひちょりはFAで目立ってよかった
横浜がひちょりのチームになってる
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:23:39 ID:qT6u/18p
ずっとTBS観てたけど
稀哲出てたのって日テレ?
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:24:00 ID:XOf46LZ8
>>925
北海道以外はそうじゃないかな
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:24:07 ID:SS8+q5yj
>>925
「ハムと言えばダル」と思ってるのは、ハムファン以外は日本中全部。
これはわきまえておいたほうがいいと思う。
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:24:30 ID:ula4rcUv
ハム注入
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:25:09 ID:kPwWfNXC
>>934
というか在京メディアと北海道以外はハムに眼中ないぜw
ダル、佑ちゃん、中田、稲葉、糸井、賢介・・・ なんというスター揃い
>>937
後ろの2人は・・・
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:26:35 ID:SS8+q5yj
野球ファンにとってなら糸井もスターだろうけどさあ。
全国的にはダル・佑ちゃん・中田だけだぜ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:28:01 ID:ula4rcUv
いや  二岡さんを忘れてる
>>938
日本一のセンターと日本一のセカンドだと思ってるんだが・・・
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:28:23 ID:kqB/qcWA
>>937
ダル、佑ちゃん以外は野球ファンならまだしも一般知名度はかなり低いだろうなぁ
練成会のCMとか普通の人は「誰こいつ」とか思われてそうw
佑ちゃんは目上の人の話を聞くのが上手だねぇ

感心するわ、ホントに
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:30:43 ID:qT6u/18p
紺田マルチ・・が映る訳ねえよな
946 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/14(月) 00:31:16 ID:l1K35CMa
亀井さんサードなんて(゚Д゚)余裕ないんちゃうん
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:33:02 ID:qT6u/18p
すげーばっちりメイクでやるんだなカーリングって
だからかわいいのか
948杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/14(月) 00:35:40 ID:gz8a/PU0
風呂から戻った、ほとんど見逃したかorz
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:36:31 ID:XC03De3u
>>944
だから可愛がられるんだな
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:37:31 ID:qT6u/18p
テレ朝きたよ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:37:36 ID:kPwWfNXC
テレ朝
952 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/14(月) 00:37:55 ID:l1K35CMa
>>948
朝日きた
953杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/14(月) 00:38:39 ID:gz8a/PU0
>>952
きたね
954杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/14(月) 00:39:51 ID:gz8a/PU0
守るショートくらい映してやれよ…w
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:39:58 ID:XOf46LZ8
この2番打者糸井ぽい
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:41:27 ID:J2UOU4rx
キャンプリポート観てると子供乱入しすぎじゃね
選手の子供ならいいけどアホな親が子供使ってサインもらおうとしてるなら最悪だな
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:42:31 ID:kPwWfNXC
>>956
狙ってる可能性はあるね
子どもならあんまり怒られないから
500スイングて凄いなw
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:43:53 ID:kPwWfNXC
>>950
次スレ建てられますか?
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:44:30 ID:qT6u/18p
あ、踏んでたか
たててくる
961 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/14(月) 00:45:29 ID:l1K35CMa
佑ちゃん(´・ω・`)KY松を完膚無きまでに粉砕して
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:47:24 ID:XOf46LZ8
マリリン化粧濃い
963950:2011/02/14(月) 00:49:11 ID:qT6u/18p
すまん、Lvが足りないとかで次スレたてられなかった
どなたかおながいします
>>963
いきまーす!
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:49:43 ID:eJALFE2s
>>962
名寄寒いんですよ
お肌にバリヤーは必要w
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:49:48 ID:kPwWfNXC
>>963
じゃ行ってくる
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:52:04 ID:kPwWfNXC
>>966
あぶな
宣言してるからリロってから建ててね
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:52:59 ID:kPwWfNXC
あれ…
>>964さん建てちゃった?
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:54:28 ID:kPwWfNXC
>>968
ごめんす…(´・ω・`)自分>>951だったからつい…
971杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/14(月) 00:55:19 ID:gz8a/PU0
>>967

FFFFFFFFFFFFFFFFFFF
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:55:42 ID:XC03De3u
FFFFF
>>970
せーふだったのでおk
おつでした
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 00:56:40 ID:kPwWfNXC
ゲトスポはホントU2が好きだのう
>>967
dです

つかいつのまにこんなシステムになってたとは・・・
連投規制されてるはずや
マーからHRなんで実質勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
GetSportsも中田きます
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 01:00:27 ID:kPwWfNXC
あめの〜あめの〜
宮里藍からだった・・・
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 01:09:14 ID:L5wTelBM
ゲッスポ見ようと思ってたら鍵穴が墜ちた
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 01:09:39 ID:kPwWfNXC
世界の中心で藍を叫ぶ…?
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 01:10:25 ID:XC03De3u
あんまり無理すると腰やっちゃいそう
藍さん長いな
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 01:16:28 ID:kPwWfNXC
ゲトスポ翔さんクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中田キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
野球脳もアップしたコメントやね
つよさんのアドバイスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
中田はもうオワタか
次はツツゴー
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 01:42:23 ID:kPwWfNXC
ねむい…gaora見て寝るわ
みつお 期待してるよ
次のクール辺りから、西崎もファイターズキャンプ
覗きに来るのかな?
992 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/14(月) 06:47:40 ID:l1K35CMa
朝飯(・∀・)つhttp://imepita.jp/20110214/241850

日刊(沖縄版)、まったくオビスポについて触れられてない…
そしてみのがまたやらかしたとw
993 ◆yOyMaciaSs :2011/02/14(月) 07:06:37 ID:kOPMuaea
>>992
バイキング完全制覇キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!………アレ?
>>992
朝からすげえw
995 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/14(月) 07:31:25 ID:l1K35CMa
>>993-994
ああ、そっちはこれからw

TBSきた
フォームかなりまともになってきたね
バランスがだいぶマシ
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 07:34:07 ID:kPwWfNXC
え?監督ダジャレ…
998 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/14(月) 07:37:06 ID:l1K35CMa
監督(´・ω・`)それは違うと思うよ
特打暗くなるまでやった後のファンへの接し方とか見てるかい


立ち入り禁止エリアにズカズカ入ってきたみの見て「(゚Д゚)」って顔してたタッキー
999 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/14(月) 07:41:50 ID:l1K35CMa
山田がアテンドしてるなら正式取材じゃん(゚Д゚)話通されなかった島田がへそ曲げてるだけか?
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/14(月) 07:57:53 ID:aiGpVJ+w
( ・_・)
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^