ハム専@なんU86

このエントリーをはてなブックマークに追加
2天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 00:47:47 ID:6rqIOwtw
いちおつ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:47:58 ID:woe3fQ3i
いちおつ

ハム5勝の内訳

SBレイープ×2
ラズナー攻略
ダルと許さんの投手戦
マサル初勝利

以上
乙一
前スレ
>>991
d
帯広は毎年、なんかあるからな(毎年開催ではなかったか?)
賢介がホームラン打つと勝つかもしれん
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:48:20 ID:6AQzNhTQ
一大津
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:48:22 ID:m3e8opnH
>>979
今年は四球選んでるから出塁率高いよ
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:48:27 ID:Zt7Nd730
いちおつ
そらもういちおつよ。
舞踏派とは言わないまでも怖いコーチ欲しいな。
金子いないだけに。
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:48:53 ID:NVpDoJk2
いちおつ。

書いてて思った。
チームに勢いをつけるには、勝利の方程式が打たれても打線が打ってひっくり返して勝つ。
これが一番の特効薬かも。

ダルの時にはくれぐれもやらないようにw
いちおつです

今日鬼ダルで完封勝ちしてくれないかな
まれにそういうのが見たい
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:51:00 ID:gXR5R59l
ダルで勝つけど、こっちも許さん打てなくて3-1くらいってのじゃノっていけないね
(V) ∧_∧(V)
    ヽ(¬ε¬)ノ  フォッフォッフォッ >>1
.     /  /
    ノ ̄ゝ   
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:51:28 ID:NVpDoJk2
>>9
ダルは9回完封しても、こっちが9回完封されたら何にもならないな。

今日も所沢は相当冷え込むらしい。
果たしてダルが完投できるか。
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:51:55 ID:m3e8opnH
打撃コーチ 広瀬
投手コーチ 西崎
バッテリーコーチ 大宮
これぐらいやってもらわないと
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:52:46 ID:Zt7Nd730
最近ダルで勝っても当たり前過ぎて勢いつかんな。
守りに守ってホールドもセーブもついて1-0で勝つくらいせんと。
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:52:46 ID:woe3fQ3i
>>9
完封でも完投でもなかったが前回のダルは鬼だったな
点取りすぎて多少印象が薄れてしまった感があるが
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・ >>1
|o旦o
|―u'
>>12
そなんだよね
現状許さんから(も)点取れる気がしない
なんとか引き分けで手を打つかね
打線は去年とのギャップで酷さが目に付くけど一番の問題は先発投手なんだよなあ
最近試合作ってるの見た事ない
反撃したら相手に取り返さるの繰り返しで戦意を殺がれるような試合ばっかりだ
19天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 00:54:13 ID:6rqIOwtw
>>11
金子のズラが・・・。
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:54:13 ID:m3e8opnH
ファンが今後の客入り心配してしまうぐらいの負け方だ
とにかく優勝しなくてもローズ補強するぐらいのヤル気を見せないとヤバいって
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:55:23 ID:woe3fQ3i
現状というか昨年も許さんは打てなかったわけだし
しかし苦手はそのままで得意だった筈の帆足に完封喫するのは酷い
おすぎにも全然勝てなくなったし
だいたい賢介が20本打てるとかほざいてる梨田はアホwそんなパワーねえからw
08年もそうだったか賢介が3番打ってるようじゃ、重度の貧打線と認識すべき
賢介、二岡が他球団なら何番に入るか考えたからわかるだろ
糸井がやっぱ7番に入るくらいのオーダーじゃないとキツいよ
ロッテ、西武、SB、オリのオーダー見りゃわかる
今の小谷野じゃレギュラー落ちかよくて8、9番
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:56:52 ID:woe3fQ3i
>>18
昨日稲葉2ランの直後に3点取られたのは萎え萎えでしたわ
>>18
4試合とも同じような負け方だからね

ずっと無失点にこしたことはないが、
せめて3失点くらいで平日の先発には頑張ってほしい

あと、いちおつ
>>23
同じく。
せっかく盛り上がったのに
一瞬でしおれてしまた
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:59:30 ID:RDoH97Zd
>>16
かわええのう

いちおつ
そしておやすみ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 00:59:31 ID:m3e8opnH
先発投手は去年から微妙だった
奇跡のビックバン打線でカバーしてただけだよ
今年は投手だけがビックバン化してるから勝てない
>>1

>>7
>舞踏派のコーチ

真島茂樹とかどう?
29天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 01:00:10 ID:6rqIOwtw
今思い返してもこの前のロッテ戦の初戦を取ってればな・・・。
たらればやな・・・。
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:00:19 ID:NVpDoJk2
万一延長12回までいったら、ダルが9回投げれば宮西建山ウルフで1回ずつで良いが、
ダルが7回ぐらいで降りてしまうと、今日投げられる他のリリーフが林ぐらいしかいない。
しかもビジターの試合で投手は裏に投げるから、ウルフは延長戦だと
勝ち越すか12回になるかのどちらかしか出せない。

勝さんの場合は梨田が問答無用で6回までで降ろしてしまうから、いよいよリリーフが足りない。
ダースと入れ替えで誰か上げないとまじでやばい。
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:00:28 ID:CsLmS+zo
いちおつ
早くおっさんのゆるムランが見たいです
>>23
あーあ今日もかよってオモタ
いつもアサーリ逆転だもんな・・・
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:01:03 ID:m3e8opnH
なんだかんだと西武が1位で終了するんじゃないか?今年は
>>24
やっぱり6回3失点くらいはやってほしいよね
今年は貧打だけどダル、勝以外に無援護で勝ちを付けてあげられなくてゴメンと思える投手もいない
無援護以前の問題な気がする
あ、増井は称えてあげたいかな
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:01:41 ID:V/TQ355L
いちおつ
キニキがプッシュしてたなっぱさんおにぎり食った
期待が大きすぎた
>>28
田中泯もありだな
主力野手が相次いで離脱、先発も頭数が足りない
そんな中若手でも誰でも、これといった選手が出てこないのはキツいな…
だから最下位なんだけど…
西武なんか中島がいなくても連勝中だもんなあ
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:02:37 ID:opgOUEvP
まるで今シーズン夢も希望もない状況であるかのような感じだけど
これから暖かくなれば、球場で飲むビールも旨くなるし
ファイターズガールやMスプ、ブルーウインズももっと薄着になるかもしれない。
そんな妄想をしてるだけでなんかこうワクワクしてくるんだ…
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:02:48 ID:woe3fQ3i
>>29
それよりも千葉マリンでのカードで勝ち試合を2つ続けて落としたことの方が…
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:02:55 ID:V/TQ355L
投手コーチは新谷さんがいいな

>>28
キックトントーン
まぁロッテがこの調子でいくとは思えないしSBか西武かな
42天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 01:03:27 ID:6rqIOwtw
>>39
あれもな・・・。
あとオリックス初戦・・・。
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:04:06 ID:V/TQ355L
>>36
ぼくは、勅使川原三郎ちゃん!
梨田になってからQSと規定投球回数達成者は減ったよな
継投オナニーで采配した気になってんだろ。
左右病もあるし、いかにも捕手出身の監督って感じだな
>>39
あれから始まったって感じだしね
いちおつ
>>22
ブレイクする前だったら
監督が言ってることも十分わかるけどな
ドラフトの時は競合もした程の選手だったし
個人的には一番予想外の成長をした選手
47天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 01:04:51 ID:6rqIOwtw
Aクラスまでは6ゲーム差。
どこかで好転すればいけそうなんだけどな。
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:05:01 ID:RDoH97Zd
当たってでも塁に出ようって選手もいないのな
いまのハムは
杉谷使って欲しかった

愚痴でした すまん
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:05:24 ID:NVpDoJk2
>>39
第2戦は延長で打線が打っていれば、第3戦はまだリードしているうちに久を降ろしていれば・・・
去年は誰かが致命的に近いミスをしても他がカバーし、肝心な場面の糞継投も目立たなかった。
とりあえず借金5が目標だな
>>37
ハムだって稲葉が抜けたとたん3勝1敗になった事もあるんだぜ・・・
>>47
こないだの2連勝でやっと好転しはじめるか、と思ったんだがなあ・・・
>>50
今月の目標だね(´・ω・)
54天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 01:06:43 ID:6rqIOwtw
>>50
せやな。
それをクリアしたら借金0目指して徐々に盛り返したいな。
>>48
自分も杉谷は使って欲しかった
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:07:01 ID:JPYsnT5I
しかし西武Dのハムファン少なかったな
57天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 01:07:24 ID:6rqIOwtw
>>52
だからあのロッテ戦の初戦が痛かったと思ったんだよね。
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:07:29 ID:woe3fQ3i
>>42
抑えがああもポンポンスタンドに運ばれちゃ話にならんよなー
檻戦は打たれたのがカブレラとかラロッカとかならまだしもT岡田だもんな
中田にこそああなって欲しいのに檻に見せ付けられているようで悔しかった
59杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 01:08:13 ID:BgtldUBc
>>1
前スレ>>910
やっつけだが作ってみた。しかし坂本直行氏の版権どうなるんだろうw
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball004235.jpg
これまでの
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball004238.jpg
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:08:56 ID:opgOUEvP
そんな中、今日10時には巨人の今シーズン4回目のチケット一般販売が開始になるわけで。
>>57
んだなあ、強い時のハムなら勝ってた試合だったもんなあ。
しっかしクイックへたくそな投手多いよなw
これにキャッチャー鶴岡大野と来たらフリーパスじゃんw
投手コーチは何を教えてるのかと
こんな中でもせっせとチケットを買って休みいれてドーム通いしているんだよな・・・・
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:11:25 ID:m3e8opnH
ドラ1枠と○○枠優遇がどうもな
ハム磐石の試合運び
1.序盤申し訳程度に1点先制
2.ルーチンワークのように逆転を許す
3.気前よく中押し点を献上
4.あっさりとした攻撃を難なくこなし、終盤にダメ押し点をプレゼント
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:12:52 ID:z7uA4fy1
交流戦は梨田さんだと期待出来ないし…
それまでに何とか…
>>59
不覚にも夕張メロンでふいてしまったw
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:13:05 ID:ht1Y9KB1
いちおつ
>>38
試合内容以外に楽しみを見い出せてよかったね(棒
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:13:15 ID:woe3fQ3i
追い付く程度の反撃…っと

4点差を何とか追い付いて延長に入ってあっさり被弾

ハムもこんな効果的なHRが見たいな
70天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 01:13:39 ID:6rqIOwtw
パロ野球ニュースで平松さんが勝てる要素がないだってよ・・・。
負けが込んで来てからの方が
ドームに行かなきゃって気になっている
行ってどうなるもんでもないんだけどw
ひとりだし
カミソリシュートでバッサリ斬られたか
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:15:06 ID:woe3fQ3i
>>70
そりゃファンが見て勝てる気しないくらいだからな
至極当然のことを言ったに過ぎないだろう
>>71
応援ってのは、負けてる時の方が必要だと思う。
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:15:50 ID:CsLmS+zo
パロ野球ってなんかかわいい
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:19:17 ID:NVpDoJk2
>>70
打線は肝心な時の得点力に欠ける、守備はザル。
先発陣はダル勝さん以外は出たとこ勝負。
皆5回ぐらいしかもたないからブルペン総動員になってしまうが、
後々必要になるであろう久が敗戦処理で登板過多を強いられ、
肝心な時には復活どころか潰れている悪寒。
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:19:25 ID:RDoH97Zd
ダル温泉卵の件、ホテルのホームページ炎上しなきゃいいけどな

おかしなやつが凸しそう
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:19:58 ID:woe3fQ3i
ってかパロ野球ニュースってのはやくみつるのプロ野球4コマ
天ポーが言ったのもそれが元ネタだろう
今の先発のメンツ考えたらちょこちょこ点獲りに行っても勝てんわな
かと言って強攻しても続かない。要するに戦力が足らん
巨人とやってわかったと思うがある程度万全でも力負け
優勝した時こそ補強せよって格言がある
必ず翌年何人か逝くしな
つか今年こそ日本一になるんじゃなかったのかよ?
悔しい日々が続くなぁ
>>74
折角点とって盛り上がっても直後に逆転されてあーあ
もうダメポな雰囲気なんだが
>>75
だが元ネタはやくみつるの漫画
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:22:10 ID:SwVshrMU
>>79
フロントがやる気ないからしゃーない
83杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 01:23:38 ID:BgtldUBc
>>80
そう言うときこそ「今日こそ逆転してやれ」って気を選手に与えるのもスタンドファンの役目とおもう。
球場行けてない自分が言っても説得力無いかも知れないけど俺が行けたときは最後まで諦めないで応援しようと思う。
糞なsageで増井も炎上しそうでこわいw
85天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 01:24:45 ID:6rqIOwtw
野球好きニュースはほとんどハムに触れないな・・・。
開幕2戦目のサヨナラのチャンスでの金子の併殺も今年を物語ってるなあ
摂津がヘロヘロでストライクもまともに入らない状態だったし金子もめちゃ良い打撃だったのに・・・
今年は運にも見放されてるんだと・・・
選手の為には球場いきたいけど

球団に何かしてもらうにはドームに行かないのが一番かも。観客数減っても痛くも痒くもないのかな?
88天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 01:26:37 ID:6rqIOwtw
>>86
あれは不運だったよな。
あれで久が登板して松田のアレがあって悪い流れだもんな。
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10502505798.html

42 ■おすすめ料理

ロッテのパイを電子レンジでチンして、ガーナチョコレートをフォンデュして食べると絶品ですよ!
あと、コアラのマーチを串に5個くらい刺して、焼きマシュマロみたいにして食べるとこちらもまた絶品!
ぜひ、試してアップしてください!!!

ハム 2010-04-16 10:21:23 [コメント記入欄を表示]
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:31:09 ID:NVpDoJk2
>>88
あの試合、普通に久が抑えとして9回に登板できていれば、今頃普通に抑えを努めていたかもな。

今季久は勝利の方程式の最初の方で使うしかなさそうだが、それなら今、
調整といえば聞こえはいいが敗戦処理で登板過多にしてどうするよ?と思う。
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:33:19 ID:woe3fQ3i
もう全てが悪循環
ホント、どうしてこうなった
>>83
あと札Dは、もう少しおっさんのヤジがあってもいい感じだな。
巨人も阪神も暗黒時代があったんだし、長いシーズンになるかもしれんが辛抱かな…
怪我人が帰ってきても
「整いました」じゃなくて
(完全に)「諦めました」だな
>>87
それなら球団売るかなくなるまで
悲しいかな、それが身売りの歴史と言われるパ・リーグの歴史なんだよね

リーグの灯りを消すような事だけは絶対に(アカン)
>>88
あの試合をものにして2勝1敗でまずまず良い流れでマリンに乗り込み
2戦目でダルが普通に勝ってりゃなんかここまで負けがこんでなかったと思うんだ
ロッテもこんなに走ってなかったとも思える
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:35:35 ID:SwVshrMU
運も実力のうちとは言うが

>>86
摂津が上手だったと思うしかないなあ

>>92
少ないけどたまーにいるな
昨日は小谷野と陽に 飯山が出たときにちゃんと守れーっていうおっちゃん
ただ、打撃については何もなかった気がする
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:35:42 ID:m3e8opnH
せいぜい三位争いできるかどうかだな
1位は無理だな
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:36:36 ID:m3e8opnH
最初から今年は優勝が目標ではないんだから
念願かなったんじゃないか?w
ドラフト豊作だからBクラス目指してそうだもんな
99天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 01:36:53 ID:6rqIOwtw
まぁ全部たらればなんだけどな・・・。
大事な試合で勝てそうで最後にひょっこり落とすっていうのが続いてダメージが大きかったよ。
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:37:04 ID:gXR5R59l
コンビニで現代読んできたけど
そんなボロクソ書いてる訳でもないんだな
白井さんブログの人たちは騒ぎすぎ
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:37:06 ID:tqqpuHmQ
>>92
最近、野次は時々聞こえる
しかしそれよりも、全体的な溜息の方がダメージでかいんじゃないかと・・・
>>96
二岡に「モナ岡ー!」って言ってたおっちゃんを思い出した
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:38:16 ID:m3e8opnH
1位外しても、良い選手がとれるぞ、みたいな、そんな美味しい最下位
選手らは大幅減俸でフロントウハウハ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:38:22 ID:8NvL++5N
まあ正直7割方久のせいでしょ。
アレで皆が
「あれ?」ってなって俺が俺がになった。
マイケルの次は久がトレード要員ってタブロイド紙にあったがあながち無くはないわな。
>>96
いや、摂津はもうストレートでストライク投げるのがやっとの状態でアップアップだったよ
かなりテンパってて上手いとかそんなレベルではなかったよ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:38:31 ID:ht1Y9KB1
>>89
wwwwwwwwwwww
>>102
今岡はロッテやのにな
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:39:37 ID:woe3fQ3i
ってか日本ハムって大企業な筈だよな?
なんでこんなにカネで苦しむんや
>>101
溜息ね
期待が大きい分出ちゃうんだけど
悪い事したような気分になる
去年は糸井の台頭に大野二岡ヒメネスと火付け役投入して成功したが
今年は選手達も優勝出来たし給料上がったし出場確約でまぁ貪欲さはないわな
07優勝して08は怠慢になったって金子と稲葉がはっきり言ってたしよ
慢心にしても今年はちょっと酷すぎ
さすがに優勝→最下位とか過去にも例がないからな
いい加減にしろ
緩慢になってるからエラーもすんだろ
日シリ最終戦以来ドーム観戦勝率0だけど、早く金テープ見たい
一昨日はサブウェイとやまぶどうジュースを楽しんだ観戦だったので、早く勝利を楽しむ観戦にしたい
112天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 01:39:59 ID:6rqIOwtw
>>89
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:40:58 ID:SwVshrMU
>>102
許してやれよw

2年前に多田野に「アーッ!」って叫んでる馬鹿はいたが

>>105
それでもゲッツーコースに打球を飛ばさせたってことは向こうの勝ちなのさ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:41:01 ID:z7uA4fy1
らしくないプレー連発で負けるからねぇ
ため息だらけになる
>100

どんな内容だったの?
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:42:02 ID:YJlyjaRf
ヤジより途中で帰られる方がショックかもしれない。久今年使うだけ使ってって考えかも。
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:42:36 ID:ktFRfiY5
こないだレフトで飯山に引っ込め言ってる人いたな、いいぞもっとry
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:42:43 ID:m3e8opnH
エラーしても西武は負けないよな
単純に打てないのに打たれるだけだろう
野手の新戦力を獲得しなかったことが響いてるような・・・

だがAクラスまだ狙えると思うから頑張ってほしい
いちおつしたあと居眠りしてたでござる
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:43:18 ID:woe3fQ3i
>>111
やまぶどうと見てなんとなく毎年やってる東京Dのハム戦の笛吹市キャンペーンを思い出したw
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:43:25 ID:m3e8opnH
小谷野は一度スタメン落ちさせろよ
飯山もサードできるだろうし
新戦力ってもなぁ

ウインタースがまた当たり引けると思えんなw
飯山使うくらいなら小谷野でいいです
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:45:24 ID:tqqpuHmQ
ボッツくらい残しておけば少しは・・・
126天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 01:45:37 ID:6rqIOwtw
育成で行くと決めたら続けて欲しいな。
中途半端になるとどっちも成果が上がらなくなる気がする。
現実的に今から当たり外国人野手を引けたとしても優勝は厳しくないか?
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:46:30 ID:gXR5R59l
要するにGMと監督の分業を理解できて育成も出来る監督
で、梨田の方が向いてると判断した
白井さんは、編成にも口出してくるんじゃないかと思われたらしい
でも別に監督候補として切ったわけじゃないから、まらチャンスあるよ頑張ってね
という内容
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:46:48 ID:8NvL++5N
もうファームの野手がギリギリだし。
なんか燻ってる若手とか拾ってこいよ。
ボッツとパスクチチームメイトだし二人穫るか
野手間の競争が鈍くなったとか

ファーストとか信二だけだもんな
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:47:33 ID:m3e8opnH
尾崎上げてサードさせろよ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:47:36 ID:YJlyjaRf
久打たれて負けた次の試合に久にまた前と同じかーってヤジ響いてた
点の取り方が完全におかしくなってるんだよな。
ヒットは打っていないのに、いつの間にか点を取ってるいやらしさが全く無くなった。
21試合やってるのに、犠牲フライが1つしかないとか異常。
首位のロッテが11だから、犠牲フライの差がそのままゲーム差になっている状態。
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:48:14 ID:ht1Y9KB1
>>127
編成大失敗のどぐされフロントの癖に偉そうに
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:48:55 ID:m3e8opnH
優勝したくないんだから大成功だろ
>>126
厳しいね、先発投手がこのざまじゃ
今借金10だから優勝するならここから最低でも25以上は勝ち越さないとならんと思うけど
現実的じゃあないよな
貯金2〜3でシーズン終われれば3位になれるとかだったらまだ可能性もあるとは思うけど
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:49:48 ID:8NvL++5N
信二とか小谷野とか中途半端な選手が去年の確変のせいで聖域化されてるのも問題。
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:50:00 ID:YJlyjaRf
捕手二人も交代して試合出れるし競争しないから成長もないよ。二人で仲良く生き残ろうくらい。
よし、寝るか

夢なんだろ これも
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:51:10 ID:m3e8opnH
大野使いたいから、信二に捕手させないようにファースト他に用意しないんだろうさ
信二のためでもなんでもないだろう、逆だよ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:51:12 ID:woe3fQ3i
寧ろこんなボロボロ状態でヤジすら飛ばなくなったらいよいよ終わりだと思うぞ
不甲斐ないチームにヤジが飛ぶのはある意味健全な証拠
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:51:27 ID:tqqpuHmQ
>>133
走者が出ても一塁釘付けだったり、得点能力が著しく落ちている
併殺多いし・・・
最近ようやく少しは盗塁も増えてきたが、今度は盗塁できる人が出塁できなくなったり
さりとて若手でどうしても使いたいって選手も
特にいないという
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:52:51 ID:tqqpuHmQ
>>143
中田と陽がもっと溌剌としていてくれたらねえ・・・あと村田あたりも
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:53:51 ID:SwVshrMU
>>143
若手を使う余裕もない感じ…
中田と陽には結構チャンスあげてるけど

>>144
村田もがっつり感が低かったねえ
うぐが骨折したのがなんともorz
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:53:53 ID:ht1Y9KB1
>>139
寝て起きたらまた3月20日になってるといいね
今は過渡期だと思って耐えるしかないのか・・・
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:55:38 ID:woe3fQ3i
>>147
過渡期どころか暗黒への入口な気がしてならない…
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:56:32 ID:YJlyjaRf
陽に思い切りやらせてたらゲッツーとられる
>>142
数年前にはよくあった、四球と相手のミスを誘って、1アウト3塁みたいな状況が今年は少ない。
こういう状況から、犠牲フライや内野ゴロでよく点を取ってたんだけど
1アウト2塁からタイムリーで点を取ろうとして、結局無得点に終わるんだよな。
あと、3塁に進んでも2アウトだったり。
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 01:57:28 ID:NVpDoJk2
>>104
しかし、未だにそれを引きずったままなのは、結局今季チーム力自体がない。
久の後をウルフ建山宮西で埋められているだけに尚更。
>>148
ダルがポスティング、賢介FA、稲葉・金子引退ってなったら100敗してもおかしくないかも
ダル、賢介さえいてくれればまあ暗黒までは行かないと思うが
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:00:09 ID:m3e8opnH
賢介って過大評価だよね ダルと並べるほどじゃないよね
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:00:32 ID:NVpDoJk2
>>116
そうやって使い倒すような扱いをすると、後々ドラフトで入団拒否に遭ったりするんだよな。
他の選手やこれから入団する予定の人間は、そこら辺しっかりチェックしている。
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:01:11 ID:m3e8opnH
3試合ノーヒットなのに大活躍してると褒められる賢介って得だね
確かにダルと並べるようなスター選手ではないけど
賢介抜きのハムは考えられない
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:02:07 ID:tqqpuHmQ
>>150
盗塁もほとんど仕掛けてこなかったせいか
相手投手が走者に警戒もせずに楽々投げてる
>>153
賢介の評価が過大かどうかしらんが
ダルに並ぶ存在など他球団にもいないと思うよ(野手含めても)
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:03:38 ID:m3e8opnH
>>158
そりゃそうだよ ダルは特別だよ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:05:24 ID:NVpDoJk2
>>159
ダルには毎試合のように完投して貰わないと不満w
それだけ特別

他の先発もせめて平均6回以上全うしろよ・・・
もうな優勝もAクラスも無理だから、ノビシロ無い中途半端なアラサーを試合出すくらいなら
どんどん25歳以下の選手を使ってくべきだな
来年以降に生きるから。ファンも有望な若手を使うならちょっとは納得するだろ
いつまでも成長しない紺田高口あたりの半端もんは2軍で幽閉しとけ。つかいつもやり方で他に出せ
とりあえず中田はモノにさせないとアカンよ絶対
陽も鵜久森も今浪も今成もな。あと市川と大平が伸びて来ないと先が無い
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:07:43 ID:I8xRW1s3
年齢の問題もあり絶対無理だろうが上田監督もう一回就任しないかな

当時ほぼ無名のガンちゃんや西浦や小笠原とかいい選手いっぱい育てたり優勝争いもしたしおもしろそうなんだが

梨田監督は嫌いじゃないけど采配がよくわからんかったりつまらない
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:12:20 ID:YJlyjaRf
稲葉さんやマックは引退決めたらサッとひくタイプだろうか?それとも休み休み長く続けるのかな?
>>157
昨日はこんだけ負けこんでりゃ動いてみるのもありだし
初回なんて盗塁でもやってみりゃよかったのになあ
糸井なら上本相手に成功できたんでは?とも思えるなあ
上本なんて経験が少ないんだし足も見せておけばリードだけに専念できなくなるんだし
捕手から崩すなんてのも一つの作戦なんだけどなあ(変化球のサイン出しにくい心境にさせるとかで)
攻撃に嫌らしさは全くないよな
165杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 02:15:21 ID:BgtldUBc
>>157
紺田や賢介がバンバン盗塁決めてたときはこれは良くなったかな、と思ったんだがなぁ
ってか紺田は先頭打者でセーフティーバントで出て二盗三盗やって2番打者のスクイズで帰ってくるくらいが似合うんだよ
>>162
梨田は客観的に見ればわるくない
ただ継投がうんこ
あと起用が頑固

裏目に出たりドツボにはまったりすると長くなるタイプのスタンド使い

一旦ファイターズフロントと反りが会わなくなったなら、直ぐに放出した方が傷は浅くて済む感じ
金が無いんだったら底上げするしかないでしょ
怪我人や不調人がでてもダメージの少ないチーム作りしないと
投手だとまず完投能力のある先発を作らないと
もういちいち代えなくてもいいよ消化試合なんだから
吉川あたりローテに入れて回せ。9回8失点でもいい
ただ須永は解雇しろよ
>>157
原点に立ち返って、「出塁率が高くて盗塁が出来る選手=賢介と糸井」の後ろに
「打率は低いがバントができる選手=沢山いる」を配置する打線にした方がよさそう。
「1番賢介、6番糸井」で、「2番7番にバント要員を配置」して、「3番二岡、8番坪井」とか
投手起用なんかまるっきり捕手目線だし
吉井の進言ガン無視とか…
小林さんなら、と期待してたんだがなあ…

さよなら梨田さん
まあ元々外様だしね
バイバイ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:19:47 ID:/ylSQnvY
大炎上神吉川は1軍ならうまくやってくれるのだろうか?
須永のほうがマシのような気がするが。
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:20:20 ID:YJlyjaRf
なしださんは絶対逆らわないと思うけど、近鉄の最後みたいに自分の考え曲げないから何かあれば衝突というか梨田さんから出ていくかも。
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:20:38 ID:/ylSQnvY
今は小谷野が打線ぶった切ってるから、2番に上げてバントさせつつ調子戻してもらうほうがいいと思う。
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:21:33 ID:/ylSQnvY
梨田は消極的協力だから、上から見れば逆らってるとしか思われていないと思う。

投手起用もあるが、鶴岡のリードがかなり読まれているようなのは、気のせいか?
>>170
須永はチキンだからダメだぁ
もう何年目だよw
あぁあとゴーレムも上げとけw宮西の負担が軽くなるしな
埼玉雪だってよ
中止にしてくれないかなあ
既にケガ人だらけなのに、ダルまで故障しちゃったら・・・
>>167
去年のロッテや檻がやってたな
二軍からあげた若手が早めに炎上しても、100球は投げさす、経験積ます、みたいな
晒し投げなんて揶揄されてたが、あれはあれでありなんだろう
チーム的に
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:23:01 ID:SxQncpHJ
梨田って頑固だからねえ
早ければ今年中に解雇されそう

でも最早今のハムに監督は関係ない ただ単に弱い
果てしなく、底が見えない雑魚
底が見えないから怖い
179天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 02:23:08 ID:6rqIOwtw
ウワサの現代読んできた。
なんであの内容でなんであれで批判的な意見が出てたんだw
大まかにはどうやってハムが北海道の支持を受けたか。
その為の考え方なんかを書いてた。
俺にはむしろ好意的な記事に見えたけどな。
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:23:52 ID:YJlyjaRf
ワンパターン鶴は全球団にばれてる。敵の外野にもばれてるよw客にもばれてる
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:24:26 ID:m3e8opnH
稲葉2番でいいよ 
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:24:53 ID:/ylSQnvY
まぁこれくらい負けてくれないと中田を4番で使うことは出来ないってことなんだろうな。
>>180
ラジオ聞いてても、鶴岡のリードは解説の人に結構怒られてるんだよなあ。
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:25:39 ID:PQC8jXS8
幸雄監督しかない
185天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 02:25:54 ID:6rqIOwtw
尾崎はまだアカンのか?
>>181
今の打撃の状態なら適任かもね
打てないけど粘り腰はあるしランナーは盗塁しやすそう
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:26:37 ID:0SXrVTgA
>>172
2番で色々やらされると余計にバッティングを崩すかも
2番って難しいよね
>>184
将来的にはあるかもなあ
あと、出塁して帰ってくるべき賢介と糸井が、チーム最多タイの犠打2ってのは…
鶴は残当
むしろあんなもんをスタメン捕手で使わなきゃイカンのかと嘆くレベル
パ全体がそうだけどw

大野には5年後、梨田唯一の置き土産と呼ばれるぐらいになって欲しいw
江尻 6試合投げて8イニング無失点 防御率0.00
どうしてこうなった
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:29:25 ID:SxQncpHJ
>>189
二人はバント封印したほうがいいよな
後の打者が100パーセント打てないってわかりきってるし
まあ今なら賢介の後が二岡だから、同点で8回9回の状況ならまだアリかも知れないが
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:31:05 ID:GYoszxfP
>>191
かといってハムに居てもこうなったとは思えないけどね
炎上しても責任で投げさせたらいいと思う。初回交代して中継ぎに負担かけたりファンがっかりさせたりして炎上だけはしたくないと思わせないと。三回で交代してコーチから次頑張れじゃ‥
>>178
確かに今の弱さは監督代えて今すぐどうこうなるもんじゃない。単に戦力的に弱い
ただ若手を使い続ければモノになって来る選手も出てくるだろ
金子や稲葉だっていつまでもやれるかわからんよ。ダルもいなくなるかもしれん
とにかく早くから準備だけはしとけ。じゃないと万年Bクラスと言う名の暗黒来るぞ
>>191
元々能力のある投手だし、環境変わったのが良い方向にでたんだろう
一プロ野球選手を応援する上で祝福したい

(;´д`)うー
梨田は糸井育てた実績があるからなあ
中田あたりもきっちり育ててくれるでしょ
あれけれ外様の梨田に言っても無駄かな
>>194
そんな信用ないなら、なんで俺に一軍で先発させたん?
あーあ…


みたいになりそうでイヤだ…
江尻「自分への怒りで突然目覚めた」
糸井と賢介と二岡の出塁率高いなあ
信二、小谷野、稲葉がもう少し打ってくれればそれなりに点は入るだろ
若手の力不足もあるけどまずは主力がきちんとやってくれんとダメだな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:35:00 ID:YJlyjaRf
江尻とりあえず、ふたまわりくらいして打たれないなら本物だねというかパリーグでは打たれすぎ
>>200
なんというベジータ
シェンロンには日ハム復帰をお願いしたい
江尻って今年はアレだったけど
打たれてもなんか勝ち運がある投手だなあと思ってた
接戦で江尻が出てきたら何かこっちが点取れる予感がする存在だった
>>203
「ダルのパンティおくれーっ」
繋ぎ洗脳でクラッチヒッターがいないんだろw
中田と糸井をノーサインで好きに打たせないと。お前が決めてくれ〜だよ
小谷野は鬱気味だから無理だな
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:38:50 ID:NVpDoJk2
実は打たれているのはほとんどロッテだけの久とは違い、江尻は鎌ヶ谷でも打たれてたのにな。
メンタルだったのか、セリーグの打者に慣れられてないからか。
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:39:02 ID:I8xRW1s3
中継ぎ陣は宮西はじめ建山や木田が頑張ってるからこそ早く打線が奮起してほしいんだがなあ・・・

先発は八木と多田野の復調に期待

新外国人投手勢には期待しない
209天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 02:39:09 ID:6rqIOwtw
>>205
ワロタwww
>>201
出塁率高いし、盗塁もできるんだから、1アウト3塁は作れるはずなんだけどなあ。
あとは、信二や小谷野や稲葉が犠牲フライ打てば、最低でも1点入るのに。
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:40:21 ID:SxQncpHJ
>>207
150キロ投げるサイドがいきなりやって来たんだ、そら打てんよ

このままいけば勝ちパターンどころか「セットアッパーあるで」だし、
勝負はそうなってからだな
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:41:32 ID:tqqpuHmQ
大野と鶴岡は打撃意識しすぎて、肝心の捕手業にも悪循環出てないか?
>>207
バッシングに近くなってしまうが、キャッチャーの差かも…
>>208
多田野は無理だろw基本スペックが低い
むしろあんな球でまだやれてるとこがある意味凄い
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:41:58 ID:YJlyjaRf
でも江尻いなくなって江尻投げる時の不安感がなくなりましたw年棒交渉保留した時はビックリしました。
そもそも「繋ぎの野球」自体が、一発の無い貧弱打線がなんとか戦ってますよ的な言い訳だったわけでさ

そら一発あるに越したことないよ
何を勘違いして打線組んでるのか
4番二岡とか遅すぎるし
普通なら小谷野も下げるし

梨田さん頑固やな
ムリヤリ中田使ってます、だけじゃ、フロント相手にごまかしきれなくなるよ
そのうち…すぐに…
217天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 02:44:10 ID:6rqIOwtw
多田野はボーク出した方が自分のリズムで投げられるんでね?
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:45:36 ID:gXR5R59l
多田野プレート抜いたからスピード上がるよ説はなんだったのか
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:45:39 ID:I8xRW1s3
>>214
多田野は好不調の波が激しくて調子いい時はストレートも球速以上に伸びがあってスライダーの切れもよくない?
ピッチング以外にもフィールディングもいいし悪くないと思うんだが・・・
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:46:51 ID:m3e8opnH
>>212
打撃意識してあの打率なのか?
>>218
プレート外したくらいで劇的に変わらないゆ
地元特集にありがち
残当
500kgぐらいあるプレートだったら、あるいは
多田野とか、先発じゃなくてロングリリーフで使う手は無いんか?
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:49:18 ID:SxQncpHJ
多田野は地味に平均急速が上がってる、凄く地味に
でも結局140前後で収まりそう
まあよくいる5勝して10敗するピッチャーだな
増井やら村田やら活きの良いのに期待したい

しかし下げられた村田
おお、もう…
>>225
陽・中田の外野コンバートで外野手が余っちゃってるからなあ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:51:45 ID:I8xRW1s3
そういや多田野って昔は最速153キロぐらいだったか記録したみたいだけどなぜ今130キロ後半とかなんだろうか

そこまで球速下がらないだろうし力抜いてるというか投げ方とかじゃなくて投球術を変えたのか?
>>223
んー
ロングリリーフで置いとくとなると、場合によっては一イニングやワンポイントでも出て貰わないといけないから…

むつかしいかも…
最近若手1人でもスタメンやベンチ入りしてたら楽しみ。中田のホームラン期待してる
05年は打線も20ホーマー前後打てるのがセギ、小笠原、木元、稲葉とそろってて
投手陣崩壊の中でも打ち勝つ試合ができたけど今年はそんな試合も期待できんな
そろいもそろってノーパワーばかり
まあ05打線は雑すぎて大嫌いだったけど
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:53:07 ID:QbCEHH4u
しゃーないない
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:54:06 ID:I7wiUgpR
>>230
新庄もね
>>226
ぺったり糸井にカバー遅い翔陽(スラムダンry

まあ使う中で成長してくれ…
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 02:55:08 ID:SxQncpHJ
>>230
三振とゲッツーを引き換えにソロHRばっか打つ打線はもう嫌や
でも三振とゲッツーを引き換えにへろへろ内野ぽp&ゴロの嵐の打線は
今すぐダイナマイトぶちまけたい位悲しみの嵐や
今年のチームHR第10号は誰かな?
俺の予想は
◎糸井
○陽
投手も野手も、チャンス与えながら、上げ下げして育てていく
そういう指針なら、梨田さんの頑固な起用法は、違うと思う
はまってない
優勝目指して爆進中
結果でてる奴から、野球わかってる奴から使っていくぜ、ならわかるが…

今年はちがう…
残念ながら…
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 03:04:06 ID:YJlyjaRf
中田にサヨナラ逆転満塁ホームラン出たら嬉しくて失神する
新庄の打力でもいいから欲しいわ.260 15本は打つし
非力ゲッツーコヤノはしばらく見たくない
>>238
ソロでもいいからとりあえず一発欲しいわ
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 03:08:22 ID:m3e8opnH
楽天とホークスの試合で山崎にホームランって、ジャーマンかと思ったらww
翔さんは三振かフライかよんたまで良いでつ

ホムランなら最高です!
お祭りです!
>>241
ホークスの捕手のほうかなw
田上ェ…
ひちょりに打って欲しい
明るいベンチがみたい

もうお通夜はいやだお…
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 03:15:26 ID:m3e8opnH
これだけ負けたら誰がいようがベンチ暗いだろうよ
笑ってたらおかしいぐらいだ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 03:16:25 ID:m3e8opnH
ダルで負けたら洒落にならんわ
ダルでしか勝てないならまだマシだよ
このままではダルでも勝てない可能性が高いよ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 03:17:32 ID:YJlyjaRf
試合中じゃないけど紺田の上に稲葉座って笑ってじゃれてたよ。
真面目な選手ばかりのチームがドツボにはまると
チームそのものが鬱状態になってしまうな。
飯山、お前がナンバーワンだ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 03:20:27 ID:HFU3TlhQ
頼れる若手は〜みんな目が死んでる〜♪
梨田さん昔みたいにベンチで暴れた選手張り倒したみたいにぼーっとしてる若手張り倒してw
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 03:30:07 ID:tqqpuHmQ
そういえばこの間の試合中継後、東海の龍が私がベンチ裏に控えてましょうかとか言っていなかったか
是非お願いしたい
信二とは結局なんだったのか。
あんな成績の4番ファーストって・・・。
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 04:00:05 ID:Ei+hkbyN
中田は危機感持ってんのか?
期待してんだから気合い入れろ!
>>253
だってスレが不調だったとき、もう少し楽に打たせようって
事で繰り上がっただけだし
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 04:12:15 ID:3LI37s33
>>245
金子も前に同じようなこと言ってたなぁ。
まぁ「楽しむ=笑う」かというと必ずしもそうとは限らないし。

1番の良薬はやっぱり勝つ事ですよ。
おかわりが打率1割台で4番なんだから、中田も思い切って4番で…
それにしてもカブレラはすげぇな
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 04:45:50 ID:Ei+hkbyN
カブレラ先生に即席野球教室開いてもらおう
>>254
むしろ危機感持ちすぎで悪い結果に
陽みたいに空振りを恐れず自分のスイングしたほうが陽のようにたまにの長打が出るよ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 05:18:45 ID:nQGOgV6n
まぁだ、陽なんて帳尻糞野郎に期待してる奴いるのかよw
ニワカにも程があるぞww
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 05:23:04 ID:1hSTwZme
W
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 05:23:53 ID:DffwDBaR
東京は、みぞれが降ってきました
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 05:33:22 ID:Ei+hkbyN
埼玉なんて大雪レベルだぞこれw
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 05:41:01 ID:ht1Y9KB1
>>233
糸井、中田、陽・・・
あれ?気がつけば鉄壁の外野崩壊してね?
>>261
陽に限らずそういう選手を我慢できずにすぐ2軍に落とせと言ってる奴こそがニワカだよ
将来を見据えたチーム作りが理解できない。
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 05:58:07 ID:Ei+hkbyN
>>266
せやね
そうして来なかったツケが来てる感じがする
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 06:09:45 ID:vz7tLxZP
すごい雪だな
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 06:19:37 ID:E5mYelgv
西武ドームから30分の沿線住民です。
みぞれが降ってます。こんな寒い仲試合をする選手、応援するファン、どちらも気の毒すぐる。
試合後帰るの面倒になって池袋のネカフェに泊まってるんだが、まさか4月の東京で雪が降るとは…

昨日の西武ドームも気温1.8℃らしいし、いったい何なんだ。
仕事終わった試合結果を今見たが。

ダースが案の定、暗黒面に堕ちたか
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 06:43:19 ID:Jo65zCkB
こちら西武沿線民 家を出たら一面真っ白でビックリした。
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 06:44:59 ID:Jo65zCkB
言うのわすれた
おハム
おハム

最近、負けても当たり前のような気がして何とも思わなくなった。
ていうかいっその事連敗記録更新して欲しいな〜とか、
100敗して欲しいな〜とか思うようになってきた。

負けすぎて逆に楽しい。ダースの次は誰が下からくるんだろうな〜
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 06:57:17 ID:Ei+hkbyN
この際順位についてはこだわらないけど100敗は勘弁w
あと、梨田さんには結果はともかく将来活躍出来る選手を少しでも多く残して欲しい
276 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 07:15:29 ID:n/9RY/Jw
意味なく早起き(´-ω-`)

>>35
むう(´・ω・`)口に合わなかったか、ゴミンヨ
…確かに本家チキチキボーン+海苔メシのほうが美味いかもw
昨日寝てからずいぶんのびてるな
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 07:44:56 ID:8YgBkvGY
ダルの日だけ勝てばいい。あとは負けてもしゃーない。
それで観客動員がっつり減らしてやればフロントも目覚めるさ。
選手も負けてても来いみたいな寝言言わなくなるだろう。
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 08:33:03 ID:ht1Y9KB1
>>278
せめて勝さんの日も勝ってくれよ(´;ω;`)毎回とは言わないから・・・
>>251
そんなことあったんかw
ここで「武闘派コーチを〜」とか書いてる人って結局あまり野球見てなかったんだねw
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 08:44:16 ID:s9nlaXgX
起床

今日は久しぶりに試合が見れるぜ
しばらく残業続きで全く試合見てないからwktk


さて、朝飯何にするかな…
愛知 家族刺し2人死亡3人けが
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100417/t10013905411000.html
殺人の容疑で逮捕されたのは、長男の岩瀬高之容疑者(30)で、調べに対し、「インターネットの契約を勝手に
解除されたことに腹が立ち、家族を襲った」と供述しているということです。また、高之容疑者は、家族を次々に刺したあと、
「自分の布団にライターで火をつけた」と供述していて、警察が詳しい状況を調べています。
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 08:54:51 ID:6AQzNhTQ
おはいおはむせん事件
元ネタわかるかな・・・
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:01:03 ID:6AQzNhTQ
>>110
近鉄が29年前に記録しているけど
>>251から>>280への繋がりがよくわからない
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:19:34 ID:oERg0QBv
おはむせん
どんなに負けが込んできても
選手同士の悪口みたいな批判だけはしないで欲しいわ
287 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:30:17 ID:n/9RY/Jw
FFFFFFFFFF
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:31:10 ID:982ZNBYX
おはようございます

二岡いいなあw
289 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:31:14 ID:n/9RY/Jw
まいど(´・ω・`)靴下の色間違ってる

二岡「買ってくりゃよかったじゃないですか、コンビニでw」
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:31:29 ID:s9nlaXgX
二岡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
291 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:32:28 ID:n/9RY/Jw
二岡「(調子)悪くはないですね、ハイ」
「パリーグは勝負が早い。力ある投手も多くて3球勝負が多い、セリーグより…」
もはよう
におっかがサッカー選手みたいなので飛んできますた
293 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:34:04 ID:n/9RY/Jw
(去年と違った意識は)
「去年は『これは違うな』と思いながら1年やってきたんで、オフに1回整理した。
排球を読むタイプじゃないんで、技術的に変えて」
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:34:47 ID:xzqbEcWS
髪型がちょっとおもしろいぞwww
におっかもオサーンとはちがった方向でゆるいのか?w
>>292
二岡の膝(*´Д`*)ハァハァ
297 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:35:59 ID:n/9RY/Jw
「いい形で打ったら右方向に飛ぶが、崩された形では去年良くなかった。
そこで強く振ろうというのはやめて、無理せずに」
「意気込んでも僕いい結果でないのでw
>>296
ひざこぞうマニヤ乙
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:37:27 ID:/qSHFduk
>>291
捕手の差があるかな
セリーグだと裏をかく谷繁や、慎重な矢野など勝負が長い
300 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:37:40 ID:n/9RY/Jw
ずいぶん懐かしい映像やなw
朝、報知新聞開いたら
中田のすっころんでいる写真が載っていて悲しかった
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:39:00 ID:5mQs6V1E
まさかこのあと、ハムで4番に入るとは二岡も思っていな(ry
303 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:39:05 ID:n/9RY/Jw
(二番DHというのは)
「いや、別にw
初回だけは2番バッターを意識して。打つのか送るのかは1打席目が難しい」
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:39:38 ID:xzqbEcWS
二岡www間がww
やべぇいまの間ww

におっかをどんどん好きになるwwwww
二岡の笑顔見たらイライラが多少収まって今日も応援しようって思えた。今日も頼む。体が持つなら今年は二岡が4番だよ。
307 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:40:47 ID:n/9RY/Jw
さっきの顔最高やったなww
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:40:55 ID:fEwmJ2lU
>>292
サッカー選手というよりはサッカーの審判みたいだ
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:41:28 ID:5mQs6V1E
まぁ、4番二岡の方が期待できるからな(´・ω・`)
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:41:30 ID:/qSHFduk
ににきか
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:43:25 ID:xzqbEcWS
なんで打席にいるときは目がまん丸なんだろうw
いまの信二の笑顔よかった(´Д⊂

におっかもオイシイとか思うのか
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:43:57 ID:5mQs6V1E
もちつけ
二人の二岡w
315 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:44:40 ID:n/9RY/Jw
(スタメンと代打の違いは)
「代打のほうが難しい。いきなり行くわけですし、相手と何打席も対戦してるわけでないので。
流れの中に乗ってないのが一番むずかしい」
(ここ一番では燃える?)
「燃えてる自分もいるけど『冷静になれ、丁寧に行け』という自分も。葛藤してる」

まいど「さすが1000の顔を持つ男、ミルマスカラス(BGMスカイハイ)」
代打のときのスカイハイのテンションあがりっぷりは異常
正直稲葉さんよりは上
ちゅぼい並
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:46:24 ID:5mQs6V1E
いわもとwww
318 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:46:32 ID:n/9RY/Jw
「ヘッドが毎回打席前に言ってくれる。『ここはバントないから』とか…言っていいのかな?」

まいど「それでネクストから打席に入るのが早いと…」
二岡「早いですか??w」
におっかの手はイマイチやな
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:47:16 ID:ht1Y9KB1
FFFFF見逃した(´;ω;`)
再放送あって良かった・・・
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:47:51 ID:vz7tLxZP
二岡は帽子かぶってないほうがかっこいいな
322 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:47:55 ID:n/9RY/Jw
「僕も早いかな、と思う時ありますけど、ネクストで準備するより打席で準備したい。早く勝負したい」
「点差開いてるときはゆっくりいきましょうかねw」


この先スピード低下続出かの(´・ω・`)
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:47:54 ID:/qSHFduk
二岡サードやれんかな
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:48:36 ID:5mQs6V1E
貴重な二岡の笑顔
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:48:38 ID:H5eBs7eK
今日は許さんに打線が苦戦すると予想
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:49:00 ID:xzqbEcWS
おお、いい笑顔だ二岡
327 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:48:59 ID:n/9RY/Jw
「自分の形が去年に比べたら固まってきた。いいときも悪い時もあるでしょうが、冷静にやっていく」


Tシャツ持ってる顔(*´д`*)
二岡サインホスイ
来週達筆かw
あーにおっか好きだwwwww

達筆な選手とかマニアックやなwwwww
330 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:49:36 ID:n/9RY/Jw
チームで一番達筆…

サインの印象では稲葉なんだが
いつも許さんに苦戦してるからな
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:50:18 ID:/qSHFduk
来年賢介より二岡がいなくなるような気がしてきた(´・ω・`)
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:50:36 ID:xzqbEcWS
去年までなら、意外とafoが達筆だったんだが
早起きしたかいがあったFFFFFFFFFだった
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:50:55 ID:982ZNBYX
二岡って頭脳的というかクールな選手かと思っていたけど話を聞くとけっこう熱いタイプなんだなw
朝から良い笑顔で癒された
336 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 09:52:54 ID:n/9RY/Jw
>>332
賢介→小笠原コース
二岡→稲葉コース

そんな予感も(´-ω-`)
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:55:03 ID:ht1Y9KB1
>>325
そんなのは許さん
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 09:56:43 ID:xzqbEcWS
>>335
去年の走塁妨害のとき結構怒ってたよね
許さん許さん
>>338
そんなこともあったなあ(遠い目)

あんときはSBの的場だったよね
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 10:00:37 ID:/qSHFduk
さてダースの替わりに誰上げるかな
ダルだけどサメより中継ぎ上げてほしい
>>340
田上
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 10:02:07 ID:/qSHFduk
>>340
田上でしょ
344 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 10:02:27 ID:n/9RY/Jw
>>340
節子(´・ω・`)それ田上や


梨田さんにせよ二岡にせよ、普段怒らない人間をあそこまで怒らせた田上とは( ゚Д゚)
>>338
そうだ、あのときかなり怒ってたね!
その時もこんなに感情をあらわにすることあるのかーって思った記憶があるw

確かこの時は監督が退場くらったんだっけ?
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 10:17:40 ID:oERg0QBv
>>292
福西と二岡は
なんとなく似てる
中継ぎはCC山本、須永あたりか
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 10:35:15 ID:g6yT8Zdg
ちょっとだけF5見たが二岡朗らかだったね
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 10:39:12 ID:/qSHFduk
二岡て背中で引っ張るタイプなのはわかるけど
今チーム内でどんな役割なんだろう
仲がいい選手もよくわからない
350杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 10:40:47 ID:BgtldUBc
>>349
最初に仲良くなったであろう稲田はもういないしなぁ…
この前、糸井と椅子とりゲームやってたよな
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 10:44:45 ID:xzqbEcWS
大野と仲いいんじゃなかったか
大野が一方的に慕ってるだけか
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 10:51:50 ID:ht1Y9KB1
>>341
ダル降臨か
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 10:53:37 ID:q5Lxwqiy
虚ヲタ気分が抜けずに、未だに「ハム」とか蔑称で呼ぶニワカが消えるなり更生するなりするなら3年くらいの暗黒は構わんよ
ハムって蔑称だったんかい
公ってのが正しいんだろ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:00:15 ID:q5Lxwqiy
ファイターズという立派な名前があるだろう
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:01:44 ID:/qSHFduk
糸井はペットあやしてる程度だろうけどw
確かに大野は可愛がってそう
ただ余計なお世話だけど同じ目線で気を許せる仲間作ってほしいかな
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:07:12 ID:ht1Y9KB1
>>354
>>357
そんなつまらんことを気にして暗黒歓迎とか馬鹿みたい
更生って言い方も気に入らないね
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:08:17 ID:xSnqlTOK
ビジターユニには日本ハムってローマ字で書かれてるじゃん
>>270
昨日の西武ドームの気温そんなに低かったのか
向こうの攻撃で座ってる間は心も体も寒かったわ
久しぶりに歯がガタガタいってた

せめてにいの笑顔で癒されたい・・・
いいな北海道
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:15:14 ID:28Us8DyA
西武線の車内からカキコ
沿線に雪が積もってるが雨雪は止んでます。しかし空気がひゃっこい。
池袋からの直通電車だというのにこんなに空いてていいんだろうか。
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:16:58 ID:Jo65zCkB
>>330
達筆は林のサインかな
素敵だよ 林のサイン。
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:17:40 ID:ht1Y9KB1
>>362

現地応援頑張って下さい
風邪ひかないようにね!
>>351
見たかったw

>>358
いるんじゃないかな。
大野かわいがってるのもトークショーで初めて知って驚かされたくらいだし、ファンが思ってる以上に溶け込んで上手くやってるんじゃないかと。
今日STVやるんだ。
でも、栗山&土井も捨て難いw
あの栗山さんのイラッとくる位のポジ解説が聴きたい気分だわ。
>>362

応援頼む
暖かくしていったか

さて週ベ買いに行ってやるか
オサーン記事なんて楽しみにしてないぞ
368名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 11:28:24 ID:qlY0bu+/
二岡のVTR見たかったのう
ようつべに期待
369 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 11:28:37 ID:n/9RY/Jw
>>363
( ´・∀・`)へー
林といえば着ボイスがいい味w


現地組防寒しっかりの(´・ω・`)
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:31:59 ID:opgOUEvP
さっき起きて洗濯中。
まだ家の前のそばの車の屋根に雪が残ってる、さみいw
もう少ししたら猫屋敷行く。
大野はピッチャー陣とも仲良いみたいだし(宮西とか)問題ないんでないの?

それより二岡は今後どうしていきたいのかな…
みんなネガってるから 朗報を伝えに未来からやってきた

ちなみにハムは初戦は取れないんだけど順調に勝ち越してるよ

交流戦も優勝で順位は
鴎-獅-熊-鷲-牛-鷹って感じ

鴎と獅が日に日に順位入れ代わってる ハムは3、4、5位で争ってる
373名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 11:37:03 ID:qlY0bu+/
あら今日この人くるんだね

4/17 始球式に「浅田舞さん」が登場!
http://www.seibulions.jp/news/detail/2880.html
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:43:41 ID:thTxo2+6
>>373
巨乳お姉ちゃんか〜いいな〜
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:44:16 ID:38lTxhBJ
今新聞見ててほんわか土曜日に気づいた
楽しみだ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:45:03 ID:LXoK8Hq0
>>362
ノシ あと5分でドームに着く。
雪びびったよ。もっとずっと北から来たのに、うちの方はみぞれどまりだったから。
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:45:06 ID:/qSHFduk
>>373
そういえばお姉ちゃんはダルと顔の系統似てるよね
ダルを丸くした感じ
栗山か

・切り替えていきましょう
・あと、もう一つ!
・ナンちゃん、聞いて!

これだな
379 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 11:54:48 ID:n/9RY/Jw
http://www.seibulions.jp/index.php
「ホームの大歓声で後押しされた許がファイターズ打線をねじ伏せる!!」

ツッコミどころが多いなぁ(´・ω・`)双方に
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 11:56:35 ID:GlmQ9NJj
今日は浅倉舞の始球式があるのか
あれ?ランディー・ジョンソンと絡むの?
381 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 11:57:34 ID:n/9RY/Jw
>>380
節子それAVの人や(´・ω・`)このスケベニンゲン
382名無しのようなもの@移動中:2010/04/17(土) 12:04:10 ID:t6guv6fM
ランディジョンソンのトークショーに間に合わせるべく慌てて家をでたけど
飯を食いそびれてしまった
383 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 12:06:38 ID:n/9RY/Jw
>>382
獅子でゆっくりメシや(´・ω・`)2時すぎには空くやろ

もしくは涌井弁当w
椎野アナってもう実況やめた方がいいよね。全然動きについていけなくてヨレヨレだった…
椎野アナなぁ・・・
うわまた糞コテ、ひきもこらないで遊び行けよニートのおっさん…
387名無しのようなもの@移動中:2010/04/17(土) 12:11:52 ID:t6guv6fM
涌井弁当はたしか発売日はGWだったはず
昨日はワゴンの十勝豚丼を食べたけど全然帯広っぽい味じゃなかった
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:20:59 ID:DjfJtZ94
>>383
毎日凄い書き込みしてるかまってちゃんコテ30歳ニート…朝から番組まで御苦労様
許さんに負けたらもうゴールということでいいか?
>>389
ある意味スタートかもしれないお
391名無しのようなもの@移動中:2010/04/17(土) 12:31:33 ID:t6guv6fM
西所沢に着いたけど思ったより暖かい
ダルも今日の最高気温を気にしていたけど
これならなんとか許容範囲かな

でも今から来る人は防寒対策すべし
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:33:26 ID:ht1Y9KB1
>>381
スケベニンジンって何だろうと一瞬思った
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:34:59 ID:/qSHFduk
埼玉だけど雪はほとんど溶けた
時折日が差すし、風もないからそれほど寒くない
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:35:51 ID:38lTxhBJ
HTBCM明け木田画伯
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:35:57 ID:ht1Y9KB1
>>390
1/6の夢旅人か
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:38:49 ID:38lTxhBJ
画伯と谷口アナお絵描き対決

画伯はイラストはまゆ毛から描くのが描きやすい
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:39:54 ID:s9nlaXgX
ラッキー池田wwwwww
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:41:08 ID:Qh+yRhjg
からくりレフビジもう阿寒かな?
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:42:21 ID:38lTxhBJ
>>397
谷口さんヘタ過ぎわろたw
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:43:03 ID:982ZNBYX
アナウンサーが黙っちゃダメw
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:44:30 ID:/qSHFduk
おいおい、
無死満塁で機関車トーマスきたよw
デトロイトも勇気あるな
402名無しのようなもの@西武D:2010/04/17(土) 12:44:49 ID:t6guv6fM
ドーム前はチケットを求めるちょうだの列
外のワゴンも大人気だけど
なぜか球場内はがらがら

今さくごえ連発のハム左打者は誰だろう・・
調子良さそうだった
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:46:36 ID:GYoszxfP
懐かしいな〜
ハム時代はいろんな意味でこれぞパワーピッチャーって感じだった
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:48:15 ID:38lTxhBJ
>>391
ななようさん今日現地なのね
おつですよ
風邪ひかないようにね
405 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 12:48:20 ID:O/Qqe3lJ
サイレントKはまだ自分の投球に納得いかない感じ(鎌おじラジオ)

三木宅…まだ寒いのに
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:48:30 ID:/qSHFduk
トーマス×イチローだw
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 12:49:50 ID:/qSHFduk
綺麗にセンター前タイムリー打たれたw
しゃーない
408名無しのようなもの@西武D:2010/04/17(土) 13:02:06 ID:t6guv6fM
>>404
どもども
今日はビール日和になりそう
半端じゃなく並んでるなー。
挫けそうだ。。
410 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 13:03:30 ID:O/Qqe3lJ
所沢6℃(´-ω-`)死む
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:06:49 ID:/qSHFduk
トーマス二死満塁で登板

犠飛→タイムリー(イチロー)→四球→タイムリー→犠飛→内野ゴロ

キツい登板とはいえボッコボコ
ストライクはいらないのはともかく
空振り取れないのがヤバい
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:09:46 ID:NtqiyB2D
まぢな話ウグほされすぎだろww

あの活躍しながら今週未だに試合出てないとかどんなんだよw
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:11:18 ID:CsLmS+zo
>>412
つまんねーよカス
414名無しのようなもの@西武D:2010/04/17(土) 13:16:01 ID:t6guv6fM
うぐは骨折

ランディーのはなしつまんなかったから途中で退散
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:19:07 ID:NtqiyB2D
嘘だ骨折とか
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:20:46 ID:ht1Y9KB1
>>415
まぢ骨折ですけど
昨年さ、何でこんなにムダに年俸を揚げちゃったの?

武田久 +7500万
信ニ +4800万
小谷野 +5000万
金子 +5400万
賢介 +5000万
糸井 +4200万
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:22:40 ID:NtqiyB2D
えぇ…

何でだよバカ
419名無しのようなもの@西武D:2010/04/17(土) 13:22:52 ID:t6guv6fM
猫屋敷暖かくなってきた
ラーメン食べたら汗ばむほど
昨日は暖かいもの買ってもすぐ冷たくなったからなあ
信二今日もダメみたい
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:33:07 ID:DjfJtZ94
>>412
本スレにも執拗に・・・。
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:33:27 ID:GYoszxfP
>>417
そりゃあリーグ優勝したからでしょ
まぁそのメンバーがしっかり働いてくれてたら
こんなに苦しくはないんだろうけど・・・
なんで飯山なんにょ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:36:11 ID:wlUIdy4d
ファースト高口とかアホか
梨田は創価にキンタマ握られてんのか?
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:36:27 ID:XlFw4H1I
>>417
フロント(タテマエ)「査定は一年毎にきっちり見直しています。オフの契約更改までお待ち下さい。」
フロント(ホンネ)「>>417うっせえんだよ!フロント様に偉そうな口きくな!」
(二) 田中賢
(遊) 飯 山
(右) 稲 葉
(指) 二 岡
(中) 糸 井
(三) 小谷野
(左)  陽 
(捕) 鶴 岡
(一) 高 口

(2番今浪じゃ)いかんのか?
428名無しのようなもの@西武D:2010/04/17(土) 13:37:41 ID:t6guv6fM
見間違いかもしれないけど
今日のホールド賞は育毛剤
下位打線オアシスやなー
ファースト高口なら中田の方が良いわ。相変わらずダメな匂いするスタメンだなw
飯山と高口はもうどうしようもないのか…?
小谷野は百歩譲ってわかるとしても
432340:2010/04/17(土) 13:39:25 ID:6jQpzXpW
うわああああああああ寝て起きたらまちがってたあああああああああああああああああ



すんませんすんません
もう高口とか使う意味ねーよ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:41:34 ID:ht1Y9KB1
6〜9番がおお、もう・・・
ガカーリ感たっぷりなスタメン・・・・・
謝らせてくれよ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:42:20 ID:wlUIdy4d
金とって見せる打線じゃねーだろ
もう今日は見るのやめた
二番飯山、八番鶴岡、九番高口ってオアシス
なんだかやたらと打順いじくるな
もう迷走してるとしか・・・
陽はマグレ以外もう無理だと思うが
週ベ買ってきたお
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:43:36 ID:wl/e/6Nb
梨田の考え
今日はエースの当番日だ
→点を取るより守りを重視しよう!
→今浪より飯山、中田より陽だ!
結果完封負けしそうだ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:43:40 ID:SuEXKDqj
1番糸井機能してたのに3番田中も機能してたのに
梨田の中では3番稲葉、6番小谷野が拘りのようで。特に小谷野優遇は酷いね
フロント「無礼なことを言うな。たかがファンが」
この場に及んで中田使わず高口起用する意図は何なんだろ。
結果を残した今浪使わず飯山とかさ・・・。
>>428
全部ナベQにあげるんですねわかります
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:45:36 ID:CsLmS+zo
>>443
ダルだから守備重視なんだろうけどつまらんね
希望が持てないスタメンだ。
今日は試合見れないからいいけど、ダルがんばれ。
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:46:06 ID:GN1zSGNg
昨日使わなかったから今日使うかぐらいで起用したとしか思えん
>>439
あ、買ったの忘れてた見なきゃ
あぁよくみりゃ打順かなり変わってた
せっかく機能しだしてた糸井、賢介弄る意味あるんかなぁ
中田もスタメン落ちか…昨日の守備のせいかな?
中田は許さんならファームでの対戦もあったと思うから
今日は使って欲しかった
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:46:57 ID:ogOjk/9v
ペナントを終えたダルビッシュ選手のコメント(27試合 8勝12敗 防御率1.95)
「一緒や!投げても!」
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:48:13 ID:QSQVdXuh
梨田はあれか?そうか?高口優遇すげーし
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:48:22 ID:V0N22OTm
守備重視ってレフト陽が守備重視なん?
>>450
それ自分も思った。相手投手の力が落ちるんだから対戦させてあげたい。
1番糸井、よかったけどなぁ
しっかしとんでもない打線だなぁw
飯山高口紺田はもうスタメン起用しないでくれ
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:50:11 ID:ht1Y9KB1
下位打線はあれだ、くじ引きか何かで決めたんだろ。
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:50:15 ID:2PSkW4dV
>>452
手首に数珠つけてるから何かしら信心深いんだろうけど
創価なのかな?

小谷野はどんなに酷くてもスタメン外れんし何のとりえも無い高口は
2軍堕ちもせずスタメンだしマジで創価枠あるのかよ
(一番糸井二番賢介じゃ)いかんのか
飯山は無いわ 今浪でいいのに
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:51:55 ID:Ua7yC74V
さしものダルビッシュも今年は2桁勝利が精一杯じゃないかね。打線も守備も糞すぎる
高口のイメージって
走攻守全て川島慶三を劣化させた感じの選手だなあ
463 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 13:52:29 ID:n/9RY/Jw
>>458
あの数珠、かなり凝った仕掛けがあるらしい
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091025-559178.html
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:52:31 ID:CsLmS+zo
>>453
中田よりはましだろ
今浪は左の代打要員として取っておくんじゃないのかね
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:53:28 ID:Ua7yC74V
2番に安牌バント要員置いてる時点でビッグイニングは期待できない
木田が…ロングが…
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:53:54 ID:XlFw4H1I
>>461
完投完投でいかなければ一桁かもな。
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:54:02 ID:g6yT8Zdg
>>456
紺田は許してくれよ
あれ、一番糸井三番賢介五番稲葉じゃいかんのか?
小谷野の打順が6番なのは7〜9番みたらしゃーない
高口はラッキーだなファースト守れるから信二の間隙に入れる
飯山?エラーすんなよ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:54:12 ID:QSQVdXuh
>>458
なんかね・・・
とにかく、今日の試合は絶対に落とせない!連打連打頼む!!
二番に糞打者置くくらいなら、賢介糸井二岡稲葉を並べてくれ

飯山を二番に置くくらいなら、極論だけど二番稲葉でも良いよ
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:54:45 ID:DjfJtZ94
>>463
働けよニートかまってちゃん
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:55:50 ID:5ZC5iYqm
飯山2番とかふざけんなよ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:56:00 ID:XlFw4H1I
>>467
そういや今日中継ぎ補充なしか?
今年はダルといえども完投が少ないし延長戦になったらやばい。
勝つにしてもワンチャンスあるかないかだろうか
負けだといろんな意味で今季は立ち直れなくなりそうな一戦だ

どっちにせよダルの負担は極大だな
頑張っておくれ…
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:56:33 ID:qIpU5V70
ダルさん今日は素直に個人記録狙いにいってくれ。誰でも狙える記録じゃない
奪三振なら守備の負担軽減できるし。今日は内外野怖いよ・・・
今北

梨田氏なねぇかな
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:57:48 ID:ht1Y9KB1
試合直前なのに意識が遠のきかけた
とりあえずダル頑張れ
打線も頑張れ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:57:58 ID:g6yT8Zdg
>>476
外野は陽が心配?
守備重視なら紺田にすりゃいいのに
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:57:59 ID:/qSHFduk
>>462
タイプ違うだろ
飯山
打率.136
出塁率.167 長打率.136 OPS.303
失策4
うーん、育成枠の選手よりも酷いなあ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:59:35 ID:XlFw4H1I
公示日付 4月17日

出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 42 木田 優夫
北海道日本ハムファイターズ 投手 66 ダース ローマシュ匡

※再登録は4月27日以降可能となります。
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 13:59:52 ID:/qSHFduk
スタメンに誰使おうと
打撃コーチが無能だから期待できを
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:00:10 ID:mSf64gkR
初期構想では去年のスタメンからスレッジ→中田だけの予定が
スタメンに飯山、陽、高口…あれ1人どこか3人もも変わってるぞ。どうしてこうなった
陽や小谷野ゲッツーとられて相手ピッチャー助けるな
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:01:30 ID:Y+Tg8GwQ
無駄に木田使って抹消とか監督の采配もまずいな
得点が期待できないという点で、ダルのプレッシャーはすごいだろうな
打線はダルだから、気楽に打てて今日は2ケタ得点の日かも・・・んなわけないか
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:05:01 ID:G/53nNup
負けフラグ
ダルだから1点取れば勝てるだろ
1点だけ取る(その後逆転される)
守備のやらかし
ゲッツー
最終回に3点差以内で抑え登場
>>487
プレッシャーなんか感じる人間じゃないよ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:10:28 ID:xzqbEcWS
>>482
木田抹消マジか
おじいちゃん酷使するから…

で、誰も上げないのか
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:11:03 ID:G/53nNup
粘るな。片岡の貯金がもうなくなったわ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:12:01 ID:G/53nNup
間違ったわ
木田も首脳陣に変な使われ方されて可哀相だ…
賢介一番に戻したの?
しばらく三番に固定するんじゃなかったの?
木田抹消するより久を抹消する方が先だろJK。
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:21:17 ID:ht1Y9KB1
二岡の笑顔いいね
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:22:26 ID:XlFw4H1I
>>495
木田はアクシデントではないか?
投球内容でsageを決めるなら、梨田なら真っ先に金森をsageそう。
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:24:19 ID:ht1Y9KB1
最低限だが今の小谷野には最高の仕事だな
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:28:08 ID:YJlyjaRf
飯山の笑顔久々に見たw
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:42:54 ID:GN1zSGNg
27日のマリン戦と同じになりそうだ
早い降板は仕方ないが故障だけはしないでくれ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:44:10 ID:XlFw4H1I
ダル・・・
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:47:03 ID:ht1Y9KB1
5連敗か
5では効かない負けになるだろね
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:49:03 ID:thTxo2+6
ダルつぶやいてばっかいるから
次のダルまで連敗確定か
ツイッターなんかやってるから打たれるんだ…。
ツイッターやってる暇があったら練習しろ。
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:51:22 ID:6AQzNhTQ
ファイターズにエースはいない
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:51:36 ID:LXoK8Hq0
ダルが半袖になってる
どうすんのこれ
ダルビッシュだから守備重視でいいとかいうのが根本的に間違い
守備固めするのは終盤からでいいんだよ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:54:27 ID:thTxo2+6
ダルずっとデーゲームで投げるんだろうか
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:55:02 ID:ZAiNsVtA
別にツイッターでも何でもやってくれていいけど、本業でこれは3億貰ってるエースとしては酷すぎる
文字打つのに指使ってるわけだし、遊びにかまけてたと言われてもおかしくない
ダル頼みすぎって言ってもその分球団も金だしてんだし
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:55:14 ID:0SXrVTgA
誰もいわないけど、賢介は3番で3試合ノーヒット
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:56:33 ID:CsLmS+zo
>>513
みんな知ってるよ
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 14:58:45 ID:thTxo2+6
賢介は打てなくなると長いからな
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:00:39 ID:G/53nNup
たかが1試合に炎上で全否定さすがっすね
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:01:32 ID:JPYsnT5I
梨田て延長1年の契約だよな
見納めだな
後任は陽気な黒人のデブなキャラクター重視で頼む
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:03:29 ID:ZAiNsVtA
開幕に続いて二回目だけどな。あのときもテレ朝ってた
くそゴミ打線はどうせもう点とれないし
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:05:19 ID:thTxo2+6
>>517
北海道日本ハムファイターズは本日8月31日(月)、梨田昌孝監督との契約を
2010年から2年間延長することが決まりましたのでお知らせいたします。

まだまだ見れますw
監督もコーチ総とっかえしろ。
あと、イワイワオーもブログ禁止。
>>519
いくらなんでも、ここまで酷いと自分から辞めるでしょ。

これ以上やっても自分の経歴に傷つくだけだし。
522520:2010/04/17(土) 15:10:32 ID:KONJc6D6
しまった、『監督もコーチも』だ。
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:10:46 ID:q2boF19y
なんJの実況気持ち悪いは
試合やってるのに反省会とか
なうとか
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:11:18 ID:/qSHFduk
梨田より巌がクソすぎるだろ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:11:42 ID:JPYsnT5I
>>519
2年かよ
普通延長て1年更新だろー
でもそういう時の為に更迭という言葉があるよん
これまでおんぶにだっこでよいしょしてて、いきなり叩きはじめるのもなんだかなぁw
>>517
2年だぞ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:16:02 ID:5ZC5iYqm
梨田休養マダー
>>521
本当に自分から辞めて欲しいわ。
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:17:34 ID:YJlyjaRf
二軍から呑気なブログも禁止しちゃえ
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:18:19 ID:ht1Y9KB1
梨田が辞めるならついでにフロントも辞めろ
もう全員ブログ、ツイッター禁止!!!!
>>523
12球団で実況スレ分裂してるのハムだけだしな
反省会とか、なうとか止めて普通の一つ立てればいいのに
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:22:19 ID:YJlyjaRf
3位1位ときて今最下位で監督辞めたなら次の監督必ず三年間は優勝しなきゃいけないレベルw
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:22:36 ID:XlFw4H1I
ダル4回96球

木田sage久金森谷元は登板過多、宮西建山ウルフは今日みたいな試合には使いたくない。
となると、林一人にダルの残り投げきってもらうしかないか。
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:23:49 ID:XlFw4H1I
>>533
どうせもうすぐ1000いくか途中で落ちるかするだろ。
満塁で稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
飯山ごめん
稲葉もごめん
負けると思ってた
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:30:43 ID:ht1Y9KB1
まあ、いいものを見たから今日は結果として負けても辛くないや。
でも勝ってくれよ!
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:31:13 ID:YJlyjaRf
鳥肌
>>533
つーかここも分裂のうちの1つだろ
実況してる奴もいるし
           / : : : : : : : : : i\     \  /  そ あ
          /: : : : : :/: /: :l :i ハ: ',       ><    こ き
         ,': i l: ;' /i ;イ ;イ;イノ ',: :!ィ   /  \  .で ら
      i    .i: :l l:大「レ l:/  'ヽ、i:レ'           試 め
    _|   l: 入i z=ミ   =ミ、 ,イ: |        ,...    合 た
      ! ̄  i:〈、く ::::::   、 .::::゙/ノl:l        l }    終 ら
         l /:.l`ヘ  r‐-,  /: : : l     ,ム┴、  .了
        //:/: l: l丶、` ´, イ:l _:_:_:l    (,.-一 {  よ 
        /:/:/;.-‐''ヘ  ¨ !  ̄   \   }-‐‐  i   : 
      /://:/    ',          !   .ヒニ ノ   .:
    ./:/://:i   \   /         ',  .〉  /
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:36:54 ID:XlFw4H1I
>>541
ここも実況板だが、実況してはあかんのか?
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:39:05 ID:thTxo2+6
>>542
美人に言われたらそうかもなぁ〜って思います
>>541
いやなんJはスレ保有数考えても二つ立てるのはまずいよ
他球団はやってない訳だし
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:47:15 ID:0SXrVTgA
ひちょりまだー
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:47:52 ID:G/53nNup
試合終わってないのに反省会はファンとしていかん
548杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 15:50:52 ID:BgtldUBc
>>547
そういや去年か一昨年、反省会ってスレ立てたら流れが良くなったことがあったな。
まぁそれはともかく終わる前から投げるのはアカンね。

ってあぁん、どっちだよw
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 15:58:38 ID:ht1Y9KB1
鶴いつもあれくらい粘ってくれよ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 16:00:51 ID:I8xRW1s3
東京時代を知っている私も今期のハムの状況は酷く耐えがたいものがある・・・
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 16:01:03 ID:DJUGqHNB
今晩あたり、横流しさんのいいラジオ聞きたいわw
鶴岡活躍で大野マニアざまあ
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 16:17:32 ID:G/53nNup
今日は東京時代みたいな野球じゃないですか
↑ここから急に書き込みなくなっててワロタ
>>554
誤爆ですた
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 16:38:12 ID:ht1Y9KB1
ダルおめ
胸が熱くなった
今日はスポーツニュース見よう
陽、高口、飯山
梨田が我慢して使い続けてる選手が芽を出してきたな
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:06:11 ID:XlFw4H1I
>>557
変なのが一人混じってるぞw
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:12:08 ID:JPYsnT5I
98年入団の大ベテランです
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:21:34 ID:ht1Y9KB1
稲葉目が潤んで見えた
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:21:39 ID:GN1zSGNg
いやあやっと勝った
ついに涙のお立ち台か?
これで勢いつけてくれよ
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:25:45 ID:G/53nNup
稲葉攻守で存在感示したなぁ。2-3年前なら簡単に取れたとか…頑張るおっさん
2軍組も1本出したなwダルは建て直して意地の7回お見事。今日はいい試合だった
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:25:57 ID:XlFw4H1I
やっぱり先発は7回投げてナンボだな。
「この勝ちは大きい」「流れが変わる」
今期1勝するたびに言ってる言葉w
ホントにそうなってくれるのはいつの日だろうか、、

つーかダルの時だけ「ダルに負けはつけられない」って皆が必死になるんだよな
他の先発の時は負け試合になると凄い淡白なのに
見てても明らかに打席での気持ちの入り方が違う
いつもこのくらい必死にやってくれよ、と
勝った(´;ω;`)
勝った時って普段あまり当たってない人が頑張ってるな
鶴岡とか飯山とか
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:30:10 ID:qUBm9G/o
5失点でもエースってやつを示したダルに感服するわ。それを助けた野手陣も凄かったな
鶴岡はいい打球飛ぶようになってきたw 稲葉は今年も3割20本80打点コースだな
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:32:38 ID:XlFw4H1I
>>567
梨田は、勝さんにも150球とは言わないから120球までは辛抱して貰いたいものだw
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:32:41 ID:qA3S1RZ/
ダルって3失点以上するとほとんど負けか勝ち負けなしだったな
打線にここまで助けてもらったのは加藤ンゴwwwスレッジの時以来か
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:34:23 ID:snacsnKB
ダルは稲葉さんにハニートースト特盛り奢らなきゃな
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:36:16 ID:PPfiwM4t
ダルビッシュ長袖禁止論
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:38:32 ID:nEtDQ8TT
ダル「長袖は二の腕がいづい」
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:39:17 ID:qA3S1RZ/
森本の声出しと守備力はやはりいいね
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:39:25 ID:ht1Y9KB1
>>571
半袖魔人の称号をダルにもらおうか
>>571
外国人なんかは長袖嫌って、寒くても半袖って投手がいるね
>>571
取説に半袖着用必須盛り込むレベルw

ツルとかメシヤマさんとか良かったんなあ
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:40:27 ID:/J+RdIlS
ダル長袖は捨てろ

今日はいい試合だった
>>564の言うとおり今度こそここで流れが変わるといいな
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:40:39 ID:q2boF19y
>>570
アイス入りのね
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:41:11 ID:/J+RdIlS
>>573
同意
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:41:30 ID:3LI37s33
>>560
ホームだったら泣いてたかもねw
とりあえず豚谷野は少し休ませたほうがww
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:41:35 ID:snacsnKB
ダル「何とか勝ちました」
まさに
583杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 17:41:51 ID:BgtldUBc
>>575
スウィーニーなんかその典型例だったね
ダルさっそくついったw
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:42:32 ID:zpOeOde8
5失点した時は「おいダルごらぁ」だったけど打線が本当に良い仕事した。
稲葉さん格好良すぎ。
ダルがチームの勢いに応えてくれてよかった。
ソフバン戦で球数抑えられたのも今日に繋がったかもね。


明日は左のエース。エースだから明日も負けらんないぞ!
ダルww
ツイッターで勝利報告出来てよかったな
小谷野固定は止めろ
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:45:12 ID:zpOeOde8
>>564
負けられない・悪い空気に引きずられない理由を意識することが必要なのかもね。
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:45:13 ID:nEtDQ8TT
なんJにスレが立ってこんなの貼られてた
ttp://npn.co.jp/article/detail/88421649/
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:45:59 ID:s4ngvFxY
とりあえず小谷野7番くらいはしないと示しがつかない。守備の競争相手がいたら間違いなく代えられるレベル
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:46:06 ID:3LI37s33
ウチが勝ったから鷲も勝ちそうだなぁ
そしてゲーム差縮まらずw

ま、いまはコツコツ返済してかなきゃな
「諦めたらそこで試合終了」

今日、稲葉にそんな事を教えられた気がする試合だった
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:46:59 ID:Ei+hkbyN
借金一桁に戻したな
稲葉さん、失いかけていた何か達を取り戻したような気がする。・゚・(ノД`)・゚・。
期待してなくてごめんなさい。
あと、ダルの試合の時くらいいつもみんな必死で勝ちにいってほしいよ…まあ、ダルが積み重ねてきたものだし仕方ないか

120球はどうなったのか
それにしても片岡出すとやっかいだな
牽制クイックが上手い投手でかつ捕手が良い送球しないとなかなか刺せんわ
今日は微妙な判定で助かったけど明日もかき回されそう
中継そのままの流れでニュースみてたらダルきたw
>>595
ナカジいないのに戦力落ちてる気が全くしないよね・・・
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:50:01 ID:+Cnxn0D3
>>595
だが片岡のおかげでダルクイック+鶴岡の送球が機能してることがわかったな。ダルがまたひとつ弱点を克服しつつある
>>590
スタメンサードは今浪で
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:50:52 ID:zpOeOde8
>>594
でも去年ダルが離脱しながらリーグ優勝・CS制覇した時の必死さを思い出したよ。
稲葉さんが見せた底力でチーム全体が勝ち方を思い出してくれてるといいな
なんか稲葉の一発で悪い憑き物を断ち切れたような感触
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:51:38 ID:ht1Y9KB1
アンダーの袖全部切り落とすか
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:51:53 ID:ogOjk/9v
相変わらず勝つほうがスレ伸びないな。本スレも伸びないし
今日の影のヒーローは飯山と打席での鶴岡
ダルツルで片岡を刺してから流れが変わった
あそこで走られてたら終戦だったと思う
しっかし稲葉は千両役者だわ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:52:52 ID:/qSHFduk
>>589
リアルライブって倒産したナイタイ(風俗情報誌)の残党(4〜5人)が
ウェブだけやってるんだよ
それを終わってるライブドアニュースが載せてる
当然取材もしないで信憑性ないこと書いてるだけ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:53:09 ID:snacsnKB
>>603
まあ、敗戦の方がぶちまけたいものが多いから
リアル祝勝会な人も多いだろう
>>606
見ようとしたらウイルスバスターにブロックされた
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:55:09 ID:DjfJtZ94
木田さん今年お疲れ様…!!
勝ったら安心しておなかすいてきた。
あ、キダの抹消理由は何だったの?
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:57:21 ID:snacsnKB
>>611
そういえば情報見てない
>>611
おいらも知りたい
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:58:05 ID:JC7nwE6t
ダルまた書いてる
依存症にはなるなよw
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:59:05 ID:/qSHFduk
木田はブログが一番情報早そう
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:59:22 ID:mEFivfdv
木田さんはもう年俸分働いたからな…

鎌ヶ谷で一度休養か?
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 17:59:42 ID:OHa+FSL3
片岡の初盗塁死は鶴岡
ダルから5点取って4点差逆転負け
ダル記録更新して勝利

西武ファンはイライラしてるだろうな
>>614
ファンはダル依存症やw
>>617
捨て試合だからそうでもないかと
>>618
ファンというかチームが・・・w
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:01:09 ID:mEFivfdv
>>617
鶴に刺されたのが一番イラッとしてるんじゃないかw
えじりんブログのタオルかわええ
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:01:38 ID:zpOeOde8
今日は打線がダルを助けたぞ。助けすぎなくらい助けた。
ダルは幸せ者だよ。
今日、許さんからある程度点とって
ダルが2点くらいで抑えて
普通に勝ってたらこんなに喜び爆発じゃなかっただろうな
逆転勝ちって嬉しいなあ
梨田のコメントだとまだダルに投げさせる選択肢があったみたいだね…
明日の勝はすぐ代えるくせに…
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:02:25 ID:Ua7yC74V
鶴岡「僕が刺せないのはダルが下手だからといったでしょ」
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:03:03 ID:snacsnKB
密かにダースもブログ更新してるな
強くなれダース!
>>624
ダルのショック療法じゃないかとちと疑ってしまったw
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:03:46 ID:38lTxhBJ
携帯に移動

>>606
そうなんだw
最下位になると想像でいろんなこと書かれるなぁw
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:03:50 ID:Ei+hkbyN
最下位ともなると一勝するだけでめっちゃ嬉しいな
●5試合以上連続2桁奪三振

野茂英雄(5試合連続:1990年・1993年、6試合連続:1991年)
杉内俊哉(5試合連続:2009年)
ダルビッシュ有(5試合連続:2010年)
>>624
ほんとに・・・

今日の鷲鷹先発はクマー?すでに汗びっしょりだった
633名無しのようなもの@西武D:2010/04/17(土) 18:04:48 ID:t6guv6fM
久々の二次会楽しかったよー
このペースでいくと去年より早くぶっ壊れそうだなダル
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:05:21 ID:/qSHFduk
>>627
内省してるね
インチキコーチと試行錯誤して戻ってきてほしい
>>626
今度はダースという天敵が出てきたね(ニッコリ
>>633
ななようさんも乙-
二次会いいなあ、お帰りは気をつけてノシ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:06:07 ID:rWasEVpl
>>633
気をつけてなー
ただいまと言うまでが試合観戦やで
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:06:24 ID:38lTxhBJ
>>627
ダルが格好良すぎて感動した
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:06:26 ID:mEFivfdv
勝さんは良いと思っていたらいきなり…とかがあるからなぁ
ダルとでは信頼度が違うんだよね。
ただ、もう少し信用してあげてほしい
>>624
そういう勝ちだったら結局ダルじゃないと勝てないわって逆に暗くなったかもw
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:06:58 ID:O0PDgmdx
2回の時点でチームも個人記録も終わったと思ったけど終わってみればダルの防御率が悪くなっただけで収穫が多い試合だった
>>633
関東初勝利オメ
今日の試合を見てダースも最低5回くらいまでは我慢してみるべきだったと
梨田が思ってくれればいいんだけど
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:07:42 ID:snacsnKB
>>633
現地乙
ダルもツイッターで感謝してるぞ
STVでやってた陽のプロポーズの奴見逃した
誰かうpしてくれんかね・・・
広島、7点差ひっくり返したってかw

所沢の逆転劇が伝播したのかね
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:09:02 ID:Ei+hkbyN
どのチームも付け入るスキは必ずあるんだよな
こっちさえミスしなきゃこれからまだまだやれると思う
本当、守備って大事だわ
HRがなきゃ勝ってないよ
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:10:22 ID:mEFivfdv
ダースは修正できなさそうだったから
あれ以上引っ張っても…

金森が傷口広げたのと大差なかったんじゃね?
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:10:26 ID:snacsnKB
今日は攻守に飯山△だった
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:10:35 ID:aVoem3wd
>>634
今年は力の緩急をうまく使ってるし球数ほど疲れてなさそうだよ
去年ぶっ壊れたのは投球過多でなくラミレスのピッチャーライナーが元だし
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:11:19 ID:zpOeOde8
>>640
勝さんならいつも変えた時点よりもうちょい引っ張っても、
悪くてその後1失点トータル3失点くらいでまとめてくれると思うんだよね。
ダルもそうだけどどっかで踏みとどまれるピッチャーだと思うよ勝さん。
ダル、ベンチで投球談義してるとこ抜かれてたな
655名無しのようなもの@移動中:2010/04/17(土) 18:11:36 ID:t6guv6fM
皆さんレスどもども
関東初勝利に大盛り上がりでした
レポはのちほど
>>651
飯山も守備で乗れたら打撃にも作用するタイプなんだな
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:12:31 ID:U0gkJHch
打たれても投げさせてもらえるというのはダルの信頼の積み重ねによるもの
ダースの場合は信頼0だからしゃーない
658杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 18:14:04 ID:BgtldUBc
>>621
鶴って去年か一昨年にも片岡刺してなかったっけ。
659杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 18:15:30 ID:BgtldUBc
>>633
現地乙です
明日も勝ってくれるよう応援するのみさね!
>>650
いや大差ないからこそ先発は引っ張るべきってことなんでしょ。
そうすれば中継ぎも無駄に使うこともないし、2イニングいかされることもなくなる
調子に乗って梨田が飯山使いつづけるのが嫌だわ
せっかく今浪いるのに
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:19:06 ID:LXoK8Hq0
帰宅途中

3年で5試合しか見に行けてないけど、まだ負け試合見たことない。
さらに全ての試合でハムのホームラン見てる。
怖いくらい幸せ者だ。
>>662
幸せ者乙w
気をつけて帰ってねノシ
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:20:14 ID:Zt7Nd730
二岡は安定してるのう
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:20:57 ID:/qSHFduk
明日中継ぎ上げないのかな?
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:21:06 ID:mEFivfdv
>>660
負けた試合を振り返るから「大差なかったかも」であって
あの場合はあれ以上点差離されたくない場面だし交代するでしょ
>>662

明日も行ってw
でも中継ぎの負担考え八回まで無理矢理、勝さんを使いそう。勝さんの8回の戦いっぷり見たい
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:21:59 ID:Ei+hkbyN
>>661
それはあるな
飯山なんてまだまだチームに借金ある身分
今日の活躍だって借金の利息の半分も返しちゃいないレベルだからな
その辺梨田はわかってんのかよ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:25:39 ID:Zt7Nd730
今日のすぽるとマッチョデブくるかな
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:26:21 ID:XlFw4H1I
>>665
今一軍ブルペンに7人いるから、上げるとすれば入れ替えになるだろうが、
梨田だと、入れ替えなら金森選択だろうな。
個人的には、久を敗戦処理にしか使う気がないならsageるべきだと思うが。

明日は7人全員登板可能だし、入れ替えるとしたら明日の試合終了の後だな。
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:31:20 ID:ht1Y9KB1
現地行った人達乙
675杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 18:32:42 ID:BgtldUBc
>>669
ならば守備が戻った今こそ返済させるべきだろう
>>673
抱擁で中継終わらせたSTVは良かった
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:35:19 ID:I8xRW1s3
日本ハムフロントよ、ダルだけは出しちゃダメだ!

このままいくと去年の年俸上がったメンツは下げることになるだろうし帳尻を合わせてくれ!
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:38:37 ID:zpOeOde8
ハムがデーゲームで勝って、他の球場でナイターがあるって最高だな!
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:40:16 ID:GlmQ9NJj
ブルーウインズと戯れ、ようやく帰宅の途につくところでやんす
陽が沈んだ所沢は寒い…
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:41:15 ID:XlFw4H1I
>>677
ダルも、今の調子でシーズン終了までいったら現状維持程度だと思うが・・・

ダルは求められる水準が他の選手とは桁違いに違うからな、査定もダル基準で判定される。
>>673
いい写真だ(´;ω;`)
稲葉さんとハグするダルもいいがみんな嬉しそうに稲葉さんを迎えていていたのもいい
稲葉の満塁ホームランは01年5月31日の巨人戦以来らしい

約3200日ぶりのグランドスラムだったのか…
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:44:13 ID:s9nlaXgX
TBSくるよ
>>682
ほぼ10年ぶり・・・w
>>661
飯山にバントさせずに打たせたことが稲葉の満塁HRに繋がった。
いい采配じゃないか

最初に批判ありってのがウザい奴だな
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:44:55 ID:s9nlaXgX
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:45:23 ID:s4ngvFxY
いまいちと言われる今年のダルでも今のペースだと15勝 防御率2点台 200イニング 200奪三振いってしまう
>>684
1年多いでw
ダルのあとスレッジ・・・
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:46:25 ID:DjfJtZ94
おい稲葉だろ今日は(笑)
>>688
四捨五入でいいかなとw
9年よりゴロ良かったからさ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:47:21 ID:JC7nwE6t
>>682
満塁弾は状況を周りが作るのが前提だからなかなかね

二岡が記録持ってる2打席連続満塁弾なんてウチでは厳しいw
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:48:53 ID:gi/ILt5y
日ハム6勝
ダル3勝
中継みてたら内野にもハムファンが多かったな
心強いだろうなぁ チキバン楽しそうだった
さて風呂ノシ
>>673
3枚目の鶴・・・・前歯がクッキリ!
これまで散々な飯山にだけはチャンスを与え続けるから批判がくるんだよ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:56:02 ID:mS829Kyp
7回片岡の場面の賢介へのトスあれがセーフだったらどうなってたことか
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 18:59:05 ID:zpOeOde8
>>692
鬼岡だな…
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:04:20 ID:KqPj3CBP
>>697
一方で、久はsage調整も許されず、延々上で敗戦処理で使い減らし…
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:13:02 ID:O0PDgmdx
2軍にいったら武田久は給料泥棒になってしまうがね
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:16:02 ID:KqPj3CBP
>>701
下にいる若手Pの昇格お試し枠を塞いでる方がよっぽど無駄
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:16:39 ID:zpOeOde8
楽天も先週うちと当たった藤岡KOしたな。
破壊神内出てきてた。
704 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 19:18:10 ID:n/9RY/Jw
始球式の人がTBSに
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:19:04 ID:5UHONrPD
今日はお品書きなしかい?
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:21:01 ID:DjfJtZ94
>>704
ニートのおっさん仕事しないのかな?
帰宅はババアだろ
709名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 19:24:09 ID:qlY0bu+/
ただ今猫屋敷から帰還(`・ω・´)シャキーン

よかったよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:25:55 ID:5UHONrPD
いいなあ 稲葉のグラスラ見れて。
最高に盛り上がったでしょ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:27:01 ID:mEFivfdv
飯山活躍した日ですら文句って
アンチこえーなー
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:27:42 ID:taFhhXn4
ダル次はKスタで岩隈と対戦か。武田勝と田中か。ダルの球数が少なければスライドもありだったか
713名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 19:28:12 ID:qlY0bu+/
>>710
あきらめムードの時の久々のチャンスだからね
稲葉ジャンプ→チキバン→グラスラ
最高の展開でしたわ
明日も続けて欲しいね
宮西暇人になってないか?
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:30:25 ID:CncKrmAP
同じく猫屋敷フィールドシートから帰還!(・∀・)
5点取られた時は途中で帰ろうかと思ったけど耐えた甲斐があった…。

西武ファンの友人と一緒だから二次会は遠巻きに見てただけだけど
かなり盛り上がっていて嬉しかった。
飯山をほめたたえ、小谷野やおっさんを激励してたね。

ってか、鶴岡のテーマ変わってたんだね…今日初めて知った(´・ω・`)
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:31:56 ID:stJqUYCa
(´;ω;`)スポニュ楽しみや!
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:32:27 ID:KqPj3CBP
>>714
明日梨田が勝を完投させるわけないから、必ず出番来る
ダルと河本友達になってるw
719名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 19:33:15 ID:qlY0bu+/
>>705
■今日のスポーツニュース(目安)
22:45 NHK
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:20 テレ東
24:00 フジ
24:00 テレ朝
24:25 日テレ
24:30 TBS
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:33:51 ID:8S6D0pbA
ダル自身気にしてないとは思うけど結果的に奪三振マシーンになってるな。その分球数が多い。
意識的にモードチェンジしてくれんかなぁ。記録が途切れるか7試合連続奪三振達成したらすぐにでも。
今のままだと1試合平均イニング7.2イニングとして28試合で201.6イニングくらいか。計算してみたら今のペースでも仕事することになるかw
721名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 19:34:56 ID:qlY0bu+/
>>715
乙 今日の二次会は楽しかったよね 明日もやりたいわ
>>719
久しぶりにスポーツニュースが楽しみだわ
>>717
そらそう・・・よ?
左の先発に左の中継ぎ出すかな?調整登板かな?
724名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 19:36:58 ID:qlY0bu+/
ダル5試合連続二ケタ奪三振 4月17日 西武5-8日本ハム 試合ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=WweYr9vp1A8
逆襲の満塁弾 稲葉のヒーローインタビュー 4月17日 西武5-8日本ハム
http://www.youtube.com/watch?v=Ek_xUAGBAMM
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:37:18 ID:zpOeOde8
>>720
三振ってより球数の話だけど、この前のソフバン戦とそれ以外で何が違ってた?
ロッテが待ち球してるってのはどっかで聞いたんだけど。
>>724
d
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:39:54 ID:KqPj3CBP
>>723
宮西は左右関係なく出すべき
将来守護神も担うかもしれないし、ずっと対左ばかりでは
>>727
岩瀬みたいになって欲しいね〜
去年のデータだが、得点圏の時クリーンナップに対して被打率5割だぜ宮西
729名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 19:44:14 ID:qlY0bu+/
>>724
栗山が稲葉さん「さわやかだなー」って言ってるのがいいなw
>>702
チームにいる事自体が(ry
風呂から帰還

>>709
ななようさんおかえりー
応援乙でしたー
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:46:41 ID:CncKrmAP
・開場してすぐブルペンに行ったら勝さんが黙々と投球。しばらくして満足そうに引きあげていったw

・試合前に信二が一塁の守備練習をしていた。
 その横で稲葉さんもキャッチボールしてたけど、
 少しずつ遠投しながらライト方向に後ずさって行ってた。
 
・5回のマカレナダンスにBB混ざる。最初は少し怪しかったが最終的に踊りをマスター。

・ハム攻撃中のダルのキャッチボール相手は大野→今浪→ひちょり。

・ダル、横から見てる分には高さOKなのに
 なかなかストライク取ってもらえなかったね。テレビで見てた人はどうでしたか?
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:46:59 ID:2p1zJUbd
ダルの球数が多くなる日は今のところ制球難がほとんど。意図して球数を増やしてる感じはない
制球できてるときは2桁奪三振でも球数は普通だし。今日は2回を除けば普通だったし忘れていいんじゃないかね
>>715
おつー
いい試合いいとこでみれたね
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:48:24 ID:/qSHFduk
>>718
河本て次長課長の?
736名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 19:49:22 ID:qlY0bu+/
>>731
どもども
あっしもお風呂先に入るかな
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:49:22 ID:JC7nwE6t
>>732
おつ
信二練習出てたんだね
明日はスタメン行けるかな
>>732
勝さんwww
熊さんもいったかいあったね、球審なねー・・・。
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:50:45 ID:/qSHFduk
>>732
狭かったよ
それ入ってるやんというのいくつもあった
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:50:57 ID:/J+RdIlS
いいな二次会
自分はしばらく勝ち試合見れてないや
行かないほうがいいのかと思うくらいだ
次こそ二次会やりたいよ・・・
宮西抑えになってくれたらいいな
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:51:57 ID:sMQ9iFVW
どうでもいいけどyahooのズバリ予想はたとえダルであっても相手チームに勝利が多いなw
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:54:47 ID:WmYYMRQA
ハムが勝つと楽天も勝つ。しかし先発の差でジリジリ離されそうだ。
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 19:55:34 ID:/J+RdIlS
ダル準ちゃん会参加希望とは
人見知りじゃなかったんか
>>744
そしてまたイラッとしたみたいね>ダル
今日の結果だと明日は喝とあっぱれ両方貰えそうですね
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:01:11 ID:KqPj3CBP
>ID:KONJc6D6
なんJで林と村田がトレードとかいうスレがあったからとんできたが…やっぱり釣りか
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:02:46 ID:g6yT8Zdg
>>748
だよね(´;ω;`)
ラジオ聞いてたわけじゃないけど
>>748
ビクビク
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:04:09 ID:0JSpkBVb
林を出すとしたらサイレントKの目処が立たないと無理だな
>>748
ないでしょ・・・ないよ・・・ね?
林とかマジいらねぇ・・・
>>751
マサリンじゃなくて阪神や
ぴのがだされるんや
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:05:34 ID:g6yT8Zdg
つーか外野手はいいっちゅーねん
【パ・リーグ公示】4月17日

【出場選手登録抹消】

 ▽楽天 リンデン外野手

http://www.sanspo.com/baseball/news/100417/bsr1004171737004-n1.htm
>>751
阪神の林と村田のトレードって話だぜ

うちが左の中継ぎ出すわけがねぇ
やめてくれよ〜、ただでさえマトモな左腕が少ないのに、林まで出したら宮西しかいなくなる。
いやどうせ釣りだろうからそんな食いつかんでくれwなんかすまんかった
>>756
人がリンデンねんで
>>754
勘違いしてた。阪神のリンのほうか。
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:08:36 ID:mDSPfRc7
>>754 >>757
勘違いサーセンww
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:11:04 ID:KqPj3CBP
自分も、「林選手」はいっぱいいるから、どの組み合わせか分からなかった
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:12:15 ID:Fz73Sh6w
今帰宅。
MXつけたら…なんだよ、先頭ランナー出ましたってw
最近横浜とばっかりだからみんな思い込んだんだなw
試合前スタメンの打率1割が4人から試合後2人になりました。
ちなみに明日は試合前2人から試合後4人になる予定です。
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:18:29 ID:Fz73Sh6w
今日の自分的まとめ
・寒いのに混んでたな…チケット売り場はw
 猫屋敷は週末に招待券とかで行くと、むやみに待たされるから困る。
・ジョンソン髭なし→浅田姉始乳式
・ダル長袖→半袖で逆転 →明日はハンソデバンドが来るよw
・稲葉グラスラ!マジで試合中に泣きそうになった。
・ダル半袖で寒そうと思ったが、よく考えたらブルーウインズは1日中ノースリーブw
・B様、2次会にも登場。
・今年初めての関東2次会、中田ショ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!w
>>767
> 浅田姉始乳式

ほう
明日は勝だけど、絶対途中で替えないで欲しい。最低でも8回は投げさせて欲しい。



誰かさんにぶち壊される事のないように。
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:20:28 ID:Zt7Nd730
>>767
ふぅ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:24:39 ID:CncKrmAP
始乳式ってw

つーかランディジョンソン、でかくてびっくり。208.3センチだと!?
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:25:30 ID:Fz73Sh6w
でもまぁ今日であの寒さ(それでも予想よりはマシだったが)なんだから
昨日とかホント地獄だったんだなw

てかブルーウインズの衣装はこの寒さではホントに罰ゲームだなw
ノースリーブだし、生地はピチピチだし。
もっとこの路線で突き詰めて欲しい。
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:27:59 ID:DffwDBaR
リンウェイツーに誰かつけてほしい
舞ちゃん始球式だったのかw
サンデーモーニング出るかなw
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:28:20 ID:Fz73Sh6w
B様は2次会でアテンドさんと一緒にライスタ来たけど、暖かそうな毛皮でw

凍傷のあの姉さんのやった3コール→中田ショ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!は
果たしてホントに埼玉発祥の応援として全国に波及するんだろうか?w
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:28:55 ID:PGU186Bx
パ不振2球団の後任監督情報
ttp://npn.co.jp/article/detail/88421649/
>>776
あー…でも悪くないかな
ってかフロントも考えていそうな感じはする。
梨田と小谷野と久は少し休め

高橋と稲葉はリフレッシュ出来た感じ
あしたの道スポ1面はダルか稲葉さんか

ハグシーンならいいな
780しょぼいカメラでスミマセン:2010/04/17(土) 20:46:22 ID:CncKrmAP
稲葉さんキャッチボール中
http://imepita.jp/20100417/744070
一塁付近の信二
http://imepita.jp/20100417/744360
ベンチに戻るみゃー
http://imepita.jp/20100417/743340
試合直前の長袖ダル
http://imepita.jp/20100417/744570
ひちょりキャッチボール中
http://imepita.jp/20100417/742690
二次会中の皆さん
http://imepita.jp/20100417/744840
>>778
どうせならそのまま上がって来なくていいけど。
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:48:02 ID:Fz73Sh6w
ダルは来週のKスタ(予報13℃/4℃)、その2週後の函館と
また寒い屋外球場で半袖で投げないとイカンのか…
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:48:44 ID:3LI37s33
信二は下痢で悪いものも一緒に出し切ってくれてるといいなぁ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:50:28 ID:Fz73Sh6w
>>780

フィールドビューシート?
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:50:31 ID:+g9gHQln
その次はマツダスタジアム。外ばっかりだね
高橋キャッチャーに戻るか下位打線じゃないとまた胃腸炎になりそう。さすがに四番はないだろうけど
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:52:12 ID:CncKrmAP
>>784
はい(・∀・)楽しかった!
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:52:26 ID:Fz73Sh6w
>>785

さすがにそのころの広島で半袖アンダーじゃ寒いってことはないだろうけど、
屋外苦手と言われてたダルだからなあ…こっちが勝手に不安になるわw
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:53:10 ID:Zt7Nd730
どっかで中5とかあんのかな
なさそうだな
しばらくダルの日の試合を見に行けることはなさそう。
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:54:01 ID:Fz73Sh6w
>>787

良かったね。
邪悪な♀ライオンやエロい熊さんも至近距離だなw
>>780
おみやげ乙
全然しょぼくないよー、遠くの桜と稲葉さんいいな
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:56:44 ID:IP/7j/ZI
ダルは屋外だと完投率が減る。
・・・もっとも、今年は完投が元々ほとんどないからあまり関係ないか。

ダルも完投できないとなると、ブルペンが・・・
建山宮西ウルフがいつまで好調維持できるか未知数、
菊地が帰ってきても去年並みに投げられるかこれまた未知数。
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:57:41 ID:8HJiJ1p9
ダルのお外苦手イメージは07年とかそこらへんのイメージでずっと語られてる気がする
最近は7〜8回1〜2失点とかの試合も多いような。今日みたいに炎上したのは久しぶりでないか
河本、何ハムファンに成り済ましてんの?
ああいうタイプには近づかないでほしいわ…
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 20:58:15 ID:Zt7Nd730
西武ドームの建山ってああんな記憶あったがいつの事だろう
あの記事通りだったら梨田の好きな選手がトレード要員になりやすいだろうな
ということで村田の放出はなさそう ありそうなのは・・・


選手叩きたいなら本スレでやればいいのにw
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:01:03 ID:1n6uR6Iu
>>794
個人のやり取りにどうこういう奴の方が近づかないで欲しいわ…

ダルのツイッター上の発言はアンチも見てるから晒されやすいね
5月8日ダル函館じゃないか!
あぶね
チケット押さえとかないと
>>782
腕のとこがもげれるようにしたらいいと思うんだけどね。
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:03:13 ID:cPFTNL84
ダルの今後の相手楽天と西武ばっかだな
>>800
こないだのコードブルーでフライトドクターたちが着てたヤツみたいな?
>>802
見てないやw
暑かったら自分でモゲれるやつ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:06:01 ID:IP/7j/ZI
>>801
ロッテに重点的に当てたいな・・・。
>>803
そっか
引っ張ったら肩のとこから袖がすぽっとはずれてたんだよねー
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:08:21 ID:stJqUYCa
このスレワロスww

CM行く前の絶望的なNEXT表示
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1271504161/
>>806
>>1がwwwww
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:12:14 ID:CncKrmAP
>>1ワロスwww
自分もあんまり期待してなかったけど
今日のその3人は良かった
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:13:18 ID:CncKrmAP
あ、>>808>>806についてです
>>806
マジレスワロタw
>>806
茶吹いたwww
>>806
でも今日はその3人で繋いで点取ったんだよなw
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:22:09 ID:Fz73Sh6w
気づいたら開幕戦のあと

土 曜 日 負 け て な い ! !

ダルさまさまやw
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:22:37 ID:38lTxhBJ
週べ買って帰還
ダルだけじゃなく金子特集まであったとは!!

そして>>806に盛大に吹いたwww
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:24:30 ID:Fz73Sh6w
そういや今日ダルって途中スローカーブでカウント稼いだりとか
ちょっと去年の日シリっぽいフォームだったよね?
ダルは別に俺様でもいいやw
23歳の若造で日本のエースとか言われてて全くそうじゃないほうがキモw

むしろ謙虚じゃね?ダル。とか思ってるw
ミ* ゚∀゚ミ こんばんはむせーん!
>>806wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:27:43 ID:IP/7j/ZI
そういえば、木田続報入ってる?
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:29:20 ID:Fz73Sh6w
許さんを打てないのはハムくらい!
とか思ってたら今年これで許さんから2勝目…
そして許さんの今年の唯一の白星はロッテ戦。
ありがたいな。
>>817
ゆうがたさんノシ
>>819
よし、許さんを獲得しよう
今日みたいな場面は打たれる前5回ツーアウトでも降りてもらうけどね
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:32:41 ID:V0N22OTm
半袖に変えてよみがえる 5戦連続の2ケタ奪三振のダルビッシュ
4月17日21時2分配信 産経新聞

日本ハムのダルビッシュが7回6安打5失点で3勝目。10三振も奪い、5試合連続の2ケタ奪三振を記録した。
二回は、押し出し四球などでまさかの5失点。だが、三回からアンダーシャツを長袖から半袖に変えるとよみがえった。
「バランスとタイミングが良くなかった」とフォームを修正。
球速110キロ台の早めのカーブ中心の配球で三回以降は得点を許さず、チームの逆転劇を呼び込んだ。

とうとう半袖記事か
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:32:48 ID:snacsnKB
毎度毎度、これで勢いが・・・と思ってきたが今度こそ流れを手放すなよー
そして、ダルの小学生並みの報告に吹いたw
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:33:09 ID:xzqbEcWS
>>817
ゆうがたちゃん!
久しぶり久しぶりー
>>823
ダル、朝の会みたいだwww
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:35:24 ID:IP/7j/ZI
>>823
それには、梨田が勝さんをむやみに交代させないことだな。
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:36:00 ID:46tG+VxE
>>826
いい加減しつこい。
>>822
長袖シャツが100kgぐらいあったのかも知れん
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:37:34 ID:nV0+E5Fg
>>828
大リーグボール養成ギブスかよw
試合中にフォーム修正ってわけわかんねw
ダル乙かれ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:39:26 ID:IP/7j/ZI
>>827
しつこいって?
開幕第2戦だけじゃなく、この前も5回68球で交代させたじゃないか。
木田→山本か須永??
ID:KONJc6D6 
なんか病んでるな
>>828
wwwww
ダル自らの体重より重い長袖アンダーシャツやん

大リーグ養成ギプスより強烈w
>>830
(ユニ)フォーム修正だね(キリッ
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:42:12 ID:HGccI8Pc
うわっ
>>829と同じこと考えててかぶったwめんごwww
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:43:29 ID:Fz73Sh6w
残念なお知らせが…

えッ!ゴールデンウィークに雪が降る!?
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/04/17/01.html

幕張は5月になってもまた極寒地獄かもしれんw
てことは週末の函館も…ダル大丈夫か?
ファイトFは11:24か
>>826
勝が打たれるのみたいだけだろ、君は、
君は、西武ファンか、もしかして、?
>>838
遅いなあ・・・
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:47:29 ID:3LI37s33
>>838
忘れそうだ…
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 21:57:17 ID:5UHONrPD
>>719
遅レスになってしまったがありがとう
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:01:22 ID:/qSHFduk
半袖王子か
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:05:49 ID:IP/7j/ZI
>>839
ブルペンの負担は考えないのか?
>>814
金子特集よかったね。
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:12:18 ID:e/aidwzc
今日の所沢は何度あったんだね?
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:14:06 ID:38lTxhBJ
>>845
うんかなり
買って家着くまで気付かなくて予想外だったw
>>844
勝つ為の戦略だよ、
君が、日ハムファンなのは、疑わしいよ、
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:16:20 ID:IP/7j/ZI
>>848
勝手に疑ってろ。
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:19:40 ID:CncKrmAP
>>846
最高気温10度位はあったはずだけど
7回あたりからかなり冷え込んだ
>>848
さわらない方がいい
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:26:04 ID:e/aidwzc
>>850
ありがとう。10度か。

5月の函館それ以下じゃないといいけど
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:31:20 ID:CncKrmAP
>>852
異常気象の場合は置いといて
5月の函館なら今日の所沢ほど寒くはないと思う。

今の関東の気象はかなり異常。冬と変わらん。
開場する時、西武ドームの屋根から雪がドッサリ落ちてきて危なかったw
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:36:05 ID:I8xRW1s3
てか道民の人が羨ましい・・・FFFFFやFの炎なんかが見れて試合も結構中継されるみたいだし。

FFFFFはつべにupされてるけどFの炎はほぼupされてなかったりすぐ消えたりだし

なんせ札幌近郊の人は試合見に行けるのがいいなー

東京時代よりはマシになったけどもっと全国放送で日ハム露出増えないもんかねー
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:38:40 ID:woe3fQ3i
いつもは立ち読みで済ませる自分も週ベ買った

キムタク追悼特集
ダル
相談役

これは買わんとと思った
>>854
俺なんて、仕事で東京にきたら
ハムが北海道に移転して…(´;ω;`)
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:40:28 ID:V/TQ355L
かいさ\(^o^)/ツイタ
週ベ売ってるコンビニあんまりないから探すの大変だお
てす
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:42:18 ID:woe3fQ3i
>>855に補足
あと最後のページが賢介がムネリンの背中に乗った例の写真なのがワロタ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:43:01 ID:ufdWlcs0
てす
あれ、規制解除きてる
今日は勝てて良かった
1二 田中
2三 飯山
3一 稲葉
4遊 二岡
5指 高橋
6中 糸井
7右 陽
8左 中田
9捕 大野
まぁ明日はこんな感じでいいよ。小谷野は1回外せ。と言っても出るだろうね。
まぁノイローゼになるまで頑張ってくれ
863名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 22:44:42 ID:qlY0bu+/
えーと・・・>>719
えーと・・・>>724
864名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 22:46:25 ID:qlY0bu+/
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:46:55 ID:3LI37s33
NHK
まずはサッカー
866名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 22:47:00 ID:qlY0bu+/
奪三振

1 ダルビッシュ(日) 57
2 杉内(ソ) 49
3 成瀬(ロ) 34
4 和田(ソ) 31
5 岸 (西) 27
やっと録画した試合観終わった
http://www.sanspo.com/baseball/photos/100417/bsj1004171731001-p5.htm
この二人の間にサンドイッチの具みたいに挟まりたい
868名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 22:47:39 ID:qlY0bu+/
1 田中(楽) 1.766
2 成瀬(ロ) 1.960
3 大嶺(ロ) 2.045
4 帆足(西) 2.051
5 杉内(ソ) 2.500
6 ダルビッシュ(日) 2.605
7 和田(ソ) 2.667
8 武田勝(日) 2.779
9 近藤(オ) 3.000
9 大隣(ソ) 3.000
いつの間にかスポニュータイムになってた

そういやいつぞや写真の件でレスくれた方d
サポートにメール送ってみた
わかるといいなあ
870名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 22:51:08 ID:qlY0bu+/
NHKパリーグ
NHK 鴎檻から
スポニュータイムなので来ますた
>>868
おおうダル・・・
さりげに勝さんいた、さすが左のエースやね
>>868
おわ・・・やっぱり防御率が・・・
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:52:57 ID:CncKrmAP
野球好きニュースやってるよ
876名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 22:53:01 ID:qlY0bu+/
■今日の西武ドーム
*ひちょりと稲葉がキャッチボールで変化球の投げあい
*ひちょりと稲葉が試合中いちゃいちゃ怪しい関係
*久々の二次会に大盛り上がりBBも途中参加
*二次会は金子坪井ダルの応援歌も
*中田の新応援方法発表
*札幌闘将の人で全勝利を見ている人がいる模様(明日も来るらしい)

いろいろあったけどこんな感じです
ほっしゃんと木下昨日ぬこ屋敷きてたんかwww
878名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 22:53:26 ID:qlY0bu+/
NHKキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>876

B様と二次会いいなあ

ってハムキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!
>>876
おぉ、中田の新応援か。
勢いつくといいね
(´;ω;`)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:54:29 ID:+TSXtwgx
リリーフの防御率は今の時期打ち込まれるともう今季取り返しがつかないが、
先発、特にダルみたいに完投上等ならすぐにどんどん下がる
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:54:33 ID:3LI37s33
ハグハグ
885名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 22:54:51 ID:qlY0bu+/
ダル・・・
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
裏インタビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やばい、まだまだ泣けるな>ハグシーン
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:55:23 ID:+TSXtwgx
>>883>>874
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:55:51 ID:5UHONrPD
泣ける・・・・゚・(つД`)・゚・
889名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 22:56:11 ID:qlY0bu+/
えーと・・・>>719
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:56:41 ID:CZ0MW21E
今帰宅したとたんにNHKきた

あのさ・・・ 今日の試合の実況スレ

一番盛り上がったアノ場面のURLを誰か頂戴





もちろん飯山さんの猛打賞の場面ね
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:57:01 ID:3LI37s33
>>876
> *札幌闘将の人で全勝利を見ている人がいる模様(明日も来るらしい)

これは期待w
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 22:57:11 ID:woe3fQ3i
檻、借金生活突入かぁ
893 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 22:57:48 ID:n/9RY/Jw
コンビニ行ってNHK見逃したorz

>>876
中田の新応援方法( ゚Д゚)関東限定とか?
>>883
そうだね
まあ「それでも2点台だ」とも思ったんだけどさw
どんでんは坂口&赤田と共に沈みそうだな。
折角カブが絶好調なのに…
896名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 22:59:03 ID:qlY0bu+/
>>881
他の人もちょこっと書いてるけど詳しく書くと・・・

ホームランホームランなーかーた
ホームランホームランなーかーた
ホームランホームランなーかーた しょおーーーーー
>>868
まさおが無双で道民としては嬉ス
でも明日そろそろ暴落の悪寒が・・・
どうか的中しないでくれ
>>890
ここでいいかな
ハム専 なう
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1271483405/
899名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 22:59:48 ID:qlY0bu+/
>>893
埼玉から全国に広げたいと
闘将の威勢のいい女性の方が申されていた
>>896
くわしくありがと。

状況的にHRHR言われると凹みそうな気もするが、
暗示になればいいかw
901天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 23:00:44 ID:6rqIOwtw
たらいも
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:01:07 ID:woe3fQ3i
>>876
乙〜
二次会にBB参加いいなあ。そしてそれを許可してくれた猫さん太っ腹や
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:01:18 ID:5UHONrPD
>>890
ちなみに共有↓

ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1271478443

共有なんでまったりめだけど
904 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 23:01:22 ID:n/9RY/Jw
>>896
>>899
ホームラン連呼型(つД`)失われた何かが…
プロ野球ニュースハジマタwktk
906名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 23:01:33 ID:qlY0bu+/
>>901
907名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 23:01:53 ID:qlY0bu+/
>>904
ちなみにかっとばせーバージョンもあるみたいよ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:02:57 ID:woe3fQ3i
山形すげえ雪だ
>>901
おかいり
いい試合みれてよかた
911名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 23:04:20 ID:qlY0bu+/
打率 得点圏 出塁率 長打率
7 二岡(日) .3437 .450 .391 .516
8 田中(日) .3409 .455 .402 .466
17 糸井(日) .2820 .364 .385 .423
24 稲葉(日) .2539 .150 .329 .429
27 高橋(日) .2394 .290 .333 .282
34 小谷野(日) .2000 .211 .233 .259
今日は信二ちょこっとだけ出れたが、
明日は出れてもDHとかかね…

下痢続くと体力相当落ちるし
913名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 23:04:59 ID:qlY0bu+/
>>911
これ稲葉の得点圏は本当にあってるのかな?
>>912
信二顔げっそりしてなかった?
915杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 23:07:45 ID:BgtldUBc
>>913
1割5分の数字が?
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:07:50 ID:vz7tLxZP
>>913
昨日まで19打数2安打だったからあってるんでない?
>>913
ちょっと前に見たときも1割台だったからあってるのでは?
918名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 23:08:55 ID:qlY0bu+/
>>915-917
ありゃそんなに低いのか・・・
飯山さんがこのまま打ち続けてくれたら・・・
なんて期待はしない方が良いだろうか
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1271512395/

5 名前:茶の間でデントナ内野手 ◆GuielU5p7. [] 投稿日:2010/04/17(土) 22:55:06.34 ID:78Z1eVBi
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org818942.jpg

ワロタwww
昨夜、舞ちゃんとランディとダルの5試合連続2桁奪三振と
中田のHRとハムの勝利を見に行くと言っていた者です。
 
内心は後ろ3つのうち1つは見たいなあ、と弱気だったんだけど
まさか4つも見た上にと稲葉のHRが見れるとは!!
中田のは・・・打撃練習で今回は満足しときます。

ただトイレで手を洗っていて、稲葉のファインプレーを見逃したのが
なんとも心残り・・・どこかのスポニューでやってくれないかな。
>>919
今年はやけにスイングが力強いというか、
ヒルマン時代に比べると相当マシになってると思うわ。

凄く期待できるかといえば、そうでもないけどもw
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:10:53 ID:a7F8MhlT
中田のアレはスリーコールの後にって言ってたから
別にホームラン限定じゃないんじゃない?
レッツゴーレッツゴー×3とか、ボールを良く見ろ×3とかでも
普通にやる気だと思うあの姉さんはw
924杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 23:12:21 ID:BgtldUBc
>>922
あえて期待されないうちの本来の生遊撃手と比べたらどうなのだろうw
925名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 23:12:43 ID:qlY0bu+/
>>923
かっとばせー×3 で一応練習したからそういうことだろうね
>>922
去年の金子並とはいかなくてもそこそこ打ち続けてくれたら安心なんだけどなあ
八木・・・ソールじゃなくてソウルやないかw

ttp://ameblo.jp/yagi-29/image-10511125329-10500643569.html
かわええのぅ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:13:53 ID:thTxo2+6
>>921
巨乳美人の生舞ちゃん裏山
>>903
>>908
>>898

ありがとうw
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:14:43 ID:CncKrmAP
>>921
見事なシャチホコキャッチでしたw
西武ファンの友人が「うちにはこういう外野手いなくてさー。一人くれ」と
931天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 23:14:58 ID:6rqIOwtw
野球好きニュースでトーマス見れた
>>924 >>926
最終的には、例年通りの穴埋め&守備要員になると思うけど、
そういう存在にしては期待できるって感じでないかねw

何気に守備が復調気味なのが一番でかいな
今日の試合は本当天国と地獄だったなぁ
波瀾万丈
934天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 23:16:55 ID:6rqIOwtw
>>933
俺は正直諦めてたよ。
>>933
ダルが5失点した時は、さすがの俺もプロスピに逃避したわ。
そしたら、プロスピでもダル炎上で泣きそうになった
>>926
あんな狂い咲きは無理だろうけどねぇw
昨年はローズも討ってたね…
937杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 23:17:44 ID:BgtldUBc
>>932
守備の復調は確かに飯山ファンとしても一番嬉しい話で。
938929:2010/04/17(土) 23:18:21 ID:CZ0MW21E
俺の飯山が・・・ 俺の飯山が・・・ 嬉しい・・・
>>934
俺もだ・・・ダルで5失点した時点でもうダメだと思っていた。
今の状況でこんな逆転勝利が出来るとは思わなかったよ。
>>932
守備は良かった頃の力が戻ってきてるよね
今日の2回の1アウト目取ったのとかかっこよかったで
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:19:10 ID:ht1Y9KB1
明日は帆足かあ
前回のリベンジで明日こそは焼きホタテにしておくれ
>>936
ヨウ、ゼッコウチョウ
もうすぐネオスポ
今日のダルビッシュはみなきゃソン!ってw
944杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 23:20:34 ID:BgtldUBc
>>943
ファイトFとどっち先かな
945名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 23:20:46 ID:qlY0bu+/
いきなりダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:21:07 ID:+TSXtwgx
願わくば、こんな劇的な試合はダル以外先発の試合で、
ダルの試合は「寝てたらいつも通りにダル完投で勝っていた」になってもらいたいw
947名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 23:21:13 ID:qlY0bu+/
CM
948 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 23:21:18 ID:n/9RY/Jw
ダルビッシュが大変だ( ゚Д゚)
ネオスポまたCM・・・
>>942
元気かな…
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:21:44 ID:zpOeOde8
明日は左エース、火曜日は爽やかイケメンエース、…

ずっとエースだから毎日負けらんないな!
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:21:57 ID:a7F8MhlT
ダルがストライク取るのに苦労して、カーブでなんとかカウントかせいで
でもやっぱ苦しくて…
なんか打ち込まれてっていうよりどちらかというと自滅に近い形だったからな。
でも俺は3回半袖アンダーで出てきた時点でこれ以上打たせないという
ダルの意気込みを感じたので、もう点はやらないだろうとは思ってた。
もちろんあんな劇的に逆転するとはこれっぽっちも思ってなかったw
953杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 23:22:47 ID:BgtldUBc
>>948
どうしたw
そういやそんなダルビッシュはツイッターで涌井をいじりまくって寝ていったようだw
>>943
二重人格披露したからねぇ
長袖の人と半袖の人で
955 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 23:23:32 ID:n/9RY/Jw
>>953
いや( ゚Д゚)ネオスポで言ってた

ゴルフから
956杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 23:23:53 ID:BgtldUBc
ネオスポがゴルフだがファイトFとかぶらずに済むかな
957 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 23:25:22 ID:n/9RY/Jw
ファイトF
958杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 23:25:23 ID:BgtldUBc
STVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ファイトFきた
>>954
あーーーー、そっか。w
袖があると人格入れ替わっちゃうんだ。www
プロ野球ニュースはハムの試合もう少し先というか、
ようやくパリーグの一試合目
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:26:13 ID:ktFRfiY5
飯山別に嫌いじゃないけど期待しすぎでウザい
何度みてもハグは( ・∀・)イイ!!
964杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 23:26:53 ID:BgtldUBc
ダル稲葉だけ!!?
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:26:57 ID:zpOeOde8
>>946
なんか言っても仕方ないけどもったいないよな。
カチカチしゃちほこキタ━━(゚∀゚)━━!!
967 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 23:27:27 ID:n/9RY/Jw
白魚の天ぷらうまそう

いいラストカットやw
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:27:30 ID:DjfJtZ94
>>955
おっニートコテが現れたな、、
>>961
千尋たんメタメタにされたんだな
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:28:43 ID:zpOeOde8
>>963
Hug はグーっ!ってか
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:28:54 ID:DjfJtZ94
>>967
仕事みつけろよ…かまってコテ…ニートはやばいだろ
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:29:22 ID:BzbcFXo4
試合中のなうなう楽しかった。
いつかのピンク祭り思い出した
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:29:29 ID:a7F8MhlT
リンク栃木監督「シンジラレナーイ」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:29:34 ID:CZ0MW21E
ところで・・・ 今日の実況はナンデ なうなう 言ってたの?
>>975
ダルのついったつながりでw
たのしかったなう
>>975
ヒント:ツイッター
ダルが打たれてみんな壊れたんだなう
>>975
わからん。言い始めたのは嵐なのかもしれない
絶望のずんどこの時から始まったはず
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:31:32 ID:QjmVSA+B
>>975
ダルが打たれてみんな壊れてたwww
>>977
夢がかなう

とかはちょっとワロタ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:31:56 ID:CsLmS+zo
ロッテは着々と改革を行っているな
プロ野球ニュースキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
984天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 23:33:10 ID:6rqIOwtw
テレ朝見てたらプロ野球ニュース見逃すところだった。
985 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 23:33:18 ID:n/9RY/Jw
TXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
986名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 23:33:22 ID:qlY0bu+/
テレ東キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:33:34 ID:a7F8MhlT
txキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

って楽天からか
>>981
あったねw
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!なう

とかもw

ネオスポ楽天のつぎか
989天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 23:33:56 ID:6rqIOwtw
正直この辺から諦めてた
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:34:04 ID:CZ0MW21E
この後、奪三振ショー
このあとダルビッシュ奪三振ショーってwww
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:34:27 ID:snacsnKB
ネオスポ、右上にこのあとダルビッシュ三振ショーってw
993名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 23:34:33 ID:qlY0bu+/
CMかよ
994天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/17(土) 23:34:38 ID:6rqIOwtw
ここで完全にオワタモードだった。
995 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/17(土) 23:34:44 ID:n/9RY/Jw
コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
996名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/17(土) 23:34:51 ID:qlY0bu+/
あれ?何だこの字幕
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:34:54 ID:CsLmS+zo
>>989
実況もお通夜状態でしたよw
998杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/17(土) 23:35:05 ID:BgtldUBc
ダルの奪三振しかやらなかったら怒るよ?w
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:35:24 ID:CZ0MW21E
西武ファンは見る気がしないだろうな
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/17(土) 23:35:25 ID:xzqbEcWS
>>979
3時のあなた乙
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^