ハム専@なんU303

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天ポー ◆Io1sfa8jPhTH
前スレ ハム専@なんU302
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1297244672/

重複防止の観点から>>950を取った人がスレ立て下さい
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼して下さい
2 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/11(金) 23:53:54 ID:UJieMw57
いちおつ

夜食ドゾー
http://imepita.jp/20110211/855860
いちおつ
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 00:21:41 ID:w822lYO3
>>1
             ,,,,,,,,,,,,,,,
             {i:i:i:i:i:i:i:i:}〜
   `・+。*・     (・ω・` )    乙だよ☆
     。*゚  。☆―⊂:::::::::::::つ
   。*゚    :     し─J
   `+。**゚**゚
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 01:54:34 ID:IYObFywe
GAORAでマック観ながらいちおつ
1おつです
寝ます
7天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/02/12(土) 01:59:45 ID:EziTSilR
今年はどんなチームになるのか。
いちおつ
新戦力楽しみ
ダルツイッターに書いてた、ダルビッシュ母は斎藤佑樹派っていうのは、これの事かね?

http://mainichi.jp/hokkaido/sports/news/20110211ddlk01050235000c.html
10ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2011/02/12(土) 02:07:04 ID:vqbd8wXd
お久しぶりのお邪魔します

・正田樹 レッドソックスとマイナー契約 完了次第発表

・小谷野 15日から合流
・中田 今日広島戦、4番で出場
・斎藤 13日の韓国サムスン戦、2番手で登板 吉井投手コーチが明言
>>10
久しぶり
正田レッドソックスマイナー契約!?
何はともあれ決まったんだな。良かった
いちおつ

>>10
情報乙です
小谷野合流、中田4番、佑ちゃん初実戦か いいニュースばかりだなぁ^^
試合何時からですか?
正田と佑ちゃんちは近所だよね
>>10
おつどす
16杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/12(土) 02:49:54 ID:jTRi6Amh
>>1

>>10
正田がレッドソックスだと!!!?
いち乙だお

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 06:40:23 ID:XidYIbM2
正田おめ!
正田はやれば出来る子
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 07:07:17 ID:VP9a/vza
正田が飛躍した。喜ばしい。
あとはガラスのエース様がどうなるか。
21 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 07:35:29 ID:/FZcRLy4
ホテルで飯食ってたらGAORAの取材クルーが(゚Д゚)意外と球場遠くに泊まるんやな
>>21
いつ帰るの?
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 08:27:16 ID:RfrfosYc
TBSで佑くん
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 08:29:19 ID:Fp3vtufy
中田は例年みたく今だけ大活躍を抜け出さないとな
中田は間違いなく活躍するやろ。怪我だけや、怖いのは。
公式つながらねぇえええええええええええええええええええええええ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 09:30:49 ID:RfrfosYc
おお中田の裸
この頃がヤバかった
翔さんでけえ
うわっ・・・ 肩の周りがゴツいな
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 09:39:31 ID:+gxlG8t/
翔、顔ちっさいからよけいデカク見えるな
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 09:40:30 ID:nDMH5qtd
中田、手術してから変わったな。かあちゃんも嬉しいよ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 09:40:39 ID:RfrfosYc
大人になったなぁ
まだ21だっけ・・・? いつのまにか大人になったなぁ・・・ なんだ、この受け答え・・・
すげえ手だ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 09:41:45 ID:nDMH5qtd
すごい豆 痛そう
食欲なくなったw
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 09:42:17 ID:+gxlG8t/
ダルビッシュもよくなったし、翔もよくなった
やっぱりちゃんと大人になるんだよ。二十歳過ぎて周りがしっかり見てやれば
杉谷も大人になるんだろうか・・・
大丈夫だ。たぶん
中田が壊れるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 09:46:49 ID:/FZcRLy4
ヤターゆうちゃんのサインもろた(・∀・)つhttp://imepita.jp/20110212/332640
やれば出来る子・・・ どころじゃねーな・・・ やったらドえらい事になるわ、これ
>>42
サイン?  うp
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 09:49:00 ID:RfrfosYc
今年はお鍋を飲むのかw
清かさん、旦那さんに頭頂部カツラを買って上げて
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 09:50:23 ID:nFed2EWf
>>42
ゴシック体ですなw
48 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 09:50:27 ID:/FZcRLy4
しまった(´・ω・`)間違い
http://imepita.jp/20110212/315621
爺対談w
>>48
そんな感じだと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>48
スネーク、しっかりしるwww
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 10:07:04 ID:VUtji270
報ステに地下足袋の人出たのか…

と今更ながらいちおつ
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 10:10:18 ID:RfrfosYc
頼まれてたフィールドシート取れた
携帯も繋がったな
>>53
オープン戦で6000円・・・ペアで12000円・・・
たぶんハイタッチも無し・・・

はぁ・・・お金持ち乙
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 10:25:30 ID:RfrfosYc
>>54
阪神ファンに頼まれたんだけど金持ちだよな
おいらも東京ドームのダイナミックシート取れたじょ
繋がらねー!!
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 10:47:58 ID:WJv4TE90
まさか東京ドームのオープン戦は前売りで完売なんて事はないよね?
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 10:51:58 ID:ljwS25Jc
そうなったら2階あけるんじゃない?
っていうか19日土曜日って鴎じゃないんだな?
スケジュールには鴎、発売情報は虎ってなってる事に今気付いた
やっぱり買っておいた方がいいかな
60 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 10:56:56 ID:/FZcRLy4
現在投内連携練習中

一塁54
二塁39・53
三塁5・50
遊撃23・26
捕手60・63
投手16・35・55・58・65

サード2人のいちゃいちゃぶりと、ショート後ろ二岡に立たれてガチガチの西川が対照的w
あと多田野のフィールディングはさすがに新人たちとは別格やの
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 11:01:03 ID:tHoSk01z
関西、よみうりで赤星がキャンプ巡り
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 11:04:25 ID:fBhzv3Zd
【野球】元日本ハムのドラフト1位左腕・正田樹投手がRソックスとマイナー契約
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297474313/
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 11:05:13 ID:WJv4TE90
鎌ケ谷年パスの引き換え券で内野自由席行くつもりだけど念のため外野席の
予約もしておいた。

東京ドームってシート貼り何時からなんだろう?
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 11:07:48 ID:RfrfosYc
>>60

国頭か
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 11:10:53 ID:n9pLWxxI
ヒストリーチャンネルも無料開放しろよお
>>60
西川カワユスw
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 11:17:17 ID:VUtji270
>>60
西川がんばれw
背番号変わり過ぎて、
数字を見ただけじゃ、すぐに誰かわかんなくなってしまった…

選手名鑑買ってくる。
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 11:31:35 ID:tHoSk01z
赤星(が見た日)
左打者の外の球が真っスラして中に入る
内の球はインコースからシュート回転して中に入るのが多かった
投手から見て逆ハの字に、ベース上から両外に逃げる球が打者が打ちにくい
佑ちゃん頑張ってください
とのこと
70 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 11:31:46 ID:/FZcRLy4
http://imepita.jp/20110212/406450
ODA(゚Д゚)
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 11:35:11 ID:/1MtKpzO
>>70
相変わらず立ち姿が凛々しいな
某選手
「齊藤やダルや賢介さんには早くも女性ファンからチョコがとどいてます
 オレなんか今朝、男からもらったんですよ
 男からチョコもらっても気持ち悪いっすよね、よかったら食べます?(笑」

東出
トレーシー
栗原
廣瀬
DH迎
赤松
岩本
白浜
練習試合のカープのスタメンらしい
こいせんから拾ってきた
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 11:46:40 ID:tHoSk01z
>>73
主力も出るのか
75 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 11:54:03 ID:/FZcRLy4
>>71
ダメ元でサインお願いしたら恥ずかしそうに断られちったw


更に後ろから出てきたGOD島田には(´・ω・`)声もかけられず
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 11:54:15 ID:aityzgMD
野球Chのこいせんにハムスタメンでてる
>>75
楽しそうだなw

サインは何枚集まった?
ハム

飯山
糸井
中田
松阪DH
誰かみえん
大野
岩館
中島

見えないのは鵜久森らしい
先発は土屋だよな
>>78
陽   ライト
飯山  サード
糸井  センター
中田  ホワスト
松阪   DH 
鵜久森  レフト
大野   キャッチャー
岩館   セカンド
中島   ショート 

こうかな?
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:11:24 ID:aityzgMD
>>80
夢があるが守備がファイヤーしそうだ
82 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 12:11:25 ID:/FZcRLy4
>>77
無地ボール11個持ってきて(´・ω・`)残り3個

何とか多田野からいただきたいのだが…予定されてたブルペンも顔出しただけでノースロー…


いま矢貫さんからいただいて残り2個に(゚Д゚)ピンチ
岩舘って期待されてるん?
切られなかったのが不思議なんだけど
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:21:27 ID:WJv4TE90
>>83
悲しいけど期待されてないと思う。
もしかして三木さんコースかも…と思ったりもする。
鎌ケ谷で話してる相手がスタッフとかが多いし
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:22:12 ID:VUtji270
なんJではウグがDHになってる?
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:24:33 ID:VSRZzuZ+
広報ツイッターにスタメン出てるよ。
。@陽(右)A飯山(遊)B糸井(中)C中田(一)D松坂(指)E鵜久森(左)F大野(捕)G岩舘(三)H中島(二)
@陽(右)
A飯山(遊)
B糸井(中)
C中田(一)
D松坂(指)
E鵜久森(左)
F大野(捕)
G岩舘(三)
H中島(二)
先発 土屋

畑中さんが発表した。
@陽(右)
A飯山(遊)
B糸井(中)
C中田(一)
D松坂(指)
E鵜久森(左)
F大野(捕)
G岩舘(三)
H中島(二)
先発 土屋

ハムはこっちらしい
あ 誤爆した
1遊・梵
2二・東出
3三・トレーシー
4一・栗原
5右・廣瀬
6DH・迎
7中・赤松
8左・岩本
9捕・白濱
先発・今村です。   カープスタメン
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:30:15 ID:2VyUlqGA
>>90
げ・・・迎
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:30:17 ID:Fp3vtufy
広島が本気やないか
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:31:00 ID:2VyUlqGA
岩本8番とか凄いっすなあ、広島
今日放送ないよね?
337 どうですか解説の名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 12:32:47.49 ID:1lABNWYl
陽2フライ
飯山遊ゴロ

ボール先行
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:34:20 ID:2VyUlqGA
糸井さすがっすなあ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:35:15 ID:n6G96Mni
杉谷スタベンか
陽はこういう試合でショートで使ってやればええのに
杉谷出せや!
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:36:20 ID:2VyUlqGA
土屋くん、がんばりや
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:44:25 ID:z62yY2cy
カープはいきなりマジだな
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:44:52 ID:aityzgMD
ノーアウト1、2塁てあかんじゃないですかっ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:44:52 ID:2VyUlqGA
土屋やばいぞ
トレーシーにも打たれ炭化
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:45:47 ID:2VyUlqGA
トレーシーなんて往年のAV女優に打たれたらいかん
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:47:23 ID:2VyUlqGA
糸井さん、さすがや。
つっちー打たれすぎだけど、まあいいや
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:48:29 ID:deY8RLnB
土屋ぼろぼろだな…
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:49:34 ID:mpM4uqLI
土屋はなんつーかイマイチ伸びないよな…
早速失点か。
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:51:11 ID:2VyUlqGA
これでもまだ無失点なんだぜ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:51:32 ID:6hoFM8TG
斎藤打撃投手はでないの?
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:51:39 ID:Fp3vtufy
ハムの高卒左腕育成能力は皆無だから
土屋は3年目か 先輩の成瀬が4年目で覚醒やし
そろそろ片鱗を見せてもらわんとなぁ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:53:43 ID:deY8RLnB
ぐだぐだでも1失点か。
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:54:28 ID:n6G96Mni
土屋は一軍クラスになるとなあ〜ボコられるよね…悲しい
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:54:30 ID:2VyUlqGA
1失点で終わったw
広島もgdgdっすなあ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:55:28 ID:Syha7Xo2
そういや斎藤の試合っていつもこんな感じだよな
中村勝は投げないのかな
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:58:08 ID:deY8RLnB
土屋の後が中村勝っしょ。確か。
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 12:58:11 ID:2VyUlqGA
ハム対広島の練習試合
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1297479772/

こっちがにぎわってるよ
こんな顔ぶれでもTVで見たいぐらい野球に飢えている
早く帰ってきてくれよぉ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 13:11:27 ID:ufsWiS/f
技術と信頼の横浜ブランド終了のお知らせ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 13:23:12 ID:b/lTY2bG
中田センターフライ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 13:30:00 ID:O4RoLILJ
中田も不調やね
逆転や!
中田HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 13:48:14 ID:6hoFM8TG
中田きたな斎藤打撃投手がフルボッコされるわけだ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 13:50:46 ID:xLXYU/uo
頼むから開幕してからも打ってくれよ
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 13:52:18 ID:Fp3vtufy
中田の三打席目でのホームラン率は異常
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 13:52:31 ID:ufsWiS/f
松坂もノビノビやってそうだな
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 13:53:07 ID:6hoFM8TG
ウグもいいな

これ
3番糸井
4番中田
5番ウグ
とかゆう夢一回はみれるかな
132 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 13:54:53 ID:/FZcRLy4
三塁ODA一塁GOD(゚Д゚)inケースバッティング

GODの魔送球出たりしてオモロイww
133名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 13:55:53 ID:R9zQQnbN
東京ドームのオープン戦のチケットが残り後わずか
内野と外野が△になってる

ところでQRは発売してないのか
134名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 13:59:21 ID:R9zQQnbN
>>133
よく考えたら先行発売か
失礼した
投手陣ガンバレーwwまあ去年のOP戦ぶっちぎって首位なって
シーズン始まったら大ブレーキってのがあったから頑張り過ぎなくてもいいけどw
おい、杉谷大丈夫か
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:04:47 ID:ufsWiS/f
ちょ・・・杉谷・・・
斎藤「中田はわしが育てた」
軽傷だといいんだが
マジ心配だ
>>135
だろ?
OP戦までは調整でいいんだよ
開幕前に力出し切ってどうする
中田も今の間に研究されて、開幕後ブレーキってのもあるで
陽が運ばれた
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:06:09 ID:ufsWiS/f
って、陽かよ・・・
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:06:19 ID:jtrg4yAZ
おいおいいきなり怪我かよ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:06:36 ID:RfrfosYc
みんな何見てるんだ
え?重症??
アカン
148名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 14:07:21 ID:R9zQQnbN
>>144
おいらはこっち

広島×ハム 練習試合★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1297485686/
陽さんマジかい
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:09:26 ID:RfrfosYc
d
陽大丈夫かのぉ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:11:01 ID:tHoSk01z
うぐとブツカッタの?
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:13:53 ID:nGGtV+H1
陽……無事であってくれよう
ぶつかったのは杉谷な模様
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:14:25 ID:0f/XhqNV
練習試合とかオープン戦は全敗でいいんだよ
ケガだけするな
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:14:57 ID:Fp3vtufy
陽はもうダメだな
怪我ばっかりで
杉谷が二番やなこれは
481 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 14:13:47.28 ID:DjudEdn2
うぐと杉谷がぶつかって陽タンカで退場。
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:18:08 ID:nDMH5qtd
始まる前からもうダメだとかはぁ〜
杉谷2番レギュラーや
そして真央と共演や
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:20:06 ID:fBhzv3Zd
>>156
どういうこと?
160名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 14:20:24 ID:R9zQQnbN
日|000 70- --- |7  安打10 四球2 残塁7  F:土屋→中村勝
広|110 2-- --- |4  安打+6 四球2 残塁4  C:今村→青木高→今井
土屋も中村もいいとこなし
今年も戦力にはなりそうにないね
>>161
中村はまだ投げてません
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:22:31 ID:nGGtV+H1
谷本じゃねぇの
>>161
今年初めての練習試合でジャッジすんなよ…
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:23:13 ID:tHoSk01z
谷元みたいだね
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:23:51 ID:0f/XhqNV
戦力にならないとかまだはえーよ すぐ結論出し過ぎ
167名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 14:24:16 ID:R9zQQnbN
>>160
×中村勝
○谷元

コピペ元が間違ってる模様
ああ、谷元だったか それは失礼
投げさせる方が間違ってるね 陽の担架退場だって元はと言えばそんな当たりを打たせた谷元が元凶
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:25:38 ID:nFed2EWf
ハムに詳しくないひとが
実況してくれてるみたい
今年1年どうかは、もちろん判断できないが
結果残せなかったら2軍と即入れ替えだな
171名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 14:26:22 ID:R9zQQnbN
日|000 70- --- |7  安打10 四球2 残塁7  F:土屋→谷元→金森
広|110 20- --- |4  安打+6 四球2 残塁4  C:今村→青木高→今井
佑ちゃんのドキュメントで大学の監督が言ってたじゃん
「オープン戦で全てを出し切るとペナントレースは持たない
オープン戦は6割くらいで行け」
アマチュアの監督に教わった気がしたよ、去年のハム見てると
2軍に入れ替えだろうが戻ってくればいい
この時期は怪我だけせずに調整してくれ
翔さん凄すぎるわ 2発目
168が鬼女すぎる件
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:31:51 ID:RfrfosYc
中田またHR
翔さん覚醒中
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:33:45 ID:0eXAL+/5
松坂もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:33:52 ID:JS1G7Rvp
松坂も打ったんでしょ?
松坂もHR レフト獲ってしまえよ
>>172
期待値の高い斉藤だから言えることなんじゃないかと
例えば土屋とか植村みたいな選手だとオープン戦で活躍しないと一軍は見えてこないしねぇ
それだけに土屋や谷本は厳しいスタートになっちゃったな
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:35:25 ID:RfrfosYc
松坂もw
おらwktkしてきた
でもやっぱりこの時期に打ててもwktkまでは出来ない
本番だよ本番
本番ブレーキじゃ何にもならないんだよ
斎藤「中田はわしが育てた」
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:38:29 ID:F6E8DcrL
松坂最高や!ええのとったわ
まあ中田は顔も見たくないほど鬼門だった斎藤に気持ちよく打たせてもらったことで
何かが剥がれ落ちたのかもしれない
斎藤、いい先輩だなw
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:40:19 ID:tHoSk01z
陽は陽の容体はまだ?
>>182
>本番だよ本番

じゃ見なきゃいい
練習試合でさえまともに結果出せない投手が2匹もいるんだよ 彼らは今日で国頭行きだろうが
784 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/02/12(土) 14:40:44.86 ID:QJ5SrKgi
陽は腰を痛めたが大丈夫そうとのこと
ハム広報ツイッター

よかった
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:43:20 ID:g08k0Bys
よかった陽
190名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 14:44:35 ID:R9zQQnbN
FsPR_Hatanaka 2番手谷元1回2失点、3番手金森1回無失点、打線は四回に飯山の逆転2点適時打や中田の左越え2ランなどで7安打7得点。
中田は六回にも2打席連発の左越えソロ。続く松坂も左越えソロ。六回表終わって9-4。四回の守備で陽が腰を痛めて交代。でも大丈夫そうです。 #lovefighters
重傷じゃなくてよかった陽
>>187
結果出せない投手が居る事をこちらに責められても困る
極論で八つ当たりかよ
国頭に行こうがシーズン中に良い成績出して復活するしかなかろうが
>>192
練習試合だろうがいい結果を出したら単純に喜べばいいでしょ?
それを「本番で!」なんて言うなら見てる意味ないじゃない
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:50:32 ID:F6E8DcrL
ウエムランもまずまず
ちょっとネガったくらいで噛み付くなよ
言いたいことはわかるが
よし植村抑えた
>>193
その前にさ、自分は打線について言ってるのに
なんで投手が国頭に行く事をこっちに文句つけるわけ?
しかも「2匹」とかさ、不愉快もいいとこなんだが
練習試合で打てても喜べないのは自分の勝手だし
君に文句言われる筋合いも無いんですが
素直に喜べとか何様なんだよ
>>195
了解 すまんかった もう放っておく
199 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 14:53:47 ID:/FZcRLy4
怪我人だって?(´・ω・`)程度軽いことを祈る

イケメン特撮俳優にサイン求める長蛇の列
http://imepita.jp/20110212/524250
雪降ってて週ベの選手名鑑号も買いに行けん
春になると毎年絶好調の須永を思い出します。
>>198
すぐ噛み付くお前が悪いんだぞ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:57:47 ID:tHoSk01z
腰を強打して交代、でも大丈夫、なら安心するが
「痛めて交代」だからまだ安心しない。
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 14:58:52 ID:fQ/ZSDYA
ID:6ufiuRPb
>>202
すまんかった

さぁ、中村登板か どうかな
よく見たら1番ネガってるのは>>161のID:6ufiuRPb な件
よしよし三凡
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:04:19 ID:tHoSk01z
中村三凡かいいよ
「ネガ」とか「ポジ」とか、二文字略語は気持ち悪いからやめてね
日本人なら悲観的、楽観的とかまともな言葉使えや
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:05:38 ID:0eXAL+/5
松坂も2本目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:05:51 ID:F6E8DcrL
さすが松坂や!ええの取ったわ!
ええの獲ったわ!
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:06:25 ID:nFed2EWf
すごーーーー!
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:06:45 ID:tHoSk01z
マツケンまたホームラン
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:06:50 ID:RfrfosYc
見たいなぁぁ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:07:12 ID:p8X19amL
一昨年、松坂にHR打たれたよな そーいや 
217 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 15:07:24 ID:AsFO2rFQ
私のイチオシのマツケン大活躍のようで何より
218名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 15:07:26 ID:R9zQQnbN
スタメン考えるのが大変になってきたな
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:07:52 ID:p8X19amL
松坂牛だったな
(´・ω・`)マエケンでてこないかなぁ・・・
一昨年の稲葉とか、古くは奈良原とか藤島とか
練習試合やOP戦だけ打ってシーズンさっぱりだったんで、あんまり張り切りすぎるな
と言いたいが、中田はまだ当落線上だし、松坂にいたっては実績も全然ないからそういう訳にもいかないんだよな
西武の野手育成力は半端でないな
マツケン三番
中村2イニング目も無失点 生き残ったな
松坂って毎年オープン戦まではいい印象があるんだよな。
そりゃ打たないよりはいいけど、とりあえず様子見か。
226名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 15:22:50 ID:R9zQQnbN
1 賢介(ニ)
2 陽(右)/村田
3 糸井(中)
4 小谷野(三)
5 稲葉(指)
6 ホフ(一)/信二
7 中田(左)/松坂
8 鶴岡(捕)/大野
9 金子(遊)

こんな感じかな
信二と二岡が代打で控えるくらいの陣容になれば理想的なんだが
もちろん二人の状態がいいならスタメンで全然OK
>>226
多分それが基本線だと思う
梨田のやり方ってのは腹の中では早い段階から今年1年心中する選手をこっそり決めている感じがする
2年前の糸井なんかオープン戦で散々だったけど本番では心中覚悟で起用したしね
心中する選手を煽るようにライバル選手を褒め、かたち上競争させている
一つ言えるのはホフパワー次第だが中田と松坂がスタメンで共存するのはほぼないと思っている
こうしたやり方には賛否両論あるけど梨田のやり方は悪くないと思っている
梨田の本線はあくまでも中田(松坂、うぐ)、陽(村田)で( )内はライバル選手で上手く底上げを図ろうとする意図だと思うね
もちろん( )内の選手が抜群の数字を残し続ければ再考もないと言えんが


翔さんとマツケンを同時に使いたい
今のところ
捕 鶴岡・大野
一 中田   (稲葉・二岡・信二・ホフパワー)
二 賢介   (杉谷)
三 小谷野  (二岡・飯山)
遊 金子   (飯山)
右 稲葉   (陽・村田・杉谷)
中 糸井   (陽・村田)
左 陽・松坂 (ホフパワー・中田・うぐぅ)
DH ホフパワー(稲葉・二岡・信二・ホフパワー・中田)

ってかんじかな?
オープン戦で打つ=シーズン打てないってわけじゃないし
今アピールしなきゃ上に残れないんだからガンガン打てばいい
松坂の活躍で一番危機感抱いてるのは鵜久森だろうなぁ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:29:32 ID:mpM4uqLI
なんだかんだ言って梨田さんは1年に1人づつ若手を育ててる気がする
234名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 15:30:03 ID:R9zQQnbN
オラわくわくしてきたぞ
これで陽が後に引かなければ言うことないな
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:30:13 ID:0eXAL+/5
うぐうも今日アピールしたよね?
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:30:55 ID:F6E8DcrL
>>236
んだんだ。攻撃陣はアピールしまくりだった
去年の例があるから練習試合やOP戦で浮かれちゃいけないのはわかってるんだけど・・・・
こうも若手が打ってくるとはww外野DHは激戦区だな。ホフパワー、中田、松坂、信二。
この中から二人落とすのはもったいねえなあ
239 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 15:32:37 ID:/FZcRLy4
国頭、投手陣はほぼ引き揚げ
荒張&龍一サブグラウンド特守
カトマサ&市川&リーダー特打
西川は捕球→スローイング体制の確認かな?

さっきまでサブで特守やってた谷口きゅんが行方不明(´・ω・`)
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:34:07 ID:F6E8DcrL
岩本はやっぱり凄いな。
でもうちの翔、松阪も負けてないから嬉しい
241 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 15:36:04 ID:AsFO2rFQ
>>234
ようきゅん東京ドームオープン戦は内野?
242 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 15:36:58 ID:AsFO2rFQ
>>239
こちらも乙

シッコクにサインもらってきてくれ。
鎌ヶ谷でもいつも居残り練習やってて、なかなかサインしてもらう機会がない
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:37:55 ID:bZWuZRZc
谷口きゅんの守備はどうなんだろうか
時間かかりそうなんかなぁ
沖縄行きたい…
244名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 15:38:23 ID:R9zQQnbN
>>241
外野とりました
新応援歌の練習したいので
中村は結局、三回をHR1失点か 上々だな
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:39:57 ID:F6E8DcrL
ホフパワーは一塁しかできんのなら翔がレフトかなあ
マツケンライトもあるのかな。DH専だろうか
247名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 15:40:08 ID:R9zQQnbN
>>228
競争させるのはいいことだよね
248 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 15:40:21 ID:AsFO2rFQ
>>244
なる。

オープン戦とはいえ、土曜の阪神戦で客足がどうなるかの。まさかの2階開放くるか?

クイーンカップ当たったら、エキサイトかダイナミックで見よう
>>246
ほっふんは外野もできるぞ


プロとして見るに耐えうるレベルなのかどうかは知らん
陽は二番に向いてない評価になったらしい
実況スレに書いてあった
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:43:00 ID:F6E8DcrL
>>249
以外に凄かったらいいなあw
ハムファンが期待する外野守備レベルは異常w
253 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 15:45:24 ID:3vHj4CaY
陽に2番やらせるなら小笠原型を目指して欲しい
ひちょり型にあてはめようとすると大失敗しそうな気がする
254名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 15:46:22 ID:R9zQQnbN
>>248
さっき先行発売の状況見てきたけど
内野席と外野席△だったよ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:46:33 ID:ufsWiS/f
>>252
ホームの外野(ファールゾーン含めて)が広すぎるのが悪いw
256名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 15:46:39 ID:R9zQQnbN
>>250
誰の評価?
257名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 15:48:12 ID:R9zQQnbN
422 風吹けば名無し 2011/02/12(土) 15:45:39.58 ID:QJ5SrKgi
簡単にまとめてみた。間違ってたらすまそ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1340553.jpg
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:48:17 ID:Fp3vtufy
陽離脱でも松坂いるから大丈夫やな
>>254
オープン戦だし、内野のどこかで見られればいいやと思ってたけど
やっぱ先行でチケ買っといたほうがいいかなぁ
>>257
d
金森いないみたい。5回は金森かな。三凡でおさえたのかな
>>249
動画を見る限りだと悪くない
もちろんいいところを収めているだけだから悪くなくみえるだけなんだろうが
262名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 15:55:11 ID:R9zQQnbN
>>258
守備はいいけど2番がおらんよなー

>>259
今回は内野指定席も自由席なので余裕はあると思うけど、
自分は不安なので先に手配
263 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 15:55:22 ID:3vHj4CaY
抑えが当たったが、華麗に元本割れした模様…

>>254
シーズンシート特典で内野招待席が送られてくるはず
でも開門前から並ぶ根性はあまりないので、できれば指定がいかな
264名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 15:57:01 ID:R9zQQnbN
そういや鎌ヶ谷の特典はいつもらえるんだろう
松坂は守備つけないんじゃないか
DH松坂 一塁ホフパワー 左翼中田 右翼稲葉

こうかな
266 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 15:59:04 ID:/FZcRLy4
ファンサービスの神現る(゚Д゚)つhttp://imepita.jp/20110212/571440
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 15:59:52 ID:JS1G7Rvp
二岡選手、素敵です
>>265
陽を外すわけないし
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:01:25 ID:sIfgI7LT
松坂は西武ですら守備ダメ評価だからなぁ
ハムだとDH専かなやっぱり
270名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 16:02:57 ID:R9zQQnbN
日本ハム・中田が2打席連続本塁打
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/02/12/0003799776.shtml
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:04:03 ID:RfrfosYc
>>266
おおやっぱボールも用意したほうがいいかのぉ
272名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 16:04:18 ID:R9zQQnbN
>>268
陽の怪我前提の話だと思われ

>>269
投げるのがよくないらしいね
陽は大丈夫なんかね?
離脱でなきゃいいけど
>>263
うん。阪神戦だし並ぶ気力も時間もないし。
だから席はどこでもいいか〜と思っておる
>>269
そうなると鵜久森との争いだなこれはハイレベルだ!
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:05:26 ID:0f/XhqNV
一試合で全てを決める風潮
畑中さんツイッターでは陽は大丈夫そうだけど
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:07:03 ID:sIfgI7LT
>>276
今はそれが楽しいんやないか
今しかできないとも言うがw
279名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 16:07:25 ID:R9zQQnbN
>>276
まあ試合が終わった直後だから
一喜一憂でいいんじゃね?
中田や松坂のホームランだって
わざと甘い球を投げて確かめたのかもしれないし
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:08:07 ID:fQ/ZSDYA
>>268
そんなのわかんないよ
確かに有力な二番候補だけど、控えになっても全然おかしくない
陽建福が18日に日本ハムのテストを受けに来るらしい
ttp://www.udn.com/2011/2/12/NEWS/SPORTS/SPO1/6147559.shtml
282 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 16:09:42 ID:AsFO2rFQ
>>266
あーニオッカいいなぁ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:10:03 ID:6hoFM8TG
実は今日のオーダーが実現したらとんでもない打線だと気づいているだろうか
284 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 16:10:18 ID:/FZcRLy4
>>242
いままさに居残り終えたシッコクが目の前なんだが(´・ω・`)朝イチで貰った手前さすがに…

>>271
結局ボール使い果たして(´・ω・`)近所のコンビニで緊急入手した色紙にモロタ

きゅんどこ行ったんや…
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:11:35 ID:QiFf2WhU
しかし野手はレギュラー以外にも中田、陽、松坂、杉谷、鵜久森、佐藤、調子悪いけど村田と1軍に入れたい若手が多くて楽しみだね

これに将来的に西川、中島、谷口、加藤、大平なんかが加わってくると考えるとほんとに楽しみだああああああ!!!!
286名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 16:12:17 ID:R9zQQnbN
>>281
農業振興頑固な隊投手の陽建福は18日が日本琉球に赴くことを予定して、中日の隊を除いて、すぐに別にハムを受け取って、
養楽多の隊はテストして、有機で親しみを持って接を獲得可能だと期待して、1元の旅外に念願する。

「カモ」はこの日本の行は6日留まることを予定して、それぞれの2日は1の隊がテストすることを受け取って、実際の行程の時にはまだ出席可能に変化があって、
ただ確定会は中日を受け取って、ハム、養楽多のテスト、カモは話す:「平常の心によって直面可能です。」

日の職のそれぞれの隊の春の訓はすでに開始して、海洋は部分を同様に一応で確定する、有人は陽建福に最も大きい機会がなかったことと考えて、ただカモはどんなに1の絹糸が希望を放棄しなくて、
永年で結局これは彼である以来の念願、「試みたことがあることがあって、およそもとの場所より足踏みする、際立って好を空想して」
養楽多←ヤクルト?
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:13:52 ID:nDMH5qtd
よくわからん
カモは?
>>287
うんあってる
オープン戦もう席やばいのか?
今から売り切れるとか異常事態だわ
291名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 16:16:42 ID:R9zQQnbN
>>286
18日に陽建福投手が沖縄に向けて6日間の予定で出発。
中日、日本ハム、ヤクルトでテストを受ける。
「平常心でただやるだけです」とコメント。

こんな内容かな
292名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 16:17:00 ID:R9zQQnbN
>>290
先行発売の話
明日一般発売
>>287
うむ
ヤクルトのテストも受けるらしい

>>288
原文では「阿福」になってるな
向こうでは名前の一文字をとって頭に「阿」をつけると愛称になるらしいから
陽建福の愛称だろう
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:18:24 ID:VSRZzuZ+
「福ちゃん」ってことかw
>>292
それはわかってる
けど斎藤が投げる予定でも無いんでしょ?
>>292
みんな野球が見たいんだよ
相手も阪神だしさ
297名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 16:22:33 ID:R9zQQnbN
>>295
かなり前の報道では斎藤を阪神戦で投げさせるらしい
でもそれは札幌ドームの話だと思うが・・・

もしかしてダルとか武田勝とかケッペルとか投げそう
298296:2011/02/12(土) 16:24:05 ID:kgZK37BC
あ、レス番まちがい
>>295 でした

斎藤だと無駄に混むからやだなあ
去年東京Dにオープン戦見に行った時はダルだったな
299 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 16:25:01 ID:AsFO2rFQ
東京ドーム:ダル
神宮:斎藤

順調に行けば営業的なものも含めてこんな感じじゃないかなぁ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:26:05 ID:WJv4TE90
今日のは見てないからわからんけど、うぐの守備は他の選手とぶつかりそうに
なるのが多いのが嫌だ。
本人がポロリをやらかすだけなら、まだしも他の選手が
怪我するのは勘弁。
>>297
普通に投げるんじゃない。
ローテ考えると金土どちらか登板で、中止+同一リーグのリスク考えると東京での先発になる。
302名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 16:31:50 ID:R9zQQnbN
>>301
中6を優先させるかどうかだけど
自分も同じ意見です
うぐもりの守備ってダメなの?
>>303
いいか悪いかなら悪い
翔さんには飛ばないボールなんて関係あらへん!
306296:2011/02/12(土) 16:43:42 ID:kgZK37BC
ハマスタより広いと言われている沖縄市営球場でホームラン6本
こんなのもニュースになるなんて、さすがスーパーエース様
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110212-736100.html

ニューユニはダルホーム、中田ビジをゲットしよ。
>>303
首脳陣の判断は中田以下っぽいな。鵜久森はもう外野手として見切られてて
ファーストかDHか代打くらいしか見込みなさげ
>>296
みんな野球が見たいに納得です。

斎藤は札幌の阪神戦に投げそうですな。
310名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 16:45:27 ID:R9zQQnbN
>>310
実況してたスレでは杉谷とぶつかったって書いてあったけど、
やっぱうぐとぶつかってたのか。陽は
うぐうもったいないよなあ。。。。
本人のためにもトレードしてあげるべきだとおもう
>>310
>カブレラかぶれ

誰か回収を
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:50:30 ID:fQ/ZSDYA
>>310
カブレラかぶれ(笑)
>>308
ファーストもないんじゃないか?
ミーティング来なくていいって言われたようだし
若手大暴れだな
317名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 16:50:40 ID:R9zQQnbN
>>310
梨田のインタビューが詳細で面白いなあ。
中田の評価が上がっているのが間違いないけど、
状況に応じたバッティングがまだできてないと思ってる点が一番気になった。
松家と宮本今日登板なかったんか!
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:53:55 ID:8f6J01BD
――陽選手が痛めたのは腰ですか?
「そうだね。腰痛(笑)


イラッときた。なんかイラッときた。
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:54:43 ID:VSRZzuZ+
駄洒落が出るってことは、ほんとに大したことなかったんだなw
本人「陽痛」のつもりで言ったんだろう
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 16:58:50 ID:Fp3vtufy
陽大丈夫なのかよう?
陽って頑丈だな
去年も手首あたりに死球あったけど休まなかったもな
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:00:15 ID:nDMH5qtd
うぐと陽どんな状況だったのか?
うぐも守備イマイチだからな
どっちも尾を引かなきゃいいけど
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:00:30 ID:g08k0Bys
――中田選手のバッティングは去年までと比べてどうか?
去年まではカブレラかぶれ(笑)

梨田舌好調だな
陽大丈夫かな?
でも軽傷と思われていたのが何ヶ月もかかるってことか往々にしてあることだしまだ油断ならん
須永に対するハムファンの反応と、
松坂に対する猫ファンの反応が大変よく似てるw
出先でスレチェックしてら陽のことが書かれてたのでビビった・・・
大したことなさそうでひとまず安心・・・
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:03:23 ID:fQ/ZSDYA
テレ朝で陸別やってるんだが、すごいとこなんだな
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:04:19 ID:VSRZzuZ+
>>327
つまり「今の時期の好調はあてにならん」とw
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:04:22 ID:6hoFM8TG
衝突したの杉谷じゃねーの?ウグもマツケンが加入したせいかかなりよかったぞ今日

中田ウグマツケンのロマンや
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:05:16 ID:6hoFM8TG
>>324
杉谷だろ?当たったの
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:06:18 ID:8f6J01BD
今年はスピード打線よりパワー打線になるかな
HR数が増えてくれるといいね
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:07:26 ID:fQ/ZSDYA
陽とうぐが衝突
センターとライトが衝突ってことだから鵜久森じゃ。広島ファンの現地さんは
糸井と交代した杉谷がそのままセンターと勘違いしたようだ。
336名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:10:29 ID:R9zQQnbN
>>331-332
ソース>>310
>>332
ライトフライの打球で交錯したって事はうぐと陽でしょ!違うの?
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:21:21 ID:TKgYIKlP
ライトフライでレフト守ってた杉谷がライトの鵜久森と交錯なら
さすがに元気杉だw
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:22:19 ID:fQ/ZSDYA
映像みてないけど、交錯は本当に恐い
下手したらシーズン棒に振ることもあるし
>>329
熊でてた?
陸別の中学生宅にハムのカレンダーがあった
>>339
円山球場での吉村を思い出しちゃう
343名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:29:54 ID:R9zQQnbN
最近よく陸別が映るよね
BBもチラッと映るし
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:30:05 ID:fQ/ZSDYA
>>340
熊は出てなかったが氷点下20度って何なんや!
死んでしまうで
345名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:30:51 ID:R9zQQnbN
17:30 日テレ
17:30 TBS
17:30 フジ
17:30 テレ朝
しかし今日のスポーツニュースも翔さんでハムが目立つな。
>>345
どこみればいいやねん!w
348名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:32:17 ID:R9zQQnbN
>>347
|д`) 日頃の行いだな
監督そーとー中田評価してるな
これは期待せざるを得ない
>>319
監督じゃなければ、2、3発ぶっとばしていいレベル w
351名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:35:07 ID:R9zQQnbN
■今日のスポーツニュース(目安)
21:30 GAORA
23:00 NHK
23:20 テレ東
23:55 日テレ
24:00 TBS
24:07 テレ朝
24:15 フジ
>>347
「いいやねん」て
353名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:35:54 ID:R9zQQnbN
日テレキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
とりあえず8スポーツ、相撲だけど
>>349
求めるレベルが高くなってるよな
以前一つずつ指摘されてたことが改善されてるんだなあと思う
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:37:42 ID:RfrfosYc
>>350
誰か審議してくれ
おいらPC規制中で携帯からだからAAありがとう貼れないお
357356:2011/02/12(土) 17:40:11 ID:RfrfosYc
ありがとう
ってなんだよ…
間違い
358名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:40:18 ID:R9zQQnbN
>>356
ん?誰を審議するの?
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:41:16 ID:RfrfosYc
梨田
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:41:24 ID:nFed2EWf
>>344
そらもうポーッとしとったら
死ぬで
361名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:42:32 ID:R9zQQnbN
フジキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:43:22 ID:RfrfosYc
大野を蹴ったw
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:43:24 ID:w822lYO3
斎藤、大野に蹴り入れたw
大野に馬キック
365名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:44:48 ID:R9zQQnbN
テレ朝キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
日テレも佑ちゃん
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:45:07 ID:RfrfosYc
テレ朝
中田翔のホームランコネー

寝癖や大野蹴りも面白いけどさ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:45:57 ID:w822lYO3
さすがにW武田と一緒だと大きく見えるわ
あ、テレ朝だったw
ちょっとは練習試合もやってくれよー
ローカル待ちか
371名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:47:04 ID:R9zQQnbN
>>359
【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
練習試合を流すにはもうちと編集時間が必要だよ、君達
373名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:48:29 ID:R9zQQnbN
TBSキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
374名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:48:53 ID:R9zQQnbN
中田キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:49:13 ID:nFed2EWf
練習試合キターーーーーー!
376名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:49:42 ID:R9zQQnbN
嶋wwwwww
>>371
まじめに審議しろよw
378 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 17:50:09 ID:AsFO2rFQ
初代とか四代目とか二代目とかタイガーマスクかw
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:50:30 ID:RfrfosYc
>>371
ありがd
翔ムラン見れたw
さすがに三代目は居らんかったわのう
嶋可愛そうw
382名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:51:22 ID:R9zQQnbN
横からの映像なのでよくわからなかったけど
中田のホームランの2本目は飛距離あったっぽいね
嶋説教インパクトでかすぎ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:52:32 ID:w822lYO3
TBS見れなかった…嶋kwskプリーズ
385名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:55:54 ID:R9zQQnbN
>>384
楽天キャンプで1,2,4代目の監督が終結
1,4代目が野球談義している横で
2代目が嶋を立たせて説教
今日くらいは佑より翔さんを取り上げたってwwどうせ
明日は1日中テレビで見ることになるんだからw
387名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 17:57:29 ID:R9zQQnbN
# ブルペンで嶋へのお説教終了。「今年は殴られるぞ。いまから頬っぺた鍛えとけ」 #nomura #camp2011 41分前 jigtwiから
嶋の様があまりにも一昨年までよく見せられていたシーズン中の楽天ベンチそのままで
可哀想と言いつつクスッ笑わずにはいられない感じだったなw
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 17:58:59 ID:w822lYO3
>>385
ななようきゅん(・∀・)ありがとう…
わしandシマは個人的には最強の組み合わせだ。
最悪という。
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 18:03:23 ID:RfrfosYc
>>387
公開説教とどっちがいいのかな…
陽負傷か……

去年みたいに死球後の方が調子いいっていう謎っぷりを見せて欲しいもんや
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110212-00000020-spnavi-base
ただ、3回の1死二、三塁の場面ではセンターフライに倒れており、
「2打席目が本当にレベルの低いバッティングをしてしまった。悔いが残る。
内野ゴロでも点が入ってた場面なんで……」と悔しがり、「打ったことよりも、
あの打席のことをしっかりと反省して、二度とないようにしたい」と
今回の失敗を今後に生かすことを誓った。
そして、開幕に向けては「今の調子がこのまま続くとは思ってない。
(バッティングの形が)崩れてきた時にどれだけ修正できるかも試されると思う」と気を引き締めた。

翔さん、ほんと大人になって・・・
>>393
これは強いチームでないと育ちにくい感覚な気がする。
わかっていても万年Bクラスでは薄れてくる。
何が翔さんを変えたのか
普通に生きていれば訪れる精神的な成長
397 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 18:24:08 ID:/FZcRLy4
潜入シリーズ第2弾(・∀・)つhttp://imepita.jp/20110212/653900


宿泊客じゃなくても使えるレストランだけどw
>>397
乙です!
帰宅さん沖縄市営球場じゃなくて国頭だったんだね
NHKで翔さん
松坂もキター

ただし道内ローカルで(すまんな)
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 18:49:15 ID:VUtji270
ローカルで松坂きたねー
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 18:55:55 ID:a09rqgya
カブレラかぶれ
言いたくてしかたがなかった梨田w
明日って誰投げるんやろ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 18:59:03 ID:Fp3vtufy
選手名鑑見てて思ったんだが
ハム以外の球団みんな育成枠使ってるんだな
ハムもそろそろ育成枠使ってもいいんじゃないか?
>>404
西武も使ってなかったと思うが…
文春のタテヤマン不倫記事読んでみたけど伝聞ばかり「関係者」ばかりで全く中身のない記事だったなw
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 19:01:43 ID:Fp3vtufy
すまん、よく見たら西武もなかったな
だけどやっぱり育成枠は重要だと思うが
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 19:01:59 ID:t2Xa0wzW
>>403
噂の佑ちゃん
斎藤、オープン戦でパッとしなかったら中継ぎにしないのかなぁ。
06の勝さんみたいに、ピンチで飄々と片付けてくれたらカッコイイ。
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 19:05:58 ID:Fp3vtufy
斎藤はやっぱり先発じゃなきゃダメだよ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 19:08:38 ID:XidYIbM2
土屋は練習試合で打たれちゃマズいだろ。
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 19:11:26 ID:P4vsq/5L
翔、今年はやるわ。間違いない。
去年日ハム阪神のオープン戦でマートンの活躍を予言したおれには判る
413通りすがりのGM ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 19:12:57 ID:3vHj4CaY
斎藤を去年の榊原的ポジションで使えば観客動員見込めるかも…
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 19:17:37 ID:w822lYO3
>>413
持ってるから20勝くらいしそうw
紅白戦2つと今日の試合、野手陣は収穫多かったけど投手陣は寂しいね
特に八木、多田野の炎上には失望させられた 今年も戦力にはなりそうない
加えて彼らを下に沈めるべき新戦力も出てきてない 移籍の根本と今日の中村ぐらいか、プラスになりそうなのは
宮本と松家が今日予定していたのに登板しなかったのは早くも見切られたかな 特に宮本は、もう、ね
>>413
序盤で優勝と言ってもらったら2桁勝利・・・と書こうと思ったら
先に上を行かれた〜
417 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/12(土) 19:21:03 ID:u6vGr2G9
いつからスカパー契約すべきか
3月か4月か悩む
>>407
どういう面で重要だと思うんだい
>>415
別に見切った訳じゃないだろ
420415訂正:2011/02/12(土) 19:30:14 ID:6ufiuRPb
紅白戦投げたのは多田野じゃなく糸数だったね 失礼した
八木、糸数あたりがローテ入ってこれないとなると、今年も先発は取っ替え引っ替えでしのぐしかないか
>>407
ハムは試合で育てる方針だから試合数の少ないうちは育成枠を使わないでしょ
ただ巨人やソフバンが2軍の試合数を増やすよう求めてるのに伴ってその時は検討するらしいよ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 19:33:32 ID:n6G96Mni
>>420
タダノも投げたで、燃えたけど
>>442
>燃えたけど

あぁ、投げてました?何か燃えてたような印象があったんだけどやっぱりそうだったか
ともあれ八木・糸数・多田野の三人衆はもう居ないものとして計算したほうがいいね 失望させられずに済む
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 19:46:51 ID:zBjrTGOB
松阪の送球難って直ったんだろうか
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 19:49:41 ID:1Lfqks/z
金森は先発じゃないのか?
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 19:56:13 ID:t2Xa0wzW
>>425
今月見た某記事では、「勝利の方程式として50試合投げたい」と言ってた
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 19:58:15 ID:WJv4TE90
セールで買ったサードユニ来た。
これ、いいなぁ。

新ユニのサードも欲しい。
ID:6ufiuRPb
監督気取りの上から目線ババア
429 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 20:12:44 ID:/FZcRLy4
>>398
せっかく来たならどっかで丸1日二軍見たいと思って

http://imepita.jp/20110212/721750
沖縄料理メインのバイキング3000円の店入ったが(゚Д゚)ハズレ料理が一つもないハイレベル

唯一欠点はトイレが店外ってことだが…
連れがトイレ探してるときに某選手三人組見かけたとか(゚Д゚)夜飯はリゾート内でフリー?
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 20:19:46 ID:VUtji270
>>429
某kwsk
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 20:20:30 ID:fQ/ZSDYA
帰宅さんあとで国頭レポよろ
明日は今日投げてない投手で、主力は投げないっぽいから……

斎藤佑 吉川 根本 とか? あと国頭から来るかな
433 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 20:22:49 ID:AsFO2rFQ
帰宅さんいいなぁ

対抗して明日すた丼でも食べてこようかな…
434天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/02/12(土) 20:28:35 ID:EziTSilR
この調子だと松坂が二番で試されるんじゃね?
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 20:29:24 ID:n6G96Mni
増井元気かな
でも、松坂は守備に難があるんじゃ
437 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 20:34:34 ID:/FZcRLy4
>>430
オイラが直接見たわけじゃないので(´・ω・`)どうもここ1〜2年目の若手らしい
>>431
スポニューあたりまで休憩させとくれ(´-ω-`)
…爆睡しちゃったらスマソ
>>432
国頭の予定表では『65&55』が登板要員とか
438天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/02/12(土) 20:38:24 ID:EziTSilR
>>436
スペック的には名手にもなり得るんでね?
どうも送球が相当悪いらしい。外野手で送球難ってどんなレベルなんだろうかw
439 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 20:38:52 ID:/FZcRLy4
>>435
超元気やったで
新人&二岡除けば、サインお願いされてたのも一番じゃなかったかな(゚Д゚)流石の知名度=去年貢献度や


ちなみに本日戦利品
http://imepita.jp/20110212/728850
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 20:39:01 ID:RfrfosYc
>>429
太って帰ってくるなw
せっかく名護国頭まで行ってるのにせっせと投稿活動とは
どんだけハム専依存症なんだ・・・と思うが、ひとまず乙です。
442天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/02/12(土) 20:41:42 ID:EziTSilR
帰宅氏が嫌いな俺には居辛い流れだったな。
また時間おいてくるわ。
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 20:41:56 ID:t2Xa0wzW
松家今日登板回避はまたマメ?
じゃなければ明日かな?
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 20:47:05 ID:Vu0q0OtF
>>442
俺はコテの中でオマエが一番嫌いだわ
>>442
(いちいち宣言しないと)いかんのか?
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 20:48:23 ID:mIF34Zge
ワロタw
コテがコテ叩きとか馬鹿臭いw
>>438
走者がいるときに外野フライを捕ってまだ二死なのにスタンドに投げ込んだりしなきゃ少々悪くてもいいよ
449 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 20:49:50 ID:/FZcRLy4
>>440-441
(´・ω・`)

とりあえず今後国頭向かおうと考えてる方へ一つだけ忠告
『サイン色紙や無地ボールは可能な限りたくさん持っていけ』

現地では公式グッズ販売なし(´-ω-`)色紙は周りのコンビニで買えないこともないが

休憩
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 20:52:02 ID:fQ/ZSDYA
コテがコテ叩きのパターンはあまりない
451名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 20:53:38 ID:R9zQQnbN
NHK
452 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 20:53:48 ID:/FZcRLy4
>>443
あれ(´・ω・`)ちびまる子ちゃんのおじいちゃん大丈夫かな

けさ国頭の球場前からタクシー乗るの見てて(゚Д゚)名護まで前乗りじゃないのかと驚いたが
きたnhk
454名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 20:54:17 ID:R9zQQnbN
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マツケンはこないか
456名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 20:55:25 ID:R9zQQnbN
NHK放送事故かw
翔さんの勇姿キター!
天気予報だった(ノД`)シクシク
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 20:58:52 ID:w822lYO3
>>458
(ノД`)人(´Д`)シクシク
放送事故は見れたけどw
460名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 21:01:08 ID:R9zQQnbN
次は・・・>>351
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:01:56 ID:RfrfosYc
>>449
紅白戦の日でも貰えるんかな
選手は何時頃までいるもの?
教えてくればかりでスマソ
>>460
そうだ、今日GAORA早いんだよね
既出かもだが、今朝のめざましで翔さんが中村ミツのインタビュー受けてた。
「これまで周囲やファンに対して隙を見せすぎていたので
これからは隙を見せないようにしたい」
といいつつ、フフッと苦笑した翔さん。
大人に徹することができない、かわいらしさを感じた。
464杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/12(土) 21:13:41 ID:jTRi6Amh
今来た、練習試合打ちまくったようね…w
陽も大したこと無かったみたいで。
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:19:41 ID:DUrc8Wyd
たわしw
466 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 21:21:32 ID:/FZcRLy4
>>461
居残り面子にもよるだろうけど(゚Д゚)基本1〜3年目ぐらいの若手ならウエルカムじゃないかのう
ただ球場入りと帰り以外のタイミングで貰うのは状況見てがいいかな…目の前谷口きゅん通ったけど、コーチと特守の帰りで声かけれず

きょうだと投手陣は15時前には帰りはじめ、15時半には控え室カラだったかな
野手も16時過ぎには大半いなくなったが、カトマサ・シッコク・龍一・西川は遅くまで頑張ってたの
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:23:19 ID:tHoSk01z
シッコクは荒張?
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:25:08 ID:6hoFM8TG
明日は斎藤打撃投手が投げるね打撃投手らしく打たせて打者の調子を上げてほしい
469 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 21:30:41 ID:/FZcRLy4
>>467
うむ
きょうは龍一と特守…最後には内野でゴロノック受けてたなあ(゚Д゚)プロテクターそのままで
470 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 21:31:27 ID:AsFO2rFQ
今週のスマックダウンが面白かった
>>468
昼間から馬鹿の一つ覚え乙
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:32:14 ID:RfrfosYc
>>466

とりあえずできるだけ色紙持って行くわ
ボールは高いから検討中
GAORAハジマタ
おう、翔さんが爆発しとる。
糸井w
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:42:56 ID:tHoSk01z
糸井横着w
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:43:36 ID:w822lYO3
信二w
中田マツケン 期待しちゃうよ〜
タコかぶってない勝がチョロっと
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:47:44 ID:RfrfosYc
勝も写ったw
ウチの大エースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
赤星がいた?
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:48:37 ID:tHoSk01z
ダルキタ━━(゚∀゚)━━!!
483 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 21:48:41 ID:AsFO2rFQ
>>472
帰宅さんみたいにハムのロゴはもちろんないけど、
ダイソーに無地のボールが売ってるよ
体はでっかくなっても、滑舌はよくならないダル。
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:49:05 ID:JS1G7Rvp
明日の試合、誰も怪我しませんように
触りたいでしょw
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:49:54 ID:w822lYO3
>>485
サッカーで対戦すると必ずアレだからな…
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:49:58 ID:RfrfosYc
3XL
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:51:37 ID:JS1G7Rvp
>>487
うん、どうかみんな無事で
野手の方が打ってくれないとと言わないトコが奥ゆかしい
勝ち星はホント援護次第だもんな〜
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:53:53 ID:w822lYO3
あつきさん今日はつっこむわ〜
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:54:03 ID:fQ/ZSDYA
>>484
同じこと思ってた
林嫁にでも教えてもらえ
勝ちに価値を感じないってのはなあ、同意しかねる。
貧打線の無援護で、どっかで「勝ち投手」への気持ちが冷めちゃったのかなあ。
完璧を求めるなら、最多勝のタイトルもねらってくれ。
ダル眩しそうだな 日差しの無い所で撮れよ
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:55:06 ID:RfrfosYc
>>483
色紙は見たがボールもあるんだ
何でもあるな
d
497 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 21:55:14 ID:/FZcRLy4
>>472
マシーたんから以前アドバイス貰ってたんだが、移動中の選手にはボールより色紙のほうが歩きながら書けるんで応じてもらいやすいかも
ただ球団公式色紙じゃないと、寄せ書き向けに小さく気を遣って?書く選手もいるからのう…写真のダギャールさんみたいにw
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:55:16 ID:w822lYO3
怪しい伝説レベルだな170`って
>>495
顔に影が出来ないようにしました 自然光で(´・ω・`)
眩しすぎてサングラスかけたっぽいw
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 21:58:36 ID:WJv4TE90
飯山さんのビジユニしっかり見れた。
コマ送りして探さないと見れない映像ばかりだったから嬉しい。

岩舘も久しぶりに見た。
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 22:01:01 ID:VSRZzuZ+
>>494
「貧打線の無援護で」だなんて邪推な気がする。
ダルふっきれたのかね
もちろんあるんだけど、これまでの熱くチームの為にって感じじゃなかったね
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 22:08:40 ID:VSRZzuZ+
>>503
前からそんな熱血じゃないじゃん。
>>503
何の話だい
>>497
以前、ユニフォームにサインもらった時上の方にちいさ〜く書かれたの思い出したw
ちなみにその選手はでつ
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 22:24:18 ID:WJv4TE90
>>497
色紙と中太くらいのマジックを差し出したら寄せ書きサイズにサインを書かれた。
次は極太マジックででかくもらい直そうとしたら


亡くなってしまった…
小林コーチ(ノ_・。)
508 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 22:24:44 ID:/FZcRLy4
そんじゃ徒然なるままにきょう国頭での1日を…途中リアルタイムで書いた話もあるが

・8時40分ごろ到着したらギャラリーは20人ほど?気付くと目の前に用具バッグ持ったシッコク接近、サイン頼むと『僕?』みたいな顔してたが即行列化
・その後もまっすー、えのりんたち徒歩で現れる選手が続々とサイン攻めに。こやぴぃは龍一・市川と車送迎で球場入り(先に降りて正面玄関向かう龍一が注目される間に2人は脇入口へw)
・二岡も車で球場入り、即ファンに囲まれるが…『仕事中ですので』とやんわり断る←伏線
>>507
切ない・・・
メジャー受けする成績だすだけでいい人は楽でいいよね

こういうところからチームが乱れるんですよ
>>505
gaoraのインタビュー。
勝ち星の数よりWHIP,DIPSを気にしているとのこと。あと球速も156キロで満足していない、まだまだ無限大とか。
ガンちゃんが肉体改造の話から入った流れもあるかも知れないが、面白かった。完璧主義。
>>511
ありがとう
ガオラかい、見逃した
好投しても散々見殺しにされて、本音は「一緒や!抑えても」だが
無援護極貧打線のせいだとは勿論言えないから
勝ち星は気にせず自分のベストを尽くせばいい、と達観した態度をとってるんだろう
>>513
>本音は

ダルをご自分と同レベルの人間と思ってられるのね
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 22:39:44 ID:RfrfosYc
>>506>>507
どっちも・°・(ノД`)
516 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 22:40:12 ID:/FZcRLy4
・野手陣はメイン球場、投手陣はサブグラウンドでアップ開始(サブのほうが声や息づかいまで聞こえそうな迫力)
・全員メイン球場集合しての運動〜数回ジャンプしてダッシュ繰り返すが、最後「欽ちゃんジャンプ」が上手くできずに笑い巻き起こすサイマサ(多田野もガチガチで不思議なジャンプポーズに…小谷野がやらずにごまかしたのはナイショだ)
・投内連携参加の投手陣、まず軽めのノック受けるが…サイマサにポロリ連発(動揺?緊張?)
>>514
灼熱のマリンで味方打線がペンに零封されて勝ち星が付かなかった時に
「僕だって勝ち星が欲しいですよ」って本音が漏れたことあったじゃん
そら当然よ 勝ち星が欲しくない投手なんていないもん
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 22:47:40 ID:bZWuZRZc
セガサミー頑張れw
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 22:49:31 ID:fQ/ZSDYA
>>516
帰宅おつ
催促しといたくせにあれだが、あまり無理するなよー
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 22:49:34 ID:VSRZzuZ+
>>514
愚痴を言わない人間、他人に責任をなすりつけない人間がいるということが理解できない手合いはいるものさ。
もっとも、単なるアンチの荒らしかもしれないけどね。
>>517
あれは延長12回の表に勝ち越したね。面白い試合だった。
いつもネガっている人って、5年間で3度優勝するぐらいじゃ満足しないって事なんだよね?
>>516
多田野に欽ちゃんジャンプは無理だろうなw
524 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 22:54:57 ID:/FZcRLy4
・野手陣ノック、サード小谷野&市川がずっと笑いながら受けてて、いつ怒られるかと心配にw
・一方ショート西川は後ろに控える二岡の視線に緊張気味(それでもコーチ陣から「いいぞハルキー!」の声掛けが頻繁に)
・投内連携、榎下やサイマサも頑張り見せるが、バント処理はベテラン多田野に一日の長か(ただし捕球体制を一番コーチに指導されてたのも多田野…体固くて腰落とし切れない?)








稲葉じゃないけど、今季はまずCSに出る、でええで
>>522
最低でも5年間に4回は優勝しないとダメだろ、最低でも
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 22:58:22 ID:fQ/ZSDYA
>>526
あんまり贅沢いうと金子に怒られるぞ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 22:58:58 ID:w822lYO3
野球人気が一気に衰退しそう>>526
ネガだかポジだかワカランw
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:00:19 ID:VSRZzuZ+
ネガでもポジでもなくて「ぜいたく」というんじゃないかこういうのはw
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:00:37 ID:w822lYO3
NHK翔さんや!
>>521
ダルツルがベンチで応援する姿が高校生みたいだったw
NHKいきなり
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:02:45 ID:w822lYO3
明日の試合はホームユニ?ビジユニ?
構える直前のバット見つめるとこがなんかいいな中田
仕事人の匂いがして
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:03:14 ID:Fp3vtufy
佑翔コンビ良いな
中田翔オンリー、相手の広島は完全無視かw
広島はマエケンが投げなきゃあんなもん
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:04:14 ID:wwPr9LvP
ネガポジ定義
ネガ「今年こそ宮西はダメだろう」
ポジ「今年久は70%の確率で復活する」
>>537
そこに触れると土屋が…
マートンが礼儀正しいなww
子供に呼び捨てされてるのにww
和田豊は久に顔が似てるよね
わっはははwww マートンの打撃フォームを変えようとするか、普通www
>>538
佑翔いなければ、ハムもダルが投げなきゃ
ってことなw
和田さんフォーム変えるのか
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:07:08 ID:VSRZzuZ+
>>537
オープン戦ですらない練習試合だからねえ。
世間に名前の売れてる選手以外はスルーされるさ。
スクエアに構えても結局オープンに身体が開くから変わらない和田
1週間に1度しか出てこない摂津とは何とも有難い
和田さんまぶしい
なぜわざわざ逆光で映す…
>>542
えええええええ似てない・・・と思いたい
どう見ても3万も入ってないソフバン水増しひでえwww
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:08:49 ID:VSRZzuZ+
アルバラデホってこんなんなのか……
553 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 23:08:50 ID:/FZcRLy4
・ブルペン投球練習、ダーキーがファンフェスで「138キロ」挑戦したとき並みの?全力投球(ギャラリー側一番手間で投げたので強烈な迫力)
・榎下の投球見たギャラリーから「あっち向いてホイの『岡島二世だね』」の声(ちなみに国頭キャンプにはあの吉崎勝打撃投手も参加中)
・昼食はオクマリゾートからのケータリング(大皿料理持ち込んでたのでビュッフェ形式?)
アルバラデホ???   かっ飛ばせぇ〜! アルバラデホぉ〜! とか言いずらいだろ
>>551
宮崎の人口も計算に入れてるからねww
>>551
巨人・阪神・ソフバンは水増しデフォだと思ってる
久米島は相変わらず天気が悪いなw
>>553
乙乙
吉崎もいるのか!いいなあ
NHKwwwあそこからしか撮れなかったのか?w
今さら守備練習とかバカだろ
その他のキャンプ情報なのに時間使うのはさすがにNHK
野球選手が理屈っぽくなるとツマランな @ジャーマンとかイチローとか・・・ 8の人とか・・・
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:15:28 ID:VSRZzuZ+
おおお、山崎のホームラン王争いのライバル、中田も入れてくれたのか!
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:15:34 ID:w822lYO3
ジャマさんの口から「今年がんばってくれるであろう中田翔」と(・∀・)
中田と佑ちゃんは可愛がられる性格なんだな、ホントに
よしねおすぽ待機
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:18:12 ID:w822lYO3
ネオスポに移動
ジャーマンは今年どうだろうなー
ネオスポなんて知らね!!!
テレビ北海道なんて・・・・
小宮山の佑ちゃん叩きか?
>>554
まあ、ピッチャだからあんまり言う機会ないし
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:21:51 ID:VSRZzuZ+
>>570
ダルも「評論家の難癖は無視しろ」と言ってるからw
CMなげーよ
>>568
山本昌とともに毎年そう言われてる気がする
吉井が解説者やったら高感度高いだろうな
そもそも、こみややま だろ、おまえは
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:25:46 ID:w822lYO3
カーリングのユニがハムユニに似てる件
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:26:00 ID:g08k0Bys
>>568
IDが野茂でかっこいい
佑のデビュー戦打つ!韓国は本気モード
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110210-735285.html
水色のハンカチを登板中に使用するという挑発的なジョークを仕掛けようと、盛り上がっているという。
敬意を払うべきという落合氏の助言で回避されそうだが、テンションは高い。

本当にこいつらは・・・
日章旗で汗拭いてやれww
帰りに涙ふく木綿のハンカチーフ渡してあげればおk
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:29:26 ID:VSRZzuZ+
ていうか日本の高校野球の話題も知られてんだね。
北の国からktkr
せつねー
ネオスポwなんだこりゃ

つか佑ちゃん雪像だいぶ痩せてね?
586 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 23:30:49 ID:/FZcRLy4
・午後のケースバッティング、守り担当は島田一輝、小田智之といった懐かしの面々(正面捕球は流石のものだが、送球やベースカバーになると…?)
・投手陣はサブグラウンドでアメリカンノック、ここでもサイマサはじめルーキーが悲鳴(絶対届かない位置に打ち込み相次ぐ関根コーチの腕も?…本人も気にしたのか途中でバット交換したりもw)
・関根コーチはギャラリーの間抜けるときも、自分から「お疲れ様ですー」とファンへ声かける凄い人。島崎コーチも「どこから来たんですかー?」とギャラリーに声掛けしたりの「ぐう聖コンビ」ぶり発揮

どんな集音マイクだよw
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:31:24 ID:RfrfosYc
投げにくくww
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:31:29 ID:BkUfV4m+
オゾン層の話をしてるとはw
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:32:02 ID:w822lYO3
>>585
昨日親が写メ送ってくれたが
とうもろこし雪像のほうはかなり表面ボコボコになってた
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:32:52 ID:VSRZzuZ+
ツイッターで垣間見えるダルの理屈っぽさからいくと、どのサングラスが目に良いかなんてことについても普通に一家言ありそうだw
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:33:47 ID:w822lYO3
信二w〜
信ちゃんw
594名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:33:52 ID:R9zQQnbN
かつて4番を務めたwwww 
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:33:54 ID:RfrfosYc
信二キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:34:30 ID:BkUfV4m+
信二の笑顔ええで

かつて4番をつとめたってなんつー紹介の仕方w
かつての4番扱いかw
まだ終わってねーよ!
ネオスポまみちゃん
まみちゃんキター!!
信ちゃん良い笑顔だ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:34:42 ID:fQ/ZSDYA
恋人よ君を忘れて変わってく僕を許して〜
このままじゃ終わらんよ、信二は
いいなあ、信二。
今年は毛が無く1年よろ。
ネオスポ録画しとけばよかった

あ、BSJでしとこう
ワイプの顔がコワイよー
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:36:29 ID:VSRZzuZ+
さっきアルバラデホのノーコンぶりを見たから、ストライク投げようと思って投げられる斎藤いいじゃん、と普通に思ったw
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:36:37 ID:w822lYO3
2月に入って何度「ニトリ」の3文字見てるんだろう…
脳のヒダにインプットされてる気がして怖い
>>590
夜、人の気配が無くなるころ雪像が動き出しとうもろこしを少しずつ食べているという
そんな都市伝説
中田翔とか齋藤佑樹とか鵜久森とか、駒苫ライバルのラスボスばかり集まるのは何故なんだぜ? (ダースは除く
あ 植村もだ
611名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:37:31 ID:R9zQQnbN
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:38:30 ID:w822lYO3
レガースに56って入ってない?>中田
打球がすげえ
小宮山の今日の相手は大石かww
コミーはかっこいいなあ
マジでやつれたな、大石
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:40:53 ID:w822lYO3
>>608
いや〜ん
618名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:41:12 ID:R9zQQnbN
>>508>>516>>524>>553>>586
レポート乙です
ゆっくり休んでくだされ
先発ローテに入る可能性あるんかね? @大石
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:41:57 ID:bZWuZRZc
>>607
ブルペン投球見るたびにに〜と〜りと
目に入ってくる…
佑ちゃんが西武だったらあんな風にへばってたのだろうか
>>609
田中がハムに入ってたら皆違うチームに行ってた気がする
これはwwwww ションベンカーブwwwwwwwwww
涌井も随分ふくらんだと思ってたけど縮むの早かったなあ
やっぱ過酷なんかね
625名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:43:06 ID:R9zQQnbN
西武は大石に細かくやってるんだね
>>622
うぐは田中より前に入ってるじゃん
うぐもう7年目だもんな 正念場だな
>>624
涌井の走りこみは異常だからな。前にダルが涌井の走りこみに付き合ったとき
終わったあと気分悪くなったって言ってたしw
629 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 23:45:11 ID:3vHj4CaY
涌井は寒いからというより、心肺機能高めるためにあんな恰好してたのかね?
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:45:19 ID:VSRZzuZ+
ダルも毎日のようにブルペン入ってるけど、1日に200球以上なんて投げないものなあ。
他球団は凄いなw
631名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:45:52 ID:R9zQQnbN
>>629
宮崎の灰じゃないかな
632 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 23:45:52 ID:/FZcRLy4
>>558
よっすぃーにサインお願いしようと思ったが(´・ω・`)本人にとっては複雑かと思って断念

小田大尉や佐藤マネにもお願いして辞退されたことあったしのう
これがコーチ職だとまた違うんだろうけど

ぐう聖コンビにはお願いのタイミング逸した(´-ω-`)
>>569
今週だけナカーマ
あれ・・・?  藤井がチラっと写っていたな  内海の隣
>>632
ゴリにも断られたんだ・・・ まぁ・・・ しゃーないか・・・

何してた?
635名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:47:47 ID:R9zQQnbN
説教キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:48:07 ID:QHAl6Ejw
>>629
ああ、あれか
やっぱノムさんのが1001より人気だなw
638名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:48:30 ID:R9zQQnbN
野村名誉
監督控室
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:48:31 ID:VSRZzuZ+
これは星野の内心やいかにwww
これで3万人???
3000人もいないだろ
642名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:49:38 ID:R9zQQnbN
摂津君潰れそうな気がするんだがどうなんだろう
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:49:52 ID:VSRZzuZ+
ダル流に言えば「先発は週1回だけ」なんだし、中継ぎ攝津がいなくなるのは他球団にはむしろ朗報じゃね?
644 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 23:50:18 ID:3vHj4CaY
>>631
あー灰か
攝津が中継ぎからいなくなるだけでも大分楽になると思う。
明日の試合って何時からですか?
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:51:05 ID:bZWuZRZc
帰宅さん国頭外野陣は見なかったの?
648 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/12(土) 23:51:07 ID:/FZcRLy4
>>581
綿100%(´・ω・`)つhttp://imepita.jp/20110212/857350
649名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:51:30 ID:R9zQQnbN
アレだけ集めたら来年は鷹から選手出そうだな
>>648
きもい
ちょっと前の弱い巨人状態にまっしぐらだな、SBは
652名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:52:18 ID:R9zQQnbN
>>645
同意
653 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 23:52:21 ID:3vHj4CaY
打線に関してはスケールは大分小さいけど、ハムも鷹と同じような悩みを抱えてるな
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/12(土) 23:52:28 ID:VSRZzuZ+
>>646
13時らしい
中田にどこ守らせるかなぁ
1塁は、ホフも信二も稲葉もいるしなぁ
レフトやらせるしかないか
656名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:53:11 ID:R9zQQnbN
>>653
こんな感じかな・・・>>226
657名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/12(土) 23:54:26 ID:R9zQQnbN
次は・・・>>351
ねおすぽオワタ日テレ移動
>>654
ありがとござす
660 ◆yOyMaciaSs :2011/02/12(土) 23:55:31 ID:3vHj4CaY
うちも田舎が鹿児島だが、客が来ると鶏を〆てもてなしてたな
ニンニク醤油で食べるんだが、また旨いんだこれが
明日も練習試合生中継なんて無い・・・よね

まぁ佑ちゃんフィーバーといってもそこまではやらないか
金子がどのタイミングでどれだけの期間、故障するかなんだよね
結局のところ、飯山の頑張り次第で日本一奪回は決まるわけよ、マジで
小宮山ずっと怖い顔してたな
コメントも歯に挟まった言い方してた。
やっぱこやのんは国頭で正解だったんだな…
>>660
なにそれうまそう
ローソンで来月の19日の阪神のチケット買ってきた
混みそうだから当日は早めに行くかな
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:00:01 ID:SWx+MZjX
長友がミラノでモテルなら小谷野も…
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:00:38 ID:JS1G7Rvp
>>667
当然!
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:01:14 ID:lvAuB8P4
>>663
言いたいことがあるならはっきりお言い
小谷野はイタリアンにはなれないよ
だって心が風邪ひいてるんだもん
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:02:03 ID:2ix92VlP
長友、電気アンマされるかと
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:02:32 ID:fQ/ZSDYA
何を美しいと思うかは時代、文化によって様々
673名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:02:45 ID:xeJ8z5Gk
>>661
地上波で生放送できる枠が無いね
G+が宮崎生中継するから
そこでVTR紹介ぐらいはありそうなと期待
でも我が家は見られんけど
>>660
小野木の鳥刺みたいなもんかな
しばらく食ってないけど
お、TBSのが先に野球きた
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:02:56 ID:RfrfosYc
つまり長友=勝
676名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:03:03 ID:R9zQQnbN
TBSが先かな
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:03:16 ID:lvAuB8P4
Goingがサッカーにかまけてて、S-1は巨人キャンプ密着か。
どっちが日テレなんだかわからんw
678名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:04:00 ID:xeJ8z5Gk
TBS 楽天
日テレ サッカー
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:05:11 ID:w822lYO3
ノムさんってまだ楽天の名誉監督なんだっけ?
>>677
人気薄な自分とこの選手より話題性のある他球団選手とかどこのTBS
…あれ?
>>669
斎藤のことだよ。
まあテレビで小宮山と同じような反応してしまう解説者はたくさんいるだろうけど。
682名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:06:21 ID:xeJ8z5Gk
>>679
3年の2年目だったかな
>>681
別にいつもの小宮山だったけど
穿った見方しすぎ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:07:01 ID:SWx+MZjX
>>682
ども〜(・∀・)
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:07:06 ID:8n63qSnk
>>642
大丈夫だろ
攝津よりはるかに体に恵まれず故障持ちの久の方が、
攝津より長期間酷使されながらまだ生き残ってるんだぜ?

って攝津は本当に先発転向するのか?
686 ◆yOyMaciaSs :2011/02/13(日) 00:07:47 ID:Ux+zn/7U
>>656
稲葉が一気に衰えそうで怖い
晩年の立浪的な使い方になるかも知れん
稲葉・二岡・信二が代打に控えてるというのも、それはそれで胸熱だが

しかしホフパワーは左ボッツに見えた
687名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:07:49 ID:xeJ8z5Gk
テレ朝キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:08:15 ID:lvAuB8P4
>>681
斎藤のことをおまえさんみたいに言いたがる奴に限って、はっきり言わずに、ことさらにほのめかしたがるのは何でなんだろうね。
感じ悪いわ。
689名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:08:41 ID:xeJ8z5Gk
>>685
さっき先発のニュースやってたよ
690名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:09:46 ID:xeJ8z5Gk
なんかおじいちゃんが孫に会いに来たみたいだなw
691名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:11:06 ID:xeJ8z5Gk
紅白戦で9盗塁って捕手の立場からしたら・・・
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:11:44 ID:8n63qSnk
>>689
そうか

ソフバンなら5回投げれば勝ち投手だから楽だな
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:12:21 ID:lvAuB8P4
>>691
だよなあ。
他球団相手に同じペースで走れる保証は……
ノムさん名護に来たら
我先に寄っていくのは稲葉と勝さんかね
吉井コーチも

新庄がいたら二人で談笑してそうだけど
>>690
嬉しくて仕方なさそうだなノムさんw


あ、ななよう
愛してる
明日の試合見るんだろなノム
697名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:13:53 ID:xeJ8z5Gk
日テレキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
698名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:13:59 ID:xeJ8z5Gk
ハム彦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
699 ◆yOyMaciaSs :2011/02/13(日) 00:14:00 ID:Ux+zn/7U
>>692
リリーフ強力とはいえ、自分が抜けた穴がもっとも大きいという噂が…
ニッテレ
ハム彦w
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:14:13 ID:1vcOggYn
ハム彦
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:14:15 ID:dcFiGsG8
ハム彦きてたww
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:14:23 ID:SWx+MZjX
ハム彦w
Goingレギュラーかよ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:14:49 ID:3opsnUDO
相変わらず珍しいモノを見る目だなw
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:15:01 ID:ZmXRqXDe
そりゃあとずさりもするわw
707名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:15:03 ID:xeJ8z5Gk
>>695
|д`) ジー
ハム彦、斎藤にインタビューしてたのに
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:15:13 ID:2ix92VlP
ハム彦早稲田の先輩でしょ
710名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:15:18 ID:xeJ8z5Gk
貧乏臭い弁当だな
全国区に出していいものか…
しょぼい弁当だw
713名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:15:56 ID:xeJ8z5Gk
永井の顔はでかいからな
そりゃあとずさりするだろ
714名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:16:14 ID:xeJ8z5Gk
中田114114
715杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 00:16:38 ID:wUFKqnr5
日テレ中田の最後ちょっと以外逃したorz
ぬぽると
717名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:17:38 ID:xeJ8z5Gk
次は・・・>>351
718名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:18:44 ID:xeJ8z5Gk
フジキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
ハム彦がゴーイングで普通にリポートしてるとはwww
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:18:55 ID:hOKgDS2w
すぽると中田
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:19:03 ID:tv9yj7/1
>>711
イレコミ情報と思えば大丈夫
>>707
結婚式はいつにしようかね。


オフィシャル弁当あれはひどい。スーパーなら300円とかで売りそうだ
明日のS1はノムさんと佑ちゃんの対談だと!!!!!
ビジユニの方がよく見るな
725名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:20:50 ID:xeJ8z5Gk
>>723
忘れないように録画しとくわ
原が猪木に見えたw
727名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:23:16 ID:xeJ8z5Gk
■明日のスポーツニュース
S☆1
超独占対談ノムさん×佑ちゃん!
豪華トークバトルSP プロの怖さ&マー君話お悩み相談…完全公開

Get Sports
日本ハム・中田翔&横浜・筒香嘉智の挑戦

すぽると![S] ダルビッシュ肉体改造体重10kg増で進化した異次元速球の真実とは佑樹VS韓国
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:23:32 ID:PecJjps+
ななようの人気に嫉妬w
729名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:23:50 ID:xeJ8z5Gk
高木豊が中田をべた褒め
さすが高木先生のよいしょがすごいww
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:23:55 ID:SWx+MZjX
「中田大人になった」と言われると
自分のことのように嬉しい
うちで、黄金世代といえば
吉川、植村、ダースだな
733名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:24:51 ID:xeJ8z5Gk
>>727
明日どれを録画するか迷うな
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:24:53 ID:lvAuB8P4
「対戦させてもいい」って、まるでハムが希望してるみたいなことを。
これだからヤなんだよ巨人は。
735名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:25:13 ID:xeJ8z5Gk
TBSキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:25:27 ID:dcFiGsG8
どうもすぽるとさっきから見逃してる・・
どこまで上から目線なんだよ巨人は
738名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:25:54 ID:xeJ8z5Gk
TBSはCMのあと
>>734
そこは梨田がうまくやってくれるだろうと
別に見たくないけどなぁ
740名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:27:46 ID:xeJ8z5Gk
斎藤vsマサト
>>727 ツツゴーも好きやからGetSportsかな
魔裟斗と同じくらいの背か・・・やっぱり小さいな
乾も駒苫と対戦してるし
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:28:37 ID:tv9yj7/1
ブルペンの扉、指挟みそうでこわい
東洋大姫路時代の乾は良かった
斎藤結構リアクションが正直w
魔裟斗>>>>>…ハム彦≧うつみ婆
747名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:29:52 ID:xeJ8z5Gk
お代官様キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
748名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:29:58 ID:xeJ8z5Gk
松坂キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
749杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 00:29:59 ID:wUFKqnr5
え、うぐじゃなくて杉谷って聞いたんだが
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:30:04 ID:SWx+MZjX
マツケンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:30:08 ID:dcFiGsG8
うわああああああああああああああああああああああ

って松阪もきたー
TBSやるじゃんTBS
>>746
うつみの時は嬉しそうだったぞ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:30:09 ID:3opsnUDO
うわあ無事でよかった
衝突シーン見たが陽もうぐもアクロバチックでびびった
松ケンはプルヒッターやね
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:30:31 ID:UhCDiIRs
交錯までやるとはw
757名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:30:38 ID:xeJ8z5Gk
今日もハムネタ満載でおなかいっぱいだけど
どれも切り口が同じでつまらんな

と書こうとしたけどTBS最高や
TBS〜フジの流れ絶妙
ぬぽると
760名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:31:20 ID:xeJ8z5Gk
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:31:22 ID:SWx+MZjX
すぽると佑
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:31:28 ID:2ix92VlP
たっぷりだったなあTBS
763名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:31:40 ID:xeJ8z5Gk
まだフジあったのか
>>746
まあ、ハム彦についてはそのうちダルのコーナー復活したら
認識するだろうけど、うつみはあまりにもアレだったな
おおS1中田マツケン陽全部やってくれた
交錯はうぐの足が引っかかった感じだな
TBS、T豚Sなんて言っててすみませんでしたっ
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:31:59 ID:+Zes+fwD
石川内野手襟足がちょっと……
白いジャージ着てる人がいたなww
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:32:28 ID:tv9yj7/1
左投手をセンターから右へ打ち返してホームランとは完璧な翔さん
そういや芝草と杉谷が帝京OBつながりか
新たなSSコンビ
771名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:33:38 ID:xeJ8z5Gk
※本日の実況は全て終了しました
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:33:42 ID:CXcV76mO
大石ちょっと垢抜けた
>>766
また豚に戻る日もくると思うがw
陽追いすぎだよなぁ
うぐの守備範囲せまいとはいえ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:35:24 ID:SWx+MZjX
>>771
おつかれさまでした(・∀・)
打者の広澤が大石や雄星の話じゃな・・・
777杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 00:35:42 ID:wUFKqnr5
>>760
ありがと、レスとばし読みするんじゃなかったわ
>>771
まだぼやき部屋残ってるぞw
今日は楽天のターンだろうけど
大石は先発したときは毎回炎上してたからな、東大相手以外
西武でも野次が「早稲田」w
781名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:37:53 ID:xeJ8z5Gk
>>775>>778
まだあると聞いて戻ってきました
雄星は顔や性格は気に入らないが
あのやわらかいファームはいいんだよな
風超強え…砂嵐ってか灰?
>>782
西武のファームはけっこうガチだぞ
ダルも言ってるけど斎藤は評論家どもの難癖なんぞに惑わされずこれからもやっていって欲しいな
ダースはこの数年走らされても下積みが終わらないな
今年こそは・・・・
井岡が二岡に聞こえて反応してしまったw
>>784
フォームと間違った・・・ガチで・・・・
>>786
ハムの忘れん坊は活躍フラグなので今年は期待してる
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:42:29 ID:CXcV76mO
二岡
ポテンシャルだけなら、ハムの若手投手の中でも凄いんだけどなダース
毎度、怪我とノーコンという病気が治らない
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:43:32 ID:tv9yj7/1
井岡兄弟似てないな
>>786
ちゃんと身体作ってればねぇ・・・

>>788
高校時代のフォームに戻したんだっけ?
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:46:13 ID:CXcV76mO
岡山1勝18敗か
>>793
雄星は高校時代に近いフォームになったね
早い球よりあのやわらかさが雄星の持ち味なんだと思う
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:47:15 ID:SWx+MZjX
マイクがGAORAだった
ガオラ再放送6時かよ orz
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:49:59 ID:SWx+MZjX
>>797
えっ1時30分からあるよ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:51:58 ID:1iE6UunI
オビスポきたw
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:52:02 ID:hOKgDS2w
すぽるとダルオビ
801杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 00:52:32 ID:wUFKqnr5
すぽるとでオビちゃん来てたw
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:52:54 ID:SWx+MZjX
>>799>>800
何を「気にしてない」って言ってたの?
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:53:36 ID:dcFiGsG8
またすぽると見逃し・・・今日は縁が無い
今日はボヤキはないの?
805杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 00:56:33 ID:wUFKqnr5
>>804
先にやってたはず
806名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/02/13(日) 00:57:23 ID:xeJ8z5Gk
|彡 サッ さて寝るべか
>>805
終わってたんか!
ななよう起きてたらごめん
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 00:58:45 ID:SWx+MZjX
おやすみ〜(・∀・)
明日の先発は吉川なのかな?
810809:2011/02/13(日) 01:01:32 ID:ujzDFTUu
明日、じゃないなもう今日だな
話豚切るけど半額セールの旧ユニ、最後まで売れ残るのは誰のになるかなあ。
無地は完売しちまったし…。
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 01:13:22 ID:0Fk5jIsc
今日の韓国戦って中継放送あるのかな?
映像観れてないんだが陽は大丈夫そうなのか
>>812
ないんじゃなかった?
現地さんの書き込みで実況かな〜、と考えてた
はぁ
見たいよねぇ…
>>813
監督の話だと大したこと無いらしいよ
なんだ今日の韓国戦中継ないのか
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 01:24:45 ID:CXcV76mO
小谷野のブログは本当に真面目だなあ
すじゃーたすじゃーた
ブログいつまで続くかなあ小谷野
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 01:54:43 ID:+Zes+fwD
中村勝と植村のピッチング見たかったなあ〜てかカメラアングル上目線飽きた正面からみたい…w
イワオコーチのブログはこの時間に見ると
おなか空いていかんな・・・


後追いで画像見ました、帰宅さんありがとうございます
822 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 02:47:20 ID:i+olL/nY
アカン(´-ω-`)スポニュー前に突然意識消失
結局翔さん見れてないや…
>>634
ゴリマネ大活躍だったよ
『仕事』を終えた二岡が帰る際、待っててくれたファン30人ほど全員のサインに応じる→渡されるプレゼント預かり係→帰りの車運転して颯爽とホテルへ
あと帰りの遅れた西川の前に颯爽と参上→車でホテルへ
ケースバッティングの守りには参加してなかったが…場合によっては出番も?
>>647
ちょうどオイラが見たタイミングでは外野守備練習なくてのう
二岡に従えられる形で大平・関口がベースランのタイミング取る練習してた
直接アドバイス受けるかはわからんが、先輩のテクニック盗もうと頑張ってたようじゃの
あとリーダーがトスバッティングを重点的に…手首の返し身につけようとしてた感じ
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 02:49:41 ID:bfhBhsFZ
公式のキャンプレポート写真に写ってた子って誰の子かな?
八木?
824 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 02:55:38 ID:i+olL/nY
>>722
ひょっとして「さくら弁当」かね

ファイターズさくら弁当+>>648のハンカチ(単品500円)…1400円
ファイターズさくら弁当単体…1000円
弁当箱のみ(中身なし)…800円

これで察してくれ(゚Д゚)味は結構好みだったが
825 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 03:06:40 ID:i+olL/nY
>>821
そういやイワヲコーチの出待ちしてた乙女さん3人組いたなあ
顔馴染みみたいで一緒に写真撮って貰ってたが

オイラも「何か美味いもの見つかりました?」って聞きたかったんだがなあ(´・ω・`)更新一日早けりゃ参考に
でもオクマリゾート内のレストラン食べ歩くだけで結構満足できそうやのう
>>823
佑ちゃんが抱っこしてたのは林の二人目の子(確か4ヶ月だったか)
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 03:18:12 ID:bfhBhsFZ
>>826
ありがとう
12日(土)のにも子供が写ってるんだよね・・・誰だろう
>>827
「練習中に子供が乱入」の子だよね 今初めて気づいたよ^^ 誰だろ?
>>822
そんな感じでぶっ倒れたなら体力的には限界に近いはず。
はよ寝んと明日に堪えるぞ。
今セールやってる旧レプユニ持ってる人に聞きたいんだがどんな感じのものなの?
ユニフォームそのままのもの?レプリカユニフォームを見たことも無いのでどういうものなのか想像がつかない。
Tシャツみたいなもの?
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 04:45:45 ID:8UL4DqOh
>>822
ゴリマネ気が効くなぁ。マネとして普通のことなのかな。

そして二岡の面倒見のよさを垣間見れた気がw
>>830
スポーツ用品店に置いてないかなぁ・・・
サッカーユニフォームのレプリカと同じような素材でメッシュになってる。
つか、いくら安くても、球場に行かないなら必要ないような気もするが。
うちでは息子がレプユニ着てスティック持って
正座してテレビで応援してる。
けっこうペラいけど、ファンなら一枚くらいあってもいいかも。
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 08:19:53 ID:SWx+MZjX
昔怪しい露天で買ったサッカーアルゼンチン代表ユニは
パジャマ代わりにしようと思ったけどテロテロ素材で肌触りが悪く、引き出しにしまったままだw
ハムのレプリカはジャージみたいな素材をメッシュにしたもので
刺繍部分がゴワつくからやはりパジャマには向かない。下にTシャツか何か着ないとね。

球場で着ないならデカイぬいぐるみに着せるとか、椅子の背もたれカバーにする位しかないのでは?
あとサインもらって壁にディスプレイするとか。
835 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 08:31:05 ID:i+olL/nY
きょうのスタメン&投手
http://imepita.jp/20110213/301370
http://imepita.jp/20110213/302100

ダイカン普通にリュックしょって歩いてた
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 08:31:56 ID:O2fIVEUj
マツケンに期待してる
>>835
そうかそうか
陽はフツーに大丈夫なんだ
昨日TBS見逃したからどんなんかなっと思ってた
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 08:40:07 ID:CXcV76mO
日テレきたで
一晩中心配したのに陽って奴はw
でも、無理はしないでくれよ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 08:45:42 ID:SWx+MZjX
またまみちゃんw
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 08:50:19 ID:SWx+MZjX
TBSに中田
842 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 09:07:18 ID:i+olL/nY
ダイカン一番最初にグラウンド出て股割り中(゚Д゚)鉄人や
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 09:09:27 ID:9P/T3Fdd
てst
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 09:13:47 ID:SWx+MZjX
>>842
おや…腰痛はなんともないのかな?
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 09:14:36 ID:vFyu9O17
不死身の陽!頑張れ〜
去年の主力は糸井(鶴岡)だけか。
この時期スロー調整組が多いのはそれだけレギュラーの年齢層が上がってるんだな。
847 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 09:27:19 ID:i+olL/nY
佑ちゃん出てこなくて?マスコミ陣待機ちう
みんな続々アップ始めてるが(´・ω・`)なんかの陽動かの
848 ◆yOyMaciaSs :2011/02/13(日) 09:43:32 ID:+S7GTPyU
>>847
帰宅さん乙

表見ると斎藤佑樹は先発ではないんかね?
849 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 09:45:25 ID:i+olL/nY
45分開始なのにまだ現れず(´・ω・`)大丈夫かいな
http://imepita.jp/20110213/349230

全体ランニングハジマタ
佑ちゃんまさかの寝坊?ってことはないよな…
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 09:48:28 ID:B/KqQDOs
緊張して寝られなかったんだな
852 ◆yOyMaciaSs :2011/02/13(日) 09:52:09 ID:+S7GTPyU
オープン戦一般発売をすっかり忘れておった…
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:00:56 ID:SWx+MZjX
>>848
先発はみつお
斎藤は二番手1イニングのはず
ソースは報知
854 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 10:10:57 ID:i+olL/nY
ブルペン移動中に佑ちゃん到着の未確認情報

審判袖ナンバーの7と34と51って誰だろう
>>854
ほかの投手はいる?
スポナビによると
斎藤佑樹ら試合に登板する投手陣は、試合に合わせて普段よりも遅めに
ウォーミングアップを開始する予定。だそうだけど。
うがぁぁあァァァ・・・午前中の試合だったのかぁぁぁ
今から行っても間に合わねぇぇぇ!!!
13時からだろ?
858 ◆yOyMaciaSs :2011/02/13(日) 10:17:16 ID:+S7GTPyU
ローチケ繋がったが、東京ドームのエキサイトシートは華麗に売り切れていた。おとなしく内野自由で見るか…
あと一応鎌ヶ谷内野Aを抑えておいたわ
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:17:46 ID:SWx+MZjX
>>856
サムソン戦は13時からだけど…
あら・・・失礼・・・
タテヤマン不倫報道されてたのかw
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:19:46 ID:CXcV76mO
>>856
どんな勘違いw
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:20:01 ID:SWx+MZjX
>>861
おそーい(・∀・)
本人はついったで誤報と言ってたけど
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:24:18 ID:1ccxKEnh
>>861
今売られてる文春見てみ?物凄く下らない記事だから
>>864
冷や汗ものなんだが、ちょっとカコイイ
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:32:25 ID:vFyu9O17
あぶっないな
大事に至らずよかったが、陽もうぐも反省しろよー
>>864
ゲームのキャプテン翼思い出したw
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:34:57 ID:dlyCf6d2
今日の練習試合は中継なしかな
871 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 10:36:15 ID:i+olL/nY
>>855
いまアグー、八木、林、お菊、榊原?がブルペンに

予定ではダルも入ってたが…
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:36:56 ID:tv9yj7/1
今日は外野は声だせよ
金の卵トリオなんだから
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:38:23 ID:SWx+MZjX
>韓国・サムスン戦との練習試合には、吉川、斎藤の他、オビスポ、宮本、根本、運天が登板予定。
>野手陣では、糸井、陽、ホフパワー、中田、高橋信、飯山、今浪、鶴岡、中島がスタメンで出場する予定となっている。

>>871
スポナビより
【9時57分】
多くのファンが待ちわびる中、斎藤佑樹が球場入り。
心配されていた空模様も問題なし。韓国チームを相手にプロ初の実戦登板に挑む。

875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:39:24 ID:SWx+MZjX
サブグラウンドにみのもんたがいるって?
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:42:18 ID:bJFOjH0P
中島意外と期待されてるな
>>876
金子、稲葉、二岡あたりは今年は例年以上に休ませながら使わなければならん
代走や守備固め要因として守備・走塁で戦力になるタイプも必要と思われる
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:47:56 ID:IZRnX1lN
マツケンとウグはでないのか?
陽もう試合出るのかよw丈夫になったな
>>876
小谷野合流をにらんで、下げる選手として真っ先にふるいにかけられている
881 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 10:53:51 ID:i+olL/nY
>>875
わかるかなあ(´・ω・`)つhttp://imepita.jp/20110213/388710

現在ダルビッシュ宮西ブルペン
松坂は、今日は代打で結果を出せるか試されるのか
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 10:58:08 ID:dlyCf6d2
みのは横浜見にいってやれよw
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 11:00:30 ID:tv9yj7/1
>>883
多分行くでしょ
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 11:02:23 ID:HkR1cVNz
みのは昨日横浜見に行ってるはず
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 11:12:49 ID:8UL4DqOh
陽って関節柔らかいとかなんだろうか
丈夫すぎるw
ストレッチ見てると、体柔らかそうだよね

痛いの我慢して無理してるとかじゃないといいけど
心配させやがってダイカンばかやろうこのやろう

にしても野性派外野陣だなww
1番糸井は面白いよね
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 11:28:16 ID:CXcV76mO
陽と糸井には本能という言葉が似合う
糸井が出てバントのサインが出てるのに

本能でエンドランを成功させる1・2番
糸井と陽で喧嘩したら凄いだろうな
会話が
893 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 11:32:06 ID:i+olL/nY
佑ちゃんサブグラウンド調整終了

中嶋さんがケージで打ちまくってるの見ると(゚Д゚)一瞬焦る
糸井と陽って微笑ましいくらい仲良いよね
斎藤、初の対外試合登板を前に「軽く投げます」発言は
本当の意味がどうであれちょっとイヤだな。
中村勝とか運天とか土屋といった他の若手は
一軍生き残りをかけて必死に投げてると思うし、そんな余裕を含んだかのような
発言は中堅・ベテランだけでいい。
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 11:34:51 ID:I9IceWAF
合同自主トレからひと月ぐらい経ったしね。
斎藤君にはそれなりの感じを出して欲しいよね
>>895
ルーキーと2年目以降の選手を比べるって馬鹿ですか?
右も左も分からないルーキーはそれでいいんだけど
>>889
ひとりは知性派が必要だな。w
>>895







斎藤が一発ホンイツ中で上がるという意味だろうか。
今日の練習試合、外野手のテーマは「声だし確認」でやってくれ
別にアンチ斎藤でもないし、素直な感想としてそう思うんだけどなあ。
気にし過ぎだ
過剰報道されてるからちょっと斜に構えて見ちゃうんだろうけど
ちゅうかハムの若手野手は皆が皆ユーティリティーにさせようとしすぎじゃないかね
昨日の衝突も陽がセンター慣れてないからこうなったんだよな
>>901
ルーキーはまずプロの空気に慣れていかなきゃいけないんだよ
生き残りをかけて必死になるのは、その後だ
斎藤は先生とかコーチから言われたことをそのまま言うんだよ
素直なやつだから
そのうち斎藤ってやつがわかってくる
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 11:56:45 ID:8UL4DqOh
アッコの後ろに中田w
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 11:59:41 ID:tv9yj7/1
中田も全国区だなあ

単に言葉選びが残念だなぁって思うけどね。早く痛い目に遭ったほうがいい。
もうやめとく。
>>903
現地で見てた人?

道スポの写真見た印象じゃ、
スライディングキャッチした陽の後ろからウグが来て、
腰にウグの膝がヒットした感じだけど
またまみちゃんだ
>>908
うん。やめたほうがいいよ
打たれて学ぶのもルーキーとしては立派な仕事だ
もちろんルーキーとしてはだけどね
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:06:17 ID:3nO6+BdV
試合何時開始?
>>908
まぁ万人が納得する発言なんて無いのさ。
仮に「この試合に一軍を掛けて全力で挑みます」
とか言われたら君は満足だろうが、
それは俺には、入れ込みすぎ、もっとリラックスして投げろ、
と思わせるようにな。
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:12:36 ID:8UL4DqOh
まいど「信二元気やで〜」
元から必死さが見えにくいキャラなんで許してやって。
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:14:31 ID:es3Ry3ix
>>908
自分の意見が通らないから逆ギレとか…ここ来るのやめた方がいいよ
上から目線だし
お前が痛い目にあえばいい
腹減った
918杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 12:16:19 ID:wUFKqnr5
必死のパッチ、かw
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:17:57 ID:8UL4DqOh
波田陽区ノッチ「こんなに囲まれたの7年ぶりですよ」
ノムさんと一緒で直立不動な勝さんかw
今日のS☆1とかでノムさん何かぼやいてくれないかな
921 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 12:20:37 ID:i+olL/nY
http://imepita.jp/20110213/429400
稲葉&勝と恩師のおじいちゃんの図

サブグラウンドに佑ちゃん取り巻き多数
ブルペン土屋キャッチボールちう
江川も来たらしいぞ
飛行機乗ったのか…

いやー斎藤は凄いと思うよ
自分だったらこの状況、プレッシャーで吐くわ
普通に練習出来てるだけで凄いと思うよ
923 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 12:21:40 ID:i+olL/nY
速報


サブグラウンドでダルQ収録中
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:22:12 ID:F0lO+kZN
ハム彦いるの?
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:22:16 ID:8UL4DqOh
>>921
勝w
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:22:25 ID:SWx+MZjX
この写真w そして手前のデコは誰
http://twitpic.com/3z6rdz
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:22:47 ID:+r/FDukx
放送とかあるんですか??
>>921
しかしまぁ寒そうだな。
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:26:12 ID:8UL4DqOh
まいど「中村勝はもっと覇気を」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/13/kiji/K20110213000233630.html
西岡、グリンと再会

グリン、トライアウトに受かって一緒にできるといいね
興奮したグリンの口を押さえる西岡、見たい
今日の練習試合実況はここ?
はむせん 練習試合サムスン戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1297567958/

一応野球chにスレ立ってるけど現地神いるのかな?
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:35:20 ID:I9IceWAF
カイルも大人になったんだろうなあ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:36:00 ID:SWx+MZjX
斎藤よか
みつお大丈夫かね
935杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 12:36:12 ID:wUFKqnr5
ダル「評論家はそれが仕事やから色々言うけど(斎藤は)気にせず自分が投げやすいようにやって欲しい」
斎藤「話は聞くけど取り入れることは自分で判断する」
と抜粋気味にガンセカ報告
>>908
言いたいことは良く分かる
たとえコーチに「今回は打たれてもいいんだよ」「抑える必要はない」と言われたとしても
記者たちの前で「今回は打たれてもいい」「抑える必要はないと思う」とオウムのように言うのは…
大人なんだからもっと自分の影響力を考えた「翻訳」をしてから話す能力があっていいはずだ
昭和のオールスターゲームのように、球史を彩った評論家が
名護に集結しています!
↑報知ツイッターより

斎藤くらいマイペースじゃなきゃ潰されるわ
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:45:30 ID:4UMx6JMa
今日も放送ないんだよね
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:47:45 ID:3nO6+BdV
マツケンは心機一転だな
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:47:51 ID:tv9yj7/1
>>937
マスコミどころかうちの球団も恐ろしくなってきた
斎藤逃げてー!
>>899
ホンイツ中だけで満貫あるのにわざわざリーチするの?
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:49:36 ID:3nO6+BdV
>>941
満貫だけでは届かないオーラスで
裏ドラ仕込んでるだなw
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:50:01 ID:tv9yj7/1
みつおの心臓にも試練だな
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:50:47 ID:+r/FDukx
ホンイツは本一やなくて混一や
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:50:49 ID:8UL4DqOh
>>937
先発みつを大丈夫かw
それをむきになって批判するか
あ、こいつお馬鹿wと笑えるかでそいつの器もわかる
947杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 12:52:19 ID:wUFKqnr5
>>941
中がドラだったとか裏ドラとかそうなってくるとどうだろ。
カンした人がいてドラの数が膨れあがってる可能性もあるし。
ところでホンイツが混一色だってツッコミは野暮かw
948杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 12:53:13 ID:wUFKqnr5
って>>944に先越された(==
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:55:35 ID:8UL4DqOh
野茂も来てんのか
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:55:56 ID:3FhH5UIR
吉川心配され過ぎww
どうせ評論家は吉川先発時は関係各所に挨拶回りしてるでしょ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:56:03 ID:3nO6+BdV
ちなみにオレは>>899で浮かんだのは麻雀じゃなくて
斎藤
本番
中d(ry
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:57:37 ID:8UL4DqOh
その頃BBは札幌ドーム
953杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/02/13(日) 12:58:05 ID:wUFKqnr5
札幌国際スキーマラソン、今年札ド会場なのか、世界選手権以来か?クロカンで使うの。
954 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 12:58:51 ID:i+olL/nY
ニトリからドリンク2400本贈呈セレモニー

スコアボードのメンバー表うごかさないらしい(´-ω-`)こりゃ実況ミリ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:59:08 ID:LML28X0i
吉川は同い年の斎藤らが入ってきていよいよ危なくなってきたしな
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 12:59:12 ID:gzO6Xc3z
マイペースでいいよ〜。
結果うんぬんより怪我をしないでくれ
昨日、小宮山さんが「真剣勝負がみれますね」って言ってたね
真剣勝負楽しみにしてるわ
959 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 13:02:54 ID:i+olL/nY
一回表
みのさん
三ゴロ
三ゴロ

みつをなかなか
>>959
ナイス!
ここでやるんか?
野球chでなくて?
@nanchite_Fs41: 月曜日練習無いからはい、今日斎藤投げましたで1日引っ張るんだろ馬鹿
サクサクや!
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:05:14 ID:OXaGLNdZ
>>959
実況ありがとう
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:05:20 ID:LML28X0i
みつおは最初だけは良いから中継ぎが適正な気がする
>>947
中がドラならなおさらリーチしねえよ
既にハネ満確定してんのに
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:06:16 ID:52CCfUGR
>>959
やったー(*´∀`)実況ありです。
ラジオでもやらんのかなぁ。
@napolin_R: 斎藤斎藤騒ぐんならこういう時に中継しろってのあほ
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:07:05 ID:CXcV76mO
こんなのみつをじゃない
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:08:08 ID:SWx+MZjX
誰か次スレを
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:08:58 ID:p5wHnknk
よっしゃ今から立ててくるわ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:08:59 ID:3nO6+BdV
>>968
よんたま→ゲッツ
は卒業だ
972 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 13:11:15 ID:i+olL/nY
一回裏
糸井 右中間ツーベース
陽 送りバント成功
ホフ ショートゴロ→ランナー生還
中田 ライトフェンス際フライ あと10センチ…
1101440114114
陽いい陽
ホフ最低限イイネ・
975970:2011/02/13(日) 13:12:44 ID:p5wHnknk
すまん、スレ立て出来ない。誰か頼む
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:12:49 ID:F0lO+kZN
陽と衝突したのはウグだったの?
杉谷だと思っていた。
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:12:52 ID:LML28X0i
中田は三振しなくなったよな
陽も2番打者に育てられて長打は捨てさせられるんだろうか
ひちょりみたいに
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:13:36 ID:LsK5ZhRI
つぶやき関係にしゅうちゃくしている虫がいる。
スレ立ててみる
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:15:38 ID:cK0INk3l
>>978
打撃優先型も増えてきたし右の賢介みたいなタイプ目指した方が良いと思う
中田、うぐ、松坂にはない守備や足もあるんだし
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:16:19 ID:3nO6+BdV
>>978
送りHRあるで
>>981
西武の栗山みたいな長打も打てる2番目指せば良いのに
なんでハムに入るとみんなこじんまりとするんだろう
みてええええええええええええええええええええええええええええええ
現地行けば良かった。
「目指せば良いのに」も何も目指さないとは言ってないだろ
987 ◆SOFRO.RUtc :2011/02/13(日) 13:20:17 ID:i+olL/nY
二回表
○んたま
レフト前ヒット
ショートゴロ(メッシ自分でベース踏み)ゲッツー
ショートゴロ

みつを(´・ω・`)仕様とはいえ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:20:20 ID:52CCfUGR
>>986
はげど。
賢介だっていざとなれば打てる二番だったし、
バントがきっちり決められ、なおかつ長蛇もうてる、場面場面で使い分ける二番が理想。
>>984
栗山も長打減ってるぞ
片岡のアシストのための待球とかで長打とは違った貢献をしていると思われる
今はしつこくて追い込まれてもなかなか凡退しない出塁率型の選手だと思う
斎藤どこで投げる?3回?
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:20:59 ID:QqUtk4bF
糸井ですらバントを多用させられるチームだからな
>>986
西武とか見てると打率と長打の両立をさせての育成上手いなと感じる
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:21:47 ID:gzO6Xc3z
○んたま出して抑えるんだから少しは成長して…
追い込まれても普通に打てる賢介は実は2番型なんだよなぁ
だから陽には将来1番を任せたいんだが 足もあるし
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:22:21 ID:CXcV76mO
やっとみつをらしくなった
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:22:58 ID:p5wHnknk
>>983
乙でした。打率もいいけどバントの神様が必要
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:23:06 ID:Xsao37DN
「ランナーが居ないとノリが悪い」
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:23:45 ID:LML28X0i
1000なら斎藤劇場だが抑える
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:23:57 ID:Gq7ge0Bb
1000
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/02/13(日) 13:24:12 ID:dPJ2u+w6
999
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^