MLB総合実況スレッド 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
前スレ
MLB総合実況スレッド 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1274745362/
電線上の小鳥のようにグラウンド用のロール状になったシートの
向こう側で並んで待機しているオレンジTシャツのグラウンド整備関係者たちw
ウォールターズのグレープソーダを愛飲してるという水車
さっきのキンバリー・ジョーンズのリポートによればそのジュースの他に
ハンバーガー用のバンズをいつも用意していること。
「オレはパンじゃなくてバンズ派だ」と言ったそうで
buns=お尻という意味もあるためYESでは何か言いたげだったw
レイズが負ける気配ないよ・・
NYYの本日のアンケートは
ストラスバーグのデビュー戦の出来は予想以上だったか?という質問
回答の比率は
YES91%
NO9%
NOの9%の人たちはいったい何を期待してたのか、パーフェクトゲーム?とYES
マスターソンに完封されちまううううううううう
>>5
無失点が良かったんじゃね?相手パイレーツだし
ティルマンは踏ん張りどころか
よっしゃーーーーーカノー今日3安打目
同点に追いついた
NYY2-2BAL
Cano is hotだな
ヤンクスも同点になっちゃった・・
よそみしてたら
NYY3-2BALになってた
ああ、さっきはナイスキャッチしたイズツリスの一塁への悪送球か
BOS負けてんのかあ
よっしゃーテシェもヒット
しゅっぽしゅっぽ走りで2塁到達
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/10(木) 10:19:05 ID:2dT3ZZzc
ボンサーもビク丸と合わないタイプなんじゃね?
ボンサーっていきなりDL入りで、上がってきたと思ったらこれかよ
もうフテ寝しようかな・・
ERA∞きたか
グランドぬかるんでるからバント合戦みたいになってるなBALとNYY
もう今日は負けだな
マスターソンみたいな貴重なゴロP放出するなんて・・・
ボウデンあたりでなんとかならなかったのか
グランドスラーミ
いつまで打たれてるんだよw
(´;ω;`)ウッ
もう一人つないで、もう一回満塁でハフナーの打席が見たい
けど終わっちゃったか
ポサの代走でガードナー、1塁
グランダーソン、あわやホームランかというファール
レイズ一服ついたし、再加速きそうだな
今年よくなかった時期も長かったが、しかしマスターソンはやっぱり能力高いな
マスターソンってCLEのへぼ内野陣に足ひっぱられてるって話じゃなかったか?
パピとペドどっちも不調じゃどうにもならん
四球も多かったし被打率も3割越えてたし、よくなかったことは確かだろうマスターソン

BALのブルペンの弱さはどうにもならんなー
故障者多いから仕方ない面もあるが
マスターソンがよかったな、まあしょうがないw
マスターソンへのプレゼントや
それにしてもポンサーは期待できそうにないな
捕りやがった、ルッソか
ルッソ、宙を滑空してレフトフライをキャッチ
リベラさくさく3アウト
ヤンキース勝利
NYY4-2BAL
3時間18分の試合
なぜかもっと長く感じたが
ブロクストンVSプーホールズ
スプリッターをセンター前へ
カブスだめだw
足でもぎ取ったような勝利だなMIL
ブレーブスらしからぬリリーフ炎上
一人で1イニング3エラーはひどすぎるだろうマルテ
4試合連続弾ペーニャ
ペーニャ深刻なスランプに陥ってるかと思えばここ4試合で5本とかw
A-Rod lifted in 2nd inning with groin injury
ヤンクスとレイズ負けてくんないかなあ
追いつけないよ・・
完全試合マッチアップの再戦
JJ113球8回無失点、ハラデー119球8回1失点

ロンゴ大暴投w
ニーズ完投ゆけ
初回の感じからして、まさかBOS逆転されるとは
シティー意味のないブーイングやめれw
あとひとりい
ニーズ完投達成、しかしハイルマン以来ってお久すぎ
あらレスター久々の炎上
CLE戦勝ち越したいんだけどな打線奮起汁
FLA勝利
TBは満塁策で、今日HR打ってるゴンザレス勝負
>>49
自レス、たぶん1ヒット完投が05年のハイルマン以来だってことだろうけど
ベンチ裏通路でみんなの汗だく帽子回収するんだな、初めてみた
BJ好送球だがジェイソータッチできなかったなぁ
クローザーいないからヘルナンデス投げさせてんのかBAL
ボストンが負けたらどうにもならんのに・・
岩村一発狙ってる振り方だなあ
ドゥーミット一塁はトレード対策っすかねえ
ゴーン
ホームラーンショーンロドリゲース
ブレイロックのライトでのファインプレーワロタw
怒るダンカン、当たってるなw 押し出し死球だったのに
代走要員なんて、とちょっと思ったが、そういやスペシャリストがいたわなクロフォード
ふう、なんとか抑えた
対グレッグ10の0ならそろそろ1本出るんじゃ
3球三振、TBまけたー
レイズとヤンクス負けた・・んだけど
ボストン逆転してくれよお
ここは生きてるのか
どういうことだ
なんでここだけ生きてる
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/11(金) 11:13:09 ID:CgAfg7IQ
誘導されてきました
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/11(金) 11:13:13 ID:dXSyaUuz
鯖が違うから
くこでいいのけ?
ま だ 7 回 だ っ た 
オルティスそろそろ打ってくれよ
orz・・・
ケリーウッドか9回
ゴリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やかしやがったウッドシネ
ベルトレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおゴリさんやったあああああああああああ
逆転来たー
ゴリすぐぇええええええええええええええええええ
ベルトレすごいわ
俺、完全に諦めてたwwwwwww
あとは頼んだクローザー代理
おまストレートの先頭四球て
ええええええぇえ・・・
あーーーーーーーーーーー
もつれるなー
どーすんだよ、これ・・
失点しそう
満塁策取らずに勝負がどうでるか
ストライクが入らないでござる
結局無死満塁w
三振
ここで100マイルきたよw
うわあ・・・
たのむたのむ
ボール先行するとドキドキ
ウォークオフウィン
ぎゃああああああああああああ
にゃあああああああああああああああああああ
にゃんキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
あああああああああ
さてNBA見るか
安心と信頼のマリナーズブランドがお送りしました
ゴリもブラニャンもマリナーズかよ・・
なにこの活躍
いい最終回だった
粘るツインズー
終了
MLBハイライト落ちたか
YES音出てねーぞおい
モイヤー相手に全部右打者並べたwユークは今日休みか
カノーさっそく安打
水車押し出し
可能どうなってんだよ・・・
満塁王セリベリ見事だ
3-0
ビクマルさすがや、いきなり先制
久しぶりのスタメン岩村さん四球
パピも打った2点目や
BOSには通用しない模様
おうベルトレ2塁打ローウェルHRで5点目w
昨日も5点取って負けたから今日もわからないかw
昨日はベルトレの逆転ホームランで勝ったと思ったからな・・
BAL戦、ちんちん痛そうな審判
昨日はバードのクローザー経験の薄さが出た模様
急にベルトレがHR打って逆転して全くブルペンで投げ込めずそのままマウンド出てったらダメだったみたい
キレるポール・オニール映像も面白い
>>122
そっか、パペルボンどうしたんだろ
頑張れなかったシールズ
あぁスタントンにまで打たれて今日は厳しくなったTB
>>122
あと一人まではいったんだよな
まあ無死満塁の時点で諦めたがw
スタントン2点トリプル
シールズ大炎上や
>>124
家族の病気だかで3日間休んでた
今日から合流した

スタントンってBAでも上位の期待の選手だよね
>>129
そうですか、さんくす
フルボッコもうさすがに決まったわ
岩村さん会心の当たりに近かったが、deepレフトフライ
>>132
岩村って久しぶりじゃないかスタメンってチャンス到来だね
10安打9得点ってww
シールズ9失点かよ
フィリーズが今年最下位あるな。
今日でメッツに抜かれて3位陥落。
こんなフルボッコのシールズ、2007年NYY戦10失点以来か
TB1番ジェイソなんだ
リードオフのキャッチャーってケンドール以来?
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/12(土) 09:13:25 ID:gFApcKur
ようやくいつものPHIに戻ったな
シールズ炎上自体が珍しいような感じだよね
3回で10点かwこれは凄い安打数になりそうだ
3回1-0無死満塁から気合で二死満塁にしたまではよかったが
結局フルカンから押し出し四球で気持ち切れちゃった感じがしたわ、シールズ
松坂おう吐したのって、
やっぱりあの激やせの仕方は、
薬使ってやせたのかね?
ボーン外のスライダーにかすりもしない
>>143
食当りだと記事には書いてあったけど
PHIもTBも、あとは野手登板でも期待するしかない点差だ
3回14安打12点かw
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/12(土) 09:26:56 ID:oDu0gth6
>>145
おう吐剤使って常習化してるから
吐いて大丈夫とか言ってるのか?
食中毒だったら、普通救急車レベルだろ?
>>148
そんな酷いもんじゃないって書いてあったよ、詳しくは知らない
当時のドーテル、リッジ、ワグナーのリレーは最強だったな
お、テシェポテンタイムリー
今日メジャー昇格していきなり3番のカルロス・サンタナはフォームの感じがビクマルそっくり
>>151
カルロスサンタナってキャッチャーだっけ、ベネズエラ産なのか
8点差で敬遠ってマドンはまだ勝負を諦めてないのか・・・・・・・・・・・
五十嵐は準備もしてないか
5試合連続弾ペーニャ
ペーニャ凄すぎだろw
何やってんだよジータ
岩村さんライトフライ
こりゃスゲーニャ
オースティン・ジャクソンすっげえ、まあ守備範囲広いわ
ペーニャさんのHR見たかったわ
>>161
MLB公式行けばいくらでも見れるじゃん
岩村守備の見せ場だったがボールこぼした
>>162
おにいちゃん・・生がいいの
>>164
まあ見ちゃえば生もそう変わらないよw

ワースだけ3安打で頑張ってるな
ラッキーもめんどくさいだろうな10点差あって投げなきゃならんし
NYY戦見たらパナマのリー対決だw
ハラデー「(移籍先がこんなに酷いチームだとは)知らなかった」

TOR×COLは雨で遅延かよ 早く見たいぜ
リー対決じゃなくて、パナマ人対決
この2人は仲いいのかな
関係ないけどフィリーズのキャッチャールイズもパナマだな
ペンスバット短く持ちすぎ
いよいよNYY1ゲーム差まで来たか(ほぼ)
2時間半以内に終わるとは珍しい
ポンサーに交代したか
ボンザー炎上して岡島投げそうな気も
ボンサーこんな試合でも炎上する気か
炎上しなかったw
ネルソンあたり一応準備してたんだろうな
ネルソンは戦力外だったはず
ポンサー炎上しなくてよかった。後はネルソン兄貴で締めてくれ
ポンサー見れたし出かけるかw
ネルソンは試合前にDFA、自宅に帰るために飛行機乗ってる頃
引退するかもと
チッパー酷え
真横の打球一歩も動けなかったぞ
岩村四球、打って欲しいけどまあしゃあないか
まだ見せ場は来るんだろうかTB
6点差でも余裕で盗塁するクロフォード
6点差でもセーフティバントするペーニャ
きれいなトンネル、あと5点
おわた
クアーズやっと試合始まったけど大雨じゃねーかw
大粒w これは無理だろCOL
雨ひどすぎわろた
しかも風も結構あるしピッチャーは風邪ひくぞw
こんな状況で打たれて防御率悪くするんじゃたまらんだろうなあ
ああ失点って雨凄過ぎるww
1時間待ったのに良くなるどころか悪くなってるじゃねーか。
ふざけんなよ。さっさと中止にしろ。投手が可哀想だろ。
荒れそうな試合だ。
あれで入るのか
ルイス惜しかった
点取られた後すぐ逆転か。
今日はヒメネスだし負けられん。
今シーズン初めて3点取られた。ヒメネス調子悪そう。
この雨だからしゃーない
ヒルはHRはでているのに打率が全然あがったこないなあ
SFのベンチで仲良く会話するハフとバレル
思いっきり同年齢で大学の元チームメイトか
なんとかピンチ抑えたヒメネス。
立ち直ってくれええ。
とりあえず同点か。
ポージーの打撃は本物か
カルゴン勝ち越し弾キター!
ヒメネス連続QSは死守。良く投げた。
また雨風強くなってるw
すごい状況でやってるな
ルイスボール見失ったか?
意地でも続ける気かw
これはフレーザーに同情する。打たれても誰も責めないだろう。
フレイザーのお願い無視かよw
よし1点追加。あとはリリーフがヒメネスの勝ち消さなきゃOK。
スタンドの半裸の連中修行でもしてるのかw
エイドリア〜ン!!
SEA使えねえええ
ジーター先頭打者HR
ペンス特大HR
さすがに人いないな…

ジーター盗塁ケッピンジャー捕れず3塁へ
スウィッシャー同点タイムリー
カノーラッキーな内野安打
ポサ逆方向へ満塁HR
2-6
ポサ、グランドスラム
キャリア250本目のHRでありキャリア4本目のグランドスラム

HOU2-6NYY
HOUのバッテリー、セルベッリの三振の時点で2アウトだと思ったようで
ふたりともベンチに帰りかけたとYES、リプレイと共にw
3アウトだと思ったようで、の間違いでしたorz
カノーはこの後方のフライ捕るのいつも上手いな
もうガードナーがLFに…
昨日には明日か明後日プレーしたいって言ってたけど大丈夫なのか
ジーター逆方向へ今日2本目3ラン!
3-9
ゴダーン珍しく無事に終わらせる
BOS戦も見るかな…
松坂DLかよw
誰もウィンディ・シティ・シリーズ見てないか・・・
さっきCWSベンチでいたずらされてたのコーラの兄貴かな?
1秒くらいしか見てないから間違ってるかもしれないが
そんなシーンあったのか、見逃したぜ
Chisoxってなんかベンチの雰囲気すきだわ
>>229
コーラってメッツのコーラ!?!?!?
>>231
Alexの兄、JoeyはCWSのベースコーチ
twitterでいたずらの情報探したが、書いてる人がみつからないし、コーラじゃないのかも
帽子の上にコップをガムで固定されてた
BOSの Navaがまさかメジャーリーガーになれるとは思わんかったが、
しかも初打席でグランドスラムかー。
感慨深いぜー。
怒るシルバ
だから、コルビンスタメン使えばいいのにピネラ
コッツェイじゃスクイズするか微妙だな
バードの前に鳥だらけ
鳥エリアw
コッツェイのところでビスケール出してスクイズするとか
満塁でもピエールでスクイズするとか、いろいろあったはずだが
まあ最悪
カブス9安打0点
連打で無死1,2塁が2度もあったのに0点
さあコースケ福留
結果的に福留のボテボテ進塁打が点につながった
テリオよく打ったなあ
レイエス先頭打者ホーマー、キャリア15本目
デービス、初盗塁wおそいぞ足も
>>246
メッツファンの人ですか?お尚です。
できたら両方に書き込みお願いします。

【高橋尚先発】 NYM×BAL 【上原浩治仮想先発】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1276383066/l50
二順目三順目だとボコボコ、というデータか尚成
ゴームス3ランどこまで飛んでんだか
6試合連続弾wwwwwwwwwwwwwペーニャすげえ
ペーニャスイッチ入りすぎワロタwwww
強肩ゾブ
ジョニー・ゴームス2打席連続3ラン
カルロス・サンタナ、メジャー初HR
6月打率.537コグラン打ちすぎ
ヘルトンwwww まさにルンバwwwwww
モローさん相手なら勝手に四球で自滅してくれるのに
せっかくミークがいいプレーしたのに、ベースカバーした奴誰だよパイレーツ
タバタいい選手だな
ドゥーミットのファーストに一体どんな意図があるのか教えてくれ
>>247
さっきまで書き込んでました、おめでとうです。

しかしコメリカはやりにくそうなユニ着てるねw
ブレーブススクイズやったなあ
コックスガッツポーズw
ワグまだやってたのかw
双子の援護はなかったか、、、
とらジャクソン最近どうなんかな
ハメルで代打出さないのかCOL
レイズかったー、危うくヤンキースに並ばれるところだった
あれ、ドンケリー上がってきたのか
ジャクソン、やっぱ走らないとね
PIT×DETって
1番タバタとジャクソンか
NYYはもっと自分とこのプロスペクトを信用した方がいい
カブレラの前でストレートの四球なんて
ネクストサークルから殺気を感じたのかww
Detは一昨年あたりから放出しすぎたからね
しばらくはしょうがないと思うが
昨日向こうの記事読んでたらドン・ケリーとPITのウォーカーは義兄弟らしい
ウォーカーの女兄弟がケリーの嫁とか
あ、すまん>>267読み間違えた。
DETの相手がPITに見えない
>>270
それはまた複雑なw、ってそうでもないか
カブレラン不発。ボーシュニおまかせ。
あら延長
フェリースもテンパってるな
ハンラハン抑えやがったか
そういえばオルドはどうしたのかな
デトの帽子はアストロズかよww
クリス・レイじゃどうかなあ
というか人民服だな、赤い星
コークって何者だ、ボールは速い
MIL生き残ったが
元レイズのハメル頑張ったな
ハメルふんばった

>>278
去年NYYにいた左のセットアップ
最近黒人のロン毛増えたなあ、気のせいかな
TEX勝利
おお2007年以来のセーブ、クリス・レイ
>>281
サンクス。
リーランドはわりかし似合ってるぞ
ギーエンが肥満にみえる、しかしまさか
全セカンドやるとはな、もうキャッチャー以外部やったろ
さよならああ、
結局岩村さん出番なし終了
ギーエン久しぶりに見るが別人のようになっとる
見た目もだが、なんか人柄がちょっとソフトになった感じ?
カルロスギーエン、すっかりわかはげちゃって。
おめでとん。
前からソフトじゃないっけ?ギーエン
昔は試合終わったらぷつっと切れてたが最近は
ヒーローインタビューまでみれることおおいね
スクイズはやらないのかトレーシー
連続三振じゃもったいない
ヒュンダイじゃなくてハンダイって読むのか
知らんかったw
コーパスがクローザーに戻ってたとは知らなかった
トロントもここまできて連敗は疲れるだろーにw
シフト通り
COL勝利
トロントも貯金5まで後退したか
ナ西がんばってるな
さすがマリナーズどこまで堕ちる気だ
ああいう船上バーティーとか立食パーティー何がおもしろいのか
アジア人には向かんだろうな@SF
2回連続キャッチャーフライ、ちょい珍しい
モタ、数字はなかなかいいものを残してるか
あぶねえあぶねえ、お地震
なんとかふんばったなSF
しぶといなOAK
なんだ、局の掛け声はwジャイアンツベースボール、トーチャー?
ジト、古巣撃破
ポサ死ねよw
ストラスといったりきたりは疲れる
フィリーズノーアウト満塁も0点w
ホフマン初安打オメ
ベルトレHRでBOS先制
よしハメルズ調子よさそうだけどベルトレHRで先制
カノー通算100号HRで同点

レイズ初回から何度も好プレー連発
カノーペーニャの乳触りつつ講釈w
おお、ペーニャまさかの2点タイムリー
カノー先生の教えが効いたか?w
イバネス勝ち越し2ラン
ナックル2順目で打たれだしたこりゃあ負けた
おいこのクソ審判いい加減にしろよ
ウェイクがボコボコ打たれてる・・
ヒューズ足引っ張られながらもよく耐えた
テシェイラ情けない当たりばっか
もう今年は最後までこんな感じだわ
アグラ酷いわ
ロスに任せときゃクロフォードでも帰ってこれないよ
お、ナーヴァ2塁打打ったか
うはwww
ポサ2試合連続満塁HRwww
>>323
2試合連続は凄いなw
しかも全員四球で出したランナーって
ニューヨーク結構雨降ってきた
ってまた四球で満塁
カナダ出身のフランシスがTOR相手に投げるな。
ビクマル15球投げさせて四球w
うわーラインディレイきそうだ
この時間に勘弁してくれ〜
間違えたレインディレイw
こりゃあダメだけどハメルズの完投は阻止したかなビクマルのおかげでw
ナックルなんとか7回まで投げきったか
はあああキャッシュにHRって・・・
無理に引っ張ってERAが3点代になってもうた…
今日はついてなかったな
キャッシュはなつかしいw
しかしBALは悲惨だな
あらニーマンも燃えてる
ハメルズ100球いってるのに続投かよ
復帰登板のリッチがいきなり燃えてるな
やっぱ早く上げすぎだろ・・・jk
この前の3連敗でいい意味でふっきれたのかなあ>COL
ゲレーロ相変わらず変態打ちすぎる
こんだけ降ってるのに続けるのか
連敗の後に連勝有りっていうしなw
ナックル続投か
ポランコうめえw
ナ〜バ肩結構いいな
ハーミダなんていらないんじゃないの
リチャードソンきたか
リチャードソン今年初登板無難に抑えた
コントレラスかー打てそうにないw
ガードナー腕大丈夫そうだな
つかコントレラスリリーフで開花してたのかw
ゴリさん良い当たりだったがついてなかったな
ちょwwwベルトレはやっぱりDPが多いwオワタ
フランシス気の毒。守備足引っ張るな。
あー寝るかこのまま仕事行くか迷うな
ワースすげぇ肩
あそこからダイレクトかよ
パピの足だけで1点取ったw
ワロタレイカーズファンが退場かよwフェンウェイで
テシェ今度はちゃんと死球w

リッジ降臨か
きな臭くなってきたw
リッジまで引き出したかさすがに今日は負けるよw
2点差まできたぞおい
独立リーグの星ナーヴァ最高や 今日は負けても満足w
PHIなんとか勝利
結果的にベルトレのDPが効いた
乙カレ〜〜
ホフマンさすがにナ〜バみたいにはいかんよ
リベラ出すのかよ
雨の中老体はきついよ
リベラ乙
よっしゃFLA勝った!
同率首位!

飯食って仕事行こ
1番アンドリュー・ジョーンズとか違和感
両チーム無安打じゃ盛り上がりようがない
ここまで両チームヒットない試合は珍しい
急に連打
あとはリリーのノーノーだけ
バントはいかんぜよベッカムw
このマッチアップでノーノーの試合なんてなぁ
さすがに8回まで無安打じゃ場内盛り上がっちゃうわ
最後は劇場付きで終了
プホ大丈夫か
バックホルツなんとか1失点で逃れた
ドリュー兄弟対決か
パピムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
今日人いないなと思ったらみんなW杯見て寝てるのかw
おーユークナイスプレー連発
ハラデーでもNYY打線抑えられないなぁ、エロいないのに
ペドロイアタイムリーきた
ハラデー5点も取られてるのかw
PHI反撃いけー
CHWスクイズ2度目で成功
さっきNYM戦でもスクイズ見たが打者にボール当たって失敗
やっぱ最近MLBではスクイズ流行ってる気がする
イアンケネディーもフルボッコやね元NYYだっけ
俺が最近思うのに、投手が好投するのが多いのは時間短縮のため
審判のストライクゾーンが広くなったんじゃないかと思う
その為スクイズも増えてるんじゃないか
ギーエンはスクイズはよくやりそうだけどw
黒田はバントの構えから打って強攻併殺w
あああああ打たれたバックホルツも調子悪い球が甘い
嵐が来るようだなシンシナティ、慌ててシート準備
岩村さんだー
グッドスイング、二塁打
ハンリー逆転2ラン
不調を脱出してペドロイアが打ちだした
ゆううううううう6点目
岡島かな、さっき準備してたが
ハラデー、実は今年、近年最低の出来で、ナに行ったから気付かなかっただけだな
オカジ大丈夫かオカジ
バック6回までもたなかったか残念・・・・オカジ頼むぞ
GJおかじー
どうにか踏ん張ったK
岡島炎上率高いから、怖くて見てられないな
オカジGJ
川上×レイズ戦映像始まったー
もうNYYは勝ちだなあ
ホールなかなかええなナイスグラブさばき
なんだよ川上、もう打たれてんのか
NBAちらっとみたら、もう17点差かよ
鴎の便り---2008年4月17日外国人2選手のトライアウトが17日、さいたま市内のロッテ浦和球場で行われ、
オマール・ベルトレ投手(26)とアレクシー・オガンド投手(24)が投球を披露した。両投手は日本でのプレーを
希望し、この日は巨人、阪神、ロッテなど数球団の関係者が視察。

このオガンドが今TEXでメジャー初登板してる、96-97マイルくらいだけど球速いわ
バードGJ
TEX9回二死から逆転
よし勝ったサクサクパペGJ
今日はインタビューユーク
TBもNYYも負けないなあ
BOS追いつけないよ・・
AJがフライン・ハワイアンに打たれた
まだ2回なのにPHI4-0NYY
フラインハワイアンが3塁、まだ1アウト
レスター打たれた・・
BOS同点にされた
うおおおお、カノーがソロHR
いやはや本当に天才だな

直前のキンバリー・ジョーンズのリポートはフィリーズのモイヤーについて。
MLBデビューしたのは1986年のちょうどこの日。
ヒューズはまだ生まれてもいず、ルッソは2歳未満で恐らくオムツをしていた。
スーパーボウルはまだ始まってもいなかった時代。
モイヤーの大勢いる子供のひとりが6歳の男児だが、すでにピッチングを
初めているとのこと。フィリーズのチームメイトによればその6歳児の
速球はすでにモイヤーの速球よりも速いらしいw
ライアンハワードHR
5-1
モイヤーはほんとランサポート多いよな
まじかよ
ワースがback to back HR で
6-1
最近あまりぱっとしなかったフィリーズ打線を調子付かせてどうするよAJ
フィリーズのback to backは今シーズン初だとか。
なんかYESの音声がチリチリピリピリしてる
YES必死w
「別に無理に皆さんを引き止めようとは思いませんが
モイヤーはかつて1イニングに9点献上したことがあります」だとw
あ、TB失点してる
BOS勝ち越し
テシェがナイス守備したのにAJがファーストに入らなかったため
NYYファンはブーイング。
そしてジラルディが出てきてAJ降板。
どうやらAJがファーストのカバーに入らなかったのはこれで
今日2回めだったそうで、やる気喪失してると見なされても
仕方がないだろうな…。
モイヤー、序盤大炎上だろと思ったが頑張ってるな
ハンソン5回1安打、ぺーニャがシフトの裏つくバントヒットだけ
今日のYESのクイズは
「ヤンキース相手に勝利を上げたピッチャーの最高齢記録保持者は誰?」
というもので、答えはPhil Niekroだった

今日モイヤーが勝てばその記録を塗り替えるらしい
レスターなんとか抑えたよかった
今から見だしたけどペドロイア怪我治って当たってきたなHR打ったのか
ARIのロペスってまだ投げてたんだなーおい飛び出してアウトか・・・・
なんの気なしにJ-spo2つけてみたらPHI-NYY戦やってた
ビックリ
>>424
wwww気づくの遅いでしょ

レスター調子悪いな・・・・
ポサがシングルHR
さっきから何度かカメラに撮られてる観客席のポール・サイモン、
ポサHR直後にも撮られてなんだか仕方なく立ち上がって拍手の雰囲気w
PHI 6- 2 NYY

モイヤー、あと1本HRを打たれたら史上最高被本塁打数のタイ記録に。
スクータローナイスプレー!
>>425
最近テレビではめったにNYY戦やってくれないから
もっぱらMLB.TVで見てるんだ
他にも面白そうな試合やってないかなとテレビつけてみたら
ビックリ。
レスターは調子悪いなりにふんばってるね
どこかのAJとは違って
今日のYESのTOYOTAアンケート
今年もフィリーズがNLペナントを3年連続で制すると思うか?という問い
結果は
YES13%
NO87%

予想以上にYESが少ないなと言いつつも、投票してる大半の人が
NYYファンのYES視聴者だから仕方がないねとYESも納得顔
>>428
確かに今日やってるのが珍しいね
フィリーズ十分3連覇する可能性はあると思うけどなー
AJって燃える時と好投する時の差が激しい印象がある
結局レスター7回2失点よくやった
TBとNYY負けそうだからBOS追加点ほしい
やったユークHR
パピも調子は戻ってきた
これはでかいユーク真ん中中央完璧にとらえたHRw
バード32試合目、4点差で使うのかよ・・・・
バード以外信用できないから仕方ない
前回1回0/3でKOされたモイヤーが、NYY相手で8回2失点とかw
4点差で信用できないとさすがに辛いなー速球派投手だけに怪我が心配だ
なんなく抑えたバードGJ
やっぱ明日NBAファイナルがあるし試合開始時間変更したか
リッジ復帰してたのか
コントがクローザーやってたよな
まーた先頭打者に四球
いい加減にしてくれ
ラモンしっかり抑えてくれよ・・
ゴダーンが出てきた時点でさらに追加点取られると思って
見るのやめたけど、意外にも1点も取られてなかった…

しかし6-2のまま9回裏2アウト
打者はテシェ…

ラモラミは相変わらずノーコンやなデルカメでいいんじゃないか
ラモラミは勝ってる試合は恐いよ
テシェよんたま、打席はエロ
対リッジは.666だが2/3なので数字として意味があるかどうか。
打率は.288か
今日のNYYのラインアップは3割打者がカノーとガードナーの
ふたりだけなんだよなあ
47414人、かな。
でも結構空席が目立つな
みんな敗戦を覚悟して帰ったか

お、エロ2塁打、テシェホームインで
PHI 6-1 NYY
PHI 6-3 NYYだった
得点減らしてどうするorz

カノーは対リッジ1.00
2の2
結局パペ出すのかよ
よっしゃーカノーはやっぱり天才
ランナー1、3塁
バッターはポサ
NYYとTBがほぼ同時間、9回二死から粘ってる
がTBは負けた
カノーすげーな
ポサったら同点か
ヤンキースタジアム、雨降ってきた

ポサはここ4試合のうち3試合でHR打ってるから期待高まるとYES
ここでパペってwなんかいろいろおかしくね
\(^o^)/
あああポサ三振で終了

小ウィンドウで見てるBOS戦でパピプペポンのどアップきたw
負けた!次
NYYも負けたか
BOSはブルペン補強しないとじゃないの
TEX勝ち、BOS勝ち、あとNYMも勝ってたな
ダイアモンドバックスは12連続アウェイでの敗戦
チームの最高(最低)記録樹立だそうな
パピプペポンお疲れ、BOS勝利おめ
>>462
ダイアモンドバックスってそんなに負けてたのかw
パペ締め乙
ダッグアウト6ゲーム24−12 打率5割で246→274まで打率アップしたペドロイア紹介
ブルペン事情を紹介これじゃあ苦しいと
レスターは奪三振AL1位紹介
代打ザンブラーノがメット被って準備
三振
しかしカブス勝ち
ヒメネスイイヨイイヨー
ヒメネスゲッツ2個目。省エネウマー。
こっちもゲッツで助けるなよorz
ヒメネス3イニング連続ゲッツキタコレw
ヒメネスサクサク。
早く打線追加点取れ。
ゲッツの次は牽制アウトw
糞打線死ねよ。いい加減追加点取れ。
スピルナイス。トゥロ大丈夫かなあ。
ふー。ピンチ脱出お疲れヒメネス。
ピンチでマウアーを併殺か
ヒメネスすげぇ
今日は調子悪かったけどまとめるのは流石だなあ。
スミス良く取った。
よーし。ヒメネス13勝目オメ!
ダイモンドバックスのドリューってJDドリューの弟なんだな

今日の3塁審判は例のジム・ジョイス
さすがにセルティックスのグリーンTシャツ着てる人多いな
ヒメネス余裕勝ちじゃん凄いな
モンテロなんかに打たれおって
モンテロ肩つえーな
よしよしなんとか1点取った
ああああああ打たれたか甘い
NBAのために試合時間早めたのかBOS戦
パピキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ペティット、今の三振で歴代ヤンキースピッチャーとしての奪三振数の
単独2位に。
1位はホワイティー・フォード
アリゾナ、けっこう打つな
ラッキーはそれにしても打たれすぎや
ラッキーダメや
ラッキーなんていらんかったんや
ラッキーに厳しいなw
ラッキーはLUCKYじゃなくてあくまでもLACKEYだから
まあけどいらんことはないw今先発不足やし
まだ接戦でわからんけどヘイレン早く降ろさないと
ナバはメジャーでも先々まで結構やれそうだよあ
ネット裏のヘッドホンしたBOSの関係者のおっちゃん、
いつも同じ席に座ってるわけじゃないんだな。
さっき珍しく他の人と喋ってるとこ見かけた
ナーヴァいいぞー
ラッキーよく4点でおさまってるな
>>495
あの人ガラス会社の社長でただのBOSファンでBOSの関係者ちゃうらしいと聞いたよ

救うタロキターー、今日はどっちに転ぶかわからん試合だ
敬遠されるようになったか相性も悪いな
ピッチャーも同じ選手だという意識でプレーしてた?と聞かれて
最初は建前的答えをしていた(まあ、役割が違うから…、等)ポール・オニール、
はっきり言って同じじゃないねと断定。
あああ、ペーニャ、口をぼけーっと開けてないでちゃんと捕れや。
今、野手は打球を捕球することで金もらってるって話してる最中なのにw

ライアン・ハワードのヒットでPHI 1-0 NYY
アトリーもなかなか復活してこないな
>>497
ラッキーは今年は被打率が高いねん
打たれながら少ない点数でいってる試合が多い
まるでハドソン打てる感じがしないTB
>>498
自分は熱烈BOSファンでもなくちょっと興味があって
ネットで調べただけだけど(ここの過去スレでも書いたかも)
下記で関係者と判断したんだが、別人かね?

ttp://www.google.co.jp/images?client=safari&rls=en&q=Jeremy+Kapstein
ttp://www.sonsofsamhorn.net/wiki/index.php/Jeremy_Kapstein
ttp://boston.redsox.mlb.com/team/front_office.jsp?c_id=bos
バードとパペ連投中だし、今日は出すのか
ベルトレが逆転タイムリー
よしベルトレタイムリーきたもっと点が必要だ
一死でその守備の乱れは痛いだろうARI
ビクトリーノ、フィリーズベンチに強烈なファールボールを打って
チームメイトを殺しかけた直後にHR打ったwww
PHI 3-0 NYY orz
navaは球数投げさせるし長打力もあるし足も速そうだし
契約金1jだったってホントかしら
すごくいい選手なんですけどw
現時点でホームラン数がビクトリーノ>アトリーとは予想外
>>504
本当だ、あれおかしいな〜昔俺が見たときガラス会社の社長です
という写真を見た気がするんだが、関係者っぽいね
>>510
苦労人独立リーグ上がりやからねーナーヴァが活躍すれば外野の補強いらないんだけどな

ヘイレン降りたか
クロフォードの足と内野安打1本で1点取ったTB
rescue.incの人たちが映ってる@YES
イレズミを入れたバイカーたちの団体だそうで、
動物虐待と闘っている人たちだそう
>>512
「ガラス会社の社長」のほうが「ハリソン・フォード似の男」よりは
アリかなとは思うw
そのハリソン・フォードはアリー(キャリスタ・フロックハート)と
ついに結婚したわけだが
上がってきたばっかのリチャードソンだ
四球が多いピッチャーらしいが・・・
>>514
あらら、そうだったのか
ヘイワードHR
フェンウェイでBeat LA!コールあったからもうやってのかと思ったが、あと30分後か
お、明日は高橋とバスケスの対決なのか

この対戦予告のCGを見てアル・ライターかポール・オニールの
どっちかがマイケル・ケイに、「明日は助けてよ。名前をちゃんと
発音する自信がない」と言ってた。マイケルがいとも簡単そうに
「ヒサノリだよ」と返してたがw
今日でエロは今シーズン60試合目の出場。
現時点でHRはまだ8本。
過去の60試合時点でのHR数はマリナーズ時代初期の1997年の
9本だったからかなり少ない、という話@YES
ふぅ、デルカーメンなんとか抑えた・・
上レスの3行目、
過去の60試合時点での最低HR数は、の間違いでした。

エロヒットで出塁、2アウトランナー1、2塁
バッターは天才カノー
カノーがヒット、PHI 3 - 1 NYY
久しぶりにテシェのしゅっぽしゅっぽ走りが見られて満足だ
うひょwww盛り上がるなwなんとか抑えたデルカメ乙
テシェの走塁かわいいよな
ポラン子よく捕った
ポランコ、ナイスキャッチだ…的ながらあっぱれ

>>528
だよな。
日本人だったら絶対に「しゅっぽしゅっぽ!」って口走りながら
走ってそうだといつも思う
オルティスwww
orz
久しぶりにクロフォード盗塁失敗
オルティスこれは(アカン
昨日からARIの外野は守備いいな
オカジー
岡地きっちりホールド白
ビクトリーノ敬遠でアトリーポランコ勝負ってのもどうかなあNYY
満塁でポランコ
ペティvsポランコ 9打数4安打
おかじ自分もNBA早く見たいんだな
今シーズン併殺を13回勝ち取ってるペティット
ポランコは今シーズン5回併殺に倒れてるとのこと

でもなんか雲行き怪しそう…
オカジええやん
TBも踏ん張りどころだ
ぬああ、踏ん張りやがったかNYY
ペティット、よく切り抜けた!!
見てるだけで疲れたわwww
あああゾブあと一歩
やっぱナバいい打者だ
あとCLEのサンタナも
ベルトレ四球→navaタイムリーダブル
下位打線とは思えないよw
ナーヴァナイスタイムリーこれはでかいよ
あら2点取っちゃったよまいいか
まあARIのリリーフは壊れすぎ
スクータロもタイムリーで8点目
30 Arizona ERA7.21
チームのリリーフ防御率が7.21という信じられない数字
救うタロまでwこれはもう勝ったかな
「いやあ、それにしてもセルベッリは独特の雰囲気が
ありますねー」で始まったから何についての話かと
思ったら「バッターボックスに入ってる選手が白いマニキュアを
つめに塗ってるのってどうみても変ですよね」と続いた@ YES
先輩ポサダのと同じことしてるのに(修正液マニキュアも素手での
バッティングも)セリベッリかわいそうだw
あああ、惜しい!HRかと思ったがセルベッリでっかいファールだった。
え、パペ出すのか
ブルペン大丈夫なんでしょうか
昨日4球とはいえ、パペ3連投かよ
よし勝った
これでゲーム差が詰まればいいんだが
パペ乙点取られたけどまあ勝ったからええか
BOS勝った!
どんな捕り方コント
コントレラス、後ろ手で打球をキャッチ
ピエールダイビングキャッチ、PIT11連敗まであとアウト1つ
11連敗確定
NYMロード6連勝でNYYへ
TBまけたー
よし!明日は高橋頼むで!
TB負けたね
TEXも5連勝、貯金10
>>402のオガンドーがリリーフで2戦2勝
NYY負けたね
差がつまってきた
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/18(金) 19:11:25 ID:idukudK/
明日のBOS×LAD楽しみだ
特にマニーの初打席
実況【高橋尚先発】 NYM Vs NYY 【ヤンキースタジアム初登板】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1276901746/l50

08:45〜11:15 の放送内容 NHK総合 【解説】大島康徳,【アナウンサー】工藤三郎
08:00〜12:30 の放送内容 J sports Plus 解説:小宮山悟/AKI猪瀬 実況:島村俊治

ボストンはまるでヤンキースを迎える時のような雰囲気。
ただし注目してる相手はただひとり、マニーだけ。
パピはマニーの素晴らしさをインタビューで力説
パピがドジャーズの選手らといるマニーに声をかけハグするシーンも。
BPの時マニーが3本HRを打ち、その時ばかりはその時見ていた数少ない
ファンも熱狂していたが、ファン全体が総じてマニーに対してどういう
反応をするのか我々にも分からない、とNESN。
BOSの故障者情報@ハイディ

ベケットは今日は練習で軽めに投げた、明日あたりにマウンドから10球ほど
投げる練習をさせられるかなと期待している。マウンドから下に投げ下ろす
感覚を取り戻すために。歩き方などを見ていても、明らかに状態がよくなって
きているのが分かるので期待している。
松坂は明日、シミュレーションゲームの形で3イニングほど投げる予定。
>>574
>>575
サンクス
いきなりパピ、ドリューHRキタw
ベケット早く復帰しねえかな・・・
予想通りブーイングと拍手だw
>>577
DL前の状態で復帰されても困るがな
マイナーで17歳からの成り上がりドーブロント無難なスタート
グランドスラムでTB逆転された
ドーブロント22歳に見えんなーエラーったか
クレメンスがグリモンで美人ネーちゃんと観戦してるw
また急に崩れたなドーブロンド
自分でエラーしたのが痛かったか同点
>>583
ドーブロント今日メジャー初先発だぞ

満塁で点入らず嫌な展開や
リードジョンソンの髭が凄くなってるなw
ドリュースペッたのが痛い><
ドーブロントよくやってるぞ援護点がほしい
orz歩いた
BOSチャンス
勝ち越した!
ゆううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/19(土) 09:50:11 ID:T61G6IaK
ここはBOSファン多いかな
WAS-CHWは同点になったね
よっしゃユークさすがや!
しゃあああああゆううううう
>>590
ストラスやってるな自由だからええでー
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/19(土) 09:54:56 ID:T61G6IaK
>>593
おお、dです
と思ったら、ストラス85球で交代か
野球chにもあったので覗いてくる
ドリューの変わりに入ったサンキューマック
ゴリさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ベルトレHRwwww
勝てるで!!
ドーちゃん初勝利おめでとう
ゴリwww膝折り曲げてHRwwwこんな打ち方してるやつおらんでしょ
後はドーブロントががんばるだけや
色んな意味ですごいHRだった
>>599
今年だけで3回見たんだが・・w
おれも3度見てる
こりゃあ勝ったな今の打線は凄いわ
ありゃつかまりそうか
攻撃長過ぎて緊張切れたのかな・・
あああ残念つかまったか、まだ育て途中だししょうがないか
次は松坂復帰だからメジャー登板ラストになるかもしれん
アッチソンぐっじょ
ふう、やっと抑えた
アッチソンGJ
ストラスはまた10Kかよww
アッチソン今日はええじゃないか
NYM追加点、NYY負けそう
アッチソン9回もいけ
アッチソンコントロールは今日はええな、まあ相手ももうギブアップしてるっぽいけど
TB負けた
LosMarlins勝った
TB負けたな
ゴリのホームランなんだよこれw
TBもNYYも負けたら1ゲーム差だぞw
4月終わった時点で10ゲーム差くらいあったのにw
お、リチャードソンか
球が高いなーマック取ってほしかったが
BOSは投手陣が整備されれば優勝狙えそう
なんかバタバタしてるんですが・・
5点差あっても結局バード(笑)
いい加減にしてくれ
バード休ませてくれません
リチャードソンもダメか新人Pが今日はダメだわ
バード使いたくなかったのに・・・・
ブルペン補強しないとじゃね
外野はしなくていいと思う
ユークうめえw
>>627
そうやね、けど今日ドリューのスペりがキニナル
最後にマニーかよw
よっしゃBOS勝った!
よしゃああああ勝ったなんとか勝ち越ししたいぜ、ドリューが無事でありますように
NYMがバタバタしてる・・
よっしゃNYY負けた
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 02:50:47 ID:EqcqMOp/
レイエス2打席連続HR!
頑張って起きたが眠い、今日は人いないか
ビルホールエラーって1点取られた
マニーに今季初盗塁されとる・・・
ナバ、同点タイムリー
ナーヴァ打ちやがったw
パディーヤのスローボールは遅すぎだろww
完全に刺したいいぞーVマル
2つのエラーで無失点で抑えたのはよかった
イーシアとペドロイアは学生時代から一緒に野球やってたから仲がいいらしい
ビクムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ナヴァの家族今日もビデオ撮ってるw
マニーHR打たれた、拍手とブーイングが混ざってるw
BOS在籍時のHR数が今パピとマニーが全く一緒の274本
ユークHRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! パディーヤ交代
デルカメか…負けたな
やばいウェイクついにつかまり始めた、しかしホール2個目のミスだ・・・
デルカーメンに交代
ついに追いつかれたか・・・・今日は守備にミスで点取られすぎだ
イーシアの所で岡島
よし岡島抑えた勝負はこれからや
マットケンプの彼女さんは今日も来てるな
おきた!パピ放り込め!
延長になったら確実に負けだな
ここまで延長戦1勝7敗
クオ左腕で98マイルとか速過ぎる
よしオカジ抑えたナバもナイスキャッチ今日もバード使うような展開になりそう・・・・
このpは雨天
9回ブロンクストンでてくるから延長いきそうー
パペ、私生活で悩みでもあるのか
>>659
なんでw
パペGJ
たまらず出してきたかw
バントファール臭かったんだが・・・・
キター
完全に負けパターンだと思ってたわwww
ペドよく打った!
おおおおおおおおおおおおおおペドよく打ったwww
久しぶりに興奮したわw
知らない間にMIN追いついてる
ペドロイア、マックにかつがれてるww
ハイルマンはAZ行っても抑えなのか、先発どうしたw
すばらしいな、オルドのスイング、一点差。
勝負してもらえたが、カブレラでだめならしょうがないな
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 10:59:44 ID:mCKeNvVU
今日は負けられないんだがなあレイズ
つらくなってきた
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 11:03:05 ID:mCKeNvVU
今年はじめてソリアノ8回投入
マドンも焦ってる
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 11:06:49 ID:mCKeNvVU
ああロンゴ
もうバートレット本気でいらねぇな
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 11:21:41 ID:mCKeNvVU
シールズが準備ってまじかよ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 11:29:19 ID:mCKeNvVU
なんか仕掛けたマドンw
いいとこみたいなのでおきてみました
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 11:36:51 ID:mCKeNvVU
打順間違い指摘して四球取り消しアウト、かな
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 11:42:46 ID:mCKeNvVU
シールズきた、初リリーフ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 11:44:37 ID:mCKeNvVU
おいおいデービスまで準備w
継投早すぎだからこんな苦しい状態になる
シールズは前回6回82球、デービス5回81球、今日のニーマンも6回89球
いくらインターリーグだからって炎上してるわけでもないのに先発早くに下ろしすぎ
やっぱ押し出しかよ
死ね
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 12:17:38 ID:mCKeNvVU
12四球w
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 12:27:35 ID:mCKeNvVU
コーミエでちゃんと逃げ切れないとやばいが
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 12:34:45 ID:mCKeNvVU
もうわからん…
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 12:37:03 ID:mCKeNvVU
ああ内野5人かな…
ソナン投入して
コーミエ最近酷すぎる
そろそろ解雇かもな
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 12:40:22 ID:mCKeNvVU
マーリンズも野手残ってないなあ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 12:46:10 ID:mCKeNvVU
あとアウト一つ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/20(日) 12:47:44 ID:mCKeNvVU
勝った、はぁ…
うほあああああそにいいいいいいいいいいいいい
川上 3回途中3失点交番
今日も人いないなついにここも忘れ去られたか
BOSいきなり大ピンチなんだが・・
【黒田】Los Angeles Dodgers @ Boston Redsox【バックホルツ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1277077403/
バックホなんとか抑えた
黒田今日はすまんが負けてくれ、ラッキーヒットww
黒田は低目に投げててさすがやね
バックホ今日は少し荒れてるな
初回一点しか取れなかったのが痛い
黒田がよさそうだからバックホが頑張るしかない
ロースコアゲームになるんだろうか
バックホも制球が悪いな
ペドナイスこれは大チャンスだ
それにしてもシリング老けたな〜
1点止まりか・・・・
バックホいいぞー
黒田もええなー勝負は先発が降りた後になりそうだ
ナバナイキャ
黒田ほしいな
バックホ交代か少し荒れ気味だったけど無失点はよかったかな
ASでれるかもしれんな
黒田もさすがやなーハメルズ以来だな
バードGJ
追加点くれば楽になる
ペドロイア完璧や
おい今の行けたんじゃね
やばい2アウト
今日はユークがブレーキになってしまったか
これはパペ劇場の予感
パペ頼み
さすがパペ
勝ったな
1,2,3パペGJ6連勝でLADスィープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
バティスタ最高や!
打率なんかいらなかったんや!!
おは、2007年WS以来の対戦観戦
今日も勝つ!
チャシンがいいのかサクサクやないか
キャメロン足遅くなったな余裕でアウトだしもったいない
BOS満塁になった
ハイジたんついにノースリーブの季節
投手戦になってきた
さすがに今日はTBとNYY負けてくれないかな・・
コロラドは陽が落ちるのが長いなーなんか打ちにくそう
TB負けそうだ
TB負けた
ヘルトンに打たれたか打線頼むぜ
チャシンが打てないのか今日は打線がしんでる
ヘイレンがタイムリーwwwwww
3連続三振
満塁でorz
キャメロンゴミすぎるだろ
パピ登場で盛り上がるなw
あー。゚(゚´Д`゚)゜。
さっき見始めたんだが、ベンチでポサダが爪のみならず
指の第二関節ぐらいまで修正液白マニキュアを塗ってもらってた
何らかの理由でいつもよりサインが見づらいんだろうか
拙攻すぎる8回から打順いいから勝負どこだ、しかしチャシンから1点も取れないなんて・・・
オカジきた
こりゃあオワタダメだ
いったと思ったらシングルですんだ・・・
ポテンとイレギュラーで失点・・・
3連打か・・
めっちゃ跳ねた不運すぎる
おいデルカメだすんか・・・もったいねー
明日ヒメネスにノーノーくらいそうだな
ゴリきた
先頭のベルトレがダブル!
Navaたのむ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これはいけるか!
キャメロンのタイムリー!
あと1点だが
おうもうキャメロンGJ1点返したけど、さっきの1点が重くなるとは
代打攻勢で最後ファインプレイでやられた・・
かっこよすぎバームス
こりゃあ連敗濃厚だな、打球が跳ねたのが致命的とか
予想通りのDバックス糞ブルペン
NYY 9-3 ARIで試合終了。
今日のキンバリーのインタビューはMLB初ヒットを放って2RBIを上げた
コリン・カーティス。

4、5歳の頃からこの日を夢見てきた。
エロはハグしてくれたしみんなハイファイヴしてくれたし嬉しかった。
スタンドの両親にも手を振れた。
MLB初のヒットの記念ボールは恐らく両親の家に送ることになるだろう。
…など。初々しいわw
ラッキー2失点したら勝ち目ないじゃんw
st動かね・・・
ディッキーが8回完封とはねー
もうTBとNYYの負けを全力で願うしかなさそうだ・・
関心なかったくせにいきなりワールドカップ話かよsny
どうしてFロドは毎度フルカウントまでいくかな
勝ってもすっきり爽快とはいかない、天気のせいか
流石に球速いなヒメネス
せめて2点とって、ヒメネスのERA上げてくれ
>>765
st俺も死んでる
ディッキーすげー、信頼のシアトルブランド
勇者対白靴下は西海岸で試合するつもりか?早よして
st復活チャンスやん1点でも取ってくれ
ナーヴァ!
Nava2点タイムリー!
ぱーらww
ナーヴァは定位置取るかもしれんね
ナヴァやったぞww
TB負けた
パーラww、敬遠もけん制も暴投(気味)
>>779
ハーミダの帰って来る場所がないかもな
ラッキーが2失点で踏ん張ってれば面白かったのに・・・・
ハーミダ師匠は勝負強いからピンチヒッターで使える
すまんTB負けてなかった
>>784
そうすると外野枠が5人になってしまう
ハーミダはあるいみかわいそうだけどな、ゴリにタックルくらってヒビ入って
いない間にナヴァに取られるというw
レディックの送球はやっぱりええな、さすがマイナーで補殺数が凄いことになってるだけある
今度こそTB負けたはず
マルちゃんこぼしたか・・・・
ヒメネス7回までかなあ
ラッキーが打ったw
ナーヴァ△
ベルトレデッドボール
Navaタイムリー!
ナーヴァまた打ったGJ
追い付いた
同点ホームランwww
ラッキーの打撃力は異常
ちょwwwwwwwww
ヒメネス今シーズン初炎上流石俺のレッドソックス!
おおおおおおおおおマックきたあああああ
ちょ、あのヒメネスが開幕メジャー外にやられるなんて
ヒメネスの4失点以上って1年ぶりくらいじゃねw
>>799
廻り廻ってゴリのおかげと言ってさしつかえないな
ラッキーちょwwwベンチ盛り上がってるなww
逆転キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
うおおおおおおおお
初炎上で、我を忘れたか
大逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
bosすげえ
救うタロもきたあああこれは負けられなくなった
ラッキー頼むぞ
よしラッキー3凡
Let's GO REDSOX 〜♪
撃ち合いじゃ、アリゾナに勝ち目ないか
マクドナルドwwwwwwwwwwwwww
ナーバひいきのアンチ松坂ブログ主はうれしくて発狂してるだろうな
ナーバすごい
ストリート復活したんだなークローザー降ろされたのか
ラッキーの援護点はアリーグ1らしい
今日はマックが食べたくなったぞw
とりあえずラッキー乙
ラッキーは今年はカーブのキレがないなよく打たれるわw
アリゾナに期待しちゃっていいのかな
NYY勝ちこされたな
ヒーローナーヴァの影で密かにレディックが不調だな
イケメンレディックはまだダメっすなー
逃げ切るしかないな
あとアウト3つ
バード信頼の安定感
ヽ(`Д´)ノウワァァン
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 12:36:30 ID:nmgfFWF9
いえ〜い
さて、どうしようか・・
パペルボン何やってんだよ・・・勝たせてくれよ・・・
ちょwwwwオワタ
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 12:40:17 ID:nmgfFWF9
ミラクルロッキーズ
\(^o^)/
( ;∀;)イイハナシダナー
これなにさ
外野はエルズベリーが復帰するからいいとして中継ぎの補強だけは急務だな
バカボン死ねよ
頭痛がしてきた
しゅうううううりょおおおお
よっしゃーNYY追いついた
昨日PHでMLB初安打を打ち2打点あげた新人のカーティス、今日も代打で安打
パピプペポンどうした?
>>838-839
したり顔で何を言うかヤンキースヲタめ・・・
したり顔って…
NYYが一番好きだがBOSにも好きな選手いるんで純粋に知りたかっただけなんだが。
最終的にBOS 6- 8 COLだったのはさっき確認して分かった。
マーテイ、何やってるんだ…
ボーク取られてワイルドピッチしてヒット打たれて1点献上
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 13:05:42 ID:nmgfFWF9
サイトーさん復帰登板
病み上がりか
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 13:15:16 ID:nmgfFWF9
上々
斉藤ってブレーブス行ってから目の周りが腫れ気味でいつも疲れた表情という
印象なんだが大丈夫なのかな。見てて心配になる。
LAD-LAA戦 観客数 41001人
律儀な最後のひとりがいい感じw

ジーターが守備中に滑って足のどっか故障したかも。
とりあえず守備続行中だが。
8回表2アウトランナー1、3塁
バッターはPHポサダ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 13:56:51 ID:nmgfFWF9
ハイルマソ-
あてにしてたのにw
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 14:24:09 ID:nmgfFWF9
アリゾナ名物糞ブルペン
NYYベンチ、リベラの打席を楽しそうに見守ってるw
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 14:41:05 ID:nmgfFWF9
おお、見せ場作ったw
げ…1点差、10回裏0アウトでランナー1、3塁にorz
2、3塁だったか
敬遠で0アウト満塁
リベラやばい
よっしゃー満塁のまま2アウトまできた
カウント1-2
さすがリベラ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 14:48:30 ID:nmgfFWF9
全レイズ、レッドソックスファン涙目
よっしゃーーーーーーーリベラGJ!!!!!
勝利後のセルベッリの笑顔いいな
NYY 6-5 ARI
パペルボンは打たれちゃったのにね
今年のリベラはいいね
(キンバリーのリベラインタビュー)
(僅差での勝利について)
神様のおかげ。良かったよ。
最初のフライが大きかった。次もフライで打ち取れたし。
(今シーズン初の2イニング登板で40球投げたけど?)
やるべきことはやらないとと思って投げた。
打席も楽しみにしてた。
ヒットを打とうと思ったら打てたと思うけどね。
チームメイトはいつも自分の打席を楽しんで見てくれてる。
今日のヤンキースのプレーは良くはなかったから
もっときっちりした試合をやっていければいいと思う。
地味に今日はモリーナ次男vs三男か
次男はワンバウンドの球でも補殺するとは相変わらず肩は強いな
プッツってCWSいって、復活してたのか
首の辺り直撃か審判
マツザァカさんカッキーwww
救う太郎、相手チームを救うな
TEX同点、11連勝なるか
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 12:15:17 ID:6Twfjivc
止まらんTEX
【松坂】 COL × BOS 2 【復帰登板】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1277432869/
TBノーノーされて負けた
ガソール始球式w
アリゾナの日程もひどいなBOS DET NYY TB
ぶっちぎり最下位だからまーいんだろーけど
まーた炎上フィールドが試合ぶち壊しか
こいつ死ねよ
頼れるのは松坂だけだな
糞じじい死ねよ
マニーにお礼言いたいような、もう少し頑張れよと言いたいような。
しかもエラーした直後なのにポッケから何か出して食べてるし、マニーw
BOSヲタの引き篭りは,
マニー、ケンプ、ローニーアウト

リベラ乙
NYY 2-1 LAD

トーリ監督、ストライク判定に怒り狂って試合終了後だというのに
退場処分。
ドン・マッテイングリーも怒り狂って抗議中
ラモラミ死ねよ
サンタナ今日ももだえてるな
初回40球って。
オールスター後の右肩上がりはあるのだろーか
どうしたんだろうねえ
三振も取れなくなってるし
>>884
やっぱ、おとろえかね、手術の影響もか
ここで春先ならひさのりなんだろうが
ひげヘルナンデスはひさのりブルペン推奨派
CMも絶賛放映中w
サンタナの調子如何ではVザンブらーのとベンソン獲った愚行を繰り返し
そうだな
とおのれがぐちってたら3回は三者三振、わからん。
7月後半以降調子戻す予定ならそう言ってくれサンタナ
W杯アメリカ戦あるからシティー観客少ないのかw
日曜の早起き最高や今日はバンガーナか、ペドロイア骨にヒビ最低や
マックHRキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
バックいいぞーピンチ切り抜けた
やったあああキャメロン3らんHRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
バックホもいいバッティングやないか
バックホやっちまった・・・・交代アッチソン一気にわからなくなってきた
バックホルツ、何のアクシデントあったんですか?
>>895
ヒット打ってランナーで走った時太ももあたり痛めたみたい
ユークナイスキャッチ
>>896
えええええええええええええええええもう怪我人はいやだあああ・・・・orz
バレルって今ジャイアンツに居るんだね
バレルの四球もったいない今日はストライクゾーン狭いなアッチソン交代かここからどうしのぐかきついな
おいおいホール何やってんだDPだろ普通に・・・
ラッキー代打www野手が足りないのか
ここ数試合バーネット酷すぎだろ・・・故障でもしてんじゃないの?
代打ラッキー糞吹いた
>>903
バーネットは神ピッチとボロボロと激しいよね、よく比較されるベケットと同じ状態なんじゃね

デルカメよく抑えた、もっと得点ないとこれは逆転されるぞ
代打ラッキーまだもったいない、切り札としてとっておけよ
アカンダメだ・・・・キャメロンあれ取れただろ・・・・
リチャードソンよく1点で抑えた、それにしても右打者ばっかの所でリチャードソンしかおらんのか
点はいらねーまずい展開だ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/27(日) 10:21:04 ID:RqX/DNqi
オカジ登場
よしよくオカジ抑えた後はバードーパペかな後1〜2点はほしいな
ハフ出してたら、過労死寸前バード投入されたな
キャメロンナイスキャッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
バードGJ
アッチソン今日もよく投げた
よしゃああよう勝ったわーーリリーフ陣が頑張った
パペルボン今日は大丈夫だった
BOS勝った!
キャメロン守備が衰えてきてる気がする
>>916
キャメロンは高齢でしかも怪我もちだからな〜
NYY-LAD戦なのにザンブラーノの今後について延々と語るFOX
NYY負けそうだね
パクチャンホいつも打たれてない?
>>920
今シーズン、たまたま1回ぐらい無難に抑えるのを見たことがあるw

カノーアウトで
NYY 4-9 LAD 試合終了 3時間49分の試合

バーネット先発の試合は結局ブルペン陣の切り貼りになることが
多くてなんかつまらないんだよなあ最近
黒田は勝ち星オメ
よかったよかった
PIT@OAKはなんあんだこれはw
パピのHR飛んだな海ポチャした
リンスカムから3点も取れるとは
3回で4対1
4回でリンスカム変わった
なお足に打球が当たったビクマルは交代した模様怪我人増えてくな
ノーアウト3塁で1点も入らないとか・・・・・・・・
にゃんこ先生マリナーズにまた戻るんだな
ブランニャンのことかなそうみたいだね
レスター8回1失点完投ペース
ベルトレHRで追加点
レスター完投勝利勝った1人で実況してしまった
V○大丈夫なのか?
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/28(月) 08:28:28 ID:YT/fyLve
ビクターも骨折だって  足の親指
怪我人だらけだな
足じゃなくて左手親指の骨折
ファールボールが足に当たる前にミットの上から指直撃
むむむ
一死1,3塁9番
ドジャースは前進守備もしてない
前進守備してれば・・・・・・・・
なんで同点になってんだ
前には一応守ってたんだなローニー
ならホームすぐ投げろと
ブロクストン炎上が黒田の時じゃなくてよかった
昨日ブロ8回から回跨ぎで投げさせた反動が今日出た
MO≠ブロ

何のためのシェリルさ・・・・・・・・・・カノーめ
もうとっくに試合終わってるかと思ったのに続行中だったw
カノームランさすが天才
NYY 8-6 LAD
また退場、おまっwwwwwww
あれぐらい暴れられたら退場になっても元は取れたねと言われてたなw

キャロルってちょっとパッジを彷彿とさせる顔だな
終了
コーヒーとってきて戻ってきたら終わってたorz
まあよく逆転したなNYY乙おめ
米僻地サン・ファンからお届けしていますw
レイエスせっかく出たのにmottainai
又毎回満塁ピンチとか演出する予感のディッキー
メッツ野手一同「この球場きらいだ」
ラティーノ混みこみのNYは逆に力入りすぎてる?
米同点弾。逆方向でも伸びるな
五十嵐が準備してる
今日は球速ないな五十嵐
炎上
ウィンやっちゃったな
ツインズジリジリきてるー
あああああああああああああああああああああああああ
いろいろあるな今日は
ズマヤ痛々しい
ヒメネス完全試合オワタが、今のはストライク取ればいいのに
5回ノーノー継続
ノーノー終了
DL入りした奴だけでもう1チームできそうだなBOS
とりあえず1,2,3番がいなくなった
二死三塁でバントとか
対ラッキー、ほんとに相性いいクロフォード
今日もレイズはタイムリー欠乏症か
今年のラッキーは本当によう打たれるわ
重苦しい試合だ、なかなか試合が動かない
ロンゴも不調
ルーゴ死球で不穏な雰囲気になったBAL戦
これは痛い3ラン
オルティスキターーーーーッ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パピキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/30(水) 09:54:24 ID:P3clkVym
ビッグパピさすがやな
相性考えれば満塁策が妥当だったなあ、結果的に
シールズvsユーク打率.107じゃ
ああ、レイズ
このまま堕ちていくのか…
ど真ん中だったからなーナヴァが少し落ちてきたな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1277859731/
         ____  
         /___ \
      /  |´・ω・`|  \     立ったよ〜
     /     ̄ ̄ ̄   \   
   __//i         ヽ\ ヽ,
  彡へu            l⊂、 〈
        ヽ、       /  .リリ
       r"´>、.____ ,.‐'\ 
       `~´      `) )
               //
              〈_ノ 
>>982
サンキューラッキー今年一番の投球かもしれんw
それともTB打線がしんでるのか
>>982
シールズに当たってなきゃ併殺コースだったのに
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/30(水) 10:10:38 ID:P3clkVym
シールズ死亡
かったな
中継ぎに不安があるし四点差じゃわからんな
ラッキー良さそうだし八回途中まで投げてくれないかな
キャプテンも打ったwシールズ甘いな
福留はほんと盗塁死多いな
ノーアウト満塁から二連続三振とはw
TBは中継ぎいいんだよなーキャメロン、スクタロなにやっとんねん
あーブリ、そりゃねーよ
ああ中途半端
よーし、ベルトレ得点!
ラッキーこれはでかいかもw
うほ、ヤンキース負けてる
マリヲが調子こくのはムカツクがリーGJ
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/30(水) 10:28:41 ID:P3clkVym
うめようか
ヤンクソざまー見れ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/30(水) 10:29:35 ID:P3clkVym
1000じゃなくてもTBとBOSがPO進出
1000ならBOS優勝
1000
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^