ハム専@なんU105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
>>1
(´c_.` ) おつ
いちおつ
4 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 00:19:33 ID:nLe9UACK
-=・=-いちおつ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:20:07 ID:BU5+JYFt
>>2
(´;ω;`)ブワッ
>>5
(´c_.` ) フトマキ食ベタイヨ・・・
またダラダラダラダラと傷を舐めあってる訳?少しは怒れや!
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:27:55 ID:+LkfhUpV
昨日の(自分的に初)鎌ヶ谷
・東武鎌ヶ谷からのバス運転手が新鎌ユニ着用。
・なんか道路から左折する部分の球場入口の雰囲気は倉庫か工場のような…
・杉谷練習でも声デカい。だがヤクルトのコーチに「声が小さい」と怒られるw
・カーライルはもうアメリカ帰れ。須永もドカンドカンで…
・多田野とか八木とかお菊とか坪井とか中田とか…生存確認は出来た。
・岩館ムランはびっくりしたw投げるほうでは豊島と菊池は良かった。
・一場タナボタ勝利オメw
9(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:28:58 ID:BdCGmuAm
ここで(=゚ω゚)ノぃょぅとあいさつすると敵味方関係なく
(・∀・)カエレ!!とレスされる私が顔出しですよ

>>10ならスレッジ復帰
外した場合は、コンサドーレにいたフッキを間違って獲得
しかも「おまえそれスレ違いや」と罵倒される。

では、(=゚ω゚)ノぃょぅ
>>9
(・∀・)カエレ!!
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:29:37 ID:sFEvdhcY
直搾り飲みながらいちおつ

植村が覚醒すると聞いて<前スレ1000
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:29:43 ID:BU5+JYFt
>>9
HAHAHA残念だったな、カエラッ
13 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 00:29:43 ID:nLe9UACK
>>6
(´・ω・`)つhttp://www.azumazushi.com/sushi/images/hokkaifutomaki.jpg

さすがに東寿しテラスに呼ぶのは無理かなぁw
>>9
GW恩赦もきょうで終わりですね(´・ω・`)
14杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/05(水) 00:29:46 ID:nlR/DZt1
>>1

>>9
(・∀・)カエレ!!!
>8
杉谷が声小さいと怒られるなんて…w
と、それはさておきカーライルはそんなにひどかったの?
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:30:31 ID:Ffm97Jku
>>998
ドラフトで狙ってた選手が格安で手に入ったと思えばいいよ
交換トレードなら微妙だけどな
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:30:59 ID:sFEvdhcY
>>8
杉谷www
18 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 00:31:08 ID:nLe9UACK
>>8
乙( ゚Д゚)インチキ道場でもダメだったか…
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:31:18 ID:BU5+JYFt
>>16
松家とサイレントKもそれだったんじゃなかったか
>ドラフトで狙ってた選手
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:31:59 ID:Ffm97Jku
>>19
多田野もな。ハムは意外としつこいなww
佐藤てバレンタインの独断で指名した選手じゃなかったっけ
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:33:00 ID:BU5+JYFt
>>18
そらインチキじゃなw
しかし二軍戦は色々試しながら投げる場なのだから、ドカンドカンも何か試した上での結果かも知れんし
インチキブログの更新待ってみるさ
>>19
昔好きだった子と同窓会で再開して
途中で二人抜け出した時の高揚感って異常だよね
きっとそういうスカウティングw
24 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 00:34:19 ID:nLe9UACK
>>996-997
一応、場内側向いてる展望窓から見下ろして観戦もできるはずだけどねw
高所恐怖症じゃなきゃあのアングルはおもろいで

「立ち見しないで動け」と言われちゃうかもしれんけど
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:34:20 ID:BU5+JYFt
>>23
ええい夢見がちなおっさんどもがっ
明日はいよいよケッペルさんか
マリスタの風なんてメジャーの球場に比べたら屁でもないよ〜
ってヒロインで言ってくれ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:34:32 ID:+LkfhUpV
>>15

記憶違いじゃなければ5回被安打10で6失点。
ストライク取るのに苦労する上に、ストライクのボールは
ファールにもされることなくきっちりヒットにされる感じ…
あれじゃ今後イースタンでも無理な感じ。

そしてその後の豊島がきっちり抑えたのに、7回須永は先頭バッターにドカン、
で、ひとり抑えてその次のバッターにドカンw
28(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:34:53 ID:BdCGmuAm
>>23
漏れはダメだな。「えっ、なんで大人になってんの?」って感じに
29 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 00:35:41 ID:nLe9UACK
>>19
急に「佐藤藍子」というキーワードが浮かんだ( ゚Д゚)


ダルの「8」ポーズ@UHB(*´д`;)…
30(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:36:21 ID:BdCGmuAm
>>24
「あたし乙女なんだけど、占いやってくれるチケット1枚」
「野球ちゃんと見る人にしか売らない」
「( ゚Д゚)」
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:36:40 ID:sFEvdhcY
>>24
残念、高所恐怖症だw

>ファイターズの各選手を占い、相性のいい女性のタイプも公開!
コレいらないよねw
>>28
ロリは黙ってろwww
ところで何歳くらいがストライクゾーンなの?
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:37:16 ID:Ffm97Jku
吉川は高田が指名したんだよな?
このままダメならヤクルト移籍もありそうだな
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:37:35 ID:+LkfhUpV
まぁ確かに吉井が昨日のカーライル、須永をどう評価するかは興味あるな。
俺のはあくまでトーシローの感想に過ぎないし。
35(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:38:11 ID:BdCGmuAm
>>27
今日試合聞いてて「須永の方がましなんじゃ」と思ったんだけど、
トホホなんだ・・・。
それにしてもカーライルは劣化版グリンって言っている人がいたけど、
球の遅いガルベスだなあれは。変化球を投げたくないとか、プロじゃねえだろ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:38:33 ID:PMtgswkD
>>27
よし、豊島ageよう
まだセと対戦がないからな、交流戦では案外ブレイクするかも
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:38:40 ID:Ffm97Jku
ロッテの打球はマリンの強風にも押し戻されずスタンド一直線
ハムの打球はマリンの強風に押し戻されフライで終了
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:39:03 ID:sFEvdhcY
>>33
まさか一場さんとトレードかいw
>>27
それはまたひどい…
ファールで粘られるならまだしもあっさりきっちりヒットじゃなあ
まだ入門したばかりだしインチキ道場に期待したいけど現状じゃ望みは薄そうかな

須永は…もう少し夢を見させてくれよw
>>33
トレードしてあげた方が本人の為だと思う
出来ればヤクルトじゃない方がいいと思うけど
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:39:28 ID:BU5+JYFt
>>24
自分、馬鹿だから高いところ好きだw
ドームツアーで上ったことあるが、天井吊り下げ広告見下ろす高さだったからなあ
60mくらいだっけ?
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:39:28 ID:Ffm97Jku
飛ばされるたびに、同じボールを使っているのか疑いたくなるww
43(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:39:33 ID:BdCGmuAm
>>32
ここ数年のトレーニングで、ストライクゾーンをかなり広げることができたぞ(`・ω・´)
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:40:25 ID:Ffm97Jku
>>40
広島か福岡かな
45 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 00:40:53 ID:nLe9UACK
>>30
試合開始までに終わらせれば問題なしw
>>31
それは絶対行かないほうが(´-ω-`)登るまでのエスカレーター時点でヤバいで

>相性のいい女性のタイプも公開!
掲示してるのかな…ちょっと気になるな…16…
46(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:42:13 ID:BdCGmuAm
>>41
漏れは現役時代、札幌ドームの天井から吊るされて降りてきたことがあるんだが、
めちゃめちゃ高いぞ。
旧五稜郭タワーより高いんだからな

ttp://www7.plala.or.jp/tower/goryokaku1/goryokakutower1.jpg
吉川ですら我慢できずにトレードしろかよ

トレード先で覚醒してハム相手に三振の山だな

村中とかどんだけ我慢されて今があるかも知らんのだろう
>>40
よしわかった、うちに来てくれ
坊や作るからさ
>>43
更生して社会復帰出来るといいなぁ(´ー`)y─┛~~

>>44
同じリーグじゃない方が嬉しいけど
そのどっちかなら福岡が向いてる気がす


試合の録画見てたけどひどいな・・・
寝るすノシ
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:43:23 ID:sFEvdhcY
>>45
いや、どうせなら
「背番号○のあなた、
今後あなたは素晴らしいホームランバッターになります」
みたいな占い結果の方が見たいじゃんw
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:43:26 ID:BU5+JYFt
>>46
阪神戦のイベントリハーサルでSHINJOの代役買って出て
あまりの高さに「かぁちゃーん」と叫んだ男性スタッフ乙
吉川は5年我慢しようが10年我慢しようが、変わらんと思う。
53 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 00:44:52 ID:nLe9UACK
>>46
あんなとこで絞首刑か(´・ω・`)
54(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:45:02 ID:BdCGmuAm
>>31
>相性のいい女性のタイプも公開!

お父さんと一緒に男湯を入るのを最初恥ずかしがっているんだけど、
しぶしぶタオルで隠して入るものの露天風呂に入っていい気持ちになって
開放的になっちゃうような10代女性がいいな
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:45:18 ID:+LkfhUpV
ちなみに試合そのものは9回に追いつかない程度の反撃をしたものの
7-8で見事に敗戦でしたw
お客さんは多いように見えました(途中で外野開放したし)。
ライト側芝生席にヤクルトファンの兄ちゃんがいて
1人でずっと応援歌とかファンファーレを歌ってて
ちゃんと東京音頭ではミニ傘持って踊ってたw
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:45:43 ID:BU5+JYFt
吉川は鶴岡が杉内を超えると言った男
57(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:47:38 ID:BdCGmuAm
>>55
乙です
一度二軍を見に行きたいものです

>>56
>鶴岡が
(´・ω・`)
>>47
我慢できない訳じゃなくて
今のハムだと吉川を上手く使えなくて
吉川におもさげなすって思っただけだよ
トレード先で活躍してくれるなら今よりずっと嬉しいよ
59 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 00:48:53 ID:nLe9UACK
>>54
あまりに負けが続いて(´・ω・`)間違った方向へ現実逃避してもうたか
>>33
ふと不安になったんだが(´-ω-`)高田監督今季退陣濃厚として、いわゆる「高田チルドレン」として持っていかれた面々の運命は
前スレ>>975
>外人の年俸込みで5位です。ハムは今年十分金使ってる。


これデータあるの?
まあ今年は踊り場年なんだろうけどね
61(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:49:19 ID:BdCGmuAm
>函館でファイターズガール、B・Bと踊ろう!
>参加対象 小学生以下の元気なお子さま
>YMCAレクチャーを受けられた日の5回終了後、
>ファイターズガールと一緒に外野グラウンドでYMCAを踊ることができます

ちょっくら帰省してくる
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ε=( ┌┌┌┌┌(=゚ω゚)ノ
ぃょぅ 函館出身かよw
>>58
南部藩士おつ
64(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:51:29 ID:BdCGmuAm
>>58
いろんな人が言っていると思うけど、3年前の吉川といい去年の糸数といい
ブレイク寸前までいってダメになったPを見ると「ハムがつぶしたのか?」と
変に考えてしまう気持ちはあるな。

>>59
監督も含め、一緒に戻ってきてもらってぜひ再建を!
>>58
それなら分かるが
そこまで吉川がハムに冷遇されてるでもなかろう
66 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 00:52:38 ID:nLe9UACK
>>62
×函館出身
○函館中央署の留置場出身
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:52:47 ID:+LkfhUpV
ファームの情報が更新されたので鎌ヶ谷の惨状wはこちらを。
http://www.fighters.co.jp/farm/scoreboard/record/2010050401.html

ヤクルト側の送球が杉谷の頭付近にあたって、杉谷がちょっとおきれなかった場面があったんだけど
「猿渡さん選手貸して」って声が飛んででワラタw
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:53:04 ID:sFEvdhcY
>>61
故郷函館だったのか!w
69(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:53:06 ID:BdCGmuAm
>>62
稲葉物置に対抗して、金森が登板すると思わず倉庫の画像を貼ってしまいますよ
巨人48億4300万
阪神33億6500万
SB31億8100万
中日30億6300万
ハム25億4800万
横浜25億3900万
西武25億2500万
ヤクルト23億9000万
ロッテ23億9000万
楽天23億7800万
オリックス20億1600万
広島16億3500万
71 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 00:55:59 ID:nLe9UACK
>>67
おいおいおい(つД`)シャレにならんで現状


翌日ヤクルトから「無償トレードのお知(ry
72(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:56:02 ID:BdCGmuAm
>>67
カーライルはAVなら(・∀・)カエレ!!と言われて納屋に置き去りにされるレベル
豊島頑張ってほしいなあ。プロスピで結構使ってるんだけど。

ハムも気になるが、
>デラクルス
ってPの名前がもっと気になる
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:57:27 ID:Ffm97Jku
ヤクルトもフーズフーズの仲間だったなww
74(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:58:12 ID:BdCGmuAm
>>67
おお、燕7番の高井ってのは野手転向になったあの剛速球の高井か。
頑張ってほしいなあ。
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 00:58:30 ID:PMtgswkD
>>70
マイケルは入ってる?
>>56
いや、吉川だって
HR3本打たれてもOKな鷹レベルの強力打線に援護して貰えたら
もっと良くなるかも知れん
若手投手を育てるには打線の援護がないと
77(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 00:59:51 ID:BdCGmuAm
ファイターズ 函館 で検索

これはひどい
ttp://www.youtube.com/watch?v=bZGcst7cOYc
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:00:44 ID:hUHddm2O
>>70
なにそれ?支配下登録選手のチームごとの総年俸?



プロ野球ニュース再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
舞子かわいいぞ〜
>>67
しかしほんとこれでよく回してるな
それでそこそこ戦ってるのがまた何とも
80 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 01:01:05 ID:nLe9UACK
とりあえずカーライルのバッジはトレード出さないでおこう(´・ω・`)ウルフもはよ確保せんと

佐藤は何番になるんだ( ゚Д゚)69?
81(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:01:27 ID:BdCGmuAm
>>68
函館だけに仕事は夜警さんナンチテ( ´w`)
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:01:30 ID:hUHddm2O
>>76
さすがに満塁弾3発は無理だろ?(笑)
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:01:56 ID:BU5+JYFt
>>77
あ、そういえば今年札ド二次会でイカ踊り応援の練習やってない気が・・・
いつだったかサイン違い(多分鶴の要求は変化球)で
渾身のストレート投げ込んで取れなかった鶴の胸に当たり、
鶴が怒ってたのはわらた
吉川と土屋sageで誰ageなの?
86(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:03:25 ID:BdCGmuAm
>>80
うん、69っぽいと思う
「まだ5月だ」と思っていたら、来週にも自力優勝の可能性が消滅
今月中にも自力CS出場の可能性が消滅するほどの
危機的なハイペースで負けているようだなorz
そもそも今年は打者の育成がメインで、投手を育てる
つもりはなかっただろ、外人の補強的に。
>>67
故障者多いとはいえ打率凄いね・・・
今成は一塁守ってんだ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:04:34 ID:sFEvdhcY
>>81
www

ラッキーピエロでバイトして
イカ踊りバーガーツマミ食いしてたとかありそうだなw
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:04:39 ID:PMtgswkD
>>80
いっそ18にするとかw
92(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:05:52 ID:BdCGmuAm
>>85
久々秒数下1ケタで決めよう
1林
2豊島
3ダース
4菊地
5運天
6カレーライス
7多田野
8八木
9石井
0(=゚ω゚)ノぃょぅ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:05:59 ID:PMtgswkD
>>85
林はほぼ確定
もう一人は松家か菊地か
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:06:07 ID:BU5+JYFt
>>85
とりあえず林は本人のブログソース的に確定っぽい
みつおはあの制球難を改善できなければどこのチーム行っても一緒じゃないか?
今年観戦成績1勝1分6敗
嫁が遂にキレてもう試合見に行かないとのこと
確かにマゾじゃなきゃ行けないよな

昨日もだが1点取った後チャンス潰すからこうなるんだよな
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:06:31 ID:+LkfhUpV
>>85
林は確定だね。
あとは…
函館→交流戦で先発P減らすだろうから
吉川の代わりは先発タイプの必要はないな。
>>85
そろそろ矢貫とか豊島あたりが実験される気がする
なんJにみつをスレ立ってるw
一年目の成績立派だなw
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:07:09 ID:sFEvdhcY
>>85
マサリンと誰かな
松家と予想。
102(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:07:55 ID:BdCGmuAm
>>90
しまった、その手があったか!
具を1個ぐらい取っても誰も気づかなそうだもんな
ttp://image.blog.livedoor.jp/yuu_bim/imgs/a/f/afaa0d54.JPG
103 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 01:09:00 ID:nLe9UACK
>>86
>>91
色んな前評判を聞くと(´・ω・`)伝説の「70」枠もありかなぁ

やっぱ「0」「00」使わないとキツキツになるなw
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:09:35 ID:hUHddm2O
イカイカイカイカイカ踊り♪
いちおつ
亀っぱいが
>>41
53bだね、以前展望台上ったときの写真をうp
何年か前のケータイ写真なんで画質うんこだけど
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100505010221.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100505010403.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100505010754.jpg
106(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:10:50 ID:BdCGmuAm
>>104
イカ刺し塩辛イカソーメン
107 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 01:12:07 ID:nLe9UACK
>>96
関東圏かね(´・ω・`)からくり「乙女デー」開催…ないかのう
>>105
おお、乙
初代「パワーリーグ」を思い出すアングルw
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:12:09 ID:BU5+JYFt
>>106
もひとつおまけにイカぽっぽー
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|   呼ばれたでゲソ
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
110(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:12:18 ID:BdCGmuAm
>>105
>53b
ウルトラマン「高えええええ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

モエレ沼公園の山より高いとは
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:13:23 ID:sFEvdhcY
>>102
デカ!
太っちょバーガーとかいうヤツだなw
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:13:30 ID:BU5+JYFt
>>105
おー芝がある
自分行ったときは芝も外野席も無かった
113 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 01:13:34 ID:nLe9UACK
>>110
ウルトラマンタロウ「兄さん、僕の身長53mですよw」
>>107
関東民です
周りも同じ状況なのは分かるが
明日チケットあるがもう行けないw
次行くとしたら東京ドームの巨人戦です
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:15:29 ID:hUHddm2O
巨人チームが盛り上がってるな
ハムはなんなんだよ
116(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:17:10 ID:BdCGmuAm
ひさびさに画像検索してたら
腹がへってきたうえにガチで帰省したくなってきた件について(´・ω・`)
ttp://i.ytimg.com/vi/_MAktcIh1aI/0.jpg
ttp://img1.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/43/41/lrg_10434190.jpg
ttp://taro-weblog.up.seesaa.net/image/ajisai-ramen.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200906/10/91/a0067991_818670.jpg
117天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/05(水) 01:18:23 ID:eaSWita4
>>116
このウニ丼ってもしかしてむらかみ?
おまけ
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100505011540.jpg
こっちのキャットウォークで某STVアナ中継してた気がするw
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100505011621.jpg
119(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:18:38 ID:BdCGmuAm
>>113
ウルトラの母「タロウ、今日からおまえはサカモトヤ・タロウとしてファイターズのために戦うのです」
>>112
丁度芝を復活させてたからベンチ入れなかった(*´・ω・)
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:19:52 ID:+LkfhUpV
もう寝るか。
今日はマリン行くから。
だって幼女のダンスが待ってるし。
じゃなくてハムの奇跡の勝利が待ってるし。
122 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 01:20:54 ID:nLe9UACK
>>114
うう(´・ω・`)嫁サービスがんがれ
>>116
週末行ってきます
例の有名な餃子屋行けるといいんだが
>>118
あと貴賓席上の天井でも中継やってたようなw
ミ* ゚Д゚ミノ >>106ぃょぅちゃんコバワー!カエラ!
函館去年行ったよー!すっごい好きになったからまた行きたいなー!!
124(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:21:20 ID:BdCGmuAm
>>115
悔しいけど、ファンは楽しいと思うよ。
代打で「スンヨプか?いや、まだこの回は早いな。まずは脇谷だ」とか
言えるなんてうらやましい。
うちは「高口?紺田?どっちも変わんね」だもん・・・

>>117
そうかも。適当に検索に引っかかったんだけどw

>>118
高すぎてパンチラにすらならんな
>>116
夜中に勘弁して・・・
126天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/05(水) 01:24:09 ID:eaSWita4
>>124
あれめちゃくちゃ美味くてまた食べたいんだよなぁ。
前に札幌行ったときは閉まってて愕然としたわw
127(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:25:11 ID:BdCGmuAm
>>121
寝る前に、詳しく聞かせてもらおうか(`・ω・´)

>>122
ここ?それなら千代台から歩いて行けるお
ttp://genpouyoukou.com/top0.gif
漏れの代わりに安田の爺さん(生存未確認)に挨拶してきておくれ(=-ω-)

>>123
よし、漏れをここから連れ出してくれ
128(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:28:04 ID:BdCGmuAm
>>126
まず札幌に店があると知らなかったw
うにはみょうばんを使ってるか使ってないか、これが決め手だからな
と言いつつそうそう食える値段じゃないんだが。食べたい・・・(´・ω・`)
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:28:20 ID:Ffm97Jku
オリファンは暗黒の楽しみ方を知ってるプロらしいから
一度酒を飲みながら話をしてみたいもんだな
ミ* ゚Д゚ミ >>127…おなかすいてきた…

ミ* ゚Д゚ミ ミルキー食べながらダルつぶ読んでたらなんか苦くなった!
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:29:23 ID:Ffm97Jku
暗黒は忘れた時にやってくる 桂歌丸でこざいます
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:29:27 ID:sFEvdhcY
もしかして日本生命ビルの地下に出来てたウニ屋さんの事かな
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:30:28 ID:Ffm97Jku
3歩進んで3歩下がってるよな 
134長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 01:30:50 ID:aljmt97L
>>129
「徐々にじゃない
ある日突然ガクンと観客が減るんだ」
ってのは福岡西鉄のファンだったかな
投手をけなす時に

「打線が好調でこんだけ点とってるのに守りきれないとかアホか!」って言いたい
それまでは批判は一切しない覚悟だ  今日決めた
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:31:18 ID:Ffm97Jku
毎年、怒涛の14連勝が必ずあるって聞いたけどいつ頃なんだろう?
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:32:05 ID:Ffm97Jku
ホームランじゃ成すすべないだろうな
攻撃しようと思ったらまた打たれるんだからな
ミ* ゚Д゚ミ >>129スカイマーク(てゆかグリーンスタジアム神戸)や
大阪ドームで、むこうから誘われて試合後いっしょに騒いでおごってもらったこと
何度もあるよ!次の日ホテルまで迎えにきてくれて、駅に送ってくれたこともあるよ!
オリファンて良い人達にしか会ったことないなー!
139(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:32:12 ID:BdCGmuAm
>>129
確かに、スレがチーム別になってない頃、ハムが強くてオリさんがボロボロに
暗黒だったとき、一緒に実況してて楽しんでるように感じたんだよなー。
なんつーか、今のこのスレのふいんき(ry
居酒屋でテレビ見ながらどうすれば強くなるかねって話し合ってるみたい感じだった。
140長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 01:32:24 ID:aljmt97L
>>135
「一緒や!打っても!」
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:32:45 ID:BU5+JYFt
>>136
そんなでまかせ誰から聞いたw
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:33:09 ID:Ffm97Jku
負けてもいいからHR打ち合いの乱打戦のほうがいいな
一方的にHR打たれるの辛いよ
143杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/05(水) 01:34:30 ID:nlR/DZt1
>>140
それで思い出したけど「球場風土記」ってサイトの球場紹介でスタルヒン球場の記事見たら
管理人が観戦した試合がまさにその「一緒や!打っても!」の試合だったw
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:35:09 ID:sFEvdhcY
>>135
なますご打線とはなんだったのか
145(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:36:56 ID:BdCGmuAm
>>138
それはすごいw
>>142
3試合連続だしなぁ
147天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/05(水) 01:38:55 ID:eaSWita4
いよーは負けててもあんまりイライラしてないよね。
俺も見習わなければ。
148(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:39:17 ID:BdCGmuAm
>>142
こないだのT−G戦みたいのが見たいよ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:39:26 ID:sFEvdhcY
>>138
札幌ドームでオリファンのプレートを見ると
オリファンのファンになってしまうw
絶対いい人達に見える
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:39:50 ID:hyPjDJaH
>>136
えーと、久が復活した時じゃないかな?

それには下で調整させないとダメだな
今ならちょうど林菊地松家をageられるぞ
>>144
今年はなまぬる打線だわ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:40:10 ID:hUHddm2O
ハムの勝率、打率みたいだwww
153長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 01:40:27 ID:aljmt97L
>>143
当時の記憶ってそんなにないんだよね、記事になって盛り上がったのかな?
絶許みたいなグラウンド外の事件で記憶に残ってるのは上田監督の急にやめちゃったやつぐらいかな
154天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/05(水) 01:40:34 ID:eaSWita4
>>149
去年ガラオに映った子でめちゃ好みの子がいた。
朗らかだった。
155(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:41:17 ID:BdCGmuAm
>>147
そうなんだが、それが癪にさわる人も多いみたいなので難しいやね。
もっとも、最近はほとんど実況に来られないんだけど。
帰ってきてヤフーと芸スポで結果見てふぅな日々さ。
156 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 01:42:20 ID:nLe9UACK
>>142
札ド外野を一回り小さく改修できんかの( ゚∀。)こっそり

折りたたみ部分のパーツ改修で済むから、予算さえ捻出できりゃw
ミ* ゚Д゚ミ >>142自分はダルと成瀬で投げ合って1−0でダルが完封するとこ観たい!
158(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:44:08 ID:BdCGmuAm
>>154
検索したらこんなのしかなかった
ttp://centimeter.jp/blog/2009/09/SANY0870.JPG
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:44:42 ID:Ffm97Jku
今度来る佐藤ってソーカってマジ?
160長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 01:45:17 ID:aljmt97L
俺もこのGWはほとんどライブ観戦出来なかった
なんなんだよ15時KOとか!
だからこんな時間に録画見てる
ついにみつおが捕まってしまった、連続被弾
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:45:34 ID:Ffm97Jku
マジならなんかチームは少し嫌いになりそう 多すぎ
ミ* ゚Д゚ミ >>156ピッチャーが振り向く度に外野フェンスがにじり寄ってくるといい!
163 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 01:45:40 ID:nLe9UACK
>>158
とりあえず札ドには出禁申請しときますた(´・ω・`)
164天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/05(水) 01:45:49 ID:eaSWita4
>>158
いよーとは好みが合わないのはわかってるw
165(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:46:02 ID:BdCGmuAm
>>156
シャウエッセンの量をこっそり減らすのが上手かった日ハムならもしかして・・・
>>157
なんでもいいから、そういう後で話のネタになる試合が見たいんだよねえ。
今年は少なすぎる・・・。いや、SHINJOもスレッジもマシーアスもいないんだから
仕方ないけどさ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:46:49 ID:sFEvdhcY
>>154
今度現地で探して声掛けるんだ!
そういえば、ほんの何年か前までは優勝なんて考えもせずに応援してたんだよな。
168 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 01:47:53 ID:nLe9UACK
>>162
そりゃグリンじゃなくても「誰かに狙われてる」思うわ(´・ω・`)
>>165
「増量キャンペーン」でようやく元の水準に戻るアレかw
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:48:22 ID:hyPjDJaH
>>159
ハムネタスレなどを荒らすいつもの基地外がそう喚いてたな
170天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/05(水) 01:48:22 ID:eaSWita4
>>166
そして話術でハムファンに変換するぜ!!
でもああやって熱心に球場に足を運ぶ人を鞍替えさせるのは難しいんだろうな。
今まで何人かハムファンに変換したけど現地に行くのはちょっとってタイプだったし。
171(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:48:26 ID:BdCGmuAm
>>162
志村ーうしろー!
>>163
去年あたりから、せっかく行っても隣がおば(あ)ちゃんだったり
相手チームのファンだったりなかなかいい席が取れないのはおまいのせいか!
増量といえば近所の生協だとシャウエッセンの袋が空気でかなり膨らませてあるんだけどどこもこんなもん?
173長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 01:49:56 ID:aljmt97L
>>165
「中田のプロ1号を生で見ました」なんてオススメ
174 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 01:51:04 ID:nLe9UACK
>>171
そんなおまいに裏技(´・ω・`)つ【ファミリーシート】
おっさんが一人で占拠しながら、試合も見ないで後ろの遊具ばっか写真に撮ってたら…((((;゚Д゚)))


一度ファミリーでは見てみたいけどなぁ(´・ω・`)パス席放棄してまでは
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:51:12 ID:Ffm97Jku
>>169
そうでもないの?本当ならちょっと多すぎるなと思って
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:51:17 ID:sFEvdhcY
>>170
変えるのが難しい時はしゃーない
お互い違うチーム応援してるカップルがいてもいいじゃないかw
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:52:03 ID:Ffm97Jku
>>154
IKKIギャルのこと?
178 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 01:52:03 ID:nLe9UACK
>>172
それは輸送中とか中身に傷つくの防ぐためなんで( ゚Д゚)仕様です
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:52:50 ID:Ffm97Jku
ビジター球場で少人数で応援のほうが楽しそうに見えるんだが
一度経験してみたい
180長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 01:53:09 ID:aljmt97L
>>170
変換って勧誘のことあ?
子供とかならすごいホームランとかダイビングキャッチ見たら鞍替えするかもな
俺が子供の時はブライアントがちょっとぐらっと来たぜ
>>178
そーなんだ。他のウインナーとか別に袋膨らんでなかったと思うんだけどなあw
182(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:53:59 ID:BdCGmuAm
>>173
漏れは
「多田野のデビュー戦を見たら西城秀樹まで見られちゃいました」
「田中幸雄が代打で出てくると思いフライングでゆきおーと叫んだらマシーアスが
 バツの悪そうな顔で出てきました」
が思い出だな
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:54:07 ID:sFEvdhcY
>>172
シャウエッセンが呼吸してるのかなw

ポテチ持って高いとこ行くと袋の中の気圧と外気の気圧が違って
袋が膨らむ事あるけどそれとは違うんだろうな
184長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 01:54:15 ID:aljmt97L
>>179
マジ応援しないとその場にいられないぐらいの緊張感だぜ!
ミ* ゚Д゚ミ >>176同感!相手が応援してるチームと相手の気持ちに
敬意が払えれば、パファン同士で一緒に応援できると思うよ!
>>174
一度座ったことあるが高所恐怖症の自分にはちょっと・・・・・
応援団真下に見えるのはなかなか面白かったが
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 01:56:33 ID:Ffm97Jku
>>184
この前、ドームで隣の子供にお菓子薦めたら「結構です」と断られたよww
ビジターのほうが少数先鋭で温かそうだなw
188長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 01:56:50 ID:aljmt97L
>>182
こないだの「四番・工藤」みたいに途中交代の「四番・五十嵐」を見たことあるw
ブリューワが乱闘で退場処分になってそのまま「四番ファースト」に
俺等興奮して内野席もぐり込んで必死で応援した
189(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/05(水) 01:58:46 ID:BdCGmuAm
>>187
それはドームというより、子どもを変な意味で好きな悪い大人がいるせいだな。
全くゆゆしきことだ(`・ω・´)
ミ* ゚Д゚ミ >>186遠い昔、神宮球場で法政ー明治戦みてる最中
アルプススタンドのてっぺんから、幹部(4年生)にぶん殴られた下級生が
ごろごろ転がり落ちてくるのを目撃して、しばらく球場観戦が怖くなったことある!
思いっきり下まで落ちた下級生は、起き上がって猛ダッシュで上がって行って
何事もなかったように大太鼓を叩いて応援してたけど!
191天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/05(水) 01:59:29 ID:eaSWita4
ビジター応援が楽しかったのは大阪と仙台。
単に旅行気分ってのもあったかもしれんが。
関西は野球が生活に根付いてるね。
192長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 02:00:57 ID:aljmt97L
鎌ヶ谷は怪我人が多すぎて五十嵐監督やコユキコーチの評判がわからないな
吉井コーチはいろいろと情報入ってくるけどね
コユキが○○に指導!なんて記事は出たりしてるのかな?
193天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/05(水) 02:01:03 ID:eaSWita4
>>190
これ見てどうでもいい事思い出した。
子供の頃酔っ払ったおっちゃんが上りエスカレーターで転んでゴロゴロ転がるけど
エレベーターは登ってるから下に落ちなくてずーっとゴロゴロしてるの見た。
最後はエスカレーターが止まってた。
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:02:18 ID:sFEvdhcY
>>190
こええええ
ケガなかっただろうか
札幌ドームでもケンタッキーとか買って、
紙コップ置くヤツで足元見えないと怖いもんなー
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:03:29 ID:sFEvdhcY
つうか矢口ひとり入ってた
矢口練習中
ミ* ゚∀゚ミ >>187仙台ちょー楽しいよ!終盤は特に寒いからやけくそで団結する!
あとさっきも書いたけど、大阪ドームとスカイマークはオリファンとの交流が最高!
197ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/05/05(水) 02:04:01 ID:jlqhaMYi
お邪魔します。

・中田翔、一転手術 前半戦絶望 全治1〜3カ月、連休明けにも
・昇格は、林投手と金森投手だそうです。

ウチから行った佐藤君をヨロシク。
198長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 02:04:07 ID:aljmt97L
>>190
俺はバナザードの弾丸ライナーが酔っぱらいのおっちゃんに直撃したのを見てトラウマになったな
一塁側内野席に行くような弾丸ファールがいちばん恐ろしいもんね
そのまま大流血で担架に乗せられて運ばれて行って死んだ
子供といえば明らかに迷子っぽい姉弟をドームで見たことがあったなあ。
ずーっと親か誰かを探して右に左にウロウロと・・・。
声かけていいものかこっちがオロオロしてしまった。

まあ結局親らしき人と合流していたようなんで安心したんだが。
>>190
怖えええ
札Dでジュース売りの子が階段踏み外してこけそうになったの見たことある
201長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 02:05:19 ID:aljmt97L
>>197
金森か
鎌ヶ谷は上がってきてすぐは割といいピッチングするから期待
>>197
金森が上がるのか。もうしばらく放牧かと思ってたけど、意外に早かったなあ。
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:06:22 ID:sFEvdhcY
30日にファウルボール当たって担架で運ばれた人が心配だ
>>197
どーもです。
佐藤獲得は中田手術のこともあったのかな

佐藤君はイースタンでは出番ありまくりだと思いますのでご安心を

つか、ロッテファンだったのねw
>>197

手術した方がいいべ
やはり菊地はまだか・・・・
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:07:40 ID:sFEvdhcY
>>197
情報おつです

金森かお菊はまだなんだなぁ
ミ* ゚Д゚ミ >>190怪我はしたかもしれないけど、先輩の手前我慢したのかも!
その時、自分の隣で観戦していた小早川が言ってたけど
あの下級生は「団旗」を落っことしたという大失敗をしたから
あれで済んでまだましだ、って!大学の応援団がほんとに怖かった時代の話でした
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:08:10 ID:ElDIi4xl
>>197
金森もう復帰か、早いな

久も早くsageてれば今頃・・・
ごめんなさい!>>207>>194さん宛ての間違いでした!

ミ* ゚Д゚ミノ >>197どうもありがとう!中田手術は良かったよね!
投手があがってくる情報は嬉しいなー!オキクも頑張れ!
佐藤選手、顔だけはダルつぶで確認したよ!バッティング覚醒してほしいなー!
あーまた規制されたよちくしょう
211長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 02:13:58 ID:aljmt97L
糸井のポカってこれかー
ひどいなー
こないだも平凡なライトフライで接触間際だったし
緊張の糸がゆるみすぎてると大怪我を呼びかねないぜ
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:14:31 ID:ElDIi4xl
>>210
同士よ
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:15:56 ID:sFEvdhcY
>>207
かもね…
痛いっすなんて言えないよね
その人にケガがなかったか軽症だったんだといいな
214天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/05(水) 02:16:34 ID:eaSWita4
中田が一軍で活躍出来なかったのってなんでだろう。
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:17:27 ID:sFEvdhcY
>>210
docomoが規制で不便です
もういないみたいだけど、昔札ドのスタンドの階段を
ものすごいいきおいでかけおりていく技術を持ったコーラ売りの兄ちゃんいたよね
下が見えないのによくあんなスピード出るものだと驚いたものだ
217長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 02:18:51 ID:aljmt97L
>>214
目がついて行ってない
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:21:59 ID:BU5+JYFt
>>216
いたねえ
彼が駆け下りると歓声と拍手が起こり、お子様に大人気だった
メタボ気味な体型でハイテンションYMCA踊る警備員もいた
219天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/05(水) 02:23:09 ID:eaSWita4
>>217
逆に言うと慣れれば打てるって事かな??
ミ* ゚Д゚ミ >>210>>212携帯ずっと規制中!球場で実況できないよ!

>>211
自分には、緊張しすぎてるように見えたよ!
みんな必死すぎて裏目に出てるように見える
怪我はほんとにほんとに怖いねー!巨人の吉村が怪我した時観戦してたorz
怠慢プレーは腹立つけど、選手達が歯を食いしばって頑張ってる時は
自分もとにかく応援頑張ってる
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:24:09 ID:sFEvdhcY
>>216
見たことない
見てみたかったなぁw
けっこう高校生のバイトの子いるから
学校卒業したらやめちゃうんだろうなぁ
ミ* ゚∀゚ミ >>218
> メタボ気味な体型でハイテンションYMCA踊る警備員もいた

これは見たいwwwwwwww
ミ;゚Д゚ミノ ぎゃあ!もう寝なくちゃ!今日も千葉行くよ!おやすみはむせん!
224長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 02:28:26 ID:aljmt97L
>>219
一流の投手の球をたくさんたくさん生で見て、ちゃんと追えるようになって
そして自分の間合いでボールをバチコンと叩くことが出来るようになれば
それ以上は素人なのでわからん
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:28:30 ID:sFEvdhcY
ゆうがたちゃんおやすみ
「アレ」頑張れw
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:30:00 ID:BU5+JYFt
>>222
客席の観客目の前で青と白のポンポン持ってな
他の警備員が形だけの人が多かったから目立ってた
いつまでいたかな・・・シーズン最後のPOか日シリかでグラウンドで踊ってたの以来見ていない気がする
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 02:31:54 ID:sFEvdhcY
メタボの人TVでしか観た事ないけど
アグレッシブというかエネルギッシュというか
味があったよねw
>>212
さっきまで書き込めたのにー
>>215
>>220
auだけど携帯はもうあきらめたw
杞憂もまた規制だな
佐藤って練習態度悪いの?
鴎ファンだが何か見返りおくれ
金銭じゃなくてもウニとかイクラとか鮭とか色々美味しいものあるじゃん
俺がこないだ北海道旅行で食った一杯2600円のウニイクラ海鮮丼でよければおごったげるよ
旅費そっちもちでいいなら
あれ?沢山あげただろ ☆☆☆☆☆☆☆ 
ハム詰め合わせよりもウニイクラよりもオイシイ白星をせっせと献上してるじゃないか

まだ毟り取ろうなんて鬼畜生や!
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 06:48:36 ID:NzNn1OFc
林金森ageか

これで6回辺りのピンチはこの二人のどっちかを出せば抑えられる・・・はず
マジで佐藤で白星売ったんじゃないかと思えてくるわ
ロッテの開幕7連勝は球団史上初らしい・・・
もはよう
ttp://jyoho.hokkaido-np.co.jp/douspo/index.php3
・吉川「風の影響とかじゃない、打たれたのは事実」土屋「自分の力不足でしなかい」そろって2軍落ち
・中田手術決意「思ったより(回復が)良くなかったのが決意理由の一つになったのではないか」球団代表
・木田500試合「気にしてなかったけど祝福してもらってうれしかった。千葉から中継ぎと言われていたので問題ない。言われたところで投げるだけ」
・高橋「今年は打球が正面に行く年なのかな、我慢しなきゃね」
・森本「「あきらめない気持ちは当然ある、絶対におれはあきらめない」
・田中「四球が多くてリズムがね。そのへんをなんとかしていかないと」
・小谷野「最悪外野フライと思っていた、打順関係なくつないでやっていく」
・糸井走塁ミス「ファウルだと思いました」
・谷元「先頭四球はダメ。どんな状況でも自分のやれる事をしっかりやらないと」
・吉川、土屋sage林、金森age ・ロッテ佐藤を無償トレードで獲得  以上です
238名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/05(水) 08:22:33 ID:/7TkLmOx
おはむせん
昨日の朝は二日酔いだと思ってたけど
おもいっきり熱射病だったわ
なんとか1晩でまともなレベルまでもどせた

誰かこのスレで微熱があると書いてた人いるけど
顔面とか冷やした方がいいわ
239名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/05(水) 08:24:03 ID:/7TkLmOx
>>237
乙 

糸井はやっぱりファールと思ってたのか
走り方が変だったもんな
信二は当たりは悪くないんだけどね
頑張れ
>>238
わわわわわわ、お大事にノシ
今日も行くなら声援おながいします、おいらは出勤ノシ
241名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/05(水) 08:31:50 ID:/7TkLmOx
>>240
どもども
日差しそんなに強くなかったけどなあ

いってらっしゃい ノシ
今年オフ中田をきちんと首にするだろうか
それが気になる
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 08:38:58 ID:sLY6E8CN
つーか打撃コーチ首にしろよ
なんでみんな当てたにいったり中途半端なスイングしかせんの?
245名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/05(水) 08:48:27 ID:/7TkLmOx
■対鴎戦今季成績
今浪 隆博 右  1.000 2-2
金子 誠 右 .429 7-3
田中 賢介 左 .364 33-12
森本 稀哲 右 .333 9-3
稲葉 篤紀 左 318 22-7
大野 奨太 右 .273 11-3
二岡 智宏 右 .263 19-5
糸井 嘉男 左 .241 29-7

246名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/05(水) 08:48:30 ID:/7TkLmOx
紺田 敏正 左 .188 16 3
小谷野 栄一 右 .176 34-6
陽 岱鋼 右 .100 10 1
高橋 信二 右 .095 21-2
鶴岡 慎也 右 .091 11-1
飯山 裕志 左 .083 12-1
高口 隆行 右 .000 6-0
尾崎 匡哉 右 対戦無し
247名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/05(水) 09:01:09 ID:/7TkLmOx
■対鴎戦今季防御率
選手名 投 防御率 対鴎(防御率 試合数 投球回数)
林 昌範 左 0.00 0.00 2 1 1/3
宮西 尚生 左 0.75  0.00 3 4
谷元 圭介 右 2.53  0.00 3 4
金森 敬之 右 4.30 0.00 2 1 2/3
建山 義紀 右 1.50 2.70 3 1/3
木田 優夫 右 2.89 4.15 3 4 1/3
ウルフ 右 5.79 4.50 4 4
武田 久 右 4.41 11.81 5 5 1/3
ケッペル 右 4.85 12.46 1 4 1/3
>>224
捉えたって思ったら詰まってるってのが多いって言ってたしね。復帰まで目の
トレーニングでもしたらどうだろう?ドームは球が小さく見えるって言うぐら
いだし
いや、目が云々ってよりボールの待ち方、バットの出し方が悪い。
中田は選球眼自体はそれなりに良くなってたんだからボールの
見極めはそれなりにできるようになってはきていたよ。
実際、四球を選んで出塁する事は出来ていた訳だしね
トップの位置のバットの角度が悪いからヘッドが遠まわりしていたし、
スイング自体もドアスイングに近かったから速球に差し込まれていた。
まだまだ技術的な面での課題の方が多いよ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 09:39:16 ID:Qa98wxZe
ハム戦士に長打を狙うタイプが育たないのは、札ドの広さのせいかもと思ったけど、
ソフトバンクをみるとそうでもないか

長打力って、どこかに売ってないのかね
ついでに制球力も
>>249
確かにヘッドは遠回りしていた。真ん中付近のストレートは凄いスイングなんだけど
遠回りしてるからかすりもしないこと多かったね
>>250
それは繋ぎとか言い過ぎてチームバッティング意識させすぎる影響もあると
思う。役割あるんだからもっと長打にこだわるのがいても良いのに。
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 09:48:19 ID:994GilCI
打つときには壁を意識してボールを引きつけて打つ。これができていないんだ。
254名無しのようなもの@移動中:2010/05/05(水) 09:49:17 ID:aTsjssQ5
うひょー、人身事故で京葉線と武蔵野線見合わせかよ
千葉マリンに出かける方は注意されたし
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 09:53:35 ID:ROrYsTxx
                          、        i!
                          i,`ヽ、     i |
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   丶、  ,i :|   < 私おりがみ。 紙くず。
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::i;::_,、-、`1_ | .:|
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::ヽ|i!r'/       \
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::W'" ̄''‐-、_.     \
      / :::/;;: 梨 ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::       `''‐-―一
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 09:54:16 ID:ROrYsTxx
             、        i!
              i,`ヽ、     i |
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::i   丶、  ,i :|
    . . : : : :: : : :: : ::: :: :i;::_,、-、`1_ | .:|   お前はただのくず
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
        Λ_Λ . . . .:: || | /' _,、‐'" '`‐、
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、ヽ|i!r'/       \
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . W'" ̄''‐-、_.     \
      / :::/;;: 梨 ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::`''‐-―一
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 10:01:01 ID:e9YTOfH3
っても強振しかしない飯山がアレだし
今から急に長打狙いやれって言われても無理だろうよ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 10:03:29 ID:Qa98wxZe
>>252
「チームバッティング」それはあるかもね
時々「空気読まずにガツンと打つヤツはいないのか?」と思うことがある
ガツンとゲッツーはよく見るんだけどねえ
>>238
それ自分かな
風邪みたいで熱も下がったけど今日は出かけないでおとなしく家にいるお
>>254
大変だのぉ
間にあうん?
260名無しのようなもの@移動中:2010/05/05(水) 10:10:52 ID:aTsjssQ5
>>259
お大事にどうぞ

海浜幕張に行かないルートもあるけど、
1010に復旧するらしいから正面突破しようと思う
試合開始までには余裕で間に合うでしょう
>>257
飯山はコンパクトに強く振ってるだけだから、あれで長打なんか出ないぞw
>>258
小谷野。あいつがたまに見せる空気読め無さっぷりは凄いだろ。
内角に的絞ってレフト方向におもっきし顔向けてフルスイングしてんじゃんか
そのほとんどが読み外してて、そのカウントでは来ねーだろ・・・と思う事も多いがw
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 10:19:58 ID:NmFITzKf
>>247
よくそれで久をロッテ戦に登板させる気になるな
普通の監督ならブルペンがきつい日でさえ登板させるところをよりにもよって・・・
263:2010/05/05(水) 10:23:21 ID:NmFITzKf
×普通の監督ならブルペンがきつい日でさえ登板させるところをよりにもよって・・・
○普通の監督ならブルペンがきつい日でさえ登板回避させるところをよりにもよって・・・

肝心なところ間違えた・・・
金森って・・・
木田もsageて林菊地松家昇格かと思ったのに
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 10:29:35 ID:NmFITzKf
>>264
なんで木田をsageるんだよ?

sageるならまず久だろうが、ここまで来たら交流戦で一度は登板テストしてからだろうな
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 10:45:10 ID:0cyBSTdf
>>265
交流戦の5番手(21日YB戦以降)に先発やらせるためにここで
sageておいてもいいんじゃないかと。どうせ今週はもう投げないだろうし。
>>266
中継ぎの方が困ってるから木田先発はないだろ。
交流戦は糸数か矢貫か多田野あたりを上げてくるハズ
>>260
そりゃよかったってもう移動中かな
応援頼みます
269名無しのようなもの@千葉M:2010/05/05(水) 11:10:41 ID:aTsjssQ5
>>268
どもども

海浜幕張に30分遅れで着いた
ダイヤ乱れてるのでこれからくるかた注意されたし

闘将のイケメン兄さんと電車が一緒でなぜか緊張した
270名無しのようなもの@千葉M:2010/05/05(水) 11:24:28 ID:aTsjssQ5
席がらがらだー
今年は五輪あってW杯あって不況もあって全体的に観客の落込みもあるんで
そん中で優勝してもそれ程、注目されないだろうから育成に賭けようという
考えは正しい!
いいぞ島田!
行け山田!
272名無しのようなもの@千葉M:2010/05/05(水) 11:40:28 ID:aTsjssQ5
今日は書き込み少ないね
大規模規制かなんか?
273名無しのようなもの@千葉M:2010/05/05(水) 11:48:10 ID:aTsjssQ5
外野席のビジターゾーン侵略されまくり

陽がまたショートやってるな

風は1Mなんでケッペルいけるで
274 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 11:48:34 ID:skiweQpf
>>272
連休最後で行楽かものう(´・ω・`)テレビ中継見ても報われ(ry

さて、オイラはドーム出撃w
275長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 11:50:10 ID:aljmt97L
>>272
auとDoCoMoが帰省中だな、だから現地書き込みも出来ないし
ななようはwifiか何かで書き込んでいるのかな?
276名無しのようなもの@千葉M:2010/05/05(水) 11:50:32 ID:aTsjssQ5
>>274
どもども

昨日のゲームもひどかったしねぇ
277名無しのようなもの@千葉M:2010/05/05(水) 11:52:03 ID:aTsjssQ5
>>275
どもども
あれを使っております
278 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 12:05:26 ID:skiweQpf
福住駅売店にて確認(・∀・)つhttp://imepita.jp/20100505/432120

選手カードなんてついてたかなあw
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 12:23:27 ID:U6XN+LOS
今日こそ勝ちたいなあ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 12:27:19 ID:WhrNWQ/p
マリスタ現地の人、応援よろしく。
281名無しのようなもの@千葉M:2010/05/05(水) 12:29:17 ID:aTsjssQ5
大野高口いまなみなど若手打ったらその場で応援歌進呈@闘将
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 12:29:40 ID:U6XN+LOS
(二) 田中(左) 0 0 0 0 .317 2
(左) 森本(右) 0 0 0 0 .241 0
(中) 糸井(左) 0 0 0 0 .326 3
(三) 小谷野(右) 0 0 0 0 .254 1
(右) 稲葉(左) 0 0 0 0 .213 4
(指) 二岡(右) 0 0 0 0 .308 3
(一) 高橋(右) 0 0 0 0 .205 1
(捕) 鶴岡(右) 0 0 0 0 .212 0
(遊) 金子誠(右) 0 0 0 0 .389 1

変わったのは捕手のみか
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 12:30:06 ID:e3I/dROr
スタメンきた
1 二 田中賢
2 左 森本
3 中 糸井
4 三 小谷野
5 右 稲葉
6 指 二岡
7 一 高橋
8 捕 鶴岡
9 遊 金子誠
投 投 ケッペル
1 (遊) 西岡
2 (中) 荻野貴
3 (右) 井口
4 (一) 金泰均
5 (左) 大松
6 (二) サブロー
7 (指) 福浦
8 (捕) 里崎
9 (三) 今江
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 12:34:04 ID:e3I/dROr
かぶってしまってスマンです

スタメン見る限りでは良い感じだと思うんだけどなあ…
昨日の試合が頭を過ぎってしまうw
>>275
携帯で書き込むにはモリタポかニダーランしかないからな。ニダーランだと時間かかるし。
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 12:35:17 ID:U6XN+LOS
>>285
信二はもうちょっと休ませたほうがいいきもするが
288長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/05(水) 12:36:02 ID:aljmt97L
マックの守備でさらに安心して打ち取るピッチングに専念したケッペルが完投勝利
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 12:39:06 ID:e3I/dROr
>>287
あー…その辺は意見が分かれそうだけど
昨日とか今日みたいに打順を下げて使うのもありかな?とも思うんだよね

ってか、そんな悠長なこと言ってられるようなチーム状況でもないか
290 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 12:42:22 ID:skiweQpf
カレーも串セットも月寒あんはんもないなんて(´・ω・`)つhttp://imepita.jp/20100505/453500

>>281
い、飯山さんは?飯山さんは対象外なの?
>>282
進呈無さそうだw

金森2軍唯一の登板で燃えてたが大丈夫なんだろうな。
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 12:43:59 ID:U6XN+LOS
>>289
まぁ俺は単純に調子よさそうだった今浪や陽がみたいってだけなんだけどねw

とりあえず今日こそ勝って欲しいわぁ

あと新しく来る佐藤は創価のようね
どうでもいい情報だがw
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 12:44:12 ID:Y+Kvr4pI
>>275
札幌は連休一番の過ごしやすい良い天気
こどもの日だし外出している人が多いかも

294 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 12:52:34 ID:skiweQpf
札幌ドーム史上最凶最悪のメニューに当たってもうた…(´-ω-`)つhttp://imepita.jp/20100505/459830
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 13:14:37 ID:e3I/dROr
>>292
そういうことかー!
理解力足りなくてゴメンよ…確かに今浪は見たいかも
勝利を信じて今日もめげずに応援するさ!

>>294
こ…これってなんだろう?
横にあるのが味噌汁だというのはわかるw
>>294
卵とじ?
揚げかなんかか?
田中幸雄一軍コーチ昇格って本当に?

野球板の中田スレかどっかに書いてあった
幸雄さんもダジャレ師匠なのか。w
>>297
吊られてどーする。w
ま、そりゃそうか…
ケッペルは風使いなんだろうか。
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 15:03:21 ID:x10HxqHv
やっぱ外国人野手獲る気ないんだな
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 16:11:25 ID:U6XN+LOS
勝ったでーキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
やっぱり四球が少ないと試合が締まるわ
良かった良かった

何よりも9連戦勝ち越せたのが良かった
勝った(´;ω;`)
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 16:15:09 ID:M3DRSce+
ケッペルの時って相手谷間ばかりだよな
ケッペルさん流石だわ
疲れるまでボテボテヒットしかなかった
>>307
相手ローテは先発の6枚目になるからね
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 16:17:34 ID:bSiLlRfe
ケッペルは3ボールまで行ってもあっさり立て直せるし、
課題だったセットも克服しつつあるな。

完投・完封連発できるタイプではないだろうが
先発の柱としては充分すぎるで
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 16:17:35 ID:U6XN+LOS
>>307
かてりゃなんでもいいよ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 16:22:53 ID:gJOyY8UG
交流戦になったら、ケッペル+勝さん、ダル+その他とローテを組み直すべき。
今日の試合は見てないから札ドでの印象だけど、ランナーだしてもテンポがいいね
野手も守りやすいだろう。内野手のゴロ練習も兼ねられる。
カビーも勝利を喜んでいます。
北海道ローカル ぐっちーの番組欄に「小谷野栄ちゃん云々」ってあるけどもう終わった?
316 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 16:33:27 ID:skiweQpf
>>296
自称「カツ丼」630円
形から想像つくが、あらかじめ卵とじでパックしたのを温めるから…カツの香ばしさとかゼロ
卵も味ボケまくり



カツ丼大好き楽天藤原でも食えないだろうなw
ケッペルはでつタイプかな?
なかなかいい感じだな

その反面、期待されたカーライルは……
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 16:36:41 ID:Qa98wxZe
カーライルはグリンタイプ
グリンだって、2007年は良かったんだけどなあ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 16:39:05 ID:Qa98wxZe
公式のスコア間違ってる
今日はビジターだよ?
そういや鶴岡がパパパワーの原動力キャンタマを負傷してしまったな
>>320
なんか地獄甲子園を思い出した
地上派に移動したら工藤ちゃん守備についてる
>>316
あー…これかつどんなのか。
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 16:49:25 ID:e3I/dROr
ぐっちーの番組でハム情報
今日の試合ダイジェスト
交流戦、HBCラジオ中継出来ないんだな
ブラボーて・・・・
327名無しのようなもの@移動中:2010/05/05(水) 16:52:24 ID:aTsjssQ5
勝ったでー
飯山と今浪の新曲できたでー
ラジオで聞くと、小谷野のヒロイン普通だったなw
329名無しのようなもの@移動中:2010/05/05(水) 16:53:48 ID:aTsjssQ5
誰か闘将の携帯サイトのポイントコピペしてー
笑えるから
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 16:55:36 ID:bMpQ1xsZ
>>325
あれっ、神宮だけじゃないのかい?
>>330
なんとなく公式みてたら書いて無かったからさ、まだ更新してないだけなのかな?
332名無しのようなもの@移動中:2010/05/05(水) 16:58:37 ID:aTsjssQ5
闘将のサイトもうアップされてるな
333 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 16:59:08 ID:skiweQpf
>>327
なぬー(´・ω・`)飯山さん専用応援歌剥奪かい


きっと歌詞は守備のことしか(ry
334名無しのようなもの@移動中:2010/05/05(水) 17:02:01 ID:aTsjssQ5
この3連戦で活躍した人に権利があるってさ
飯山は長年一軍にいるから1P多いらしい
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 17:03:24 ID:wvSwNjFy
今浪古城流用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

闘将会最高や!



メシ山さんのは?
336名無しのようなもの@移動中:2010/05/05(水) 17:04:43 ID:aTsjssQ5
両方とも流用やでー
337名無しのようなもの@移動中:2010/05/05(水) 17:07:09 ID:aTsjssQ5
338 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 17:11:47 ID:skiweQpf
>>337
なるへそ(´・ω・`)しかし川島や工藤ちゃんの例もあるので
339名無しのようなもの@移動中:2010/05/05(水) 17:13:17 ID:aTsjssQ5
なんで勝ったのに人いないの?
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 17:13:42 ID:pa5dmvZq
天気がいいから
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 17:16:17 ID:jqi4YxH2
>>325,>>330,>>331
ttp://www.hbc.jp/fighters_radio/index.html
5月中の分は出てる。やっぱり燕戦はSTV独占らしいw
しかし金沢富山まで自社乗り込みかよ
中日放送製作の中継だと思って楽しみにしてたのに…orz
>>339
いるお
マターリしてる
343名無しのようなもの@移動中:2010/05/05(水) 17:18:33 ID:aTsjssQ5
>>340
悲しい・・

祝杯あげてくる
>>343
ケッペルさんについて熱く語るんだ
規制規制に休日のこの時間はいつも人いない
>>345
また大型規制?

香月兄しのげるかのぉ
飯山はいいよね
贔屓で上にいるだけなのに応援歌もらえて
>>341
CBC制作なら、どうせ木俣とか木俣とか木俣だからイラネw
大野の作ってやれよと思う
香月兄抑えたけど引分けですた
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 18:04:07 ID:e9YTOfH3
むしろどこのチームも負ければ文句言いに来る奴続出でスレが伸びるだろ
勝つと特に何も言う事がないからスレは伸びない
今夕飯時だw
ナイターで勝ったときは盛り上がってたよ
今日の梨田語録は面白かったな

談話中に廊下の電気消されたのかw
354 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 18:20:48 ID:skiweQpf
>>353
カワイソス(´・ω・)オチも…

次こっちにボス猿来たときは(´・ω・`)バナナの皮置いてやれ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 18:27:31 ID:7ur2kjnQ
これから二日空いて二連戦、その後交流戦だから、
今すぐ「誰々をageろsageろ」の話題が出難いので書き込みが少ないのもあるな
函館戦天気どうかなぁ
雨降ったら最悪なんだが
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 19:00:32 ID:i0nNFzt7
>>356
気温が低いみたいだな。またダルには不利だな
>>356
今のところ
最低気温4〜5度、最高気温10〜11度ってとこ
天候はくもり、くもりと晴れ
359 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 19:07:51 ID:ElaftouO
マリスタより帰還
無理してでも行ってよかったわー。信二にもタイムリーでてよかった
でも内野自由は暑かった
そして売り子ちゃんは今日も優しかった

それではお風呂してきマシーアス
ダルがケッペルに感心しとる
>>360
ケッペルもでつと同じく風使いか
仕事から帰ってきて録画したのを見てるんだけど、
鶴の◯んたま事件は何回ぐらい?打者は?
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 19:26:07 ID:i0nNFzt7
西崎が、>>他球団の野手と仲良くなるなんて考えられない。とか言ってたな。
時代が変わったんだろうな
ダルのツイッターに質問してる彼にどう声をかけたらいいか分からないって言ってる人
だれかな?
>>364
あれ選手の彼女かね。ただのファンじゃなさそうだけど
>>362
3回のキムテギュン
ケッペル良いな
368 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 19:42:05 ID:ElaftouO
>>366
き○た○直撃…
これはキムチテギュンバーガーフラグだと思ってロッテリアに向かいましたが何かw
>>364
昨日炎上した人の嫁かと思ってた
>>365>>369

吉川の嫁だとしたらダルが批判したのを見て書いたって事か。
すごいな。
>>370
批判とはおもわなかったな
人それぞれの受け止め方があるね
そっかぁ、寒いのか
ダルには、寒さ+お外でつらい登板になるか
今日運天はどうだった?
寝過ごしたああああああああああああ

かつてローズのファウル直撃喰らった古田は
タマが3倍に膨れ上がったらしい
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-05-02
>>371
あれを批判と思わない方が稀だと思うが
>>376
批判つーかむしろ叱咤じゃねえの
ああああああああああああああああつい

なんとかしてくれ!!!
>>377
そう。叱咤激励
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 20:31:28 ID:Qa98wxZe
>>373
見てないけど結果だけなら
1回 被安打2 被本塁打1 2失点
叱咤激励は本人に言うもんじゃねーの
帰宅。
やっぱり道スポ休刊日前日は勝つねえw
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 20:45:29 ID:b49U3llb
>>382
よし!ペナント中は毎日休刊(ry
>>380
thx!
小谷野はインタビュー苦手だから仕方がないが
あまりにもぶっきらぼう、周りをキョロキョロしすぎ、
あんまイメージよくないのぉ

ttp://www.youtube.com/watch?v=ABz7pygHrm0
>>385
どこ気にしてんだwって感じだったよな。
まあ、ビジターだったのもあるのかもしれないね。
>>379
叱咤激励とおりこして呆れてるように見えるけど
>>385
「早く終わんねーかな」と言わんばかりだw
相変わらずキョドってんな
今日デナイトあったんだ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 21:05:51 ID:P4C7ftuK
相変わらず偉そうなメール投稿
392 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:07:40 ID:nLe9UACK
G戦プレゼント( ゚Д゚)売れてないんかの
393 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:08:31 ID:nLe9UACK
キャンプから違和感…トレーナーには言ってなかったのか
>>393
誰の話?
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 21:11:38 ID:P4C7ftuK
骨折の件があるからトレーナーに不信感持ってても不思議はないな
396 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:12:18 ID:nLe9UACK
>>394
中田の膝の件

やはりキャンプ中から例の早朝関節技が((((;゚Д゚)))
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 21:13:26 ID:g37AbfVN
違和感あったからHR打てなかったのかー(棒
>>396
サンクス。
しかし、やはりちゃんと言わないとダメだよなあ。
1軍で結果を出していないから、我慢していたのかもしれないが。
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 21:15:31 ID:U6XN+LOS
>>396
ダルが壊したか(´・ω・)
400 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:16:45 ID:nLe9UACK
>>398
キャンプから陽とポジション争いしてただけに、遅れをとりたくなかったのかもしれんの

…だが仮に申告してて、この事態に陥ったとしたら…


また鶴岡さんのアレの件かw
下腹部w
402 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 21:17:51 ID:ElaftouO
メール読まれてますw
403 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:18:23 ID:nLe9UACK
>>402
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>402
おおおおw
>>402
おめw

実況のハイライトはもう流れちゃった?
406 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:20:51 ID:nLe9UACK
>>405
これから振り返り(あの部分除く)ですよw
>>402
おめwww
408 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:21:52 ID:nLe9UACK
3歳児のツイッターは世界的にも稀かもしれんw
ダル、ケッペルベタ褒めだな
こずゑURL読んだれよ
佐藤入団会見
412 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:23:04 ID:nLe9UACK
お、声あるのか
ホント故障多いな
今浪と飯山に応援歌できたの?
流用かい?
◆中村
二ゴロ、中飛、空三振

◆運天
左飛、右前打、右本塁打A、一ゴロ、空三振

ちなみに、燕の荒木にホームランを打たれた模様
416 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:25:14 ID:nLe9UACK
いい声
>>406
今日、試合聴けなかったんでkwsk
無償トレードは相手に申し訳ない。
今からでも、ロッテに飯山を差し出しべき。
>>364
ただのパンピーだろ。日本にどれだけ野球やってるヤツ居ると思ってんのよw
つか、ツイッターでやたらダルにレスしてるババァもいるし、どいつもこいつも
いい歳してんだからもちっと相手の迷惑考えたれよ
420 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:28:23 ID:nLe9UACK
>>417
オイラも札ドでサッカー見ながら聞いてたんだがw

テギュンのファールチップ?がバウンドして、鶴岡さんの股間に命中→ベンチで治療へ
小笠原アナ「しかし、治療って言っても何するんですか?」
田淵「何もできませんよ、待つだけw」
エリカ様かよ
タマキンにコールドスプレーとかしないの?
423 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:29:40 ID:nLe9UACK
>>418
まあ「応援歌できた途端に放(ry」の法則もあるしなぁ(´-ω-`)しばし静観
424 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 21:29:42 ID:ElaftouO
アイリーン&エリカだったらどうしようと思ったわ
おんまさんおおあばれでござる
426 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:31:17 ID:nLe9UACK
>>422
いわゆる「上がった」痛みにコールドスプレーは効かんやろうなぁ(´・ω・`)内臓に直接ショック加わるようなもんだし

で、ちゃんと「下腹部」と言いなさいw
427 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 21:31:21 ID:ElaftouO
>>422
一度ベンチに下がったから、その時にユニフォーム脱いでやったんじゃねw
>>420
(ノ∀`)アチャー 名誉の負傷やね
ツルのチンプレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=zCo8Nhnhbjc

っていうか、パ・リーグチャンネルいいのかこれでw
今日のハイライトくるー
431 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:36:48 ID:nLe9UACK
聴取率調査週間w

ぶっちゃけ、F戦絡みではSTVが追いつけない大差が
432 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:37:34 ID:nLe9UACK
>>429
おいおいおいおいw

地上波が頼りにならん分、こういうのはアリかのうw
433 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 21:40:01 ID:ElaftouO
5月5日って、小谷野は4番じゃないか?
>>429
wwww鶴かわいそ
レフスタ盛り上がってたんだなー
436 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:41:47 ID:nLe9UACK
>>435
3日分のエネルギー溜まってたからのう(´・ω・`)
>>432
ライブTVのハイライトでも見るかーと思ったら関連動画っぽく下にあったんだよw
地上波だとまあカットされる部分ではあるよねw
NHK天気
439 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:44:37 ID:nLe9UACK
挙動不審インタブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>415
どっちもよんたま無しで三振はいいね
小谷野は照れ屋なんだねw
442 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 21:46:04 ID:ElaftouO
“ルーキーが…”とかいう質問はどうかと思ったわ
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
相手目線・・・・・・
445 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 21:49:19 ID:ElaftouO
そういえば今日、近くに虎の桜井ユニ着たおっさんが座っていた…
446 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:49:30 ID:nLe9UACK
>>444
まあそんなもんや(´・ω・`)テギュンを売り込んだロッテの手腕に脱毛
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 21:49:59 ID:U6XN+LOS
ラズナーうちの時にはよかったのにねえw
448 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 21:51:51 ID:ElaftouO
らーら、らららら
らーら、らららら
ゆ・う・じ・ホームラン
449 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 21:52:57 ID:ElaftouO
そういえば確か渡辺美奈代は名古屋出身だったなぁ
今ツイッタ見てたけど鷹の選手って結構やってるんだな
451 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:56:11 ID:nLe9UACK
>>450
iPhone支給で通信費も親会社持ちとくれば(´・ω・`)
白井さん追突されたのか
453 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 21:59:03 ID:nLe9UACK
こずぶー(´・ω・`)ノシ
>>451
ああ、支給されてんだっけ
140字でも個性でるね。森福がもう
やっぱりツールがないと、始めづらいのかね
456 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:16:49 ID:nLe9UACK
>>455
そんなこともないとは思うが(´・ω・`)野球選手は移動多いからの
小型の通信ツールあればハマりやすいんじゃないかな…おっさん層に突入してなきゃw
中村はかなり良かったみたいだね。センターカメラで見てみたい
>>454
森福大野と仲ええんか
459 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:30:06 ID:nLe9UACK
なんJまで死んでるwww鯖やべーwww
>>458
同い年だから高校野球時代なのかねえ
なんぞあったのか?<鯖死亡
462 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:34:26 ID:nLe9UACK
>>461
NHK-FMで
アンインストール→ライオン→アクエリオン

そらニュース系鯖まで死ぬわw
すべてアニヲタの仕業
ラジオ実況が落ちたんだろうな

残当
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:37:00 ID:U6XN+LOS
芸スポが死んでるのはそのせいか
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:37:45 ID:b49U3llb
規制民御用達のじっぷらまで落ちてる
>>462
あー、アニソン三昧だっけか。
宮西が更新しました。
鎌の夕張メロンユニって幼稚園児っぽいなw
それで運営板で実況始めたのでまた大規模規制になりそうだとよ
471 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:40:16 ID:nLe9UACK
>>467
よりによって、って曲ばかり固めやがってw
NHKから鯖への挑戦と見た

ひとまず朝日スポニューまでは落ちなそうやね
もう規制に巻き込まれるのはイヤ・・・
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:41:35 ID:b49U3llb
>>470
gkbr
>>470
_ノ乙(、ン、)_また巻き込まれるのかよ
また規制に巻き込まれるのか…

宮西ブログ、同じ記事が重複してるのはツッコまない方が良いんだろうかw
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:43:37 ID:b49U3llb
運営板だけ規制しろよ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:46:29 ID:sFEvdhcY
宮西のブログが面白いのできました
2日もやきうがないのね
サミシイ
>>418
ちゃんとした日本語が書けるようになってから言えや
報ステキタ━(゚∀゚)━!!!!!
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:47:42 ID:sFEvdhcY
みゃーがラクになったという金子の一言とやらが気になるー
>>475
靴下を履く勝さんを載せてくれたから大目に見てやって
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:48:11 ID:b49U3llb
>>477
その代わり負ける心配ないよ
メジャーからだった
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:48:44 ID:sFEvdhcY
>>475
大事な事なので2回言いました
485 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:48:49 ID:nLe9UACK
朝日まもなく
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:48:56 ID:pa5dmvZq
>>475
大事な記事なので
宮西ブログ、久がブレ過ぎてヒドイ
488 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:49:33 ID:nLe9UACK
ヒゲwwwかわええwwwwww
面影あるw
ライパチから始まったのか井端
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:50:51 ID:sFEvdhcY
>>482
おぬし頭ヨイ
492 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:50:59 ID:nLe9UACK
TSUTAYAさんww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:51:26 ID:b49U3llb
宮西、小さいおじさんをもっと大事にしろw
鴎目線か・・・
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:51:31 ID:fi1epQ/5
>>487
未確認生物発見写真のようだw
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:51:36 ID:sFEvdhcY
ハムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
498 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:51:39 ID:nLe9UACK
ロッテファンのちびっこの夢をたたき壊し(ry
499 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:52:10 ID:nLe9UACK
なお、試合は日本ハムが(ry
なにこのハムガン無視
>>481
それとかねこの事を書いてくれたから許すことにするw

そうか、大事なことだから二回書いたんだ…
やっぱりかねこは大事だよね!
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:52:26 ID:P4C7ftuK
ハムの得点シーン無し
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:52:31 ID:fi1epQ/5
ダブルプレー成立のシーンすら写されなんだ・・・
504 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:52:53 ID:nLe9UACK
しかも大谷がお手本wwwwwww
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:52:56 ID:pa5dmvZq
悲しくなんかないよ
どこまでも鴎目線
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:53:30 ID:g1lrM0c5
報ステはプロデューサーがアレだからなぁ…
508 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:53:38 ID:nLe9UACK
羞恥プレ(ry
これじゃどっちが勝ったかわからないねw
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:53:42 ID:sFEvdhcY
すっぽり入ってる木田
靴下勝
ブレブレ久
サンダルタテヤマン
宮西はなかなかやるな
(¬ε¬)ゲッツとったら2828しよう
弱いってこういう事なんだろうね
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:54:20 ID:fi1epQ/5
どうせマッケンジー並の扱いだった
>>480
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
>>481
マサルのスネ意外と濃かったw
今日の猫はすごかったなー
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 22:55:20 ID:sFEvdhcY
>>514
勝サイトのギャラリーで知ってたw<すねもじゃ
細川のアレ、城島なら膝ついて投げそうだなw
518 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:58:19 ID:nLe9UACK
もう江尻抑えにしたらw
巨人やりたい放題だな…
520 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 22:59:41 ID:nLe9UACK
大量リードの試合では打つヒゲ
マックになんて言われたのか気になるな<みゃーにし

世渡り上手な勝さんw
うちのお立ち台7人には適わないな
プロ野球ニュースハジマタけど期待しない・・・・
ラミレスは本拠が札ドなら20本くらいだろうか
そうだそうだ!
ストライクは振ろう!
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:02:04 ID:sFEvdhcY
>>519
何よりヤクルトさんが悲惨過ぎて泣ける
9連戦1勝だけなのね…
527 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:02:36 ID:nLe9UACK
>>525
(´・ω・`)つ【パ球審のゾーン】
>>521
オサーンの存在感大きいよ

勝は周りが勝だからと甘やかされそうだな
思い出した。
今日の里崎のバット投げの距離は新記録?
勝利キタ━━━ミ* ゚∀゚ミ━ミ *゚∀ミ━ミ  *゚ミ━ミ   ミ━ミ゚*  ミ━ミ∀゚* ミ━ミ゚∀゚ *ミ━━━!!!

ミ* ゚∀゚ミノ 皆さんお疲れ様でしたー!2次会楽しかったねー!
内野から参加したよ!顔が腫れちゃったこと以外は最高最高最高!
信二よく打ったー!稀哲の守備にうっとりー!行ってよかったー!
敵地でのヒロインを場内に大音量で流してくれるのって有難いねー!
全球場そうなるといいな!マリンの食べ物、味つけ濃くなったかなぁ
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:05:48 ID:sFEvdhcY
>>530
アレおつ
顔腫れてるとか大丈夫かいな

つ冷えピタ
532 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:09:15 ID:nLe9UACK
>>530
ミ *  ゚∀゚  ミ θヽ(´・ω・`)
ミ* -∀-ミつ□ >>530どうもありがとう!まぶた重いwww勝って良かったwwwww
みんなのアレに小谷野も喜んでたよ!マックばんざあああい!!
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:12:48 ID:sFEvdhcY
>>533
座布団パンもらたあああ

日焼けならまぶたよく冷やしてね
プロ野球ニュースきたで
ミ* >∀<ミつ□ >>532帰宅さんの魔法でデブったwwwwwwwww
函館行く皆さん、すっごいアレをお願いしまぁす!!!!!!!!!
坪井の復帰が待ち遠しいいいいいいいいいい!!

ミ* ゚Д゚ミつ□ >>534…これは湿布だけんwww
>>533
今日行って良かったのぉ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:15:50 ID:sFEvdhcY
>>536
マジかwwww
ハム専だけについ座布団パンだと思ってしまったw
ゲッツ連発ええのぉ
鶴のはさすがにこなかったw
ゲッツー取りたい時にきちんと取れるっていいね
金子の守備見てるとやっぱ違うよなあ
ミ* ゚∀゚ミ >>537良かった!ほんと良かった!
帰りの電車、腫れた顔でヘラヘラ乗ってたから多分ブキミがられてた!
今は、去年の札幌遠征の時買った馬油をぬりたくって、顔テカテカだよ!!
542 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:21:45 ID:nLe9UACK
ZEROCMあけ
ミ* ゚Д゚ミ >>540ね!捕球してホッとするんじゃなくて
オサーン方面にボールが飛んだ時点でホッとする!
もっと若い選手より動きが早いのは、稀哲の守備と同じで
ボールが飛ぶ前に予想を立ててるからだと思う!
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:22:32 ID:sFEvdhcY
>>541
北海道土産の馬油あるなぁw
今度北海道来た時は北見のハッカ油だねw
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:23:28 ID:sFEvdhcY
TBSはサッカーからかな
さすがzero 巨人に時間とるなあ
パはあっさりかしら
547 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:27:21 ID:nLe9UACK
レスターもたいがいやのw
zeroきたで
549 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:27:33 ID:nLe9UACK
ハムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:27:40 ID:fi1epQ/5
小谷野目線キタ〜!
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:27:43 ID:sFEvdhcY
zeroハムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:27:44 ID:U6XN+LOS
小谷野キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
お、小谷野目線か
554 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:27:54 ID:nLe9UACK
まさかの「主砲」小谷野目線
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:28:00 ID:g1lrM0c5
小谷野はなぜメガネ?
小谷野だけだった
>>540
金子も数年前までは魔送球もちょこちょこあったんだよな。
今の堅実なプレーは色んな経験を重ねてのものでもあるし、
例えばの話、金子に直接教えてもらっても
そのまま受け継げるものでもない。

キャリア的には終わりが近いが、後継ぐ人は大変やで
558天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/05(水) 23:29:18 ID:eaSWita4
>>555
花粉症対策とか?
>>555
花粉症対策?
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:29:30 ID:fi1epQ/5
>>555
サングラスの一種じゃなかろうか
あの理科の実験めがねは特殊なメガネなのか?
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:29:45 ID:sFEvdhcY
>>555
眩しいのかと思ってたけど
もしかしてコンタクトで風で砂埃入ると痛いからかな
563 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:29:51 ID:nLe9UACK
TBS
TBSプロ野球
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:31:12 ID:g1lrM0c5
>>558-562
あんまり日光さえぎれないよね
西武ドームではしてなかったし、花粉でもなさそう
となると砂ぼこり対策かな?

ってMXテレビ見れる方
鎌ヶ谷来ますよ(・∀・)
566 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:31:59 ID:nLe9UACK
スレッジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:32:23 ID:sFEvdhcY
ロッテはこどもの日が苦手
>>557
なぜそこに!ってトコにいたりするしね
悲しいけどあと数年ってのはわかりきってるし
誰が後を継ぐのかねえ


TBS鴎目線か
569 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:32:31 ID:nLe9UACK
鴎目線2828
ロッテこどもの日が苦手だったのか
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:32:37 ID:U6XN+LOS
あっさりキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
>>565
ナイトゲームだとしてないから
光系の対策だとは思うが、色なしだと確かに
日光対策にはならんよな。

眼の下に塗るアレみたいな、気分の差ぐらいの効果なのかもw
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:33:40 ID:T+qNdfGb
飯山の前の背番号4は今何してんだろ
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:33:48 ID:sFEvdhcY
ロッテはこどもの日が苦手

ってTBSアッサリ
次はNHK?
ミ* ゚∀゚ミ …
テレビつけるの久しぶりだな…しやわせ〜…
577 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:35:06 ID:nLe9UACK
>>573
中日コーチ…と書きかけたところで(´・ω・`)カンペキに奴を忘れてた
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:35:06 ID:bSiLlRfe
>>568
金子に敗れ去った人も一杯おるし、
そういうのも考えると余計にプレッシャーでかいだろうね。

今は巨人で頑張ってる古城も、結局金子に勝てなくて
放出されてしまったし
みんなの金子の話を見ていて去年のFFFFFのインタビューを思い出した
改めて守備の人なんだなあ…って思う
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:35:40 ID:g1lrM0c5
NHKくる
>>562
確か風速4bを超えると風が巻いて
眼が乾いてコンタクトがビターンって
眼球に張り付いて痛いから
NHKきたで
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:35:51 ID:sFEvdhcY
NHKいきなりきた
やはり鴎目線か・・・
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:36:50 ID:T+qNdfGb
>>577
輝き放ってるかな
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:36:53 ID:g1lrM0c5
>>581
コンタクトなのか
そういや目薬欠かせない人だもんね

幕張はマウンド方向からすごい風くることあるもんな〜
587 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 23:37:06 ID:ElaftouO
荻野外のボテボテのショートゴロも、
金子じゃなかったら内野安打だったかも知れんよな

しかし荻野外の応援歌は耳に残るな
帰りずーっと口ずさんでしもたわw
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:38:05 ID:fi1epQ/5
>>587
自分はラジオ観戦だったが最後の神戸!神戸!がしばらく残響してたw
589 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:38:10 ID:nLe9UACK
ダンバインに聴き入ってて(´-ω-`)またしてもNHKヌルー

ロボ子カムバック
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:38:57 ID:bSiLlRfe
>>587
そういうのあるよね。
仕事帰りで駅からボケーッと歩いてる時に
応援歌を口ずさんでたり、後遺症が出ることもあるしw
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:39:13 ID:sFEvdhcY
>>581
あ〜なるほど
コンタクトしたことないけど想像しただけで痛そう
試合前の守備練習見てると金子・飯山の送球は別格
ほぼ1塁手の構えたミットに吸い込まれる
>>587
神戸の迫力もなかなか

金子の動きも早いけど
荻野の足だからギリギリのタイミングだった、と解説が
594 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:40:37 ID:nLe9UACK
オリックスと3.5差、と思うと…ここはなんとか越えられそうに思えてきた
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:43:11 ID:g1lrM0c5
鎌ヶ谷着たよー
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:44:11 ID:T+qNdfGb
この動画の4分のとこ。
ダルのフォロースルー珍しい形になってるな
http://www.youtube.com/watch?v=3YKHy2nevUk
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:45:34 ID:g1lrM0c5
田野倉なつい…
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:47:19 ID:g1lrM0c5
大仏ちっちぇぇw
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:48:39 ID:sFEvdhcY
鎌ヶ谷ってもしや矢口と劇団ひとりの?
北海道は火曜日なのよさ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:48:59 ID:g1lrM0c5
豊島の後ろ姿w
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:49:49 ID:g1lrM0c5
>>599
5月5日
Tokyo MX「How To モンキーベイビー!」
23:30〜24:00
先日鎌スタで行われた矢口真里さんの始球式の模様などが放送されます。

ほっしゃんと榊原が出てます
ほっしゃんが矢口と握手
602 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:51:54 ID:nLe9UACK
しまった(´・ω・`)HBC佐藤会見忘れてた
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:51:59 ID:sFEvdhcY
>>601
トン。
もしかして昨日の夜中のかもしれない
テレビ入れたら途中だったんだわ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:52:48 ID:g1lrM0c5
カビーたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>603
昨夜は投げ方の練習だったよ
何週か遅れてやるのかな
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:54:55 ID:g1lrM0c5
わりとまともなフォームw
糸数2828してる
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:55:42 ID:g1lrM0c5
>>605
じゃあ結果は言わないでおくね(・∀・)
608 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:55:42 ID:nLe9UACK
ぬるぽと(´・ω・`)たぶん鴎ちびっこ目線
609 ◆yOyMaciaSs :2010/05/05(水) 23:56:00 ID:ElaftouO
番組の企画とはいえ、本気で嬉しそうに始球式やってくれるのはいいな
610 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:56:36 ID:nLe9UACK
お、なんか稲葉からメッセージっぽいのがw
611名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/05(水) 23:56:41 ID:/7TkLmOx
_| ̄|○ 飲みすぎて気持ち悪い スポニューみられん
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:56:48 ID:sFEvdhcY
>>605
おお、よかったありがとう
北海道ってそのパターン多いからそうかもね
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:57:02 ID:T+qNdfGb
>>611
迎え酒
614 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:57:17 ID:nLe9UACK
>>611
だいたい鴎目線だが(´-ω-`)ぬるぽと稲葉に期待
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:58:14 ID:sFEvdhcY
>>611
水たくさん飲んどいで
>>611
明日仕事いける?w
>>611
口に手をつっこむ
またはぬるい塩水(´・ω・`*)
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/05(水) 23:59:10 ID:U6XN+LOS
二岡キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
619 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:59:14 ID:nLe9UACK
ハム目線でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
620 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/05(水) 23:59:39 ID:nLe9UACK
強いハムが帰ってきた…のか?
小谷野のメガネ姿にハマってきた
622 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 00:00:20 ID:nLe9UACK
いいなぁ稲葉w
稲葉さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ハム目線だった(´;ω;`)
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:00:35 ID:oIWBhzyi
カメラさん稲葉に寄り過ぎだよw
ちょっとのけぞって話してた
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:01:37 ID:C3/SIYmD
>>624
どアップだったねw
おぢさん
627 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 00:02:16 ID:nLe9UACK
おじさんメッセージ2人目w
628名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/06(木) 00:03:11 ID:Z/8KZWLl
皆さんレスどもども
結構重症

ああんnすぽるとおわってもうた
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:03:27 ID:4my/iy+C
ナカジはカンペでも読んでるのか?w
>>611
CCれもん飲んでおくと、吐いたときにつらくないよw
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:05:08 ID:sFEvdhcY
>>628
まだネオスポがあるべし
0:08からよ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:06:37 ID:mu7hsJqA
ねおすぽ待ち
新型ノアCMのカピバラ、似てると思ったら本当にノムさんの声だったのかw
633名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/06(木) 00:06:44 ID:Z/8KZWLl
>>630
>>631
どもども ねおsぷ、にっきたい
634名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/06(木) 00:07:47 ID:Z/8KZWLl
信二君の幸せおー
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:09:18 ID:C3/SIYmD
>>633
無理せず横になんなよw
手がこんがらがってるぞw
636 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 00:10:02 ID:jDnbaAUA
TX
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:10:24 ID:oIWBhzyi
ネオスポきたぜ
638名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/06(木) 00:10:28 ID:Z/8KZWLl
テレ東キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:10:28 ID:C3/SIYmD
ネオスポはじまた
パからハムから
640 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 00:10:35 ID:jDnbaAUA
コロケ目線(´・ω・`)
641名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/06(木) 00:10:57 ID:Z/8KZWLl
糸井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
小谷野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ケッペルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:11:14 ID:mu7hsJqA
オワタ
643 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 00:11:14 ID:jDnbaAUA
小谷野コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
ボス猿ざまぁwww
644名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/06(木) 00:11:18 ID:Z/8KZWLl
>>635
どもども 1っつみられて余暇田
645名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/06(木) 00:12:50 ID:Z/8KZWLl
■闘将会からのお知らせ
〜☆【GW特別企画】☆〜
個人別応援歌のない選手には〜GWロッテ3連戦活躍次第で応援歌をプレゼント!
☆1位 今浪隆博 2pt(華麗な内野安打2本)
 2位 佐藤賢治 1pt(入団特別ポイント)
 2位 大野奨太 1pt
 3位 陽岱鋼  1pt
 4位 高口隆行 0pt
☆審査員特別賞
   飯山裕志 2pt(長期に渡る1軍定着)
今浪・飯山両選手に決定しました(^0^)/
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=60276
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:12:51 ID:oIWBhzyi
オリックスじりじり下がってきたな
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:12:53 ID:C3/SIYmD
>>640
コ→小谷野
ロ→ロッテ
ケ→ケッペル
かな?w
648名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/06(木) 00:13:43 ID:Z/8KZWLl
【4飯山裕志】
裕志 裕志
かっとばせ裕志
ラララ〜ララララ〜ラ〜ラ〜
かっとばせ裕志
(かっとばせ裕志)

【45今浪隆博】
飛ばせ今浪グランド
狭し走り回れ
今お前の力で
チャンスを呼び込め
649天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/06(木) 00:14:37 ID:p+4oFWbf
>>645
どういう基準のポイントだw
>>648
かっとばせだけかよwww
>>647
香月だべ
652名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/06(木) 00:16:26 ID:Z/8KZWLl
|彡 サッ 履いてくる
長期に渡る1軍定着ってのがなんかいいなw
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:20:54 ID:C3/SIYmD
>>651
「カ」がないものw
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:23:29 ID:oIWBhzyi
功労賞的な受賞内容なのに
なんだろう
このやっつけ感…(・∀・;)>飯山応援歌
昨日は勝てて良かった
誠さんが戻ってきてくれたのもうれしい
信二さんもやっと打てた〜長かった・・・
函館でも良い試合になると良いなぁ
657 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 00:25:07 ID:jDnbaAUA
>>647
元コロッケ揚げ職人だった人(´・ω・`)香月弟
>>648
飯山さん…守備だけの歌詞じゃない分よかったのかw
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:26:28 ID:C3/SIYmD
>>657
あー!!w
そういうことかwww
コロッケ売り場で揚げてたのは知ってるwww
勘違いすまんかった
飯山のやつって07優勝後少しだけやったアレ?
今浪はマザー2だろうけど。
660 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 00:27:19 ID:jDnbaAUA
スーパー鯖落ちタイム(´・ω・`)警戒せよ
応援歌って打席のときに歌うんだから、打撃メインの歌詞になるのは当然では?
>>661
サネ・・・
663 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 00:30:09 ID:jDnbaAUA
>>661
そうではなかった人がいてな…(つД`)

大野ももう少し打撃磨いてから作ってもらわんと( ゚∀。)彼のが流用されちゃう
>>661
ぽんた・・・
ちゅぼい・・・
>>661
實松ェ・・・
えっと、すまんかった?
5月に入ってからの試合をあまりしっかり見聞きできなかったのですが
飯山さんは最近試合出てましたか?
ちょっと名前が出なくなると怪我かと心配になる今日この頃
668 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 00:42:46 ID:jDnbaAUA
ホームベースを守る男〜 大地を踏みしめて〜 冴えたるリードで〜 守るんだこのピンチを〜♪ かっとばせ〜大野!


打撃の話が入ってないのもさることながら、そもそも常にピンチ状態が前提ってのも(*´д`;)…
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 00:47:33 ID:mu7hsJqA
そういえばラジオ中継後にベンチレポートからちょっと話題になってた
ウッズを調査している球団ってどこだろうな
ハムが監督意向で外国人野手とらないのはわかったが
670 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 00:51:23 ID:jDnbaAUA
>>669
早くもバイナム(&バルディリス)に見切りをつけた檻か、主砲がすっかりアレな鷲か…猫もブラボカ体勢みたいのやってくるかの?
鷹鴎は補充ないだろうし
函館はダルと勝が投げるの?
今浪の応援歌が
古城の流用になるの予想が当たってうれしい
>>670
楽天が有力かねぇ、リンデンフィリップスが酷いし草野も使われてない。
檻はカブラロが怪我がちだからDH一塁は空けときたいだろうし。
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:01:18 ID:BJ79ocWt
ついに飯山に応援歌か
しかしえらく懐かしい曲だな
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:02:24 ID:2COClJQm
工藤ちゃんの曲は?
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:05:13 ID:mu7hsJqA
>>670,673
楽天あたりが有力かね
赤いウッズか
677 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 01:09:32 ID:jDnbaAUA
>>669
>監督意向で外国人野手とらない

正確には「今となっては、仮に獲得してきても運用構想に組み込みにくい」ってことじゃないんかのう
取られようによっちゃ監督の逆風になるようなことを、何の考えもなくリークとは…いや、意図的なのか?
気付いたら、携帯公式のTOPも飯山だw
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:19:03 ID:mu7hsJqA
>>677
自分が略しすぎたな
ラジオじゃちゃんと理由述べてた
・中途雇用した外国人が活躍する印象がない
・とったらとったである程度我慢してでも使い続けなきゃならん
・だったら日本人野手で
まあわからんでも無い理由
でも日本経験野手なら?・・・と言った言葉は実況解説からも出てはいるが
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:27:02 ID:YdhgyxIr
大平成一(´∀`∩)↑age↑
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:28:18 ID:3bLhJrB7
>>680
鎌ケ谷が死んでしまう
682 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 01:28:19 ID:jDnbaAUA
UHBにメイプルちゃん(´・ω・`)元気かなぁ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:29:26 ID:3bLhJrB7
坪井体重激減かよ
684長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 01:29:57 ID:YdhgyxIr
お、書き込めた
人少ないな−、アニソン祭りとかよくわかんないし
それにしてもケッペルは良かった
金子が高いバウンドを捌いてギリギリで荻野を刺したシーンあるじゃない
あのときのケッペルジャンプ&マック好手のコンビプレイ最高
ケッペルはディフェンスを信頼してるから無理に手を出さなかったんだろうね最高
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:30:20 ID:R9fifdF3
>>681
一軍から誰かあげると・・・いや下げると良い
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:32:02 ID:mu7hsJqA
>>683
座骨神経痛再発が相当ショックだったみたいだしな・・・
信二も痩せたが・・・函館でうまいもんくって治れ!
687長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 01:33:49 ID:YdhgyxIr
>>683
ただ、ランニングやキャッチボールはやってるみたいだからね
体に負担をかけない究極の新打法を編み出すための伏線と信じてる
坪井は必ず帰ってくるさ
688 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 01:33:51 ID:jDnbaAUA
>>679
うむ(´・ω・`)オイラも聞いてて、わからんでもないとオモタ

気心も知れたローズならあるいは…?
でも半期でも莫大な額かかるだろうしのう


「何の考えもなくリーク」ってのは代表のことね
それ公表してアンタ以外に得する人物いるか?と
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:34:32 ID:3bLhJrB7
>>684
彼を見てると守備のテンポ、リズムが攻撃につながるってまんざら嘘でもないって分かる気がする。
ランナー置いてもテンポほぼ一定だしね。
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:35:19 ID:N8Wx5BqG
人が少ないのは今日から仕事って人もいるからかもね
そんな自分も仕事だから寝なくちゃいけないのに眠れないw

今日の試合を見て「あー、やっと金子が戻ってきた!」と実感した
あと、ぼけーっとはむせん@wiki見てたら
去年も今年もチーム初ホームランが金子だということに気がついた
どちらにも「まさかの」って書いてあってやっぱり金子だと思ったw
691長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 01:36:36 ID:YdhgyxIr
>>689
きわどいところとってもらえなかったり、守備で足を引っ張られたり、
バット放り投げられても、捕手が事故っても動じないんだもんな最高
怪我がちな選手が多いし守備重視なハムでは外国人野手は余程でないと
難しいんだろうなぁとラジオを聞いていて思った
693長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 01:39:27 ID:YdhgyxIr
>>690
俺は明日久しぶりの休みさ、GWは働きたおした
せっかくの休みなのに試合はないけれど、勝利で終わったから気分はよい
賢介も吉川の次の日の道スポでテンポがってコメント載っていたなぁ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:39:57 ID:mu7hsJqA
打たせて捕ってテンポ良いのは見ている方も楽
テンポ良いのに無援護も散々見てきてはいるがw
ケッペルは、投手・野手間の信頼関係ができているように見えるな
外人は監督が要らないと言ってます

要するに球団幹部の責任逃れだろ
リームを強くしようとしたが監督が言うことを聞いてくれず
もうフロントとしては手を打てませんという

このこと自体をマスコミに公表することが物語っているね
ベンチでも稲葉さん達と仲良さそうに談笑している映像が流れていたなぁ
ケッペルさんは良い人で本当に良かった
結構国産打線良いと思って見ている自分は少数派なのか・・・
ここまでサエコが札幌に移ろうとしてることへの反応なし

>さすがに彼も一人じゃかわいそうなので、暖かくなってきたし、ベビダルくんももう少しで3ヶ月になるので、札幌に移ろうと思っていますp(^^)q
>その際は、道民のみなさん、温かく迎え入れてもらえると嬉しく思います(^^)
>札幌ドームで会いましょう(^O^)/
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:44:17 ID:3bLhJrB7
>>693
お、俺と一緒だ
4/29〜5/5まで12時間以上働き倒した

SPみたいな風体してるのにケッペルはほんと落ち着いてる
さすがワールドシリーズで投げた男
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:44:31 ID:mu7hsJqA
>>699
嫁ブログ一切チェックしていないし
ちびダル弟はベビダルなのかw
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:44:47 ID:N8Wx5BqG
>>693
おぉ、それはお疲れ様でした!
勝利の余韻に浸りつつ疲れを取って良い休日が過ごせることを祈ってます

で、さすがに寝ないとヤバイ感じなのでお先に失礼します
ちくしょう、朝5時起きとか何の罰ゲームだー!
703 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 01:46:56 ID:jDnbaAUA
>>692
他球団では「DH=外国人」前提だけど、梨田さんは去年も「疲れたメンバーが交代でDHを止まり木代わりに使えれば」と言ってたしのう
>>696
何も関係に問題ないor監督のバックアップをしっかり行う体勢、であれば…「当初の方針通りですよ」の一言で済んでたはずですな
>>698
俺もいいと思うけどね、安易に補強を焦って失敗したらそれこそ最悪だし。
外国人がいれば劇的に違ってたかというとそんな事もなかろう。
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 01:51:14 ID:3bLhJrB7
faridyu ケッペルは謙虚。日本の野球を尊敬し、対応しようとしてるし。
何より日本の野球を素晴らしいと思ってくれている
>>703
そうなんだよね
怪我人等出ている中DH制のおかげで丁度良い具合に回せているような気も
1塁や3塁やレフト辺り出来るにしても埋まっていたり
たまに埋め合わせで出てくれてそこそこの成績残してくれるなら良いけど
そう上手くはいかないだろうし
>>704
難しいよね
708 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 01:58:28 ID:jDnbaAUA
>>691
投手野手方向へバット投げるのは(´-ω-`)故意云々関係なしの「危険球」に相当するんじゃなかろうか

退場嫌なら手首にゴムひもで結んどけとw
首位争いしてて補強に失敗したらとか言うのは解るが
最下位独走でこれ以上落ちようが無いんだから失敗のしようも無いだろ
当たり外人ならプラスになるしハズレ外人だったところで結果は今と同じ
マイナスになりようがない
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 02:00:42 ID:mu7hsJqA
>>708
それはかえって武器になりそうだ
>>709
主力野手がずっと4月の調子ならそうだろうけどね。
だが稲葉も復調しつつあるし、信二も低調のまま終わるとは思わん。
外国人を使うとすれば1塁だろうが、そこでジョーンズとか来日時のボッツみたいなのが来て100打席近く我慢する事になったら上がるきっかけも消える。

中盤〜後半戦になれば怪我してる面子も戻ってくるし、そっちに賭けた方が外国人を取るより可能性が高いっていうのが自分の考え。
712天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/06(木) 02:11:07 ID:p+4oFWbf
バット投げについては俺も思うところがある。
前にダルが投げて相手が誰か忘れたけど外のスライダーに空振りしそうになって
バットを投げたのがボールに当たってファールになった。
これってなんかおかしいよね。

あとセフティバントの構えだけでバットを引いてボールってのも自分は好きじゃない。
ハーフスイングだとかそういうのはもっと厳しくやって欲しいな。
>>709
いや与える打席が無駄だ
それなら陽や復帰後の鵜久森に与えたほうがチームのため
1軍に慣れさせる必要があるのは外人に限ったことじゃない
あのバット投げは退場で良いと思うんだけどね。投手の危険球よりもタチ悪い。
故意的に危険なことやってるんだから
715長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 02:16:33 ID:YdhgyxIr
>>713
急場ではあったが尾崎の出番も生まれたしな
尾崎にとって今回の経験は野球人生のターニングポイントにもなりかねないと思ってるよ
真面目に大平ageて欲しいな。信二外しても使ってみて欲しい。そういうとこ
からレギュラー獲りのチャンスって生まれるんじゃないの?
717天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/06(木) 02:20:42 ID:p+4oFWbf
>>716
大平ってホワスト出来たっけ?
将来的には左の軸になってもらわないけないから経験積ませて欲しいね。
718長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 02:21:17 ID:YdhgyxIr
>>717
出来るけど最近はレフトかな
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 02:22:06 ID:bYBisj8u
昨日の大平は凄かった
あのとっさの反応で抜けた変化球を引っ張り場外になんてなかなかできるものじゃない
それ以外にもシングル、2ベースと打っていてもうお試し昇格させてあげていいレベル
鵜久森復帰したらそういうこともできないんだからするなら今の内だ
>>717
ちょこちょこやってた気がする。
試す価値はあると思う。信二は右打ちに酔ってる気がするんだよなぁ
721長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 02:25:07 ID:YdhgyxIr
>>719
打点も多いし
勝負強いというかあんまり動じないというかw
722天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/06(木) 02:26:29 ID:p+4oFWbf
>>718
>>720
守備に不安がある状態で上げたら精神的に辛くないかな?
見てみたいけどね。
723長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 02:27:47 ID:YdhgyxIr
>>722
大物だからだいじぶ
>>718
やってたのルーキーイヤーだけなんだよね。
尾崎は今年守備についてるし、サインプレーとか考えると不安かな。

しかし今年の大平はヒットは出るが長打が無いって印象持ってた。
ホームランも昨日の1本だけだし時期尚早のような気がする、昨日よっぽど良かったのかな。
725長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 02:30:56 ID:YdhgyxIr
>>724
なんか指示が出てるんじゃないかな、育成のための
2年目までは三振でも良いから思いっきり振っていって
今年からは少しミートを意識させるような指示、コーチも代わったし
>>722
稲葉ファーストでレフトって選択も出来る。確かに不安だけど使うなら今って
気も。
727天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/06(木) 02:34:01 ID:p+4oFWbf
>>726
その手があったか。
陽も最近当たってたし陽と大平で左右病的に使い分けも出来るか。
てかGoogle日本語入力って左右病が予測変換にでるんだなw
杉谷「左右病監督大歓迎」
>>725
うぐにもあったね。
三振率も2割切ってるし、ある程度長打に目処を着けた所で当てる技術を身に付けるっていうのはあるかも。

ただ最高3割3分くらいあった打率も大分落ちたし、本当に今かなぁ・・・
今上がっても使ってくれなそうだ。
うかうかしてると大野以外スタメン全員30越えるぞ
>>727
陽と使い分けるの良いと思うんだよな〜信二はある程度復調するまで代打と二岡
とのDH併用など。代打も弱いし。
732長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 02:41:00 ID:YdhgyxIr
鎌ヶ谷の雰囲気はどうなんだろう
水上監督と荒井さんは一家団欒みたいな楽しさがあったけど
五十嵐監督とコユキはなんか締めるところは締めるみたいな厳しさがあったりするのかな?
二人とも生え抜きで長年プレーしたからなんかハム魂的なものを注入してくれるのを期待
733長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 02:42:51 ID:YdhgyxIr
>>729
まあ、調子良いときに上げて打席与えるのは良い経験になると思うんだよね
市川みたいに思い切り三振してまた鎌ヶ谷に帰ってきても、その後燃えると思うし
昨日のスタメン
今年誕生日迎えたとして
田中 29
森本 30
糸井 29
小谷 30
稲葉 38
二岡 34
高橋 32
鶴岡 29
金子 35
>>733
残念ながら状況がそれを許さないっていうのもあるしなぁ・・・
今週来週は(よりによってw)2軍の方が試合多いし、その間4番張って試合するのもいい経験だと思う。
>>734
若手野手育てなきゃ暗黒の始まりだ
>>736
育ってると信じたい。
特に内野
>>735
>>734を見るともう良い若手は使っていかないと…って思わせる状況もあるんだよね。
使うならレギュラーが怪我をしてるときか調子が悪いときしかないでしょ。結果が出
ないのを恐れて逃げてると超痛い目にあうだろうね…。
>>273で今日も陽がショートのノックやってるってあるが
一体どういう目的なんだろ?
まだ若いから元のポジションも疎かにはしないってことなのかな
もしそうなら大差がついた試合で使ってあげればいいのに
いくら練習でできても本番でゴロさばくのとじゃ全然違うし
陽はショート戻って欲しいけど、ちょっと送球面で厳しい気がする。
セカンドで開花すればそれはそれで嬉しいけど。
でも守備練習見てると外野楽しそうにやってるぞ。
賢介が今年2番や3番でいきいきしてた時と似たような印象。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=2612702
これあった。体大きくなってきたね。ってかダルにフォームやっぱり似てるw
742長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/05/06(木) 03:11:27 ID:YdhgyxIr
>>739
試合前っていってもシートノックじゃなくてビジター(ハム)の打撃練習中のノックだよね
大本命の金子が帰ってきた→飯山か今浪どっちか下げるか→なら一応陽も出来るように確認
将来的にはショート陽、セカンド今浪になると思うんだけどな
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 03:13:49 ID:6onIaRN9
ショートに関しては加藤に期待していきたい
陽は去年、昨日西岡が見せた、深いショートゴロに追いつき体をねじって
ジャンピングスローでアウトにするっていうプレーを何度と見せていたんだなぁ
1年目のド下手な頃からここまでの成長過程を見ていると諦めるのは本当もったいなく感じる
逆に何年経っても守備の成長が見られなかった尾崎のほうが打撃を生かすため早めに外野コンバートしてほしかった
>>738
今年2軍はあまり見てないから何とも言えんが、お試しならともかく上げるレベルにあるとは思えないんよ。
昨日は良かったみたいだけど、この1週間の成績は決して良くない。

主力の調子が上がってない今がチャンスなのも分かるけど、今かって問われると今とは思えない。
絶好調とは言わないまでも、もう少し継続して打てたときが上げる時だと思う。
>>740
陽は能力的に外野が合ってるんじゃないかなあと思い始めた
>>741
肝心の空振り三振奪ったストレートがないね
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 03:38:43 ID:QGtRc/4r
ケッペルとダルでしか勝ってない現状を何とかしないとこのまま最下位だな
中途半端に4位5位になるなら6位のほうがいいよ
>>748
先発ローテ6枚で4勝2敗計算出来ないと到底無理だね
現状で2勝4敗ペースなんだから
開幕当時で6枚目決まってなかったのも痛かった
1枚若手枠で余らしていたんだから
カーライルが予想以上の悪さだったからな・・・
>>751
その前に八木が使えなくなったことでしょ
カーライルはオープン戦でも微妙だった
ま、問題は投手より野手だけど
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 04:17:31 ID:Po6io2ud
交流戦で久が使えるかだな
オープン戦ではセを抑えていたから、相手が変われば復活するかもしれない
同じなら今度こそsageだろう
つーか、賢介だって外野やってたんだし、今の一軍内野手で内野専任だったのは
マックと信二くらいしかいないだろ。公は内野ですぐレギュラー取れそうな選手以外は
外野適正もあれば外野も教えるスタンス。
陽は登録も内野手なんだし、いつもどしても不思議は無いよ
山田は「ショートに戻ることは絶対にない」
と言い切った陽がいまだに内野手登録なことについて説明しろ
>>732
おい糞コテ
そのコテ名辞めろ!!!変更しろクズ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 05:04:32 ID:4my/iy+C
STVキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
若手が育ってきたとか言っても、大卒で3年〜4年もかかってたら27、28だろ
そういうのじゃなくて坂本的な高卒で20のスタメンとか欲しいよな
> 大卒で3年〜4年もかかってたら27、28だろ

空白の2年が気になる…
そら(空白の2年は)そう(野手転向期間)よ
陽は去年外野転向後でも上では内野のノックも受けてたし(シートノックで)
キャンプでも両方やるって宣言してなかったっけ
むしろ陽が内野もやってることに疑問感じる人がいる方が疑問なんだが
もはよう
道スポ来ないからうちのおかんコンビニでニッカン買ってきてた
1面やり過ぎだろとwww
そんな北海道のニッカン特報版

ttp://imepita.jp/20100506/344320

特報版って休刊日だからかな
>>763
組版の人暇だったんだろうかw
>>762-763
ちょwww
>>758
高卒で3年以内にレギュラーって幸雄さんとマックくらいしか記憶にないよな
>>766
そんなの他球団も同じだよ。高卒ですぐ内野手として活躍できるようなのは
球団で10年くらいに一人でるかどうかだろ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 10:21:35 ID:6Ot9tS6n
>>744
あれはジータースペシャルといって
ヤンキースのジーターが得意(目玉)にしてるプレーだよ
昨日の西岡なんかより遥かに深いところからノーバンでアウトにする
肩というかスナップがメチャ強い
三遊間の深い当たりは日本では逆シングルより早く回りこめと指導されるけど
アメリカは逆シングルでキャッチしたほうが足が踏ん張れるから強い送球できると考える
メジャーに憧れる若手(陽や西岡)が真似するのは自然かと
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 10:33:19 ID:IPOUyYPJ
>>768
金子誠「打球が来る場所を予測して、その場所で難なく処理するプレーこそ至高」
公式のスコアボード、なんでロッテの9回裏がバッテンなの
勝ってこの中休みに入ってよかった、気分よくすごせるw

飯山の応援歌って誰の流用ですか?
9連戦何とか勝ち越したし
今月は取り敢えず借金を1桁にして欲しい
まだ先の話だけど下手すりゃマエケン2回あたる?
15日はダルとあたるのかな・・・
>>768
日本でも三遊間の深い当たりを回り込んで処理してるショートなんか見た事ねーよw
訳分らん理屈をこねくり回して一々メジャーマンセーすんな。アホか
>>771
昔の信二
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 11:22:59 ID:yAsbG7Jn
中田は手術するんだな
怪我を治すだけじゃなく、色々と大きくなるきっかけになればいいな・・・
>>773
マエケンはうちが育て(ry

いやKOしてやろうぜw
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 11:30:29 ID:6Ot9tS6n
>>774
え〜、三遊間深い当たりを回りこむの見たことないて
プロ野球(金子とか)見たことないんじゃね?
あと野球をやった経験があれば
逆シングルしたら怒られるの知ってるはずだけど(^_^;)
あくまでも日米の考え方の違いで
ヒルマンも日本人の守備を基本がしっかりしてると絶賛してたけど
逆シングルしないことだけは異を唱えてた
野球は確率のスポーツだからバッテリーや打者、状況から
予測やポジショニングでカバーするのも限界がある
>>777
たしかに。プロ初勝利を献上し、危うくノーヒットノーラン(8回稲田で回避w)
くらいそうな時もあったからな。

まあ打線上向きだしKOしてやるかw
逆シングルの件は白井さんも講演会で言ってた気がするんだがうろ覚え
(周りこめと指導する指導者が多いが・・・云々)
だれかしっかり覚えてる人いないかな
781 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 12:22:58 ID:lHlWR3gx
小谷野牛すきサンドだけ異様に売れ残ってるなあ(´・ω・`)オムカレーは順調

この店の欠品は味噌カツと鶏飯ぐらいか
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 12:25:07 ID:UbkTIxo3
吉井ブログ更新。

…注目していたカーライルについて投球内容には触れず。
須永はコメントなしw
豊島にもコメントなし。
>>781
あれは見た目がよくないわ
やっすい肉やな〜感バリバリw
三遊間の当たりを回り込んでるヤツは見た事あるが、三遊間の深い当たりに
回り込むのが間に合ってるヤツは見た事がないなぁw
マックですらぎりぎり逆シングルで届いてるのを見た事がある程度。
>プロ野球(金子とか)見たことないんじゃね?(キリッ
とか言われても、三遊間の深い当たりを回り込むなんてレフトにでもいなきゃ無理だろw
チンプレー!男にしか分からない、この痛み! 5月5日 ロッテ-日本ハム
http://www.youtube.com/watch?v=zCo8Nhnhbjc

梨田2828
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 13:17:54 ID:6Ot9tS6n
>>782
木下ブログによるとジョンはMAX150出したらしい
(鎌ヶ谷では球場表記はないけど
ネット裏でスコアつけてる上がり投手がガン計ってる)
>>768 これの4:25からのジーターの逆シングルのことだろうか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1408757

でもMLB放送する位ならNPB録画放送してくれYO!
鎌おじの写真を見ると
昨日は緑ユニ(袖口オレンジ)だったのか
なんか、どっかの台湾チームみたいだな
http://www.style-21.jp/bbs/1298/thumbnail/1298_9217317275.jpg?055915
>>785
まさしく、言葉が出ませんねぇ

俺も昔、ゴロがイレギュラーして大当りなんて事もあった
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 14:08:09 ID:UbkTIxo3
栗山いい事言うな
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100506009.html

当然ハムファンでもこういうのいるけどちょっとは考えろ。
てか子供押しのけてキャッチしてるヤツはオークショニアとかだろw
というか投げ入れ自体やめて欲しいわ
ガキがクレクレクレクレうるさいから
大人のダイブはすごく危ないが、子供にダイブされるのも結構つらい
みんな自分の立ち位置+α位の移動にしていただきたい
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 14:20:15 ID:UbkTIxo3
>>792

>みんな自分の立ち位置+α位の移動にしていただきたい

基本はこうだと思うね。

子供は野球場みたいなトコでボール欲しがるのは仕方ない。
行き過ぎは親や周りの大人が注意すべきだけど
いい大人がボール投げた瞬間にそっちにダッシュして子供押しのけてキャッチとか見ると
お前は2度と球場来るなとは思う。
20100504カビーのバレー団@鎌ヶ谷
http://www.youtube.com/watch?v=j7HD0_eLYvk
>>794
サマになっててカバエエー!
しっかし、どう見ても妹だよなあ。
なんで弟なんだ。w
長崎ハム ◆GEJXchH./6

NGリストに追加しました
出場選手登録・登録抹消公示
公示日付  5月6日
出場選手登録抹消
球 団 名 位 置 番号 氏   名
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 38 楠城 祐介
千葉ロッテマリーンズ 投手 42 香月 良仁
※再登録は5月16日以降可能となります。
798 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 15:25:39 ID:lHlWR3gx
>>783
肉は細切れ状態でよくわからんが(´・ω・`)正面断面に冷えて固まった脂がべっとり…BOXにしとけばの

オムカレーは想像以上にカレールーが美味い
ただオムライス部分が(´・ω・`)先に稲葉の食っちゃうと…ハンバーグは可もなく不可もなく
>>793
しかしまあ注意しない親の多いこと…
家族連れならまだしも少年野球団がやってるのを見るとなんだかなあと思う

ま、かくいう自分もよくコートの帽子が後ろの人のドリンクホルダー直撃して
「あの、すみませんが…」っていわれるんだけどw
よく言われるんだったら改めろよ
>>799
少年野球の監督コーチはヘタすりゃ煽ってるからな。
奴らは「指導者」と呼ぶに値しない。
>>800
座ったまま脱いでなぜかそのまま回収するのを忘れるんだよなぁ
気をつけてはいるんだが

ま、誰もが思わぬところで迷惑かけてることもあるってことさ
ドリンクホルダーといえば
髪の長い女が髪の毛何度も結んだり外したりすんのは
後ろの席のホルダーにつくから止めて欲しい。
座席の下に置けばいいんだけど、こういう人は何度もバサバサ髪の毛いじるんだよな。
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 15:54:43 ID:neUoU3K+
メジャーの試合見てると、いい歳した大人が「おいおい怪我しないのか?」
というくらいの無茶苦茶なダイビングでボールに向かってるのをよく見るぞ
しかも完全に出遅れてるのにw
>>804
周りに突撃しなければ、まあ・・・
CM開けぞっこんでファイターズの昨日振り返り
そういえばスレってもう帰国したのかな

友達がドームのハマ戦でスレみるのたのしみにしてるんだが…間に合うかな?
>>807
2人目だから、そんなに予定日はズレないんじゃない?
>>807
11日に再来日予定だからよっぽどのことがない限りは大丈夫なはず
嫁さんの予定どおりの安産を願っとけ
ひちょりが登場曲にいきなりスレッジハンマーかけたりしないかな
セギの時のように。
そしてBBが横浜ベンチに乱入してスレにチーム復帰を懇願すると。
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 17:09:44 ID:lFDW/up6
藤井が本当にチームに「悪影響」の選手だったのかねぇ
2002はヤクルトのエースで優勝、去年は先発でハム優勝に貢献、今年は壊滅気味の巨人の先発陣の救世主
通算70勝の先発左腕を馬鹿にし過ぎじゃねえの
悪影響とは思わない
ただ、自分に甘い選手なので自主性を重んじるうちは合わなかった
それだけ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 17:14:05 ID:ZpbhMuxl
>>787
あ〜それそれ
ジーターも二遊間は守備範囲かなり狭くなってるんだけど
逆方向に飛んでこれが決まるとメッチャ球場が盛り上がる名物
ダル流エール 藤井抜けて「凄いプラス」
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2009/12/10/02.html
2010/05/06 中田選手の手術について
http://www.fighters.co.jp/news/detail/1315.html
>>811
藤井は引き止めるべきだったと思うよ梨だが不必要だった
中田、手術の日決まったのか
いつ頃から練習できるようになるかね?
後半には頑張って戻ってきてもらえたらいいが
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 17:55:27 ID:nyaE6aLL
>>816
藤井はどっちでも良かった
スレッジは引き留めるべきだった
ローテの4,5番手の藤井が救世主とか意味分らん。
それに相変わらず6回から突如崩れる悪癖もそのままだしな。
それに、藤井が出て行ったのは巨人に行きたかったからであって
梨田云々はただのこじつけ。アイツは最初から残る気なんてねーよ
今年の投手陣を見ると、やっぱり藤井いてくれたら良かったなあと思う
本人の思いもあるから、絶対引き止めるべきとかは思わなかったけどね
ここでは嫌ってる人が大半だけど、6回3失点でも序盤から試合ぶっ壊さないでローテ守るだけマシな方だよ
俺も藤井はどっちでもよったが、異様なまでに毛嫌いしてる人はよくわからんw
スレッジもどっちでもよかったな。引き止めないなら今年の優勝はないだろうとは思ってたが
梨田次第で藤井を残すことは出来たが
スレッジは最初から(代理人に)残る気が無かったから無理
>>808-809
dd。
意外とすぐ戻ってくる予定でよかった。
それにしてもハマ戦、写真撮りまくりの悪寒。
土曜なんて親子ゲームだから1日で1500オーバーあるでw
吉川や八木や武田勝があんまりだからね
八木は去年はロッテ戦カモにしてたけど、今年はロッテが強いから微妙
>>819
>それに相変わらず6回から突如崩れる悪癖もそのままだしな。
試合見てないのバレバレ
巨人で7イニングを投げきってるぞ
お前はただ嫌いだから叩いてるだけだな
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 18:25:29 ID:yAA/cACC
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 18:25:38 ID:VjyIxNks
藤井巨人いってから全然みてないや頑張ってるんだな
いま何勝ぐらいあげたんだべ
>>826
移民とか言ってるがそもそもハムはトレードをよくするだけの話で
生え抜き外様区別なくトレード対象になってるだけだな
ゲンダイと夕刊フジの記事は真に受けたほうがアホというのが常識
藤井はしんでから分かるその人のいいところ/のような
藤井ぴんぴん生きてるけど
今は亡き藤井さんの話か
来るもの拒まず去る者追わず

日ハム
833 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 18:45:38 ID:lHlWR3gx
http://imepita.jp/20100506/653860
意外にも牛玉ねぎサラダが美味い
賢介麺は…もっとめかぶとか海藻を増やせw


藤井は関東の水が必須だったんだよ(´・ω・`)残念だけど頑張ってくれりゃいいや
>>825
毎回だったら偉そうに言えたんだけどなwww
6回中3回だけだから藤井にしては頑張ったね(はぁと
2回も6回途中で降ろされてるんだから克服したとは言えねーよ
二岡さんと林は今年どうなるのかねぇ
>>826
まあ事実は事実だし
実際2年以内でで再トレードなり戦力外通告されたやつで活躍してるやつは
皆無に等しいから見切り時期としては間違ってないんだよなw
そこそこ働いてるのはそれこそFA移籍した選手くらいだし
あ、>>837に書きそびれた
>>827
6試合登板で2勝1敗らしいよ
>>835
林は来年のオフに国内FA取得予定 だから多分来年もいる
二岡はFA餅 どこか欲しがれば移籍するだろう
ヤクルト・広島あたりは欲しがりそうだ
>>839
林は金次第で出ていくような気はするけど、二岡は移籍する意味が無いだろ
>>839
なるほど
>>826の記事に
>林は昨オフの契約交渉で、この球団ではタブー視される保留をしたのも懸念材料だ。
とあって「あ、そういえば・・・」と思ったもので
ハムにいるときは嫌いだったのになんかいい奴だったんじゃないかなと思うのはどうしてなんかな
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 19:01:03 ID:WfKi2/nO
ぞっこんはなんだかんだ定着したな。
既に市民権を得ているがブラボーはいかに…
林は2年の壁破れない気がする。わかってて取ったとはいえ、故障がネックだろう
2年連続で出遅れてるし
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 19:04:19 ID:4my/iy+C
>>822
梨田にそんなに編成に意見する権限あるのけ?
あったら稲田放出なんてありえないとおもうんだんが
846なし:2010/05/06(木) 19:04:40 ID:AcYFTdG4
藤井が7回まで投げたのは序盤から大量点に恵まれた試合のみ
僅差のゲームでは6回途中に崩れて途中降板と
ヤクルト、ハムで良く見た藤井だった
だから巨人での初勝利も時間かかったよ
原監督も藤井の仕様はわかってる

林は巨人復帰の希望もありそうだけど
海外FA取ってメジャー行きたいんじゃないかなぁ
847 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 19:05:16 ID:lHlWR3gx
考えてみたら、一度保留ぐらいで即放出コースって(´・ω・`)どんな独裁政権やねん

>>842
こっち側に理不尽な要素が増えてきたからじゃないかの
藤井だけの件に限らず
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 19:06:08 ID:VjyIxNks
>>837-838
おおすまん!ありがとう
二岡は多分残ってくれると思う
林はわからないなあ、いい戦力ではあるんだけど
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 19:09:25 ID:4my/iy+C
>>846
まーセだから降板理由がチャンスで代打ってのがあるからなぁ・・・

>>847
不穏分子で年俸高いのは出される傾向にあるからなあ・・・
独裁っちゃあ独裁じゃね?
二岡は成績のわりに出番が少なすぎるから選手として満足などしていないはず
過保護に扱うことが必ずしも本人のためとなるわけじゃない
>>847
ですね
左腕は貴重だろうから残留の意志さえ本人あって条件に無茶言わなければ
普通に残って欲しい選手だろうけどなぁ>林

二岡さんはハムでの扱いをどう思っているんだろうか
小谷野と誠さんいる限りはやっぱりメインにはならないだろうし
>>850
そういやこないだも6回1安打無四球ピッチだったけど、満塁のチャンスで打席回ってきたから交替してたね

二岡の出場機会は、やっぱり足腰の不安があるから監督も悩みどころなのかな
>>847
保留してもちゃんと成績残してるうちは放出されてないけど
だいたい2年連続で成績よくないとサヨウナラって感じ
別にそれが独裁だとは思わんけど
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 19:19:56 ID:4my/iy+C
>>854
そこまで藤井の投球みてないけど
セだと仕方がないって納得できるけどパだとちょっと違ったんだろうなあ
実況スレでは5回で燻るってのが定番のネタとなってたが・・・・

ただほぼ一年間ローテ守った投手に対して冷たいなあとは思った
857 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 19:22:11 ID:lHlWR3gx
>>850
あの鈴木本部長でさえ、ここまでの恐怖政治は敷いてないと思うのだが(´・ω・`)

トレード後の社交辞令とか抜きにした、他球団選手の日ハム球団評聞いてみたいもんだ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 19:28:36 ID:4my/iy+C
>>857
鈴木本部長は年俸からみじゃないかw

最近では金村。マイケルとだされてるしなぁ
スレッジ セギは交渉してたのかも怪しいしい
>>858
セギノールはハムスレでもイラネイラネだったろ
07年終盤は酷かったぞ
どこの球団も色々あるだろうからなぁ
ハムだけが取り立てて悪いとは思わないけど
まぁ、外から見ているだけでは分からないけど
>>858
スレッジは一応交渉はしてたって記事みた気がする

いまじゃ、セギでも帰ってきてくれって声があがるぐらい長打力不足だからなあ
金村は引退まで面倒見て欲しかったような気もする。
まあ、阪神クビになったら何がしか面倒見るのかなぁ。最後の一年は仙台でやりたいとか言ってもいたけど

>>859
まあ、今年で終わりだなとは思ったね
大好きだったけど
863 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 19:36:51 ID:lHlWR3gx
>>858
BOS評価項目の筆頭が「忠誠心」「従順」なんじゃないかと勘ぐりたくw

ここにきて久の代理人起用がボディーブローのように効いてきそうな悪寒(´-ω-`)
さすがにセギ待望論なんか聞いたことないがw

今はアメリカの独立リーグで頑張ってるみたいだね
仁志も同じリーグにいるようだ
865 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 19:43:51 ID:lHlWR3gx
エスタ地下の土産物屋でうまい棒発見
だいぶ出回ってきたのかな
二岡は過保護じゃなくてもっと使いたいのに使えないのが現状だろう
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 19:45:13 ID:4my/iy+C
>>859年俸あげならって注釈があったと思う

>>861
スレッジはイマイチわからないんだよなぁ
他選手の異様なあがりかたみてそっちにまわせとは思ってたが
必要以上にあげる代理人を嫌ってるのかなあ フロントが

>>863
久の代理人は無茶交渉しないから大丈夫じゃない?
金村は面倒見る必要まではなかったと思うけど、
代わりに取ってきたのが酷すぎた。
仮にも昔エースと呼ばれてた選手の代わりが
戦力外候補とか、嫌がらせもいいところだわ。
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 19:47:30 ID:4my/iy+C
>>864
楽天に復帰したときにちょこっとあったよw
それは金の論理だったんじゃないかな
>>864
あ、すまん、俺の周りだけねww
待望論ってほどでもないけど、一応経験者だし
まあでも最後はダメダメだったからなあ
この前藤井が代打出されたのは
お得意様ヤクルトから2回早々に5点先制して
5-1と差つけてた場面だよ
そんなゲームでは信頼とか関係ないし
交代させられても本人悔しくないでしょ
藤井を貶める必要はないけど
無理やり持ち上げる必要もない
巨人でも代打関係なく僅差では6回途中に崩れてるのが現状
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 19:50:24 ID:nyaE6aLL
>>863
久が代理人起用したのは一昨年
去年は成績を残し代理人は起用せず更改
870は>>868へ。
成績が年俸を大幅に下回り、大減俸か移籍かどっちかしかなかったんだろう
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 19:52:28 ID:4my/iy+C
まあ昨年の契約は随分大判ぶるまいだとおもったがな
>>854
6試合投げてチャンスで代打はその1試合だけだけどな
他は6回途中とか100球前後で変えられてる。
つか、燕でも公でもできてなかった事を巨人でならできてると
思い込むのはどういう思考パターンから成り立ってるのか
甚だ疑問でならない
>>867
まず外人と日本人は上がりかたが違う
外人は保留制度もFA補償もないから上がりやすいんだよ
878 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 19:59:26 ID:lHlWR3gx
>>874
そうなると今年は大量放出か(´・ω・`)減額制限いっぱいダウン続出か…
今 吉崎さんは
一軍のスタッフなのでしょうか?
知っている方教えて下さい。
今年はかなりトレードはするだろうね。
主力、半分くらいいなくなるかも。
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:02:18 ID:nyaE6aLL
>>878
減額制限一杯は、斉藤和巳並に一年間全く一軍無しぐらいでないと道義的に大問題
たとえ敗戦処理でもイニングイーターとしての仕事だけはしてるわけで
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:03:11 ID:4my/iy+C
>>877
それは知ってるさ
ハムフロントはマネーゲームに参加しないって感じだね
広島の鈴木部長とはいわんがハムは渋い
885 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 20:03:39 ID:lHlWR3gx
>>879
一軍打撃投手だったと記憶


吉崎もよく帰ってきてくれたもんだと
ダメな選手でも梨田が1軍に置き続けるから
フルシーズン1軍だったって言い訳もできるね
飯山は上がりそうだなw
>>884
まず去年優勝したというのが大きい
そのおかげで総年俸は12球団で5番目の多さにまで人件費が膨れ上がった
(今年も年俸上がるし)ダルビッシュの維持だけでも大変だよ
よく小笠原の例が出されるが小笠原がいた頃は優勝をしてなかったというのも大きな要因
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:07:58 ID:nyaE6aLL
>>886
逆に、下で調整させるチャンスを奪ったために復活できなかったとも言えるわけで

その辺フロントがどのように判断するか
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:09:05 ID:4my/iy+C
>>886
監督変わったら勝つのけ?
あとどんな監督が来たらかつんだ?
>>876
君はよっぽど藤井が気に入らないみたいだけど、なんでこんなに食いつかれるのかわからん
誰も神ピッチしてるとか言ってる訳じゃないし、7回ぐらいまでとはいえ、ここまでいい成績残してるのは事実だよ
少なくとも、前にみたときは去年までのような四球が多いダラダラしたピッチングとは逆でリズムのいい試合だったよ
>>879です。

>>885
ありがとうございました<(_ _)>
893 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 20:11:18 ID:lHlWR3gx
>>883
この球団にまだ世間並みの道義が通用するかな…
>>887
島田「闘将さんに頼んで現物支給してやったろ?」
飯山さん「お、応援歌のことですか?」
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:11:20 ID:4my/iy+C
>>888
優勝してなくても小笠原には球界最高年俸(当時)だしてたけどね
優勝しなかった一昨年だって成績よかった選手はかなり上がったけどな
だよね 
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:17:13 ID:4my/iy+C
>>895
不当に要求するのがハムフロントはいやなんだろうなあ
09オフは上がった選手も多かったが、引退、解雇、トレードもおおかった
15人いなくなった 江尻除く
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:19:37 ID:3bLhJrB7
なんかあまり楽しくない話題だな
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:20:38 ID:3bLhJrB7
いや、悪いという意味ではなく
昔を思い出して(´・ω・)ってなってしまうってこと
>>894
優勝していなかったからこそそれだけ払えていたと書いてるんだけど
>>897
不当かどうかは知らんけど、前年度保留しても、翌年それなりの成績を残した選手はがっつり上がる
ただし年俸に見合わない成績の時は容赦しない
ハイリスクハイリターンが球団方針なんだろう
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:22:08 ID:4my/iy+C
梨田采配はなんで?ってのはよくあるけど
やるのは選手だしなあ

配られたカードで勝負して応援するしかないのさファンにとっては
>>902
2008年オフの金子は甘かった
酷い成績だったのにたった900万減
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:25:56 ID:4my/iy+C
>>901
そう読むのはきついなあw
>>888では去年優勝してってなてってるし
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:26:57 ID:4my/iy+C
>>904
おまい打撃しかみてないんだな
>>906
おまいだってなにそれに食いついてんの
908 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 20:30:37 ID:jDnbaAUA
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:31:02 ID:4my/iy+C
>>907
暇つぶし
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:33:00 ID:orA9qkHR
八木ってどこか痛めているのか?
ブログで治療院の話が良く出てくるが
911 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 20:39:12 ID:jDnbaAUA
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100430/bbl1004301556002-n2.htm
ヤクルトはん、吉村取締役以外は持って行ってもええんやで!

言いかえれば、高田さんが離れた時点でハムの体制ももたなくなるのは仕方なかったってことか…
>>905
スレッジは優勝していたからこそ
小笠原は優勝してなかったからこそと前後半で対比して書いてるだけなんだが
それくらい理解してくれ

>>906
当然ながら守備込みでも甘い査定
どんな名手でもあんな成績じゃ普通もっと下がる
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:45:21 ID:4my/iy+C
>>912
なんかどんどん話題どんどんそらしてるね
どんどんどんでん
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:46:42 ID:nyaE6aLL
>>904
去年タテヤマンが7500→7200
契約更改の席で本人が「もっと下げてくれ」と言うも、
フロントが「こっちはきちんと査定しているから下げるわけにはいかない」と回答

というわけで、金子の場合もフロントはきちんと査定してその数字なんでしょう
としか言えない
>>913
>>888は理解できたの?
話題逸らしてるのはお前のほうだよ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:49:56 ID:4my/iy+C
>>916
え・・・・?>>888をどう理解しろと・・・
>>915
高い安い厳しい甘いは個人の主観なんだから
そこで球団が出した数字なんだからなんて理屈を出すのは何の話してるのか分かってないわ
遠まわしにそれが正しいんだから異なる意見を言うなと言ってるようなもん
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:52:20 ID:4my/iy+C
>>888にはすでに反論してるし
理解しろと言われても困る
>>917
>スレッジはイマイチわからないんだよなぁ
去年ハムは優勝したため主力選手の年俸をあげなきゃならなかったんだよ
だから横浜が契約したがってて年俸が一気に上がるスレッジとの契約は
全体のコストバランスから見ても避けるのがベストだった
ここまで理解できましたか?(理解できない人にわざわざ説明するのは大変だ)
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:55:11 ID:4my/iy+C
>>918
査定は個人主観確かにそうだが
査定する本尊を否定してどうするw
>>919
はぁ?
>>894の 優勝してなくても小笠原には球界最高年俸(当時)だしてたけどね
のどこが反論だよ
仮に反論になるなら優勝していながら小笠原が球界最高年俸の時だ
よく解らん議論するなら本スレでやればぁ?
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:57:33 ID:bYBisj8u
>>923
ここが本スレだって言い張ってた人に確認とって
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 20:57:39 ID:UbkTIxo3
トレードに出された選手はその球団には必要な選手では無かったってことだから
トレード先でダメだと判断されたら戦力外も仕方ない。
実際、>>880の戦力外で他球団行った選手も移籍先でも2年以内でいなくなるし、
ハギーは3年目だけど今年は上でも下でも出ていない。
レギュラーやローテクラス以外がトレードになったら、ダメなら即リリースは仕方ないんじゃないの?
FA持ちに出て行かれるのも織り込み済みで採ってるんだからやむを得ない側面もある。
926 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 20:57:40 ID:jDnbaAUA
流れ読まずに

今ラジオで「ケーズデンキは北海道日本ハムファイターズを応援しています」ってCM流れたが…
競合社のビックカメラは協賛セールとか冠スポンサーやらなくなるんかのう

これまでなるべくビックで買うようにしてきたんだが(´・ω・`)
ハムがKOした投手がまた2軍へ
完全に他球団の物差しになってるなw
928 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:00:13 ID:jDnbaAUA
>>927
コロケさんと飯山さんのニセ兄弟対決(´・ω・`)見たかったなぁ

こずぶータイム
こずゑキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:00:23 ID:UbkTIxo3
zakzakの

>>他球団からトレードで日本ハムにやってきた選手の定着率は近年、異常なほど下がっている。

「定着率」が「異常なほど」下がっているっていうなら
近年以前や他球団も含めたの定着率を数字でちゃんと出さないと説得力がまるでない。
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:01:28 ID:4my/iy+C
>>922
ごめんなにがいいたいのかよくわからん
俺の主張ハム査定はまあ大体合ってる
それ以外どと出される
査定としては優勝しなくても球界NO1評価したりする
函館、旭川、帯広民に嫉妬@釧路民・・・(´・ω・`)
週末あたり函館は五稜郭の桜が満開だろうか
ダルはもう現地のようだね
>>927
ハムに打たれたら使えねぇわな
935 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:04:24 ID:jDnbaAUA
>>932
今年は泉屋風食いに行けないよ(つД`)勝手丼も
>>935
どーせ、豚丼と六家庭満喫するくせに・・・(´;ω;`)
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:06:54 ID:4my/iy+C
普通のレスの戻りたいんだが
駄目っすかねえ
938 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:07:38 ID:jDnbaAUA
そういや、毎年釧路遠征で飯山さんが顔出す居酒屋さんも(´・ω・`)今年は寂しいことになるんか
つぶ焼き美味かったのう

>>936
豚丼は色んな店ありすぎて絞れん(´・ω・`)インデアンは確実に行くけど
>>931
小笠原にそれだけ出すということはそれ以外の選手にも当然影響が出る
ただその頃のハムは優勝していたわけでもなく年俸大幅に上がる選手はさほどいなかった
しかし去年ハムは優勝して主力は軒並みアップだったんだよ
だから皆が皆上げるわけにはいかずどこか削ることも必要だったんだ
単純に小笠原とスレッジを比較できない背景をお前は見なさ過ぎている
藤井は東京だから頑張ってる気がする
ハムにいても・・・
去年だってFAだから頑張ったんだろうなーとしか

べつに嫌いな選手じゃないんだけどなぁヤクルト時代は
ネタ選手としてぬるく応援していた
戻そうと頑張ってるのが伝わらないのだろうか
一々相手するから悪い。スルーすりゃそもそも絡まれる事すらねー
週末終わればもう交流戦か
交流戦が終わればペナントも折り返し
何とか3位と5ゲーム以内につけておきたい
>>904
実績ある選手は一年成績悪かった時は微減
二年連続なら大幅減か放出が規定路線じゃねーの
これまでの傾向を見る限り
特に下げに関しては優勝温情なんか微塵も感じられない
>>938
素朴な疑問
嫌いな食べ物あるん?
946 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:10:03 ID:jDnbaAUA
ここか( ´∀`)つhttp://r.gnavi.co.jp/h055301/

予約してまで、って店ないんだよなぁ(´・ω・`)小いけも混むかしら
>>946
で、函館にはいつ出発するの?
948 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:12:34 ID:jDnbaAUA
>>945
まんじゅうの後の渋いお茶怖い(´ρ`)

冗談はさておき、こないだ食った札ドの自称「カツ丼」は勘弁してくだちい(´-ω-`)
>>947
土曜朝(´・ω・`)前乗りできりゃ色々探索もできように
949 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:13:32 ID:jDnbaAUA
これ函館限定チャンテにしてくれw
年2回だけどw
初めて聞いた
>>948
もう知ってるかもしれないが、白井さんがオススメの店かいてるよ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:14:28 ID:DMUNTydf
>>946
かなり食べ物のレポしてくれてますが、帰宅さんはいつも単独行動ですか?
誰かと見に行ったらハム専すら参加できないのでどうなのかと思いまして。
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:14:56 ID:4my/iy+C
>>939
小笠原の年俸影響あったの?

話わからんからそっちがいった去年からの話しようか
と思ったが3-5行め意味わからんぞ?
北島三郎の、は〜るばる来たぜ函館〜♪がかかるに、百票!!
イカ踊りかけてくれよw
>>952
シーーーッ!
信二のヒロインktkr
>>948
あれはなぁ・・・・・

信二(´;ω;`)
959 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:17:55 ID:jDnbaAUA
>>951
dd
塩ラーメンうまそうですな

ひちょりたちが行くという、球場そばの店も行ってみたいんだが…小さい店らしいし、入れないかもなぁ
コーヒーぐらい飲まさせてやれよw
961 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:20:01 ID:jDnbaAUA
>>952
単独潜入の年もあれば、家族や友人とのときも
連れいてもあんま関係なく食ってますがw


なんか遠い昔のことのようだ( ゚Д゚)y−~~
去年か一昨年、ひちょりが骨折した時は坪井が何か食ってる最中だったな
963 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:20:38 ID:jDnbaAUA
飯山さんの晴れ舞台キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
函館山に行く人は、町の中と気温違うから、フリースとかもっていったほうがいいよ
これって、プロ初お立ち台?
中村勝、昨日はMAX147km出てたみたいだ ドラフト時はMAX143kmと言われてたから随分伸びたな
運天は150km、木下は138kmらしい
飯山祭は面白かったね

とにかく打つたびに草が生えてた
968 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:23:43 ID:jDnbaAUA
飯山さん(つД`)よく汚名挽回した
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:24:45 ID:4my/iy+C
ああんもうNGにされてそう7でやだ(´・ω・)
970 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:25:26 ID:jDnbaAUA
実況wwwwwwwwwwwww
>>953
去年ハムが優勝して主力は軒並みアップだったことすら分からんバカかわざとやってるってことか
腹から声でてるなww
>>966
ソースは?
こうそくぞうしょりょもんじゅ
975 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:27:41 ID:jDnbaAUA
この時点では借金9個(つД`)
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:27:44 ID:uHwjupnT
このころは、まだ一桁だったか
貯金はなかなか貯まらないけど、借金はすぐ増えるね
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:28:59 ID:uHwjupnT
ゴミ収集車w
>>973
mixiの木下の日記
ペヤングのお湯捨てに行ったら、土井実況聞き逃した('A`)
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:30:03 ID:UbkTIxo3
>>964

てか函館山以前にオーシャンスタジアムでもダウン要るんじゃないかと思ってるんだけど。
今年は3月のマリンとか4月の猫屋敷とかで寒い思いしてるし、
日曜の予報の12℃/4℃とか見ると、暑いGWを過ごした関東民としては
さむっ
と思ってしまうw
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:30:34 ID:uHwjupnT
函館といえば08年に遠征してめちゃくちゃ寒い中でイカ踊りしたのがいい思い出。
小田さんのHRも見られて幸せだった
また民主党はウソついたのか
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:32:06 ID:DMUNTydf
>>961
ひょっとして家族、友人を犠牲にしてまで観戦しに…
遠征先まで観戦しにいって常に美味い物ばっか食べてるイメージしかないので羨ましいですw

ドームに行ってもホームランとかハム専チェックしたくなるんだけど連れがいたら携帯ばかり見てられないし
いっそのことスクリーンにハム専を表示してほしい
986 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:32:07 ID:jDnbaAUA
>>932
そうだ、試合来ない分、飯山さんの写真とサインでも見てきてくだされ…確かこの店(´・ω・`)つhttp://moe-dora.at.webry.info/200711/article_4.html
>>986
大将ってラーメン屋さんじゃなかったっけ?
988 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:34:15 ID:jDnbaAUA
>>985
そんなことないやい(´・ω・`)平日旭川は職場の同僚犠牲にするかもしれんが

普段連れと一緒に球場でも、ラジオのイヤホンつけてるからあまり会話が(ry
989 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:35:57 ID:jDnbaAUA
>>987
大将かぁ( ゚Д゚)昔通った思い出が

去年行ったら、カウンターに西武のスタッフらしき人来てたけどね
サインとかあるとしたら2階かな?
kwbt乙

このあと、糸井の「アレ」が出るらしい
>>985
ビジョンに、ああんとか出たら鬱になるだろ
992 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:40:24 ID:jDnbaAUA
大沼だと帰り大変やろw
994 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:41:11 ID:jDnbaAUA
大沼だんご(´ρ`)そういや沼者なにやってんだろ
>>991
ピッコロのAAとか、戦犯wwwwwwとか映るのかw

ホモ荒しに占領されたら、大変だなw
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/06(木) 21:43:00 ID:uHwjupnT
>>994
下で、8試合14イニング投げて防御率7.07
マモノAAとかな
998 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/06(木) 21:43:32 ID:jDnbaAUA
>>996
(*´д`;)…
1000パン
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^