ハム専@なんU108

このエントリーをはてなブックマークに追加
2杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 00:31:23 ID:cSn+QGl4
そういや炎は今日何分からだっけ、
3杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 00:32:55 ID:cSn+QGl4
5以内なら前スレ>>1000無効
   (V) ∧_∧(V)
    ヽ(¬ε¬)ノ  フォッフォッフォッ >>1
.     /  /
    ノ ̄ゝ   
炎はたしか1:05から
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・>>1
|o旦o
|―u'
いちおつ

解除キタ?
7杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 00:33:51 ID:cSn+QGl4
>>4感謝
半から別の番組とかぶるが浅沼インタビューだからあっちは諦めるか、どうせ昨日某所で拾って見たし。
多田野は東出と城島からイ―ファス指名入ってるw
城島とか手出してくれそうw
CMあけFFF
久々加齢プレーみれるのかwktk
10杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 00:34:39 ID:cSn+QGl4
>>8
他にもいなかったっけw
やっぱり多田野の代名詞なんだなw
オサーンの加齢なプレイ(*´Д`*)ハァハァ
>>8
一番最初ってカープのシーボル相手になげたんだっけ

キタ━━ヾ(   )ノ゛ヾ( ¬ε)ノ゛ヾ(¬ε¬)ノ゛ヾ(ε¬ )ノ゛ヾ(   )ノ゛━━!!!!!!
オサーンかっこええええええええええええええええええ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
加齢なプレイの連続w2828w
>>1
おつです

ドミンゴかよ・・・orz
16杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 00:36:51 ID:cSn+QGl4
うひゃー、華麗すぎる、飯山の守備が戻って結構良いなと思いつつも金子は別格だわw
>>12
確かそう。後関本も居た。
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 00:40:49 ID:qT9owB5X
ぞっこんのお姉ちゃんは美人だけど全然しゃべんないね
凄いの見つけたw

近藤 一樹 65 投手 長野 毎年ドラフトにかかるすごい選手。
>>19
近藤wwwwww
>>19
ちょwwwwwww
てst
>>19
すげぇwwwwwww
>>1おつです

>>19
ある意味近藤の方がすごいw
ライトゴロ特集キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!
>>19
wwwww

信二キタ
近藤は結構天然らしいからな
嫌味じゃなく素直な気持ちなのかもw
28杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 00:50:19 ID:cSn+QGl4
>>19
ちょwwwwwwwww

ライトゴロクル━━━[※ー、‐]−↓−]※ー、‐]−↓−]※ー、‐]−↓−]※ー、‐]¬ε¬)※ー、‐]−↓−]━━━ !!
29杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 00:51:26 ID:cSn+QGl4
なんかFFFFFみたいなコーナーだなw
なんだコノヤロウw
何度見てもかっこええ
何、この温度差
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 00:55:31 ID:6uNDKdHj
ああSTVか
何この音楽w
ビールユニw
オサーンにあうな
映像ではじめてみた
黄土色ユニなんだ・・・
37杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 00:56:43 ID:cSn+QGl4
>>36
黄金色ね、大麦とか小麦、稲の穂の色
今日は炎とかぶってないのか
いつもこの調子でやれ
>>37
輪島のまわしの色
40杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 00:58:19 ID:cSn+QGl4
>>39
輪島って現役時代金のまわしだったのかw

そういや今野、日本代表メンバーになったんだな。
ジャニ健はコンサでちょうど一緒だった。
>>36
買うのはビミョーだな・・・・
>>37
写真だとクリーム色っぽくも見えたからそれなら復刻ユニっぽくていいかもと思ったんだが
微妙だな〜
>>41
買った人の感想待ちでw
あ、ちなみに小谷野サンド結構いけたw
44杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:04:10 ID:cSn+QGl4
俺は予算次第で買うかも。
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 01:04:23 ID:YhBzDiXH
ツイッターやってる人向け
http://shindanmaker.com/16075
ミ* ゚Д゚ミノ >>1乙でっす!前スレ1000ンゴ…w

前スレ994さんへ
東京Dには鎌ユニで行くよ!神宮にはオレンジユニ86番で行く!
相模原と横浜には、北海道ホームの1と8で行くよ!
212ステッカーとB・Bのサインのついた車椅子に乗ってます
47杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:06:08 ID:cSn+QGl4
炎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いきなり信二キタ
>>45
*****の今日の心の相棒は『全力疾走の紺田敏正』です。 http://shindanmaker.com/16075

おれのぽんたキタ━━━━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━━━ !!!!!
50杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:06:56 ID:cSn+QGl4
>>46
ゆうがたさん車椅子の人だったのね
お菊w
52 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:08:25 ID:eWFLAfNh
ぞっこん見逃した(´-ω-`)今ごろになって疲れが
53杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:08:59 ID:cSn+QGl4
>>52
反応ないと思ったら見逃してたのね、大丈夫?
ミ* ゚∀゚ミ >>19wwwwwwwwwwwwww
輪島大好き大好き大好き!
お相撲では、輪島と朝青龍が自分の二大ヒーローだ!
あのまわしは黄金色というより黄土色だったけどねwwwww
>>52
年取ると何もかもがおそk(ry
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 01:09:27 ID:VBZOlY8j
いいねw
>>54
じゃやっぱり限定ユニと一緒やw
流石稲葉
100人乗っても大丈夫
シンジグラスラキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!
60 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:13:16 ID:eWFLAfNh
>>53
きのうも勤めがツラかった(´-ω-`)少しでも寝る時間増やすしか
>>54
オイラ的に輪島さんは「ゴールデンアームボンバーの人」だなぁw
>>55
(´-ω-`)
ノーステップスロー!!
炎でも加齢押し(*´Д`)ハァハァ
63 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:14:08 ID:eWFLAfNh
グリン(つД`)でつ
2度目の優勝を!
勝は計算に入れていいんか?
勝は軸になれるのか?
ミ* ゚∀゚ミ >>50そうだよ!特注の北熊号で、どこにでも行くよ!外野席は滅多に行けないけど!

>>57 Σミ;゚Д゚ミ WE LOVEおそるべしユニ!
68 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:16:13 ID:eWFLAfNh
無茶な数字キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんUおかしい?
厳しすぎるwww
半分勝ったら上出来だろうに・・・
てつ…
いや、直った
74 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:17:18 ID:eWFLAfNh
カーライル覚醒フラグですね(´-ω-`)わかりません
>>45
おれ、お立ち台で号泣の真喜志コーチだった
ウルフ覚醒か
ケッペル ムーヴィングファースト
78 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:19:16 ID:eWFLAfNh
ダーキーは勝とセットでスタンバイ(´・ω・`)
ミ* ゚Д゚ミ >>45相棒はツチノコか…
「今日の心の相棒は『ニコニコ顔の鶴岡慎也』です。」

これ毎日挑戦できるの?!ニヤニヤ顔の坪井が出るまで挑戦したい!
ミ* ゚∀゚ミ >>75どういう状況なんだろうwwwwwwwwwww
阪神はハムの選手知ってる片岡がコーチしてるしな
矢貫か増井とケッペルでいくのはいいね
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 01:20:25 ID:YhBzDiXH
>>79
毎日ランダムになるように作ったよ
あれwwwww
あれwwwwww
85 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:20:47 ID:eWFLAfNh
しかし日曜みたいな登板は本人も予想外だったろうなぁ

「あれ」wwwwwwwwwwwww
アレwwww
87杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:20:55 ID:cSn+QGl4
あれwwwwwwww
88 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:21:14 ID:eWFLAfNh
木田「あいつひどいですよ」w
89杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:22:00 ID:cSn+QGl4
>>60
俺はやっぱ輪島は関脇時代の貴乃花との伝説の一番かなぁ
デーモン閣下が紹介したので知ったんだけど。

>>67
横綱野球で優勝したいね!!
90 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:22:25 ID:eWFLAfNh
平川さんに気を遣うダーキーw
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 01:23:19 ID:s3K1PiO4
木田さんマジで面白いw
シンジバビーズキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!
93 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:23:45 ID:eWFLAfNh
離れ目CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
CM初見だwwww
>>82
オサーンもでますか?
>>81
やはりモミーは勝利の女神だったか・・・
97 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:25:08 ID:eWFLAfNh
宇宙さんの頭部(*´д`;)…
98杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:25:10 ID:cSn+QGl4
うめええええええええええええええ

平川さんも似てるw
芝草のデコwww
芝草wwww
似てるw
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 01:25:39 ID:YhBzDiXH
>>95
全員出る
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 01:26:18 ID:s3K1PiO4
芝草の目wwwwwww
104 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:26:29 ID:eWFLAfNh
立浪さんの目うまいなぁw
>>102
d。毎日やろう。日課にする。

芝草さんと立浪さんいいなあ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 01:26:42 ID:YwIcVKk1
絵の才能あるよな
眉毛から上wwwww
眉毛から上が印象的w
109 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:27:05 ID:eWFLAfNh
注意ポイント「眉毛から上が印象的」wwwwwwwwwwwwww
110杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:27:27 ID:cSn+QGl4
芝草さんにせがまれたのかw
平川さんもいいなあ、あの細さに萌える
特長つかむの上手いよなあ
113 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:28:35 ID:eWFLAfNh
しゅながキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
114杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:28:39 ID:cSn+QGl4
しゅながwww
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 01:28:42 ID:YwIcVKk1
岩本が若手の邪魔をするコーナー
しゅながです
お、野手浅沼インタブか

しゃくれしゅながw
118 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:29:03 ID:eWFLAfNh
イミフwwwwwww
119 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:29:22 ID:eWFLAfNh
しっこく逃げてーw
120杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:29:31 ID:cSn+QGl4
>>117
いや確かに打撃練習やってたらしいけどさぁw
ちなみにスタルヒンで彼のホームラン見たでw

おきくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
お菊(*´Д`*)ハァハァ
マヨさん即死だなww
123 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:29:45 ID:eWFLAfNh
意味わからんwwww
菊地茶髪になってるw
シッコクキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!
はやく生で見たいよシッコク
おきくなぜShangri-La
126杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:30:14 ID:cSn+QGl4
浅沼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やっと自分のフォーム見つかったか、頑張れ
浅沼おもろい顔になってきたなww
リーダーその髪
ミ# ゚Д゚ミ せっかくHBC聴けてんのに、いじゅーいんが便所のオシリ拭きの話とかしてるぞゴルァ!

ミ* ゚∀゚ミ >>89輪島といえば北の湖!この両横綱の通算対戦成績は23対21だよ!
優勝回数は、北の湖の方がずっと多いんだけどね!横綱野球…いい言葉!!!!!
>>120
いまファーム野手不足でベンチ入りしてるんだよ@吉井作文
左腕で縮毛矯正ばっかw
たれ目が素敵・・・・ってなんか変。
133 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:32:16 ID:eWFLAfNh
これもし1軍上がってヒロイン機会でもあったらやるんかなぁ( ゚Д゚)ヤー
134杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:32:27 ID:cSn+QGl4
>>130
野手練習で打撃練習やってる話は聞いた
ってか野手でベンチ入りしてるんかいw
>>129
北の湖は強くて強くてキライだったけど引退前に負けるようになってから好きになった
理事長になってからまたキライになった
壮瞥町の北の湖記念館に48手を描いたタオル売ってる
136 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:33:35 ID:eWFLAfNh
今週も人形なし(´・ω・`)
137 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:35:55 ID:eWFLAfNh
岩沼までやっちまったのか(´-ω-`)
138杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:36:58 ID:cSn+QGl4
それよりバーンのセットですよw
139 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:37:08 ID:eWFLAfNh
バーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
140 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:38:44 ID:eWFLAfNh
コンサはクロス上げてもなぁ(´・ω・`)
141 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:39:01 ID:eWFLAfNh
ディフェンダー人形カワイソスw
142杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:39:06 ID:cSn+QGl4
バーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
バーン見逃してもうた
144 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:40:18 ID:eWFLAfNh
今週は弁当企画なしか

そしてすっかり忘れかけ状態のレラ(´・ω・`)
>>144
さっき桜井とミスターの更改やってたよ>ぞっこん

バーンおいらもみのがした_| ̄|○
ミ# ゚Д゚ミ 歯茎がズキズキしてきたぞゴルァ!奥歯を1本抜いて、インプラントてゆの今日やった!
  _, ,_
ミ* ゚Д゚ミ 痛くて眉間にしわ寄せたらオサーンみたいでカコイイぞ自分…フヒヒ!おやすみはむせん!
147 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:42:37 ID:eWFLAfNh
桜井(´・ω・`)飯山さんより500万円少ないのね
1400千万高いのか安いのかわからん
>>146
おやすみなさいノシ
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 01:43:11 ID:YhBzDiXH
>>148
NBAレベル
151杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:43:27 ID:cSn+QGl4
桜井と折茂が残ってくれたのは良かった
152 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:43:35 ID:eWFLAfNh
折茂のおっさんは飯山さんと同額

>>146
養生してな(´-ω-`)
153杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 01:44:08 ID:cSn+QGl4
>>146
おやすみー

ガンムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
  _, ,_
ミ* ゚Д゚ミ 眉間ズレータ!今夜は心の相棒のツチノコが夢に出るかも!
芝草・・・坪井は・・・
156 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:45:28 ID:eWFLAfNh
>>151
桜井・折茂・野口・伊藤が残留確定か
一人は市場出てる組獲ると思うが…
シンジぃぃぃぃぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
何度見ても信二(´;ω;`)
159 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:48:53 ID:eWFLAfNh
まいども引退前にいいネタ作れてよかった…のかなぁw
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 01:49:13 ID:SbWO7LRe
ガンwwww
161 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 01:52:48 ID:eWFLAfNh
志村無理(´-ω-`)就寝
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 01:56:18 ID:DXuQViy0
>>135

確か「仏壇返し」だけがどっちの48手にもあるんだよね。
Fの炎が終わったので>>45をやってみた
今日の心の相棒は『空気を読まない田中幸雄ファーム打撃コーチ』です。

わーい幸雄さんだー!
かねこが出るまで毎日頑張ると心に誓って寝る!
164 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 02:07:18 ID:eWFLAfNh
半寝でログ見返してたら…

前スレ>>980
遅くなってスマソ(´-ω-`)ラビスタ函館や
屋上露天風呂がまた壮観
>>164
夕食はそこで食わなかったんか?
朝食は良かったんだろ?
166杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 02:09:57 ID:cSn+QGl4
本名でやったら
『目つきの悪い今成亮太』だったw
そしてコテでやったら
杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgMの今日の心の相棒は『爽やかな吉井ファーム投手コーチ』です。
ちょっとインチキ道場入門してくる
jjj
>>166
どっちも想像しづらいなw
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 02:11:54 ID:K4Q6T+fG
規制解除キテター!

Fの炎 今週の神二様 あった?
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 02:15:54 ID:ZqG0+aKw
『黒いパンツの高口隆行』だった…
171杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 02:17:03 ID:cSn+QGl4
>>170
高口にスレッジの選球眼と勝負強さが乗り移ってくれればw
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 02:18:43 ID:DXuQViy0
ラビスタ函館、函館山からでも良く目立ってたなw
悪い意味で一番目立つのは東横の青ネオンだが…

今回自分は五稜郭のウイングインターナショナル函館とかいうトコ。
東京からJALのツアーで\26,800。メシ無しだけどね。
帰り便のJALのQuicでマックホットドッグ当たったw
>>164
こっちこそスマソ
助かった、予約してみます
土地勘無いから困ってた
ほんとにありがとね
カツゲンがぶ飲みしてくる!
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 02:19:23 ID:K4Q6T+fG
黒パンツの高口か ちょっとした格闘家に見えそうだな
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 02:19:51 ID:GVcPQFuC
test
176 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 02:20:43 ID:ym3jDy0X
>>165
ホテル内で海鮮食えるのは朝だけかな
夕方はホテル隣接エリアに居酒屋やら回転寿司やらあるんで…

オイラはきくよ食堂の支店でコレ(・∀・)つhttp://imepita.jp/20100511/081600
1700円にしてはウニも上質
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 02:21:06 ID:GVcPQFuC
うわ、今解除かよw
寝るしかない・・・
>>169
木田画伯の似顔絵コーナーはあった。函館決戦は土曜日中心。
ぞっこんのライトゴロ特集の方が見ごたえアリ。
>>176
おお、それなら安いな。
地方行きたいが土日開催である以上無理だろうな…
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 02:24:49 ID:K4Q6T+fG
>>178
ありがとぅ
じゃあ、神二様はなかったのか。取材が絶不調の時期だったから断ったのかもしれないなw 来週に期待 
181 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 02:25:52 ID:ym3jDy0X
>>173
ちなみに観光で有名な金森倉庫が眼下に
歩いて5分でラッキーピエロとハセガワストアもあるで(←最大の決め手)

良い旅&メシを(´-ω-`)ノシ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 02:37:04 ID:DXuQViy0
俺の泊まった五稜郭のホテルもラッピとハセストが徒歩3分圏内。
まぁさすがにそれで選んだワケじゃないけど結果オーライw

てか昔ベイエリアのハセストは今みたいに23時閉店じゃなかったので
イートインでやき弁食いながらクラシック飲んで、足りなくなったらまた追加で買って
はまなすに乗るまで時間つぶすという、居酒屋的な使い方も出来たんだよな…
>>182
あそこ結構広めのイートインスペースあるよね
いいなあ来年は函館行きたい
184(=-ω-)ノ眠ぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/11(火) 03:11:08 ID:VN2oA3Bz
漏れがかつて貼っていた美味いもんがいっぱい話題になっとる・・・
ラッキーピエロ
ハセガワストア
きくよ食堂

皆の衆、センスがよいぞ
きくよ食堂って有名なんか
ニッカンによると初戦はケッペルらしい
187杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 04:49:33 ID:cSn+QGl4
>>184
(-∀-)カエレ!!!ネムネム
交流戦のライバル宣言みたら
日ハムの選手って阪神ファンばっかなのかw
それとも金本プッシュするのは出せ出せって嫌がらせなのか。読めない・・・
>>188
単なるヨイショだろ
ミ* ゚∀゚ミノ おはむせん!去年の函館遠征時の写真をちょびっと貼るよ!

函館国際ホテルの部屋から見た夕方の海 http://imepita.jp/20100511/248510
ホテルの冷蔵庫にあった美味しい缶コーヒー http://imepita.jp/20100511/248910
函館駅そばの雅家お刺身定食1260円 http://imepita.jp/20100511/249620
函館駅の稲葉選手 http://imepita.jp/20100511/249240
ミ* ゚∀゚ミ 雅家のお刺身定食は超おすすめです!
>>190の写真に入りきれなかったけど、この他に干物とパンナコッタと
めんたいこのチューブがついたよ!ごはんはおかわり自由!
関東遠征に来た函館おじさんに教わった、猟師さんがやってるお店だよ!
おはようさん
スポニチ読んだら、ダルは中6日になるそうですな

日本ハム 交流戦も「サタデー・ダル」継続を決断@スポニチ

監督「雨は計算できないので(日程が崩れれば)中5日もあるが、梅雨明けに疲れが出てくるからね」

厚沢「中5日にしても登板回数は(5度と)変わらない。それよりもしっかり調整させることが大事」
土曜ダルの予定

◆5月
15/土 カープ  @マツダ
22/土 ベイスターズ@札幌D
29/土 タイガース @札幌D

◆6月
5/土 ジャイアンツ @東京D
12/土 ドラゴンズ@札幌D

なお、5試合ともナイター
>>193
4勝1敗で頼む
ダルこないだの函館の無理がたたったのかな…と思ったけど元からの予定だったっぽいね
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 08:57:48 ID:OLuOXsdB
ダルの中5日を止めてくれて良かったよ
>>193
しかもほとんど札幌w
こりゃダルの日おとせないな。マツダは初めてだっけ?
市民では投げてたけど
>>197
去年投げて凄くいいって言うコメントがあったと記憶しているが
>>198
投げてたっけ。現地だったのに覚えてない
球場はとてもよかった。
>>188
全球団に対してのコメントあるから
最初に表示されるページが阪神なだけだよ
投げてたよ。達川がその後出てきた菊地にストレートがダルより速く見えるって
言ってたの覚えてる

Fの炎で18勝6敗で5割という奇跡のペースを言ってたねw
さすがにキツイだろうから14勝10敗は最低ラインだね。
>>199
斉藤ゆうきと投げ合ってたよ。
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 09:59:32 ID:hmbvBLth
14勝10敗が最低ラインだろうなあ
交流戦はカードの初戦を取っていかないとキツイな
なんか欲が出てきてないか?
五分五分で行ければ上等だと思うぞ正直
>>204
冷静に考えればそうだね‥
でもなんか希望を持ちたいよな
>>204
欲が出て当然。ってかここでやらないとって気持ち。
>>202
どうやら球場の方に興味が行っちゃって肝心の試合内容をほとんど覚えてないようだ

単純に巨人阪神中日横浜に5割で
広島ヤクルトに勝ち越せば14勝10敗

まあ大変だけど
そのためにもカード初戦をケッペル&ダルで確実に取りたい
日本ハム 交流戦秘策は“日替わり4番”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100511033.html
梨田監督「日替わり4番」で巻き返す…日本ハム
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100510-OHT1T00280.htm
交流戦 信二の季節
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/230606.html
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 10:49:41 ID:kD/eP2ra
広島遠征前に解除きた!やった!

ところで、
お客様の中にSTVのファンフェス特番をお持ちの方はいらっしゃいませんかー
FFFFFの鎌ヶ谷特集などなどをお持ちの方はいらっしゃいませんかー

見たいんだ…鎌ヶ谷の奴らが…
糸井は復帰してもまたすぐパンクしそうだ
このまま軽スペ体質になっちゃうのかな
チームに余裕が出来ればオールスター前くらいに
一度ちゃんとオーバーホールした方がいいかも
このままというか、最初からというか…

人間は無意識にリミッターかけてるもんだというけど
糸井の場合リミッターがゆるいんじゃないのかと思いたくなる
筋肉に骨がついていけないんだろ
>>212
>僕らはもっと野球にしびれたいのだ
さすがえのきどさんや!
まぁ、肉離れなんかもそうなんだけど、強い筋肉を持ってる選手はその筋肉が
強すぎるがゆえに負担の多いプレーをするとその強い筋肉で体を痛めてしまう事があるからな
>>217
走るだけで交通事故並みの怪我するもんな
最下位なんだしオールスター期間は休ませたいな
ダルだけはしゃーないだろうけどね
自分で書いといてなんだが、がんばれ糸井
おはよう、道スポにはダルがらみ書いてなかった希ガス
ttp://jyoho.hokkaido-np.co.jp/douspo/index.php3
◆みっちゃんまいどの対談みたいな感じで
・信二は強く振ってもらって4番に置こうぜ
・先発はダルとケッペル中心
・特にセリーグホームなら継投早め、フル回転するだろうみゃータテヤマンの負担を軽くするのが必要不可欠
・みっちゃん押しは久。もう一回好投したら抑え復活させても?その方が中継ぎじんも役割明確に
・まいどは木田の使い方、左の中継ぎももう1枚ほしい
・とりあえず初戦、9番に打者入ったことを考えてのリードやベンチワークできるか
・交流戦で最低借金「5」にまではしてほしい
>>212
えのきどさんコラムはいつも「そうそうっ!」と思わせてくれて
嬉しい
毎週えのきどさんに書いて欲しいわ
◆ハム番によるとぴのギプス外れて屋外ランニングもスタート、今月中の試合復帰見えてきたそう
◆監督はセリーグホームでは二岡を「右の代打」切り札としてベンチスタート起用
 本人も「去年もそういう感じだったので特に問題ありません」・・・写真のメガネにおっかにちょっと萌え
◆中田手術完了、退院は13日。それからリハビリで球宴前のグラウンド復帰を目標に
◆フレッシュオールスター・イースタンに増井、加藤政、大平選出

こんなあたりかな
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 11:57:20 ID:DXuQViy0
>>193

OP戦併せると、セリーグ全球団と1回ずつ対戦になるんだな。

関係ないけど楽天が北斗星で帰った話がちょろっと出てる道新のブログ
http://blog.hokkaido-np.co.jp/syutation/archives/2010/05/post_32.html
>>212
まるっとするっと同意だわ・・・
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 12:01:11 ID:DXuQViy0
>>221
>信二は強く振ってもらって4番に置こうぜ
こんなこと言ってるから光と岩はアテにならんのだよなぁ
たぶん、この前のグランドスラムを見て調子にのって言ってんだろうけど、
信二のグランドスラムなんかセンター返しを意識して振ったのがたまたま
タイミングが巧くハマってスタンドインしただけで、マックムランに近いもんだった。
せっかく信二の状態が上がってきたんだから今のままの信二でいいのに余計な事言うなと
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 12:27:44 ID:DXuQViy0
元髭ワラタ
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392790.html
http://www.giants.jp/G/gnews/img/news1279001.jpg
これ見つけたなんJのスレの
>2 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2010/05/11(火) 12:12:21.72 ID:itRBy1rw
>佐野元春
もワラタ。
>>227
要約してくれた人が気をつかうから、>>221だけで
アテにならん、とか調子にのって、とか余計な事いうな、とかの批判は控えたほうが・・・
>>228
似てるwwwwww
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 12:41:25 ID:OnwwXwDq
今年も8番投手、9番金子誠の季節がきたなw
梨田はDHなしの采配を勉強してきたかな
>>227
ガンはずっと前から信二には強く振るってこともっとやってほしいって言ってるよ。
一番最近の携帯コラムにもあるはず。特に今年はスレッジがいなくなった分信二を
スラッガーとして期待してる
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 12:50:51 ID:DXuQViy0
>>231

去年それをやったのはナゴドの初戦だけで
基本オーダーは7番金子9番投手だよ。
4月26日のだった。ガンのいってることはわかるけどね。
信二は併殺多くて四球もそんなに選べるタイプじゃない。それなら長打力があるんだから
もっとこだわっていいんじゃないかって思う。そういうバッティングの中にセンター返しや
右打ちを見せていけばいいと思うよ
中田がいないと勝率上がるな
B・Bはコラムで島野さんに触れるかどうか悩んでるはず
>>236
誰だっけ?
ああ、ネッピーの内臓か。
239236:2010/05/11(火) 13:30:39 ID:MDaqpgtf
と思ったけど悩んでないわw
#72で「マスコットへの道」て執筆してる
ダルくらいなら日程表見て自分がいつ投げるのか
シーズン通してシュミレーションするんだろうな
とりあえず交流戦は土曜日登板
交流戦明けは金曜日のカード初戦(ナイター&ドーム中心)に投げて
オールスター第1戦(ヤフド)が金曜
後半戦は始めだけ木曜登板で
次からは金曜日のカード初戦(ナイター&ドーム中心)
地方開催やデーゲームは極力避けたいだろう
>>240
そういやダルって今年はデーゲームしか投げてないよな
>>234
分ってないな。強く打とうとして引っ張ったり、無理に右に打とうとして
なんでも当てに行くと引っ掛けて併殺を量産する事になる。
センター方向に強く振る事を考えるのが一番併殺を少なくする方法。
つか、信二はもともと中距離ヒッターで本塁打を量産できるタイプじゃない
そーいうバッターが本塁打を意識し過ぎると打撃を狂わすだけだから
良い事など何にもない。信二くらいしか期待できないからそう言いたくなるのも
分らないでもないが、信二の個性を殺して信二自身の可能性の芽も
摘む事になるからやめた方が良い
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 13:59:39 ID:AscvFwzk
道スポ 2日続けて信二1面かよ 道スポは信二好きだなw 
さて 買いに行くとするか
>>241
ツイッターで、ナイトゲームが続いてうれしいと言っていたな(ゆっくり眠れるかららしい)。
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 14:06:37 ID:AscvFwzk
>>242
もともとはGG佐藤ぐらいの長距離砲なんじゃね?
確かに信二は長打狙ったほうがいいと思うね。

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 14:07:13 ID:DXuQViy0
>>241オープン戦含めてデーだけだね。

ダルの
>しばらくナイター続きの日程表見ると安心するなー
は、土曜デー登板は平日ナイターとの時差調整の難しさがあることから来てるんだろうな。

月末の阪神戦はデーだな。
それがなければ交流戦期間は全てナイターだったんだが。
信二ねえ
生粋の長距離砲ではないけれども今は球も飛ぶしこじんまりしなくても良いかなって思う
右打ちを否定する必要もないしケースに応じて両方使い分けてくれればって思う
ちょっとバッティングが小さくなりすぎている傾向はあるかも
水増し発覚
439 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/05/10(月) 23:59:16 ID:QxEJVx/P0
規制で書けなかったが週末函館行ってたが1万8千も入る球場
じゃねーよ・・・精々1万4、5千だと思うがな
>>227
光山は売国奴だから仕方がない
函館オーシャンスタジアム

・収容人員 約2万人 (内野スタンド9000、外野スタンド11000)

ttp://www.zaidan-hakodate.com/okugai/yak.htm
>>245
信二は確かにシーズン26本打った事はあるが、当時はホームラン狙いで振りまわしてたから打てた本数。
しかも、その時は打率も良かった通り状態も調子も良くて振りまわしてようやく届いた26本。
それから右の強打者の命とも言える左膝のじん帯をやってるから長打力は格段に落ちてる。
今の信二に長打を求め過ぎるのは過去の幻影に縛られてるだけだよ
長打の延長がホームランになりゃいいって位の打者だな。つなぎ役してくれる。
もともと本人は4番目だと言っていたし、4番打者ではないのに、
スレッジがいないから4番4番って過剰に求めすぎてるんだよなぁ
ガンは随分「4番ですから」とか解説でいってたけど強調しすぎだ
>>250
地方球場は芝生席の収容数を多めに記している場合が多くある
最下位なのに結構客入ってるじゃんか
GWも42000行ったし
東京時代なんて最下位の時なんて終わってたぞw
>>254
ヒント:タダ券、学会員動員、水増し
福岡ホークスはタダ券を縮小したら酷いガラガラになった
ファイターズもタダ券抜かせばどうなることか
>>255
タダ券もらっても行かない場合だってあるし、入るだけいいじゃん
>>255
おたく現場知らない人だね
ネットに上がるちっこい記事に熱くなる人?w
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 14:58:32 ID:zWiNC9SI
>>257
何が現場だよw
てめえのレス全部根拠も無い妄想じゃねぇか
ソースだせよゴミクズ
>>256
だからタダ券ってかなり多めにバラ撒くんだよね
ファイターズの場合、一説には1試合当たり1万5千〜2万とも言われる
ま、東京暗黒時代よりマシだわな
東京時代はドーム効果が消えたことで一段落した
しかし、北海道では優勝の翌年だと言うのに10%弱も観客数が激減している
しかも、去年の優勝決定試合も満員にはならなかった
東京時代を暗黒と笑っていられる道理は全くない
東京時代なんて、試合やってる東京ドームのゲート前に内野指定席券が何枚も落ちてたぞ。
ドッキリだと困るから拾わなかったけどw
どうして北海道民はこうも息を吐くように嘘を吐くのだろう
また、東京時代批判か
わかった、わかったw
東京時代を出した俺が悪かった
すまんね
>>264
北海道民はその生い立ちから劣等感のカタマリみたいなものだから
嘘を吐いてでも本州以南の日本全国を貶していかないと自我が保てない
東京時代を批判する→ダメ
北海道移転後を批判する→おk

という風潮
人数だけじゃないでしょ
函館、すごい楽しそうに観戦している人が多くて
いい試合だったし
いいじゃん
CMあけ
ブラボーファイターズ・小谷野
東京時代はファンクラブ入会するとタダ券いっぱい貰えた記憶があるが、
グッズ類はほとんど無かったな。
札幌の一試合タダ券2万枚ってすごいな。
>>268
「良い試合で楽しかった」これは否定しない
ただ、1万8千入らない球場に1万8千入ったと言うのが問題
2004年に近鉄が潰れていろいろ見直されて「水増しはやめましょう」って話になった
なのに実際には水増しが続いていると言うこと
>>270
移転前→タダ券はファンクラブへ(ファンサービスの一環)
移転後→タダ券はスポンサー企業に押し付け(スポンサー虐め)
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 15:30:13 ID:vzDHpWj1
>>212
すごい まるまる同意だわこれ
ID:MDaqpgtf
ID:lflTrL7L

2人ともコンサオタでしょ
しかし久々見たわ
>>274
嫌なことはコンサドーレになすりつけかい?
コンサドーレ札幌に対しても東京時代のファイターズ同様に敬意を欠いた行動をとるのも道民ハムオタの特徴
ファンが観客動員数に神経質になることはないよ
今日試合あんの?
ないよ
だから殺伐としてんのか
観客動員とか将来的な不安や要望とか
建設的な議論は本スレでやれば熱く語れるよ
ここは力抜けてるからもの足りないんじゃね
ID:lflTrL7Lが痛すぎる
観客動員数の水増しが本当に問題だと思うんなら、球団なりに言うべきだよな。
こんなところで酔っ払いみたいにクダ巻いてないでさ。
脱力系のネタ頼むわ〜
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 16:08:06 ID:TXZWdNjF
なんかfs bloodくせぇ
小谷野のもっちりカレーパンにカロリー表示が見当たらない…

もしかしてメッチャカロリー高い?
もっと楽しい話しよーぜ
コンビニでファイターズキャラメル買ってきた
脱力はしないけど

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100511-628315.html

ケッペルからまっすーの流れなんだ
ケッペルたしかオープン戦で阪神に投げてた気がするけどな
糸井プロデュースのパンは「頭脳パン」じゃないかと期待している。
北斗星か・・・・選手達にはさぞかし狭かっただろうな・・・・
>>285
3食分くらいのカロリーが取れそうだよなw

>>288
打線が息を吹き返せば何とかなるかな


ファイターズキャラメル?初めて知ったわw
阪神戦はケッペル、増井なんだね。
増井は甲子園大丈夫か。大声援に耐えられるかな?
>>289
ww
>>291
これ
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/1355/290043.html

2種類食べてみたけど凄く喉にくる甘さ
味は微妙・・・
ブリズキーザベアーw
>>293
パッケージが選手の写真なら買うんだがなー。
>>289
ダーキーはきっと「頭脳じゃなくてあのーだろ」思うのだろうな@昨夜F炎より
>>293
ううう、微妙w
>>289
「アレ」みたいに一見何かわからない商品名にして欲しい
白老東に凄い右腕いたんだな。知らなかったわ。ぜひ取りたいね
>>299
取れればそれに越したことは無いが
大豊作の今期ドラフトならまずは大社の即戦力
4位指名くらいまで残ってればって感じだな
まぁハムは今のところハンカチ1位で外れ1位乾だから
負け組ドラフトになる可能性大だが
ハンカチ1位は無いだろ。ハンカチは大学なんぞに行かんでそのままプロ入りしてたら
凄い投手になれたかもしれんが、大学で停滞してただけだから期待感が無い
>>301-302
なんだかんだ言って大学でもトップクラスの成績を残しているからな
成績を残せるってのは一定の実力があるということでもある
宮西は3年まで凄かったけどドラフトの4年の時に不振で、
ドラ1から滑り落ちたほど期待感が無い投手だったけど、
それが今の活躍だしな
ドラフトなんぞドラフト終了後何年も経たないと評価できないものなのだから、
今から腐すのはやめようぜ
競合した場合うちのチームはクジを外す気がする
誰でもうちのチームに来たら応援するけどねー
ローズとかセギとかとらんかなぁ・・・
ドラ1候補に14球団 巨人スカウト絶賛「一番良かった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100505011.html
▼日本ハム・山田GM 乾を見にきたんだけどね。沢村はプロでは抑えも先発もできるよ。

>>300
報知 日米7球団スカウト絶賛!平田晃MAX146キロ&13K…春季室蘭地区予選
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100511-OHT1T00130.htm
この投球フォームはどうなんだろうね?
>笹原監督が「他競技でもそれなりになったはず」という身体能力と、今年に入ってチームメートから教わったというツーシームを短期間でものにできるのみ込みの速さも魅力だ。
う〜ん。「他競技でもそれなりになったはず」という身体能力→ここが気になる
>>306
にたようなフレーズを聞いたことがあるなあ・・・
カビーのツイート見て「中の人も大変だな」と言ったら、
すごい勢いでツレに「カビーに中の人などいない!」と言われた。
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 17:58:29 ID:DXuQViy0
東北新幹線の新列車名が「はやぶさ」か…
近い将来、東京から函館に「はやぶさ」でいけるようになるのか。
てか九州の寝台のイメージが…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100511-00000564-san-bus_all
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 18:01:35 ID:jeUvNaFy
>>308
カビーが転んで首が転がったの見たけれど
中は空洞だったよ・・・そのあとちゃんと自分で首拾って着けてたよ・・・
>>309
速度は在来特急並み? 北海道新幹線新青森―新函館間
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100510-00000017-khk-l02
JR貨物との絡みであまり早くないらしい

ドラ1は人気のハンカチと実力の中大仲澤の争いみたい(あと早稲田の大石も当然候補、ハズレは乾で決まりっぽい)
夏の甲子園でもの凄いのが出れば鞍替えかな?
>>310
それはそれで怖い
>>310
魂を定着しているのかよwww
今年は長野がドラフトかかんないのか
つまんないのぉ
315 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 18:19:11 ID:ym3jDy0X
http://imepita.jp/20100511/657170
ウチの子も売り出してあげられんものか
317 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 18:43:28 ID:ym3jDy0X
黄金ユニのネーム対応選手判明

森本、高橋、田中、小谷野、中田、坪井、金子、ダルビッシュ、武田久、二岡、糸井、大野、武田勝、稲葉、鶴岡、梨田の16名

もうがいしゅつだったかしらw
イチスポCMあけ
チュボイの師匠登場
>>318
インタビューは糸井並にコッチがどきどきしたけど 今はそうでもなくなったかな

てか、すげぇトレーニングだ
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 18:52:36 ID:NFaQ6RU+
>>319
糸井・福島対談見たい
ガチ100m走も見たい
SponichiYakyu

日本ハムの甲子園練習取材が終わり、阪神電鉄なう。
練習中に森本選手が「野球選手っていいよな?、遊びが仕事なんですもんね」とつぶやいていました。
確かに、遊びを究極に極めたら、職業になるんだな、と今さらながらに実感。
あ、申し遅れましたが、私は今年4月からハム担当です。(う)

less than a minute ago Keitai Webから

ひちょりかわええ
322 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 18:57:01 ID:ym3jDy0X
糸井&福島夢の対談(司会UHB栗山)
>>322
(´;:゚;∀;゚:;)見たいような見たくないようなw

そういえば昼休みに小堺一機の「ごきげんよう」を見ていたら
水前寺清子が出ていて、親戚に元東映フライヤーズの選手がいるらしい
チータの応援歌もいいかもしれん
そしてヒデキのように4万人で「ワンツー、ワンツー!」
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 19:07:54 ID:NFaQ6RU+
>>323
チームの現状から三歩進んで二歩下がるペースじゃまずいw
325杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 19:31:23 ID:cSn+QGl4
>>212
木田に関しては梨田さんもいい試合で達成させるか札幌で達成させるか悩んだかも?
賢介ブログ更新
糸井が笑いと切なさ×2
いまT○Sの番組みてたんだけど、今年4月30日の東北楽天戦の相手

オリックス・ブルーウエーブ

っていってたんですが・・・
>>326
思い出にひたってたんかな・・・仁王立ちでw
329杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 19:43:37 ID:cSn+QGl4
>>324
じゃあ「ありがとうの歌」…でもあれは序盤でさわやかに恋をしてさわやかに玉砕するからな…
大泉洋がカバーしてるし良いかなと思ったが難しいかw
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 19:46:17 ID:UGnq6OA2
いっぽんどっこの歌でええやないの
>>328
叶わなかった二つの夢(高校野球甲子園出場と投手)を葬ったのさ・・・だったらカコイイ
>>330
(¬ε¬)ボロは着てても心の錦〜
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 20:00:58 ID:y3RaOgHN
宮西のブログになに書かれたんだべ
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 20:17:04 ID:AscvFwzk
>>316
日本シリーズで見飽きたわけじゃないのかw 
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 20:22:18 ID:DXuQViy0
ついに明日からモミーズと公式戦初対戦か。
でもモミー阪神コーチなってから全然露出ないしな…
少しはテレビとか映って欲しい。
あとは炎へのコメントとか。
>>293
東京ドームでジャイアンツキャラメルならみたことある
>>336
製造元は「北海道村」という小樽の会社だったw
TBSラジオのプロ野球NWで、ロッテ横浜巨人の球団広報さんがスタジオに集結
自球団の交流戦で期待する選手等話していたんだけど
横浜はスレッジ、巨人は長野だって
ハムに縁のある選手だなーと懐かしくなった
ちなみにスレッジの奥さんは無事女の子を出産されたそうで、
交流戦は復帰するみたい
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 20:36:33 ID:m99wblZk
今北いちおつ

キオスクのオニギリの山わさび醤油漬けを買った後に
ふとサザエを見ると稲葉さんパッケージの
「ソーセージカツおにぎり」なるものが売っていた
週末買ってみる予定だけど、帰宅ちゃん食べた事あったら感想教えてw
ガイシュツかもしれないが
札幌の紀伊国屋オーロラタウンに週刊ベースボールの金子特集号バックナンバーおいてた
(手書きの宣伝ポップ付)あと3冊くらいあった
>>341
手書きぽっpほしい!
343 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 20:49:56 ID:eWFLAfNh
俺(´・ω・`)惨状

>>340
サザエ店頭売りのヤツかな?
ハムカツよりちょい柔らかめで食いやすいかも、少々マヨネーズ味強かった希ガス
>>190
国際ホテル泊ったのねヽ(´ー`)ノ景色以上にいいもの見れたとみた
>>342
金子の手書きじゃなくて店員さんの手書きだよ?
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 20:53:05 ID:EbxRnJVR
そりゃ、オサーンが自ら書いてたら笑うw
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 20:54:03 ID:E3UUiN0W
書店の手書きポップは強力だよなw
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 20:54:53 ID:+eD/Pz8E
>>221
遅レスだが、みっちゃん、久抑え復帰の夢は来年にしようよ・・・
まだやっと、調子の良い時なら6回か7回1点リードを
何とか1回なら任せられるようになったとこなんだから・・・
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 20:55:22 ID:m99wblZk
>>333
今宮西のブログ見てきた
八木ブログの事情こんないきさつだったのか
気の毒だなぁ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 20:58:51 ID:m99wblZk
>>343
早速サンキュですよ
マヨ強いのはなんとかいけるかもしれんが
やわらかくて美味しそうなのね
さっそく金曜に買ってみます
さてそろそろデナイト
交流戦の実況をリクエストしてくれるらしい

あんまり覚えてないなーw
352杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:04:27 ID:cSn+QGl4
DEナイトキテタ━━━━━━( `)A´)━━━━━━ !!

今年もMVP予想くるかw
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:06:37 ID:NFaQ6RU+
去年の交流戦は開幕日対巨人戦で直前スレッジ負傷離脱→打線どーすんだと思ったらまさかの大爆発だったか
354杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:08:09 ID:cSn+QGl4
>>353
二岡獲っておいて本当に良かったと思ったわあの時
交流戦の実況リクエストかぁ・・・

岩本氏のHRはビジター戦だけどあるのかな
05年11連敗で止まったのも甲子園だからビジターだな

あ、ダルの初登板初勝利!鯉戦
これいい
と思ったら2005年は残って無いのかよ・・・
356杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:10:33 ID:cSn+QGl4
ガンムランのリクエスト殺到wwww
357 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:10:43 ID:eWFLAfNh
>>349
あ、ベースはとんかつソース味だったかとw

交流戦リクエストか…
ベイスとの午前様試合、最後どんな中継終わり方してたんだろw
あぁ、岩本のホームランなw

その後倍返しされて「慣れない事するもんやないな」ってw
359杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:11:14 ID:cSn+QGl4
>>355
ガンムランだけ保存してたらしいw
さすがHBCw
アナウンサー一瞬絶句したwwwwwww
360杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:12:35 ID:cSn+QGl4
>>358
あの試合、ひちょりが2連発やったり江尻がグラブをこれ以上ないくらいカッコイイフォームで叩きつけたり
ネタ満載の試合だったね。
361 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:13:04 ID:eWFLAfNh
ホームラン打ってなかったらそんなこと言えなかったろうなぁw

懐かしい歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>359
東ドの巨人戦だからTBSからもらって来たのかな
06年の開幕にこれで出てきた金村はぐう聖だった
06年の開幕戦だっけ
金村は岩本の遺志を受け継いでこの曲で登板したよな・・・ん?
∩( ・ω・)∩ヤーヤーヤーヤーヤー
366杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:16:03 ID:cSn+QGl4
>>364
そうだよ、引退した次の年。
そして見事勝ち投手になった。
>>364 こーろーすーなー
368 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:18:26 ID:eWFLAfNh
11連勝(つД`)懐かしい…なにもかも…
369杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:19:00 ID:cSn+QGl4
おっ、06年交流戦開幕戦w
370 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:19:05 ID:eWFLAfNh
kwbt( ゚Д゚)淀川さんか
( #kДb)<サヨナラ!サヨナラ!サヨナラァァァァーーーーーー!!!!
岩瀬から打ったんだよなー
ホームラアアアアアアアアン
wwwwww
374 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:20:40 ID:eWFLAfNh
なんだこのテンションの変わり方w
kwbtの声クソワロタwwwwww
カビーのツイッター半分ふざけてるだろww
可愛いから許す
06年の交流戦
記憶に薄いなぁ

あ、中日戦見に行ったな
確かセギの押し出しサヨナラ
378杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:21:11 ID:cSn+QGl4
川畑wwwww
おー懐かしい
380杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:22:41 ID:cSn+QGl4
>>377
建山、久、マイケルのリリーフトリオがお立ち台に上がってたね
この年の交流戦は巨人戦の2夜連続の悪夢のイメージが…
まさかその2日目の当事者2人が交換トレードになるなんてw

うお〜、「美しき花」はイントロ聞いただけで新庄思い出して鳥肌立つわ。
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:23:12 ID:m99wblZk
>>357
さらに詳しくd
美味しそう

さっき書いたキオスクの山わさびのオニギリもかなりオススメ
梨田さんも絶賛するかもw
382 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:25:47 ID:eWFLAfNh
>>381
三井アウトレットの回転寿しクリッパーで食った「山わさび数の子巻」も安くて(つД`)辛美味


ヘビーリスナー( ゚Д゚)
383杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:25:54 ID:cSn+QGl4
ヘビーリスナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:26:26 ID:8bte7OZc
交流戦といえば代走須永
サード・ダルビッシュとかなw
386杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:28:45 ID:cSn+QGl4
>>385
ダルが偵察要員とか今から見たら豪華すぎるw
俺が見に行ったスタルヒンのヤクルト戦ではハッシーが偵察要員だったわ。
でもって相手が右ならマシーアスか木元、左なら幸雄さんが出てきてたっけ。
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:32:12 ID:m99wblZk
>>382
おおうまそう
アウトレットは市内なので行きやすいw
またまたd

ラジオ今つけた
中田ケガ早く治るといいね
388 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:33:09 ID:eWFLAfNh
アイドル風フッチー( ´∀`)つhttp://www.hbc.co.jp/radio/gekkan/pdf1005/05-1.pdf
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:34:57 ID:m99wblZk
>>388
なぜだかヤタローを思い出したw
390 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:37:23 ID:eWFLAfNh
なにー(´・ω・`)函館山に外人大男2人とは…行きたかった
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:38:03 ID:m99wblZk
>>390
ボッツなら函館山はひざ下w
392杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:38:12 ID:cSn+QGl4
小谷野がつっぺムラン打ったり工藤ちゃんがデビューから10割続けたり
幸雄さんが巨人戦で凱旋ホームラン打ってたな
393 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:38:22 ID:eWFLAfNh
だーんがーんライナーだーヽ(´ー`)ノ
今日はkwbtの日かw
金刃から打ったやつか
396杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:39:08 ID:cSn+QGl4
金刃のあんなのところの球をよくすくい上げたよね、おかげで幸雄さんには珍しい虹のような軌道を描いていったw
397 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:39:35 ID:eWFLAfNh
コーラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>388
その横の山ちゃんと卓田がプライベートで野球観戦してるようにしか見えないw
399杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:40:01 ID:cSn+QGl4
コーラwwwwwww
…稲田。・゚・(ノД`)・゚・。
なまら最高じゃけんのうキタ━━━━━━(・否・)━━━━━━ !!
400 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:40:25 ID:eWFLAfNh
>>394
何気にキーポイントの試合でしゃべってるんだのう( ゚Д゚)+あのkwbtっぷりが
401 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:41:16 ID:eWFLAfNh
改めて(´-ω-`)貴重な財産を失ったと
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:41:18 ID:m99wblZk
なまら最高じゃけんのうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
グリン元気かなぁ
バッテイングが持ち味・・・
404杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:41:28 ID:cSn+QGl4
稲田って明るくておちゃらけてるイメージあるけどお立ち台とかファンイベントとか
こういう場面では結構しんみりした雰囲気になるよね。
ライアン・・・・(´;ω;`)
稲田のセンター前を一番喜んでたのはグリンだったね
407杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:42:42 ID:cSn+QGl4
>>401
改めて思う、幸雄さんの本当の意味での後継者は稲田だったんだと。

そういえばこの年の通訳は良かったね。
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:42:49 ID:AscvFwzk
>>404
稲田は努力で明るく勤めてるタイプに見えるよ
ふとしたとき寂しそうな顔するし
八木のほうが根っから明るそうだ
409 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:43:01 ID:eWFLAfNh
ガイルくん(´・ω・`)もう体重100キロぐらいかしら
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:44:22 ID:AscvFwzk
ひちょりとか稲田とか この辺のB型って本当はそこまで明るくないと思うな
寂しがりやという感じがする
411杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:44:28 ID:cSn+QGl4
>>408
うん、それは実際思う、それで本当に明るい空気を作れるん稲田って本当に凄い奴だったんだな、と。
杉谷なんかは根っから明るいタイプなのかな。

地味に優勝宣言してたw
412 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:44:46 ID:eWFLAfNh
ナイスガイ2人(´-ω-`)失った日々は戻らない
>>408
自分の役割をわかってたやってたんだろうなと思うよ
414杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:46:13 ID:cSn+QGl4
つっぺムランの試合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

このデッドボール、携帯ラジオで札幌駅の前で聞いてたんだよなぁ、企業説明会に行ってたんだったかなぁ…
小谷野・・・折れてなくて良かったよ
鼻血ホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:47:12 ID:m99wblZk
>>410
(¬ε¬)「だってB型だもん」
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:48:29 ID:AscvFwzk
>>417
O型が一番二面性なさそうに感じるな
419杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:48:31 ID:cSn+QGl4
カイル君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
420 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:48:36 ID:eWFLAfNh
ガイルくんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
421杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:50:05 ID:cSn+QGl4
>>418
逆にAB型は二面性どころか多面性ある人がいるわけで。
自分がそうだし。でもって器用貧乏になりやすい。
中嶋さんが多種多様なリードをこなせるのは経験もそうだけどAB型の特性を上手く活かせてるのもあるのかな。
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:51:11 ID:AscvFwzk
>>421
中嶋ってA型だった気がしたけどAB?キャッチャーってほとんどA型の印象が
あの子はゲームばっかやっとったからなw
424杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:51:22 ID:cSn+QGl4
あれ、YahooではA型ってなってたわ(==
いつぞやのAB型って書かれたのどうしたんだ。

カイル君のインタビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
偉そうww
426 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:51:34 ID:eWFLAfNh
ずーっと日本に…(´;ω;`)ブワッ
faridyu

藤井さんがブログで練習してますアピールなんてしてませんよアピールしてる。
1分未満前 TweetDeckから

ダルwwwwww
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:52:43 ID:AscvFwzk
金子がキャッチャーだったらノムさんのようなキャッチャーになってたことだろうが
自慢の顔隠すの嫌だったんだろうなw
429杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:52:53 ID:cSn+QGl4
>>427
wwwwwww
ヒメネスがグラシンから打った時は凄かったw
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:54:06 ID:rn5Rp6ra
マイケルがO型でW武田がB型で
ホームラアアアアン ホーミィィン!!
Kwbt最高w
神二ムランきたわこれ、そして姫もいなくなった
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:54:25 ID:m99wblZk
>>418
かくいう自分もB型なのだが、小さい頃から
「本当に天邪鬼な」だねとか「これだからB型は」とよく言われてきたw

ハムファンになってから上には上がいる事を知った…
>>428
(¬ε¬)しゃがむのマンドクセ
436 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:54:58 ID:eWFLAfNh
ヒメネス(´・ω・`)間違ってヤクルトで獲らないかな

ボッツまで(つД`)故人特集かい
437杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:55:01 ID:cSn+QGl4
ボッツのグラスラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ああ、この信二ヒメ連続ムランみたなあ
ボッツのグラスラもみたでーってキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:55:25 ID:AscvFwzk
スレよりボッツほうが好きだったな
ボッツぅぅぅぅ
フォークか何かだっけ

やたら低めの球を持ってったよなw
442杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 21:56:32 ID:cSn+QGl4
確かあの時キリストの復活にボッツをコラしたやつを貼った直後だった気がするw

>>439
ボッツは大好きだった、ハムの助っ人で他のどんな選手よりボッツが好きだったw
>>427
そして件のブログを見て驚いたのは、本棚の漫画のほうだった。
>>418
O型は一番頑固で意外と右から左に聞き流すタイプなんだよ

血液型はまず人に当てられない自分
445 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 21:57:11 ID:eWFLAfNh
来年の今ごろは(´-ω-`)ケッペルを偲んでるころかなぁ
ソニック久保はロッテ時代から苦手なんだよなー
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 21:58:27 ID:DXuQViy0
ボッツのグラスラ、現SS席で見たな。平日半額の時。
ヒロインの時に客席から「ジェイソーン!」って大声が聞こえて
客席から笑いが起きてたのが懐かしい。
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 22:00:04 ID:m99wblZk
>>442
あったあったw
いろんなボッツコラあったなぁw
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 22:03:07 ID:DXuQViy0
藤井は絶対に「変なコメントするならブログやめる」とは言わないだろうなw
451杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 22:03:15 ID:cSn+QGl4
>>443
大量にあるね、でもってほとんどが大手4社のw
452杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/11(火) 22:05:20 ID:cSn+QGl4
>>449
とにかく作りまくったもんw
ってかボッツが歴代ハムの選手の中で一番好きになった理由の一つがそれで愛着持ったからってのもあるんだけど
糸井が規格外と言われてるけどハッキリ言ってボッツから感じるロマンの方がよっぽど規格外だったw
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 22:08:34 ID:m99wblZk
ダルのややこしや〜ワロタ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 22:15:58 ID:tMXGlOtY
杞憂はつまらないボッツコラの連貼りでさらに嫌われ者度が加速したよな
レスが付かないとふてくされてたりしてたし
道民は野球が好きなんじゃなく、野球をネタにしたくだらない馴れ合いが好きなだけ
>>456
そのとおり
嫌われ者杞憂
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 22:51:09 ID:xJcLuPxL
今浪wwwwwwwwww
日テレww
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 22:51:46 ID:l5zjrM+q
日テレで今浪母
みんな日テレ見てる?
>>459
kwsk
464 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 22:53:46 ID:eWFLAfNh
なにがあった(´・ω・`)
びっくりしたw
今浪って苦労したのね…
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 22:54:47 ID:DXuQViy0
あわてて日テレ見たらタモリが…
魔女たち〜って番組に今浪のお母さん

お父さんは1億円の借金をかかえて44歳で過労死
今浪明治大学在学中

でも、お兄さんは料理人になり店を出し
今浪はファイターズに指名され
娘の美容オタクのおかげで

50歳なのに今浪の友人からラブレターもらったもよりw
マジ綺麗だったw
誰かレスしてるかと思ってざっくり書いたら誰も書いてねえw
見損ねた(´・ω:;.:...
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 22:57:22 ID:DXuQViy0
>50歳なのに今浪の友人からラブレターもらったもよりw

笑っちゃイカンがペタジーニが真っ先に思い浮かんだ。
471 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 22:57:52 ID:eWFLAfNh
>>467
なぬ( ゚Д゚)そんな波乱万丈一家だったのか

とりあえず先行で1枚( ´∀`)つhttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00008573.jpg
しかし、今浪の紹介に

「人気プロ野球選手」

ってなってたけど…まだファイターズファン以外はそんなに知られて無いだろと
思ってみてたお
>>467
ナミハハすげーwみたかったなあ。

今浪も大変だったんだね
>>472
おれも「人気プロ野球選手」ってきいて、
ウチの選手じゃ無いなって思ってしまった
「ダルビッシュと同じチームの入った」って聞いて茶を吹いた
>>470
最初それを見た時思い出したのはオルガさんw

「人気プロ野球選手の友人?ふーん誰だろ」
とか何となく見てたら、

「ファイターズに指名されたっちゃ!」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工w

>>467
d!
番組最後だけ見て「どうせ人気プロ野球選手じゃないんでしょwww」って思ってたら、
今浪母でびっくり。苦労したんだね。
ちゃんと最初から見たかったわ。
ってso-net解除されてた!!(;ω;)
今浪にそんな過去が・・・
あの険しげな顔にはそういう苦労もにじんでいたのかな
なんJに案の定スレ立ってた

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1273585601/

やっぱり皆しらねえw
しかし本当に綺麗なお母さんだった
今浪頑張れ!
写真小さいけど 
つ  ttp://www.ntv.co.jp/majo/week/100511_04.html
慌てて日テレ入れたら「川から袋詰め遺体」だった(´・ω・`)
坪井さんは札ドの稲葉ジャンプに懸念・・・
484 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:10:08 ID:eWFLAfNh
>>479
柏檻さん詳しいな
>>481
しかし、実際に近寄って肌とか見ないと実際の事は分からんよな…
芸能人に言われてもって感じ…
マジで今浪の友達と結婚とかしたら「本当だったんだなー」と思うと思う
487 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:13:19 ID:eWFLAfNh
>>484
誠さんの顔w
久さんの投球フォームすごいよね・・・見とれた
良い写真を有り難うございます
>>484
ガール寒そう
490 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:15:59 ID:eWFLAfNh
>>487
オサーン(*´Д`*)ハァハァ
しかし4枚目のヒザカックンの後のような体勢w
>>490
信二さんヒロインの奥にいるカメラマンさんの目線が突き刺さるようでちょっとこわいw
久って一見オーソドックスに見えるけど、実はものすごい変態フォームだよなw

>>490
まあコンデジはスポットAFにしとけばマシだけど基本的に手前のものに引っ張られるからな
一眼ならフォーカスリミッターついてるレンズあるぞw
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 23:22:19 ID:DXuQViy0
>>484見て思い出したけど、ガールのバク転の子は
江差出身らしいね。日曜の熊&ガールのショーで本人が言ってた。
495 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:26:58 ID:eWFLAfNh
>>493
結局セミマニュアルモードで可能な限り遠くにフォーカス合わせようとしたが(´-ω-`)テレ端でも無限遠に固定できりゃなぁ

しかし一眼で20倍クラスのズームレンズそろえるのも…
後で拡大トリミング前提で撮る手はありそうだが
>>494
なぬ(´・ω・`)美女と野獣ショーなんてあったのか
きっとオイラ五稜郭で誠ハッピ買ってたころだなw
宮西、ブログのコメント欄に何書かれたんだろうな
497 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:33:13 ID:eWFLAfNh
>>493
あと正面側から撮れる環境なら、顔認識働いてそっちに合った可能性あるなぁ

TBS涌井VS青木
>>481
ちょーっとけば(ry
でも50は若いwwww
>>496
今からでは確認しようのないことだけに後から知ると気になってしまうね
宮西を本気でキレさせるような悪口・・・
まぁ気にしても仕方ないんだけど
せっかく始めたブログだから気持ちよく続けて欲しいな
500 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:33:52 ID:eWFLAfNh
ZERO交流戦会見
>>496
あんまり気にしてなかったんだけど

「魔女たち〜」を見て「人気プロ野球選手」って
出たから、「宮西?もしかしてブログのってこれ?」
とか思ってしまったw
一番驚いたのはおかんかも、とか書いてたからw
502 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:35:02 ID:eWFLAfNh
偉大な功績を残した島野さん…
>>495
内野席からなら300mm(換算450mm)あれば十分だと思うけどね。
外野手のファンならもう少しほしいだろうけど
宮西もわざわざ八木に書かれなければ、
よくあるただの悪質コメント削除だったのに、
色々憶測招いたり、逆に変なコメント書む人も現れるかもしれないし、面倒なこと増えそうだね。
しかも八木にまで気を使って、気の毒。
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 23:39:37 ID:DXuQViy0
>>495

開門→ライト外野席取り後に来場バッチとガチャやりに行ったらメインスタンドの
正面入り口あたり(場所うろ覚え)でやってた。
マリンとか猫屋敷では球場正面入り口で良くやってるけど、札ドでは構造的に厳しいな。
その後ハセスト行ったので最後まで見なかったけど。んで、やき弁30分待ち…
506 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:41:52 ID:eWFLAfNh
>>503
まあカメラは当分今ので頑張るお(´・ω・`)基本性能は問題ないし、あとは腕

この前死んだPCの後継になりそうなのも出てきちゃったし(´・ω・`)つhttp://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/P11/
507 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:44:37 ID:eWFLAfNh
>>505
やき弁たまらん(´ρ`)とまらんたまらん

札ド3階の遊具を撤去して(´・ω・`)BBハウス復活、もしくはボウブリッジカフェ復活希望(ビュッフェで)
>>490
おみやげdd。
たしかによくネットのドアップ写真撮れる>デジイチ

ちなみにおいらのふいんき写真は再問い合わせして「今度は三脚とかつかってみて、それでもダメなら本体送ってみて」
までにこぎ着けた
お望み通り今度は一脚持参で撮ってやる。
保証期間内だもん・・・無償だよねえ?
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/11(火) 23:45:32 ID:YhBzDiXH
>>507
それやっちゃうとファミリーシートのメリット減るな
510 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:47:23 ID:eWFLAfNh
>>508
個体差以外にファームウェアの問題とかもあり得るからねえ(´・ω・`)ソフトアップデートで劇的に改善する場合も
>>510
ちゃんとファームアップもしたのだ・・・なんせいきなり300o合わなくなったからなあ。
前に撮った自分の写真見てびっくりしたわ
512 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:52:16 ID:eWFLAfNh
>>509
ファミリーシート自体を発展的解消として(´・ω・`)簡易型スイートシートというか…
http://www.softbankhawks.co.jp/ticket/seat_ticket_price04.php
これに相当するシートを設けられないもんかね、最低限の改修費用で
513 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/11(火) 23:56:22 ID:eWFLAfNh
>>511
むう、逆に新ファームのせいでおかしくなる可能性もアリか…

ぬるぽと交流戦スペシャル
ダル、うまそうな肉食ってるなー。
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 00:00:06 ID:DXuQViy0
函館って初めて行ったけど、なんか外野のネット高い気がする。
結構後ろでも座ってるとネット越しになる気が…
A指定も、なんかスコアボードに向かって座るから、試合中首をずっと左向きにしないとイカンし
純粋に試合を見るという意味ではあまりいいスタジアムではないかも。
あくまで個人的感想ね。
516 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:01:47 ID:RoBkYL4R
お、荻外が代表出席かぁ
ダル1位キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!
あれ?信二の打率も結構よかった気が・・・今日の道新に載ってたが
519 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:05:15 ID:RoBkYL4R
西口(つД`)
520 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:05:38 ID:RoBkYL4R
JOYキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 00:06:03 ID:u+OKnGQh
>>518
合ってるか判らないけど
規定打席?が足りてないのかもね
>>521
きっとそうなんだね
523 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:07:29 ID:RoBkYL4R
キムタク(つД`)
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 00:07:35 ID:u2aXk6lC
ううっ、キムタク…
新庄とか遠い昔のようだ

>>515
地方球場なんてそんなもんじゃね

札幌は内野外野のネットないし、観戦環境としてはいい方
526 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:08:40 ID:RoBkYL4R
グリン(´・ω・`)
パリーグは強いっていっても、対戦成績はそんなに変わらなかったような
ミ* ゚Д゚ミノ コバワー!帰宅さん写真イパイどうもありがとう!オサーンオサーンオサーン!

>>212全くもって同感ですの!
Σミ* ゚Д゚ミ 何かの番組中か、こりゃまた失敬

ミ* ゚Д゚ミノ ヂャッ
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 00:11:05 ID:orTF9Rks
>>525

円山、釧路、旭川は行ったことあるけど
その辺と比較して外野ネット高い気がするんだよなあ…
531 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:11:29 ID:RoBkYL4R
>>528
来年行けたら国際ホテル検討ヽ(´ー`)ノシ

ダルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 00:11:31 ID:u+OKnGQh
>>529
すぽるとだよ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 00:11:49 ID:orTF9Rks
ダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


金子千。
534 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:13:18 ID:RoBkYL4R
おすぎが一番目の敵にされて(´・ω・`)打ちこまれそうな気も
チョーノに打たれるのいやだなあ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 00:14:56 ID:orTF9Rks
来年はファームの道内地方ゲーム行きたい。
一昨年滝川は行ったんだけどね。
去年の稚内とか行きたかった。
今年の苫小牧、芦別、遠軽も行きたいけど残念ながらちょっと無理だな。
537 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:15:35 ID:RoBkYL4R
俊介ちゃん( ゚Д゚)言っちゃった…
巨人の重量打線は去年の秋にいやというほど見せられた
ちーたん、何だ今のヘアスタイルw
松本って交流戦でれるの?亀井とか
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 00:17:32 ID:orTF9Rks
からくりはマリンとはあらゆる意味で正反対の風が吹くからなw
坂本より松本の方が嫌だが…なんかハム戦で戻ってくるらしいがw
>>539
それよりもスンスケ・・・いつのまにあんな雑草みたいな髪型に・・・
裏ローテが札ド、表ローテが東ドがドキドキ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 00:18:57 ID:u+OKnGQh
3%キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
ハム10位、よすよす
547 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:19:03 ID:RoBkYL4R
ハム10位( ゚Д゚)下2チームが…
ハムがビリじゃない……だと
>>542
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もっとゆっくりしてくれば(ry
交流戦別に優勝しなくていいから最低13勝、出来れば15勝したいね。
>>549
そしてきっちり復活させるような気がしてならんわ
>>551
癒しのハムか・・・_| ̄|○
松本…ハム戦復帰でもいいから、からくりでの復帰にしといてくれw
交流戦どうなるんだろう
怖楽しみ
工藤は松本の代わりに出ていたりするのかな?
556 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:25:18 ID:RoBkYL4R
>>550
Aクラス3チームにはなんとかイーブンで、下3チームからいかに白星逃さないか…だろうか


なんとなく乙女ナイトで連敗しそうな悪寒w
木下、BCリーグ相手に1イニング2四球無失点か…
まだ道のりは遠いか。
横浜戦か〜
さっき緑のスラ様みたいの出てた
>>555
亀井と入れ替えで上がってきてたような気がする
561 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:29:24 ID:RoBkYL4R
>>559
あの人、ピロ様の元ネタやでw
正式にライセンスも取ってたはずだから…兄弟といってもw
>>561
どおりで似てたwおとんかにーちゃんなんだね
去年ピンクのピロ様みたな・・・
564杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 00:32:04 ID:oxSZfZ1K
>>559
フィリーズのファナティックか?
>>564
名前はわからんけど車に乗ってた
566 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:37:28 ID:RoBkYL4R
交流戦か 勝って欲しいけどぐっと若手の出番減りそうだなぁ……

むむむ
>>566

>日本のプロ野球チーム広島東洋カープが1995年にファナティックによく似たマスコット「スラィリー」を登場させているが、マスコット殿堂等の紹介文では、スラィリーは人気者のファナティックの "counterpart"(片割れ、写しといった意味)と紹介されている。

ここやね
ミ* ゚Д゚ミ B・Bはモヒカンの色しか変わらなくてよかった!
ピンクのピロいのは、ハッピースラィリーだよね!

ミ;゚Д゚ミ 夕張のメロン熊だって↓これ有名なの?
メロン熊マグネット http://yubariten.com/pic-labo/4ashi-mag-top.gif
メロン熊根付 http://yubariten.com/pic-labo/limg/yoyaku-netuke.gif
メロン熊Tシャツ http://yubariten.com/pic-labo/top-tsyatu.gif
>>566
>別個体ではなく、あくまで突然変異型

いや、あくまで興奮してピンクなっただけってことでは。
ちなみに今ググってたら本家も赤くなるらしいw

まあ、ピンクの方が気ぐるみの毛皮へたってないけどなw
>>560
d
巨人も怪我人多いのにこの差・・・
健在な選手の差と層の厚さの違いか
ハッピーになるとピンクになります
かわいがってあげてね!
>>569
初めて見ました
 59 代打名無し@実況は野球ch板で mail:sage  2010/05/12(水) 00:43:09 ID:yjVJ6sbQ0

Vデイリー

西武が狙う!GG佐藤昇格でG倒だ
巨人・松本と亀井の復帰は最短で18日
日ハムの糸井が阪神戦の出場志願
オリックス田口が約3週間ぶり1軍合流
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 00:47:40 ID:I++iCAza
交流戦勝ち越すには

まず巨人戦に久とウルフは決して出してはならない
林は先頭打者に四球を出してはならない
菊地が上がってきたら、菊地の打席には必ず代打
勝さんには走塁の特訓
あ?癌ちゃん誕生日だって?
577 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:49:20 ID:RoBkYL4R
>>569
ある意味ゆるキャラの対極((((;゚Д゚)))殺る気満々やん
>>570
なんだ(´・ω・`)ゴールデンドアラとは違うのか

そろそろB様も覚醒時に体毛全体が(ry
今更だけど吉井コーチのブログ
前回の吉川で「悪いようには見えなかった」のはどう捉えたら良いんだろう
579 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 00:51:17 ID:RoBkYL4R
>>574
最短で、の2人を同時投入してくるとは思えんのう(´・ω・`)そこまでする必要も(ry
だよね・・・
>>569
かわいくないwww
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 01:10:50 ID:orTF9Rks
>>578
吉井「悪いのは
  (1)風
  (2)大野のリード
  (3)梨田
であって、吉川は悪くない。」(選択肢はご自由にw)
…まぁ吉川に見られることを考慮しての元気だせよ!的な書き方なのでは?
本人には課題はちゃんと直接指摘してると思いたい。
>>578
(2軍では)悪いように見えなかった(のになあ、1軍はだめかぁ)

と脳内変換して読んでた
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 01:14:59 ID:orTF9Rks
ひとつ読めないのは、吉井のあのコメントで
吉川と土屋の炎上コンビの、どちらをより問題があると
認識してるかだな。
>>578
まぁ、投げてるボール自体は確かにそんなに悪くは無かったと言えなくもない。
特にカーブは全くストライク取ってもらえてなかったけど、良いトコには決まってたからな。
多分他の審判なら取ってもらえてたのが結構あった。
制球悪いイメージのある投手って低めの変化球って全然取ってもらえない事も多いしな
まぁ、だから尚更誰でも制球に苦しむ千葉マリンじゃなくてドーム球場で使ってやれと強く思った
>>582-585
皆さんレス有り難うございます
なるほど、どれも有りそうな
吉川、期待しているんだけど毎回残念だなぁ・・・
これからしっかり左のエースになってくれると良いんだけど
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 01:21:25 ID:orTF9Rks
吉川はなぁ…
吉井は庇うけど、ダルはマジ切れしてたしなあw
どの球場で使われるかって言うのもその選手の持ってる運だと思うの

ダルならどの球場で使われたって頭角を現してきたはず
>>587
まだ若いとはいえ、それなりに毎年チャンスもらってるし
そろそろ一皮むけて欲しい所ではあるよね

ルーキーイヤーが一番良かった、なんてことにはなって欲しくないがw
>>569
ハムのマスコットこれにしてくれ
ブルペンでは凄いのに
という話を見聞きするたび勿体なく思う
度胸って持って生まれたものが基本なんだろうし
後天的には簡単には身につかないんだろうけど
ブルペンではすごいのに、が、マウンドで持続できるのなら
大沼は西武の大エースだし、一場は楽天のエースでいられたし
度胸も込みでエースは育つんだよと。
ま、ハムは基本的に沼者苦手だけどさw
>>592
なるほど、言われてみたらそうだよね
ハートが強いことが売りになるんだから、そうでない人も多いということだもんなぁ
度胸とかそういうメンタル面って何に左右されるかと突き詰めれば
結局最終的には本人の技術の裏づけがあるかどうかという所に辿り着くと思う

阪神は1、2番とブラゼル抑えればなんとかなりそう
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 01:44:08 ID:orTF9Rks
もし2007年に吉川が1軍デビューを急ぐことなく
八木、金村が故障せずに、先発ローテに入ることもなく、
じっくり下で育てられてたらどうなってただろう?
と思うことはある。
結局糸井は明日出るのか? 無理はしないで欲しいんだがな……
対左濃厚なら休ませて良いだろうと思うんだが
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 01:47:16 ID:bX0ekvcI
帰宅ちゃん新たな画像dです
>>484の6枚目のB氏がスカート覗いてるみたい見えるw

てか魔女見逃したー
まさか今浪とは
>>595
勉強と一緒だね
しっかりきっちりばっちりやってきた、という自信があれば試験も平気
だから自信を持てるまで何度でも復習して繰り返した上で望む必要がある
みたいな
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 01:51:02 ID:XwL0OHac
ヤクルトがセギとボカチカをリストアップか
バナナ戻って来いっ
あれだなー みんな吉川がアカンかった事に対して辛いなー

ダルはじめ多分チームでも散々言われてるだろうから俺らだけでも優しく長い目で見たいんだが

まぁ期待の裏返しだといわれるんだけど
あとこず姉がたまにいう「自分の持ってるもの以上のものを見せようとするから
緊張したりあがったりしてしまう。そのままの自分で良いんだ」みたいなこともあるのかな
604(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/12(水) 01:52:41 ID:A0sCbFH2
ここで眠(=゚ω゚)ノぃょぅと挨拶すると「寝ろ」と言われる私が寝る前に来ましたよ
では・・・
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 01:53:18 ID:u+OKnGQh
>>601
ちょっと前ローズ獲得かってでてたぞw
>>600「望む」じゃなく「臨む」だった・・・

>>602
いや、辛いつもりじゃなかったんだ・・・何かごめん
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 01:54:52 ID:vff8KOxw
吉川はラストチャンス通告されていたこともあって焦りがあったんだろう
あの試合もちょっと運が良ければ良い結果が出ても良さそうなもんであったと思ってる
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 01:55:01 ID:XwL0OHac
>>605
ローズはフルで守備は無理だろうな
609 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 01:55:48 ID:RoBkYL4R
>>599
B様はどっかの>>604同様、成人より幼児好きだからなぁ(食糧的意味で)
>>604
いよいよ執行の日ですか(´・ω・`)安らかに
ヤクルトは現状打破のために新助っ人を積極的に探しているんだ
ハムはやっと国産打線で形になってきたから、せっかくだし今年は
これでどこまでいけるか挑戦してみて欲しいな〜
611(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/12(水) 01:57:45 ID:A0sCbFH2
>>609
(・∀・)カエレ!!
リボンシトロン全国発売になったんだな
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 01:58:25 ID:u+OKnGQh
>>608
鳥谷ではないが青木が死んでしまいそうだなw
ハムの若手ってなんだかみんな焦ってるというかなんというか
自分のプレーより結果第一 みたいな印象を受ける時があるね

去年の中田陽とかスナガー とか 一軍の壁が厚い分もう落ちまいと戦々恐々としちゃうのかな
誤爆しました
616(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/12(水) 01:59:12 ID:A0sCbFH2
>>610
ちょっと前ならとんでもござらんと反論していたところだけど、ここにきて
ハムらしくなってきたもんなぁ。
金子とひちょりの重要さを噛みしめている(´・ω・`)
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:00:00 ID:XwL0OHac
>>610
稲葉信二が不振から完全脱出して二岡が現状維持で金子の打撃安定すれば連勝街道まっしぐらだな
大野はしばらく無理に使わなくていい
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:00:49 ID:bX0ekvcI
>>604
おやすw

>>609
www
いい写真いっぱいで楽しかったよー
亀レスですまんお
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:01:20 ID:u+OKnGQh
>>617
信二稲葉が.280まで戻せば
連勝街道まっしぐらだなw
>>616
ですね
監督の意向も自分は結構すんなり受け入れられたし
たまにはこういうチームがあっても面白いのではないだろうかとか
今後またチームが回らないくらいどうしようもなくなったらまた違うでしょうけども
621 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 02:02:28 ID:RoBkYL4R
>>607
オイラも正直まだ厳しいのかな、と思いながら見てたが…まったく絶望的とも思わず(´・ω・`)まだまだ出番くるで
>>610
交流戦(途中?)の結果で方針転換とかは(´-ω-`)もう勘弁
それでも獲るなら進退伺い預けてからに汁
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:02:38 ID:bX0ekvcI
TVつけたら知らぬ間に矢口と劇団ひとりの入ってた
鎌ヶ谷今週もなさそうな感じ
>>617
難しい前提条件がいっぱい・・・
長くは持たないだろうけど、若手の出場機会もありつつ
そんな時期もあってくれたら今年はもう満足かも
624 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 02:05:18 ID:RoBkYL4R
>>617
大野は先々のこと考えると打席数増やしてやりたいんだよなぁ(´・ω・`)仮にファームであっても…
>>621
まずは交流戦どうなるかが重要なんでしょうね
自分には全く読めないけど・・・
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:07:38 ID:u+OKnGQh
>>622
同じのみてた
なんでも大好き矢口さんがコーヒー苦手といっていたのにはびっくりしたw
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:09:39 ID:bX0ekvcI
>>626
そのくせ日本酒強いのなw
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:09:45 ID:XwL0OHac
>>624
Bクラス決まれば消化試合だからタップリ打席に立てるし
でも、ファーム生活も早いうちに経験させたほうが大野のためだとは思うがな
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:11:24 ID:u+OKnGQh
>>626
矢口の昔から〜は
若者の〜離れと同じような気がしてならないw
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:11:39 ID:vff8KOxw
まあ、捕手陣の一軍経験的なものを考えても大野を下げる余裕はないな・・・
代打の多くなる交流戦だし
631(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/12(水) 02:11:45 ID:A0sCbFH2
>>625
2005の惨敗
2007の大勝

それ以上にもそれ以下にもならないとは思うんだけどな・・・。
2005は信二いない、髭男絶不調、新庄休み休み、金子不調、實松不調、
出てくる先発Pが金村以外不調で絶望感しかなかった。。。
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:14:04 ID:orTF9Rks
吉川の1戦目2戦目の梨田コメント見てると
ボールそのものは評価してるけど
やはりボール先行、ほあ、ほむらんに対してかなり厳しい評価なのは間違いないね。
函館でのマサルの降板もそういう要素があったし、
野手陣にリズム的に悪い影響があると思ったら、厳しくあたるな。当然だけど。
633 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 02:14:09 ID:RoBkYL4R
>>616
しかしそれだと、結局「誰を育成して、どこが底上げされたんだ?」という疑問が残ったままで(´-ω-`)一番の該当者と言えそうな陽も…
>>625
もう「セリーグ相手だろw」とかナメてられる状況でもないしのう
5割+αをもぎ取れれば、と期待
>>631
そっか、そのくらいの範囲でと思っておくと気が楽かも・・・
最近地元メディアはやたらと交流戦得意なハムなのでここから充分巻き返せる
的な論調が多くて逆に不安だったのでw
まぁ観客動員その他考えても期待と希望を捨てないのは大事なんだろうけど
635(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/12(水) 02:17:14 ID:A0sCbFH2
>>633
確かに。でも若手に十分チャンスは与えていると思うんだよなー。
伸び悩んでいるのは的確なアドバイスを与えられていないのか、本人たちの問題なのか
どっちなのだろう
>>633
選手にも首脳陣にもさすがに現状で油断はないだろうけど、
ほどほどに、怪我無く交流戦を終えられるのを願うばかり
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:18:27 ID:u+OKnGQh
>>633
守備位置移動しながらレギュラー掴んだ小谷野ってのがいるので陽にはまだ期待している
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:18:34 ID:kGpftN8V
杞憂ボーイがけいおん実況してる件
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:20:10 ID:u+OKnGQh
けいおんてこの時間帯にやってたのか
640(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/12(水) 02:20:37 ID:A0sCbFH2
調べたら2005年は12勝22敗の10位か。下には下がいたもんだ・・・
鎌倉と吉崎を見て、他ファンが「変なPしかいないのかハムは」と実況していたサネ
641(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/12(水) 02:21:42 ID:A0sCbFH2
>>637
二塁→左翼→三塁だったっけ。2007交流戦は小谷野のブレイクがあまりにも大きかったね
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:24:29 ID:u+OKnGQh
>>641
記憶がイマイチだが
2塁ってあったっけ?どっちかというと1塁のほうが記憶に残ってるが
普段内野で出てたのにいきなり外野でスタメンででててびっくりした記憶はある
643 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 02:24:30 ID:RoBkYL4R
>>637
いや、陽もよく頑張ってるとは思うんだがね(´・ω・`)底上げを彼だけに任せるわけにも

金ユニ誰で作ろうかなぁ
持ってないのでいくと信二・坪井・鶴岡・梨田あたりが候補かの
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:27:20 ID:u+OKnGQh
>>643
まー選手がいなくなったら誰かを無理やり使っていくっしょ
小笠原がいなくなって小谷野を使い続けて開花したようにさ
中田だって多分そのうちでてくるんじゃない?
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:28:55 ID:bX0ekvcI
>>643
金ならやっぱり名前に金が付く人にしないとw
646(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/12(水) 02:29:14 ID:A0sCbFH2
>>642
確か上がってきたばっかりの時はまだ賢介が二軍で、
木元の代わりに二塁入ってたと思う
そうそう外野できるのか?と思ったが悪く無かった記憶がある

>>643
個人的にはぅぐぅへの期待が大きい。
内野手は・・・まだしばらくかかるかな。

では寝ます(=-ω-)
>>632
松家が降格した時のコメントもそんな感じだったねえ
648 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 02:34:17 ID:RoBkYL4R
>>644
中田はとにかく万全にして帰ってこいと(´・ω・`)いくら周りのプレッシャーあっても、十分動けない状態を春から隠してやっちゃダメよ
>>645
おっさん黒で作ったが…金も悪くないのう
どんなに奮発しても3着が限界だお(つД`)
>>646
処刑の朝まで5時間(´-ω-`)ノシ
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:36:34 ID:u+OKnGQh
>>646
記憶が怪しいが調べてみたらそのときは外野手登録だったようなw
打たないけど便利で守備うまいなと
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:38:25 ID:u+OKnGQh
>>648
まーどの選手がチャンスを掴むかはわからんけどねー
出てきた選手というか使われた選手を応援するだけだね
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:38:41 ID:vff8KOxw
小谷野は内野手登録の年に外野守備が多くて、外野手登録にしたら今度は内野守備が多くなったとか
そんなことがあったような気がする…もううろ覚え
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:42:46 ID:u+OKnGQh
>>651
間にパニック障害が挟まってるからなあ
外野手ででもてもGGとれるんじゃない?
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:45:14 ID:vff8KOxw
>>652
小谷野の三塁守備が良すぎて外野に回すのはもったいないw
けどそつなくこなしそうだよな
まあ外野は陽が食い込めれば・・・陽は守備位置よりまず試合に出なきゃならんからな
競争競争といいながら結局いつもと変わらないメンバーになってしまうのは少し寂しい
しかし梨田が今浪の母ちゃんに目を付けてスタメン起用が多くなるかもしれない
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:49:40 ID:u+OKnGQh
>>653
>>642でもいった試合ではファインプレーしてた記憶がある
陽も去年に比べると上手くなってるので期待したい
外野守備って守備範囲が重要なんだなと
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:51:28 ID:u+OKnGQh
>>654
追い越される人もプロな訳で
それを守らなきゃってのはあるんじゃない?
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:53:03 ID:vff8KOxw
陽の外野守備は悪くない・・・とは思うんだが時々危なっかしく見える
下手というんじゃない、なんかこう・・・眠い
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:53:38 ID:u+OKnGQh
>>657
去年のストライカー陽のイメージがあるからねえ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:56:41 ID:vff8KOxw
>>658
あれはまあコンバートしたてだったしw ってそれでもまずいが
うまく表現し辛いんだが、簡単に捌きすぎているという雰囲気を感じることが時々。
打球判断は悪くないし守備範囲広いから余裕で追いついているんだが、捕る体制に若干不安が
若手使おうにも、肝心な時に故障したり、
スタメンでも空回りしたりってのを見るにつけ、
レギュラー陣の逞しさを思い知るな

…と思ったがそれも当然だった
今のレギュラー陣も、楽にレギュラー取った選手一人も居ないんだよな
レギュラーが怪我した時に一気にポジションを奪い取ったり、
守備やポジションや小技や右打ちや長打を磨いたりと、
今のレギュラーの面子は
プロで生き残る為に努力したのがはっきり分かる選手達だからねぇ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 02:59:46 ID:u+OKnGQh
>>659
まあ今年は上手くなったなとは思う
守備範囲も含めて
中田も上手くなればいいなあと思う
若手が戻ってきたら4月みたいになるのか?
そのときのチーム状態にもよるしょ。
稲葉や金子は休み休み使っていったり。信二だって打たないと外されるポジション。
糸井も細かい怪我が多いし。
まあなんだ、楽しめよ
股関節痛の糸井 阪神戦でスタメン復帰@スポニチ

甲子園での全体練習で感触を確かめるように打撃練習を行うと
「まだ100%ではないですけど大丈夫です」と笑顔。
>>665
レフトのほうがいいかもね。
明日甲子園行ってくる、増井フルボッコの展開にならないよう祈る。
>>665
糸井がもどってくるのは大きいね。
広い外野で守備力がいきる。負担にならないといいけど・・・
>>662
稲葉・金子の年齢を考えれば若手が成長せねば、来季もスタートでコケル可能性がある。
そういやケッペルはオープン戦で2回阪神相手に投げて、
どちらも内野ゴロの山だったな
もはよう
ttp://jyoho.hokkaido-np.co.jp/douspo/index.php3
糸井は状態80パーセント、監督は5番センター復帰・・・個人的には3番がいいなあ
ケッペル、ブラ砲封じ秘策あり・「個人的にも知ってるしナイスガイ。仲間だと思ってるけどどうしようと思ってるのはある。ここで言うとばれちゃうからね」
厚澤コーチ「走者をためて大きいのだ出ないよう注意してほしい」
賢介「盗塁?ムリでしょう。あれだけの肩と世界一早いクイック出来る投手なんですから(ニヤリ)。今年は失敗が少ないですからね」
稲葉「甲子園ってホントいいよね、ここから交流戦スタートでなんかいいことがある気がするよ」
増井「FAS選出は新聞で知った。びっくりしたけど出させてもらえれば話題つくりたい」
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 09:33:12 ID:ghY10bm9
>>670
なんかすごく既視感が…なんだっけ?

>>671乙です。増井ガンガレ
>>672
M.中村さんが去年同じことを言ってた気が
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 09:45:10 ID:ghY10bm9
>>673
ああそうかも。d
巨人っていつもこんな話題でるけど、成功してるのかな?
ちょwシンデレラシートで山田優歌うとかwwwww


http://google.co.jp/gwt/x?guid=on&u=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp/hl%3Fa%3D20100512-00000021-dal-base&wsi=e47c4f2b5e172ae4&ei=xwLqS66UDI-6wwXO-7ki&wsc=yq

デイリーの記事だけど見れるかな?
さっきのちゃんとしたの貼っておく

ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/05/12/0002971486.shtml

それにしても…何ともいえん
何かの罰ゲームかね
>>676
一度シンデレラシートで見てみたいと思っているけどこれはいらない…

>>678
カープはノリが良いというか思い切りが良いというかw

いわおコーチのブログ更新されたんだーと思って見に行ったらグルメブログだった
>>670
藤井ってパで逃げ逃げの四球連発とかしてたのにパに有効な情報とか持ってんのか?
まぁ、ヤられた経験は多いからこれは要注意って点だけは知ってそうだがwww
島野さん亡くなったんだね…59歳って若いよなあ…

島野修さん死去、球団マスコットで活躍
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20100512-00000028-sanspo-base?d=0&team=&date=&pg=1&p=
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 11:50:53 ID:orTF9Rks
大通ビアガーデン時間短縮か…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100512-00000027-mailo-hok

むしろ23時くらいまでやってくれればナイターの後とかでもいける可能性あるんだけどな。
一度真っ昼間に行ったことあるけど、なんか違うと思ったw暑かったし。
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 11:55:14 ID:mnGN+1kj
>>682
昼間からのビールもいいじゃない
右下のアクセスランキングにある「若鳥半身揚げ」が北海道名物って知らんかったな
>>678
ハムもこれぐらい気の利いたグッズ作れないモンだろうか
ビアガーデン7/21〜だけど、今年は19〜21のロッテ3連戦の真っ只中だから
去年同様、オープニングイベントでのハム選手のトークショー厳しそうだな。
ただ去年と違って今年はAS札ド開催ないから、AS休みにやれそうな気もするな。
順位が順位だけに、あまり選出されないだろうし、AS監督出場の梨田抜きでやろうw
今年のオールスターは何人出るかな
今年はダル、糸井、賢介くらいじゃね?
>>687
ダルは間違いなしだよね
今年は福岡開催だから鷹からいっぱい出そうだね
689 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 13:22:59 ID:dE7h+ivX
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/05/12/0002971482.shtml
そら(糸井とかいうのに出てこられたら)そう(困る)よ


余裕のゆうちゃんって同性受けどうなんだろうw
可もなく不可もなく

むしろ男性ウケしないんじゃないかと思うんだが
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 13:29:48 ID:v0IiXhl9
ジャイアンツ球場
先発カーライル
>>689
小栗ファンの受けは悪いだろうなw
>>690
F1ファンの受けも悪かった気がw<男性ウケ

ぐるぐるぐるぐるどかぁぁぁぁぁ〜ん!!
優ちゃんは金平会長そっくり
西宮市
5/12 曇時々晴れ 19℃
5/13 曇時々晴れ 18℃/10℃

神戸でも最高気温20℃いかないのか・・・寒いわけだ
1:杉谷(右) .309 2HR 10RBI  
2:中島(二) .194 0HR *4RBI
3:加藤(遊) .209 0HR *5RBI
4:大平(左) .287 1HR *7RBI
5:今成(捕) .286 0HR 10RBI
6:佐藤(中) .222 0HR *0RBI
7:岩舘(三) .172 1HR *9RBI
8:渡部(一) .190 0HR *3RBI
9:荒張(指) .233 1HR *4RBI
P:カーライル 0W-0L-0S 10.80 早く今年1勝してくれ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 14:42:14 ID:ZytfvPuu
大平と杉谷がタイムリー打っとるね
カーライルは大田に3ラン打たれて3回4失点
3回終わって3−4
◯日刊 ハム番日記 5/11 不屈の左腕武田勝に期待 既出?
http://www5.nikkansports.com/baseball/hamban/02takayama/20100511_95490.html
プロ入り前の話しや現状など
◯日刊 梨田ハム、キーマン城島を「シカト作戦」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100512-628715.html
独特なリードが特長だが、試合直前のミーティングで徹底分析をしない方針。
打者の反応を見て即興で投球を組み立てるケースもあるため、事前の戦略は無用との結論を出した。
打者の頭脳、力量に任せる最善策で揺さぶりをかける。
◯報知 ゲッペル、旧友ブラゼル斬りで初4連勝だ…日本ハム 誤字だな・・・
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100511-OHT1T00240.htm
「ブラゼル? ナイスガイ! 対策は秘密。一緒にプレーして仲間として見てきた。
その中で抑えるプランはある」と笑った。オープン戦でも4度対戦して無安打に封じている。
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 14:54:48 ID:biOAHU+q
>>697
また、カーライルがやらかしたのか・・・・
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 14:57:08 ID:+Jmsuz2E
>>696
加藤打率こんなに下がっていたのか…
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 15:02:09 ID:biOAHU+q
>>700
2軍では、最初からこんなもんだったぞ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 15:07:23 ID:biOAHU+q
スポニチ北海道版 ケッペル先陣!虎退治だ
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2010/05/12/03.html
豊島がBCリーグ選抜相手に2回無失点の模様
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 15:11:16 ID:ZAt8cwes
>>698
ゲッペルww
月火水木金土日 
*****●● 巨 0勝0敗 鷹 3勝3敗 
○***●△● 虎 0勝0敗 猫 4勝5敗
*●●*●○● 竜 0勝0敗 檻 3勝5敗 
*●●○●○○ ★ 0勝0敗 鷲 3勝5敗
*●●●●○● 鯉 0勝0敗 鴎 1勝7敗1分
*●●○●●● 燕 0勝0敗 
*○●○○○●
●●◯**◯◯
**虎虎*鯉鯉
カーライル大田に2本目打たれてるじゃん
もうだめだろこれ
ケッペル先生中5日でG戦登板とか無いかな。
ケッペルは水曜固定な気がするけどどうだろう
18日は木田さんか鎌ヶ谷からの刺客でしょうな
最近6試合(5/2〜) 主要打者成績 ほとんどの打者が3割越え
賢介 .333(24-*8) 0HR 0打点 6得点 1三振 5四死球 
森本 .308(26-*8) 0HR 0打点 6得点 7三振 0四死球 3犠打
稲葉 .435(23-10) 0HR 5打点 2得点 1三振 3四死球 
小谷 .280(25-*7) 0HR 6打点 2得点 6三振 1四死球 
二岡 .500(16-*8) 1HR 5打点 2得点 4三振 1四死球 1試合代打
糸井 .313(16-*5) 0HR 2打点 3得点 3三振 3四死球 2試合欠場 陽* .143(*7-*1) 0HR 0打点 1得点 2三振 0四死球
信二 .333(18-*6) 1HR 5打点 1得点 2三振 1四死球
鶴岡 .067(15-*1) 0HR 0打点 0得点 2三振 0四死球 1犠打
大野 .500(*6-*3) 0HR 0打点 0得点 0三振 1四死球   
金子 .313(16-*5) 0HR 0打点 0得点 3三振 1四死球 5/3復帰
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 15:45:47 ID:+Jmsuz2E
>>701
あちゃー、そうでしたか(・ω<)
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 15:47:37 ID:XwL0OHac
中嶋と今江 がんばってんな
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 15:51:43 ID:XwL0OHac
甲子園 快晴なのかな?
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 15:52:32 ID:biOAHU+q
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 15:53:11 ID:Qdh5jwqp
荒張一年目にしては結構打つよな
>>714
そういえばガンちゃんが

ハラハリヘリハラ〜
アラハリヘリハラ〜

とか言ってたけどあれってサッカーのCMじゃなかったっけか
いつもLIVE TV観てるんですが、今日はセ主催なのでありません
スカパーにも入ってない俺が観れるとこってありませんか?
ちなみに都内です
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 15:59:10 ID:u+OKnGQh
>>716
BSは?
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 16:01:02 ID:hPKqYEcp
BS1でやるよ。
>>717
>>718
早速のレスありがとうございます

しかし・・・BSも入ってない俺は負け組です_| ̄|○
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 16:08:07 ID:u+OKnGQh
>>719
んじゃjustinとか
>>715
あれはサッカーじゃなくて、ごはんを食べようみたいなキャンペーンのCMだったはず…
と思って調べてみたらみつけた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E7%B3%A7%E5%BA%81
>>721
わざわざd

何だか頭にカズが浮かんだのに、実はトシちゃんだったという
自分の記憶の曖昧さに驚愕w
7回表の時点で

戸田25-10湘南

バカ試合開催中らしいw
鶴岡、久を語る
スピード、キレは戻ってきたけど、コントロールが良くない
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/84kiyo30/article/45
公示日付  5月12日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 捕手 70 田上 秀則
埼玉西武ライオンズ 外野手 46 G.G.佐藤
オリックス・バファローズ 外野手 33 田口  壮
〜 本日 (5月12日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 読売ジャイアンツ     内野手   38    E.ゴンザレス
 中日ドラゴンズ       内野手   25    新井 良太
 阪神タイガース       内野手   50    高橋 光信
 横浜ベイスターズ     外野手   00    森笠 繁
 横浜ベイスターズ     外野手   1    金城 龍彦
 横浜ベイスターズ     外野手   9    下窪 陽介

出場選手登録抹消
 な   し
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 16:53:22 ID:u+OKnGQh
>>719
試合見るだけなら携帯のプロ野球24でもみれるんじゃないか?
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 16:55:49 ID:Nc9B31jQ
>>727
あれもパ主催試合だけだ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 17:05:04 ID:u+OKnGQh
>>728
そうだったのか・・・
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 17:21:48 ID:u+OKnGQh
(二) 田中(左) 0 0 0 0 .327 2
(左) 森本(右) 0 0 0 0 .269 0
(右) 稲葉(左) 0 0 0 0 .244 4
(三) 小谷野(右) 0 0 0 0 .253 1
(中) 糸井(左) 0 0 0 0 .326 3
(一) 高橋(右) 0 0 0 0 .231 2
(遊) 金子誠(右) 0 0 0 0 .310 1
(捕) 鶴岡(右) 0 0 0 0 .185 0
(投) ケッペル(右=ツインズ) 0 0 0 0 --- 0

糸井復帰か
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 17:22:31 ID:u+OKnGQh
(中) マートン(右=ロッキーズ) 0 0 0 0 .365 7
(二) 平野(左) 0 0 0 0 .356 0
(遊) 鳥谷(左) 0 0 0 0 .278 4
(三) 新井(右) 0 0 0 0 .286 5
(捕) 城島(右=マリナーズ) 0 0 0 0 .258 7
(一) ブラゼル(左) 0 0 0 0 .312 11
(右) 桜井(右) 0 0 0 0 .274 4
(左) 葛城(左) 0 0 0 0 .206 0
(投) 久保(右) 0 0 0 0 .133 0
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 17:26:25 ID:kGpftN8V
そういえば二岡どうすんの?
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 17:27:15 ID:u+OKnGQh
>>732
代打の切り札
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 17:27:19 ID:biOAHU+q
>>732
セ主催では代打が主です
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 17:27:59 ID:u+OKnGQh
のむさん緊急入院だと・・・?
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 17:29:46 ID:biOAHU+q
>>735
沙知代が働かせすぎだからな・・・
737杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 17:46:37 ID:oxSZfZ1K
解離性の大動脈瘤らしいね。正式には大動脈解離。
軽度なら数年前にうちの母さんがやった時みたいに数週間の入院で済むが…
なおサッチーは相撲観戦中の模様
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 17:53:15 ID:biOAHU+q
>>24
最近6試合(5/2〜) 主要打者成績 ほとんどの打者が3割越え
賢介 .333(24-*8) 0HR 0打点 6得点 1三振 5四死球 
森本 .308(26-*8) 0HR 0打点 6得点 7三振 0四死球 3犠打
稲葉 .435(23-10) 0HR 5打点 2得点 1三振 3四死球 
小谷 .280(25-*7) 0HR 6打点 2得点 6三振 1四死球 
二岡 .500(16-*8) 1HR 5打点 2得点 4三振 1四死球 1試合代打
糸井 .313(16-*5) 0HR 2打点 3得点 3三振 3四死球 2試合欠場 陽* .143(*7-*1) 0HR 0打点 1得点 2三振 0四死球
信二 .333(18-*6) 1HR 5打点 1得点 2三振 1四死球
鶴岡 .067(15-*1) 0HR 0打点 0得点 2三振 0四死球 1犠打
大野 .500(*6-*3) 0HR 0打点 0得点 0三振 1四死球   
金子 .313(16-*5) 0HR 0打点 0得点 3三振 1四死球 5/3復帰
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 17:53:56 ID:biOAHU+q
>>739は誤爆
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 17:58:07 ID:VHeQRkO/
秒数が20秒台なら糸井のビックリパワーが炸裂しちゃう
742杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 18:00:19 ID:oxSZfZ1K
せーの、ケーンスケ━━━━━━(\‘ _ /)━━━━━━ !!
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 18:01:14 ID:VHeQRkO/
もーんすけー!
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 18:01:22 ID:nqBDGuQg
神様、justinにうpして〜
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 18:02:24 ID:VHeQRkO/
焼き肉えりか日暮里駅前歩いて5分の一等地〜♪
746杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 18:02:31 ID:oxSZfZ1K
誤爆った
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 18:03:45 ID:VHeQRkO/
久保確かに最近ヤバいんだよなぁ…マエケンとタメ張ってるし
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 18:05:22 ID:VHeQRkO/
39391971
やっぱABCだけあって応援実況になってねー
甲子園はアナウンサー派遣しておくれよHBC
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 18:06:29 ID:kGpftN8V
ガンちゃんは何しに甲子園行ってるの?
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 19:00:42 ID:Txn178+j
スレは元気な女の子を産んでから戻ってきて早速打点挙げてるか
やるな
>>749
明日MBS-HBCのテレビ解説
ちなみにHBCラジオはABC裏送りというテラ腸捻転な事に…w
あれ?ケッペルってブラゼルを抑える手があるって言ってたよな
なのにブラゼルにだけ打たれてるのは何故なんだ・・・・・
これがフラグの力なのか!?
うちのエースも将来同じ目にあいそうだなあ…>ノムさん
栄養とか健康とか医療とか無知なまま学ぼうともせずに(ry
754杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 19:48:50 ID:oxSZfZ1K
>>753
実は健康オタクでかなり気を遣ってるらしいけどね
へ?ダルはかなりの健康ヲタクだろ
森本がダルに入浴剤くれって言った時にダルがなんで僕なんですか?って聞いたら
健康ヲタクだからって答えが返ってきたくらい周りにもそう思われてる
756杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 20:16:24 ID:oxSZfZ1K
>>755
青汁大好きだしね
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 20:27:18 ID:u+OKnGQh
>>752
長打を打たせない秘策だったんじゃねえの?
どこもロースコアだなー
ケッペルさん最高や!
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 20:47:52 ID:znvrUvuQ
ケッペルさんはいいねぇ
しかし4連勝したのに
首位とのゲーム差が11→10と1しか縮まってないとか絶望的だなw
上位3チームが競ってるから勝っても負けても差が変わらねぇ
セのチーム頑張れ

糸井まだイマイチだなぁ 陽は一試合一仕事精神みたいだから 陽→糸井 でも良い希ガス
>>761
気付いたら借金と同じで減ってるかも試練
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 20:51:26 ID:3RlSDOYo
ケッペルさんに惚れた
とりあえず4位をめざそう
今は借金返すことだけ考えてればいいと思うけどね
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 20:52:58 ID:1ujRfoCy
まずは借金を減らすことからよ


おっしー・・・
>>766-767 段々意思統一されてきたねw
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 20:56:49 ID:u+OKnGQh
>>767
はははヤクルトの勝率を抜けるではないか(´・ω・)
770名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 20:58:51 ID:qMvDPDJ4
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:25 TBS
23:25 日テレ
23:35 NHK
23:55 フジ
24:00 テレ東
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 20:59:16 ID:znvrUvuQ
>>765
まずはビリ2だろう
772名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 21:01:10 ID:qMvDPDJ4
【野球】交流戦 T2-4F[5/12] 稲葉先制打&値千金加点弾!高橋も適時打、ケッペル初完投・日本ハム勝利 阪神鳥谷9回1発反撃も遅く
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273664440/
773名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 21:03:47 ID:qMvDPDJ4
巨1(終了)3西 東京ド
中5(終了)1ソ ナゴヤ
神2(終了)4日 甲子園
横1(終了)2ロ 横 浜
ヤ1(終了)2オ 神 宮
増井くんの〜健闘を〜祈って〜
ケッペルさん貫禄のピッチングでした
不運な7回を除けば疲れた9回のラッキーパンチ1発だけだった
やったぞ!!ついに勝率でヤクルトを超えた!!
777名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 21:12:58 ID:qMvDPDJ4
本スレのご案内

北海道日本ハムFIGHTERS 880
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1273443521/
ダルは、プロテイン入りのオヤツを食べる健康オタクだからなあw
明日意表ついて勝さん先発ないかな?
明日予定の上園ってどうなんだい?
どうでもいいが増井君は左打ちなんだね
>>779
阪神に左を当てるのは自殺行為
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 21:16:50 ID:znvrUvuQ
勝ってほっとしたらTV画面右上の「アナログ」の文字が
段々デカくなって来てるのが気にかかる
まだ買えませんよ〜諦めろ!!
>>780
GAORAでは下柳って言ってたが
784 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 21:18:48 ID:RoBkYL4R
>>782
そのうち画面全面覆い尽くす日が(´-ω-`)


カーライル脱落かなぁ
シモ柳もあるのか
明日は代官様が先発か
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 21:19:34 ID:BYx2f0Zz
>>753
どういうこと?ダルなら健康オタクだろたしか
787 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 21:19:37 ID:RoBkYL4R
うーむ(´・ω・`)中村さん返されても…
>>785
だといいね
糸井はやっぱ対左だといまいちだな・・・去年は打ってた気がするんだけど
789たけもき:2010/05/12(水) 21:20:53 ID:LmIOVS8V
ケッペル
>>780
あれ、上園って今日下で投げてたような。
>>753
誰のこといってるんだろう???
792名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 21:22:02 ID:qMvDPDJ4
ケッペルとカーライル、どうして差がついたか(以下略
>>788
対左なら糸井は無理しなくて陽でいいね
今日のバッティングはいただけなかったけど・・・・・
くらき舞
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 21:29:22 ID:gpKygeoO
>>782
7/5からはレターボックスになるよ
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100423-OYT8T00438.htm
未帰宅・・・
798 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 21:31:21 ID:RoBkYL4R
三木宅(つД`)
ああああ三木宅老人がああああ
月寒東5条1?丁目
ダンロップしゃつ?
8?才158センチ男性
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 21:32:32 ID:gpKygeoO
西武は貯金10か…
同じ10だけどいやなんでもない
802名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 21:35:31 ID:qMvDPDJ4
上手くすれば明日で借金一桁台突入だぜ
>>782 段々デカくなっていって最終的に画面いっぱいになって

「貧乏」になるらしいな
805杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 21:40:31 ID:oxSZfZ1K
>>802
なんかケッペルが顎が削れたミハエル・シューマッハみたいに見えるw
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 21:41:33 ID:gpKygeoO
NHK天気予報
807名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 21:42:46 ID:qMvDPDJ4
1 猫 26 16 0 .619 -
2 鴎 24 15 1 .615 0.5
3 鷹 24 18 1 .571 1.5
4 檻 17 22 1 .436 5.5
5 鷲 16 23 0 .410 1.0
6 公 15 25 1 .375 1.5
808名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 21:42:59 ID:qMvDPDJ4
809名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 21:43:22 ID:qMvDPDJ4
打率 得点圏 出塁率 長打率
4 田中(日) .3250 .424 .416 .425
7 糸井(日) .3208 .333 .428 .463
26 小谷野(日) .2594 .370 .289 .335
28 稲葉(日) .2517 .275 .311 .439
33 高橋(日) .2330 .269 .306 .301
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 21:44:26 ID:gpKygeoO
NHK大リーグから
812杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 21:47:51 ID:oxSZfZ1K
>>811
ひちょりの復帰直後のが凄いことにw
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 21:48:33 ID:yKb5bldk
5月13日(木)【日本生命セ・パ交流戦】
「阪神タイガース×北海道日本ハムファイターズ」〜阪神甲子園球場

【NHK-BS1】18:00〜21:30(延長の場合あり)
解説:今中慎二 実況:広坂安伸(NHK大阪)

【MBSテレビ】18:15〜20:54
【HBCテレビ】19:00〜20:54
解説:赤星憲広/岩本 勉 実況:仙田和吉(MBS)

【GAORA】17:45〜22:00(試合終了まで中継)
解説:大熊忠義 実況:桐山 隆 レポート:三宅きみひと
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 21:48:35 ID:u+OKnGQh
>>811
久しぶりにみたなw
815名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 21:48:57 ID:qMvDPDJ4
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 21:49:24 ID:tyaFPLrt
あ・・・ 去年はウチが首位対決だったのに・・・ 超バカ試合で勝ったのに・・・
NHK、ケッペルも稲葉もなしって何なんだよ、いったい
818名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 21:58:50 ID:qMvDPDJ4
>>818
モノ投げ入れられてないしヤジも少ないし 最近 阪神ファンはおとなしいな
平日だからじゃね
巨人戦以外は結構平和なイメージ
>>818
この回ネット裏にいた虎の被り物のおっさん?はなんだったんだ?
823名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:11:17 ID:qMvDPDJ4
L8-2F 0709 両軍もみ合い一触即発シーンノーカット
http://www.youtube.com/watch?v=CDTWNLbQqeg
824名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:11:43 ID:qMvDPDJ4
プロ野球・完投勝利を喜ぶケッペル
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9317535.jpg
なんJおちた
それにしてもツルwwww
サイン出したらしまえよwwwww
>>824
ツルの歯自重www
827名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:18:32 ID:qMvDPDJ4
横浜ベイスターズ ターメル・スレッジ応援歌 交流戦限定バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=PCIQfWXpmYA
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:20:04 ID:tyaFPLrt
>>827
グジャグジャだなw
829名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:21:12 ID:qMvDPDJ4
えーと・・・>>770
830名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:21:28 ID:qMvDPDJ4
■ケッペル投手 <9回、打者34、球数127、安打8(本塁打1)、四死球2、三振4、失点2、自責点2>
「今シーズン一番の投球が出来たと思います。ボールが先行しても、打者を打ち取れるところへボールを投げることが出来ました。
7回のピンチでは、1点を失いましたが、強いあたりで失った1点ではなかったので、そこを切り抜けたときに最後まで行けるのではないかなと思いました。」
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:22:13 ID:znvrUvuQ
>>824
ツル・・・そのガムテープ何とかしろ!の図
>>824
風呂行ってる間に
wwww鶴
833杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 22:28:37 ID:oxSZfZ1K
>>824
ツルの歯がwwwwwww
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:28:51 ID:u+OKnGQh
まあ何にせよ4連勝キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
八木ブログ狙ってやってんのかなw
>>824
マウスピースつけてる?と思ったけど、やっぱり歯か…
今日から交流戦始まるの、昼間までは覚えていたんだけどな。
帰宅してなんとなく風邪っぽいなーと薬飲んで横になっていたら寝過ごしたよ。
まあ、勝てたんなら嬉しいけど。
>>835
狙ってたらすげー性格悪い奴だよなあw
天然なんだろうか、本当に多田野が好きなのか判断に困る
明日八木?
>>839
イースタンでそ?>八木登板
中田は明日退院か
焦らずしっかりとリハビリして戻ってくるんやで!
842名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:37:06 ID:qMvDPDJ4
■梨田語録
「ケッペルはあの大観衆の中で本当にいいピッチングをしてくれた。野手も集中力があって、よく守ってくれたしね。
先に1点を取れればね。先取点取るのは大きい。
交代のタイミングも考えたけど、結論は代えないということでした。代えるんだったらもっと早く代えてたよね。
稲葉のホームランは大きかったね。野手の間を抜けるとは思ったけど、入るとは思わなかった。エンドランだったしね。」

■広報レポート <Let's get it started.>
報ステお天気ちう
844名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:38:27 ID:qMvDPDJ4
稲葉はエンドランでホームラン打ったのかw
845天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/12(水) 22:38:29 ID:BYBT2Qqf
今北産業
>>844
ヒットエンド(ホーム)ラン
847杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 22:39:30 ID:oxSZfZ1K
>>845
ケッペル好投
稲葉2ラン含む3打点
4連勝
848名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:40:04 ID:qMvDPDJ4
4回、高橋にタイムリーを打たれて情けない顔をする久保=12日、甲子園球場(撮影・山田喜貴)
http://www.sanspo.com/baseball/images/100512/bsb1005122225012-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/photos/100512/bsb1005122225012-p1.htm

サンスポのこの説明文ひどいw
849杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 22:40:41 ID:oxSZfZ1K
報ステサッカー
>>848
でもほんとにそんな顔w
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:41:49 ID:3VBCrfAN
この中村よりハムの中村のほうが期待できるぜ
>>838
たぶんあまり深くは考えてないと思うw
853天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/12(水) 22:42:57 ID:BYBT2Qqf
ケッペルの牽制がでつに見える件
>>848
wwwww
こりゃ情けないwwwww
855名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:43:39 ID:qMvDPDJ4
ケッペル完投で ダル抜く5勝目
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100512137.html
>127球を投げ抜いた右腕は「うわさには聞いていたけど、
>いい球場。歓声? 
>部屋で扇風機を回しているのと一緒で気にならなかったよ」

このコメントいいな
>>852
みゃーの怒りもそのまんま載せちゃったしね>ブログ
>>848
なんか電車内で尻触られて必死にこらえてる女性みたい
858名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:45:15 ID:qMvDPDJ4
稲葉、復調の兆し=日本ハム、今季初の4連勝−プロ野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010051201210

稲葉は甲子園であまり本塁打打ってないんだね
まだまだサッカーか
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:47:24 ID:tyaFPLrt
>>857
偶然に近くでそれを見ていたら勃起して困ったことになったようにも見える
サッカー長いな
862杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 22:49:46 ID:oxSZfZ1K
やっと野球ってメジャーからかよw
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:50:18 ID:tyaFPLrt
小谷野って甲子園がよく似合うよな・・・ 阪神に行ったらとんでもなく人気者になるような気がする
864名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:50:34 ID:qMvDPDJ4
>>827
これって闘将の許可取ってるのかな
865名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:52:06 ID:qMvDPDJ4
稲葉セ、パ100号達成!日本ハム4連勝
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100512123.html

記念だったんだ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:52:17 ID:tyaFPLrt
栗山の解説が始まると、「俺はダマされないぞ・・・」という気分で聞いてしまう
867名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:52:42 ID:qMvDPDJ4
テレ朝 野球
868 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 22:52:52 ID:RoBkYL4R
朝日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
869杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 22:53:01 ID:oxSZfZ1K
>>865
おー、両リーグ100号なのか
870名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 22:53:01 ID:qMvDPDJ4
てれ朝 兎猫
871 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 22:53:16 ID:RoBkYL4R
縁起VTRwwwwwwwwww
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:53:17 ID:gpKygeoO
ハムは一番最後ね
夜王岸きゅん
あんだけ貯金作っておいて巨人も大したことねーな
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:54:34 ID:3VBCrfAN
明日は中継ぎ総動員でいける。ゲッペルに感謝。
ナカジ茶髪なのにヒゲ黒々が気になる
877杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 22:55:43 ID:oxSZfZ1K
>>874
岸が巨人キラーなのもあるぜw
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:56:10 ID:tyaFPLrt
細っ!
岸のカーブ凄いな
増井も細いけどがんばれ
881 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 22:56:52 ID:RoBkYL4R
からくりで胴上げしたら風に乗ってスタンドインしそうだ(´・ω・`)岸
882杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 22:57:04 ID:oxSZfZ1K
うお、松坂みたいな下半身の動き
って書こうと思ったら栗山に先に言われたw
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:58:14 ID:3VBCrfAN
なんだ今日はセリーグ目線か
おお、画伯先こされずにすんだのか
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 22:58:28 ID:tyaFPLrt
清水や久保がいなくなって強くなるロッテって何なんだろうか?
886天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/12(水) 22:58:30 ID:BYBT2Qqf
岸のストレートみたいな球が投げたい・・・。
>>875
増井が5回まで2失点ぐらいで投げてくれたら後は中継ぎでしのげるかもね
888 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 22:58:59 ID:RoBkYL4R
どんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
報ステ、順番分かるようになったのすごく良いね
どのチャンネルもこうしてほしい
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:00:00 ID:3VBCrfAN
本気出したカブレラw

カブレラについて本気出して考えてみた
891 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 23:00:02 ID:RoBkYL4R
バカボン(つД`)
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:00:41 ID:tyaFPLrt
なお、阪神対日ハムは4−2で日ハムが勝ちました

で終わる予感
石川・・・勝より不運だ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:00:52 ID:XwL0OHac
>>809
信二 どん底だったわりに出塁率高いなw
895名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:00:55 ID:qMvDPDJ4
>>889
地デジだとすぽるととか見られるんだっけ?
896 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 23:01:13 ID:RoBkYL4R
>>892
煽りVTRもどうせマッケンジーあたりの悪寒w
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:01:42 ID:XwL0OHac
やっぱ 大野使わないと勝てるのな
増井は明日何失点するんだうか…
899名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:02:14 ID:qMvDPDJ4
小谷野(2安打)
「状況に応じる打撃ができるようになってきた」

日本ハム・厚沢投手コーチ(ケッペルに)
「ゴロが欲しい時にゴロを打たせる力がある」

http://www.sanspo.com/baseball/news/100512/bsj1005122254001-n1.htm
900名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:02:22 ID:qMvDPDJ4
テレ朝キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:02:26 ID:XwL0OHac
明日の阪神の先発予想は誰だ?先発予告ないんだよな そういや
なんだ今日宮瀬か・・・
やっぱプロ野球ニュースはまいこじゃないと
903 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 23:02:32 ID:RoBkYL4R
wwwwwwwwwwwwww
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:02:33 ID:tyaFPLrt
吹いたwwwww  虎ユニ目線wwwwwwww
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:02:43 ID:3VBCrfAN
ハムもレインボーで対抗しろ
906杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 23:03:08 ID:oxSZfZ1K
阪神目線かい
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:03:21 ID:tyaFPLrt
あっはははっはwwwwwwwwwwwwwwwww
マック(´・ω・)カワイソス
金子右往左往(´・ω・`)
もう、塁審邪魔!
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:04:01 ID:tyaFPLrt
完全にハム負けてる雰囲気wwwwwwwwwww
912名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:04:14 ID:qMvDPDJ4
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ケッペルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ケッペル・・・
ケッペルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
913 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/12(水) 23:04:29 ID:RoBkYL4R
なんかかわいそうになる編集だなぁw無理やりすぎて
914天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/12(水) 23:04:31 ID:BYBT2Qqf
ケッペル最高や!!
915杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 23:04:35 ID:oxSZfZ1K
稲葉ムランキタ━━━[※ー、‐]※ー、‐]※ー、‐]※ー、‐]※ー、‐]※ー、‐]※ー、‐]¬ε¬)※ー、‐]※ー、‐]━━━ !!
ホームランが飛び込んだところ、04年の決勝で糸屋が放り込んだところかな?
また岸の話かよ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:04:38 ID:gpKygeoO
あっさりやのう
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:04:58 ID:3VBCrfAN
小谷野の守備に注目しろ
イムホテップのヒロインなしか
920天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/12(水) 23:05:19 ID:BYBT2Qqf
プロヤキューニュースも始まっとる
うちのダービッシュもあれくらいのカーブ投げれないのかな
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:05:28 ID:gpKygeoO
勝率、.375まできた
よし、顔洗ってくるか(・∀・)
924名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:05:42 ID:qMvDPDJ4
えーと・・・>>770
栗山イライラするな〜
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:06:29 ID:/nup67cg
このごろは守備で落ち着きが出てきた気がする。これがいい方向に向かってるのか
風呂いってくる(・∀・)ノ
928名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:07:07 ID:qMvDPDJ4
>>807
5 鯉 15 22 0 .405 1.0
6 燕 13 24 1 .351 2.0
巨人の多田野さんはゲッツーか
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:07:42 ID:tyaFPLrt
>>926
相手のミスもコンスタントに出てくるようになったしな・・・ いい傾向だ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:07:52 ID:XwL0OHac
金子が守備の要だったんだな
出られなくてもベンチに置いておけばここまで負けなかったかもなあ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:10:46 ID:/nup67cg
>>930
やっぱり守備からリズム作れるよね。
特に怪鳥とひちょりの復活はでかいよね。試合が締まるよ
あら金村の髪・・・
今年は岸と杉内どちらかが20勝しそう
935天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/12(水) 23:13:38 ID:BYBT2Qqf
ハムくるでー^^
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:13:57 ID:XwL0OHac
選手も負けたらまた始まっちゃうと思うから怖くて負けられないんじゃね?www
プロ野球ニュースきたで
938天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/12(水) 23:15:18 ID:BYBT2Qqf
やっぱり金子がいると安心感が違います
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:15:22 ID:XwL0OHac
逆転されても意地でも再逆転しそうな雰囲気が感じられるよw
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:15:34 ID:qe30CGw/
プロ野球ニュース忘れてたあああああ
>>901
下柳先発だそうだ(ソースは阪神板)
向こうは先発Pが結構離脱してるからドッキリはない筈
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:16:40 ID:XwL0OHac
>>941
今年、たしか左腕先発に未勝利だよなあ 
さすがにそろそろ勝てる気はするがな
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:17:44 ID:/nup67cg
シッモとは相性よかったよね?
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:17:47 ID:ZAt8cwes
>>827
ノースカロライナパワー好きだったのでまた聞けたのは嬉しい
945名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:17:58 ID:qMvDPDJ4
日テレ 野球
946名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:20:47 ID:qMvDPDJ4
日テレキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:21:01 ID:sWiGebfY
日テレ阪神目線かよ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:21:05 ID:u+OKnGQh
阪神目線キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
なにこのクソ以下の構成w
日テレ大嫌いだわ
950名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:21:41 ID:qMvDPDJ4
ケッペル・・・
ケッペルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

日テレしねww
えっ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:21:58 ID:sWiGebfY
ふざけんな日テレ
ひどい編集
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:22:17 ID:/nup67cg
稲葉のHRもなしかよwww
それはないだろ、ゴルァ
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:23:08 ID:sWiGebfY
オシンゴwwwwwwww
金本って昨年ファースト信二に強振ライナー捕られたことあったなぁ
すげーどうでもいい感の漂う編集だった
全体的にセ目線なんだね
>>959
セホームだから?
961名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:25:02 ID:qMvDPDJ4
TBS スポーツ
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:25:02 ID:sWiGebfY
女子野球の子かとおもったらおすぎだった
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:25:14 ID:J5VX5rFT
>>875
できれば7回まで先発→8回宮西→9回建山
リレーでないと怖くて見てられん
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:25:20 ID:/nup67cg
TBSくるで
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:25:27 ID:ZLOEX15O
>>827
おっと、もう眠くなってきたのかな。あくびしたら目に汁が・・・(´;ω;`)
966名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:25:32 ID:qMvDPDJ4
TBS 兎猫
増井が岸のようになってくれないかのお
>>960
かもしれんね
ただいま
日テレは氏んでいいよ
どこも夜王ばっかりか
970名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:27:55 ID:qMvDPDJ4
TBSキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
>>967
胴上げしたら4m飛べるようにか
972名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:28:22 ID:qMvDPDJ4
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
信二キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:28:23 ID:sWiGebfY
TBSも阪神目線か
プロ野球ニュースでも田上いじりw
稲葉キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
信二キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
稲葉キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

ケッペルさんコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
ケッペルのケの字もなかったな
ハゲだけに
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:29:06 ID:u+OKnGQh
>>973
これくらいなら気にならんw
テレビつけたらカツオ君やった
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:29:12 ID:/nup67cg
すぽるともどうせセ・リーグ目線で巨人特集だな
増井は紺田と入れ替わってもパッと見分からなさそう
>>976
「ゼッタイニユルサナイ」
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:29:46 ID:sWiGebfY
>>977
まあそうなんだけどさー
風邪っぽく薬飲んで寝たら、なぜか糸数がツイッター始めた夢を見た。
あれ?夢だよな?
984名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/12(水) 23:31:55 ID:qMvDPDJ4
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:33:07 ID:u+OKnGQh
>>982
たまにあるハム目線を楽しもうぜw
986杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 23:36:33 ID:oxSZfZ1K
今BB映った?
ケッペルがBB殴ってたw
NHKケッペルさんのクマ虐待wwww
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:36:58 ID:3VBCrfAN
昨日勝つ夢見て正夢になった。明日も勝ちたいね
990杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 23:38:21 ID:oxSZfZ1K
ケッペル目線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
初めてのハム目線キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!
992杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 23:39:27 ID:oxSZfZ1K
BBに腹パンチwwwww
肝心な時にNHKうつんぬぇ ヽ(`Д´)ノ
クマのボディに一発wwww

1000なら明日もハム勝利
  _     -―-    _
 , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
 ! {  /  /     \     } i
 ヽ`ー,' -=・=-  -=・=- ゙ー'ノ   >>1000なら俺が本塁打
   ` !      (  )     l"
  .  `ヽ.    -===-    ノ   
     /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
996杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/12(水) 23:41:53 ID:oxSZfZ1K
1000なら増井まさかの完封
うちだけ圏外だったころに比べたらもうほとんどオリ楽天と差は無いな
もう少しやで!
1000なら交流戦優勝
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/12(水) 23:43:29 ID:3VBCrfAN
1000なら借金返済
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^