【D専】122

このエントリーをはてなブックマークに追加
◆土曜日
・ドラHOT 午前10:50〜 東海テレビ 
http://www.tokai-tv.com/supasata/main.html
・スポケン! 深夜0:30〜 メ〜テレ 
http://www.nagoyatv.com/supoken/index.html
◆日曜日
・サンデードラゴンズ 午後0:54〜 CBC
http://hicbc.com/tv/sundra/index.htm
・スポーツスタジアム 午後5:00〜 中京テレビ
http://www.ctv.co.jp/sposta/
        ⊂二二⊃
        r-──-.   __
     / ̄\|_CD,,|/  `ヽ D専のお約束
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | | 
  /゙ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ ☆:ノ    『 荒らしはスルー 』
 / "/ ; ; ::::./    二つ/  
 | l i ; ; ⊂,,/   /l |  /          
 し ゞ; ; ::(  \' \::ノ              ドアラとの約束だよっ!!!
  し ヾ ゞ \__,,つ,,つ
>>1
おつ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 17:27:05 ID:ChFO+01z
今日負けたら9連敗もあるわ、ナゴドとはいえ阪神だしな
まあ、弱いんだからしゃーないな
こんな打線に誰がしたんだか
結局リナレスは何大学の監督だったんだ
昨日は1 2 3 4合わせて1本しかヒット出なかったから負けた
今日は頼むよ
ばっさんの状態はどうなの?
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 17:37:54 ID:VPS1PHAz
>>8
わからん
詳しいことは出ないのはいつものこと
またなんかあったら東スポかデイリーがすっぱ抜いてくれる
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 17:39:57 ID:DwsIk3Aq
チャンスになると能力スペックが下がる心の弱さがある
催眠術を使って選手たちの暗示をかけると言う手はどうか
今日は荒らしが少ないね
今日もアンチ実況で炎上かなw
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 18:03:24 ID:0VryrGWO
今、今日のファーム結果見てきたけど

酷い…(;´Д`)
上も散々だな
神宮とはいえ酷いもんだ
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 18:36:59 ID:m2somAn4
今日もボコボコにされてるのか
ネルソンではしゃーないな
阪神にも同一カード3連敗して8連敗は濃厚だな
どうすんだよ全く
どうしようもないな
明るい話題の無いままならBクラスあるで
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 19:03:28 ID:ejjo84Nf
今の野球chのD専は、カウントないから状況分かんないし、
不快になるだけの戦犯探しや選手叩きで溢れるし、荒らしもいるし、
紛らわしい事(打たれてないのに打たれたかのようなレスとか)書く奴もいるし、
見る意味があんましないな。
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 19:09:04 ID:oDR9Z0na
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 19:21:24 ID:0VryrGWO
ネルソン…初回以外はノーヒット…最初からやr(ry
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 19:22:04 ID:Ah8J2M4D
いったい何連敗するんだろうな
>>21まるで朝倉のようだな
伊志嶺ェ・・・
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 19:40:23 ID:0VryrGWO
なんでうちは追い込んでから打たれる投手ばっかりなの?
先発も中継ぎも…(´;ω;`)ブワッ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 20:07:16 ID:oDR9Z0na
>>22
明日はオールスター後初のナゴドだから3タテは無いだろ。
流石に疲れてるところに神宮は無理だったか・・・
荒木が併殺になった時の野球chの反応見てて思ったんだけど、
普段から荒木に「打ち上げるな。転がせ」って言ってた人は
転がしたらゲッツの危険があるってことも考えて言ってた訳じゃないのな。
4番和田さんがまた見れそうだね
>>22
7連敗まではおkと思っておこう
荒木は打った後止まるから尚更遅いしな
転がせっていうか叩きつけろって事なんだろうけど、荒木の打ち方じゃ難しいだろ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 20:51:11 ID:0VryrGWO
いや多分転がせと言うのは先頭打者の時限定だと思うよ
ネルソン初完投
いつも通り2安打のあの人

これくらいかいいとこは
野本下げてセサル上げろ
併殺打に始まり併殺打に終わった糞試合
森野の対ヤクルト3連勝宣言が皮肉な結果になってしまったな
今日の収穫はネルソン
間違いなし
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 20:52:34 ID:ChFO+01z
良い薬になっただろ、神宮3タテは
このままじゃ何年やっても優勝出来ないのがフロントにも分かったはずだ
これで動かないならもういいよ
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 20:55:38 ID:0VryrGWO
でもなんか神宮3タテって久々な感じだなぁ
去年はよくやられてた気がする…気がするだけだが
あ、ナゴドでもされてたっけ?
ナゴド以外なら3タテは珍しくもない
広島にすらやられる
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 20:59:00 ID:7U2DbL4V
>>32
得点圏でも「打ち上げんな!」って怒ってる人をいつも見るよ。

堂上兄弟、英智がスタメンで、望みに近い形なんだから、
いつも言ってるみたいに「負けてもおk」って見てりゃいいのに。
結果論の上に脊髄反射な人が多いよなぁって思う。叩き主体の人は。
野本 206打席 .196 *4本 18打点 *0盗塁
長野 336打席 .299 16本 41打点 11盗塁

打の野本、守の長野とは何だったのか

ま、来年になったらわからんけど
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 21:01:25 ID:0VryrGWO
>>40
でもいつもゲッツーあるでとか突っ込まれてるから仕様じゃないの?w
ま、叩きたい人はなんにでもケチつけるからなぁ
あんま気にしてもしゃーない
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 21:03:56 ID:7U2DbL4V
>>41
まだ二年目なんだし長い目で見なよ。去年は活躍したんだし。
堂上兄弟も、その他新人の代打も、凡退しても長い目で見なよ。
若い選手を根気良く使うって、前々からみんなが望んでた事じゃないか。
併殺打線
去年は活躍しただと・・・
藤井って選手と勘違いしてないか
チェンをポスティングで打って銭禿とFUCk買い戻そうぜ
去年の1試合目に活躍したろ
もう忘れたのか?
Ochi哀惨の眼力でスルーしたT岡田がHR量産しているな
Ochi哀惨のお眼鏡にかなった平田は今年3冠王取れますか?
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 21:12:22 ID:ChFO+01z
つーか、この3連戦は相手の先発そんなに良くなかった
阪神戦からでも良かったの久保くらい
それなのに1分5敗

いい加減、打撃コーチなり辻なりをクビにして現場を引き締めるべき
>>46
退団した経緯からして福留は戻る事はほぼ無いな
戻ってくる可能性があるのは川上かな?
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 21:13:01 ID:S1U23ZuP
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
>>46
ポスティングでも今日本球界から来る選手の評価が下がっているからね。
チェンのポスティングでドメさんや元エースさんを買い戻せますか?
(2人とも契約金高いですよ)
FUCK3は落合が監督の間は帰ってこないだろ
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 21:19:05 ID:ChFO+01z
Fuckさんが愛想つかしたの落合じゃなくてフロントじゃねーの?
今日はもう書き込みできんなw
FUCKドメは、金に釣られてゴミ売だろう
>>56
地元が九州(鹿児島)だからソフトバンクかもしれん
>>53
監督と仲良かったじゃん
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 21:30:50 ID:ChFO+01z
よくよく考えたらさ
河原がいた時期だけ連勝して居なくなった途端にこの連敗なんだよな
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 21:32:20 ID:7U2DbL4V
>>45
初打席ホームランとか立浪が還した三塁打とかあと色々。
D専で「ルーキーなのにベテランみたいだな」
って今年の大島みたいな事言われてたのを覚えてる。
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 21:33:08 ID:DwsIk3Aq
球場がドームで無くなった途端に連敗してるとも言える
62しびし:2010/08/05(木) 21:33:30 ID:wlxbBjGR
[コメント]
◆落合監督
「(自己最多の144球を投げたネルソン投手について)
今日はあれしかない。
あそこまで投げたことないだろ。」
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 21:35:09 ID:DwsIk3Aq
監督コメントのネタ作りだったのか
「なにもないよ」をオーナーに封印されたな
もう落合はだめだろ、オツカレでいいよ本当に・・・・さすがにこれ以上落合を見てると腹がたつだけだ
初回4失点、打線最悪ならネルソン完投も已む無し。
無駄に中継ぎ陣に疲労を貯める方が無駄

が、いい加減4番は何とかしてくれ
4番和田、5番堂上兄でジグザグクリーンナップでもいいじゃない
オチまじでやめろ
来年も続けるならファンやめて阪神にのりかえるわい
どうぞどうぞ
>>66
とっとと中日ファン辞めてください。

ほんと負けてるの監督のせいにしてるのはどうなんだw
やってるのは選手な。原が監督でも選手に力がないんだったら勝てないだろ。
ここのファンってほんと自分勝手。
じゃあ監督なんていらないな
71ガッツナイター東海ラジオ:2010/08/05(木) 21:58:30 ID:YFsO5U9t
落合監督の談話
08月05日(木)
(ネルソンの完投について)
今日はあれしかないだろう。いいんじゃないか?あれだけ投げてくれれば。
一人で投げたんだし。次に本人が行けるって気持ちになってくれれば、それでいいよ。
(大ブレーキの4番・ブランコについては)
ブランコ?本人に聞いてよ。
私には分かりません。分かってても言えないけど。
こういう意気地のない試合をして2つ負けてて、3つ目でこういう試合をする。
まあ、そうなりがちな部分もあるけどな。
>>66
さようならw
>>66
できれば今すぐにやめてくださいw
今日はもうどうにもならんな
本スレはもっと大騒ぎだしな
>>71
なんかこの発言奈落の底発言思い出したわ
この3連戦、打線がブランコで切れて次の回和田さんから始まるケースが異様に多い気がしたから調べてみたら

8/03 4打席 2先頭
8/04 4打席 3先頭
8/05 3打席 3先頭

とまぁこんなデータが…
いくら5番は切れやすい打順とは言えこれはないよなぁ
ちなみに和田さん、3試合連続2安打、なのにタイムリーになったのが1本だけで打点1
つまり、完全に打線が分断された(というかブランコが分断してた)
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:05:44 ID:qzh9v10t
ブレーキの理由分からない→要するにブレーキじゃない→明日も4番
>>71
意気地が無いときたか・・・
意気地が無い云々以前の問題やな
決めなきゃならん場面で打てないから意気地なしって事か
エロゲ主人公ならしっかり決めてるんだろうな
>>71
これはもう諦めた発言なのか?

確かにこの3連戦は、腹が立つというより悲しくなる内容だったな
タイロンが打てない時(一昨年どうだったかな?)どうしてただろうか?
夏良くなかったよね。
開幕から一月半ほどタイムリー無しだったっけ…
>>1 おつ

ここまでひどいともう何も言えない
>>79
落合=誠氏ね か・・・(ぁ
nice boat
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:23:04 ID:jEQ2GNsD
そら4併殺もありゃ点も取れんわ
野本をなんで出すんだよ
小池さんの方がいいわ
>>81
とにかく悲惨だったな
あの頃五輪が重なったのもあってry
>>81
4番剥奪どころか、スタメン落ちベンチスタートで、しばらく代打起用されてた
あーそうだった。五輪重なってたね。そんで川上、岩瀬、森野、荒木、チェンの5人が1ヶ月ちょい不在だったんだよなぁ
川上は五輪で故障があったようで帰国後もしばらく上がってこれずにようやく戦線復帰できたのが9月半ばだったような
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:34:12 ID:0VryrGWO
08年はノリさんとかいたからそれもできたんだろうなぁと思ったけど

4番和田さんをやったんだからそっち戻してくれてもいいよなぁ
明日からの3連戦ブランコはずれるんじゃないか?
ファーストに福田・・・ごめん、ないな。
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:37:03 ID:DwsIk3Aq
和田さんもあれでなかなか気にする人だから
本人が嫌がってるんだろうな 4番は
でも他に居ないんだから引き受けてもらわないと困る
そこはもろもろの基本になるところだし
>>90
ノリさんも腰痛悪化で守備劣化、打撃不振の状態だった。
ウッズが4番落ちしたときは確か森野が4番打ってたと思う

一時期は井端、森野、ついでにビョン離脱、
ノリさんウッズ動けずで周りの守備のお守で荒木が瀕死になってた。
投手も中継ぎがゴム移籍、春先神だった鈴木が故障離脱で
代わりに中継ぎやってた吉見チェンも離脱して・・・っていう状態だった
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:38:54 ID:svx6h9nj
すためんデータベース
http://www.geocities.jp/sayashigumi/order/
ああ森野が4番打ってたのは最終のころだったか。
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:41:14 ID:VPS1PHAz
1番森野、1番ビョンてのもあったな
>>93
一時期、荒木が守備グランド右側全部かとも言われていたね
(タイロン・ビョン・デラロサ)
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:43:56 ID:0VryrGWO
>>93
森野が五輪行ってた時からウッズってスタメン外れてなかったっけ?

森野は五輪帰ってきてから1番打ってなかったっけ?
月間打率4割越えしてたあの9月w
もしかして1番あってんじゃね?ってくらいの勢いで打ってた
んで9月後半くらいに数試合だけ4番だったと思うよ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:46:39 ID:0VryrGWO
>>94
そんなものがあるのかww
でもトン

ちゃんと見てみるといかに記憶があやふやかよくわかるww
>>94
面白いなあこれw
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:49:20 ID:qzh9v10t
長峰って開幕スタメンローテに入ってたんだな
オソロシア
しかし改めて見ると2番平田とかすごい迷走してたんだな
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:52:28 ID:0VryrGWO
2番ノリさんってのもあったんだ…ww
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:55:13 ID:VPS1PHAz
4荒木
6井端
5中村紀
3T・ウッズ
7和田
9李炳圭
8英智
2小田
1山本昌

当時も思ったけど
すさまじい平均年齢だよなこれ
>>104
これってこの時点で20代誰もいなかったんだっけ?
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 22:57:50 ID:VPS1PHAz
>>105
そう、いなかった
>>94
これオモロいわ

3番谷繁を発見w
2003年

平井 正史 40登板 12勝6敗 防3.06  で勝ち頭。
>この3連戦は10打数無安打で、凡退した七回の守備から交代を命じられた主砲は
>「最悪だ。ストライクゾーンをとらえられていない」と話し、
>記者に「どう見えますか?」と逆に質問するほどいら立ちを隠さなかった。


記者さん頼むで!的確なアドバイスしたってな
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 23:09:46 ID:T4kVHnJ0
雑魚の犬ルトのくせに生意気だな
はやく移転しろ
>>108
その年は平井しか希望がない年だったなw
うろ覚えだけど下でも先発経験がなかったと思われるゴムが
先発枯渇でしかたなく先発したら4回ノーヒット投球なのに代打送られるとかって試合があったな
このスレ腐ってるな
本スレ以下だわ、死ね
>>94
6井端
8小池
5中村紀
3T・ウッズ
7和田
9中村一
4デラロサ
2谷繁
1山本昌

昌200勝試合だが、左打者が昌一人だけで野手全員が右打者とかw そういや2008年は左打者不足が顕著になってたの思い出したわw
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 23:11:43 ID:VPS1PHAz
>>113
そうだそうだ、一生だったんだよな
最後の打球も一生んとこだったんだ
>>111
なんかスゴイなそれ。
それこそ順位確定後の消化試合で新人が登板する時くらいしか考えられんw
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 23:18:09 ID:0VryrGWO
>>114
んで何気に最終回の守備にサード直倫とかだったんだよなw
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 23:19:03 ID:qzh9v10t
荒木.338 1001ラストイヤー これは・・・
こーゆー時に吉見がしっかり勝ってくれたらエースと認めなくもない
>>117
その年の6月から7月前半あたりの守備位置の変移を見てるといろんな意味で
感慨深いものが・・・

荒木の打率はぽっとでの奴がいきなり成績残してその後研究されて・・・
というパターンは結構よくあるからなぁ・・・
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 23:31:02 ID:qzh9v10t
ライト荒木とかw
その頃野球見てなかったけど悲惨なチームだったんだな
>>120
ドメ、アライバ、森野、ノリ、岩瀬を
オチが一人前にして、黄金時代を築いたんだよ
さて問題です。2008年の年間打点成績を正しい順に並べてください

A 谷繁 元信      1 - 22打点
B タイロン・ウッズ   2 - 23打点
C 荒木 雅博      3 - 27打点
D 中村 紀洋      4 - 28打点
E 井端 弘和       5 - 59打点
F デラロサ        6 - 65打点
G 和田 一浩      7 - 72打点
H 森野 将彦      8 - 74打点
I 李炳圭         9 - 77打点
自分でやってみたけど、ばっさんが意外だった。
今日の試合は残塁2でOK?
まさに併殺祭('A`)
8月6日(金)
「中日ドラゴンズ×阪神タイガース」〜ナゴヤドーム

【東海テレビ】19:00〜20:54
解説:田尾安志 実況:森脇 淳(THK)

【サンテレビ】18:00〜21:24(試合終了まで中継)
【KBS京都】18:00〜21:25(試合終了まで中継)
解説:伊藤文隆 実況:木内 亮(SUN) レポート:湯浅明彦(SUN)

【J sports 2】17:55〜22:00(試合終了まで中継)
解説:平野 謙 実況:斉藤誠征(THK)
>>122
答えは分からんけど上位5人と下位4人がそれぞれ誰かは想像つくんだよな・・・
レギュラークラス3人が20打点台ってひでえな。
>>91
可能性は少ないだろうが個人的にはアリだと思う
どうせ今のブランコなら打てなそうな気がするし

でも今日は相手の由規が良かったと思うけどな
和田もマルチとは言え会心のアタリじゃなかったし
で,井端っていつかは復活するのかね・・・
最後に見たユニ姿がASのランナーコーチとかは勘弁してくれ
併殺祭りって今年4度目くらいじゃないか…もっとあるか
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 23:58:36 ID:0VryrGWO
>>129
少なくともこの神宮3連戦は併殺祭りだったけどなぁ
あ、甲子園の阪神戦からか?
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 00:00:57 ID:oG3VlKSP
球場に屋根がないとダメなんだ
不調の吉見、投げてみないと分からない中田賢
今季1軍初登板初先発するであろう、崖っぷちの山本昌

貧打にゲッツーマシン揃い
3タテ食らうのは必然的や
連敗が続いてれば昌で止まると思うぞ
彼はなんといっても連敗ストッパーだからな
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 00:19:06 ID:OBqRNoP3
2008と状況が似てるというなら
昌は救世主になるぞ
いつの間にか和田さんの安打数が森野を抜いてた
>>110
そこに3タテ食らったチームは犬未満だな

>>132
吉見で負ければAクラスにも黄信号
球宴直前あたりからの吉見の状態では正直明日も危ない→被3タテ

まぁ、中日には藤川みたく涙で戦局変えられるような選手は居ないからね
阪神はいいチームだからなあ
中日はクソ以下だ
ゲッツー球団に名前変えればいいのに
アストロ球団
ホント得点する事に執着しない野球ばっかりしてるなw
まず打たない
打っても走れない送れない続かない
投手が良くても悪くても点が入らんと負けだわ
どうにかならんのかな
ブランコの神様はシーソーだかスナバで遊んでんのか?
はよ帰ってきてくれ
>>142
ODA OPS 1.026

そういうことだ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 01:36:33 ID:OBqRNoP3
>>143
真理を見た
ブランコは去年の後半からこんな感じだったような
もう安パイ扱いだろう
ハンカチンゴだったのか
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 02:15:28 ID:OBqRNoP3
ハンカチはいつまでハンカチ言われるんだろな
プロ野球選手の斉藤ゆうきはもう既に居るし
竜泥沼5連敗
ブラ苦悩「今のオレは○○○みたいなもんだ」ここ9戦35打数4安打.114
5試合連続初回失点 ネルソンお前もか 竜先発陣よ立ち上がれ〜
和田3試合連続マルチ 2打席とも先頭
堂上兄弟そろって音無し
小田 安打よりリード
吉見 任せたT戦先陣
中田賢のフォームを支える井端グラブ

小熊 プロ初先発4イニング4失点
佐藤 最速140キロで3K
@トーチュウ
乾はアレでもう少しコントロールがよければいいのにと思った
あと大石は奪三振ショーだった、中継ぎエースかクローザーでいける
ハンカチ?そんなのしらん
こんな試合を続けているようなら
落合解任だな
と書いた
一瞬で外部版で消された
響子さんありがとう
がその後延々凄かったが

あれがまともな所なのか
あそこは中日応援でもなく、何があっても落合を応援するキチガイスレとして
ホンスレと変わらないと判断した
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 03:24:20 ID:SBnD1y8B
そうゆう場所だと知ってるのにわざわざ書き込みに行くお前も基地外だよ・・・
>>152
おまえだったか消されたの
あそこは異常だから近づかない方が良い
あれは何か違う集団だ
>>154
知らないから書き込んだだが
机上の話を延々としていて
ブランコの指導をいつ監督はやってくれるんだろうかと
寝ぼけたことか書いた奴に、そんなもんは毎日やっているだろと書いたら
それはさすがにアクキンにならなかったが
何を言っているんだ 監督はブランコは今はあえて放置しているんだよ
のレスが多くて びっくりしたわ
野本は、井上のせいになっているからな
落合監督はいつになったら指導するのか
って話を本気でしていたわ
外部は無関係の雑談が多すぎて読めない
コテも苦手だ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 03:54:51 ID:OBqRNoP3
ファーム情報とか落合語録は便利で見るな
あと3時のラジオ情報
でもそれくらいだわ
夜は何だかうぴょぴょぴょぴょーん♪
>>152
嘘つくなよ、ありがとうなんてカキコミ1つもねえよ

あそこはファームの情報が充実してるんだから
潰すようなマネすんなよ
済み別ければいいだけなのに、かまってちゃんだねぇ
規制されたときは便利
>>152
落合叩いてた人達がずっと望んでた堂上兄弟揃ってのスタメンじゃないか。
何が不満なんだ。
初回失点やチャンスで打てない事について、監督が何が出来るか分からんが、
初回でも打たれたら即投手交代とかチャンスになったら即代打とかでもすればいいのかな。
めちゃ寂しいが、マクロ(優勝争い)から
ミクロ(個人タイトル・育成)に切り替えて観戦だなぁ
もっかい首位から3ゲーム以内に戻ったら、
オレも熱くなることにしよう
>>161
>>152を見て昨夜の外部はそんな楽しい事になってたのかと思って見に行ったらたいした事無かった
たしかにありがとうなんて一人も言ってねぇな
ていうか誰が外部はまともな所だなんて言ったんだよって話だな

こうやって一部の荒らしが中日ファンの内部分裂を誘導しているに違いない、
という陰謀論を思いついた きっと気のせいだな
最近見てなかったけどとりあえず今が一番悪い状態なんだってことはわかった
てかこれ以上悪くなりようがないと信じたい
うちって初完投や初完封献上しすぎじゃね?w
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 09:56:43 ID:oG3VlKSP
それにしては監督の「今が最低」論が出なかったな

「意気地なし」論は出てたけど
打てないとか抑えられられないってのは意気地無しと
どう関係するのか難しいが
ビハインドでピッチャーに代打を出さないってえのは
わかりやすい意気地なしじゃないか
ブランコひどすぎるわ
今ならブランコ6番に下げて和田さんと兄繰り上げたほうがマシなんじゃねえか
落合もめっきり大口叩かなくなったな
なんか最近のブランコはバット重そうにスイングしてるように見える。
大口叩いてた頃の方が展望があったような
ブランコに隠れているけどヤクルト3戦1安打の森野さん
オチシンおはよう
今日も1日中オチの悪口書き込みまくるからな
はい、NG
惨めな原信虚カスが今日も色んなところで泣かされるってことだねw
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 10:51:29 ID:7m8p9xWv
KK先輩マイナー落ち
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100806-00000210-ism-base

すぐに昇格できるだろうか…
 |___
 |   \
 | ,_ \
 |  ( ●) \
 |人__)⌒::::: |   明治魂の恥だお
 |⌒´   /
(⌒ー─' ) 
16試合で1勝の何がアカンのですか!
川上は運が悪い
他のチームなら少なくとも5勝はしている
中日だったら3勝してた
なんとなくだけど、阪神に3タテしそうな気がする。
レフトの金本狙えば余裕だろ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 11:37:10 ID:bNdv9oO+
まさか犬ルトに止めを刺されるとはな・・・巨人も味な真似をするわw
黙祷!!
来年の補強はセサルみたいな小粒じゃなくて、大砲が必要だな。
ブランコは6番が似合ってるよ。
2008年のウッズよりマシだろ
クッズクッズ言われてた
やっと規制解除されたわ
地獄のロードは2勝6敗1分だったな
思ったより速く大型連勝の反動きてしまったわ
神宮は魔窟や
こんな言い方したくないけど、ヤクルトに3タテってのはなあ……
巨人、阪神以外は最悪五分じゃないと優勝なんて遠すぎる
>>191
打線は3億のネズ公がいないのが1番響いてるわ
投手は吉見やな
エースがしっかりしないとダメや
吉見からはじまった連敗やから吉見で止めてほしいもんだわ
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 13:12:21 ID:oG3VlKSP
ラッツォが居たときから5割ラインも怪しかったのに
いない今のほうがましだろ
ラッツォて誰やねん
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 13:13:41 ID:oG3VlKSP
ネズ公をかっこよくした
  (⌒_, ,_⌒)
  ミ(#ー。ー)彡
1、2番の出塁能力で苦しんでいる今は井端のありがたみがよく分かる
復帰したら打順戻してくれないかね
一軍に居ないと評価上がるようだから
朝倉の評価もそろそろ上がるかな
 |___
 |   \
 |  \ \
 | ( ●) \
 |人__) /// |   
 |⌒´    /
(⌒ー─' ) 
>>199
ファームで防御率8点台じゃ評価以前の問題だわ
得意のナゴドなら阪神でも巨人相手でも簡単に負けないで
無気力の糞野球はもう見たくないわ
貯金10つくるまで夢を見るのはやめよやめ
阪神の邪魔しちゃ悪いよ
巨人は広島が叩いてくれるからノープロブレム
今日の始球式は峰竜太です
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3

大島にJA全農Go・Go賞
>>205
大島君オメだがね!
あの2連続は確かに見ごたえあったわ
大島君表彰式の日に一軍居るかな
大島くん!
中日ファンって落合すきなの?
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 14:51:38 ID:t5X5bW+Q
JA全農賞とってるのって
和田さん、英智、大島と、元中日ファンが多いイメージだな
お米ゲットか
大島オメ
昌と平田が1軍に合流したな
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 15:13:26 ID:t5X5bW+Q
〜 本日 (8月6日)の出場選手登録異動公示 〜
出場選手登録
読売ジャイアンツ     内野手  51  古城 茂幸
中日ドラゴンズ      外野手  8  平田 良介
東京ヤクルトスワローズ  外野手  31  松元 ユウイチ
東京ヤクルトスワローズ  投 手  25  館山 昌平

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ     外野手  0  工藤 隆人
中日ドラゴンズ      外野手  56  松井 佑介
東京ヤクルトスワローズ  投 手  35  橋本 義隆
東京ヤクルトスワローズ  外野手  50  上田 剛史
平田はケガ治ったのか
松外ばいばい
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 15:17:27 ID:2ecXCBPo
平田ーやっと来たのか!!!!
もう嬉しいから赤飯炊いちゃうよ
平田一軍復帰早すぎ
恵まれた体格から糞みたいなドアスイングを放つバッティングは修正されてんの?
藤井コネー
平田下では調子良かったのかな?
平田がんばれ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 15:20:48 ID:+qFPbr8S
平田のときめくあの○○
平田と中田翔なぜ差が付いたか 慢心、環境の違い
平田は復帰したてじゃないのか
ageは嬉しいけど大丈夫か
野本先に落としてよ
確かに代打で右中間真っ二つのタイムリー2塁打を2回くらいやったけど
早くないか?
>>219
一応、3割は打ってるな
>>217
コナミとの協力でバットに当たればホームラン仕様に修正されてます
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 15:25:27 ID:YlTKjhTz
平田は代打からかもしれないね。
平田はT岡田より上って落合さんが言ってた
救世主になると思うよ
明後日昌さんageの時にsageるの誰?
>>226
まじか。
鶴、岡田が活躍してるんだから平田も頑張れ!
しかし野本はいつまで上にいれるんだろうか。いい加減落ちそうなのに落ちない
まあ野本よりマシな左の外野手がいるかと聞かれたら返答に困るが
野本は左の代打がいないから仕方ない
そこまで左に拘る意味が分からない
左でも打率1割なら他の右打者の方がマシだと思うが
セサル待望論か
>>228
だろうね

それにしても平田一軍上がるの早いなw がんばれ
2番センター平田あるで
ここってずっと荒らしに占拠されてるな
もう死ねよ
正直な話、野本って野手版「晒し投げ」だよな。晒し打席とでも言おうか
今一軍でろくに弱点を修正しないまま打席に立っても、意味ないだろ
修正してるだろうとは思うが、それにしても打席で変化が見当たらない
完全にドツボにはまってる

二軍の炎天下で打ち方追究したほうが、本人のためのような気がするな
こんだけ恥晒して、逆に可哀想になってきたわ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 15:36:10 ID:Y0dZzu3T
平田は二軍では帝王
>>240
本物の帝王見たら平田の成績なんか霞む成績だろ
一度でも二軍で2桁本塁打してから言うべき
野本よりは左もできる藤井でいいわな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 15:39:38 ID:Y0dZzu3T
>>241
良太の方が帝王だった
>>213
平田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鶴は三連戦どこかで先発するよな
Tも頑張ってるし、平田も続けよ

そういや、もう一人居なかったっけ?えーと、辻斬りだっけ?
もう終わりだなこのスレ
ここには響子さんもいないしな
平田
堂上兄
藤井
野本
セサル
英智

何だか誰でも変わらんような・・・
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 16:00:33 ID:t5X5bW+Q
>>247
英智はその中だと守備面だけは突出どころか
大気圏脱してる
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 16:03:09 ID:knssqLVn
>>248
走塁だって盗塁だってできるじゃないか!!
開幕してしばらくは「外野手層厚すぎwwwよりどりみどりwwwww」とか言ってたけど
ここにきてそうでもないことが発覚してしまった
>>249
出塁しないと出来ないっす
今順位表見たらパリーグ混戦でおもろいな。
相手が右だろうが左だろうが安定して1割台の野本を左の代打に含めていいの?
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 16:06:31 ID:t5X5bW+Q
>>250
厚いよ
厚いけどレベルが中途半端なだけだ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 16:08:09 ID:knssqLVn
>>251
(´;ω;`)ウッ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 16:18:31 ID:knssqLVn
>>250
春先は新人祭りの余韻が残ってたからねぇ
野本はともかく藤井があそこまで使い物にならないとは想像つかなかったし
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 16:26:14 ID:t5X5bW+Q
>>256
でも大島がここまで小技と守備で食い込んで来るとも想像だにしてなかった
キャンプくらいまでは開幕1軍ルーキーたちは
大島→子連れ 松佑→松井のうちの一人 松雅→松井のうちのもう一人
くらいの注目度しかなかったわけだし

しかし前評判と話題性だけだと思ってたけど
ブーちゃんはなかなかいいよな
>>256
正直藤井に関しては
「よくあんな打ち方で3割近く打てるな……」とか思ってた
右打席はいい打ち方してたと思うけど、左打席は素人目に見て変だと思った。特に流し打ち
(それでも左の方が率高かったけど)
平田りん一軍は嬉しいのだが、ケガから復帰したのは最近だぞ
上げるの早すぎないかい?

どこかにうpされてたたファームの写真、平田のおなかぽよぽよ具合に驚いた
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 16:35:34 ID:knssqLVn
>>257
まさか3人ともが1軍キャンプ完走するとは思わなかったしなw
ぶーちゃんもさすがにまだ出てこれないかと思ってたら出てきて
あっさりプロ初ヒットは打っていったしねぇ

今年の新人野手でプロ初ヒットないの吉田だけになっちゃったよ…
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 16:37:12 ID:t5X5bW+Q
>>260
捕手はなかなか上に来るチャンスないからしゃーない
前田が数試合出たら入れ替わりであがってくるだろ、多分
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 16:43:22 ID:knssqLVn
>>261
いや前田にチャンス上げたんなら田中じゃないか?
小山だって下での結果次第ではまた上がって来れるだろうし

>>258
素人目に変っていうなら和田さんは何なんだってなるけどねww
まあどんなにおかしくても結果出せればいいのよ結果が
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 16:53:04 ID:t5X5bW+Q
>>262
ODAが確変するとは思わなかったもんな
小山はある程度放牧させたら上に戻ると思うけど
その間に何人上でマスクかぶれるかって感じか

あと和田さんは変態だけど下半身の使い方や軸は物凄くしっかりしてるから
藤井の変とはまた違うだろう
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 16:53:16 ID:avf3fp29
>>259
ゆうこりん「また太った」
ODAは「打撃も鍛えなきゃ」と思って打撃練習やりこんだらこの結果だ
達郎もっと素振りしろ
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:06:39 ID:knssqLVn
>>263
捕手はそんな感じだよね

いや素人目っていうからさ…
素人目には下半身の使い方とか言われてもいまいちピントは来ないわけで
藤井との比較に和田さん出したわけではなく
素人目で見ればなんで打てるの?と思う選手はいるわけで
変だろうが何だろうが結果が出せればいいやんと言いたかっただけ
ODAは和田サンだか森野だかに
打席時のアドバイスをもらって何か掴んだって
ラジオで言ってた気がす

ODA三冠王伝説の序章かも知れない・・・
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:13:20 ID:+qFPbr8S
それは大変だ・・・・・!
古田から2画くらい間引いたら小田になったでござる。の巻にならんもんか?
古田×0.8くらいのスペックなら満足すぎる。
ODAって実は本当に1億の価値が・・・
ODAさん肩は何とかならんの?
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:22:04 ID:oG3VlKSP
小田は昔から内角球は強く叩ける
だからボールでも無理に打ちに行く 空ぶるが
外角球にはバットが当たらない
外角球3球投げられたら小田の確変は終わる
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:23:19 ID:t5X5bW+Q
>>272
でも最近割と見るぞ
いつだったか、きわどい外角しっかり見てた
審判によってはストライク取られてたかもしれんけど
【東海テレビ】19:00〜20:54

【サンテレビ】18:00〜21:24(試合終了まで中継)


ホームゲームなのに地上波のこの差・・・
そりゃ中途半端すぎて人気下がるわ。三重テレビが全部やればいいのに
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:30:42 ID:oG3VlKSP
テレビは中継を嫌う
付加価値を創造してないから
あるいはそれはテレビ文化とは違うものだから
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .276 2
2 (中) 英智 0 0 0 0 .246 1
3 (左) 和田 0 0 0 0 .362 28
4 (三) 森野 0 0 0 0 .329 16
5 (一) ブランコ 0 0 0 0 .241 23
6 (右) 堂上剛 0 0 0 0 .354 1
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .237 2
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .409 0
9 (投) 吉見 0 0 0 0 .034 0
3番和田4番森野www
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:31:56 ID:oG3VlKSP
谷繁はベンチではしゃいでたが
ヤクルトでなくなったからすぐに出てくるわけにもいかんか
この打順は荒れるなw
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:32:24 ID:knssqLVn
ええええええええええ…4番森野て!!
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:32:57 ID:oG3VlKSP
気持ちの弱い森野がいっそう委縮するぞ
まぁ和田が出て森野で返すしかないな
これスタメンの書き間違えじゃないよね?
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:34:06 ID:oG3VlKSP
ブランコのゲッツーまでに1点を取る作戦だな
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:34:27 ID:knssqLVn
状況打破の意志は伝わってくる
あとは選手が応えられるかどうか
意外と打順批判がないなw
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:36:30 ID:t5X5bW+Q
4番森野より3番和田に驚いたwwwwwww
1、2番でチャンスメイクして3番で1点ってことか
で、取れたら4番で2点目も取って5番でゲッツーって流れかな
虎だが、3連戦はこちらが全部もらいます。
中日さんも憎い虚塵が優勝するのいやでしょう。だからお願いします。
阪神戦以外は応援するからね!
5番剛裕、6番ブランコなら有り得ると思ったけどなぁ
4番森野か…
なんとなく4番福留を思い出す
>>290
死ね珍カス、帰れキチガイ
虚カスのなりすましか

球界の敵といえば虚塵だろか だからこっちに譲ってくれよ
まじでたのむ 4連覇だけはみたくねえだから 
巨人も阪神も補強で強いだけだから、どっちでもいいよ
広島と巨人が争ってるなら広島応援するけどな
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:43:26 ID:t5X5bW+Q
>>291
5番はさすがに早いわ
森野4番か、4番かあ・・・
機能すんのかなあ、したらいいなあ
森野「選手会長の重責に比べれば4番なんてちょちょいのちょいだ!」
この並びは良いかもしれない
ブランコが不調で残塁が続いてる状態だから、色々試してみるのはアリだよ
4番料請求されちゃう
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:50:09 ID:knssqLVn
和田さん4番じゃ駄目だったのか
お試しなのか…まあ点取れるなら何でもいいんだけどさ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:50:11 ID:+qFPbr8S
いつぞやもあったな 森野4番
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 17:52:14 ID:knssqLVn
>>302
08年の終盤だね
ウッズの不調でその代わりに数試合だけだったと思う

それまで1番打者で好打率でいたのに4番になった途端に打てなくなってた気がするが
まあ気のせいだろうなうん
はっきり言って
もうお手上げって打順でしょw
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 18:04:19 ID:knssqLVn
吉見とODAてバッテリーって今季初だよね…
打順に気を取られててすっかり忘れてたけど大丈夫か?(´・ω・`)
阪神戦で1回あるよ
7 1/3回を4失点で負けてる
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 18:09:17 ID:knssqLVn
>>306
あ…そうかすぐに忘れてしまうw トン
谷繁休養日の時だっけ?
途中までは完封できるかもって感じだったよな
ちょっと打たれだしたらそのまま打た試合か…
0-2から凡打とか酷いな
まぁ荒木が相手助けるからこうなる
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 18:50:12 ID:knssqLVn
またゲッツー…

多いよもうゲッツー祭りは飽きたお(´・ω・`)
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 18:50:30 ID:llfaoEBS
いきなり先制しててワロタww楽勝ムードだおwwwww
追加点取れなくて逆転されるパターンだな
>>295
その気持ちものすごくわかるわ。つまらんよな。そりゃあんだけ金かけて補強すればそこそこ勝つっちゅーねん。
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 19:13:31 ID:knssqLVn
あっさり同点においつかれましたー\(^o^)/オワタ

よしみんのア(ry
追加点取れない打線もドアh(ry
オチシンが帰って来れないように
アンチ実況で埋め尽くせや
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 19:18:50 ID:khm/+Ajz
なんか野球chにレス出来ないんだが。
何故だろう。
>>137>>293が矛盾していることに気付いた。
和田さんステキ
サンキューヤニキ
3番和田さんが機能したな
4番森野も得点してるし、今のところ当たりだ
5回で敬遠とかブランコなめられすぎだろw
いつかくるとは思っていたが、本当にやられるとなぁ…
復活できるんかねブランコは
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 19:37:15 ID:knssqLVn
はは…森野敬遠でブランコ勝負は正しいよな…うん('A`)
アウトになったときの珍カスのトランペットがウゼエwなんだよあれ。バカじゃねーの?
>>324
蔑称使ってるおまえよかいいよ。
ほんと恥ずかしいから辞めて欲しい
>>305-306
今季3度目だな
ナゴドでは初
>>326
1回だけだよ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 20:08:25 ID:iWJFLN9a
レフト交替は卑怯だぞ
コラカスども
もっと荒さんかいww
ブラ、味方にも見放されたな
ブランコは確かにクソだけどなんか泣けてきたわ・・・
どっちにしろ敬遠だったから変えたんかなあ
直倫では荷が重いような…
弟良いとこで打ったな
おkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
どのみちくん!!
ごめん、直倫
ID:1rj2gdJwが手のひら返しで↓
小田良い最低限
こういう1点が取れなくて苦労すること多かったからこれは良い仕事
なおみちゲッツーかと思ってごめん
>>338
矢印の向きが惜しかったなあw
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 21:09:59 ID:7q/5Ry63
よっしゃああああああああああ
  ┏┓            ┏━━┓  ┏┓┏┳┓  ┏┓      ⊂二 ̄⌒\  r-──-.   _           ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃┏┛┗┻╋┛┏┛┗┓       )\   (\|_D_,,|/  `ヽ  +.....     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃┗┓┏┓┃  ┗━┓┃┏━━/__   )ゝ__.ノヽ/~ ヽ l   ノ)━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┃┃┃    ┏┛┃┃  ////  /|l ´・ ▲ ・` l   | |/ \.     ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┗┻┫┃┗┛┃┃  ┃┃┃┃  ┏┛  ┫┗ / / / //\ \,__∀_ノヽ--::ノ/^\).━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃┃┃┏━┛┃    ┃┃  ┃┃┃┃  ┗┓┣┛ / / / (/ *  ヽ      ⌒ ̄_/.          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛  ┗┛┗┛    ┗┛   ((/    +  ノ      / ̄            ┗┛┗┛┗┛



>>132なんて言ったけど
いい意味で予想が外れて良かったわい(´・ω・`)
怖かったけどマートン新井が左得意なだけだよね
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 21:12:49 ID:5+CaALqF
マートン熱心だなあ
勝ったガネー
4番森野がまさかの4出塁
下位二人で駄目押したのが良かったね
堂上兄弟もいいけど、吉見が一番だろ今日は
堂上ブラジャーズ
兄弟お立ち台とか射精しそう
和田さんと吉見な気がするな今日は
まぁたまにはいいか
フラグ立てんなよ剛裕www
吉見はよく頑張ったな
出来れば8回終了まで投げきる力は欲しいが、これから付けてくれれば良いか
地味といわれようとエースは吉見だ
兄弟を呼ぶか呼ばないかはともかく、(まぁ兄は先制だし呼ばれただろうけど)
なんで吉見を呼ばないの?
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 21:18:01 ID:SBnD1y8B
吉見はエースの投球したなぁ
絶対に俺が連敗止めるって気持ちが伝わってきた
オチシンって5連敗したのを
すっかり忘れて喜んでて気楽でいいなw
兄弟お立ち台は勿論嬉しいが、どう考えても今日のヒーローは吉見だろ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 21:21:50 ID:5+CaALqF
ま、吉見は割とヒロイン多いからな・・・
采配が良かったな
本来は吉見も呼ばれる内容だけど、自分の投球に納得行かなくて断った可能性も…
明日ブランコどうなるの?
打順下がるの?
8回ピンチでマウンド降りたから遠慮したのかな。吉見は
明日見に行くので昌さん見たい。
4番森野!?
9回の岩瀬の岩瀬しか見れなかったから気づかなかった
今日打順すげー変わってるじゃん

ところで平田の打席はどんな感じでしたか
ブランコは見切ったのかな
明日はクリーンナップ外されそう
スタメン外す余裕は無いけど
>>356
勝って気楽になれないお前は何者なんだよw
>>357
本人は少なくとも7回は、投げきりたかったんじゃないのかなあ。
降板の時本当に悔しそうだった。
だから今日は辞退したんじゃないかと。
平田は結構・・・ひどかった
ピザってるし
>>364
5番、兄かな?
>>363
見事な振り遅れドアスイングからのセカンドファールフライ
>>363
中途半端なバッティングだった。
本スレみたいだなここもw
今日の采配は珍しくしっくりきて怖いw
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 21:31:45 ID:SBnD1y8B
森野も兄も左投手はイマイチだから、並べない方がいいと思うなぁ
>>368
3を兄、5を和田でも良いかもしれんが
何か和田→森野より、森野→和田の方が点取れそうな気がする
>>363
なんで上がってきたの?て感じ
平田ひどかったのか、同い年だし期待してるんだけどな

ついでにもうひとつ質問すみません
スタメンは英智みたいだけど9回のブラゼルのセンターフライ取ったの大島だったよね
英智に守備固め出したの?もしかしてまたスペったとか
英智をライトに回しただけ
>>373
それはよく分かるが、ぶっちゃけ森野と和田が打てなかったら点入らないし…今のブランコは左右どっちも打てんし…
森野の前後に和田がくっついてれば左が続いても問題は無いとは思う
>>364
誰崎バントの場面なんか、本来なら代打を出される所じゃないわな
明日スタメンが違う意味で興味深い
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 21:39:39 ID:3SN6qEVl
915 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:10/08/06 21:11 ID:ySeTqVTM
規制されたので誰かなんUに貼れる人、貼ってくださいお願い

本日のお品書き
21:45頃 NHK ニュースウオッチ9
22:30 J sports ESPN 野球好きニュース プラス
22:45頃 テレ朝 報ステ
23:00 J sports 1 中日×阪神(再)
23:00 フジテレビONE プロ野球ニュース
23:30頃 NHK Bizスポ・ワイド
23:58 テレ東 neo sports
>>376
どちらがスタメンでもスタベンでも、終盤の守備固めのときはライト英智、センター大島が今シーズンの布陣
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 21:40:57 ID:3SN6qEVl
00:00頃 TBS NEWS23X
00:20頃 日テレ NEWS ZERO
00:23 フジ すぽると
00:45 J sports ESPN 野球好きニュース プラス(再)
01:00 BSジャパン neo sports(再)
01:00 フジテレビONE プロ野球ニュース(再)
>>380
お品書きさん&代理の人乙です。
>>377d
あぁそうかライトは兄だったか
兄ももうちょっと守備上手けりゃなぁ
>>359
今日は完璧だったな
打順変更も機能していたし
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 21:47:29 ID:knssqLVn
とらせんがわんこに逃避してるけど…かわええ(*´∀`*)
>>386
フジテレビHachiやってるからじゃないか。
ttp://dragons.jp/swf/topinfo/100806.jpg
8月6日 中日−阪神 兄弟で初のお立ち台!
ttp://dragons.jp/swf/topinfo/ground_knock.jpg
シーズンシートオーナー限定 一球入魂「グラウンドノック」編
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:00:37 ID:knssqLVn
>>387
うん

関係ないイベントだけど
ttp://dragons.jp/swf/topinfo/ground_knock.jpg

これどうせやるなら監督ノックのが嬉しくないか?w
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:02:36 ID:t5X5bW+Q
>>389
森野がシーズンシートのオーナーになるのか
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:02:37 ID:5+CaALqF
平田と中田亮が似たような体型になってるな・・・
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:03:52 ID:SBnD1y8B
山田って、立浪新人の時に二遊間組んでた山田か
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:04:28 ID:QoYVfbqv
平田ってオフのドミニカ修行しに行ったことあんの?
平田は落合のコラム読んでわざと身体でかくしたかと思ったw
395ガッツナイター東海ラジオ:2010/08/06(金) 22:06:32 ID:BhrnkerI
落合監督の談話
08月06日(金)
そりゃ、ピッチャーだよ。
ピッチャーが抑えたら負けは無いんだ。1点しか取れなくてもゼロ(0点)なら勝てる。
<8回裏、1点リードで1死2塁の場面で関本に四球を与えた吉見を諦め浅尾に交代した場面について>
(チームの)中の話はしない。
全ては関本だろ。あのフォアボールは全部を狂わせたんだろ。
何で嫌がるの?鳥谷を嫌がるのは分かる。関本を嫌がるのは分からない。
何か感じるものがあったんだろう。あのまま吉見が行ってたら打たれてた。
(連敗が)阪神から始まって阪神で終わった。吉見で(連敗が)始まって吉見で終わった。
<3番・和田、4番・森野、5番・ブランコと打順を変更した点について>
監督が考えることだよ。
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:07:00 ID:t5X5bW+Q
最近のピッチャー推しすげえなあ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:09:42 ID:QoYVfbqv
ピッチャーが抑えるのもいいが、もうちょっと打つこと考えて・・・
Pが抑えりゃ負けないってのは、頭ではわかってるんだけど・・・なあ・・・
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:13:31 ID:knssqLVn
もともと中日ってチームがそういうチームなんだから
投手主体で勝っていくっていう
でも点取らないと勝てないのも事実だけどねぇ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:20:23 ID:5+CaALqF
>>400
何だかベンチが若返ったなw
中日ってなんだかんだ言ってセ6球団の中では一番若手使ってるよな
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:22:18 ID:t5X5bW+Q
>>402
2年前が嘘のようだな
そういや、チームドアラの構成員がまた増えたな。
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:22:52 ID:oG3VlKSP
あの関本敬遠(実質敬遠)はベンチの指示かと思った
ピッチャーが自分からやるもんだろうか
なんだか不可解なシーンだった
インサイド投げようとしてて関本がタイムとってからおかしくなった気がする。
関本はめっちゃ球の見極めができてた。
最後のフォーク振ってくれればってとこに行ったけど余裕で見送られてたなぁ
関本の代打での打率は5割超えてるってデータどっかで見た気がする
>>405
最後のフォークが決まらなかった時の悔しがり方見ると、
敬遠したという感じじゃなかったけどなあ。
409しびし:2010/08/06(金) 22:39:00 ID:lQ4LpZui
[コメント]
◆落合監督
「ピッチャーが抑えたら負けない。
8回、あそこで鳥谷を抑えるのは、浅尾しかいない。
連敗は阪神戦から始まったから、阪神戦で終わったんだろう。
(打順の変更について記者に聞かれると)
打順は監督が決めます。マスコミの人が考えるものではない。」
410しびし:2010/08/06(金) 22:40:29 ID:lQ4LpZui
>>409
◆吉見投手
「自分がどうこうより、相手との戦い。阪神打線とは、球種の読み合いです。今日は浅尾君に助けてもらいました。」
◆堂上剛裕選手
「(先制タイムリー2ベースについて)今日は、絶対に先制して勝つという気持ちで、思い切って来ました。(打ったのは)ストレートです。」
◆和田選手
「(打ったのは)シュート。前の2打席凡退していたので、つなぐ気持ちで打ちました。」
◆堂上直倫選手
「打席に立たせてくれた監督に感謝です。(打ったのは)スライダー。兄弟そろってのお立ち台は、嬉しいですけど、吉見さんやみなさんのおかげです。」
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 22:40:37 ID:oG3VlKSP
>>408
あれはあれで「決まった」フォークなんじゃないの
でもご指摘の通りあの吉見の態度からすると
本気で振ってくれることを期待していたのかも知れんね
だとすれば同じ球投げすぎという問題だけど
投球の組み立て方ってよく判らないけど、
吉見や浅尾ってtanisigeに育てられたようなもんだろうし、
特に吉見は今年はじめ頃のインタビューで
「やっとtanisigeの考えていることがわかるようになった」みたいな話してたような。
あの後、浅尾がODAにずいぶん首振ってた事を考えると、
吉見はODAに合わせようとしたけど、浅尾は自分の考えを通したみたいな感じなのかな。
サマーウォーズみてたら報ステ見逃した(´・ω・`)
チームドアラ…

森野・英智・平田・中田賢・堂上兄弟・大島・松井・・・
あと少しでチーム作れる
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 23:01:03 ID:knssqLVn
>>414
雅はパオロンチームだしなぁ…
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 23:01:03 ID:t5X5bW+Q
>>414
落合忘れるとか
>>354>>357
試合終了後すぐ石黒さんが吉見に話しかけに行ってたぞ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 23:06:12 ID:5+CaALqF
兄弟ヒロイン上がっとる
>>414
野本もおるよ
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 23:14:18 ID:oG3VlKSP
チェンも
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/06(金) 23:37:52 ID:+6LkyYG0
チームドアラは内野手少ないんだな
ドアラにショートでもやらせるか
明日福田スタメンにならんかね
>>421
若干目を瞑って弟ショート

セカンド?監督がやればいいのさ
これで4番も埋まる
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 00:16:22 ID:qA3O+CFq
>>415
雅はドアラに手なずけられたんじゃなかったっけ?
兄って今日の守備見た感じ足もそこまで遅くないし肩も強いし
ここで散々いわれてたほど危なっかしくないな
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 00:17:41 ID:J1PKzAAa
ブランコをいきなり外すとも思えず
あるとすれば弟に代えて2番セカンド誰
英智は8番 ぐらいだと思う
堂上兄5番まだー
ブランコなあ・・・
こっから復活の芽はあるんだろうか
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 00:27:13 ID:rzysW46N
兄弟で初体験w
スランプぐらい誰だってあるだろう
ブランコだってそのうち打つようになるさ
徳井wwwwwwww
Twww
月間MVPはチェンじゃないのかよ
1完封を含む4勝なのに(´・ω・`)
>>430
にしても長すぎる
福田>ブランコとは思わないけど
もっと危機感持たせるようにしないと
それで福田が打ったら儲けもの、打たなくても何かしら奮起材料にはなるだろ
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 00:59:21 ID:J1PKzAAa
気がつけばもうフルイニング出ずっぱりのレギュラーは居なくなってるんだな
ただDま
9回表だけラジオで聴いたぜ
いきなり2連打で申し訳ない気持ちになってもうた
ま、良かった
兄弟ヒロインはまだ早かった気がしたがま、いっか
再放送、今8回裏
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 02:09:32 ID:iKApNfnE
>>438
おお、兄弟トップかと思ったら吉見か
弟は最後こそ打ったが、それまでの打席はひどかったよな。
小田と打順を入れ替えた方が点が入ると思う
弟それまで全然あってないように見えたもんな
最後よく代打出さなかったなあと思ったけど
素人目線とプロの判断は違うってとこか
左投手は得意だからな
右だとさっぱりだが
右でも甘く入ったスライダーとかは運べるんだけどな
外に逃げる球は空振るしインコースは詰まる
まあ甘く入ったの振りに行くだけマシか……何で打たねーの?って良く見るし
弟は阪神の童貞Pがど真ん中投げてくれたから打てただけだよ
きちんと見逃さずに結果出したのはエロイけど。
吉見熱勝 エースの意地 連敗止めた
組み替え打線2回に的中
4番森野演出
剛裕先制打
5回和田勝ち越し打
マサ1軍合流!あす先発「準備はしてきた」
岩瀬 車内は危険!?
小池が2軍で盗塁しまくった理由

中村パパ1号
長峰 3被弾に反省…
先発予想は中田−下柳@トーチュウ
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 03:54:28 ID:ooxsSB5g
ブランコがやってくれんと打線がどうしても薄いよなぁ
でも、使い続けて良くなるとも思えないくらい悪いからなぁ
下位打線に置くのが一番だと思うんだけど
当たれば飛ぶんだからミート中心のバッティングにすればいいのになぁっていつも思うけどそんな簡単なもんじゃないんだろうな。
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/657323.jpg
こうゆうAAあったよなぁ。。。
横浜16失点ワロタwセリーグってAクラスはレベル高い試合してるのにBクラスは・・・
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/657324.jpg
兄弟を写したくてしょうがないのがありありと感じられる1枚

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/657325.jpg
お立ち台
今日昌さんか・・・
ナゴド行きたいなぁ
得失点差だけを見ると、中日とヤクルトも楽天と最下位争いをしてるレベル。
パは5位まで得失点差がプラス。

広島と横浜はすでに異次元。
>>451
まぁ1本まぁ1本と、たいがいにしとかなイカンよ!
今晩のおかずがワヤになってまうわ!
青色ユニマニア涙目展開
色んなメディアで昌さん登板するかもなんて出てるけど、
ナゴド客入り悪い?
なんか客寄せっぽくてイヤだー
夏休みだし阪神戦だし、客入り悪いって程悪くないだろ
>>455
今回の阪神戦に限っては結構前に完売してるから的外れ
ドラHOTハジマタ
この引き分けは痛かったなぁ
下手な野球w
ホワイトセルのやつはファールだろあれは
なんで左ピッチャーを続投させたんだろう?真弓采配に疑問符がつく。
両親たまらんなw
ブランコは復活できるんかね…
弱点が去年から変わってないしな
セサルが消えてメシウマの鹿島さんw
>>463
なめてたんだろ
オチシンおはよう
今日もよろしくな
>>462
凄い名前だなw日本語に訳すと白いセルかwぶるあああああああ
>>463
オチのほうが狂った采配がおおいけどなw
追い込まれてから粘るのはいいな
>>470
三瀬〜平井の黄金リレーw
四球でもいいという意識をどっかの外国人選手にも持って欲しいな
野本w
>>471
実際には早いカウントの方が打率がいい選手が多いんだけどね
セサルw
野本とセサルを引き合いに出すなwww
黒いなぁ…
今週の負けは大きかったな…一気に優勝オワタもんね
おおw平井が花束を貰ったときに阪神ファンも拍手してたwなんか意外だな。
和田さんかっけぇ
ヘルメット取った瞬間に客の目が頭にロックオンしてたw
前から思ってたんだけど峰さんって本当にドラファンなの?営業ドラファン?
とった後すぐ送球体制に入ってるのがすげーよな
職人達郎
>>483
営業はいってる気もしなくもないけど、たぶんドラファンだよ
>>475
どこのデータ?ソース出せやwww
誰崎の代打バントにスポットが当たった
達郎って鳥顔だな
>>487
普通にYahooとかで見られるけど?
初球ぽpのイメージが強い荒木だが、実は0−0では3割超えてるし
今日はDゲームだったな
開始まで何して遊ぶ?
今日か明日に昌さんか
今日くるかな
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 11:29:31 ID:J1PKzAAa
野球ch板が占領されるほど高校野球は人気だ
あんな高校生のやる野球なんかをねえ・・
あれを見る人ほど俺は野球好きじゃないってことか
ヤフートップきたあああああああああああああああああああ
つーかパオ論の人形ワロタ
のっぺらぼうじゃねーかwww
>>493
逆の人だっているぞ
プロ野球なんて毎日やっていて、巨人阪神中日が争っているだけで時間の無駄
高校生がキビキビした動きで明日のないドラマを真剣勝負しているから、期間限定で見れるし高校野球だけは見るって人も多い
ヤフトップに来てたのでdできますた
今更ながら兄弟ヒロインとかクリンナップ入れ替えとかODA敬遠とか昨日は色々あったようで
今日もがんばれ
中日スカウト注目の柿田が10失点…
撒き餌ってレベルじゃねーぞ
>>499
長野予選が余裕のない試合ばかりで疲れてたのもあると思うが、さすがにひどいな
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 12:45:53 ID:nE/opjl7
>>499
長野の6試合60イニング全部1人で投げきって
決勝戦では途中から肘と肩を抑えていたそうだ

おそらく中日から指名あるだろうけど
本人やムネオ的には故障もせず指名順位も不必要に高くならないで
よかったんじゃないかね
中日自慢の故障枠だな
>>493
一方で高校生チア目当てで見てる連中もいるという

【2010】チアガール・女子高生に萌える夏 Part3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1281146871/
そこまでいくと故障しているっぽい感じもするが・・・
高校野球は国盗り合戦の楽しさがあるな。

それにしても虎の打線もそろそろ売り切れると思うんだけどな。
読売は投手交代に怖さがなくなったし、まだチャンスあるで。
CS勝負になっても期待できる。
阪神の打線見ると城島も含めて助っ人だらけだな。読売は長野の入団の仕方
ひとつ見ても自前の選手って感じはしないしな。

本来だったら近年巨人阪神ヤクルトでもっと優勝争いしている
はずだわ。この3球団は補強が早い。
今の戦力で優勝したいわ。どんぐりまなこが帳尻してくれたらなあ。
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 13:40:03 ID:J1PKzAAa
>>502
夢をかなえてあげる枠と呼ぼうか
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 13:44:55 ID:nE/opjl7
岩隈2世と呼ばれているあたり
確かに柔らかい投げ方だったけどな、柿田
ムネオはどう評価するか
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 96 林 イー豪
広島東洋カープ 内野手 5 栗原 健太
中日ドラゴンズ 投手 34 山 本 昌
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 41 L.ロメロ
広島東洋カープ 内野手 4 小窪 哲也
中日ドラゴンズ 内野手 42 ブランコ

※再登録は8月17日以降可能となります。
昌さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ブランコ抹消で楽しみオワタ
509507:2010/08/07(土) 14:13:41 ID:gg1v44GF
ついにブランコ抹消か
マジで抹消かよ
>中日ドラゴンズ 内野手 42 ブランコ
はああああああああ
ああああああああああああああ!!和製打線組むんか!?
俺の福田の出番が増えるのは嬉しいけど
それ以上に悲しい気持ちになるのはなぜだろう
ブランコはセサルと仲良くファームで調整か
ブランコが逝ってしまったか
デラロサ「俺の役目はなんだったんだ」
5番 堂兄
6番 堂弟
中 日 - 阪 神 〜 ナゴヤドーム 〜
山本昌 15:00 開始 下柳
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 14:20:55 ID:qcH+EfcD
ランブコ逝ったってマジか
クリーンナップを外されることは予想してたが、スタメン落ちどころか2軍落ちまでは予想GUY・・・
ファースト森野、サード直倫、セカンド誰?
1 (遊) 2 荒木
2 (中) 24 英智
3 (左) 5 和田
4 (三) 30 森野
5 (一) 44 小池
6 (右) 63 堂上剛
7 (二) 1 堂上直
8 (捕) 52 小田
9 (投) 34 山本昌
>>507
昌さんきたけど
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>520
兄一塁 で外野に平田or野本の手もある
あるいは一塁に福田 5番兄 っていう手もなくもない
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 14:23:04 ID:ooxsSB5g
福田使って欲しいけど
多分、誰使うんじゃないかなー
森野ファーストで
1 (右) 9 マートン
2 (二) 5 平野
3 (遊) 1 鳥谷
4 (三) 25 新井
5 (一) 67 ブラゼル
6 (左) 6 金本
7 (捕) 2 城島
8 (中) 8 浅井
9 (投) 42 下柳

エキベー更新されんから公式から
>>491
中京のアイスショー見ようと書こうとして小一時間
重い・・・ってブランコ放牧か
話し相手のデラロサを上げたばかりじゃなかったっけ
ファースト小池か
ファースト小池だと?
5番wwwwwwwwwwwwwwwwww
く、くるってやがる・・・!
福田こねー
ついに右打者を並べ出したな
5番小池とか・・・
まあ嫁の旦那が4番もあったからな
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 14:26:32 ID:ooxsSB5g
小池つかうなら福田使ってやれよ・・・
まぁ少しでも打撃力を上げようとしたら小池を一塁にするしか無いわなぁ…
誰使って内野鉄壁にするのも面白いと思ったけど
しかし5番小池って…
意味が分からないwwwなぜ小池wwwww
広島に何が起きたんだw
とにかく頑張れ。
小池よりはまだブランコの方が期待できる
今日も巨人は投壊かw
昌vs下柳wwwwwww
やっぱブランコいないだけで迫力なくなるな・・・
巨0−5広
早く立派になって帰っておいでねブランコ
今テレビつけて、あーあーもう巨人5点かよと思ったら逆だったw
345は森野和田堂上兄でいいじゃん
6ならブランコあるいは小池でもいい
ブランコは真面目だからこういうのは結構こたえるだろうなあ
さらに真っ黒にたくましくなって帰ってきてほしい
2軍は暑いし元気にやってくれるかな
そっとブラを外したのね (*´Д`) ハァハァ
なんでこんな打順なの?
毎日毎日腹がたつんだけど
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 14:55:12 ID:iKApNfnE
>>548
こうなるしかないからこうなってんだろ
じゃあどうならいいの?
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 14:56:38 ID:fpRtpRYa
>>548
もっと楽しく野球観ろよw
>>527-538見ようぜ
みんなめちゃくちゃ怒ってるじゃんw
さらばブランコ
お前の事は忘れないよ
  合掌(-人-)
>>546
2軍で立ち直ってほしいね
たぶん3〜5番に絶対に若手だけは置きたくないってだけの考えだよねw
しょうがないよ。ブラ外したら他にいないし
>>554
そういうことだろうなw
しかし今日もキチがいるな。
家族は早く病院入れろよな。
連鎖あぼ〜んしてるから今日もスレが真っ白
和田さんさすが
ヒット一本で1点効率的だ
勝て勝て勝て勝てホー・・・
いきなり先制したのかよw楽勝ワロタww
ODAさんが阪神ベンチに突入ワロタ
弟すげーw
愛工大名電最高や!中京大中京なんていらんかったんや!!
英智部長wwwww
兄弟ヒロインyoutubeにあげてください
>>565
もう大分前に上がってるよ

http://www.youtube.com/watch?v=enTcmPI4OD0
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 16:48:11 ID:bIbIvYB2
>>565
なんで自分で探し出せれないのか理解できん!

http://www.youtube.com/watch?v=enTcmPI4OD0
お優しいことでw
m(__)m
ありがとうございました
今日は怖いくらい順調な試合だなあ
.248
弟の打率がここまで上がってきました
3割あるで!
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 17:52:06 ID:bIbIvYB2
岩瀬……(´・ω・`)
この速さなら言える・・・振られた
振られたおおおおおおおおおおお
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 17:58:54 ID:nOrel9SE
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
昌さん復活きたね
昌の夏が始まる
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 17:59:24 ID:bIbIvYB2
…と思ったらいつもの岩瀬だったww

勝ったがねー
( ´冒`)<みんな〜ありがとう〜
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 18:03:39 ID:bIbIvYB2
森野がエラーするときはいいピッチングてwww
まぁ1勝まぁ1勝と、たいがいにしとかなイカンよッ!
今晩のおかずがワヤになってまうわ!
剛裕フラグも回避
はー勝てた勝てた
ホント阪神戦だけは安心してみていられる。こんな事言ったら怒られるかもしれないけど負ける気がしない。
そういや福田って上がってきてから何回打席に立ったっけ・・・?
まさか小池使う気なのか・・・?それだけは勘弁してくれ
しかもブランコ外すだけならともかく2軍に落とすとは。他の一塁がダメでも10日は上げれないんだよな。
下で1塁出来る奴で見込みありそうなのって誰がいるんだろ。
ぶーちゃんとかも再昇格する可能性あるのかね。
甲子園じゃ勝てる気せんぞ
福田は1回しかたってないね
ブーは今日2軍でHR含む2安打
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 18:35:42 ID:bIbIvYB2
ヤクルト−横浜戦は若々しいルーキー対決か…

うちとは対照的やね…で、乱打戦とかw
>>586
加賀は応援してるんだがなぁ
援護率が抜群に低くて好投を続ける投手は応援したくなる
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 18:45:44 ID:bIbIvYB2
>>588
中澤だって2安打1失点で負け投手とかだぞー
あの時はさすがにうち以外で頑張れと心底思った
ブランコいらんこになってしまって寂しいお(´・ω・`)
気持ち切り替えて弾丸ライナー飛ばす遊具になって返ってきてほしいお(`・ω・´)
小池スタメンでレスが一気に伸びたけど
昌が勝ってもスレが伸びないな
ttp://dragons.jp/swf/topinfo/100807.jpg
8月7日 中日−阪神 山本昌がプロ野球タイ記録
昌さんが見られたのはよかったが、俺の3列後ろに座ってたやつらのやじがあまりにもひどくて最悪だった。
>>573
バット乙
597ガッツナイター東海ラジオ:2010/08/07(土) 19:48:11 ID:pdVOOGs2
落合監督の談話
08月07日(土)
(好投の山本昌について)
ピッチャーだって。毎日言うけど。
あの打線だもん、悪けりゃ点数取られるでしょ。
泣かれてもしょうがないんだけど。
でも、そういう気があるだけいいじゃん。
よく6回までもったよ。
1点取られてから代えてくれっていうシグナル出してたけどね。
後は、3・4・5です。
(1軍離脱のブランコについて)
痛い痒い言う奴は使わない。みんな我慢してやってるんだから。
落合の「負傷しながらも出る美学」みたいなのは何とかならんか
それで結果出してりゃ良いけど、結果出せない選手に強要するのもどうかと思う
599しびし:2010/08/07(土) 19:55:30 ID:hlnczrNo
[コメント]
◆落合監督
「(山本昌について)悪ければ点を取られているよ。あの打線なんだから。良いから抑える。
よっぽど嬉しかったのかなぁ。泣かれてもしょうがないんだけど。まぁいいじゃん、そういう気持ちがあるだけで。
ファームでもまだ岩田、朝倉、川井、まだ投げれるピッチャーが何人かいる。これからやりくりしていかなきゃ。
何十年たとうが新人だろうが立場は一緒。年をとったからといって誰も遠慮してくれない。
よく6回もった。代えてくれというシグナルは出していたけどなぁ。
(ブランコの抹消について)いいんじゃない。痛い痒いいうやつは使わない。
俺の前で痛い痒いを言うやつは誰も使わない。みんな我慢してやっているんだ。」
600しびし:2010/08/07(土) 19:58:22 ID:hlnczrNo
>>599
◆山本昌投手
「いくところまでいって(自分が)つぶれようと思ってました。早い援護で助かりました。欲を言えば7回まで投げたかった。
しっかり調整してきたことがマウンドで表現できてよかった。負けられない試合、なんとかこういう結果になって良かった。
最初で最後のチャンスだと思っていた。いい結果がでて良かった。
これからもシーズン後半に向けていい所で投げられるようにしたい。
◆堂上直倫選手
「山本昌さんはずっとしっかりやれよ、と声をかけてくれてた。山本昌さんの試合で打ててうれしい。
自分が幼稚園ぐらいのときに父親に連れられて初めて山本昌さんに会った。大きい人だなぁと思った。印象は今も昔も変わっていません。
(バッティングの話で)この1カ月間練習だけだけど飛距離が出るようになった。試合では打ち損じています。まだまだですね。
昌・・・後楽園戦士の生き残り・・・
>>598
どの辺が強要してるんだ?w
痛いって言ってなおかつ結果も出てないから、強要せずに放牧に出したんじゃないのか?w
つか落合の目の前で痛い痒い言ってるブランコ想像すると笑える
>>602
ブランコだけじゃなく井端や荒木にもしてるでしょ
現に荒木は痛み止め打ちながら出てるわけだし
ああヒマだ
>>604
だから、それは落合が強要してるのか?w
むしろレギュラー獲られたくないって無理して出る感情の方が理解できるけどね
本当にやばいなら自分から言う
結果が出なくても一軍にいればチャンスはあるけど、
二軍でも結果が出なかったら来年はないんだよ…
>>606
強要ってのは言葉が悪かったな。すまん。
俺の言いたいことが伝わってなかった
「たとえ負傷して結果を残せる状態じゃなくても、試合出る選手は偉い」みたいな考えは止めて欲しいというだけ
たとえ故障しててもダマシダマシながら結果が出せるレギュラーは凄いと思う。
でも故障が原因で結果が出せないのなら外れるべきだと思う。
ここでは話題になってないけど一応試合中話題になった爆発音のまとめ

971 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 20:43:11.02 ID:BZHpdgG8
>>970大型の流星の空中爆発
目撃情報よりまとめ
17時4分ごろ奈良県上空より大気圏に突入
50km/sほどのスピードで北北東へ
約2秒後、愛知岐阜三重県境、高度30kmから40kmで爆発
この際、オレンジの火の球となり、白い飛行機雲のような跡を残している
爆発後は複数の破片に分裂する
爆発から数十秒後、東海地方の広範囲に雷のような音が響く
愛知県西部から岐阜の西濃にかけて破片が降り注いだ可能性が高い
ブランコの痛い痒いは、ただ休みたいが為の理由作りじゃないの?
野球に限らずいるだろ、体調が悪いせいで結果が出せないって言い訳する奴
外国人選手はそうゆうの多いじゃん
そういや最近、谷繁を見ないな
何処で油を売ってんだか
ファンの立場からするとそうなんだけど、俺も具合悪くても仕事行くな。
落合は普通のおっさんと言われる所以だわ。「プロ野球選手は別」と
言われりゃそれまでだが。
それに無理して出てきた同僚を邪魔だと思ったことはないな。
>>573
>>595
ワロタwwイキロ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 20:59:22 ID:J1PKzAAa
痛くも痒くもないけどくすぐったいので休みます
落合がどうのって言ってる奴
スルーしようぜ(笑)
いつもの統失患者まだいたのか
親かわいそうw
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 21:06:35 ID:qA3O+CFq
>>612
今日は昌さんをねぎらって肩もみもみしてた
昌さん泣いてた?ヒロインでは普通だったけど



>>612
お前試合見てないんか?
阪神戦はボーナスステージやね
321 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 20:52:34.23 ID:tMrv/YNs [20/23]

21:30 J sports 1 中日×阪神(再)
22:50 NHK 土曜スポーツタイム
22:50 J sports ESPN 野球好き
23:00 フジテレビONE プロ野球ニュース
23:20 テレ東 neo sports
23:55 日テレ Going! Sports&News
>>621続き
00:25 フジ ニュース&すぽると
00:30 TBS S☆1
00:30 テレ朝 ニュース&スポーツ
00:45 J sports ESPN 野球好き(再)
01:00 メ〜テレ スポケン ←中京大中京
01:00 BSジャパン neo sports(再)
01:00 フジテレビONE プロ野球ニュース(再)
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 21:19:25 ID:UpX4ovXy
 ▽岩瀬(6年連続の30セーブ)「自分の記録よりも、山本昌さんの勝ちが懸かっていたので必死でした」

 ▽和田(先制犠飛)「先取点のチャンスにランナーをかえせてよかった」

 ▽英智(四回に適時打)「1、2番が絡んで得点につなげることができてよかった」
>>623
クララ!クララが打ってた!
>>625
あのときの攻撃は何年か前の中日を見てるみたいだったな
1番が出て2番の初球盗塁して2球目をタイムリー
ほれぼれしたわあ
>>626
ああああああ見たかったぉぉぉぉお
しかし兄弟スタメン見れたりクララが打ったりODAが打ったり隕石降ったりなんなんだ今年
良太がこれで上がってきたら自分の中日ドリームが完成してしまう…
虎だが、ええかげんにせよ!
球界で憎い虚塵を潰したいのに、何で勝つんや?! 
そのまま虚塵が4連覇になっていいのか? よく考えろ
とにかく明日はお願いね あと虚塵戦は本気でやってくれ 殺人野球で潰すのもあり
そんじゃよろしく
>>627
あれってやっぱり隕石だったの?まだ原因は不明らしいけど・・・
8月8日(日)
「中日ドラゴンズ×阪神タイガース」〜ナゴヤドーム

【CBCテレビ】14:00〜17:00(副音声はスタジアムサウンド)
解説:山田久志/彦野利勝 実況:水分貴雅(CBC) レポート:高田寛之(CBC)

【MBSテレビ】13:54〜17:00
解説:安藤統男/立浪和義 実況:近藤 亨(MBS) レポート:金山 泉(MBS)

【J sports 2】13:55〜17:30(試合終了まで中継)
解説:木俣達彦 実況:久野 誠(CBC)
>>628 うちは虚塵にも勝ち越してるだろ 文句があるなら犬ルトに言え!
あの球団が一番悪いだろ。
まぁ>>628の気持ちはよーく分かるよ

ウチも前カードで全く同じ、いやそれ以上の感情が爆発してたからなw
>>633
読売相手に同じことを真面目にやれってやつやなw
>>632
今年はヤクルトより広島のほうが対巨人負けている(今日はまえけん以外で勝てたが)
>>628
ふざけんな、と言いたい
手抜きせいってかw
殺人野球で潰せ?自分のところでやれよ
罪を押しつけるなよ!

冗談でもおちゃらけでも気分悪いわ
ヤクルトはうちに勝ちまくってるから憎いに決まってるだろw
628は阪神ファンじゃないような気がする
>>628
うちが巨人叩いたのも含めて勝手に転がり落ちてきたんだから
直接対決で突き放さんとあかんわ
あの爆発音聞こえてたのに尾張北西部だけじゃなかったんだなぁ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 22:33:56 ID:UnucM0Ft
明日も立浪氏の解説が聞けるワァ
ODAの打席って「ODA!ODA!」って応援してるの?
オーディーエーって言ってる
>>630
しび氏はまた○○DAYと銘打って放送するんだろどうせ
ロクな事無いんだよな全く
小田は去年の100倍くらい打撃の調子が良いな
去年なんかバントすらできずに叩かれてたのに…
今日はきっちりバント決めて、なんか泣けてきた
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 22:59:42 ID:x3FvJyOF
最近、ODAが落合にみえる。
>>644
よし明日は木俣デーだ
それなら誰も文句は言わん
ヒマだわあ
小田って年いくつだっけ
あと何年くらい捕手できそうなんだろ
ODAは今年34歳になる英智世代。
40までできるんであればあと6年だけどスポーツ選手は30過ぎたら急に衰えが来るからな・・・
ろうそくの火が消える前の最後の狂い咲きという気がしないでもない。
>>649
今33だからあと3年ぐらいなら肩も大丈夫なんじゃね?
明日は誰が5番に入るんだろう
今日の小池さん5番というのはけっこう面白いと思った
和田森野が出塁してる状況でバントと犠打と犠飛のどれかを選択できる
クリンナップに堂上兄弟入れたら潰れちゃいそうだしなあ
星野時代につなぎの5番って結構使ってたよな
4番の後に関川とか音とかQとかを入れて6、7番に山崎大豊とか。
ある意味兄を生かすための布陣ともいえる。
森野、和田を送ってドニキが還すってことなら小池はあり
だけど、5番としては物足りない
そこで福田ですよ
5番に進塁打やバントを期待するのなら
もういっそ誰でもよくね?
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 23:31:32 ID:J1PKzAAa
>>655
でもバントは上手くないだろ
落合さんはとにかくバントのサイン出さないと勝った気がしないんだ
別の言い方すると「俺にも手柄よこせ」
>>657
そうなんだけど犠打とかケースバッティングしか期待できないってのもな〜
小池は得点圏打率も高いしいい選手だと思うんだけど
スタメンだとからっきしなんだよな〜
それに元々前のブランコがさっぱりダメだったんだから
どうせなら失うものはないって感じでどうせなら福田試して欲しいよ
福田は野本や平田と同等以上に落合のオキニだと思うけど
守れるとこほとんどないじゃん?
だからこんな時こそ使わないでいつ使うんだよって思うんだが
オチがどうの書き込みは
スルーしようぜ(笑)
5番一塁小池って中途半端なんだよね
思い切って守備重視の一塁森野三塁堂上弟二塁岩崎で良いのにね
岩崎でもバント出来るし
誰は守備位置は二遊間なら現チーム一の守備力、バント成功率は高いし
その気になればライトも守れるし足があるから代走でもつかえる。
ベンチにおいておくと結構便利なんだよね。
何気に岩瀬30セーブか
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/07(土) 23:47:26 ID:J1PKzAAa
>>662
けっこう記録好きな人なのに
昌のせいで称賛が足りないと感じてるだろうな
荒木の.278って今年の3割バーゲンセールの中ではしょんぼりに見えるよね。
これでも一応チーム3位(規定打席内)なんだぜ…
兎 56-42-0(+14) 505-430(+75)
虎 53-40-2(+13) 470-424(+46)
竜 52-47-2(+05) 374-409(-35)
燕 44-50-2(-06) 395-413(-18)
鯉 38-57-2(-19) 382-482(-100)
☆ 33-62-0(-29) 343-466(-123)
鷹 56-45-3(+11) 474-463(+11)
猫 57-47-0(+10) 479-465(+14)
鴎 52-47-2(+05) 515-451(+64)
檻 52-49-1(+03) 475-446(+29)
公 51-49-2(+02) 481-413(+68)
鷲 45-54-2(-09) 395-426(-31)   勝-負(貯金) 得点-失点(得失点差)
今年の小田ならフルで使っても.260くらい残しそうな気がする
兎 5.15(01)-4.39(06)
虎 4.95(03)-4.46(08)
竜 3.70(11)-4.05(02)
燕 4.11(08)-4.30(04)
鯉 3.94(09)-4.97(12)
☆ 3.61(12)-4.91(11)
鷹 4.56(07)-4.45(07)
猫 4.61(06)-4.47(10)
鴎 5.10(02)-4.47(09)
檻 4.66(05)-4.37(05)
公 4.72(04)-4.05(01)
鷲 3.91(10)-4.22(03) 1試合平均得点(順位)-1試合平均失点(順位)
小田って将来的にずっとうウチで引退後もコーチとかやって行くのかな?
谷繁より在籍期間は短いのに小田の方が長くいるようなイメージがある。親しみやすいイメージ。
巨人時代はあんなに明るくなかったような気がする。いろんな意味でブレイクしてるんじゃないかな。
2010年がキャリアハイの年だった・・・なんていつか言われないように長く続けて欲しい。
>>667
1試合の平均得失点表はうちと楽天が同じような現象が出ているのに順位に
差が出るって事は…何があるんだ?
小山よりは小田が次期正捕手になってくれる方がいいな
キャラ的にも面白いってのもあるし
小山だと、変に長く定着されて、田中や松井の台頭邪魔されそうで嫌だ
小山も小田も最大値的なポテンシャルを考えるとそう高くない気がするから
平田がんばれ
あぁん
岩瀬はとりーと相性悪いかねぇ。
なんかよくぽこっと打たれてるイメージ
高木豊に優勝フラグ立てられてからおかしくなったな
高木豊は和田さんと違ってアートネーチャーかなんかを使ってる
半端者だから仕方ない。
>>675
お前うちの監督がやってたCMを…
ヘアーフォーライフ
>>669
勝つ試合は僅差で逃げ切って負けの試合は大量失点でやられるって事じゃないの?ある意味メリハリがある野球をやってるって事かな?
そっちの方が効率がいいのかも。負けが確定したらさっさとその試合は捨てる(勝ちを諦める)。
そうすることによって大量得点で勝った方(ウチの対戦相手)は1勝するのにかなりの労力を使った事になる。
逆にウチが僅差で勝った試合は少ない労力で1勝したことになる。要は1点取ろうが10点取ろうが1勝の価値は同じだということだ。
ま、僅差で勝つことが労力を使わないのか?と言われれば投手をそれなりに使うわけだからそっちも大変なんだけどねw
でも落合監督の野球って普段の言動とかも見てるとそういう感じのモノを目指しているような気がする。
明らかにファンが見てて「コレはおかしいだろ」って言う采配にも選手からはあまり不満がもれないのはそれだけ監督を信頼してるってことかな?
連投スマソ
>>667のデータで見ると防御率が12球団中2位なんて凄く違和感があるけど平均するとこういう数字になって表れるんだね。
監督は相当ウチの投手に自信持ってるね。野手出身だけど完全に投手中心の野球やってる。
野球の基本は投手だと考えてる。投手に対する尊敬の念がかなり強い。時には投手の為に野手を犠牲にすることもある。
投手出身の監督が守り中心の野球やるのとはちょっと違うね。
投手出身監督=守備的守りの野球  野手出身監督=攻撃的守りの野球
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 01:56:50 ID:Gs0VtEmC
>負けが確定したらさっさとその試合は捨てる

そんな考えだからいつまでも2位止まりなんだよね
長い
今試合ちょっと見た
小池が入って単純に手数増えたなーと思った
犠打犠飛打てる奴なら誰でもいい、5番でなくていい、
それはごもっとも
ブランコ使わないってだけで攻撃の可能性、起用の可能性が、
色々広がるなあって意味で、だ
ブランコ調子あげて戻ってきてほしいなぁ。。
弱点克服して強力な4番になってくれるのが一番だけどね
<中日>山本昌投手が23年連続勝利 プロ野球記録タイ 8月7日21時3分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100807-00000082-mai-base

【関連記事】
【写真特集】中年の星・山本昌、200勝への軌跡
【山本昌といえばラジコン】東京・秋葉原のミニカーショップにて、GTカーの模型
【山本昌といえばラジコン】第7回四万十川ラジコン水上機フェスティバルの模様
【山本昌といえばカブトムシ】虫の目で見た迫力の自然界 歩くカブトムシ
【山本昌といえばカブトムシ】カブトムシロボット:ビルの森に出現


カブトじゃなくてクワガタじゃなかったか
しかし恩返しって言うのもすごいことだよね。
昌さんすげーほんとすげー。
>>678-679
そんなこといちいち言われんでもここ数年ウチはそういう野球をしてきてるわけで、まさしくそれが中日の野球なんだがw
それともにわかファンの類のなにかかな?
昌が勝ててヨカッタなんか気持が一気に明るくなった
ブランコいないのなら

一塁 : 森野
二塁 : 誰
三塁 : 直倫
遊撃 : 荒木

で いいんじゃないの
誰と荒木 入れ替えると もっといいけどw
>>691
ブランコが戻って来た時に森野がサードに戻るんだったら森野ファーストは怖い
サードの守備をすぐ忘れそうw
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 08:00:08 ID:9iGwyXGZ
>>692
さあ どうかな?


森野をファースト固定して
ブランコをサードにすればいいじゃない!
久々に戦隊もの見たんだが面白いな
今日勝てば首位争いに復帰できるぞー(^o^)
広島がからくりで勝ち越すとは思ってなかった
これは嬉しい誤算
今日が重要。今日勝って読売が負ければ三つ巴復活といえる。
巨人が広島に3タテされるとかショックでかいだろうな

是非やっていただきたいw
今日の先発だれじゃろなー
>>698
でも広島の先発が誰なんだろうな
>>700
ローテは
篠田-斉藤-スタルツ-前田健-ジオっぽいので篠田?
ただし篠田は8/3に登板してるので中4日
誰か挟むかもね
1 (二) 荒木
2 (遊) 誰
3 (左) 和田
4 (一) 森野
5 (右) 剛裕
6 (中) 英智
7 (三) 直倫
8 (捕) ODA
9 (投)
1〜4番と、5〜8番のダブルクリーンナップ

荒木が出塁して、誰が送って和田さん森野で返す
剛裕が出塁して、英智が送って直倫ODAで返す
>>692
センター行って内野手の送球忘れて帰ってきたんだから今の時点でもうこれ以上下がりようがry
>>702
それはそれで04中日並に地味な打線の気がするw
小池5番起用でいいよ
パンチ力あるし、その日内容よくないなくてアウト余ってれば送ればいいし
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 10:57:16 ID:7jtZRiMY
そういやmixiで、「福田を使ってほしい!パワプロでもよく打ってるし、いけると思う!」
って真面目に言ってる奴がいたなぁ
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20100808-OHO1T00099.htm

だからカブトムシじゃなくてクワガタry
パワプロ厨はひどいよなあ
ゲームと現実の区別がつかないというか
人間には心があるというのを理解できないというか
最近はそういう子供が多いらしいが
マスゴミ嫌いな俺からするとなんでもゲームのせいにしてるお前らもマジキチだけどな
親の育て方とかそっちの責任だろ
モラルのない親、モラルのない大人が増えてるのが一番の原因だわ
なんで小池って嫌われてるの?
なんでもゲームのせいにした覚えはないけどな
ゲームに対する愛情が強すぎるんじゃないかな
人を愛せよ
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 12:11:05 ID:AEmysVky
てす
>>711
結果出していないから
結果出せば、手のひら返しさ
結果出さないのに落合が使う選手はみんな叩かれる
ビョンセサル野本が典型的
でも、それは当たり前だと思うが
俺もマスゴミ大嫌いだから良くわかるわ
固定観念にとらわれたら人の進歩はそこで終わる
>>714
サンクス
たしかに、落合は何であんなに小池を使うんだろうな?
GO★TO feat.KOJI1200
>>716
否定的に見ると、自分が見込んで取った選手だから、現実とそのイメージとの違いが認識できていないんだろう
好意的に見ると、堂上兄を5番に置いてプレッシャーをかけて潰したくないんだろう
基本落合は選手を信用していない(自分が偉大すぎた選手で監督になった人は大体そうだが)
物凄い勢いで成長していくことはないと思っている 
森野への扱いもこんな感じだった 落合が唯一育て上げた森野のようになってくれればいいが、堂上兄の守備は見ていられないと藤井のように
叩きそうで怖い
サンドラがあるから日曜はCBCなのかねー
全部三重テレビになればいいのに
今日も勝ってほしいなあ
小池の代わりに福田はありえないからな。福田はブランコや新井より守備が下手。
学校じゃないんだから変な平等主義なんていらない
新井がちょっと使われたときは守備が多少成長してたから。基本的に監督
の起用は守備力がある程度あること優先だろう。守備が弱いなら兄のように代打
で打ちまくって打撃のとりえを認めてもらう方法だろう
変な平等主義って何だ?????
機会均等のことじゃない?
一貫していれば別にいいが
セサルのような糞守備をする奴も最初から論外で切り捨ててくれれば、その話は納得できるよ
機会均等って変な平等主義なのか
初めて聞いたな
逆に変じゃない平等主義ってどんなんか知りたいわ
サンドラはじまた
サンドラ
やっぱり落合の采配批判は多いね
シュート捌きは巧いな和田は
昌あああああああああああああああああ
ありがとおおおおおおおおおおおおお
tanisigeがtanosige
森野発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>718
>物凄い勢いで成長していくことはないと思っている
プロ野球に限らずそういうもんだろ。
その道で一流になるのに近道なんてないでしょ。
落合だってイチローだって天才って言われるけど、誰よりも努力したから
あれほどの選手になったんだろ?
藤井の件にしたって藤井自身が気づいて難のある守備を改善する努力を怠ったから、落合は
指摘したんでしょ。堂上がこのままライトに定着したとして、俺打ってるすげえだろって慢心
せず、難のある守備の向上に努めれば落合は外さない。そういうもんだ。
工藤すげー
工藤おそろしいなあ
ODA! ODA!
ODAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ODA好きだな、この番組w
O・D・A
O・D・Aw
o・d・a
ODAの頭の形は1001に殴られたみたいな形だな
8番は相手投手が安心する所 だから自分でも打てる球がくる
今日も一息してもらってw
まっすぐが出てたら困るw
見られない可哀想な人に解説しよう。
アナウンサーの若狭がナゴドで小田に近づきながら「O・D・A」を連呼した。
ストレートが早すぎたら困るw
W・D・A
谷繁壊れたけど小田がいいリードしてくれて助かったね
>>746
そして小田に抱きついた
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:05:27 ID:WKVDJXVW
和田さん顔変わってないな。
セパで首位打者とったのは江藤省三のみ。
ODAが故障したら和田か・・・ゴクリ
小池を5番一塁で起用したということは、
ブランコの2軍行きの予定は10日間でその後は5番ブランコということなのでは
# 守備や打線を大幅に弄りたくない、守備がそこそこで打力に期待できる野手→小池
# また、4番森野にすることで3-7番が左右ジグザグになる利点も

新井なら一塁守れるけど、福田って一塁守れたっけ?
ガッツよりは上に行きたいなぁ
大学から社会人を経て初
落合は大学中退→社会人だから参考記録
>>754
ホヮストコンバートしたんじゃなかったっけか
行けたはず

つかなんぞこの企画www
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:07:35 ID:AEmysVky
>>754
福ちゃんはサードも守れるね…でも怖いけどw
ファーストも怖いのは変わらないけど
歴代記録が純日本人じゃないんだよな。。。

王さん、張本、カネヤン、リー
>>754
福田は捕手から内野にコンバートしてからずっと1塁だよ。
3塁も守ったりしてる。
>>746,750

トンクスw
それにしても、見られなくて残念。

イムから打ったのは良かったなぁ
負けちゃったけど
打の兄貴と守の弟か
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 68 朝井 秀樹
阪神タイガース 投手 29 小嶋 達也

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 96 林 イー豪
阪神タイガース 捕手 45 清水  誉

※再登録は8月18日以降可能となります。
ttp://pacific.npb.or.jp/announcement/roster_cl.shtml
>>758,760
なる。守れるのか
まずは守備で使われるようにする(直倫コース)か、
代打で使われるようにする(剛裕コース)ですかね>福田
そら生まれる前から合法的に栄養費もらってんだからなぁ
どのみち
昌とどのみちの抱擁はいいなあ・・・親子だ
ファームのブーちゃんって養豚場みたいじゃないか
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:11:38 ID:guqXpCPj
ブーちゃんコーナーまだあるんかw
>>769
wwwwwwwww
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:12:26 ID:RROkVa+u
ブーちゃんの発音がおかしい
最近活躍してる堂上兄弟はともかくぶ〜ちゃんコーナーはまだ早いだろw
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:13:05 ID:AEmysVky
>>765
守備は良太並に時間かかりそうだから
代打で結果出してくしかなさそうかなー
ブーちゃん、福田、新井、誰が一塁とれるかだねえ
>>773
これシーズン前からあるんだわ。
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:14:01 ID:AEmysVky
>>773
開幕前からあった気がするんだが…ぶーちゃんコーナーw
5番センターセサルw
セサルwww
アナウンサーコーナーやられるよりはマシ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:17:00 ID:WKVDJXVW
セサルのPV動画誰か作ってほしいな。
好珍プレー集めて。
ブランコの代わりに上がったりしないかな
森野の三発はなんだったのか
セサルはさすがにいらん。一発もない外人に何も魅力もない。ブランコは
リフレッシュして頭冷やしてから戻ってほしい
みな美の気持ちのいいシーンばかりを集めました(´∀`)
英智かっけぇなー
英智背走キャッチかっけえええええええええええええ
5連勝した気分になった
中継ぎへばったらバルデスかもね

# 1試合に外国人投手*3 or 外国人野手*3は使えないって規則なくなったんだっけ
(この前横浜がスレッジ・ハーパー・カスティーヨって打線を組んでたような)
来週のサンドラはナゴドから1時間スペシャルです
お楽しみに
みな美かんだなw
来週はナゴヤドームから1時間SP
>>789
もう数年前からないぞ
以前ヤクルトがリグス、ラミレス、ラロッカって打線でやってたときあるし
サンタマリア解雇
http://twitpic.com/2cnrx3
サンタマリアは何しに来たんだ
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .278 2
2 (中) 英智 0 0 0 0 .265 1
3 (左) 和田 0 0 0 0 .362 28
4 (三) 森野 0 0 0 0 .332 16
5 (一) 小池 0 0 0 0 .207 1
6 (右) 堂上剛 0 0 0 0 .377 1
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .248 3
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .357 0
9 (投) 中田賢 0 0 0 0 .154 0
昨日とオーダー変わらないのか
大島くんはおつかれなのか・・・
1 (右) マートン 0 0 0 0 .329 10
2 (二) 平野 0 0 0 0 .345 1
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .281 11
4 (三) 新井 0 0 0 0 .291 11
5 (一) ブラゼル 0 0 0 0 .302 34
6 (左) 金本 0 0 0 0 .222 9
7 (捕) 城島 0 0 0 0 .289 18
8 (中) 浅井 0 0 0 0 .331 2
9 (投) 小嶋 0 0 0 0 - 0

さて、初物かー('A`)
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:30:47 ID:AEmysVky
サンタマリアって…あれか
紅白戦で9回裏に四球だの死球だの連打だのされて
2アウトであと1アウトで試合終了だったの降板して
前代未聞のゲームセットになった時の…

平田が野次ったせいか?w
小嶋といえば2軍が完封されてたな
英智が結果を出している以上、大島を使う理由はない
そのうち疲れてくるから、そのときでいい
ああ二代目サンタマリア解雇か・・・
そろそろ球団主導で少しは戦力になる外人を連れてきてくれないかね。
小池はそろそろ打ってくれ
個人的に4番が出塁するだけにバントできる5番は嫌いじゃない
大昔、中日を袖にして虎の恋人になった小嶋か
小池5月以来ヒットなし
小嶋って井川2世って言われてたよな
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:33:35 ID:AEmysVky
広島の先発も中田か
どっちの中田も勝つといいね!
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:35:51 ID:ns4Z9Bpu
また小池だ
ブランコ待望論を巻き起こそうという陰謀だな
野本も小池もこんだけ優遇されて、そのチャンスを全然生かせていないことに
何も感じないんだろうか
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:37:10 ID:guqXpCPj
小嶋は遊学館出身か
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:38:08 ID:ns4Z9Bpu
ドミニカンの粗削りは
日本人のそういうのとはケタが違うな
教えても学べない程の粗削りだ
>>799
あー、あいつか…
平田がヤジったってどーゆー事だと思ってたら、練習態度も悪かったんか…そりゃヤジられるかもしれんな
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:39:05 ID:WKVDJXVW
若くて、球速いと聞いてたから期待してたのになぁ。
ヘススのほうは練習態度がいいのか
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:41:04 ID:ns4Z9Bpu
素材型のピッチャーは技巧派バッターと同じように
助っ人としての成功率は低いんじゃないか
小池叩きはもう終わった?
>>811
そこそこ使えてたマルティネスでも来日当初はかなり酷かったらしいからな・・・
若くて素材がいいはずなのにわざわざ日本に来るというのはそういうことなのかもしれん。
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:42:25 ID:ns4Z9Bpu
>>816
これからだよ
>>816
ちゃんと仕事したら手のひら返ししてやるよ
今年誕生日の日以外役に立っていないからな
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:45:36 ID:AEmysVky
>>812
いや練習態度は知らんけど
紅白戦でサンタマリアの投球態度を見て大声で野次みたいに
怒って叫んでたという現地情報があった

自分もそんとき現地だったけど反対側にいたから聞こえんかったわ
聞こえてたとしてもファンの野次だと思っただろうな
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:46:40 ID:pUW7VdU4
甲子園に荒木
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:46:57 ID:AEmysVky
>>819
神宮かハマスタだかで決勝2ランを春先に打ってなかったっけ?
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:48:24 ID:ns4Z9Bpu
>>821
弟か 歳が離れてるな
>>818
えー、まだやるのー
誰も叩きたくない人間だっているのになぁ。
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:50:48 ID:Ywf53c4n
じゃあ小池死ね
>>793
ホアキンは解雇になったんか
その内、カルデロンも解雇されるやろな多分
小池って叩かれるほど優遇されてるか?
野本 88試合 207打席 .194
背猿 49試合 188打席 .222
藤井 33試合 88打席 .195
小池 40試合 67打席 .207
>>828
若手ならもっと使えと言われる打席数だな
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:54:51 ID:fpyBEJLA
セサルもブランコもビョンさんもいない中日なんて・・・




縞のない虎よりもカコワルイ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:55:10 ID:rIGwywSB
>>828
あいつらにとっちゃ落合が使う選手は全員叩くんだろ
藤井も昔はいわゆるオチチルだったしw
>>828
いちいちうるせえんだけど、オチシン
>>828
小池は長い間2軍にいて戻ってきたばっかだし
別にたたくほどでもないな。
小池が5番云々っていうのはまた別だけど
この打順はこうでなければならないっていう硬直した考えの人間が多いのかね?
今日 木俣かよ.....
>>831
お前アホだな
負けたら即終戦の大事な試合に5番に使っているから問題なんだよ
お前のような批判=アンチで片付ける低脳は死んだほうがいい
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 13:58:24 ID:gMvGNktp
まぁ新井ぶーちゃんが上がってくるだろうから待とうよ
賢ちゃんの神ピッチングに期待だ!
今日もアンチ実況やろうぜw
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 14:00:09 ID:Oi8TGOAR
今日は泣くな小嶋、竜が待ってるの小嶋か
小嶋の代わりのドラ1で入団した三拍子そろった大型内野手の
中川って選手はいつ出てくるのかね?
>>825
自分もそうだなあ
勝てなくてもいいとは言わないけど、選手が好きだから応援してるのに

叩いてる人はレスつけると更に暴言吐きまくるからやっかいだ…
蔑称や暴言抜きで丁寧な言葉で書き込んでくれれば印象も変わると思うけど、
常に攻撃的で人を見下ろす様な文体だから共感できない
実況 ワロス

>>691
叩きが嫌なら外部板行けば良いのに
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 14:04:23 ID:zHHE2me7
セサルはちゃんとごーゆーの穴を埋めれてる?
本スレからきますた
みんな元気w
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 14:09:12 ID:zHHE2me7
叩きに対する愚痴がイヤならアンチスレでやればいいのに、って言われてしまうぞ。

てか、叩きってその選手が好きな人はもちろん、中立の人も不快になるだけじゃないかい。
野球chで試合前に叩きレスしてる奴をNGにしても
試合が始まった途端にあぼーんがなくなるから笑えるw
要するに、そういう連中ってことなんだよな
ODAがバスターw
しかも決まってるw
ああ、ヒマだ
英智がベンチで笑ってる…
打点あげられてよかったなあ!
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 15:12:48 ID:B1shbrHt
兄者すげー
小池さんがいい繋ぎになってるな
小池5番の繋ぎでもいいけど、
兄をファーストにして外野に平田なり大島なりを入れて欲しい
へぇー
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 15:30:26 ID:Oi8TGOAR
>>853
あなたチアスレに誤爆した人?
英智すげぇ
>>853
何そのカメラ目線www
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 15:42:51 ID:B1shbrHt
守備要員でメジャーからオファーって英智すげーな
>>858
kwsk
>>855
ちがうわwwww
うおおおおおおおおおお!
これでも小池叩きやるんだろうな
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 15:56:12 ID:B1shbrHt
>>859
MBSで立浪が言ってた
「この前メジャーから守備要員としてオファーがきた」って
英智は守備力イチロー級、肩に関してはイチロー以上だからな
>>863
マジかwすげーwつーか今日も阪神をフルボッコですか・・・容赦ねーな。
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 16:04:51 ID:r1wp9KQb
小池一人蚊帳の外やな
4回にバントしたやん
今日の阪神の先発って小嶋だったのか。もしかして出身校の遊学館が甲子園で試合があったからそれにあわせて起用したのか?
後輩が頑張ってるんだから奮起すると思ったんだろうね。真弓監督もなかなか粋なことするじゃねーかw(・∀・)イイ!
>>867
あのバントは効果的だった
ODAはいったいどうしたんだw
絶好調じゃないか
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 16:34:34 ID:r1wp9KQb
小田小池何故がさがついた
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 16:38:41 ID:Vte3qahC
こんな気持ちよくていいのかwwwww
もう今日は勝ち決定だな。ゴチですww
うちが神宮で抱いてるイメージはこんなんなんだろうなあ
なにこの気持ちいい試合、最高じゃんw
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 16:48:20 ID:ZTMD4lBU
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
キモイのを小突いたのは誰か?
ブーちゃんじゃない方の中田完封キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
こうなってくると、益々ヤクルトの存在が邪魔だなw
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 16:57:40 ID:r1wp9KQb
中田2完封か
吉見はまだ完投すらないんだよな
やりましたーーーーーーー!
3タテは最高だったけど前2カード・・特に前カードであんな醜態晒してなけりゃもっと良かったな
来週は6試合中4試合現地だからこの3日間みたいな試合見せて欲しいわ
賢一までやるとはww
くっそww
神宮か
FBの中の人@オフイベントまとめの人です。
そろそろ立ち上げないとなぁと思ってたんだけど早速情報が来たのでお知らせ。

11/23アスナル金山 浅尾トークショー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1079355.jpg

ソースはmixiの浅尾コミュ。
床屋さんとかに貼られるポスターなのかな。
どこのナンバーワンホストよ
ホストクラブ ドラゴンズか いいネーミング浮かばんわ
しかし人気選手だとこんな時期にスケジュールが決まってるんだな。
吉見のトークショーが開かれる日は来るのだろうか
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 17:15:07 ID:ilawzzmK
勝ったけど、やっぱり小池5番はダメだ
打てないならまだしも、ノーアウト2,3塁で追い込まれてるわけでもないのに
外角の難しい球を引っ掛けて最低限も出来ないとか、どこの新人だよ
福田とか新井弟にバント練習させた方がマシ
>>885
なんか前にこんな感じのネタMADあったような。
>>885
もうそんな時期か、一年早いね
和田さんには来そうにない依頼主…
堂上兄弟が2四球選んでる。
二人とも四球を選べるのはいいな。

ハムの中田が4戦連発、平田もがんばれよ・・・
とりあえず前回の甲子園の借りは返せたなぁ
次はヤクサンにもきっちり返さなきゃなぁ
>>885
ちょ、うさんくさい位イケメンwww
月ドラもこの位がんばれ
同じ単色なのにLive!Dragonsのポスターは何が悪いのか
>>890
その後きっちり押し出しの四球を選んでいる直倫とは
対象的だったな
284 名前:まだ規制中[] 投稿日:2010/08/08(日) 17:26:43.26 ID:5/LNN5MM
本日のお品書き
21:30 J sports 1 中日×阪神(再)
21:50 NHK サンデースポーツ
22:50 J sports ESPN 野球好き
22:54 テレ東 neo sports
23:00 フジテレビONE プロ野球ニュース
23:55 日テレ Going! Sports&News
23:55 フジ すぽると
00:00 TBS S☆1
品つづき

00:45 J sports ESPN 野球好き(再)
01:00 テレ朝 ニュース&スポーツ
01:00 フジテレビONE プロ野球ニュース(再)
01:05 BSジャパン neo sports(再)
01:29 テレ朝 Get Sports ←松井秀喜とか田中賢介とか
ちなみに885のポスターは
千種駅の愛知県理容生活衛生同業組合ってところで販売してるそうです。
女の子が買いに行きそうだね。
ttp://dragons.jp/swf/topinfo/100808.jpg
8月8日 中日−阪神 中田が完封勝利
同一カードで2度先発か
前回開始20分で終戦レベルの炎上してるのにやるなー
何しろビジターでの成績なんとかしろ!
ハマスタでも3タテしてきたら期待してやる!
878 名前:燃えよ名無しさん[] 投稿日:2010/08/08(日) 17:31:42 ID:2W3gpr3EO [10/10]
[コメント]
◆落合監督
「今日はピッチャーです。中田です。(中田の完封について)投げられるやつには最後までいってもらう。いけないやつは途中でかえる。それだけ。
(ヒットを打ってピッチャーを助けた)今のメンバーじゃこういう野球しかできない。高校野球も始まったしな。
(お立ち台でのヤリました!というパフォーマンスについて)昔じゃああれを4回やったら、次はぶつけられるぞ。いらない敵は作らない方がいい。相手だって聞いているんだから。
昔はそういう時代だったんだ。今は分からないけどな。」
ヤリマシター封印か
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 17:53:24 ID:Vte3qahC
うわぁ
こりゃもう無理だな…
選手がせっかく盛り上げているのに、水差すなよ
あれが楽しみで来ているファンだっているだろ
今はそんな時代じゃないと思うんだけどなあ
ヤリマシター以外に毎回違う面白いこと言えばええんかな、阪神みたいに

うちの選手じゃ無理やあああああああああああ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 17:56:21 ID:+SOJMCdQ
>>902
昔はままあったよ>連日の先発
悪乗り気味になってるからほどほどにしとけってだけなのに
案の定理解できないバカがやはりいた
小池野本の一割ブラザーズをどうにかしてくれ
特に野本は若いんだから下に落としてちゃんと練習させたほうが今後のためだろうに
阪神3タテしても
小池スタメン、やりました禁止、これでは批判されるね
もう優勝してもダメ、オチは死ね
>>910
落合の一言がどれだけ選手に影響するかわかっているのか?
そして、あの無愛想な森野がナゴドの観客が減っているのに心を痛めて
色々ファンサービスを考えて頑張っているのを
小田だってそれをわかってできることをやっているのに
落合がこれまでにいらない敵をどれだけ作ってきたことか
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 18:02:21 ID:ilawzzmK
4回やったらだから、連発しなけりゃOKだろ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 18:02:26 ID:Vte3qahC
>>910
恥ずかしいねぇ
泣いてる?
>>904
ラミレスのパフォーマンスなんて格好の報復対象だな
打たれた投手は屈辱の何物でもないしな
ラミレスは外国人だからな。意味がわからずにやってるから別にいいでしょ。
3連勝しても
何にもうれしくねえよカス
>>910
一度こうやって監督が公言しちゃうと、ほとほどにするにしても、やり辛いとは思うけどね
まぁこう釘を刺された状態で次やれるとしたら、tanisigeか和田だな
>>913
相手チームのファンだっているからあんま度が過ぎるとそっちのファンがこなくなっちゃうじゃん
ゴミ沸きすぎだろwww
気分悪いぜ
くだらねえ野球しやがって
最悪の球団だなw
ヤリマシターが悪いんじゃなくて、
選手が痛い思いするのが嫌なんだろ
母親みたいな心配の仕方するな、と時折思う
女性的な部分がなかったら総督を奥さんにはしないのかもしれないがw
>>904
ラミレスのHRを打った後のパフォーマンスなんて格好の報復の対象だよな
毎度毎度あんな事やって、よくぶつけられないもんだ
>>925
最後に今はわからないけどなって言ってるじゃん。
ラミちゃんいい奴だもんな…
ベンチの雰囲気盛り上げてファンサービスもして他球団の外国人選手の相談にものって現状二冠王というステータスの高さ


あ、今日も大家が打たれてる
逆転優勝したら俺がやるんだからお前ら待ってろっていう落合の心遣いか
>>928
優勝監督インタビューで落合が「やりましたー」って言ったらすごいなw
クソ球団だな
3タテしてもファンは怒ってるぞカスw
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 18:12:17 ID:l4tdJMT1
東海ラジオによると、ヒーローインタビューへのお小言は、
監督がいきなり切り出したらしいな。
「俺がクギをさしておく」って。

腹によほど据えかねたようだ。
まあ、また議論のネタを提供してくれたなって感じだ。
>>929
やるなら日本シリーズで勝ったときだろうな。監督は2004年を忘れてないだろう。
すげえ出張してきてるなww
だって叩く材料がないんだもーんw

いや、探せば一杯あるんだが
>>904
なんで記者はそんな質問したんだよw
そんなにネタが無かったか?
>>934
その捻くれたオチシン的な考え虫唾が走るわ
>>933
もうここも終わりだよ
イヤなら外部板いけばいいんじゃね?
>>935
自分から言い出した
記者は別にそんな質問していない

61 :やりましたぁ名無しさん :2010/08/08(日) 17:59:29 ID:miOvk6h+0
ODA試合後コメント@JOSF
盆と正月とクリスマスが一緒に来た感じ
お客さんに喜んでもらうには僕にはこれしか・・・
(監督に釘を刺されたことについては)これから言われると思うんですが
>>935
>>931

自分から言及し始めた
この3連勝は想定内でしょ
相手の選手やファンの気持ちを考えたらやりすぎない方がいいのかもしれない
ホークスの川崎の「チェストー!」みたいのならいいのかもね
昨日の昌みたいに「森野がエラーした時は…」みたいに笑えるコメントも聞きたいw
っていうかヒロインを監督も見てるって初めて知ったわ
>>938>>939
はぁぁぁ???マジで?!

なんて空気の読めない上司なんだ…
まあこの話題はこれでいいや
とにかく一度死んだが、広島のおかげで僅かな芽が出てきた
内弁慶ではなく、ビジターでも勝て
>>944
>まあこの話題はこれでいいや

よくねえよ、夜まで徹底的にやってやるよw
中田は復活したとみていいのかね
何気に防御率が吉見並みになりつつあるんだが
岩田とネルソン、山井が駄目になったら
今度は中田と昌が復活したでござる
>>936
別に何を走らせてくれても構わんよ
試合開始前から叩く宣言してた御仁の前で
ニヤニヤしたいくらいだしw


>>946
わからん 何度も裏切ってきたからな中田
山井はここ6試合位は試合をぶっ壊したことはないはずだ
ネルソンは、そろそろ川井か朝倉と交代だろうな
やはり、あのセットでは走ってくるチームではきつすぎる
>>948
朝倉はもういいな・・・
しかし下で好投してるとなんか期待したくなるのは事実なんだが
山井ネルソンはまぁまぁ頑張ってると思うんだがな
ここの住人は高いレベルを求めすぎじゃね
朝倉とネルソンは交代してもいいだろ
まあ落合って昔から良くも悪くもこんなカンジでいろんな敵作ってきてるからなw
諦めろとしか言いようがないw

しかし今日は良い勝利、堂上弟の押し出し四球選んだとこに痺れた。
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 18:57:00 ID:ilawzzmK
見事な勝利だったが、落合博満監督は少し不機嫌な様子で
会見場に現れ、「ヒーローインタビュー、いいけど4回
やったら次はぶつけられるよ」と、ヒーローインタビューで
小田幸平が「やりましたー!」と何度も派手に喜んだことを
問題視。「ここで釘を刺しとく。いらぬ敵をつくるべきで
はない。相手も聞いてるだろうから」と対戦相手を気遣った。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20100808-00000020-spnavi-base.html


4回やらなきゃOKみたいです
4回やったらフォアボールや!
>>953
今日で4回目だろ
そうこうしている間にハマスタでは大家が2日間で13失点の大炎上なのであった
俺もさすがにやりすぎだと思った
ちょっと滑ってたし
2回くらいにしておくべきだ
あと、ODAがお立ち台に立つことが今後何回あるんだろうか
958ガッツナイター東海ラジオ:2010/08/08(日) 19:09:16 ID:ICW4whnB
落合監督の談話
08月08日(日)
<会見場に入ってくるなり、小田のヒーローインタビューでの「やりましたー!」の絶叫パフォーマンスについて>
良いけど、次やったらぶつけられるぞ!昔だったらやられてる。
そりゃお客さんは喜ぶんだけども、何にも面白くない!相手だって聴いてるんだ。あくまでも昔の野球の話だからな。
今の野球はああいうのがウケるのかもしれないけれど・・・。
<試合の話に戻り>
今日は中田だったな。
しっかり完封して投げられる(力がある)奴は最後まで行く。
それが出来なければリリーフを送る。
シーズン当初はそれで苦労した。先発がみんな6回まで投げれれば良いって感じだったからなぁ。
野球はやっぱりピッチャーです。今日は中田です。
こうしてみるとやっぱ古い考え持ってる人だなーと思うな
読む野球もしかり

まあ、日本の野球らしくていいとは思うけど、ある程度の融通は利かせてほしいなw
小田をお立ち台にあげたのって「やりましたー」のためじゃないの?
そうでないなら何で小田が上がったのかわからない
小田自身もなんでここにいるのかわからないって言ってたしね
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 19:16:04 ID:dWSvGf7Y
>>959
野球を除くと、その辺りの爺さんみたいな人なんだろうな
昔は良かった話がよくでてくるな読む野球
ただ、時代の流れも理解していて、自分がズレつつあることも理解はしているけど

井端の復帰はいつぐらいなんだろうな
宮本路線で、サード井端ファースト森野セカンド荒木ショート堂上ってのも
来年はありだと思うが
みんな落合への恨みがすごいなあ
>>959
>>961
ただ、選手はともかく、相手の監督、コーチが指令を出す可能性を考えるとあながちズレちゃいないかもしれないんだよな。
とにかく選手を気遣ってるんじゃないかな。
監督は非死球が成績に比べて非常に少ない打者だったが、
たまに物凄く怒ることがあった。故意の死球があることを知ってる分神経質になるんじゃないかな。
>>910
そういう奴がいるからそういうのは誰もが目にする試合後のインタビューじゃなくて
内内で片付けておいたほうが無難だったとは思うけどね。

ODAが1億円の価値があるって発言にしても未だに意味を間違えてる奴が多いしなんだか。
というかこの発言ってマスコミ向けの苦言のような気もするんだけど
なんかアナがとにかく言わせよう言わせようと誘導しているように感じたんで
分かりきっててあまり面白くなかったな
ネルソンはその前に2回好投してるからもう1回くらいは見てあげるべきだと思う
ただ、正直その2回が運が良すぎただけのように思えるんだよな・・・
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 19:26:51 ID:dWSvGf7Y
結果は出しているけど、ランナー出すと走られ放題だからなネルソン
できれば敗戦処理ロングリリーフ要員にいてくれたほうがいいけど
ネルソンはとりあえずもう少し様子をみて代わりがいるようならチェンジくらいだろうな。
6番手の先発ならこれくらいやってくれれば十分合格点
>>966
横浜戦に関してはその通りだな
あちらが打ちあぐねてただけ
巨人戦は結構良かったと思うよ
まあ毎度やるのもアレだしな
時たまでいいよ。クリームは機会があったらやってほしい
スタミナないかと思ってたら前回見てたらそうでもなかったし
確かに、しばらく見ててもいいかもね
って考えるとなんだかんだで揃ってきてるのか
昌が出てきてくれたのは本当にうれしいな
浅尾のトークショーもいいけど昌、和田さん、tanisigeのおっさんトークショーが見たい
大家って結局初登板の時と先月末の完投した時だけだな
どうせなら火曜日からのカードのどこかで出てきてくれれば良かったのに
ODAは今が旬
イケイケ状態だから、あと半月は持つと見た
tanisigeは治療に専念して欲しい
>>972
慣れもあるんだろうけど、その辺はしゃべりもうまいからねえ
浅尾は良くも悪くも優等生っぽい
朝倉はしゃべりに関しては悪かないよね
成績さえ伴ってれば朝倉は人気者になれてたかもしれないのに
病巣本スレ(笑)
tanisigeって怪我しとるん?
>>963
ODAがぶつけられて骨折でもしたら捕手のやりくりが一気にキツくなるもんなあ…
ODAになら注意しやすそうだし
今北区
10対0で勝ちとか何があったんだ
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 21:01:07 ID:ns4Z9Bpu
>>980
荒木がタイムリーを打ったんだ ほんとだってば
どのみちくんも押出四球選んだし、あにりんも敬遠されたんだよ
本当だよぉ
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 21:06:15 ID:zHHE2me7
>>980
ナゴドでの阪神は、神宮でのウチ状態で、
しかもウチは内弁慶だから。
和田さんが1安打しか打ってないと
「調子悪いのかな」って思っちゃう不思議
イチロー見てると感覚麻痺する
サニキと辛い送球がでかかった
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/08(日) 21:55:27 ID:uhKpUgrP
浅尾と和田さんは事務所に所属してるんだな
うちキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
起爆剤は堂上兄弟と思い込ませておいて、
本当はODA
何事も度がすぎるという事はいかんということよ
でるとこはでてひくとこはひく





(⌒(´・▲・`)⌒)
今再放送見てるが
木俣、なんなん。うざい
>>993
相手チームのファンからしたら最高にウザイだろね。
甲子園の試合のGAORAやSKY-Aでもこんなに酷くない。
>>992
この女子アナ誰なん?
上京してだいぶ経つけどドラHOTと言えば稲葉アナだろ
>>994
いやDファンだが
二遊間コンバートは失敗とか井端6番は失敗とか
怪我は井端や監督のせいじゃないじゃん。
まだ結果は出ていない なら解るけどさ。
>>993
木俣は木俣
諦めてくれ
きまたんは若狭アナとコンビ組むと更に加熱するよなw
>>999ならODAが「やりましたー」に替わる決め台詞を考案中

次カード分析をサボってw

>>1000なら俺が
  ┏┓    ┏┓┏┓┏━━━┓  ┏━┓┏┓┏━━┓          ┏┓
┏┛┗━┓┃┃┃┃┗━━┓┃  ┗━┛┃┃┃┏┓┃          ┃┃
┗┓┏┓┃┃┃┃┃┏━┓┃┃  ┏━┓┃┃┃┗┛┃┏━━━┓┃┃
  ┃┃┗┛┗┛┃┃┗┓┗┛┃  ┗━┛┃┃┃┏┓┃┗━━━┛┗┛
  ┃┃      ┏┛┃  ┗━┓┗┓┏━━┛┃┗┛┃┃          ┏┓
  ┗┛      ┗━┛      ┗━┛┗━━━┛    ┗┛          ┗┛
と叫ぶ
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^