ハム専@なんU94

このエントリーをはてなブックマークに追加
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 03:01:12 ID:7CjBElgf
>>1
3杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 03:03:59 ID:Z15PT9nf
>>1
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 03:14:58 ID:5cuJiOie
いちおつ
>>1
いちもつ
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 05:55:07 ID:mCh35IdG
いちおつ。

カーライルsageだそうだが替わりに上げるのは中継ぎ?須永あたりか?
そら(>>1)そう(乙)よ
9 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:30:12 ID:1tIpB5e/
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
10 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:31:02 ID:1tIpB5e/
坪井「小学生みたいな字書きますからね、みんな野球しかやってないし」w
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:31:51 ID:4wdUNj1s
意外とうまい字の翔w
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:32:08 ID:sQBYtc8z
翔さんの字が思ったよりきれいでビックリしたw
13 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:32:27 ID:1tIpB5e/
中田「飯山さん。りりしい顔なんで字もうまいかなと」
飯山「高橋さん。習字やってたらしい」
高橋「稲葉さん、坪井さん。あとはみんな汚い」
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:32:49 ID:4wdUNj1s
信二さすがだわw
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:33:10 ID:sQBYtc8z
坪井は書道二段なのかw
みんなそんな下手やないw
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:33:34 ID:4wdUNj1s
坪井うまいね
18 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:34:15 ID:1tIpB5e/
坪井「稲葉さんは達筆。男の字。僕は書道二段。ペン習字ぐらいやったほうがいい人間も…ぜひ、よしおくんw」
糸井「坪井さんは達筆」
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:35:14 ID:4wdUNj1s
よしおが漢字をw
字も下手じゃない、かわいい系
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:37:41 ID:Qxm5kHEy
宮西チャラ男すなぁww
宮西チャラいなw
鼻すするなww
23 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:38:22 ID:1tIpB5e/
建山「坪井さん、稲葉さん。藤井もめちゃくちゃ上手い」
久「金森。ファームでつけてたスコアがきれい」
宮西「厚澤さん。ブルペンでスコアブックとかつけててもきれい。…あ、奨太はまじキレイ」
24 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:39:03 ID:1tIpB5e/
宮西、公文式で右利きになるw
細さが大野らしいなw
大人になると、習字やっとけば良かったって思うよな
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:39:34 ID:sQBYtc8z
宮西はピッチングだけじゃなくこういうトコでも期待通りの働きだなあw
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:39:35 ID:Asv6Mp03
おお、大野達筆だな
若いのに
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:39:53 ID:1qUN+m4f
大野は達筆というか年配の字w
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:40:18 ID:4wdUNj1s
>>25
わかるw
31 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:40:54 ID:1tIpB5e/
右と左で同じ字w

大野「結構ごまかして書いてる感じw、小学校から字書くのは好きだった。稲葉さんはサインみてるとうまい」
稲葉「ツボとか。試合中のメモみるとキレイな字書くんで。…トップ?字がうまいと頭よく見えるんですよ。小学校のとき習字習ってよかった」
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:41:08 ID:4wdUNj1s
稲葉語る語るwww
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:42:10 ID:Qxm5kHEy
だれかチャラ西の画像うpしてくれないかな
字って人の心が現れるんだなぁ
あつのり
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:43:43 ID:Asv6Mp03
コンタ寝起きかよw
一週間って何回通ったんだよw
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:44:30 ID:Qxm5kHEy
ふじいあきらかと思ったw
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:44:45 ID:Asv6Mp03
小谷野もうまいやん
www
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:45:27 ID:Qxm5kHEy
汚い漢字だなぁ
41 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:45:36 ID:1tIpB5e/
紺田「誠さんとか?雰囲気ですよw…1週間だけ習字習ってた」
小谷野「稲葉さんですかね、サインも丁寧でかっこいい。僕みたいにナメてない、思いこもったサイン」
勝「イメージとして、信二。データとかいつもメモってたりするんで。汚そうなのは多田野。手首も堅そうなんで」www
42 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:46:16 ID:1tIpB5e/
よく普段書かないほうで描けるなw
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:46:30 ID:aRr7jAMf
木田サインちっちぇえw
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:46:37 ID:1qUN+m4f
ほwそwいwww
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:47:08 ID:Asv6Mp03
野球選手はさすが両利き多いな
>>42
左で投げてるからなんだかんだで指の細かい感覚はあるからだと思う。
47 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:47:41 ID:1tIpB5e/
木田「他の人の字、まだほとんど見てないのでわからないけど…バッテリーミーティングで描くツルの字は上手そうじゃない」
鶴「僕は普通だと、可もなく不可もなく。達筆なのは稲葉さん」
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:47:53 ID:aRr7jAMf
マックがいたらヤル気なく書いてただろう
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:48:00 ID:sQBYtc8z
うお、来週は中田!?
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:48:15 ID:46K7rumF
みんな割と綺麗だったな

中田来週か タイミング悪いな
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:48:18 ID:Qxm5kHEy
黄色いの踊るなw
52 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:48:26 ID:1tIpB5e/
あれ(´・ω・`)プレゼントはさっきのサインじゃないのか

28日にでも出すんかな
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:48:31 ID:Asv6Mp03
>>48
あと話が長くなりそうだな
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:49:10 ID:aRr7jAMf
来週は中田特集か・・・
55 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:49:23 ID:1tIpB5e/
FFFFF呪いの真骨頂(´-ω-`)
>>52
スタッフが美味しく頂きましたw
稲葉さんより坪井の字の方が好みだな
あと大野は妙に自信持ってたけどあんま好かんw
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:49:51 ID:Qxm5kHEy
これが中田の最後の姿になるとは、その時誰も(ry
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:50:38 ID:sQBYtc8z
翔さんの怪我が軽いことを祈るばかりだなあ…

あと、ナイター中継告知?のダルが可愛かったw
60 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:51:30 ID:1tIpB5e/
>>46
宮西にせよ勝にせよ、「大好きです」の文字は左右ほとんど同じだったのに驚いたw
サインはスピードの違いもあるから無理としても
15声、なんか足りないと思ったら金子だった…
デジ6のダルと稲葉かわいかったw
中田…
63 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:55:24 ID:1tIpB5e/
あれ( ゚Д゚)HTB中継も「イチオシ!ファイターズ中継」→「デジ6ナイター」に変わるのかな
今回こっきりで選手コール撮らせたんなら贅沢w
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:55:33 ID:nFvMPRrw
>>58
それ、好きな選手が同じ状況になっても同じこと言える?
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:55:54 ID:sQBYtc8z
そういえば、ここで聞いても良いかな?
ツルのニックネームのハーデルってはむせん@wikiだとヒルマン命名ってなってるけど
wikiを見ると白井さんが命名ってなってるんだよね
どちらが本当か知ってる人居ないかな?
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 09:57:11 ID:1qUN+m4f
勝「多田野は体が硬いから手首も硬くて、カクカクして上手くなさそう」はワロタ
でも多田野のサインかっこいいよな
67 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 09:58:26 ID:1tIpB5e/
>>65
てっきり、まいどがいつものノリで呼び始めたもんだと思ってたよw
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:00:08 ID:0OqLl7Nn
>>67
まいどのつけたニックネームが定着するわけなかろうよw
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:01:36 ID:sQBYtc8z
>>67
ガンちゃんが呼び始めたのはガチャピンだよw
ヒルマンと白井さんどっちが命名したんだろう…なんとなく白井さんのような気もするけどw
>>65
その前に、2つ目のwikiとはWikipediaのことか?
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:04:24 ID:sQBYtc8z
>>70
あ、ごめん、わかりにくかったね
その通り、Wikipediaの鶴岡慎也のページだよ
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:13:01 ID:eamWK2Wz
ハムは守備をミスしたら怒られていたのに最近は怒られなくなったの?
負けた責任をカーライルにばかり押し付けて。
去年も藤井の時のエラーは藤井のリズムのせいだったよ
知らなかったの?
>>72
賢介とか飯山は怒られないんだろうな
中田ならここぞとばかりフルボッコにされるだろうが
ガチャピンって まいどがつけたのか うち子供がツルの顔みるたびガチャピンゆーて喜んでたが。センスがまいどと同じだなんてorz
ニッカンの梨田コメントあんなに短いのに悲壮感が伝わってくるな…
公式の日程見たら綺麗に勝ち負けのルーティンが出来つつあるw
打開するにはローテいじるべきだと思うけど…
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:26:39 ID:eamWK2Wz
悪天候の条件は同じなのにハムはミスが多く
ラズナーなんて楽天の中ではレベルの低い投手から
完投完封に等しいピッチングをされる。
カーライルだけの責任ではないだろ?
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:31:02 ID:46K7rumF
寒さに弱いチームだからな
賢介も変なエラー多くて困ったもんだ
>>75
そこは「ウチの子供はこの歳で既に大人の元プロ野球選手と同じ感性を身につけている!」と喜んでもいいんだぜ?
>>77
そうだね奴を撮ってきた編成の責任だね
そんなにカーライルが見たいなら鎌ヶ谷へどうぞ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:39:24 ID:eamWK2Wz
中嶋の捕手としての価値が無いって判ったな。
まだ大野・鶴岡のマシだったな。
まだ2軍の捕手の方がマシかもな。
ちょっと中嶋さんを神格化しすぎだものね、交流戦はローテをいじるいい機会になりそう
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:45:23 ID:eamWK2Wz
独り相撲っていう点ではウルフもカーライルと似たようなもんだな。
2人まとめて鎌ヶ谷に行った方が良いな。
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:46:16 ID:UrSc+Sq1
仙台に尾崎がいる。
出るかな 捕手より内野手の尾崎が好きだ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:47:00 ID:8/MBbyLj
>>81
中嶋のバットだけは使えるなw
野球と関係ないんだけどさ、北海道では飲み会でも一人一人が自分の食べたいものを頼んだら丸ごと一皿食べるの?
北海道出身の人に「東京(正確には埼玉w)の人って『わけようわけよう』ばっかり!北海道ではみんな1人ずつ食べるよ。何で好きなものをお腹いっぱい食べちゃダメなの?」と言われてちょっとビックリしたんで。
逆に北海道出身他県在住の人は初めて分けようって言われた時ビックリしたの?
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:48:29 ID:ElN9c7ZI
海鮮丸までは読んだ
しかしこんなチーム状態で交流戦入ったらどうなっちゃうんだろうな。
非DH制の梨田の迷采配と相まって恐ろしいことになりそうだぜ・・・。
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 10:51:38 ID:46K7rumF
化学反応起こすかもしらんで!
今日のハム番24時も書くことがないのか、記者の愚痴になってるなw
>>82
ずーーっと思ってた。
外部板なんてまさにソレ。
シナリオだの脚本だの先生だの…
中嶋がダメだったら使わなきゃいいだけだけど
それがコーチしてるってのは問題なんじゃないのかw
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 11:30:21 ID:A8x7z15/
>>91
外部はな・・・

「抑えで6敗しなければ今頃は5割」というのを、ネガスレがあるのに本スレで延々とやってたり。
しかも他のネガレスに対しては即「ネガスレに行け」なのに、その話題だけ本スレで延々。
それでだれも文句をつけない。
ある意味狂ってる。
外部は突っ込んで読んだらいけないなwそりゃ経験豊富なキャチャーの中嶋は鶴岡、大野に比べたら頼りになる気もしなくもないが…
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 11:34:50 ID:FPT81UUC
>>88
迷采配するまでもなく貧打虐殺オワタでしょ
昨日みたく
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 11:38:29 ID:A8x7z15/
>>95
つーか、交流戦で梨田が迷采配できるだろうか?
物理的に。
>>96
無理だね。
選手層が薄すぎるから、ある意味かわいそうだが。
切り札を最後に取っておきたいがために中盤のチャンスで決断できずに追加点を逃すパターンを
幾度も目にすることを覚悟している。
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 11:44:20 ID:A8x7z15/
>>97
物理的というのはそういう意味じゃなく・・・
迷采配するには、監督としてベンチ(ry
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 11:48:43 ID:X5UX6Vp+
今のうちに大矢か石毛か田尾にオファーかけるか
チームがこんな状態なのに性懲りもなく優勝諦めてない俺ってやっぱ異常なのだろうか
2年前も完全に可能性消滅するまでは諦めてなかったで
正念場の西武戦で3点ぐらいリードあったとこで久投入して逆転負けしたあたりで流石に終わったかなとは思ったけど
そもそも貧打なのに今さら中嶋を1軍に上げて
枠1つ潰す意味不明
>>100
私はリーグ3位でCSから日本一奪回という夢をあきらめないでいるけれど
>>102
ま、1位が去年のセの巨人みたく独走、もしくは1位と2位が高いレベルで争うなりして
3位が去年のヤクルトみたいな勝率になればなくはないよな
>>100
> 2年前も完全に可能性消滅するまでは諦めてなかったで

うん。完全に消滅しても何か現実逃避してたわ
だから、今年もまだ諦めてはいない。

しかし、よしんば巻き返したとしても
振り返り、これまでの事を笑い話にしてはいけないと思う。それだけ酷いレベル
何で賢介って守備異常に墜ちたんだろう
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 12:12:59 ID:A8x7z15/
>>102
それにはまず、目先の勝率から上げていかないと。
できる事から手をつけるといったら、まず久はロッテ戦ベンチ入りからはずす、
ウルフはオリックス戦調整登板以外は登板させない。
敗戦処理は鎌ヶ谷から上げた投手を可哀想だが使い倒しバンバン入れ替える。
打線はどうしたら良いだろうか?
>>100
ここでどんだけネガってても実際に完全に諦めた奴なんてほとんどいないだろ
杞憂みたいにそれがわかってなくて空気読めない奴もいるけど
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 12:17:31 ID:ElN9c7ZI
今やってる函館を旅してる番組 さらっと勝に着ぐるみ着せようとすんなよww
>>86
恐ろしく関係の無い話しに回答しますが
そんなことは全然ありません
北海道は大皿料理もあるし、鍋やジンギスカンとみんなでガヤガヤ食べる料理も多いので、分けあって食べる方が多いです
(まあ、ものにもよりますが・・・・)
それは、その人の家や環境にもよりますが、分け合うというのが開拓時代からある土地柄ですよ
もはよう
FFFFFFFFFF見て二度寝しましたよ
>>108
見てた人いたwてかネタバレいいの?と思ったw
>>100
俺も諦めてないよ。
ただこのまま調子戻るの待ってても最下位ぶっちぎるだけだと思う。交流戦
までに借金一桁ならまだ…って思う
ビハインドの状態でも必勝パターンの中継入れないときついよな(建山とかほとんど出番がないよ)

それと、カーライルはヤフーの記事読む限りだとチームに溶け込めてないみたいだね
まあ、守備のボロでいらつくのは判らなくないけど、野球で一番ミスするポジションは投手なのだから
グリンも病と言われるくらい、マウンド上ではいらついていたけど
グリンは根がいい奴だったので、まだ使って貰っていたけど、このままの状況だとカーライルは早々の解雇になるかもね

日本ハム・カーライル、味方失策にイラッ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000517-sanspo-base
諦めるっていうか、元々順位にこだわってないというか…
最下位だったとしてもそれが今年の結果だと受け止めるだけだしなぁ
ほんわかでハムネタ
勝くる
>>110
見てるよーノシ
勝さんキターーー!!
勝とキャッチボールええのう
賢介の暴投はカーライルじゃなくても腹が立つ
イカール聖人くるとか胸熱
ダル
「エラーは仕方ないですし誰でもすることですから、そのあとにしっかり自分が抑えればチームも勢いがつく」

もう、これぐらいの気持ちでおらんとな
カリカリするのは猫の餌だけでええねん
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 12:35:55 ID:YIxgL0kf
いい球投げるのぅ
今日はフューチャーズと対戦の鎌ヶ谷

ハマに移籍した松山も来てるらしい
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 12:38:12 ID:A8x7z15/
>ビハインドの状態でも必勝パターンの中継入れないときついよな(建山とかほとんど出番がないよ)
少ない勝ち試合を確実に拾うためには、
負け試合は昨日みたいに下から上がってきたのを使い倒して順次入れ替えていくしかないな。
勝てそうな試合は、オカルト説もあるがこの際そんな事言ってる余裕はない、
「チームとの相性」をみて投入するリリーフを決める。
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 12:38:42 ID:eamWK2Wz
カーライルが独り相撲って言われているけれど、
周りが歩みよらないと駄目だよ。
ますます孤立して悪くなってしまうよ。
せっかくのダルクマなのにテレビ中継無しかー
ああ、今日2時かー
ライブTVとニコ生準備して待ってたのにw
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 12:40:41 ID:nFvMPRrw
>>119
野手陣も、ファインプレーや打撃でちゃんと取り返せる選手たちだし
現に名誉挽回プレーたくさん見せてくれてる。
負けた試合では気になるのも仕方ないけど、
試合中はあまり一つ一つを致命的に考えない方がいい。
>>124
ライブTVがあるからいいじゃん
ニコ動でやるっぽいけどね・・・
>>123
信二が頑張っているとは思うけど
野手でもリリーフでもないから、チームとのふれあいの時間が少ないしな
ケッペルのように練習して帰ってもいいのに試合も残っているなら
溶け込む機会もあるんだろうな
>>127
ライブTVって金かからんの?
>>129
まだ無料中
>>130
お、そうだったのか
サンクス
パライブTVの有料とはなんだったのかw
終盤もこのまんまだったら球場もガラ空きになるんだろうな
がラ空きほど空いてたら人ごみ苦手な自分は
喜んで見に行くかもしれん
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 12:59:30 ID:X5UX6Vp+
STVの呪いはコンサドーレにも通用するのだろうか
ヘイヘイホーーーーーゥ!!
ヘイヘイホーーーーーゥ!!
木田、フューチャーズ相手に先発か
すいません
誤爆
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 13:02:43 ID:YIxgL0kf
こんな年もあるさ
チームはこれ以上落ちようがないんだから気楽に試合したらいいよ
>>123
確かにサメさんのコメントは頂けないね
年季入った女房役が味方のエラーで苛立ってるピッチャーをつっぱねてどうすんのって思う
松坂も昔、野手批判したよね
松坂くらい実績あればね…
>>141
球際に弱いってやつな

伊東による、公開居残り練習とかあったなぁ
カーライルも下柳にくらべたら・・・

http://www.youtube.com/watch?v=HYlBp6-u-0c
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 13:21:59 ID:szU6kP3h
しかし下柳の気性は扱い易い
146 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 13:29:17 ID:DLXUN5w3
ジェニーメール到着

ロンブー亮のトークショー&子育て本即売会はいいとして…
本優先販売権(抽選)を公式で応募受付までする必要あるんかな
予想はしてたけどやっぱり飯山かよ…
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 13:32:08 ID:P8NWkHPX
ひちょり2番に復帰か
飯山本当チャンスめっちゃ貰ってるね

尾崎アゲキタ━━(゚∀゚)━━!!
もう飯山に場を与えなくていい気がするが尾崎きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 13:35:41 ID:A8x7z15/
公示日付  4月24日
出場選手登録
球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 捕手 53 尾崎 匡哉
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 38 楠城 祐介
オリックス・バファローズ 内野手 5 F.バイナム

出場選手登録抹消
球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 投手 12 B.カーライル
オリックス・バファローズ 内野手 42 A.カブレラ
※再登録は5月4日以降可能となります。
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 13:35:46 ID:iWZ4W9bl
飯山スタメンとか勘弁してくれ
今日の飯山はどうやらかすか

そこがポイント
尾崎きた
お願いだからロクに使わずに返すとかカンベン
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 13:36:56 ID:2l9jUDYA
カーライル落ちたか。少しほっとした。
インチキ道場で、己を見つめなおせ。
グリン復活なんてこともあったわけだし。
ホントだ
尾崎は楽しみだわ
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 13:37:12 ID:A8x7z15/
尾崎ageも良いが中継ぎを補充すべきじゃなかったか?
今季はダルが6回で降りた時さえあるからな。
>>141
一塁カブレラ、三塁フェルナンデス、二塁(!)石井義人、遊撃中島
っていう恐ろしく下手なメンツだったからな、ありゃ同情するわw
木田の代わりに尾崎下げたりして
尾崎が捕手として一軍に上がるなんて思いもしなかったのは俺だけじゃないはずw
途中からマスク被ってきたりしてな
>>157
菊地、林以外にもう戦力になりそうな在庫は残ってない
未来から来たものです。
ダルビッシュは途中降板し、打線も昨日より湿ったものとなるでしょう。
松家か須永かと思ってたが尾崎も絶好調だったからな
クマーのカードをケツに敷くとか、自分の子供がヒロインアナに選ばれたとか

ババアきめえwwwwwこんな層が応援してるから負けるんだなwwww
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 13:46:58 ID:A8x7z15/
>>162
須永は?
今ダメなのか?
屋外球場
球場の寒さ
似た様な条件で前回は炎上
相手は岩隈

後はわかるな?
>>163
何だよ、いつも通りかよ
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 13:50:00 ID:WVYM+cKW
また飯山贔屓かいいかげんにしろ

万が一活躍したら謝罪してやるよ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 13:51:20 ID:A8x7z15/
4 月 25 日 (日) の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (Kスタ宮城 1:00)

田中 将大 ( 18 ) 武田  勝 ( 38 )
アンチ飯山ではないが今浪が調子いいんだから今浪でいけばいいのに
>>166
勝負所で使える投手でないとあんまり意味が無い気がする
ダルの日は守備重視って決めてるようだな
今波なんかずっと使っていいと思うけどね
飯山はいっくらミスをしても梨田にスルーしてもらえるのは何故だろう。
から揚げとかwwww
野球板荒らしてる坂豚かよwww
>>173
飯山がいる時点で、すでに守備緩め…。


なあんて言ってごめん、なんて、チームを救う好プレーをしてあやまらせてみろ!
梨田はまだ飯山の守備が今浪より上だと思ってるのか
捕手が5人もいるんだな。
尾崎使ってくれよな。最悪代打でもいいから。
代打鶴岡より全然マシだろ。
今浪も外す理由がないよ。これからレギュラーになるかもしれない選手なのにな。
なんかウンコばっかりだね、ここ。
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 14:20:46 ID:xaAyLxen
>>139
甘いな
本当の地獄はこれからだ
なんで右Pなのに飯山なの????

超左右病なのにこれまた飯山だけ贔屓かwwwww

得点圏でやっぱり使えなかった飯山
ランナーを進めることもできない
不運だわ、今の抜けてれば同点なのに
ショートスタメンが二岡だろうが、今浪だろうが

確実に終盤に飯山が出てきて、得点機で凡退&失点に繋がるエラーをするのは
もうおなじみ

ただ、飯山→今浪とかにはならないんだよね・・
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 14:42:36 ID:P8NWkHPX
飯山アンチの張り切りっぷりがすげーな、ここって
飯山の場合、いいプレーをひとつすると悪いプレーを3つくらいやるからアテにならん。
とゆーか、いいプレーをした時点で速攻で交代せにゃならん。
シーズン序盤の飯山には俺もかなりムカついたが
ここ最近は錆ついていたものがとれてよくなってきたと思うけど。
TVで見てる範囲では今浪の肩はちょっと弱いなと思ったんだけどどうだろう
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 14:54:39 ID:P8NWkHPX
今浪は鈍速ときいたがホントに遅くてフイタ
飯山はまず打ってないだろ最近
確かに飯山は使われてるせいかいい動きしてるよ
最近は叩かれる守備はしてないし安定してる
嫌いな選手ではないが攻撃の面考えると・・・
7連敗コースまで、残すところあと4回…
糸井wwww

ファインプレーして自分にひたってたなww
飯山いいじゃん
よくねえだろ
鶴岡の送球もとんでもない球なわけじゃないしな・・

他の打者はボールになるフォ―クをよく見極めて
甘く入った球を叩けてる
これをヒットにできないのもダメではあるが、

ストライクを余裕で見逃して、ボール球を振る飯山よりは内容がいい
飯山は評判ほど守備が上手く無いってだけの話だ

それが昨シーズン後半からバレてしまっただけ

それ以前は目立たなかっただけ
あああーあ
ダルはつぶやき始めてからおかしいな
今日で切れるだろうけど、ダルの二桁三振さっさときれたほうがいいわ
鉄平の2−0のカウントから全部空振り三振取ろうとしてボール球連投で0ボールから最悪の四球
中村からも2-1から三振取ろうとして四球
でいい当たりかましてた草野までまわして撃たれてゲームセット
相手も二桁三振続いてるの知ってんだから、中盤過ぎて取らないといけないから
当てられないようにボール球投げて三振釣ってくるってわかってるから見逃すっちゅうに
負けが込んでて最悪のチーム状況なのはわかるけど、記録に走ったら終わりだわ

野手も守れない打てないクズしかいねえから記録にだけでも走りたくなるのもわかるけどな
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 15:53:33 ID:4jyn/UBN
外国人打者補強まだ〜
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 15:53:43 ID:eTInMtB4
ダルの前に打線とか守備とかあるでしょ。こんなチームで15勝以上防御率1点台望むのは酷だ
鶴が下手にツーベース打たなかったら、ノーノー見れたんじゃねーのか。
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 15:55:28 ID:1S45w/zJ
>>197
三振を取ろうとしてとかなんでわかるの?ましてダルが個人記録に走ってるかのようなレス
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 15:55:49 ID:4jyn/UBN
ファースト・サード・外野の外国人補強まだ〜
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 15:57:00 ID:piPjF0nP
鶴岡と糸井の悪送球がなければまだ1失点
>>196
うん。相手の研究でもすればいいのにね。そんな暇あるなら
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 15:59:20 ID:piPjF0nP
>>204
君に言われるまでもなく研究好きなダルはしてるだろう。
まさか野球選手はオフ中ずっと研究しろっていうの?野球奴隷だなw
>>205
それはその通りだが最近はらしくないからなあ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:05:50 ID:piPjF0nP
>>206
せめて因果関係を示してくれんとこじつけにしかならんよ。今の成績だってダルにしては悪いってだけだし
毎年沢村賞レベルの成績なんて無理
大野抹消されるんだろうか 
自責1で叩かれるとかダルのハードル上がり過ぎだなw
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:07:37 ID:/GHDPl2i
>>197
6回の時点で奪三振4個しか取ってないのに記録のために奪三振狙うわけないだろ
この打線なら8回が最後のイニング。残りアウト9個で6個奪三振はきつい
狙うなら1回から数稼ぎにいくよ
>>209
それくらい期待してるってことだから。並のピッチャーだったら何も言わないわ
札Dやヤフドならともかくダルが一番苦手なKスタなんだから点取られるのなんて解りきってただろ
守備が足引っ張っただけで自責1ならほぼ最高の結果だよ
たまに、10得点とか13得点とかして

こうなりゃ、1点や完封か・・

ふざけてる
毎試合タイムリーエラーやっといて何がGG賞なんだか
エラー数に応じての減俸でもやったらどうかね
>>210
取れてねえから狙って取りにいくんだろうが。何いってんだ?
夏休みの最初は遊んで(勝利のため)宿題(勝利もほしいが記録)を最後にやるのと一緒だ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:13:17 ID:wEdBaQ4g
>>212
今年はどこの球場でも自責1点以上取られてるから場所は関係ないな
ダルの調子が良いか悪いかがすべて。てかこの前の西武戦が久しぶりの外での大量失点じゃね
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:13:19 ID:kopP0jak
>>213
典型的な弱いチームの特徴だな・・・
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:14:24 ID:wEdBaQ4g
>>215
お前が馬鹿なのはわかった
大野ーダル
江尻すげー また三人で抑えた
ホントに梨田の采配は嫌いだ。
どんなに打てなくても何も変えないクソ采配。
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:22:32 ID:NGhLQHLD
>>215
チームプレイの投球をして投手がまだ1点差負けの状況で逆転の可能性があるかもしれないのに
ランナー出してからのピンチの状況でいきなり個人記録にシフトする理由がわからない
ランナーなしとか同点の初回からとかもっと楽な状況で数稼いだほうが楽でしょ。ただ単に制球難だよ
\(^o^)/オワタ
>>221
動いて失敗するのが嫌いなんだろ。
その割には投手継投で余計なコトして試合を壊してくれるが。
ダルでも勝てない・・

同じく調子の悪い楽天に完封負け

明日はマー もう駄目だ暗黒だ
>>207
ダルのつぶやき見てんの?
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:23:59 ID:8yZzVBJj
8回完投3失点1自責の何があかんのですか!
なんかもうど〜〜〜しようもねえ感じ
明日マー君なんだ。もう負けるの見えてる
現況だと誰がやっても同じだとは思うが
そうは言っても梨田さんは休養取るべきだと思うがなぁ
雰囲気や流れを変える意味でもね。
次期は誰がいいのかなぁ、福良あたりか?
ダルに限らず、鶴岡マスクだとどこも積極的に
盗塁しかけてくるし、鶴岡はもう駄目だと思うわ
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:25:20 ID:kopP0jak
もう采配がどうこうっていう問題でもないような
日ハムのスコアラーって仕事してんの?
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:25:29 ID:CnSufrDl
ミスが致命傷になったな
こういう試合はとくにミスはいかん
他のパリーグ球場、6回とか7回とかなんすけどw
>>226
温泉卵のとこは見た。あれファンサービスでやってるの?
みんな喜んでるならいいけれど
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:26:36 ID:OE1ZB80P
梨田一派は今年限りでサヨウナラ
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:26:39 ID:hsYoHBLn
でも、マー君の無援護は凄いよ。
いままでで一番望みある
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:26:51 ID:wJbRQ5lN
仮に自責3点でも完投したダルを責めるのはおかしい。てか1安打完封負けなんだが
>>231
大野も阻止率酷いけどな
2安打ですよ
>>240
企図数が段違い
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:27:59 ID:X5UX6Vp+
>>237
後任には大矢か石毛か田尾
今日も酷い試合
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:28:24 ID:wJbRQ5lN
>>241
サーセンw
4月の時点で阻止率がどうの言ってもしょうがない
一つ取るだけで1割以上動くんだから
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:30:10 ID:1jsD+e9G
>>239
失点3自責1だな

今日の試合どっかで見たような・・・と思ったら、先週日曜日の西武ドームの試合だ。
あの時は久と久を出した梨田が叩かれたが、ダル完投でも結局結果は同じ0-3なのな。
空しい。
疲れた。
岩隈打てないのは仕方ないが
守備でミスが出る試合は辛い。
3連戦完投負けって記録達成しそうだ。
いーかげん負け試合見るのも慣れたわ

とりあえず借金返済終わるまで
日本ハムの製品は買わないようにするわ
優勝して調子こいてた
と思われてもしょうがないわこれでは。
今月中に10勝も無理か
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:33:25 ID:1jsD+e9G
>>250
いい気になって補弱しまくったフロントがな
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:33:38 ID:DpXqFEKD
07年08年は打てないけど守れたからダルは少ない失点に抑えて15勝16勝できた
09年は打てるし守れたから1ヶ月離脱してもダルは15勝できた
でも打てない守れないじゃダルでも無理だろ。しかも打てない守れないの酷さが半端ない。
10勝8敗防御率2.30くらいと予想
調子こくほどぶっちぎりで勝ったわけじゃねえし
日シリでは粉砕したし
岩隈は良いときに比べたらそんなんでもないと思ったんだけどなあ
好守に阻まれたのもあったけど
相手先発が140km/h以上のストレート投げる相手の場合稲葉の3番はやめてくれ
賢介が出塁してもチャンスでショートゴロのイメージしかわかん
賢介と糸井を近づけてくれ(多分そこが唯一の得点減だろう)
>>249
それだと今シーズンは何も買えないで終るよ…
せめて「梨田が辞任するまで」とかにした方が現実的な気が…orz
フロント叩き続けてるヤツは外人が全部当たりだと思ってるから困る
実際今年とった3人のPを見れば解るだろ
仮に野手を取ってたところでヒメネスレベルのが2人くらい来るだけだ
お、20敗か
横浜とかのレベルじゃないハイペースだな
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:36:01 ID:DpXqFEKD
>>254
いや北海道での3回の優勝の中ではぶっちぎりだろ。インフル低迷あってもゲーム差5.5.
日シリも2勝して粉砕ってほどではない。フロントは調子こいてるがなw
>>249
弱いと観客動員が激減するわ、ハム製品も売れなくなるわだと
道民はなんて冷たいんだと思われないかちと心配
フロントは何故かファンに責任転嫁しそうな気はするw
まあしかし補強ではなく
支障なく興行を進めるために外国人獲った方がいいんじゃね?w
この怪我人の数を見ると。
>>258
戦力が揃ってなかった05年の楽天並みかな
100敗ペースだよまさに
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:37:21 ID:1jsD+e9G
>>249
むしろ、ハムが今季こうなるきっかけを作ったロッテの製品を一切断つのはどうだろう
ダイエットにもなって一石二鳥w
ファンに責任転嫁するようなら終わりだろ
まずい料理提供し続けて客が離れたら客のせいにするようなもんだから
一場靖弘 7勝14敗 防御率4.37
日本ハム 7勝19敗 防御率4.51

こうすると半端じゃなく暗黒に見える
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:39:52 ID:sSrj7Hnc
>>230
そんな地味な監督やだよ
釧路にいる広瀬でもつれて来いっての
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:40:27 ID:Rn3lcloB
エラーない日が珍しい感じになってきてる。どうにもならないね
>>259
北海道にきてからどうのじゃなく去年だけの話でしょ?
夏までの貯金と2位以下のお付き合いでなんとか優勝できた印象だよ終盤は

調子こいていいのは読売様くらいなもんよ
次期監督に白井の名前が上がらないのはゲンダイのせい?
>>256
伊藤ハムも丸大ハムもあるので
なんら問題はありません

梨田は借金30越えくらい行かないと辞めそうにないと思う・・・
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:41:16 ID:sSrj7Hnc
>>237
厚澤と中嶋は残るのかよ それじゃ意味がない
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:41:23 ID:Rn3lcloB
マネーゲームしろよ!!! あほフロントめ
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:42:01 ID:zuDN01YG
>>257
外国人は外れが基本。だからこそ規外国人投手を3人でチーム作りを行ったフロントはな…
計算できる日本人投手を育成できなかったフロント陣の責任
打者に関してもケチって日本で実績を残した中古外国人打者取ろうとせんし

楽天の最初は本当に酷かったが今のウチのメンバーで
100敗したら赤っ恥どころではないな
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:42:24 ID:Rn3lcloB
勝ちは週1ペースだなこりゃ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:42:25 ID:OE1ZB80P
失策も20越えてるよね多分
オフはソフバンの川崎
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:42:48 ID:sOEc/uXK
梨田って紛いなりにも優勝監督だろ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:44:07 ID:+pifhdu0
ダルに負けがついたか
クマが良かったようには感じなかったんだけど打てないねえ
ふと思ったが、今年のオールスターの監督はアレなのか?
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:44:36 ID:Rn3lcloB
FFFFF改めEEEEEEEE・・・
エラー祭りじゃ
成瀬    4勝
杉内    5勝
ハムファ  7勝
ええの獲ったで
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:44:43 ID:30asdmse
>>268
インフル以降でも勝率5割はクリアしてたはずだが
お付き合いさせたのはSBの猛攻をとめたハム自身だろ。SBは裏ローテ悲惨だったからハム戦以外で落としまくって失速
楽天は勢いはあったが最も接近した時でも2.5ゲーム差くらいじゃね。とにかく去年の優勝にケチつける必要はない
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:44:58 ID:sSrj7Hnc
ダルでしか勝てないってのは
相手が超谷間当ててきたからだってこれでわかっただろ
今のダルは最低2失点するのがデフォ
>>280
そらそうよ
08年もそうだったね
昼万アメリカ帰っちゃってたし
●●。●▲●●●●。●●●。●。。●●●●。●●●。●●

暗黒の創価ハム
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:46:38 ID:OE1ZB80P
>>278
腐っても優勝監督ですよ
>>280
休養してなければね
>>280
きっついな〜w
770 名前:糸井命 ◆yIM3BayYsg [] 投稿日:2010/04/23(金) 22:20:06 ID:jX0dKXH40 [7/9]
俺の予言
糸井、全打席ヒットで明日明後日のヒーロー
鉄平(笑)、全打席凡退で雑魚天敗戦の戦犯

ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:47:58 ID:1jsD+e9G
>>230
金子選手兼監督
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:47:59 ID:sSrj7Hnc
ハムのお中元セットか 勝ち星詰め合わせで〜す
だけどこれ本当に100敗しそうな勢いなんだけどさ
ダル居なくなったら確実に毎年100敗以上するんじゃね?w
若手の日本人先発投手が育ってないんだよね
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:48:41 ID:sSrj7Hnc
ローテずらしてもハム相手に投げたい投手が続出しそうだな
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:49:54 ID:SYu6NhYf
糸井の守備って上手い中田のようなもんじゃね。相手からしたら際どいタイミングでも走る価値あるわ
見てなかったから知らないけど、
とりあえず今日は糸井を叩けばいいんですか?
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:51:00 ID:SYu6NhYf
144失策マジであるで
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:51:12 ID:X5UX6Vp+
>>230
大矢か石毛か田尾
>>284
ダルの2失点より、打てないことのほうが問題でしょ
エース相手なら手も足も出ません、自軍のエース見殺しです、でいいわけ?
>>271
その二人、激しくイラネ
●●。●▲●●●●。●●●。●。。●●●●。●●●。●●
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:52:22 ID:SYu6NhYf
>>296
打線がしょーもなくて叩くに値しない
ソフバンvsロッテは良い試合してるなぁ
こういう試合して欲しいなぁ
>>278
選手の調子が良かったから優勝できただけ
采配は糞
>>296
誰かを叩けばいいというレベルじゃない
全部酷い
優勝してもヒルマンを叩いていたこず婆とは思えないあたたかいお言葉
今年はGG賞0かもね…
有る意味凄いな
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:54:22 ID:UfYrTwHT
デナイトのポジリスナーもさすがに減ってきたな
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:54:37 ID:Tflpchgd
いくらなんでも弱すぎるだろw

94年、97年、00年でもここまでじゃ無かったと思うなあ
守備固めでお馴染みの飯山を途中交代とか
本末転倒だわ
訳わからない、もう
野手は全員全裸で試合しろ
>>283
ケチって・・・
去年の優勝って調子こけるほどじゃないよなって言いたいだけよ

フロントは知らん
岩隈相手にホイホイ点取れるとは思ってなかったけど
もっと貪欲かつ緻密に点を取りにいってほしいわ
>>310
全裸とか誰得?
島崎が一軍にいるとロクな事が無い
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:55:45 ID:b0+vtFQj
>>301
白丸が並んでる所が有るなんて凄いなぁ(遠い目)
あ、もちろん飯山を交代させるなって意味じゃあないからね♪
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:56:00 ID:3tXAxwoc
8回自責1で通産防御率も2.348なのに叩かれるダルも大変だな。ファンが好成績に慣れすぎたか
とりあえず投手に自責点以外の失点がつかない試合を見たいな
>>310
アパッチ野球軍かよ!
選手全員で遊園地で遊んで来い
>>313
別に…
寒いのと怪我しやすいのと恥ずかしい位しか罰にならないけどさ
疫病神中田をさっさと解雇しろよ。こいつのせいで補強疎かになってこの様なんだよ。
はっきり言おう、中田は大成しない
さくっとろっぱくー…
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:58:12 ID:OE1ZB80P
>>310
放送できねえよ
局部に靴下を被せるくらいはいいだろ?
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:58:30 ID:LjafUOrE
もう、今年はこのままかなあ
勝敗とは別の次元で試合を楽しむしかないのかな
>>319
第1回WBCのメキシコ代表チームかよ!
326 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 16:58:48 ID:1tIpB5e/
そろそろみよしのスポンサー降板(つД`)あるで
先発で計算できる投手の頭数が足らんのう
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 16:59:05 ID:46K7rumF
とりあえずひちょりと稲葉は万全になるまで外して待ちたい
中田の怪我が痛い
内野は今浪をもっとみたい 小谷野と信二も突き上げほしいんだがな
なまらショボイっしょ打線…
>>313
TDN
杉谷呼び戻せ
そしてチャンスを与えろ
投手コーチの問題は梨田が子飼いの小林さんを体調が悪いのにも関わらず無理させた所から始まってるんだよな
このまま最後までいくと
選手の人件費は大幅にカット出来そうだ
334杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 17:01:00 ID:Z15PT9nf
土曜DEナイトキタ━━━━━━( `)A´)<マァマァマァマァマァマァ━━━━━━ !!
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:01:17 ID:sSrj7Hnc
今日は去年となんらかわらないスタメンだった
違うのは金子がいないってとこだけ。やっぱここが一番でかいのかな?
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:01:20 ID:OE1ZB80P
小谷野も今年三十路のおっさんだからな
小谷野を脅かす若手を育成しろ
フロントは上手く行き過ぎて笑いが止まらないかも
今まで補弱しても補弱しても
選手が頑張っちゃってたからさ
ベンチリポート無いの?
339 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:02:14 ID:1tIpB5e/
「ファンの声援が一番の薬」(´・ω・`)ある意味メチャクチャ苦い薬かも
ハム(昨日まで)
失点132
自責点121
ブストスを補強すれば盛り上がると思うんだ
二岡効果
恐怖の9番バッター
繋ぎの打線
守り勝つ野球

今となっては 何もかも皆懐かしい
Darvish yu faridyu

負けたがやれる事はやった!まだまだ自分が弱いということ。強くなろう 6分前 mobile webから

ダル・・・
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:02:36 ID:P8NWkHPX
中田なんか居たってあの成績だもん、たいして痛くもないだろ
中田に夢見すぎ。ドラ1が必ず成功するわけでもないし。
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:03:09 ID:NQsMG5Ww
エース対決の時に結果を求められるのは何もエース本人だけじゃない
エース相手の時は普段以上に野手も集中力が求められる。今日も守備が酷かった。お見合いでツーベースにするとか
楽天の守備はよかったなぁ
ダルの球数が増えてるのは守乱からくる余分な出塁も影響してる、四球も多いけどね
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:03:29 ID:46K7rumF
盛り上がりがないと声援あげる方も困るんだよ
中田どう見ても上の育て方が悪いだろ
どう育成したいのか全く見えてこないもん
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:04:00 ID:DnjjTcrM
>>346
応援歌始まる前に凡退がデフォじゃなあ
守備中はどうにもならんし
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:04:07 ID:sSrj7Hnc
中田よりドラ1の尾崎のほうが打ちそう
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:04:07 ID:LjafUOrE
また来週土曜日だな
今までいい思いたくさんしてきたから
悪い時期が来ても仕方ないと思ってる
でも自滅自滅じゃあ萎えるわ
それでも見ちゃうんだけどさー
>>341
ハムの材料かよ!
>>344
森本だの稲葉だの劣化したおっさん共が醜態晒すよりはまだ見れるけどな
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:05:03 ID:sSrj7Hnc
中田しかフェンス超打球打てないみたいな煽り方はちょと笑ってしまう
現実的には紺田でもホームラン打ってる
気付けば混パ、盛り上がるねえ
1球団は2軍だから除外
356 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:05:21 ID:1tIpB5e/
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:05:30 ID:NQsMG5Ww
>>335
メンバーが揃ったからといって100%のコンディションってわけじゃないでしょ
去年インフル組が戻ってからも前半戦の強さは戻らなかった。今のハムは形だけチームになってて中身は腐った状態
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:05:32 ID:46K7rumF
>>348
守備中はファインプレーのときとか…
ストライクやアウトの盛り上げはテンション下がるとつらい
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:05:33 ID:DnjjTcrM
紺田はまた好調期に入ったんだろうか
昨日と今日の打席だけだがw
来年だ!来年!

来年はしっかり応援するぞ〜!
稲葉はあまり叩かれないけど劣化が酷い
中田をバカにできない成績になってるし
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:06:28 ID:Tflpchgd
「地味に酷いな」と言う表現を良く使うけど

今のハムのバヤイ「ド派手に酷いな」って感じ
小谷野の髭ぐらいじゃ憑き物は取れないみたいだし
こうなったら北京方式でダルを先頭に全員坊主≠セな
(でも結局、野球は初めてメダルを逃したんだけど…)
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:06:36 ID:DnjjTcrM
>>358
ファインプレー・・・今年あまり望めないんだよな・・・
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:06:45 ID:sSrj7Hnc
5月が開幕ならどんなに良かったことか
いま中田叩いてる奴ってなんなんだろ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:06:47 ID:OE1ZB80P
>>353
中田も劣化したおっさんにしか見えないけどな
368 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:07:31 ID:1tIpB5e/
>>363
3「剃ったら濃くなる…かなぁ」
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:07:44 ID:sSrj7Hnc
バックホームでエラーが多すぎるな
バックホーム禁止にしたほうがいいぞ
>>367
ワロタwwwww
確かに見た目だけは10年選手
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:08:07 ID:DnjjTcrM
>>363
とりあえずお約束だが、稀哲はどうすれば(ry
GWの札幌ドームはスッカラカンや!
何で中田叩きになってるの?
今日の試合と全く関係ないけど
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:08:24 ID:1jsD+e9G
>>333
そして育成にも失敗し、来年は更に暗黒になると
>>361
昨年からすでに…速い球に弱いし、チャンスには俺が俺がでかたくなる。
昨年全く打ててない田中マだから、明日は休んでほしい
もう3番譲れよ。
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:08:54 ID:sSrj7Hnc
あの、バッターボックス付近になにか悪いもんが渦巻いてるような気がする
あの辺に盛り塩とか神札とか置いたほうがいいぞ
あまのじゃく化か…確かにな…
選手の年俸カットしたとこで、観客動員が減った分と相殺で補強なんて絶対にしないからな
>>371
下の毛を(ry
>>333
誰が戦力外になるのか見物だな
7人くらいか
28日は勝てばヒロ福地がヒーローインタビューしてくれるそうですよw
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:10:13 ID:LjafUOrE
>>361
自分は結構稲葉を叩いてる方
去年も劣化していたけど、優勝したせいか叩かれなかったような

どのみち、ポスト稲葉が必要なんだけどね
今年38だっけ?
明日マー君とか絶望的やなw
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:11:19 ID:OE1ZB80P
稲葉も主将おりれば、どこかのあまのじゃくみたいに打てるようにならんかな
ベテランが一気に劣化することがあるように
実績皆無の若手が一気に開花することもある
梨田はそこんとこが分かってないわ
マー君完全試合狙えるね(棒
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:11:44 ID:30asdmse
こういうと相手に失礼なんだけど今のハムの状況って弱い時の広島と似てるね
補強→ケチでしません
守備→草野球
打線→リーグ最低打線
投手→崩壊

広島は育成で必死に頑張ろうとするから好きだがハムは中途半端
@観客減

A収入減

B補強資金減、年俸減(有力選手は年俸を求め移籍)

C戦力減

D弱くなる

@へ戻る
こんな負の連鎖が見える。
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:11:54 ID:P8NWkHPX
得意げに叩き自慢されてもな
たしか去年だったと思うけど賢介がエラーした時金子にかなり怒られたらしいが
怖い凄みのある人が居ないと・・ダメかぁ・
>>386
それで喜んじゃう道民がいるんだよなぁ
マー君がいくらよくても今日ほど酷いことにはならないはず・・・
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:12:17 ID:nFvMPRrw
ホークスロッテ戦面白い


あ、終わっちゃった。
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:12:44 ID:sSrj7Hnc
>>333
それが狙いなんじゃね?Aクラス続くと放出できないからな
ハムフロントならそれぐらい計算済みだろ
育成じゃなく粛清だったんだ
>>390
飯山の眉毛と髭を金髪にすれば見た目は怖くなる
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:13:15 ID:LjafUOrE
なるほど
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:13:22 ID:OE1ZB80P
>>380
その中にトレードで獲得した連中がどの位いるか興味深い。
全員だったらフロント死ね。氏ねじゃなくて死ね。
>>385
杉谷なんか良い例だよな。調子が良い選手を一度も使わずに落とす。このチームはヤバイと思ったね。
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:11:48.93 ID:YBMXaGy3
去年リーグ最速で20敗達成したチームと日付

09横浜 5月12日
09オリ  5月14日
>>387
というか弱体化したチームの典型なんだろう
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:14:37 ID:DnjjTcrM
なんだか最近、楽天との仲良しが切れて、ロッテと仲良しになりつつあるような・・・
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:14:40 ID:sSrj7Hnc
満塁でも作ればチャンスありそうにはみえたが
なんせ、ランナーすら出ないからなあ
ハム最下位でダルビッシュの価値が下がったわ!ポスティングも失敗や!球団に金入らへんで!
>>400
・・・今まだ4月だよね?
・・・
406 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:15:27 ID:1tIpB5e/
バカヤローヽ(`Д´)ノ
>>395
粛清されてるのはファンじゃないの?orz
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:15:38 ID:PLG/vIg/
極貧打線で唯一気を吐いてたのが稲葉だったのになぁ
時の流れは残酷だな
姫ちゃんとボッツに早く電話しろよ 呼んだらすぐ来るだろ
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:15:50 ID:OkmH+e6X
ダル 16失点12自責点 3勝2敗防御率2.348
涌井 24失点20自責点 3勝2敗防御率4.390

互いに守備に足引っ張られてるけどダルのほうがマシw
>>400
早えwww
まぁ去年はWBCで開幕遅かったけどね
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:16:13 ID:46K7rumF
>>364
いや、ファインプレーはなくはない
エラーが増大してるのが痛いのよ

28にいくからよかった探ししてきます
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:16:20 ID:cNiS10c/
フロントが変わっても優勝したメンバーを放出したりトレードしていじりまくる体質は変わらないのかな?
415 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:16:25 ID:1tIpB5e/
こずゑ(´・ω・`)誰に向かって「バカヤロー」言わせたいんだ
フロントもBクラスを狙っていたのかもしれないが、まさかここまでになるとは思ってなかったのかもな。
梨田の真の力を見くびりすぎたな。
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:16:54 ID:LevO1nKw
>>400
初年度の楽天とどっちが酷いだろう…
418天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/24(土) 17:17:04 ID:obWbdeEv
こっから優勝したらメイクレジェンドどころじゃないな
>>408
確かにね
2007年なんてひちょり出て賢介送って稲葉で返せなかったら
2巡目まで得点望めないくらいだったのに
>>414
優勝とトレードは無関係
若手使わない育てない、飯山鶴岡紺田大好き稲葉小谷野は外さない、、
どれだけ議論を重ねても
とにかくまず梨田を切らなきゃどうにもならないという結論しか出てこない
422 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:17:30 ID:1tIpB5e/
ダーキー多田野114114
二軍は勝ってるのか
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:17:40 ID:OE1ZB80P
>>405
ハムの3月は惨月になり、4月は死月になっちゃったな
5月は悟月、悟りの境地になるかな
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:17:41 ID:nFvMPRrw
今日はダルが3点も取られたのが痛かった。
フォアはあかんよ。タイムリーもね。
でも最後まで投げてくれてありがとう。

野手陣は岩隈からなかなか打てなかったけどダルを助けた守備もあった。
鶴岡は盗塁刺したりヒット打ったり頑張りを感じたよ。
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:17:42 ID:DnjjTcrM
>>413
今年はファインプレーで盛り上がった直後に四球とかエラーとか
得点直後にチェンジになって即座に失点とか
盛り上がりが持続しないんだよ・・・札幌ドームに通った上での感想だが
427ロブ・デューシー ◆WNg/DQnruk :2010/04/24(土) 17:18:03 ID:xnrJaQNl
>>323
Red Hot Chili Peppersかよwww
ハム失敗
スレッジ放出
稲田放出
江尻放出
外国人野手捕らず
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:18:07 ID:LjafUOrE
>>400
開幕の日が違うからね
何試合目だったのかも知りたい
430 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:18:07 ID:1tIpB5e/
多田野ももう30歳か…
4月だけで20敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:18:45 ID:CnSufrDl
今のところはひちょりだけだな
守備いいの・・・
>>428
スレッジは契約切れだから放出とは言わない
稲田放出はむしろ好例 稲田がいたら今浪は絶対出てきてない
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:19:18 ID:aW2Ob/3N
>>404
メジャーはセイバーとかの指標を重視するから
チームが最下位で10勝10敗なっても指標がよければ問題ない。メジャーにとって去年の怪我影響が一番心配かもしれん
今年微妙なのは怪我のせいのか、怪我は再発しないか
4月で20敗って最速ペースか?
偉そうに言うなこず婆
>>425
鶴の悪送球がまさに先制点与える原因だったんだが
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:20:34 ID:46K7rumF
>>426
そこは否定できない…
まだ二試合だがそんな感じだったからなあ
チャンテがあったり若手が頑張ると盛り上がれるんだが
広島と今年のハムを一緒にするな!広島に失礼だろ!天谷なんか守備で脱臼するぐらい
がんばっとる!こんなチームといっしょじゃない!広島の野球みたことあるんか!
HIROBAの客足が伸び悩んでるというが、少なくとも今のところはそんなに大差ないだろ
この先は知らんが
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:21:04 ID:LjafUOrE
「選手に力を与えるのはファンだけ」

応援する力が枯渇しないように、選手もがんばれ
>>424
6月は碌月、7月は死地月か。
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:21:49 ID:n33iiyjf
>>402
もしそうなら、ロッテヤバいなw
これくらいでとか言うファン歴長い人がたまにいるけど
4月に限ればここまでひどいのも過去そうないと思うんだが

こんな状態が4〜5年続けば達観できる人も増えるだろうけどねぇ
小笠原の打率だけが希望の光だ、とかのように
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:22:05 ID:46K7rumF
29日から2日までの観客数で現状がはかれそう
梨田辞めろ!
447杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 17:22:15 ID:Z15PT9nf
>>433
どっちにしろマックの離脱で上がってきた可能性高い気がするんだが
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:23:15 ID:cNiS10c/
>>420
トレードの数がハンパじゃないでしょ この球団
優勝時に活躍してた現メンバーをトレードにバンバン出してメンバー変えるようなことしていいのか?ってこと。
江尻今コロッと直ってたびたび向こうで好投してるようだけど 今中継ぎも不安な中でそんなトレードしたフロントに責任はないのか?って。
>>424
上手くて泣ける
わん!
とりあえず27のチケット買った
28はウイークデー割引で行ってくる

週末も行かないとね
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:24:04 ID:nFvMPRrw
>>402
ホークスが苦手にしてる大嶺とエース成瀬で負けてるな。
>>437
いやでも、その後頑張ってるのが見てて嬉しかった。
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:24:06 ID:OE1ZB80P
心配するな、ロッテはいずれ落ちる(棒
>>423
F3ー0FTで勝利
木田、多田野、ダースの完封リレーみたいだな
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:24:10 ID:n33iiyjf
>>444
希望の光になれるような打率を残せる選手がいればいいがなw
江尻は出されたからこそようやく危機感が生まれただけ
ハムに残ってたら何も変わってなかっただろうよ
457 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:24:51 ID:1tIpB5e/
>>440
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/227054.html
GWシリーズの結果如何かの


今年はWLHシリーズも無理かもしれんねw
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:24:57 ID:DnjjTcrM
>>438
チャンテはそもそもあんまりやらないからな
試合を重ねるごとに諦めの空気が濃くなっているのを感じる、今年の札ド
>>448
あのね。トレードってのはこの先数年も見ないと分からないものなんだよ。
一見損のように見えるが石井は江尻よりも4歳若くまた復活してこれから活躍するかもしれない。
関口なんかはモロに素材型で今年のために獲ったっていう選手じゃない。
そもそも江尻は打たれる度にボロ糞叩かれていたというのに横浜で活躍したのを見て掌返しするとかおかしい。
まあ出すのはいいとしても、横浜から来た連中は全滅なわけだが。
>>448
江尻辺りはそんなに影響無いがスレッジだな
スレッジの代わりが今、怪我してる大将だろ
462天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/24(土) 17:26:10 ID:obWbdeEv
トレードについては白井さんが昔書いてなかったっけ?
資金が潤沢ではない球団はトレードで代謝を促していく方法を取らざるを得ないとかだったと思う。
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:26:13 ID:DnjjTcrM
>>457
こんだけ負けると、自分が行くと負けると言って行かない人も増えそうなまた悪循環
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:26:15 ID:nFvMPRrw
>>454
何そのスコアw
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:26:26 ID:cNiS10c/
>>456
そんな理由確証ないだろw
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:27:21 ID:3IzIclI2
8回3失点1自責点でサンケイに楽天、ダル粉砕と書かれてしまった件
>>463
自意識過剰だな
そう言い出す人はいると思いますが、個人的にはセンスないなって思いますね。RT @jun_skywalker_: twitterなんかやってるから、、とか言われないように。ちと心配してます。 RT: @faridyu: 負けたがやれる事はやった!まだまだ自分が弱いということ。強く
2分前 TweetMe for iPhoneから


寝てます。RT @hiroki0926: @faridyu ダルさんは寝るときにいつも何をしてますか??
4分前 TweetMe for iPhoneから

ダル・・・癒された
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:27:51 ID:DnjjTcrM
>>462
それにしてもそこまで必要なトレードか?という気持ちはあるな
選手が安定しなさ過ぎて常に試行錯誤部分が多くなる
そして連れてきた選手もあっという間に手放すから余計に
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:27:53 ID:PLG/vIg/
勝敗とかルールとかたいしてどうでもいいババァに選手をアイドル、息子のように思わせて
球場に来させる作戦はいいと思うけど、やっぱりこれだけ負けるとそいつ等も遠のくよ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:27:55 ID:LjafUOrE
こんだけ負けるとむしろ、
「数少ない勝ち試合を見逃さないようにしないと」、と思う人もいるはず

多分
本当に酷いのは3年連続Bクラスからじゃない?
今年はこんなものだと割り切っているんだが。
>>464
やはり思ったかw
鎌おじの所に詳細載ってるよ
>>466
ウチが勝手に自滅したって方が正しいよな
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:28:37 ID:CnSufrDl
選手を簡単にトレードしたり切ったりする球団が
これでファン離れが起きたとしてもファンを攻める資格ないよね
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:28:46 ID:DnjjTcrM
>>467
実際誘ってみてもそう断られることあるからな
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:28:48 ID:cNiS10c/
>>459
数年先を見て現状で勝ちにつながる戦力削って大敗北してていいのかよ?
いまだにスレッジがどうのとかいいかげんにして欲しいわ
カブレラが西武から出て行った時と同じで
相手の代理人は最初から残留しない前提での年俸吊り上げ交渉
ハムフロントの問題ではない
479 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:28:56 ID:1tIpB5e/
>>463
あとは>>356みたいな手で引っ張ってくるしかないかねぇ
オーナーの言う「ボールパーク構想」ってこういうものなのか
ま、早めにわかって良かったな

「(野球観戦費→ジーンズ購入に)切り替えていく」
28試合終了時点だと

2005年鷲 6勝22敗
2010年公 7勝20敗1分


いいペースですね
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:29:33 ID:OE1ZB80P
WLHシリーズ、今年もまたビミョーな色合いのユニフォームになるんだろうな
飢えたヒグマやグリズリーを思わせる猛々しいデザインにしてくれ
>>477
んでその勝ちにつながる戦力って誰よ。
フロントは現場をわかっていないだろ!
485天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/24(土) 17:30:41 ID:obWbdeEv
>>469
限度についてはよくわからん。
この理屈があってる確証もないし。
486杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 17:30:53 ID:Z15PT9nf
>>458
正直初回チャンスでチャンテやらないのってハムだけなイメージがある、札ドの稲葉ジャンプ除けば
487 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:31:22 ID:1tIpB5e/
>>482
今年もしやるなら赤ベースで(´・ω・`)燃えるような…というより血まみれっぽいの
きりがいいから引き分けを負けろして考えると、1勝3敗ペース
1勝2敗はいいペースと言える
CSがあると割り切って来季の為に戦うことが難しいのかな
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:31:59 ID:s2K+I9QQ
>>482
明るい色を使えって言いたい
去年なんかボロクソ言われてたのになあ
>>481
片や新設球団、片や前年度覇者
だんだん惨めになってきた
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:32:17 ID:cNiS10c/
>>483
だから江尻が一回下がっただけで上がってから普通に投球したなら戦力だっただろ
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:32:24 ID:eXE7vI1o
どんだけお金ないのかは知らないけどさ
そこそこ奮発(?しないと結局チームが弱くなって
結果ファンが離れてそれでまた収益減って・・・ってなるんじゃないのかね
ダルやっぱり半袖さむかったんか
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:33:07 ID:b0+vtFQj
>>444
俺も長いけどここまで酷いのはあまり記憶に無いなぁ。
まあ言える事は日本シリーズとか出た時は万難排しても行っとけって事。
次は25年とか空くかもよ(w

G+で木村氏の追悼試合中継始まった。
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:33:15 ID:DnjjTcrM
>>494
そりゃあねw
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:33:17 ID:LevO1nKw
>>481
教えてくれてありがとう
やっぱりか…
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:33:22 ID:n33iiyjf
>>481
やった、勝ってるぜ!!
499 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:33:30 ID:1tIpB5e/
>>485
トレード自体が善悪というより、08年からここまでの結果見てると…編成部人材の問題ってだけかも
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:33:53 ID:P8NWkHPX
江尻は散々叩かれて鎌ヶ谷行けとか出てけとか言われてたのに
なんで今さら重要な戦力だったみたいなこと言い出す奴がいるのか…
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:34:18 ID:OE1ZB80P
>>487
>>490
黒地に赤をアクセントにしてほしい
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:34:29 ID:mEEKqVdN
10年間で3回優勝して残り7年暗黒のチーム

10年間で1回優勝できるかできないかで優勝しない年以外は2位〜4位くらいの中位にいるチーム

たぶん前者の方がイライラしないで済む。優勝争いして最後に負けること以上のストレスはない
今年のハムはもう負けたからといってイライラしないw
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:34:37 ID:DnjjTcrM
>>501
・・・コンサドーレ?
>>501
どっかのサッカーチームみたいだな
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:35:10 ID:s2K+I9QQ
問題なのはトレードで取った選手が一軍で活躍するかどうか
横浜に行った選手はなかなか頑張ってるなあ…あれ?
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:35:13 ID:eXE7vI1o
>>500
一度鎌ヶ谷戻って復活してほしかったってことでは
507天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/24(土) 17:35:21 ID:obWbdeEv
>>493
それはかなり心配
資金を考えたらやっぱり弱くても見に行くべきなのかな?
売上高減ったらジリ貧になりそう。
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:35:47 ID:b0+vtFQj
>>500
建山と江尻には露骨なブーイング有ったからね…
いくらトレードで獲っても梨田じゃな…
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:36:46 ID:DnjjTcrM
>>508
今年札ドの全試合三塁側にいたが、自分のいた場所では聞いた覚えないなあ
え〜?くらいのは無くはないが
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:37:01 ID:OE1ZB80P
>>500
今ハムがそこそこ調子良かったら誰も言わないだろう
こんな状況に加えハマから来た連中が誰一人役に立ってないからだよ
そのくらいわからないか
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:37:10 ID:Rn3lcloB
見果てぬ夢・・・・キラキラテープ
連休中に今年初見出来るかな??
faridyu

それ凄い褒め言葉!!RT @toda_523: @faridyu 猿も木から落ちる=ダルもたまに負ける
1 minute ago TweetMe for iPhoneから
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:37:17 ID:MQN/hG0H
>>505
金村とかマイケルとかハム産選手が活躍しなくてハムの選手=外れというイメージが
セファンを中心に形成されつつあったから活躍してくれて嬉しいよw
515 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:37:23 ID:1tIpB5e/
>>503
それなら紺地にオレンジアクセントがいいなw
>>507
チケットへの依存度がどれぐらいかも気になる
中継権料ボッタで儲けてるとはいえ、さすがに実券なしで運営できるかは…?
トレードは場所空けの意味もあるからな〜。
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:37:47 ID:PLG/vIg/
>>508
いまごろまだここに居て打込まれてたらメシヤマのような
スケープゴートにされてたろうな
ダルビッシュ元気だな
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:38:05 ID:P8NWkHPX
>>506
江尻叩いてたときはそんな雰囲気じゃなかったじゃん。もう出てけ、みたいな感じで。
稲田にしても散々叩かれてたけど、いないとムードがだのベンチ暗いだの。
結果論と隣の芝生が青く見えてるだけでしょ。
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:38:17 ID:s2K+I9QQ
>>510
ブーイングよかエーイングが多かった気がする
あと「ざわ・・・ざわ・・・」って雰囲気が
521杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 17:38:33 ID:Z15PT9nf
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:38:38 ID:Rn3lcloB
昨年のヒメネスのエラー、今年なら全然目立ってなかっただろうな
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:39:06 ID:DnjjTcrM
>>519
叩き発言していたレスと、惜しむレスをしている人間が同一とは限らんだろうJK
524杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 17:39:19 ID:Z15PT9nf
>>520
ブーイングよりはるかにダメージでかそうだわ
525天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/24(土) 17:39:34 ID:obWbdeEv
>>522
今何故かヒメネスの明るいキャラが恋しくなった
>>519
金村は「劣化ゴミ」
工藤は「ポッパーのゴミ」
稲田は「媚び売りのゴミ」
江尻は「横手のゴミ」

(好きな選手に限って出てくとファンが喜んでばかりで)辛いです……
>>495
横浜が30数年ぶりに優勝した年、ビールかけのときに
波溜が冗談で「また30年後にお会いしましょう」って
言ったのを思い出した・・・
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:40:04 ID:OE1ZB80P
>>503-504
そうだった・・・
黒と濃いめのグレーがメインで赤をポイントで使ってほしい
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:40:27 ID:cNiS10c/
>>519
もう出てけなんて言ってるの2chだけだろ
飯山が移籍して大活躍したらどうするん
また出したのが悪いとか叩くのか?
江尻とかのいなくなった選手の話題は止めにしようや
テレ朝
>>468
寝る時にいつも何してるかとはwww
533 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:40:56 ID:1tIpB5e/
>>510
オイラが聞いた明らかなブーイングは(´-ω-`)外国人2人へぐらいだったような
>>512
サクラ色のテープ使用予定でしたが、全戦分だと無駄になるので1試合だけ…とかだったりw
今はまだセの打者が慣れてないから打ててないが
江尻のフォームに慣れてクセを見抜かれ始めてからも抑えられるかどうかが問題
少なくともパではもう通用しない状態だったんだから残しておいても仕方ないわな
猫の太陽みたいなもんだ
ど根性ガエルwwwww
536杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 17:41:43 ID:Z15PT9nf
ど根性ガエルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
もう球場で流せよw
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:41:52 ID:Rn3lcloB
ヒメのカイロ事件、仙台だったな
538 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:42:03 ID:1tIpB5e/
泣いて笑って(コーチと外国人投手が)ケンカして〜♪
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:42:05 ID:eXE7vI1o
>>519
ふむ・・・
でも叩いてた人が今嘆いてる人とも限らんで
>>516
戦力ため込んでも活性化しないで年齢層上がるだけだしね。
外国人外国人言うつもりはないがホームランバッター一人でいいから欲しいなやっぱり。信二を責めたくないがファーストでこの打撃はファースト烙印だよ。
541天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/24(土) 17:42:23 ID:obWbdeEv
今って三位まではどれくらいなんだ?
明日の朝に
また「喝!喝!喝!」が入るわ。
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:42:54 ID:cNiS10c/
>>530
だから現状だったら飯山だって出すのはマズいんだよ
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:43:06 ID:OE1ZB80P
>>530
ハムにいる間にそれやれよゴルァ
と思うだろうな
545 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:43:17 ID:1tIpB5e/
>>521
B様あしたコレ来て札ド行けばいいw
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:43:19 ID:s2K+I9QQ
>>542
親分がますます元気なくなる…
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:43:47 ID:kopP0jak
江尻は環境変わったってのが大きいだろ
あのままハムにいてもどうなっていたか・・・
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:44:54 ID:DnjjTcrM
江尻がトレードきっかけに活躍しているのはあるだろうが
ハムで復活していた可能性はあるわけで
ファンなら惜しむような言葉があっても不思議な事じゃないよな
うまくいかないことやつらいことがやってきたとき、
“これでいいのだ”
赤塚不二夫さんの言葉をつぶやいてごらん。
>>543
いや、飯山は普通に要らんわ
ショートだけで金子二岡高口今浪加藤岩館、、何人候補いるんだよ
551杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 17:46:39 ID:Z15PT9nf
>>549
ドン・ガバチョの「今日がダメなら明日にしましょ、明日がダメなら明後日にしましょ、どこまで行っても明日がある」
でもいいな
ハムのチームエラー数なら木曜日の時点で20に達してるで?
稲田ってトレードの時、本当驚いてショック受けてたよね。
それ見て、改めて危機感ないぬるま湯だったんだなと思ったよ。
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:47:33 ID:kopP0jak
尾崎は使われるんでしょうか
また見学のみで降格になるんでしょうか
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:48:03 ID:b0+vtFQj
もうすぐ木村拓也への黙祷です。
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:48:19 ID:s2K+I9QQ
>>552
なんてハイペースだw
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:48:43 ID:OE1ZB80P
明日に切り換えていくはもう聞き飽きた
切り換えできてないし
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:49:11 ID:DnjjTcrM
>>557
勝ち試合の後にはしっかり切り替わって(ry
559杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 17:49:45 ID:Z15PT9nf
>>528
こんな感じかな
肩のNIPPON-HAMも赤にした方がいいか
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball004357.jpg
560 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:49:48 ID:1tIpB5e/
>>554
現場的には「使ってる余裕がない」ってとこかもしれんが(´・ω・`)バクチも含めてロマン枠バッテリーを…
561天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/24(土) 17:50:07 ID:obWbdeEv
明日がある明日があるじゃいつまでたっても変わらないだろ。今日頑張れよ。
どこかで聞いたようなセリフだがw
>>549
鶴岡「シェーッ」
>>556
そう思うだろ?

実は木曜日の時点で18エラーしてるチームが3つある
564杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 17:50:26 ID:Z15PT9nf
>>553
いやあれは危機感以前の問題だったかと。
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:50:57 ID:DnjjTcrM
>>561
今日の悔しさを明日に持って行かないとなかなか上向かないな
566杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 17:51:06 ID:Z15PT9nf
>>561
今日は今日を一生懸命やる、ダメなら明日と切り替える
>>560
密かに27・28日あたりスタメンバッテリーでみつをやまっすーと組まないかwktkしてる自分がいます
ゼリー尾崎はどうだろうなぁ
捕手転向してまだ2年だし
そもそも内野でエラー連発してコンバートされた選手が
キャッチャーでまともに球を止められるとも思えないのだが
569 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:51:54 ID:1tIpB5e/
>>559
黒ベースは08年の在庫過剰イメージがあるからのう(´・ω・`)
昨日はめちゃくちゃ寒かったです
今日は精神的に寒かった
瓢箪揚げ美味かった
泣いてなんかいない。・゚・(ノД`)・゚・。
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:52:50 ID:OE1ZB80P
>>558
(´;ω;`)
>>559
もっと全体的に真っ黒がいいな
(元のデザインから大幅に変えちゃ)いかんのか?
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:52:53 ID:CnSufrDl
>>519
叩き意見=ハムファンの総意ではないよ
>>459
でもあきらかにトレードできた選手を育てるつもりないよね
移籍した年に切られたハギーとヤスの扱いはいまだに許せん
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:53:39 ID:DnjjTcrM
>>570
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:53:46 ID:eXE7vI1o
>>570
おつでした・・・
>>570
応援乙
禿しく乙
瓢箪揚げってなんぞ?
つ黄色いハンケチ
577 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:54:11 ID:1tIpB5e/
>>567
それぐらいの開き直りがあってもいいと思うのだが(´・ω・`)「諦めたのか!」なんて批判恐れてないで
>>570
瓢箪揚げ(´・ω・`)うp
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:54:34 ID:OE1ZB80P
>>570
(´・ω・`)つ□
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:54:39 ID:s2K+I9QQ
>>570
>>570
涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
見るもの全てに怯えないで
明日は来るよ、どんなときも
55分木村拓也氏への黙祷です
>>530
それだけはないと断言できる
このレス保存しても構わん
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:56:20 ID:b1L2Jz07
ハムに入った投手は哀れだな。打てないけど守れたから投手自身が頑張ればなんとか勝てたけど
打てない守れないじゃ失点を抑えるのも限度がある。武田勝だって2勝はしててもおかしくない
584天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/24(土) 17:56:42 ID:obWbdeEv
>>570
牛タン食った?
586 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:57:25 ID:1tIpB5e/
>>573
ハムへトレード=余命1〜2年の方程式ができつつ
戦力強化というより「当座の予備戦力→年俸抑制」が主目的にしか見えんのね

関口をどう扱うかによって、その辺はっきりしてきそうかな
>>573
でもあのまま旧球団に在籍していてもな。
ヤスは阪神に出戻りして、また一年後に切られたけど。
NHKも試合中継するのに追悼セレモニーは
中継しないとか抜けてるよなぁ。
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:57:44 ID:LjafUOrE
何年か後、ハムが勝てなくて苦しい時、
「2010年よりマシだ」と思えるようになるさ
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 17:58:24 ID:DnjjTcrM
>>588
あくまで野球中継番組を放送するからじゃないだろうか?
追悼はニュース枠扱いで
>>585
うまそうw
>>576
前にここで教えてもらった名物
アメリカンドックみたいな衣の中に
かまぼこ入っててすごく美味しいです

写真撮り忘れた・・・orz
>>582
「飯山が放出先で大活躍しても絶対にフロントを叩かん」という意味ですねわかりました
594 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 17:59:39 ID:1tIpB5e/
>>585
あげいものカマボコ版みたいなもんか(´ρ`)

どうしてもコレ思い出してしまうw
http://ameblo.jp/t-kensuke3/image-10130223975-10086495048.html
>>592
みたよー、これはうまそうだ・・・
あげいも食いたくなったな
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:00:31 ID:mEEKqVdN
>>589
このままだと「また負けたか。いつもの光景だなw苦しくもなんともない」になる
>>593
放出先で大活躍てのも有り得ないと思うが、
仮にそうなったとしても、全然惜しくない。
ハムでは充分出番も与えただろうし
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:01:06 ID:DnjjTcrM
ダルはゲンはかつがないと言っているが
ファンとしてはやれることが少ないだけにゲンくらい担ぎたくなるよなー・・・
しかし担げるゲンがもう無いんだが
>>590
確かにこれより酷い年があるとは思えない

思いたくない
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:01:23 ID:OE1ZB80P
>>586
ハムへトレード宣告=民間企業でいうところの30日前の解雇予告通知
みたいな風潮になったら嫌だなあ
・・・もうなりかけてるか
601杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:01:51 ID:Z15PT9nf
>>600
巨人からのトレードは必要とされてのトレードやで!!
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:02:02 ID:9hxi5D9Y
>>542
プリキュア見ようぜ。
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:02:10 ID:b0+vtFQj
ひょうたん揚げが正式名かな。
以前100円だったのが2年前にいきなり150円になった…
>>584
今日は大野とカーライル達が
飲みに行くらしいので
これから繁華街に行ってみます
大砲を穫れ!
>>598
っ【カツゲン】
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:03:25 ID:RWNlqA8h
今日わかったこと:ダルは長袖禁止
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:03:31 ID:DnjjTcrM
>>606
最近飲み過ぎて腹下した(実話)
>>573
関口の年齢見てこいよ
萩原と中村と全然違うぞ
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:04:07 ID:OE1ZB80P
>>604
まじか?
えじりんブログのトップもうすぐ変わるのか・・・
タイトルはかえないのだろうか
そのままでも全然いいけど
ゲンは担がないと言うわりに、卵割って大きい黄身が出てくると「明日勝てるかも」と思うダルビッシュ
613 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 18:06:35 ID:1tIpB5e/
>>600
トレード拒否→即任意引退とかされたら\(^o^)/
外国人への待遇もなぁ…向こうで「ハムだけはやめとけよ」とか言われてなかろか(´-ω-`)
>>604
仙台市街((((;゚Д゚)))戒厳令発動
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:07:00 ID:OE1ZB80P
>>612
かわいい奴だな
615 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 18:07:34 ID:1tIpB5e/
カープみたいに野球できてるチームはいいなぁw
吉井を上げろ
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:08:28 ID:OE1ZB80P
>>613
ウイング「ハムダケハヤメトケヨ」
618天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/24(土) 18:09:05 ID:obWbdeEv
選手は基本的に毎年何人かは切らなきゃいけない。ハムは若い戦車が多いからこれぞ戦力外みたいな選手が少ない気がする。
そうなると一軍枠でスタメンを取りきれずスタベンで安定みたいな中堅が対象になる。
そういう選手は他のチーム状況によってはニーズもあるからトレードでハムが評価した選手(競馬でいう転厩して一変みたいになりそうな選手)と交換してるんではなかろうか。
619 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 18:09:41 ID:1tIpB5e/
>>617
おまwwwwwセイコマジャスミン返せwwwww

不払いとかやってないだろうな…
>>618
若い戦車・・・どんなんやろか
広島1点先制
グリーン「ハムハアリエン」
623杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:10:13 ID:Z15PT9nf
>>571
遅レスになったけど
基本コンセプトがしっかりしてるから変えなくてもそれなりに決まると理友氏の弁だが
大幅に変えるとなればこういう大昭和風のデザインにして社会人野球黄金時代のファンを引き付ける案も
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball004358.jpg
624杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:11:00 ID:Z15PT9nf
>>613
トレード拒否→即任意引退
稲田トレードの時それが頭をよぎった俺
ハムは育成枠が無い
全然関係ないけど
ひかりTVでパの試合全部見られるようになってたことを
さっき届いた5月号の冊子で初めて知ったw
広島空気嫁よ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:11:27 ID:ElN9c7ZI
>>618
どこの軍隊だよ
629天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/24(土) 18:11:30 ID:obWbdeEv
>>604
なんだそのコアな情報はw
繁華街かぁ。ちょっと離れたところにあった牛タン雅が旨かったからオススメしたかったけど繁華街とは離れてるからな。
ちなみに利休は旨くなかった。
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:11:39 ID:X5UX6Vp+
スノー「ハムダケハヤメトケヨ」
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:12:31 ID:OE1ZB80P
>>618
若い戦車・・・ナカタンクとか?
>>619
自分もセコマ行ってこよう
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:12:34 ID:+uhKYfv3
巨人いきなりピンチだな
西村頑張れよ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:12:44 ID:DnjjTcrM
>>630
お前だけは言ってはならんだろうw
634杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:13:06 ID:Z15PT9nf
天谷の袖に昔の賢介を思い出したw
>>627
キムタクは広島の選手だ
>>610
カーライルにおっかなびっくり声かけたらそう言ってた
イメージと違って穏やかないい人だった
牛タン食ってくるぜい
江尻云々は
点差があっても抑えられなかった→鎌ケ谷行きは納得できても
即トレードには納得できなかったって人が多いんじゃないの
手術しても1年待った選手なだけに

まぁそれも結局サイレントKの活躍次第なんだけどね
>>626
ひかりTVを諦めてJCOMに乗り換えて
涙目の自分ですorz
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:14:24 ID:Tflpchgd
なんで虚カスが紛れ込んでるん?
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:14:55 ID:ElN9c7ZI
ひかりテレビ様子見しといて良かったわ
>>636
すすきのより繁華街狭いのに・・・
吉井を上げても何もならんかもしれない。でも、やらないよりは何かやった方がいいかもね。
まあ、吉井が臍曲げてるから説得しないとならないのだろうけど
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:15:30 ID:OE1ZB80P
>>636
カーライル・・・マウンド降りたら紳士な外国人枠なんか
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:15:33 ID:DnjjTcrM
>>641
セギが夜の町の遊び場所が札幌より少ないと言っていたなw
>>638
ひかりの本スレで野球中継に関してかなり電凸入れてた人達がいたから
何か展開があったらいいなぁと思って様子見してた甲斐がありましたw
>>637
サイレントKは何時上がってくるんだ?
うわあ、キムタクの息子さん
いい球投げるなぁ(´;ω;`)
広島巨人はどちらも元所属チームだしどっちが勝っても良いかと。
つまらないエラーとかさえしなければ。
649 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 18:16:54 ID:1tIpB5e/
>>623
個人的にはプルオーバーあまり好きじゃないんだが…おやじシリーズ向けならアリかも
>>624
それやったら事実上球界から抹殺だしなぁ(´-ω-`)道義的にスタッフでも残れん

ただ今のハムなら、外から「是非入団したい」って魅力があるかどうか…
>>636
今度こそ肉うp(´・ω・`)ノシ

即鎌ヶ谷行きかと思ってたんだが、首脳陣的にもやはり引っかかるものがあったのね
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:17:20 ID:ElN9c7ZI
これでセカンドエラーとかあったら
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:18:01 ID:b0+vtFQj
>>639
木村拓也の追悼試合だから
4番に勝負強いのがいればそんなに負けないと思うんだが(あと金子復帰で)

4 田中
7 森本
8 糸井
D ラミレス(またはカブレラ)
9 稲葉
3 高橋
5 小谷野
2 大野
6 金子
>>645
よかったねぇ(羨)
しかもJスポ+の猫戦まで標準で見られるでしょ
もう今のハムと一緒で自分は負け組よぉ
タケモトピアノ
しかし鶴岡マスクでもしっかりカーライルとのコミュニケーションを考えてる大野は素晴らしいな
稲葉や金子が将来のリーダーと言うだけある
>>648
だね。
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:19:51 ID:Tflpchgd
>>651
だとしたら益々カープ応援だろ

在籍年数もプレイヤーとしてね印象も巨人時代とは比較にならん
658杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:19:55 ID:Z15PT9nf
>>648
好ゲームになって欲しいね
>>655
その情報はどこからなのん?
>>653
そっちは交流戦全部見れるやん
>>659
FFFFFFFFFFFFFFFFFFF…
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:21:48 ID:CnSufrDl
トレードでチャンスが広がるとかいうけど
出す側の詭弁にしか見えない…
実際はそんなに甘くはないよね
どこも生え抜きを優先して使いたがるものだし
>>659
将来リーダーってソースなら今年のFFFFFFFFFFでの加齢コンビ対談でいってたよ
資質あるって
>>661
あら、そうなのか
d
>>662
プロは甘くないんだよ
>>660
そだネ
ありがと。
後ろの看板のタケモトピアノのCM見せると赤ちゃんが泣き止むって
探偵ナイトスクープであったな
あ、リーダー候補話じゃなくて、カーライルとの話を知りたかったのん
>>668
そっちかw
>>668
いや、それは現地情報>>604
ダルに変なの絡んでるな…
672杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:24:45 ID:Z15PT9nf
>>657
ファンから信頼され、愛されたという点ではどっちも一緒。
巨人に移籍してからバイプレーヤーとして3連覇に貢献したのに。
>>662
ハムのトレードは戦略補強じゃなくて選手を切るためのトレード
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:25:38 ID:OE1ZB80P
>>668
現地行った人がカーライルに話しかけたら、大野と飯行くって言ってたらしい
>>604あたり
>>667
あったあった
赤ちゃん沢山集めて実験してた
昨日の朝刊さくらいのイワケンさん情報でもあったような
外国人投手とキャッチャー陣の飲み会
またダルビッシュが一般人と言い合い中
>>671
でもダルも相変わらずきっぱりだねw
たしかに見なきゃいいことだ
679杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:26:43 ID:Z15PT9nf
>>675
結果どうだった?
そっか…

NHK見てるけど「謙二郎と頂へ」っていう横断幕があった
…OBじゃないにしても昌孝と頂へという気持ちには…
有名人がツイッターやっても
アンチに絡まれ続けて最後は嫌になってやめるだけだろうなぁ
682 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 18:28:29 ID:1tIpB5e/
>>676
監督コーチとGM代表の飲み会もぜひw
>>679
泣いてる赤ちゃんCM流すと共に
大多数泣き止んだよ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:28:42 ID:b0+vtFQj
観客数もだけど道スポの売上とかも落ちてるんだろうな。
負けた次の日とか買う気にならんよね。
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:29:07 ID:OE1ZB80P
ダル、ツイッターやめればいいのに
試合で疲れてるんだから一般人の相手なんてしてないで休みなよ
梨田「喜んでくれる人もいるし、嫌なら見なければいいのでは?」
シツコイかもしれないけど語呂的にも『一幸と頂へ』が良いと思うんだ
大砲は必要だよ
ダルビッシュ、そのうち鳥付けて2ちゃんに来るかもな
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:30:22 ID:DnjjTcrM
>>684
勝ち試合の時だけ買う人も多いだろうしな
そういえば今年は貴重な勝ち試合の翌日休刊日だった日がなかったかw
691杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:30:37 ID:Z15PT9nf
>>683
そっか、お見事w
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:31:04 ID:OE1ZB80P
>>682
山田GMと島田代表をファンが囲む会とか
>>684
結核カメラマンの祟りだな
>>689
糞わろたwww
スルースキルの低いコテになりそうだ
>>687
イッコウと読んでしまった
どんだけ〜
695杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:31:38 ID:Z15PT9nf
>>690
1回あったね、鵜久森の初お立ち台の試合。
と言うかそう言う話題満載の試合に限って休刊日になるよね。
久の17球といい夏の思い出事件と言い。
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:31:41 ID:DnkYv4Eq
>>685
疲れてるからこそやりたいこと(ツイッター)やってリフレッシュしてるんでしょ
まぁ>>681みたいになるかもね
>>681
ツイッターはアメブロと違って有名人との関係が良くも悪くも規制が緩い。さすがにああいうのは無視すりゃいいのに。閉鎖に繋がりかねないし。
>>690
ダルがスレに焼き肉おごる事になった日とかサメさん運動会とか、
去年に限らず道スポは多いw
たしか久の17球翌日も立ったはず
>>689
ワロタwww


まずは高校野球かね
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:33:13 ID:DnjjTcrM
ダルはブログ始める前から自分のサイトの掲示板に書き込んだりしていたから
ネットでの発信歴は長いんだよな
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:33:47 ID:sP3UfODg
もうツイッターやめさせた方がいいぞ
頭が悪すぎだわ
702杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:33:48 ID:Z15PT9nf
>>698
と言うか昔から重大事件なんかも新聞休刊日に起こることは多い印象がw
>>691
レンタルDVDで出てるから
見てみると面白いよw
ダルは大人気ないなー
ネットに向いてないんだよすぐイライラするから
ダルがすでに名無しで潜伏してるとどうして誰も考えないのか
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:34:40 ID:HyOfXt+Q
2週間後に函館でまた岩隈田中に当たるんだが…また完封負けだな
707杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:34:59 ID:Z15PT9nf
>>705
俺以外でポジ貫いてる人がいたら可能性高いなw
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:35:23 ID:OE1ZB80P
>>705
あ、ばれちゃいました?
鶴の盗塁阻止率について書く奴はみんな名無し潜伏中のダル
>>706
雨で流れるから心配無い
711杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:36:12 ID:Z15PT9nf
>>708
ないないw
>>705
ダルに絡んだやつなら居そうw
ダルは普通にROMってそうw
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:36:38 ID:k7jhGC6g
ダルツイッターに対して何か言いたい人は直接いえ。このスレで批判されても邪魔なだけ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:36:47 ID:DnjjTcrM
道スポの法則によると・・・
5/6(木)→5/5(水)鴎戦@千葉
6/7(月)→6/6(日)星戦@横浜
8/9(月)→8/8(日)鷲戦@札幌
9/13(月)→9/12(日)鷹戦@福岡
10/12(火)→?
この日に何かが起こるわけかw
ダルに噛み付いてるやつはハムファンなのかな
ハムファンならまず打線にも文句いいたいだろうに。
ダルツイッタだけどさ〜
負けてすぐツイッター更新していい気分するやつはいねえだろw
いやなら見なきゃいいだけだが、藤井さん(笑)扱いしてた藤井と同じことやってんぞ
ロッテだかのベンチに2ちゃんねるに注意とか書いてあったな
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:37:55 ID:OE1ZB80P
函館といえば(¬ε¬)なのに・・・
杞憂のレスは最初から最後まで全て気持ち悪いな
722杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:38:43 ID:Z15PT9nf
>>720
あの人は本当函館では打つ印象w
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:38:48 ID:k7jhGC6g
>>716
お前ダル叩いてばっかだな。お前みたいのが粘着してるんだろうな
>>720
一昨年も居なかったよね・・・
尾崎使われないんだろうな・・・使わないならとっとと落とせよ。
2軍はただでさえ怪我人多くて大変なんだから。
>>717
マジ?絶対見ない方が良いけど…ダルほどになればただ歩いてるだけで訳わからんやつに絡まれたり雑誌に有ること無いこと書かれたり気にして無いだろうけど。
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:40:40 ID:X5UX6Vp+
(¬ε¬)今期絶望







728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:41:15 ID:OE1ZB80P
>>717
里崎「ここがなんJか・・・あれ?俺の名前があるな、何だろう・・・(マウスカチッ」
>>715
噛み付いてるってほどでもないだろ、文に気を付けて書いてるよ
だいたい試合終了後とかヤジを書かれるくらいの覚悟でやらんといかんだろ
ダルのほうこそ文句を書かれるのが嫌ならバンバンコメント弾いてマンセーコメしか載せないアメブロだけやってればいい
730杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:43:37 ID:Z15PT9nf
GC戦、双方に好守が出てるねぇ、キムタクさんもさぞ喜んでいるだろう。

「弱い時程支えるのが真のファン!」とかフロントの洗脳も大概にしろ
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:46:55 ID:ixpiM185
ここでダルのツイッターに八つ当たりしてもねえ
久しぶりにアナログ方式の映像(現在の巨ー広戦)見てるけど画質がホント酷いな…
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:47:13 ID:U5ycYJ/U
せっかくのツイッターなんだからダルに直接いえよ。ヘタレか?
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:48:01 ID:OE1ZB80P
>>730
それに引き換えうちは・・・
キムタクも草葉の陰で目を覆うであろう体たらくだな
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:48:32 ID:Tflpchgd
>>672
だったらカープ空気読めって書き込みは何なの?
虚カスが嫌われるのはこういうのが理由なんだよ
>>726
佐伯は怒ってパソコン壊したんだよなw

横浜の4番打者・佐伯貴弘内野手にシーズン中に話を聞きに行った際、
「説明してもわかってもらえないから、話さない」とハネつけられた。
オフになって、下手にマスコミに話しても誤解されるだけと思っているフシがあることが分かる。
昨年『FA宣言で入場料を下げろと珍要求』と書かれたことがキッカケだったという。
「おもしろおかしく書かれた。俺は球団に付加価値をつけてはどうか」と提案しただけなのに。
その後、2ちゃんねるに俺のことがボロクソに書いてあった。
頭にきて、その場でノートパソコンを逆に折り曲げ、バットでフルスイング、粉々にしてやった。
それ以来、二度とパソコンは見ていない」
>>731
それどこのファイターズDEナイトのリスナー?
>>734
どうして言ってないと思った?
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:52:21 ID:nAN52bIq
ダル意外誰も投げれないワンシーム使えよwww
え?通用しない糞球だって?www
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:55:37 ID:hlJ6INb/
いやー相変らず弱いねw
ラズナーすら打てない極貧打線が岩隈を打てるわけないって
どうせ昨日ダルが投げてても負けてたんだし諦めがついていいんじゃね?w
試合後にソープに行く選手もいるし、ツイッターやる選手もいるということだな
743杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 18:56:37 ID:Z15PT9nf
>>737
東スポソースらしいけど本当なら面白いから許すw
>>739
小姑乙
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:58:44 ID:46K7rumF
好きにすればだね
本業に支障がでなきゃいいよ
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 18:58:55 ID:ixpiM185
>>739
ダルに直接言ったうえにここでも愚痴ってるんじゃ、サイアクだと思うけど
>>731それは本末転倒な話。ファンを離さないのは球団の努力。ただではない。
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:02:59 ID:b0+vtFQj
過去10年間で20敗一番乗りだったチームは1年を除いてBクラスだそうな。
例外の08年オリックスで思い出されるのは監督交替か?
>>747
タダで見に行ってるんなら、言われてもいいけれど、
些少なりとは言え、金払って見に行ってるわけだしね。
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:03:28 ID:OE1ZB80P
>>747
シンデレラシート(笑)とかビクトリーカード(笑)とか変な方向に頑張ってるよな
明日も完封やね

「(記者のスコアブックを覗いて)まっ更やないか」と
エクスペリエンスは有料なのに、応募が来てるって本当かね?(´・ω・`)
雑談食い物ローカルトークなんでもありのハム専と謳っておいて自分の嫌な話はするなか
最低だな
>>746
そう?ごめんなさい
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:07:26 ID:46K7rumF
明日のスタメンはひちょりが紺田で飯山が今浪くらいか?
鶴岡が大野かも

うーん
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:07:46 ID:hlJ6INb/
中途半端に勝つくらいなら大型連敗くらいしてみろや。こんだけ負けて最大連敗4ってある意味奇跡だぞw
>>754
ついったのアカウント削除したんだね。 書き逃げかっこ悪すぎwww
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:14:36 ID:46K7rumF
>>756
連敗なんてあっというまだからその心配は無用かと

どーでもいいんだが、新しくした携帯の顔文字
(¬з¬)
が怒りのカテゴリーだったw
>>757
ハムも負けてダルにもあんな書かれ方したらショックだろうそりゃ
まあ自分が意見したんだからしゃーないけど
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:19:53 ID:OE1ZB80P
梨コメと広報レポ来てるな
広報レポ書く仕事も辛いよなー
>>756
普通に低迷してるチームは毎年そんな感じになる
ハムはどうなることやら
>>760
広報レポの人
何書けばいいんだろう?って思いながらテキトウに書いてるんだろうな。
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:21:12 ID:hlJ6INb/
>>758
でもここまであまりにもコンスタントに3〜4敗と1勝を繰り返してるからな
いっそのこと18連敗とシーズン103敗を更新して欲しいわ
>>758
マンドクセだったら笑えるんだがw
でもオサーンがいるのかいいのぉ
>>763
103敗は、いくと思います。

ていうかカーライルの代わりに誰が投げるの?木田?
矢貫か土屋出てこいや!
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:25:08 ID:hlJ6INb/
明日まさおに完全試合やられようぜ
それくらいある意味清々しい負けっぷりを見たいもんだ
>>763
シーズン103敗は余裕だろうけど
18連敗がナゼか難しいよね今のトコ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:26:55 ID:wwqDbBGF
というかダルは逆にツイッターやるのが今は楽しくてしゃーないんだろう。
今も一般の人に返信してるし。でも酷い変な意見も色々あるだろうに
それでもやるのは逆に凄い。てか面白い。
それにしてもアレだな。ハムはホークスに5割だろ?ネガリ杉じゃ
そのホークスは鴎相手に連勝だぞ?まだまだ諦めんなよ!
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:27:37 ID:OE1ZB80P
>>762
自分が広報だったら、今日あたりはノーパソを逆に折り曲げてバットで粉砕してふて寝したいわ
去年のパリーグの覇者が20敗一番乗り?NHKで言われてるし
>>766
梨田が死んでしまう
>>769
まぁ、そんなことやっちゃったら
処分で広報クビだろうねw

冗談だけどさ。
>>767
4、5試合に一回ぐらい打線覚醒するからね
>>771
貴方の代わりはいくらだっているもの。
>>766
今まで数々相手の記録に惜しみない貢献をしてきている
ハムだからね
いよいよ明日は有り得るとおもてる
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:32:14 ID:OE1ZB80P
>>771
(見殺しちゃ)いかんのか?
>>772
ですよねー
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:32:54 ID:Vjt75A0F
ここで空気読まず3戦目に爆発するハム打線
778後楽園時代からのファン:2010/04/24(土) 19:35:28 ID:2+Z19fOn
たぶん俺ほどファイターズを愛してるファンはいないと思うが

明日以降はラジオの前から勝利を祈ります

がんばれ!
>>777
そんなKY大歓迎でしょう
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:37:01 ID:vMaLzmLr
冗談抜きでこれなんか憑いてるわ 全員小林コーチの墓にお参りいけ
>>777
試合後

梨田語録
ファイターズというものがなんだかよくわからない
>>775
記録達成、記念日好きだからな・・・・・・・・相手の
道外に引っ越したからDEナイト聴けてないんだけど
最近の暗黒っぷりでどんな感じの放送になってるの?
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:42:57 ID:hlJ6INb/
日シリも07年は継投ながら完全試合やられ09年は11安打放ちながら完封負けと無様な終わり方をしたハムだからなw
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:45:11 ID:OE1ZB80P
4月18日
勝「打線がバラバラじゃねえか!」
野手「みんなちゃんとまとまて(週一で打って)るよ」
勝「やる気あんのか!」
野手「次は必ず打つ」
勝「その言葉、信じていいんだな?」
野手「次は必ず打つ」
勝「ふぁいらーふぁいらー」
ファイターズパーキングのチケ買ってきた
18日の巨人戦、車で行くことになったけど、ドーム駐車場は売り切れ
近隣駐車場も、探すのめんどいなーと思ってたからラッキー
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:47:12 ID:hlJ6INb/
>>785
マサルw

>まとまて(週一で打って)るよ

( ´Д⊂ヽ
確かにある意味纏まりすぎだな。勝つときに無駄打ち多いからw
公ヲタ
「勝つ試合もあれば負ける試合もある。
試合が終わればダル君の時間だとも思いますが。
試合直後からのツイートは…。
寒い中、球場に足を運び、応援しているハムファン。
毎日悔しい思いをしています。
私もセンスがないのでしょうけれど、ファンの気持ちも察して欲しい。」

ダル様
「喜んでくれる人もいるし、嫌なら見なければいいのでは?」

こいつが降臨してたようだな
>>788
俺はその人じゃないからなw
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:51:19 ID:hlJ6INb/
その試合終了直後のツイートの内容を見てから文句言えって感じだな
そいつは敗戦直後にツイートをしたという事実そのものが許せないんだろうなw
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:51:20 ID:OE1ZB80P
>>788
まあ、ダルの言い方もどうかと思うけど言ってることはおかしくないな
嫌なら見なければいい
試合もね・・・
負け試合終了直後のはあんまりみんな喜ばないとおもうぞダル・・・
>>790
今日だけの話じゃないだろ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:57:18 ID:b0+vtFQj
ツイッターは即時性が特徴だから別に構わんと思うがな。
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 19:58:09 ID:hlJ6INb/
試合終了直後に試合についての生の声を届けることのなにが悪いんだろ?
それこそホントに「嫌なら見るな」だなw

まあダルもいちいちイチャモン難癖の類を相手にしてたらキリないぞとは思う
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:01:30 ID:I24Lhc91
勘違いしたファンは選手の私生活にまで干渉しようとするから困る
第二子誕生前にツイッター始めてたら何言われてたかわからんな
選手のほうが悔しい思いしてるのかと思ったらそうでもないのね?
私達は年収減るわけでもないから離れていけばいいだけだもんね
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:04:25 ID:hlJ6INb/
>>797
「死ぬほど悔しいです!!!!!」とでもツイートしてくれれば満足か?
まあこんな酷い状況なのに軽々しくツイッターとか・・・
と思う人もいるだろうことは理解できる
>>797
表向きだけでもねw
ダルのツイッターいいじゃないか
嫁と離れてるし寂しさ紛らわすのにもってこいだ
俺はいつでも巨乳もめない辛さわかるぞ、ダル!
ツイッターダル用語
・全く問題ありませんが?
・それはあなたが決める事じゃない。僕が決める。
・僕が知る運動学とはかけ離れているため話を聞いてみたいだけですよ。向上心じゃない。
・喜んでくれる人もいるし、嫌なら見なければいいのでは?←NEW
誰とでも接点が持てると有名人の方だけに害があるわな
>>783
相変わらず無駄にポジティブ
たまに批判的なメールもあるが、こずゑに叩かれてる
ダル流の釣りだったら相当な釣り師だな
806杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 20:08:58 ID:Z15PT9nf
>>804
悲観的なメールじゃなくて?
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:09:28 ID:46K7rumF
>>764
あの顔文字は怒りだったのかと驚いたよw
前の携帯はある程度選手の名前も予測変換にあったんだけどねー



ツイッターというか、ネットの進化だよねえ
どっかでギャップはでるもんさ
麻雀やっててもあるよな 駄目な日はなにをやっても駄目でさ やっぱ全員でススキのいってパーッとやって気分転換
して欲しいわ 公の原動力はチームワークだもんな
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:10:07 ID:hlJ6INb/
>>800
バット叩きつけて悔しさを前面に表す行為とかが大好きそうだね
そしてそういうことをしないで淡々としている選手を「やる気がない」と決め付けることも
今日の梨田コメント…1、2点取って接戦にしたかったて…それじゃ足りんだろw
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:10:18 ID:OE1ZB80P
>>797
主婦は稼いでないからそりゃ減らないだろうな
明日はどんな戦いするかなぁ…
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:11:28 ID:hlJ6INb/
>>810
昨日投げてたらラズナーに負けてたなw
岩隈に負けただけまだカッコがついたw
>>806
悲観的だた
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:12:03 ID:46K7rumF
>>812
三振の山が見える!
当たってほしくない
道具粗末にしたら、日曜の朝にハムOBから喝が来ちゃうからな
>>809
道具は大事にしなくちゃ
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:13:08 ID:DnjjTcrM
>>810
負け前提になってるなw
まあいくらか言葉ははしょられているのかも知れんが
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:13:12 ID:OE1ZB80P
>>815
ゴロの山じゃなくて?
>>814
悲観的が5割
愚痴っぽいのが3割
食い物ネタが2割

こんな感じだな
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:14:35 ID:hlJ6INb/
>>815
寧ろ20三振してまさおに1試合奪三振記録を献上したらどうだ?w
楽天が活き活きしちゃって笑えるよなw
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:16:21 ID:OE1ZB80P
>>821
だったら半端なことしないで全打席三振でいい
ポップフライもゴロも禁止な
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:19:34 ID:46K7rumF
>>819
イメージ的にね
粘れる打者は粘ってほしいが

>>821
どうせならなw
>>821
スライダーにバットくるくるで
あっという間に・・・
そこへ習得した新球種ドロップが!
>>821
ぽpマニアいるからダメじゃん
とうとううちの親が負けるのは稲田やヤタローみたいな明るい選手を放出したからだと
にちゃねらみたいな事喚き始めたw
もうジジババのストレスも末期にきてる・・・
明日は勝さんとまさおでどちらが無援護王かを決める大事な一戦だな
>>829
勝はな・・・守備がまた足引っ張るぜ
東出はかっこいいなあ
勝さんは明日勝てるような気がする。
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:31:15 ID:vMaLzmLr
稲田・・
ダルの試合は負けられないって言いながら2安打だよ
勝に点なんて・・・ヒットだって打ってもらえないかも
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:34:09 ID:YIxgL0kf
点さえ取られなきゃ負けない
12回引き分けをねらう
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:34:38 ID:CR4xl5qa
>>832
但し、「継投を間違わない」という条件が付く
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:36:31 ID:CR4xl5qa
>>835
現状頼れるリリーフが2人しかいない…
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:43:24 ID:sZIxSmd5
>>837
チビだって連投しなけりゃ、いけるさ。
鯨やゴ−レムだって寒すぎて調子出なかったと考えるんだ。
未来から来たものです。
まさおに完全試合食らうでしょう。
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:48:01 ID:CR4xl5qa
>>838
チビってどっちの?

>>839
昨日の予測半分当たってないw
ところで尾崎ってファーストも守れるんだっけ?
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:53:39 ID:gmwKHUl8
稲田とか江尻とか一部オタはしつこいな
ふさわしいスレで思う存分どうぞ
見えた!明日は1点入るでしょう!
どっちに?
楽天の鉄平は一番打てないpは勝さんっていってるし勝でかてなきゃハムで楽天に勝てるpはいないぜ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 20:58:39 ID:LjafUOrE
せめて締まった試合をしてもらいたいな
エラーは勘弁
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:00:01 ID:YIxgL0kf
勝6回谷元建山宮西でどうやろ
>>841
守れるよ
パリーグは実力差大して無いんだから所詮運だよ
もう今年はいいじゃん

来年の今頃はきっと20勝7敗1分くらいだよ
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:03:34 ID:eXE7vI1o
>>846
ほんとそうだよ・・・
エラー出るとほんとがっかりするわ
負けるにしても酷過ぎる
俺は野球においては打撃よりも守備の加齢さに楽しみを見出していたので
最近の試合は辛い
ホットコーヒーほっとする
>>849
勝ち負け逆にすると、めっちゃ強そうだな!
>>850
自分も。
守備見てるだけで充分楽しかったのに
どうしちゃったのか・・・
>>848
d

尾崎がファースト守れるんだったら高口も正念場かなとも思ったり
今浪が結果出してるだけに

来週、貯金させてくれよ
頼むな
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:07:16 ID:YIxgL0kf
なんJはラミレス祭りか
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:07:22 ID:LjafUOrE
>>850
ある程度のエラーは仕方ないけど
最近は、エラーの内容もちょっとね
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:09:09 ID:YIxgL0kf
>>855
借金返済が先やよ
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:10:39 ID:CR4xl5qa
>>847
梨田なら100%そうしないけど、それでいいんじゃない?
尾崎はそのまま内野やってた方が今年大チャンスだったな。
その前にクビになってた可能性も大いにあるが。
>>801
仙台のホテルにいるんだから
元カノでも呼べばいいのに
>>851
ダル乙w
今カープがG相手にやってるようにもっと真剣にプレーしてほしいもんだハムもよ
けんさんが投げとるわ!
>>854
尾崎は打とうが打つまいが先発上がってきたら即オチって感じじゃないの?
>>863
これ、逆転されたらまんまハムやで
>>865
ハムとはぜんぜんち・が・う・
楽天ファンが「去年リーグで唯一ダルに負けなかった」と言ってたので調べたら
2008年4月に岩隈相手に1-0で勝って以来、楽天から勝ち星あげてなかった。
そりゃ、楽天もダルに苦手意識ないだろうな。
ダルビッ君効果なのかな、やっぱり。
カープも最初ハムと同じくらいどん底に陥っていたけど見事に復活したなあ。
完全にサヨナラ勝ちで流れ変わってるし。どうすれば流れ変わると思う?誰か
のサヨナラ弾?ダルや勝の完封勝利?それとも増井や吉川などの完投勝利?
マックの復帰?どれが1番変わりやすいだろう。よく
勝った翌日の試合前の実況や解説で流れかわったと言われるけど変わった試し
ないんだよなあ。
>>868
金子の復活とか?
でも今浪がまずまずやれそうなのでこのまま眠っててほしいという希望もある。
ああでもどうせE山がいるからな・・
Tシャツを作るとか・・
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:23:56 ID:CR4xl5qa
>>868
・サヨナラ勝ち
・久勝利投手
両方同時なら尚効果大
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:24:08 ID:DnjjTcrM
>>868
先発投手の勝ち頭が出てくるとシーズン運びとしては嬉しいが
連戦の流れを変えるなら絶好調野手が欲しいな・・・できれば新星
しかし一試合調子良くても新星だと使い続けてもらえるか微妙なんだよなあ
やっぱ稀哲当たりに走り回ってもらうのが現実的か
長野がハムに入っていたなあ…。
>>871
サヨナラ勝ちなんて都市伝説じゃ
去年からそうだったけど日ハムにはこの一戦に賭ける!って雰囲気がないよね
それで勝ってた部分もあるし
毎試合こうんな試合やってても疲れちゃうのはわかるんだけど
ファンが見たいのはこういう試合だよね
たまにでいいからこういう試合見たい
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:26:32 ID:ElN9c7ZI
長野敬遠で谷勝負ってどっちが怖いんだろうな
>>873
長野がハムにはいっていたら
糸井はまだ出てきてないんでないか?
結果的には大してかわらんだろ
>>873
チュボイ・・・・・
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:28:11 ID:ElN9c7ZI
あー谷やるねえ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:28:49 ID:cgGjFnbs
カープがどうしたって
こういうのを代打の切り札っていうんだよなぁ
層が厚いなぁ
と思ってたらグラスラwww
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:29:37 ID:TuiKf+Xe
敬遠はあかんだろと思ってたら案の定
他球団でも裏目に出るねえ 当たり前だが
原田政彦が3番を打ってたあの時と比べれば・・・
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:30:29 ID:hlJ6INb/
カープとハムが重なりました・・・

ってボロボロハムと一緒にされちゃカープに失礼か
予想通りすぎて泣けた…
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:30:58 ID:Tflpchgd
>>883
生で観てたよ、猫屋敷
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:31:04 ID:CR4xl5qa
>>875
今年、リリーフが打たれたけど打ち返して勝った試合が一つもない
そういう試合が一つでもあれば、流れがガラっと変わるかも?
>>882
ホント敬遠はろくな事ない
しかしグラスラ打てる代打ウラヤマスイ
って連続・・・・
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:32:04 ID:DnjjTcrM
ハムは坪井が抜けて代打層も目も当てられない状態になってるよな・・・
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:32:08 ID:hlJ6INb/
>>887
変わらんだろ
今まで

「これで変わる」→普通に4連敗

を繰り返してきたんだしw
敬遠策自体は悪いこっちゃないでしょ。
問題は高橋健続投にあると思うけど。
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:33:22 ID:CR4xl5qa
東ドならGSなんて珍しくもなんとも

まるっきり無縁の球団が一つあるけど
恐ろしいチームだな 日本一なんてとてもとても
>>891
やる事やるなら、谷のとこでシュルツ出して勝負せんとな…
パンダあたりが出てきそうだけど、そこはしゃーないという事で
>>894
パンダはスタメンだったよ。
けんさんも劣化だな
>>895
(途中から見てたから)知らなかった

なら、尚更やw
ヤフーの巨人ファン楽しそうだねー。自分達ファンの予想以上のことが試合で
何回も起きてるしな。でもたまには挫折というものが必要だよ・・・・
今年苦しんだ挙句にいつか優勝したら喜びは倍増だし。だからやめられない
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:36:42 ID:hlJ6INb/
建さんって今まで防御率0.00だったみたいだぞ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:36:52 ID:ixpiM185
ビジターで初の連勝初のカード勝ち越しの後、ホームで3タテ食らい
ドラマチックな逆転勝ちの次の日に完封負けし
3試合連続2桁安打の後、何事もなかったように貧打に戻る

もう、どうやったら勢いがつくかなんて、野球の神様にもわからないんじゃないか?
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:38:28 ID:eamWK2Wz
坪井を使うならDHか代打で良いのに
スタメンで守備に就かせて怪我を悪化させてしまって。
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:39:34 ID:CR4xl5qa
>>900
どうやったら勢いがつくかは分かっている
去年4月、西武ドーム3連戦で全部2点差勝ち、第2戦と第3戦は終盤逆転勝ち
これで乗った

問題は、分かっててもこれが今年できない事…
今年は巨人戦のが面白そうだから地上波ハム戦の放送止めて巨人戦にしてほしいな
小笠原やラミレスに代走出して、延長見越さず勝ちにいってるんだよね
原さんは。
梨田ならできないだろうなぁ。カープも頑張っていた。ハムにはできない試合
>>897
さっきの東出タイムリーの時も、ヒューバーが2塁に行っても代走出さずに3塁に行ってから代走出してた。
案外8回続投だったのも、「高橋健に打順が回るから」とか考えていたのかもしれん。

>>898
ハムファンにとっては、違う意味で予想以上のことが起こってまっせw
負けてもいい試合だ
そりゃ、あんだけ駒が揃ってりゃな…
明日予想通り1−0で負けてて終盤の8回or9回に田中相手に逆転勝ちしたら
流れ変わる?なわけないか
>>904
ほんと、うらやましいわ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:45:06 ID:hlJ6INb/
>>908
今年はこの流れは変わらないと思った方がいいね
それどころかますます悪くなる可能性の方が高い気が
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:45:18 ID:CR4xl5qa
風神雷神が炎上しても、味方打線が打ち返してくれるもんね
勝てて当たり前
912ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2010/04/24(土) 21:45:25 ID:lKpMtF4q
お前らがだらしなさすぎるから西武に追いつかれそうやないか!

梨だ解任しろ!
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:45:29 ID:hlLsqkFX
まずは守備力整備だな。
やれる選手たちなんだから、そこだけは徹底的に意識してやってほしい。
後は投手陣の再編。駄目な外人Pは、もう見切りつけなきゃ。
その辺やってくれれば、後は黙って見届けるよ。
打てないのは能力的に妥当。相手Pが疲れる夏場待ち。
>>908
1点で済むだろうかw
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:46:24 ID:CR4xl5qa
>>912
お宅が久を潰したからですよ
>>907
うん 原にハムの監督やらせたら
梨田と変わらんと思う
キムタクのこと言うなよ・・・
>>914
マサオルは二人とも援護低いんだよなあ。あと鷲キラーでもあるから
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:53:04 ID:LjafUOrE
原がハムの監督だったらかあ…
変顔がいっぱい見られそうだね
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:53:53 ID:LjafUOrE
流れが変わるのは「新戦力」かな?
2007年はそれだったような
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:56:15 ID:CR4xl5qa
>>914
勝がそれまで続投していれば
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:57:02 ID:hlJ6INb/
07年は一番沈んでた時で8勝16敗だった
今は7勝20敗www
明日も当然のように負けて勝率.250ペースを律儀に守るんだろうなw
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 21:57:41 ID:LCnUgVdY
>>912
日本語でおk
こんなでもフロントの責任は問われないの?
まさかだよね。
更迭されて欲しいわ。
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:03:27 ID:hlJ6INb/
なまじ戦力削いでも結果出てたから調子に乗っちゃったんだろうね
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:06:03 ID:uW+mcRYh
またダル絡まれてるしww
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:09:07 ID:LjafUOrE
大事にされてるよね、もの凄く
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:10:00 ID:eXE7vI1o
世界の人に夢をあたえられる選手か
またマスコミが騒ぎそう
うんうん、大事にされてるよ
ポスティングとかFAとかの話はファンのためにすぐ否定してるしね
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:12:22 ID:kopP0jak
もうダルもいちいち相手にすんなよな・・・
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:14:15 ID:hlJ6INb/
絶対ハムファンじゃないなw
ダル可哀相だな…っーか相手にしなきゃいいのに…
見てる方も心が痛むわ
ファン大事にしろって絡まれたら反応しちゃうだろうね

ダルもあまのじゃくTシャツ着ればいいんだよ
「僕のことはほっといてください」

ブログで、ダルの件を擁護したり勝つ事があれば負ける事もあるだとか

抜かしてる奴って、大人を気取る自分に酔ってるんだろねw

ヤクファンやろ
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:17:18 ID:hlJ6INb/
有名人に難癖つけて悦に浸る馬鹿なんかほっとけと言いたいけどダルにその気がないみたいだしなw
938 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/24(土) 22:17:28 ID:1tIpB5e/
>>925
しかし現実にシーズン途中のフロント体制一新とかがあり得るとは…
個人レベルでの辞任はともかくとして

一般企業でいったら、トップダウンで毎年数億の穴開けながらズルズル居座ってるようなもんだけど
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:18:56 ID:DnjjTcrM
ダルは人見知りだからこそ、バーチャルで饒舌になるんだろう
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:19:16 ID:ixpiM185
>>932
北海燕らしい
Fファンでなくて良かった、などと呟いてるんなら
Fのエースにちょっかい出すなよ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:19:26 ID:wwqDbBGF
しかしほっとけば〜とか言うのは流石に本人も言われてるだろ。
ダル本人が返信してる。本人の意思なんだからそれでいいんじゃ
ないだろうか?にしてもダルはツイッターにどっぷりだな
つか喜んでるしww
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:20:49 ID:hlJ6INb/
本日のよかった探し


ダルの防御率が下がった∩( ・ω・)∩バンジャーイ
完投数も増えた∩( ・ω・)∩バンジャーイ バンジャーイ
中継ぎがお休みできた∩( ・ω・)∩バンジャーイ バンジャーイ バンジャーイ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:23:33 ID:OE1ZB80P
>>943
チームの勝率も下がるというおまけつき
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:23:54 ID:YIxgL0kf
まあ勝てばいいんだよな
ダルも
そーすりゃ誰も何も言わんだろ
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:24:56 ID:CR4xl5qa
>>944
明日は試合展開に関係なく、そろそろ宮西を登板させておかないと…
よく勝っても勢いがつかないとか言ってる人がいるけど、
もしかして、今、この状態が、このチームの最大出力
なのではないだろうか?
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:26:28 ID:hlJ6INb/
さて、3試合連続完投勝利されるという屈辱を味わわせてもらおうか

因みにダルは通算13回目の完投負けらしい。エースの勲章だな

>>945
これからもどんどん下げちゃうよ〜
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:26:46 ID:YIxgL0kf
>>947
腐ってなけりゃいいんだけどな
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:26:58 ID:DnjjTcrM
>>948
攻撃面でまだ色々やれば上向きそうなもんだが、投手力はある意味最大出力か
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:28:04 ID:CR4xl5qa
>>951
宮西タテヤマンが登板すると最大出力
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:28:30 ID:OE1ZB80P
>>950
寒いから大丈夫だろ
>>948
マックがまだいねー
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:29:27 ID:DnjjTcrM
>>953
冷蔵保存かw
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:29:43 ID:CR4xl5qa
>>950
今日ダルを7回(121球)で交代で、8回宮西でも良かった
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:30:07 ID:hlJ6INb/
ダルはここまで通算26敗してるわけだがうち13敗、半分が完投ってことか。すげえな
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:30:32 ID:+HB8vp/9
>>947
明日は投げたいぞってブログ更新してた
やられる時は向う傷 ダル△

明日は勝ち負け関係なく宮西だろうな

じゃねぇと、抑え時代の寺原になっちまう
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:37:04 ID:OE1ZB80P
でも本当に宮西がきてくれて良かったよな
そして宮本とは何だったのか
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:37:58 ID:CR4xl5qa
>>961
そこで第二の糸井育成
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:40:32 ID:YIxgL0kf
>>958
見てきた
Iphone流行ってんだな
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:41:56 ID:DnjjTcrM
>>963
パ・リーグは特にそうだろうな
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:42:07 ID:OE1ZB80P
>>962
リップクリームと間違えて印鑑を唇に塗ろうとするんですね、わかります
ダルは志願完投なのかな
勝はその分また早く降ろされるかな
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:45:05 ID:4jyn/UBN
宮西最初は梨田の縁故採用とか言われて批判されてたのになw
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:47:10 ID:CR4xl5qa
>>966
一昨日のケッペルも志願で8回続投だったし、勝も志願して続投すれば降ろされないのに
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:47:58 ID:DnjjTcrM
勝は無表情すぎで首脳陣にも表情が読めないだけに
「投げさせてください(キリッ」と言ってもいまいち説得力がないのかも知れない
変な売名韓国人まで返事してるダル

モチベーションは大丈夫なのかな。明日はスタメン大シャッフルしてほしいわ…
しかしハムファンはおとなしいな 他球団なら試合後抗議するレベルだろ
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:50:38 ID:CR4xl5qa
>>969
続投志願の時ぐらい、卓球時の喜怒哀楽を出してみればいいのにw
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:51:05 ID:OE1ZB80P
そこで泣きながら続投志願ですよ
ノムさんも勝さんの涙には動揺したらしいから梨田なんてイチコロだな
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:51:44 ID:hlJ6INb/
>>971
したらしたでどうせ自称古参やただ叩きたいだけの奴が道民ファン叩きの材料にするだけだろうなw
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 22:52:49 ID:DnjjTcrM
>>973
で、続投したマウンドではまた無表情とw
宮西には巨人、中日、阪神、ヤクルト、オリックスも候補に入れて狙ってみたいなんだよな

今思えば、よく獲れたよなぁ…
>>670
もうルーレットで決めちゃえw
3番飯山4番鶴岡が見れるかもしれん。消化試合でもやらないスタメン
みー太郎を起用すれば案外梨田はイチコロかもしれん
サイコロで決めたらいいよ

マサルが出たら続投とか
続投したいなら志願するべきだ。
島崎なんて何も役に立たんから、梨田の前に行って「よし、次は〜」とつぶやけばいいよ
>>976
大学4年のシーズンの成績が悪かったんだっけ?
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 23:00:24 ID:ixpiM185
>>977
鶴岡さんは今一番上り調子のバッターです。
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 23:00:58 ID:OE1ZB80P
サイコロの目1から5まで・・・勝さん続投
サイコロの目6・・・継投

五回以降イニングが終わるごとにふる
>>981
詳しくはわからんが、イマイチだった気がしたな
てっきり、外れ1位でどこか獲るかなとも思ったんだよね

今や、上位で獲られた大場や服部などを押し退ける勢い…
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 23:03:56 ID:OE1ZB80P
>>984
乙です
多田野久々にイーファスなげたらしい
ソースは木下ブログ
>>987
木下のブログってさどこにあるの?
989杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 23:09:29 ID:Z15PT9nf
>>923
約一名下からにょきにょき上がってきてるw

>>952
まずその2人の出番がある展開にしたいよね。
明日勝の時に2点リードくらいを保てれば勝を6回まで引っ張って
建山-久-宮西くらいのリレーは出来そう
え、ウルフ?中嶋さん次第かな
明日は、田中の応援した方が、ストレス回避になりそうだな…
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 23:12:22 ID:CR4xl5qa
>>989
久は出すならできればワンポイントで、順序は久→宮西→タテヤマンがいいかな

ウルフはビジターだし一発にはくれぐれも要注意
992杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/24(土) 23:12:28 ID:Z15PT9nf
まさおの速いカーブ、何だっけ

マドロックだったか、サクマドロップだったか
>>992
サンクス
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 23:13:17 ID:CR4xl5qa
>>990
賢介の応援宜しく
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 23:13:25 ID:OE1ZB80P
1000なら飯山の体に金子の魂が乗り移る
>>988
アメブロ
アメブロのブログ検索で「フューチャーズ」で検索したら「多田野さんの超スローボール」ってタイトルのが引っかかるよ
さっきアップしたばっかりだし
1000なら連敗記録更新
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 23:14:34 ID:hlJ6INb/
>>993
マードックじゃね?
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/24(土) 23:14:37 ID:OE1ZB80P
1000なら明日は馬鹿試合
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^