やくせん2010 避難所part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
■やくせん2010 避難所 part17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1264498586/

■やくせんwiki(選手顔文字・スレで使われる言葉・うpろだ・ヤクルト関係のリンク等。)
http://www33.atwiki.jp/yakultsen/
._____     ________             _______
||書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ____  ψ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             |_Ys|_ /
                          ./|\(*‘ー‘) / このスレはsage推奨だよ
                          ⌒⌒/ 19.|っ/
                         ∋〜(,,,_,,)/   ここに半角小文字でsageと書いてね
18です
本当にごめんなさい
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/11(木) 13:31:17 ID:G9QpMBla
細けえことh
いちおつ
テンプレ貼る

■過去ログ
part17 : http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1264498586/
part16 : http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_liveuranus_1261875498/
■2009年の最後のスレのログ (こちらのスレに2009年の全スレ過去ログURLも掲載されています)
part15 : http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_liveuranus_1260246724/
イベント時・慎也スレはなんでも実況J(ジュピター)をご利用下さい。

実況せんかいゴルァ!@やきうch
http://live24.2ch.net/livebase/
なんでも実況(ジュピター)@2ch掲示板
http://live23.2ch.net/livejupiter/

【戸田】東京ヤクルトスワローズ2軍応援スレpart10【河川敷】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1257794248/
東京ヤクルトスワローズ公式サイト
http://www.yakult-swallows.co.jp/
セントラルリーグ公式サイト
http://www.npb.or.jp/cl/
サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/baseball/tokushu/baseball-absf.htm
TBSエキサイトベースボール
http://www.tbs.co.jp/baseball/
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
ヤクルトスワローズの選手の契約更改
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2010/kokai/swallows.html
フジテレビONE・TWO・NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/index.html

のりちーイチオシ マニフレックス
http://www.flag-s.com/index.html
http://www.flag-s.com/message/index.html

ショウアップナイター
http://www.1242.com/baseball/
浦添市観光協会|東京ヤクルトスワローズキャンプ特集
http://yakult.urasoeshikankou.jp/index.html

テンプレは以上です。
ヨネげっつー
スワキャンプ紅白戦 先発増渕と赤川
5回で紅2 白3
投手
紅 増渕 加藤 塚本 山田
白 赤川 高市 日高 岡本
今高市か
記録でのこしとく スワ 2月11日紅白戦
紅 1.上田(中) 2.荒木(遊) 3.中尾(左) 4.畠山(一)    5.野口(指) 6.高井(右) 7.吉本(三) 8.中村(捕) 9.森岡(二)
白 1.梶本(中) 2.田中(二) 3.飯原(指) 4.ユウイチ(一) 5.川端(三) 6.志田(右) 7.鬼崎(遊) 8.米野(捕) 9.松井(左)
ピッチャー加藤
みんななんJでやってるお
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/11(木) 15:02:09 ID:G9QpMBla
紅 0 1 0 1 0 0 1 3
白 0 2 1 0 0 1 1 5
なんでこの時期の紅白戦で乱打戦になってんだよwww

大丈夫か?w
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/11(木) 15:04:56 ID:1Wo5ovAI
ピッチャーやべーっすw
>>16
米野選手がパスボールのため
中村選手を鍛える試合のため

>>16
だめかもわからんね
今日の試合に由規と村中がいなかったことが救い
しかし増渕が駄目だったのは痛すぎる
実況見てただけだけどユウイチが絶好調だったらしいな
荒木もよかったようだね
高田は頭が痛いだろうなあ
厳しい
>>25
米野は目をつむって投げてるからそれるのか…
いい投手おらんの?
  _, ,_
(∫;∀;)バカ文春への法的措置に気を取られて集中できなかったヨネー
( ∪ 27@ J≡==
と__)__)
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/11(木) 18:41:42 ID:Gvt3Bv45
なんか増渕って打たれるのが当たり前になって来たな、もう驚きはない
ヨネ対カメの師弟対決と聞いて
サッカー日本代表戦がまるで神宮のライトスタンドのようだ
>>30
   
( ・▲・)てかヨネさん背番号間違ってますよ
( ∪27∪
と__)__)旦
>>33
いやうちのほうがまだましだ 祭日ならいくらなんでもあれ以上はいる
去年の週末によく行ったけど、結構人が入っていたと思うよ。

公式あがってる

投手陣が誰一人抑えられてないとかorz
>>35
野球もサッカーもこの時期で雨なら休日でもあんなもんだろ…
しかしまだ寒い時期に雨の中スポーツ観戦なんてどんな罰ゲームだよw
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/11(木) 20:25:24 ID:EP57De1K
大本営も総統も投手に関するコメントがないw
加藤日高あたり球自体は悪くないとか出るかと期待したけど甘かったかw
紅白戦だと投手も野手も両方よかったって言う結果は出にくいもんなぁ

ハタケとユウイチは格の違いを見せたわけか
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/11(木) 21:03:08 ID:RIEVLD3J
まあ投手の方が時間かかるし仕方ないだろう
今回の紅白戦での課題をキャンプ中にどれだけ補えるかねえ?
この時期は圧倒的に投手有利だよ・・・
今日のメンツは次のチャンスもあるか微妙な位置だし結局去年となんも変わってないんだなとしか
赤川や増渕って投球フォーム変えてから劣化したよな
2軍の投手コーチ無能すぎる
今日のメンツにそんなに悲観しなくても…
なんとなくこうなるのは分かってたし
由規と村中と高木が問題
一場さんにwktk
日高が1回2/3までノーヒットピッチングしてたってのが救いだわ
日高は何気に楽しみ
赤川押し出し四球に米野パスボールで失点・・・か

飯原は開幕スタベンに間に合うかな?良かったー
中村ガン( ゚д゚)ガレ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/11(木) 21:43:06 ID:EP57De1K
>>44
まあ直接戦績に関わってきそうなのはそのあたりなんだよね
ただなんだかんだで今日の連中も頑張ってはほしいw
紅白戦二軍の先発は赤川加藤高市かと思ってたらみんな投げちゃったな
雨野の可能性があったからかもしらんけど
明日はキティと村中あたりかな
増渕はポスト宮出だな
かなり遠回りして打者転向
体格も同じくらい
投手陣もアレだがそれ以上に米野にガッカリ
今日紅白実況でお世話になった
ttp://twitter.com/shibatay
まだ現地レポしてくれてるな
モナじゃないほうの山本とルーキーの
山本か、よくわからん(w
掲示板とかアナウンスは山本哲とかに
なるのかな
去年の9月なんて送球イップスがマックスというほど酷くなって試合では送球のたびに
暴投していたよ。
酷いときはイニング間の投球練習後、二塁に投げるボールすら大暴投になっていた。

それと比べたら今日は一人刺したし、よろしいのでは>米野

フィールディングはいい方の捕手だったはずだけどね
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/11(木) 22:14:54 ID:b8ViJMeB
ルーキーじゃ荒木が結構よさそうだね
麻生にもヒットが出たみたいだし
松井は今日はダメのかな

中澤と山本を早く見たいな
とにかく俺の慎吾が絶好調で何より^^ 2軍スタートでも打撃は問題なし。 レギュラーもらうで〜。

とはいっても鬼崎も良かった。高いレベルで競ってほしいな。

梶本は牽制死してる時点であかん。

荒木は当たり新人の予感。
twitter氏の報告で、ハギーが元気に投げてるのがようやく確認できた
ハギーはいないと本当に困るからな あまりにも便利屋過ぎる
>こんばんは☆今日、紅白戦に投げました☆
>
>4回3失点でした!
>
練習では自分の納得のいくボールが投げれてたんですが試合で投げる事ができませんでした(:_;)

凄く悔しいです。

次は頑張ります!!

今年こそ、しっかりとチームに貢献できるように頑張ります!!
>>56
去年の今頃も同じようなこと言ってたよな
本当にこいつにはイライラさせられる
可愛さ余って憎さ百倍状態
中村から盗塁成功したのユウイチ…?
>>56
仕方がないけどブログだとどうしても軽く見えちゃうな
本人は相当悔しいだろうし
頑張ってほしいんだが
>>52
長いリハビリ期間なのか…

ブログはまあ、暗くなられても困るし
かといって更新しないと心配する人もいるだろうから特に気にはならないな
一番悔しい思いをしてるだろうしな
送球よりも後逸が問題な気もするが、赤川の四死球数を見ると赤川がひどかったのかもしれん
中村は本当に大物だな・・・
米野はまだ下半身がしょぼくれてるだろ
本調子じゃない
出た投手全員失点しててワロタww
でも総統の言うとおりこの時期は課題を出すための実戦だから
これで何人が次回のチャンスにつなげることができるかな
うちって、何人野手が出て行っても、何人投手捕手を補強しても、いつも結局打線のチームだよねw

順位下がってもなぜかチーム打率ずっと良いしw
でもそろそろやばいよな
打線がいいのは青木さんと宮本ハゲのおかげなんだけどなぁ。

球場の広さが関係するかといえば、巨人のようにからくりでも防御率2点台という
とんでもない事をやってるし。

阿部捕手のおかげなんかもしれないが・・・
ダイナマどうだったん?ダメな点のとられかた?
まーまだ始まったばかりだし悲観することもないんじゃないかね
オープン戦までには調整してもらわねばならんけど
>>68
今日投げた中では一番マシな方だったのでは
ただ終盤は打線も軽くなっていたかもしれないけど
>>60
去年ユウキがそこそこなピッチングしても
慎重な記事書いていたら「ネガティブだ」って忠告受けたらしいな
文だけってのはなかなかニュアンスは伝わりにくいよ
>>55
ホントそう思う …と思ったら公式フォトにも登場 何気に42は新鮮だw
06年のチャンスをものにできなかった時点で米野の運命は決まった感
木田と仲が良かったのかな
>>74はハギーのとこね
今日の野手陣の走らせ方を見ると中村は相当期待されてるな
開幕から相川と併用もあるかもしらんね
ハタケと吉本が覚醒したらしにゃも楽ができるんだろうけどなあ
さすがに今季は併用って事はないと思う。

中村に期待するのは将来の正捕手だから、その時にエースや主軸となる投手と
2軍で徹底的に組ませるのがいいんじゃないかと思うけどね。
二軍で全試合マスクかぶらせるとかでも今年はええんちゃうかしら
中村は線が細すぎるし1年上でやるのはまだ厳しいかも?
毎日プロテイン飲んでトレーニングすればすぐ太くなるのに
エースになるような人は基本的に二軍にはいないよw
たまに調整で来ることはあるけど

高卒でも由規みたいに1年か長くて2年で卒業していくんだし
おい、米野の悪口はやめろ
ふくちくんレポが毎日楽しみだ
浩康と上野さんネタはチーム内でも常識なのかw
今こそタテヤマン式朝食を全員で実践すべき(まさるん除く)
しかしあれだな、ここ数年来若手野手に期待ということが少なかったが、
今年は結構期待できそうな人が多くて嬉しいね

投手は毎年期待してるんだが…
〈 Φ _ Φ〉 エース……
 ノ ⊃廿O
>>84
全女性ファンのためにマツケンも免除してくれ

〈 Φ皿Φ 〉キー
 ノ ⊃廿O
すぽると、ヤクルトネタがなさそうだな
高井目線かw中村かと思ったが
高井のスイングからセンスを感じざるを得ないw

って五十嵐きた
軽く触れられたなw
中村ガン無視だったが
三井はヤクルトで獲っても駄目だろうかねぇ・・・
育成契約すら結んで貰えなかったみたいだし
>>87
マツケンってそんなに女性ファンいたっけ?w
美男だけど現代的なタイプじゃないし
>>94
ここにいるぞー!マツケンのイケメンは球界一ヤ!

男だけどね(ニッコリ
>>93
欲しいよねぇ。
昨日、左腕4投手が轟沈したし。
あとは中澤、弘寿とドリーム枠しか残ってないぞ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 00:53:57 ID:ls4AR/5K
高井の打撃初めてみた。なんか岩村みたいなフォロースルーなんだな
高井いけそうだな
明日は誰が投げるんだろ
楽天も左の中継ぎに困ってる球団だし三井が
復活する可能性がかなり低いと判断したのかも知れん
イワミューラーのスイングに似てるの武内だっけ?
>>98
ヤクルト左腕 結果より大切なことは?
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100211055.html
ヤクルト・村中が12日の紅白戦登板に向けて沖縄・浦添キャンプで調整練習した。
また、ローテーション入りを狙う由規は13日に登板を予定している。
ところで、今日昼間の紅白戦実況で思ったんだが、やくせん民結構twitterやってる人多いと思うんだ
もし何かあったとき、たとえば戸田実況なんかの時、twitterでハッシュつけて2chのように使えるといいと思うんだが
#yakusenハッシュを導入するのはどうだろうか?
>>101
サンキュー
脱・村中ウントで頑張ってほしい
bb22756.zip

高井の背番号
今北俺に11日の紅白戦の結果を3行でお願いしやす
>>105
増渕4回安6振0四1 3失点 加藤2回安2振2四1 1失点 塚本1回安2(0本)四0 1失点 山田2回安1四3 1失点
赤川3回安3振1四5 1失点 高市2回安2振0四1 1失点 日高2回安1(1本)四1 1失点 岡本2回安4四1 1失点
畠山3-2(1本) 吉本4-2 梶本3-2(2打点) ユウイチ4-3 川端4-2
>>106
野手陣絶好調だな!!




ってことでいいの・・・?
>>107
公式コピベだから2安打以上の人しか載ってない
まぁレギュラークラスで他に出ていたのは浩康・飯原ぐらいだけど
高井は投手としての誘いが東北高のみだったところで気付くべきだった
>>109
佐藤藍子みたいなこと言わないでよw
中村、盗塁を阻止したのはいいことだが
キャッチングやリードやどういう風にとらえられるだろうね。

まぁこの時期の投手にリードもあれだけど
ヾ(〃^∇^)ノうんこスレわぁい♪
twitter氏が
>半端に野球に詳しい男性グループとかが、選手を大きな声でバカにする
>キャンプでは、球団の厚意で選手の近くで見学させて貰っているんだから、
>もっと暖かい気持ちで見てほしい
と書いてました。なんかわかるな
たとえ試合でも、選手を馬鹿にするようなヤジは嫌だな
わざわざキャンプまで行く燕狂がヤジとかすると思いたくないなぁ
地元民か?
春休みの大学生とか
>>113すぽらとかいう所のブログでも、そんな奴が多いらしいな…。まあ、同じ野次でも
 球場で言う方がずっとましだと思う。時間と金を確実に選手のために使っているん
 だからな…。
2ちゃんねるという巨大掲示板でも野次ってるらしい
荒木は一気にレギュラー獲っちゃっていいよ

Kz? あー いたね
   (>>119)  ..+ .... .
   (    )  .. ,  ..:..
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,   無茶しやがって…
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/photos/20100212-00000004-sanspo-base.view-000

慎吾、体がおおきくなってる!(はぁと
長打力にも期待!
■怪我・手術組の近況まとめ?
青木→(`・a・´)
飯原→紅白戦で実戦復帰
川端→実戦復帰、結構前から大丈夫だった模様
武内→フリーバッティング開始
鬼崎→元々大事をとっただけだった様子
川本→腰痛?
KZ→開幕絶望、手術の可能性も
デントナ、相川、宮本→特に情報ないけど問題ない
松岡→ブルペン入り
石井弘→ブルペンで140km/h台まで回復
ハギー→情報なし
今日は現地の人実況中止だって

仕事しようっと
川端ってどのくらい長打力に期待していいの?
フルで出れば15本くらい打てるくらいか
>>124
まずはシーズン通してやってもらわなければ、期待値なんて何の意味もないよー
>>122続き
福なんとか→誰だっけ?情報なし?
賢さん→リバウンドした臭い

こんなもんかな?
まじでハギーどうしたんだよ・・・
ハギー公式のフォトで投げてる写真あったと思うが
現地さん実況してるよ
高木…
中村が“古田ビーム”!19歳の評価急上昇…ヤクルト(スポーツ報知)
“古田2世”燕・中村、矢の送球でアピール(サンケイスポーツ)
「古田2世」中村 二盗を2度阻止(スポニチアネックス)

大きな希望と期待を背に受け・・・・・いやなんでもない
池山2・・・うんなんでもない

8上田6荒木7中尾5畠山D野口9高井3吉本2福川4森岡

高木ー一場ー西崎


8梶本4田中浩D飯原3ユウイチ4川端9志田6鬼崎2中村7松井淳

村中ー山本斉ー鎌田ー松井光

11時より開始
>>124
いま、慎吾2ラン打った。 相手投手は調子悪いとは言え高木だしまあまあ長打力はある。
って高木打たれたのかよorz
慎吾すげぇな
高木は4回8安打1四球5失点1被本…
がっくし…
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 13:28:42 ID:8mN8LhjY
今の時期にパンパンに仕上げてくる投手はいないでしょ
まだオープン戦でもないんだし
これで高木の悪いとこが判明してもらえれば
絶望の春がやってきたようだ
昨年の紅白戦では投手陣絶好調だったんだな
オープン戦までは

http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=t&SEQ=11477&COOKIEDATE=20100212
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 14:12:00 ID:UC8GPVLy
>>135
高木はもともとこんなもんだろ
元々ヤクルトって高木タイプを比較的得意にしてた気がするからそれもある?
>>141
レギュラー陣じゃないわけだし
それはどうだろ
まぁあまり楽観的に見ない方がいいのかもしれないな
楽観も糞も皆初実戦なんだからあまり熱くなるなよ
ツイッターの人によると、球が高いらしい
上田もすげえな
野口もいいらしいし野手陣は良さそう
【ヤクルト】川本が左わき腹痛で練習離脱
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100212-595256.html
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 16:06:57 ID:YLX7h/Y3
コアラほんとスぺだな
体だけが取り柄の51見習え
コアラってバカだろ
年棒交渉でゴネるからこうなるんだよ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 16:25:22 ID:UC8GPVLy
川端、上田、鬼崎、飯原、荒木・・・野手はホント楽しみなのが多いのに投手ときたら
このキャンプでは怪我しないのは勿論ですが、試合に出れるようにPOWERをつけていきますp(^^)q

なんだったんだよこれは・・・。
これで中村が2番手捕手に決定
相川→川本→中村という世代交代は消え
相川→中村になったな

>>152
コアラ「反省してま〜す」
我が軍で川が頭に付く奴はスベばかり
伝説の川崎憲次郎をはじめとして現在も川島亮 川島慶三 川端 川本
これからのドラフトは「米」と「一」が頭に付く奴を集めないとね
年俸で揉めたから善ちゃんにたたられたな
2番手捕手は福ちゃんだろ
衣川や新田は空気すなぁ
高木に川本・・・結局彼らは去年のCS出場への救世主なだけだったのか・・・
この時期でそんな決めつけしちゃってどーすんの
試行錯誤の時期だろ
怪我はあれだが
鬼崎の守備は今日あまり良くなかったようで これはがんばらねばいかんよ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 17:30:39 ID:/X7JXcbT
早く川端は宮本をベンチに追いやれ
バレット横浜でテスト受けるのか
>>155
衣川も腰痛持ち
>>155
野口祥順も怪我に悩まされる野球人生
怪我人+爆弾持ちだけでスタメン組めるんじゃないの?
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 18:43:17 ID:4KXUABvM
◆育成枠のフェルナンデスが2軍で「ラフィー」と呼ばれていることを知ったヤクルト・伊藤投手コーチ 「ラフィーはかっこよすぎる。みんなで『よしお』って呼ぼう」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100212/bsr1002121055001-n1.htm
よしおってカスッてもねーよww
名字は何になるんだろうwww
ヤクルト村中“リラックス投法”で制球力アップ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100212109.html

“東北ライン”由規が刺激!山本斉が先発争い参戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100212108.html


村中の先発陣入りを確約とか書いてあるね。相当良かったんだろうか
今オフ投手獲らなかったのはこういう見込みがあったからなんだろうな
日本人先発は何人いても困らない
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 19:06:27 ID:UC8GPVLy
山本は球威がないのが・・・・・
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 19:19:27 ID:byhxMNwb
増南出寿よしお(ふえるなんです・よしお)
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 19:25:27 ID:20IqmQkf
総統の写真良い写りだ
村中は高田荒木のお気に入り
余程のことがない限りローテには入るだろうね
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 19:47:57 ID:IeMgudB8
村中がこんな必死な顔で投げてるの久々に見た気がする
フォトギャラ更新
一場は3回を被安打4、奪三振3、与四球3の2失点
現地さんによればボール自体は良かったとのこと
ただ登板してすぐに四球と暴投絡んで一死満塁のピンチを作るなど持ち味は失われてないようだな
奪三振3を取って喜ぶか与四球3を取って昔に比べれば減ったと喜ぶか
う〜ん、悩みどころだ
>>180
まさにロマンw
>>172
外人とったじゃん
まあ日本人だけでローテまわせるならそれに越したことはないんだけどね
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/12(金) 21:03:14 ID:YLX7h/Y3
三輪は外野もやってるのか
内野だと魔送球で俊足なら確かに適任ではあるが
___  知らない単語ヨネ
‖    |     ∨
‖スペ   A   _, ,_
‖ \ (`・a・) (・∀●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
誰が出てきてもいい

「やっぱり藤井とっておけばよかったじゃないか!!」と
やくせんがシーズン入って阿鼻叫喚にならなければ
生え抜きだろうと外様だろうとベテランだろうと若手だろうと
外人でもなんでもいい マジ頼むぞ
藤井はヤクルトの朝青龍だったからな
魅力のある選手だったけど
仕方ないよ
期待できる投手は山本斉と村中かな?ダイナマも頑張ってるようだけど
ヤクルトの朝青龍ってのはいい例えだなw
暴行するよりされる側だけどなw


福地レポの吉本 面白いな
それにしても 「東京」ヤクルト なのに本当にウエスタンが多いよな〜
あれ? ダーキー無き今、東京者て・・・
http://www.sanspo.com/baseball/news/100212/bsf1002120910003-n1.htm
中村メモの話題出てるな やくせん的選手名鑑にもあったけど
「彼に会ったら見せてもらえや」って今こそw
東京出身て事ならハギーがいる
___  知ってる単語ヨネ
‖    |     ∨
‖性欲   A   _, ,_
‖ \ (`・a・) (・∀●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
おかしいな 嫁が画面から出てこないぞ?
     _, ,_
バン(∩・д・)  バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
   \/___/ ̄
〈 ▼べ▼〉( ”ヾ”)バーネット(案)
〔ヾΘ゙〓Θ〕デラクルス(案)
ヽ*´∀`〉中澤雅人(案)
< ・∀・>< ・哲・>山本哲哉(案)
( ・ヮ・)(* ´ゥ`)荒木貴裕(案)
《ゞ " ↓"》平井諒(案)
(( `⊥´))松井淳(案)
[ 〓王〓] 〈 φ_|φ〉曲尾マイケ(案)
( ・J・)麻生智史(案)
( ・ヮ・)
荒木似てるなwwww
中澤が誰かに似ている・・・


(41´∀`ヽ;´∀`〉
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/13(土) 00:16:24 ID:q4pFk2vF
>>197
実際、なんか似てるんだよな

ヽ*´∀`〉人(´∀`*)
らめぇぇぇwwwww
中村悠のAAって決まってた?

あと、ウイイレみたく選手能力をエディットできる野球ゲームってあるかな(´・ω・`)

(丑)
[ ・ー・]バチコイです!
( ∪燕52@ 
と__)__)
智仁がイムのスライダーの投げ方聞いてどうすんだよw
>>201
把握www
山本斉は由規の陰に隠れてるけどええ投手よ
村中いい球投げるね
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/13(土) 00:45:15 ID:gOTnTIuy
すぽるとまた見逃した
名鑑も出たし、実戦も始まったし
そろそろAA決定会議の季節ですよ。

新入団以外で未定なのは
八木、塚本、フェルナンデス
村中

bb22767.zip
   _, ,_  
 ( ^∀^)川本君、早く女を紹介してヨネ 
 ( ∪ ∪     
 と__)__)旦~
         ヨーネ
   ヨーネ       ヨーネ
         _, ,_   ))
    ((  ( ・∀・) );;;"~゛;;
   ;;;"~゛;;⊂)|)  ,,)つミ;,,_,,;ミ
   ミ;,,_,,;ミ く/__l 7つ
         し
   _, ,_  
 ( ^∀^)てぃんてぃん 
 ( ∪ ∪     
 と__)__)旦~
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/13(土) 04:05:24 ID:B8RP0Gz+
ヤクルト・上田、開幕1軍アピール弾!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100213/bsf1002130506000-n1.htm
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100213/bsf1002130506000-n2.htm
オフの合同自主トレで青木宣親外野手(28)に教わった“裏拳打法”で開眼し、プロ4年目で初の開幕1軍が見えてきた。

   A     A
(ヽ`Д´)人(`・a・´)v ← いい影響を与えているようだなあ
>>212
久しぶりに見たけどやっぱでけえええええええええええええ
>>212
すっかり楽天のユニが似合うようになって・・・・
うれしいようなさびしいような
>>202
まさかの現役復帰或出!
NHKで魔将の応援歌前奏部分が。


オー・カナダがオーガイエルにしか聞こえない
今日は紅白戦あるの?
あるよ
>>200
ナムコの熱スタがウイイレ方式で自由に選手メイクできるよ
ただ2007から新作が出てない
>>220
レスありがとう!さっそくググってくる(`・ω・´)
川本全治不明。・゚・(ノД`)・゚・。
>>220
ググってきた。ちゃんとエディットあるし購入を検討中…
2006と2007とどっちがいいかな?

ってコアラ…orz
  ヾ_, ,_
  (,, ・v・)
  ミ_, ,_ノ
 ( ・∀・)  キャンプ前半でスペるやつが(ry
 ( ∪ ∪
 と__)__)旦~
8上田 右安   ーー   遊飛   ーー   見逃   ーー   ーー   三ゴ   ーー
6荒木 右安   ーー   右3   ーー   右飛   ーー   ーー   投ゴ   ーー
7中尾 二ゴ+1 ーー   一ゴ   ーー   ーー   三邪   ーー   中安   ーー
3畠山 右2+1 ーー   中飛   ーー   ーー   三振   ーー   三飛   ーー
D野口 三ゴ   ーー   ーー   中飛   ーー   三振   ーー   ーー 新田 左飛
9高井 左飛   ーー   ーー   三振   ーー   ーー   左飛   ーー   遊ゴ
5吉本 ーー   二飛   ーー   三振   ーー   ーー   二ゴ   ーー   二ゴ
2福川 ーー   二ゴ   ーー   ーー2衣川 左飛   ーー   四球2水野 ーー   ーー
4森岡 ーー   中飛   ーー   ーー   中安   ーー   一ゴ   ーー   ーー
   ∩
⊂ ~⌒ /  よっ♪
 |  A
 ( `・a・´)⊃
 ∪
8梶本 中安   ーー   内ゴ   右飛   ーー   三振   ーー   ーー   二ゴ 
4田中 左2   ーー   内安   ーー7松井 三振   ーー   三振   ーー   三ゴ
9飯原 二安+1 ーー   左2   ーー   四球5麻生 ーー   三振   ーー   四球
3松元 左犠+1 ーー   二ゴ   ーー   左安   ーー   一ゴ   ーー   左安
6川端 内ゴ   ーー   右2+2 ーー   右2+1 ーー   ーー   一ゴ   一ゴ
D志田 二ゴ   ーー   二ゴ   ーー   見逃   ーー   ーー   一飛   ーー
5鬼崎 ーー   三振   ーー   右安   左飛4鬼崎 ーー   ーー   三安   ーー
2中村 ーー   遊ゴ   ーー   三振   ーー   見逃2米野 ーー   中2+1 ーー
7三輪 ーー   見逃   ーー   左直   ーー9三輪 四球   ーー   三振   ーー
いまさら11日の話題だけど、塚本打たれちゃったのか・・・。
「遅咲きのサブマリン!」って感じで期待してるんだがなぁ...
とにかく支配下めざしてがんばれ!
ミヤケンさんの後継者になってくれ!
>>223
07は06から選手入れ替えただけなんで好きなほうでおk
あと、選手の顔はエディットできないから気をつけてね
スレチなんでこの辺で
慎吾つえー
今日も川端は2塁打2本の3打点か
内野の競争も激しくなってきていいね
やるじゃん荒木
ん? 地味にヨネ打ってる?
>>231
1本は送球の間に進塁した
慎吾は紅白戦で14打数7安打5打点1本塁打1二塁打
実際慎吾の1軍での打席見てる人ならわかると思うけど、高卒一年目の時から打球の速さが段違いだからねぇ。
去年も交流戦で何回か見て、ヤクルトで慎吾より打球速いのってガイエルくらいしか思いつかないって思った。

でも怪我するのも早いからマジでケアしてくれよ。今日はショートも守ったみたいだしね。ちなみに、慎吾が守ると打球があまり飛んでこないっていうのがある。本人が守備範囲せまいのとはたぶん関係ないw
あと、中沢よりも山本哲だな。

ここ最近の新人王。
07上園啓史
08山口鉄也
09松本哲也

"哲"か"啓"っぽい字が入ってたり、"テツ"っていう読みがあるといいらしいから。

松本啓二朗とでも争うんじゃないかなw
なんかフェルナンデスが良かったみたいね
>>236

  A
( `・a・´)v どうも、青木哲親です
>>238
なぜいまさら改名wwww
しかもすでに新人王獲ってるでしょwwww
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/13(土) 16:40:50 ID:gOTnTIuy
>>237
もともとボール自体はいいからね
2/20(土)vsD(北谷)・J sports 2・12:55-試合終了、19:00-23:00(録)、解説:内藤尚行 実況:石原敬士

3月6日(土)
12:55〜 vsF(札幌)・GAORA

3月7日(日)
12:55〜 vsF(札幌)・GAORA
あと確か3/17(水) vsT(神宮)がスカイAで
由規ボロボロ 荒木コーチ断言「力不足」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100213102.html
>>235
慎吾のヒットといえばポテンの多さが印象に残ってるわけだが・・・
>>241-242
これも追加で
02月21日(日) 12:55〜17:00生 02月21日(日) 23:00〜深夜2:30録 02月22日(月) 6:00〜9:30録
北海道日本ハム vs 東京ヤクルト 球場:名護市営球場 試合開始:13:00
解説:光山英和 実況:城野昭
ドラ1中沢、新球習得に好感触…ヤクルト
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100213-OHT1T00188.htm
デジャブかな…。確か数年前にもパームを取得したD1左腕が…
川端ショートより川端サードのほうが選手起用の幅が広がると思う
逆に言うと、鬼崎サードや荒木サードでもいいわけだが
サードとショートをどうするかはちょっと見ものだね
ハタケサード、川端ショートじゃないと打線が弱くなる
ヨシノリが打たれることはキャンプ情報で予想できたww
ペンギンが羨ましいぐらいにチョコをもらっている

アリゾナ自主トレコンビが揃いも揃って…
慎吾とかメッシとかユウイチとかハタケの影に隠れてるけどカジもよくやってる
でも目立たないw
公式より

キャンプメンバーの入れ替えについて

明日14日より一軍浦添キャンプに次の7選手が合流します。

加藤幹典投手、西崎聡投手、フェルナンデス投手、福川将和選手、川端慎吾選手、梶本勇介選手、飯原誉士選手

また、14日の練習終了後、次の6選手がファーム西都キャンプへ移動します。

岡本秀寛投手、ユウキ投手、高木啓充投手、川本良平選手、森岡良介選手、松井淳選手
スペユウキは6月くらいの開幕でしかたないな
高木はまたCS前に頼む
よしお頑張れー

そして地味にカジ昇格
あれ?ヨネは?
米野は最初から二軍
ユウキはどうした?
また総統が開幕前に「先発が4枚足りない」とぼやくのかな・・・
>>259
肩のハリでしばらくノースロー
>>261
さすがスペ
>>260
だからafo獲っとけばよかったのに・・・

っていう奴が出てきたりするな
実際層が薄いから、何らかの形で補強はしそうな予感。

まぁ、この時期で一喜一憂してもしょうがないんだけどね。
まずはOP戦っしょ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/13(土) 21:51:49 ID:Usb++edO
今日国分太一が青木にインタビューしてたらしいからすぽると来るかな?
>>265
新聞に「編集長がキャンプ体感」とあるから取り上げてくれそうだ
今後、二軍は西都に移動するもんだから
>>254で落ちた奴らの一軍キャンプ復帰は難しいかもな


旅費的にも
フォトギャラ更新  デラクルス

スワローズ一年目らしく、ノックの後のグラウンド整備も怠らず! 分厚い胸板から
「ペチョ(スペイン語で「はと胸」)」と呼ばれていますが、伊藤投手コーチからはなぜか「ポニョ!」

たぶん選手時代からこうなんだろうが誰かコーチを止めろ
>>254
西崎が上がったのは驚いた
ボール自体はよかったってことか
なんか知らんが西崎って首脳陣からの評価は高いヨネ
ヨシオとかポニョとかw
184 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/02/13(土) 23:43:03.65 ID:LLlzQ9+Y
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/555708.jpg
フェルナンデスは制球が大分良くなったみたいだね
加藤はどうして一軍かわからんけど
松井、森岡は紅白戦の結果から予想通りかな
しかし何より個人的に驚きなのが一軍に我らがロマンこと一場が残ったこと
これは今シーズン期待していいということなんだな?!
横浜キャンプじゃねーか
寝る
>>272
李承Yは外国人じゃないのかと・・・
フェルナンデス獲得のときミヤケンが「あの速球は魅力がある。粗削りだが将来性を感じる。」って言ってたな。
支配下登録まで道のり長いが頑張って欲しいもんだ。 塚本も。
afoに警戒されてもなぁ…
すぽるとくるよ
国分なんかいいから紅白戦やれよ
青木さん、同じすぽるとでも未央が来たときと違って笑顔が少ないな
は?紅白戦やらんの?
自分とこの新人取材やらんでなにが新人特集だよ
キャンプ特集はこの前で終わったからな。

今は国分太一の体験取材コーナーだから紅白戦はやらないよな
すぽるとはこれだけか
国分が青木の練習を邪魔しに来ただげじゃねぇか
紅白戦のルーキーに注目するとかなんかないのか
編集長の取材をやってたから、その分ヤクルトと横浜は取材できなかったんじゃないかな?
カジ、飯原、慎吾は成績からして↑は当然だな。

西崎も好きだから頑張ってくれ。
しかし巨人選手が警戒しているって、よくよく考えたら
辻内は戦力にならないし、afoはヤクルトしか知らないと思うし、李承Yくらいか・・・

本当に見下されてるね
巨人キラー村中にがんばってもらうしかないな
R川島も昔はそうだったんだけどな
>>286
大した補強してないししゃーない
すにょぷはイムつながりかね
辻内はなんでだろう
同期の村中をライバル視しているとか
afo → マサ繋がり
李承Y → 林昌勇繋がり
辻内 → 村中繋がり

純粋な戦力としては・・・
アジアの選手権か何かで慎吾ともチームメイトだったしな
Fluorine

F_35889.zip

  A
( `・a・´)v
>>229
遅れたが親切にありがとねー!
ヨシノブはアレかな空気呼んだのかな優しいな
やくせん見て毛嫌いしてたtwitter登録してみようと思ったけど実際どうなん?
自分がつぶやかなくても、芸能人をフォローしたり、スポニューを伝えてくれる人のフォローしたりで
目的によって色々な使い方できるよ
>>296
ほう・・・
入ってみたけど全然やりかたわからないwwやくせん民やなんJラーどうやって探すん?
>>298
親切にありがたいです
>>299
ちなみに福田萌もいるよ
>>300
マジかよ・・・
今ヤクファンの人フォローしたけどこれ便利だなw
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/14(日) 10:12:37 ID:9methS0/
◆キャンプを訪れたファンから「大学の後輩です」と声をかけられた明大OBのヤクルト・高田監督 「おっ、東大か!」

ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100214/bsr1002141004001-n1.htm
>>302

  A
( `・a・´)v 高田の野郎、ボケてきたな・・・東大は俺の母校じゃねーか・・・
燕・川端が大暴れ!打率5割で遊撃争い参戦
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100214/bsf1002140506000-n1.htm
山本哲 縦スラで開幕1軍アピール
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/02/14/19.html
遊撃手争いに名乗り!“兄妹プロ”川端1軍へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/02/14/20.html
迫力なき由規に仏の荒木コーチ怒った!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/02/14/20.html
ユウキは今シーズンは無理かもしれんね
あとはオープン戦だな
今の段階では開幕スタメンで7or8番ショート川端も十分ありうる
親方スライダーw
でも179cmなんだな
山本哲みたいにウイニングショットがあれば中継ぎの即戦力になれるかもね
逆に中澤は先発向きかな
モーグル効果でサーバーが重いな
川端の台頭で藤本が出れるかどうか…
遊撃手確約みたいなこと言っちゃったんでしょ
最近「ら」抜き文章が気になる俺
>>312
文章見たらマスコミが勝手に書いてるだけだと分かる
由規村中がダメだと途端に4回5失点以下が想定内の若手しかいないのは恐ろしいな
まぁ由規村中自体も不安なんだが

なんというか川島頑張れ
ヤクルトのイケメン助っ人「日本人の好みにハマってない?」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100214074.html

新外国人は未知数 実戦で登板するまでは様子見かな…
>>316
うちは言い訳王子ばっかりだなw
川端 鬼崎 荒木 いつかは復帰するkz
藤本必要だったか?
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/14(日) 17:28:37 ID:l11Ebu2K
スペ気味の川端、守備の不安な鬼崎、未知数の荒木、まだ復帰できないkz
こう書くと藤本が必要な気がする、不思議。
>>320
まあこれも事実だから仕方ない
>>319
「内野陣の強化」って理由で獲ったんだし良かったんじゃない?
去年なんて浩康がどんなに調子悪くても代わりに出るほどの選手いなかったんだし
宮本が怪我した時の内野陣のベテラン分補充って面もあるんじゃないかと
しかしいつの間にかショートがヤクルト一の激戦区になっとるなぁ
この中から誰かはサードコンバートかな?
…kzはどうすんだろうなw
やっぱ打撃の仕上がりが早い気がする
石川vs荒木の件については何球投げたかはわからんけど打たれすぎだよ

とりあえず開幕したら貧打とかはやめてヨネ
去年の投手陣見てると不安で
打たれすぎってのは紅白戦の投手についてです
いなくなるとKZ待望論が出てくるのおもしろいよな
出てるときはさんざん叩いておいて、いなくなると不安になる 
なんというツンデレかと
http://www.youtube.com/watch?v=3jQYQhytwaI

本スレのネタだけど、マートンのが福地にしか聞こえないw
やくせん民がツンデレなのはいつものこと
>>320
年齢を書いてしまうと…ってなるけどなw
>>326
最初のメロディほぼ一緒w


しかし森岡はショート争いから一歩後退したわけか
今度はショートがドングリーズにならなけりゃ良いが
総統がショートに何を求めるかだよな
なにはともあれ慎吾がショート起用の線があるのはいいことだ
FAでとったからといって藤本の打撃がいいわけでも守備がいいわけでもないんだよな
それ考えるなら鬼崎荒木川端使ってって控えでつかってほしい
>>313
自分は句点の方が気になる

>>328
でも仮に藤本が20代だとしたらその方がなんか嫌じゃないかw

そろそろ応援歌もできてくる頃か
ヤクルトの選手も早く新しいの聞きたいな
打撃:川端=KZ>藤本>荒木=鬼崎
守備:KZ=藤本>荒木>川端>>鬼崎
走力:KZ>>川端=荒木>鬼崎=藤本
頑丈:鬼崎=藤本>荒木>KZ>>>川端
顔面:KZ=荒木=川端>>鬼崎>>藤本

荒木は未知数だから適当に
藤本スタメンで、7回からの守備固めが鬼崎荒木川端というのはありえないんだよな・・・
ただ、藤本がサブというのもないような
結局KZが一番という結論になりそうな
鬼崎は守備さえよければな・・・・・
3戦目に慎吾がショートやっておにいがサード→セカンドだったのはやっぱ守備不味かったからだろうし
藤本荒木鬼崎がショートのレギュラー取っちまったらkzの戻るところがない
川端をショートで固定できたらkzが戻ったとき宮本の後継者として川端をサードに回せる
みんな総統の気持ちわかってやれよ
>>335
川端のショートを見てみたかったのもあるんじゃないの
>>333
頑丈のところは 藤本>荒木>鬼崎>>>>>>>>>>>>>>>>KZ=川端
ヤクルトみたいな感じになってるな>日本代表
IDがCXだった
バーネットは伊藤コーチに何て呼ばれているんだろうな
バレンタインチョコのトップはやっぱり青木なんだな
他の若手とかもっと頑張れよ
サブが充実していることも強さの証拠。
ニ遊間はまぁ、同レベルくらいが並んでるってこった。

問題は投手だ投手。
石川「緊張感持ってやる」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100214-596068.html

浩康になったらマヂモードに切り替わった模様



予想どおりyutori7とlive23鯖が負荷がもの凄いな
こんな感じに・・・

http://ch2.ath.cx/
古久保コーチのブログ見たけど、やっぱ打者陣の仕上がりが早いみたいね
あんまりネガらなくていい……のかな?
サッカー弱すぎでしょ・・・・ 野球で言えば機動力ゼロのバント野球
淫獣モーグルの特攻精神を見習え、と
>>345
見てたのsambaの方だった
http://sabo2.kakiko.com/samba24/

今は落ち着いているようだね…
>>347
悪りい
他所でやってくれ
エロ姉さんを馬鹿にするのは辞めてくれ。
サッカー終わってるな・・・
スカッとするほど点取って欲しいよなあ

>>349
お前が他所に行け
>>351
何故?
ここでサッカーの話されても分からんよ
日付変わってからだし同一だろ
相手にするだけ無駄
売る方も買う方も両方悪です
即NG
昨日は数回普通にレスしてるから普通の人かと思ったんだがなあ
悪かったよ、ごめん
別にいいんじゃね?

それより、すぽるとはやらなそうだな・・・

雄星と長野の話題しかやらなそうだ
村中が8勝くらいしてくれればなー
>>357
それくらいは期待したい
でも総統は、10勝はしてくれるみたいな言い方じゃね? ローテは石川館山由規と同じく確実で開幕もあるでなんて言ってたぞ
去年1勝6敗だもんな村中。
去年の期待の裏切り方は天下一品だったわ
石川、館山の次に入りたいと言ってたけど今年は自信あるのかな
去年は期待組退けて高木、ユウキだったからなぁ
ユウキに期待してたけど肩痛とかもう流石としか言えない
プロ野球ニュースでの佐々木信也×総統ミニ対談概要

・投コマ不足から2年連続夏場に失速
・村中豆規には何としても石川、館山に続いてほしい
・村中豆規と心中ぐらいの気持ち
・Gには凄い球のPでないときつい(だからこそ若憎の2人出てこいや)
・石井で何とか五十嵐の穴埋めを
・打撃陣はあまり心配していない
打撃を心配してないとか…終わったな
斉山本も目立ってないけどいいよね
Independent Yoneno〜独立ヨネであるために
村中は頑張って村中ウントを減らしてくれ
燕のエース開幕ピンチ!館山、右肩に違和感
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100215/bsf1002150508003-n1.htm

もうなんと言っていいか…
館山の目指す「エース」への道は険しいな
>>368
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
まぁちょっと遅れるくらいでしょう
こりゃ村中、由規が頑張らないと
館山肩痛+バーネット、デラクルス酷評=\(^o^)/
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100215/bsr1002151026001-n1.htm
◆大勢の女性ファンからバレンタインチョコをもらったヤクルト・田中 「27歳でモテ期がきました。遅咲きです」
バネとデラは酷評されてるの・・・?

期待組退けて高市が活躍すると信じてる
右腕助っ人は、リオス以外外れないし、リオスだって一場高市より全然マシだったし、右腕外国人には期待できると思うよ
両外人酷評したのは荒木コーチか
一場絶賛した荒木だから大丈夫だな
バレットを評価してた荒木だから大丈夫だということか
荒木はこの前、村中を絶賛していたな
>>378
やべーな
若手厨の俺としては楽しみが増えた

※高市は若手じゃないから
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/15(月) 16:12:34 ID:zng/DvHW
先発押本期待しとるで
>>378

Σ〈;Φ◇Φ 〉 なにっ?!
  ノ ⊃廿O
>>380
加藤について一言
>>384
そっちの加藤かよ

       A
  /⌒(`・a・´* )〜♪
⊂´__________∩
そういえば八木はどうなったんだろ

アキラい、いやなんでもない
ヤクルトの若手はみんなフォームばっか気にしすぎて持ち味まで崩れていくよな
素人意見だがフォームって考えてつくようなもんでもないと思うんだけどね・・・
打つ方もだけど外人とか見てるとフォームって無理に変える必要もないと思うんだけどね。
素人意見だけどorz
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/15(月) 20:06:51 ID:y2NJiG2y
  A
( `・a・´)v 男は黙って一つのフォームにこだわれ! by のりちぃ〜
ヤクルト助っ投2人に荒木コーチ酷評
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100215-596192.html

ヤクルトの新外国人右腕コンビが14日、初めてフリー打撃に登板し、ノーコン病を露呈した。
トニー・バーネット(26=ダイヤモンドバックス傘下3A)は52球中26ボール、エウロ・デラクルス(25=パドレス)は
28球中13ボールと制球難。先発ローテの一角として期待される助っ人に、暗雲が垂れ込めた。

多彩な変化球を持つバーネットは、直球さえもコースを大きく外れた。
途中、目の前の防球ネットの位置を微調整しても、最後まで制球は定まらなかった。
160キロ超右腕として期待されるデラクルスは、チェンジアップを投じると捕手も取れない暴投。
捕手の背後に立つ審判の足に2度もボールを当てる始末だ。荒木投手コーチも
「(バーネットは)悪いね。ネットがあってイライラしてた。デラクルス? もっと悪い」と厳しい評価だった。
アカン
育成の年じゃ
>>388
やっぱプロに入って体も大きくなるわけでそれに合わせてのフォームも改良しなきゃならないし
キャパ目一杯に投げて1ヶ月良ければ良いのと違って一年そして何年間も怪我せずにやらないけないし

なんにせよフォームを固められない若手が多すぎると思うんだ
なんか荒木が酷評するとwktkするのは気のせい?
現実逃避かもしれんが・・・
しかしそのフォーム固めと言っても草野球レベルじゃないからなぁ・・
本当に微妙なところだろうし
プロじゃないとわからない世界だろうな
去年このくらいの次期は浮かれてたからなあ
まだ時期が速いからどうにかなると信じてるよ
館山08年も肩違和感で開幕少し出遅れたな
05年だっけ開幕1週前にゴンが打球当てて川島だかが戦線離脱して一気に2枚抜けたの
んでいきなり高井弥太郎石堂の開幕ローテだったの
現状このままだと「なんでafoを取らなかった」と言われる展開。

球団フロントとしては屈辱的な感じだろうな
去年の今頃浮かれてたとか適当な事いうなよ
去年は頑張ればAクラスいけるかなーって感じだったから
そんな浮かれてはなかったな
そう考えると石川ってやっぱり凄いよな
さすがエースだ
サイドスロー転向の一場、神様に「大学時代のフォームを思い出せ」と言われる
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100215-596424.html

一場どうするねんwwww
外国人選手すれにようつべでバーネットとデラの動画あがってるけど
ここでガイシュツ?
色黒いのもそうだけど、前田の髪の毛の量が相変わらずすげぇ…
どっかの禿に分けて(ry
一場迷走wwwwwwwwww
一場さん、そんな時こそ滝行だ
張っとくけとガイシュツだったらごめんよ
バーネット
http://www.youtube.com/watch?v=l8gUrocsu6Y

デラクルス
http://www.youtube.com/watch?v=hBxjw_9Gstc


西崎いいね
スピードを求めるということは、コントロールにメドがついたってことだろう
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100215-596374.html

ていうか西崎は先発やってほしい。去年ファームだけど急きょ先発登板して5回無失点だったし、向いてるんじゃないか?

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/15(月) 23:21:02 ID:rBknP9o+
>>403
また首だけ傾くフォームにチャレンジかよ
まさかここから一場が沢村賞とるなんて誰も想像してないんだろうな
>>409
バーネットからベバリン臭が、デラクルスからドミンゴ臭がする

っていうかバッティング練習って書いてあるww
>>409
デラクルスの胸板凄いな さすが報知に爆乳呼ばわりされるだけある
>>410
先発足らないんだし、試してみてほしいよね
ハッシーやまちゅいさんの先発も試してみてほしい
ハッシーは絶対いけると思うんだ
俺は日ハム時代ソフトバンクを完封したハッシーをテレビで生でみたのが忘れられない
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/16(火) 00:04:37 ID:ChGO+R2m
なんとなくハッシーは去年の松岡か押本の位置にいる気がする
ageちゃったごめん

〈 Φ _ Φ〉今日のプリン
 ノ ⊃廿O

〈 Φ x Φ 〉
 ノ ⊃廿O
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/16(火) 00:33:25 ID:NE2QQKZr
すぽるとで、由規と村中が少し取り上げられた
村中いけるで!
すぽると!月曜マンフトで短い時間の中 まめ&村中登場
今日の親はGJ !!!
たまっちメンバーきたのか
村中のインタビュー見てたら精神面も成長したなと感じた
父さんはうれしいぞ
あ、ここ下げなきゃいかんのか。すまん。
とゆーわけで、今年もヤクルト応援しまっせ。
村中は高校生の時から凄くしっかりしてたよ
(進学校ではないとはいえ)学業成績も抜群だったそうだ
村中って精神弱かったっけ?
よくフルカウント作るけどそっから抑えられるのは凄いと思う

どっかの一場さんはぜったい真ん中に棒玉投げるからな
>>390
お前むかつく
〈ヤクルト〉3年目山本斉「今は結果を出すとき」
ttp://www.asahi.com/sports/baseball/npb/news/TKY201002150437.html
直ってたw
さっきまで
>「五十嵐(メジャー契約)もいるので、話し相手にもなってくれるし。少しは心細くないかな」と高橋尚(マイナー契約)。

こうだった
寝過ごした

すぽると

bb22849.zip

由規+村中
>>435
背番号足したヤツじゃないの?
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/16(火) 11:21:27 ID:fHsZ8V7N
多分4桁
明日の紅白戦の先発はロマン溢れる2人だね
ギャオス「山本は俺と同じタイプだから頑張れ」
伊藤投手コーチ「ピッチングレベルはギャオスさんより上では」

ワロタ
>>437
どもども
>>435
ウチの地域フジテレビ局が無いので、いつも助かってます。ありがとう
宮本らの野球用具“水没”
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/02/16/0002715984.shtml
ちなみにうちのパソコンも先ほどカフェオレぶっかけて水没した。
豆知識な。
ノートPCだとそれは終わったな
増渕と一場とか野手陣大活躍の予感しかしないww
どこから山本斉がギャオス二世なんかになるんだよw
山本本当にチャームポイントって言ったのか?
間違ってはいないが響きが可愛らしいw
久々に持ち味と言って欲しかったww
ピロブログのトニー
コレはイケメンだわw
高田「ギャオスは顔も頭も悪い」
バレンタインメールの結果出てた
実際に相川が兄貴と呼ばれていたとはw
相川の兄貴って公式だったんだなw
藤本もなんかすごいし、なかなか面白い結果だった
ペンギンは何位?
kz何位なんだろう
kzはサイレントマジョリティを考慮して1位だろうな
>2月16日
>バレンタインメール、トップ10ならず…! 選手たちの一喜一憂
>土橋コーチ(左)から「野球やってる遠めの姿だけ見てメールが来たんだろ?」と厳しい突っ込みが! 飯原選手、実力の証明を!!


土橋様ヒドス
やっぱ青木はスターだな
そして館山はどこへ
バレンタイン結果ウケたw
青木とか相川は知ったけど、藤本って人気なんだな。
兄貴って・・・青木も2ちゃんねらーかよw
>>433
今スポニチ見たけど野球トップに”燕先発候補にギャオス2世が急浮上!”とあって、下にある”記事前文”を踏んだら
その記事に飛んだ…
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/16(火) 21:25:24 ID:2TzyUoN7
>>447
なんJっぽいコメしてる奴アホかよw
    ∧_∧
    ( ^亮^)
  oノ つ⊂)
  ( ( ・∀・)相川に圧殺されるヨネ・・・  
  ∪( ∪ ∪
   と__)__)旦~
  ヾ_, ,_
  ( ^亮^)
  ミ_, ,_ノ
 ( ・∀・)相川が頭の上に寄生してきたヨネェェェ  
 ( ∪ ∪
 と__)__)旦~
マツケンがメール8位でピロが5位・・・
流石ヤクルトファンはマニアックだね(ニッコリ
タテヤマンが圏外なのはおかしい
っつーか投手陣、全体的にみんな低いよな
これで選手の一般的な知名度がわかるってことかな 特に女性の中で
新人は別としてアジア系以外の外国人はどこいったんだよw

藤本の2位はタイガースファンの数の論理を感じてしまうなw
自分は大阪だが、一軍登録経験のないタイガースの選手が駅のポスターに
出てしまうぐらいだからな、この関西マスコミ圏は
そういえばカツオが意外と少ないよな
イムさんは韓国のご婦人からのメッセージかね
>>463
1軍で1度も投げてない簫が1面を飾ったり1軍で1度も投げていない白仁田や黒田が【虎のオセロ】として
1面を飾ったり売り込まれたりしてるくらいだもんな・・・
藤本の移籍でヤクルトファンになったって人も珍しくないしね
藤本は人気はあるね

魔将とデン内へ誰かメールやれよww
>>465
懐かしいな虎のオセロ…
あとメンチの帽子原寸大もインパクトあった
>>461
おそらくピロdの人もその一通に含まれてると思われ
すぽるとに福地くんが出る日じゃなかったっけ
沖縄現地の中日ファンの人が写真アップしてくれてるな
ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/sets/72157623446011380/
ふくちくん3位だったか
今日は録画しなくても別にいいな・・・
これから出るよ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/17(水) 00:25:55 ID:y6denZsg
>>472
おい
            _, ,_
   | ̄ ̄ ̄ ̄( ・∀・) ̄ ̄ ̄| 水野のケツにタッチしてええええええええええええええええええええええええ
   |___  ( ∪ ∪___,|
   |\     と__)__)旦~   \ 
     || ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄||
すぽると面白かったな
いい企画だった
>>470
ありがたいな。写真見てたらお腹すいた…
今からエンコするので明日の朝になるかもしれません。

大箱でできればいいんだけど・・・
水野裕子はヤクルトヘルメット似合わないな
ヤクルトユニは似合ってたぞ
B_56075.zip
Ar_15477.zip
K_61648.zip

福地君の背番号
>>464
すいません女性だけど、ヤクルト大本営のメールフォームってハングル
受け付けてくれませんでしたよ 文字コードばかり表示されて

イムファンの日本人女性だっていますよ 確かにアジュンマペン(おば
さんファン)もいるけど。
>>482

アジュンなんとか怖い(つД`)
帰れー
>>483
ヤクルトファンにそんこと言ってはいけない
お前が帰れ

>>482
すまんイムに来年もヤクルトに残ってくれるよう
ハングルで手紙書いてくれ

ついでにヘチョンにもう少しコントロールなんとかしろと手紙してくれ
ついでにデントナの髪型もなんとかしろと手紙してくれ
>>485
うちの母ちゃんがスチールタワシの人と呼んでた
>>482
増渕に言い訳多すぎと手紙してくれ
高市加藤一場に早く覚醒してくれと手紙してくれ

今日は現地さんいるかね
今日は風邪ひいて休み
誰か俺にお見舞いとして紅白戦の実況頼む
zipってどこに上がってるの
斧 うpろだ
言い訳も何も記者の質問に答えてるだけだろ
>>492
ブログ
ブログに正直に書いているのを言い訳するなと言われるのなら、ブログはやめた方がいいだろうな
今日紅白戦だよね?
おまえらが増渕を加藤高市と同列に扱っても
俺はまだ増渕を信じる
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/17(水) 13:13:36 ID:A3/8Ds6z
今日は現地の方いらっしゃらないようですね…
>>496
現段階で増渕を諦めてる人はいないと思うんだがなあ
急ぎすぎのような

ブログに関しては>>56あたりにもあるが、苦手なら見ない方がいいかもね
チームに貢献します(キリッ

そんなこといってたらNUMBERの特集に増渕が
今6回くらいか?
館山キャッチボール再開したんだな
順調にいけばいいんだけど
2回終了0−0

一場さんが完璧らしい
>>482
日本語のファンメールでも,通訳さんが翻訳して伝えてくれる.
ハングルのままで読んで貰いたければ,郵送しかない.
>>503
一場、沢村賞いけるやん!
今年1番最初に見た夢が一場さん開幕投手だった
正夢あるで
>>503
打撃陣絶不調なんだなぁ
>>506
なお試合は(ry
>>507
それで、ハイスコアの対決になったら投手陣絶不調っていうんだろ?
ネガすぎだろ
>>503
どこ情報?
>>510
twitter

違う人は一場イマイチって言ってるw
増渕は(ry
157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 14:07:34 ID:DUk8tZt90
やくせん板で規制がかかってるんで一場が荒木を三振にとったとだれか伝えて
実況板じゃないのにすまん

本スレより
157 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で Mail: sage 投稿日: 2010/02/17(水) 14:07:34 ID: DUk8tZt90
やくせん板で規制がかかってるんで一場が荒木を三振にとったとだれか伝えて
実況板じゃないのにすまん

あとこれ
ツイッター見たらこんな事書いてあった

>ノースリ‐から変化球でカウント整えて荒木を三振に取ってたw
村中の弟子かw
現地 宮本がふさふさしてる
ツイッターは誰が実況してくれてるんだ?
追加

>ノーアウト 1,3塁から 青木は浅い左飛に倒れるもガイエルがライト前タイムリーで1点追加 紅0-2白

>相川がホームラン 3回表途中 紅0-1白
主力出てるのか
>>517
ヤクルトファンでも何でもない、フラッと野球を見に来た現地の学生さんらしい
>>520
d
主力相手に投げてるのが増渕だっけか
やっぱり一場でした
ユウイチがロマンを粉砕しました
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/17(水) 14:24:54 ID:jLW1sbhv
>>522
ですなあ

>紅組の攻撃 1アウト2塁からユウイチがライトに2ランホームラン  一場さん……
青木は相変わらずチャンスでガッカリなのね
ユウイチ調子いいな〜
ツイッターってあれか
チャットみたいなモンか、ログは残るみたいだけど
ロマンは緊張しすぎ
4番型青木じゃなくて3番型青木ですね
4番型青木はどんな形でもヒット打って返すって感じだが3番型だと何故大きいの狙うんだろうか
ツィッターどこっすか?
ツィッター一場で検索すれば出てくるよ
>>503
あまりのことに近所迷惑顧みず叫んじまったじゃねぇかw
そして>>522−524で現実に戻されるという
でももしかしたら今年は一場が…
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/17(水) 14:41:03 ID:uusTNXaK
ガイエルのタイムリー…ニヤニヤ
でも青木やガイエルはもし今ダメでも開幕したら大丈夫だろうから、どっちかというと今は若手に結果残してほしいわけだが
西崎登場か
>一場さん4回2失点 被安打4 四球1
>>530
背番号1の3番打者の満塁での成績(2006年)が9打数0安打だったな
中村盗塁したのか
足も速かったら川本の立場ないな
ついった見つからぬ
>>538
こりゃもう中村が二番手捕手だな
去年、紅白戦や練習試合の内容を丁寧にまとめてくれてた人がいたけど(現地の人だったっけ?)今年はいないか。
現地ですが、ヤマベがムキムキになってる
試合終わったみたいだがどうしたんだろう
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/17(水) 15:09:04 ID:tIcOgO0D
一場が荒木に蹴られて泣いてる
>>544
ちょ・・・
ヤクルトに田中投手っていたか?
充現役復帰か?
>>546
ユウキ
>>544
横浜スレで「高崎が尾花に蹴られて泣いている」とレスした人か?

一場はどうなるんだろう
力はあるんだな…
>>509
いや、一場への皮肉だったんだが
増渕の成績わかる人います?
石川由規村中以外は5回3失点で試合作ってくれればいいよ
>>551
そして夏場に中継ぎ陣の崩壊ですね。

わかります>_<
それでAクラス入れたし、まあ今年もそれでいいよ。

ユウキ2軍落ちだけど、実際去年1軍に来たの6月くらいだし、開幕は、去年+バーネット+村中−五十嵐−木田って感じじゃね?
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/17(水) 17:34:51 ID:+unyddXR
川島の調子がなー
>>550
4回6安打2失点らしいよ
被安打多いなあ
前回よりはいいのかな?
相手が主力だからな
まあ成績より本人がどう感じてるかが大事
これで「まだだめ」とかいってるようじゃ今年も厳しいと思う
増渕も全く同じ内容か
これは館山、ユウキの状態を見つつまた追試かな
バーネット、亮くん、キティ、中澤がそれ以上の結果を出したら二軍行きってとこか
増渕ブログ更新きてた
ニッポン放送で浦添から山田透アナが
「館山は開幕に間に合うかどうかなので、そんなに問題はない。
今日はキャッチボールをしていた」
本人は納得のいくボール投げれたようだな
よかったよかった

それにしても増渕の文章の書き方、小学生の絵日記みたいw
いまさら思ったけど
山田透無責任すぎる発言
*1 229,528 AKB48
*2 *10,138 fripSide
*3 **7,162 KAT-TUN
ツイッター見つからん・・・
高井いいみたいね
>>546
「田中」は加藤のことだったみたいだな
加藤白組の強力打線を抑えられたのは朗報だね
5、6回だから主力は途中交代してるかもしれんが
白組のオーダー公式戦でみてえええええ
>>567
交代して出る選手がいない件

腕の振りと軸が意識できてるのはいいことだ
◆白組【先発メンバー】
1.左 福地
2.遊 川端
3.中 青木
4.DH ガイエル
5.右 飯原
6.三 畠山
7.二 田中浩
8.一 衣川
9.捕 相川

デンと禿いれたらガチじゃねぇかw
某スレより転載
592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 18:57:16 ID:IwTV+OGz0
古田が言うには、「だいたいこの辺」みたいなアバウトな要求の仕方してるらしい
その理由を聞かれて答えたのがさっきのセリフ(※「だって、要求したとこにこねーんだもんっ!」)
中外高低の四分割くらいみたいだね
その中で組み立てなきゃなんないんだから、捕手も相当頭よくないと無理だな

要求したところに来ないのは今も昔も変わらず、か…
>>571
いや、それほとんどのプロがそうじゃないの?
一場さんの成長をひしひし感じる
9分割でサクサク投げられるなんてプロでも一握りじゃないかな
>>571
小宮山特集の時の古田と小宮山の会話が好きだったな


古田「二分割でいいから要求したところに来てくれって」

小宮山「二分割って内角か外角ってこと?それなら誰でも出来るでしょ」

古田「いやストライクかボール(笑)」

小宮山「wwwwww」
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/17(水) 21:03:19 ID:Ga0Xh/7Z
ゲンダイに館山が帰京ってあるけど、フォトギャラリーでキャッチボールしてたよな?
>>576
うん
ゲンダイ(笑)
>>576
それ岩田の帰阪と間違えてねえの?
>>574
いや、9分割は漫画の中だけだろ
北別府でさえ2か4分割だったはず
>>575
一場さんのことかぁー!
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/17(水) 21:43:01 ID:2+kmBJL4
実は一場さんは中継ぎに適正があるんじゃないか
>>580
一久のことかと・・・
去年は一場さんは敗戦処理すらまともにできてなかったけどな
ほんといい加減ロマン枠を卒業してほしい
ふくちくんつばさんぽ参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/17(水) 23:32:21 ID:hd25cH+e
そこまで一場にはロマンは感じない
おそらく、楽天ファンが一番ロマンを感じているんだろうなと。

そしてヤクルトファンがロマンを感じているのは高井。
これはガチ
一場さんのコメントに今までにない自信を感じる
自分が投げた球を自分で打てるのなら、高井は3年前には投手に諦めが付いただろうにな
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/17(水) 23:45:17 ID:S13gxBBT
館山なんとかなりそうだね
紅白戦で鬼崎がサードに入ってたな
今のところサード出来るのは宮本、畠、吉本、鬼崎、川端、あと藤本も一応出来るのか
ショートは宮本、鬼崎、川端、藤本、荒木、kz、カジー
セカンドは田中、藤本、森岡、吉本ぐらいかな?
こうしてみると結構いるもんだなぁ

そういや昔青木がセカンド練習してたっけw
サードは飯ry なんでもない
>>389
サードは志田wwwwwwや福ちゃんもできるヨネ
本当にできるだけだが
アンカミスったorz
テレ東、妻担当・夫話題もナレーションは別の人
すぽるとスルーかよ

〈 Φ _ Φ〉三星と練習試合
 ノ ⊃廿O
すぽると、今日はヤクルト情報お休み
テレ東映らねーんだからすぽると仕事しろよ
読売の紅白戦なんか日テレがやってくれるだろうが
一場さんはどんどんエースに近づいてるで!
すぽるとにはスルーされたけどネオスポがあってまだよかった
知りたいのは青木のことではないけどなw
特に今日はネタ満載だからすぽると期待してたってのに
さっきテレ東見逃してBSでネオスポ見たが、背番号1のヤクルトユニ 久しぶりだなー
>>589
去年は吉本もショートを守ってたね

テレビで見てて何かの間違いじゃないかなと思ったけど
赤ずくめヤクルト高井2の2&強肩見せた
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100218-597207.html
>>603
今日は対サムソン戦か
どんな感じかねえ
みんな高井くらい練習して高井くらい根拠のない自信を持てば優勝できそうだね
しかし高井ほどの身体能力をもってる選手が何人いるのだろうか
今日のサムスン戦
サムスンの先発投手は去年の韓国最多勝投手らしい

ソースは落合英二
>>603
高井「赤がいいから広島行きます」
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 11:42:12 ID:PrSjzxmK
今年は携帯規制やらPC規制やらで現地実況厳しいね
昨日もツィター頼りだし、スポーツ関係は携帯規制って致命的な所あるよね
現地実況が凄い重要だったりするから
地方大会の高校野球なんかは2ちゃん大活躍するから、これから大変だ
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 11:45:46 ID:ULOlRLv4
世界のIT巨人が燕を一飲み!!
twitterではハッシュで#yakusenをお約束にすれば、実況板くらいのことはできるよ
#swallowsじゃいかんのか?
浦添観光の画像が小さいままで見れねえ
>>612
それでもいいよね やくせん民限定にするか、本スレ民やmixi民もOKにするかで変わるでしょ
連投規制ないし ブロックもできるし 
開幕から野球chやなんJがどういう使い勝手か、まずは見ないと
>先発は山本斉と中村のバッテリー。
>1回は両投手上々の立ち上がり
とのこと
打たれてるみたいだね・・・
2回終了で3失点か
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 13:44:13 ID:hTwcd2Lc
今日はどうもストライクボールがハッキリしすぎてるみたいですねえ
そうそううまくはいかないもんだな
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 13:50:22 ID:ULOlRLv4
韓国野球のほうが今は格上なんだし悲観すんな。当然の結果。
関係ないっちゃ関係ないけど
ダルも今日韓国相手に打たれているようで
スタメンが気になっていたが主力組は出てないのか
そのようだね
山本フェルナンデスがイマイチなのはしゃーないが
打線がふがいないな
4回までノーヒットとは
紅白戦の打撃陣絶好調はただ単に投手がだめだっただけか・・・w
(´・ω・`)
5回までノーヒットw
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 14:33:58 ID:XgRvpEYf
一昨日の練習休みの日
監督とコーチが選手に強制的に一切の練習禁止したらしい
選手が相当気負ってるのか飛ばしすぎてオーバーワークらしいよ
今一番疲れ出てる時期だろうから多少の好不調は仕方ないと思う
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 14:35:19 ID:PrSjzxmK
ところで増渕二軍合流とか言う記事は出てない?
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 14:42:16 ID:ULOlRLv4
大韓民国ナンバーワン!!
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 14:44:08 ID:KVb7xRtA
>>625
まぁわかっていたことだけどな。
>>628
きっと高井は休んでない

どっかでバット振ってるぞ
この時期の試合結果に一喜一憂してるのは恥ずかしいことだと思う
だって一喜一憂しないと面白くないじゃん(´・ω・`)
レギュラー組はそれでいいと思うけど
この試合に出てる選手たちは今が勝負所じゃないか?
>>629
昨日の一場さんに関する記事や総統コメントはあるけど増渕に関してはないね
>>633
毎年聞いとるなそのセリフ
そりゃ相手はエース出してきてるんだから2軍級じゃ抑えられるのも仕方ないでしょ
何でこの時期にエースなのかは知らないけど、あっちって開幕早いの?
>>637
一昨年とか勝ちまくってたしなw
ノーノーされたのか
3年計画の3年目だからな
1年目に育成計画を作り、2年目に育成準備をして、3年目に育成実行に移る
今年こそ本格的な育成の年
ノーノーて…
ファン暦14年だがノーノーって初めてだな
練習試合でラッキー
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 16:24:50 ID:KVb7xRtA
21日深夜、テレビ朝日系で放送される「Get-Sports」で、青木宣親選手のインタビューが放送されます。お楽しみに!

★「Get-Sports」テレビ朝日系
放送日時:2月21日(日)24:15〜(15秒ほど)
米野「(エロいことして)反省してま〜す」
ノーノーとはなw

今日は全員特打ちや
ノーノーは流石にひどい
なんとかせんと
本当にノーノーされたのか・・・
うちがノーノーされたのは1970年6月9日 大洋の鬼頭洋投手に1-0でされたとき以来@川崎球場
>>648
今日は公式戦じゃないだろw
オープン戦では1988年、南海・西川投手にノーノーを食らっている。
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 17:46:52 ID:fSPcC9nL
二軍は2004の開幕戦で久保にやられた記憶が
この試合のスタメンてどんなのだったの?
1軍選手たくさん出してやられたのならすごいショックだな…
>>651
主力は出てないとか聞いたがメンバーまではわからんね
現在の捕手・野手 一軍メンツ
【捕手】(4選手)
相川亮二、福川将和、衣川篤史、中村悠平

【内野手】(10選手)
ジェイミー・デントナ、宮本慎也、田中浩康、藤本敦士、荒木貴裕、畠山和洋、川端慎吾、梶本勇介、吉本亮、鬼崎裕司

【外野手】(7選手)
青木宣親、福地寿樹、アーロン・ガイエル、飯原誉士、松元ユウイチ、高井雄平、上田剛史
公式北
中澤敗戦処理でなら使えるかも
中澤とフェルが好投したのは好材料だな
中澤は今の調子で行けば先発のチャンスもらえるかもね
後はハッシーがよさげ
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 18:18:32 ID:KVb7xRtA
>>651

今日のスタメン
1. CF 青木
2. 1B リグス
3. 3B 岩村
4. LF ラミレス
5. 2B ラロッカ
6. RF ガイエル
7. SS 宮本
8. C 相川
9. P 山本
投手陣は良さそうだな
ただ、打線がノーノーだとちょっと重症だな・・・
オープン戦までに調子上げてくれよ
ちょっと前は投手陣みんなボロボロだったのにわからんもんだな
このスタメンでヒットが1本も出ないってのはちょっとさびしいね
橋本はずっと調子いいみたいだけど、どこで使うんだろう?
次の試合はいよいよテレビで見れるな
1番センター高井…なんかいいなw
デラクルス「スシ、スーシ!」
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 18:48:41 ID:fSPcC9nL
橋本が方程式の次くらいのポジションにいてくれると助かる
ヨシオに期待
>>659
漏れは4月までJスポ、GAORAは契約しない
公式戦じゃない1、2試合だけのために入るのもったいないから
相変わらず慎さんいじられキャラだな

1番センター高井…いいじゃん
フェルは顔文字欲しいな。あと育成枠から脱出してほしい。
先発タイプなのかな??
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 19:20:21 ID:KVb7xRtA
>>666
顔文字案

[フェ・ルナン・デス] <ハジメマシテ

[ア・ミー・ゴ]<ハジメマシテ

[増・え・る] <ハジメマシテ
韓国相手にノーノーはアカンww
リーグとしては日本のほうが全然格上なんだし
ウチの外国人(通訳含む)は一体なんなんだwww
>>667
なら、このパターンじゃないか?

[ ´増`]
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 19:25:32 ID:KVb7xRtA
>>670
以前に

( r・e・d) を書いたら採用されたから2匹目のドジョウでも獲っちゃおうかとw
>>671
r・e・d 赤川は可愛く出来たよね


〈 Φ _ Φ〉←可愛さとインパクトならコイツだがww
(ヨ・し・オ)

こんなんどうだろw
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 19:28:24 ID:KVb7xRtA
>>673
鼻がウッチャンwww
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 19:29:16 ID:zP43X4gH
顔文字って必要か?
いくらなんでも弱すぎだろwwww
最下位あるでwww
>>675
一理ある
顔文字作りとなると盛り上がるやくせん
>>675
やくせんだから必要
>>675
やくせんwikiの中枢じゃなかったっけ?
(ヨ・し・オ)
[ ´増`] 旦


久々にこれをやる?
俺個人の意見としては
顔文字投票とかはなんJでやってもらいたいな
なんJにはなんJの、避難所には避難所の空気みたいなものってあるじゃん
【ヤクルト】3失点山本に監督評価下げず
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100218-597459.html
いいんじゃね?顔文字投票野球ch時代からあったし
次の試合でなんJにやくせんが立った時でええんじゃない
試合中に顔文字投票はうざったい
古田監督元年のオープン戦最終戦に古田のヒット一本で終わって
「寂しい一本締め」って見出しが躍ったの覚えてる
フェル、こんな感じかなー・・

  _, ,_
〔,, ゚ー゚〕
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 21:08:41 ID:PrSjzxmK
つばさんぽって日本テレビでやってるおもいッきりDONのワンコーナのぱくりじゃね?
DONのは増岡つばさって言う人が散歩するコーナーだけど
いつになったら野球chに戻れるんだろうな・・・・
>>689
むしろそれがアメトーークでやってたほり散歩のパクリ
>>689
ちい散歩知らんのか…?
フツーに行けるだろwwww
こないだ、野球chでやくせん立てたら
珍しがってけっこうみんな保守してくれたw
野球chは立っても共用スレだからなあ
今年も何回も落ちてもなんJでやるしかなさそうだな
じゃあ12時過ぎに、なんJにスレを立てるか


>>692
ちい散歩は関東ローカルなのかもよ
以前に、ここのスレタイ”やくせん2010 避難所 part16”、”やくせん2010 避難所 part1”、”やくせん2009 避難所 part16”など
どれにするか勝手にここで投票制にしちゃった者だが…

なんJで落ちまくったら、例えばこのスレの>>720から>>730を投票期間にして一番多かったのを採用としてもいいんではないかと
提案してみる。
やくせん2010 避難所part17だと違和感があるのかもしれないが
やくせん避難所part17 2010だったらそんなに違和感ない……かな?
やく2せん10避難所part17で
深刻な話題のときに申し訳ないが、なぜ慎通訳はあんなにモテるんだ
>フォトギャラ
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/18(木) 22:48:55 ID:ULOlRLv4
マスコミの大好きな韓国にノーノーされても報捨てスルーワロタ(苦笑)
慎さんと賢さん何となく似てる気がする
すまん
スレ立て人だが、本当はpart18
俺のミスで17のまんまにしてしまった
次スレはpart19
>>698-699
提案したのは上にあった (ヨ・し・オ) と [ ´増`] のどちらかにするかのことで………
紛らわしくして申し訳ない。。。


スレタイの件は
part15で年末に次のスレタイをどうするか議論が分かれたとき、投票制にして決めたという過去のお話し。
当時は”やくせん2010 避難所 part1”で決まりかけたんだが、「年変わっても、歴史は大切にしようよ」と
避難所(part1)のスレ立て主が降臨し ”やくせん2010 避難所 part16”になって今に至ってる。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1260246724/990-1000
スワローズTVって復活してるん(´・ω・`)?
第二回って事はそうなの?
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200316.html
>>705
スワローズTV 1回目はファン感謝デー2009
2回目は開幕直前SP
3回目はファン感謝デー2010
>>706
( ´゚д゚`)アチャー
じゃあ開幕SP AS直前SP CS直前SP 日シリ直z(ry
とかやってくれー
>>700
慎さんのモテっぷりは面白いなww
>>707
初年度は毎月1回2時間やってたんだぜ

贅沢な時間の使い方だった・・・
素人MCと野球解説者で2時間もやりゃあ
そりゃgdgdの視聴率で打ち切り(ノ∀`)
でも阪神だとそれが成立するんだよな・・・ 
予告通り、なんJに立てた

( ´-_-`)どうぞ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1266508643/
>>712
おつ
(;´-_-`)でも、早くも落ちた

今夜は適度に荒らされてスレが維持出来ると思ったのに
おちてたw
フェルナンデスAA決定投票は、また別の機会に……
  _, ,_
〔,, ゚ー゚〕(ヨ・し・オ)[ ´増`]
規制解除でもあったのかやけにスレ多いなあっち
また次の機会に数人まとめてやればいいかな
>>717
auが解除になったらしい
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/19(金) 01:28:05 ID:VfHsToxt
docomoとSBはまだ解除のメドはたってないんかね。
今フォトギャ見たけどヘチョンアホすぎワロタwwwwww
バーネットイケメンすぎワロタwwww
慎さんモテすぎワロタ バーネットもまだ来日一カ月たってないだろw
やっぱりヤクルトいい球団
昨日すぽるとを録画しようとしたら PCが予約起動しなかった・・・

ってことで昨日のすぽると無し・・・
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100219/bsr1002191012003-n1.htm

◆太り気味の担当記者のおなかを触ったヤクルト・李恵践(イ・ヘチョン)
 「デーブー! でも大丈夫、自分もデーブー!!」
昨日のノーノー最終打者高井orzの写真見たら
一塁コーチャーには城石さんがいたね

今年の三塁は飯田さんなのかな?
しかしコーチャーも仕事のない一日だったろうな・・・・
今年はやばそうだ
>>724
今年は一塁ポチ 三塁飯田さんですよん。
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/19(金) 14:32:15 ID:u5/GkZbQ
明日からいよいよオープン戦か。
楽しみ。

CBCで中継あるよ。
↑失礼、東海テレビだった。

解説:谷沢健一
ツバメ軍団のブログ見たけど
藤本青木宮本の新しい歌詞できたみたいだね
まあ覚えやすいな
慎也のぉサードぉはぁにーほんいちー
ヤクルト相川 脇腹違和感で別メニュー
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2010/02/19/0002725010.shtml
まあ開幕は大丈夫だろうけど、今年も捕手はサポートが必要だよなあ
川本離脱、中村はまだ若いし、福ちゃんの頑張りも大事だ
  _, ,_
( ・∀・ )天罰ヨネ
( ∪ ∪   
と__)__)旦~
>>729
まあ歌いやすいしいいな
相川の時は歌詞にベテランっぽさを感じたが藤本はなんか若々しく感じるな
福なんとかの怪我が治っててよかった…
福川は2番手捕手なら優秀だからな
>>732
あれ?ヨネは?
ヨネスケいじめんなw
米野智人 応援歌

ハア 踊り踊るなら
チョイト米野智人 (ヨイヨイ)
花の都の 花の都の真中で
(サテ ヤ〜トナソレヨイヨイヨイヤ〜トナソレヨイヨイヨイ)
宮本の応援歌

>慎也よ導け  日本一

最初に見たとき「しんやよかがやけにほんいち」って読んじゃった
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/19(金) 16:22:31 ID:basHGJkw
しかし相変わらず説教臭いというか昭和感溢るる感じだな>応援歌
>>741
基本命令形だもんな
応援歌というより命令歌みたいになってる。
「○○しろ○○やれ」とか
>>742
打てよ、走れ、狙え、気合い入れて飛ばせ、見せろ自慢のパンチ力

真中の応援歌は本当に要求が多かったw
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/19(金) 16:43:49 ID:KhY51BwX
デイリー紙面だと総統の中沢へのコメント「あの球で一軍公式戦にいけるかは、ちょっとわからんね。」なのか
まあまだまだこれからか
>>731
またか・・・
去年終盤の悪夢が・・・
>>743

狙えホームラン
行け
燃えろよ 
左右に鋭く打ち分けろ

こんな要求された人もいててだなw
>>746
ああ、草野球出身の…
スワローズのテーマ曲ってなんだろう

・東京音頭
・それゆけヤクルトスワローズ
・We are The Swallows
・JAGUAR' 08
青春のダイヤモンド
無条件☆幸福
東京ヤクルトスワローズ テーマソング一覧

・東京音頭
・それゆけヤクルトスワローズ
・We are The Swallows
・JAGUAR' 08
・青春のダイヤモンド
・無条件☆幸福

君こそヒーローは?
東京ヤクルトスワローズ テーマソング一覧

・東京音頭
・それゆけヤクルトスワローズ
・We are The Swallows
・JAGUAR' 08
・青春のダイヤモンド
・無条件☆幸福
・君こそヒーロー
あと、それゆけヤクルトスワローズじゃなくて
とびだせヤクルトスワローズだと思う
ジブラのアレは?
へちょん面白いなぁ
バーネットに誰かチョコ送ってやれよwww
藤本の曲、昔は誰のテーマだったか思い出せん
昔のアニメの「がんばれタブチくん」で安田さんの時のBGMがなんか忘れられん
広岡さんのイメージはいまだにあのままだ
フォトギャラのバーネットって祈ってるのかね?
ヘチョンは何かを連想させると思ったら、バカボンかw
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/19(金) 21:58:44 ID:d3ihYXEH
>>757
岡林です。
Jスポーツ2 2月20日(土)12:55〜17:00
中 日 vs 東京ヤクルト<北谷> 解説:内藤尚行 実況:石原敬士

GAORA 2月21日(日)12:55〜17:00
北海道日本ハム vs 東京ヤクルト<名護> 解説:光山英和 実況:城野昭


明日の先発は誰なんだろ
前回登板日からすると村中か川島かね
ヤクルト期待の左腕 奪三振ショーお見せします!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100219068.html
20日の中日戦(北谷)に先発するヤクルト・村中が奪三振ショーを誓った。
燕・由規“でんでん太鼓投法”ひらめいた!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100217/bsf1002170507001-n1.htm
21日の日本ハムとの練習試合(名護)に先発することが決定。


両方ともなんちゅー見出しぢゃ・・・
>>763
おおありがとう
明日は村中か
>>761
4月から契約するから、PTで録画しておいて4月まで保管だな
登板間隔から見て、川島、山本哲、ヘチョンあたりが登板しそうだね
もしかしたらゴリも投げるかもな
明日ふくちくんは出ないみたいだけど、昨日と同じようなスタメンになるのか?
ゴリさんは昨日投げる予定と記事にあったんだがねぇ……
え?ふくちん出ないの?じゃあまた若手主体?
>>750
やめろwww
楽天2軍「あだ名禁止」でなれあい防ぐ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100219-597582.html
智仁コーチみたいなんだったらやってけないな
ネオスポにカツオくるっぽい
由規と村中に期待するしかねーな
>「大したことはないし、やろうと思えばできるけど、慌てることはないから」と話し、深刻な状態ではないことを強調した。

・・って言ってるけど、明らかに短くなった髪を「切ってないよ!」って嘘つく人だからこれも嘘かもしれんなあ
ごめん、誤爆した
〜ショーと言われると、まな板ショーとか白黒ショーを思い出す
本屋で今年の選手名鑑何冊か立ち読みしてきたけど、今年の宣材写真はみんな結構いい感じだったね。
去年ひどかったふくちくんとか相川魔将あたりがカッコよかった。
さあオープン戦開幕!村中「三振取りたい」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/02/20/21.html
>先発ローテーション入りが確定しているヤクルトの村中が


(  Д ) ゚ ゚
>>778
まぁ今年は何とかなるだろう。つか戦力になってくれないと困る
総統の母校、滑り止めで受かったぞぉーーー!
これで何の心配もなく今年の春休みから戸田に行ける
神宮へも暇があれば行ける
すっごい嬉しいわ!
>>780
おめでとう!東大かw
村中が今年8勝しなかったら自分のちんこしゃぶる
>>780
新日本プロレスですね
>>780
まさるさんの後輩おめでとう
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 11:01:32 ID:zOwpYRL2
>>780
2ちゃんねるってこう言うしれっと学歴自慢したり学歴厨が多いのは当たり前なんだろうか?
>>786
カリカリすんなよ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 11:18:16 ID:zOwpYRL2
おおうやってしまった
わざわざ滑り止めって言う必要もないよねってこったな
自分の文章推敲できないアホか、自己顕示欲が強いバカに思われるぞ
>>785
>>789
素直に褒めてやれよ
お前ら小さすぎw
やくせんの住民は心の小さい人ばかりかと思われたくないから
ここは褒めてあげようじゃまいか
>780 おめでと!
当然不快に思う人もいるんだから当然の指摘をしたまでなんだけどね
今度とも付き合いはあるだろうし、そういう文章を書かれたくないから直してくれってことなんだが
関係ない人に煽られなければならないのは残念だけど、器の大きい人の仰る事だからしょうがないか
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 11:42:41 ID:zOwpYRL2
仮に総統と同じ大学じゃなく底辺大学なら自慢したろうか?そんなレスをしたろうか?
>>793
恥ずかしいやつだな
アンカずれたけどたいして変わらんかった
ここで重要なのは総統と同じ大学に行ける事じゃなくて
神宮や戸田に行きたい放題ってとこだろ、ヤクルトファン的に考えて
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 11:47:00 ID:zOwpYRL2
まあいいんだけどね受かって誰かに知らせたい気持ちもわかるから
なんか俺のせいでスレ荒れちゃったみたいだな
ごめん
>>792とか>>793の言うことも確かに筋通ってるし
今度から気をつけるわ
あと、おめでとうって言ってくれた方もありがとう
受験結果の発表のあと興奮して書いたから横着な文章になってしまいました
今見返したら思慮が足りなかったかな、と反省してる
>>799
おめでとう、本命のほうも頑張りなっせ
>>799
おめでとう

ただし今年からは現地さんとして大活躍してもらわんといかんぞ
1   (中)    高井    
2   (遊)    藤本    
3   (二)    田中    
4   (指)    ユウイチ    
5   (右)    飯原
6   (一)    畠山    
7   (三)    川端    
8   (捕)    福川    
9   (左)    上田    
>>799
横着ではなく横柄な文章な
試合の実況はここでしちゃだめなのかな?
248 北谷キャンプ現地レポ ◆zoWzEC105Y New! 2010/02/20(土) 12:29:52 ID:CbO08uxA0
ヤクルトシートノック
サード吉本川端 ショート荒木藤本 セカンド田中鬼崎 ファースト畠山
レフト梶本上田 センター高井 ライト飯原ユウイチ
キャッチャー衣川中村福川
806やくせん規制難民:2010/02/20(土) 12:44:32 ID:0qevLvFw
【携帯規制】プロ野球板避難所@年年板2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1266402414/
ここで二軍の練習試合の現地さんが実況してくれるそうですもしよかったら。
なんJやくせん民にも知らせてあげてください
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 12:58:45 ID:g5hRfxb0
うぉー!
一番センター高井まぢかぁーー!
学歴コンプレックスの凄まじさよ。。。。
自分のしている仕事に自信持ってればそれでいいじゃないか
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 13:58:28 ID:zOwpYRL2
2ちゃんねるはすぐに学歴の話する奴がいるな
村中終わったな
村中 4回 被安打5 被本塁打1 四死球0 三振3 失点2

ツーラン浴びたのは良くないが終わってると断言するほどじゃない
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 15:24:21 ID:zOwpYRL2
内容的にダメって言われてる増渕とあんまり変わらなくね?
増渕はまだヤクルトの一軍クラスに投げてそんな感じだからな
山本哲 2回 被安打0 四死球1 無失点
結構いいね!
今投げてる西崎がダメだ
村中はどうもスロースターターだから心配はしてない 
山本いいね
西崎 1回 被安打3 四死球3 三振0 3失点
加藤 2回 被安打2 四死球2 三振4 無失点

西崎は全然ダメだった、フォアでランナーためて返される一番良くないパターン
加藤は内容がグダグダで無失点は運も良かった感じかな
今日の中では山本哲が一番良かった
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 16:30:49 ID:d5iUFhpt
ヒロヤスレギュラー危ない感じだな
浩康打てる雰囲気ない
もしかしたら開幕スタメンやばいかもね
中村が良かったー
足速いしフィールディングも中々

高井も良かったかな
外野守備は飯原より上手そ(ry
>>816-817
ええ?それはないだろ
>>792
わざわざそういう指摘することに不快を覚えると言うことは考えなかったんだろうか?

匿名掲示板でわざわざ学歴のことなんか気にするって事は実生活でよっぽど
学歴コンプレックスがあるんだなと思ったりもする。
>>819
このままOP戦結果出ないで他の選手が結果出し続ければ
セカンド藤本、ショート川端もありえるってことでしょ
浩康は守備という武器があるからよほどのことがない限りレギュラーからは離れないとは思う。

さすがに開幕には合わせてくると思うが…新人じゃないんだし
>>821
まあ無理に開幕スタメンに拘らなくてもいいけどさ
でも今までの実績もあるしさすがに・・・とは思うけどね
浩康も無風でいるより二遊間多いしライバル意識あったほうがいいしね
あと中村が良かったね
足も早いのがいい
総統は打てないやつは割りとガマンする
守れないやつは光速で懲罰交代するけどw

浩康よかったな
       A
  /⌒(`・a・´ ) 浩康良かったな、守れて。
⊂´__________∩
荒木と高井は雰囲気あるな
今年はレギュラー無理だろうけど
来年は期待できそうだ
村中は順調に育ってきてるな
今年は6回〜7回3失点くらいをやってくれ
でも6回3失点ペースというのはafoのペースでしょ・・・
うちの残尿打線に3点は重いからなぁ
7回2失点なら立派なんだけど
7回2失点はエース級でしょ
>>830
村中に毎回それを求めるのはまだ厳しいよ
でもいいときはそれ以上をやってくれそうな投手だよ、楽しみだ
そういや、藤本の応援歌でどこで「かっとばせー」って入れればいいんだ?
歌詞とか考えると入れるスペースがないんだけど・・・・
今日のコバマサのピッチングはまさるさんの理想形だな
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 18:53:44 ID:+swKwETo
7時から再放送始まるよ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100220/bsf1002201828002-n1.htm

別にアンチじゃないけどこの記事ポジすぎな気がww
しかし期待するぞあっちゃん
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 19:06:10 ID:zbA0u/BL
>>833

かーけぬけーろ ふーじもーとよ しょうりめざしーてー
きーめてくれー さぁあつし おまえーにまかせたぞー
かっとばせ〜 ふじ〜もと

他の選手同様、これで入ると思うのですが、少し違和感ありますか?
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 19:08:38 ID:zbA0u/BL
ごめんなさい
×ふじ〜もと
○ふ〜じもと
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 19:11:31 ID:zpvuD7vP
掛け声はふじもとじゃなくて、あつしでは?
コールはあつしだと書いてあったけど…
>>809
お前が言うなよ
学歴の話をし始めたのはお前だろが
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 19:14:56 ID:zbA0u/BL
かっとばせ〜 あ・つ・し
か。なんかレス浪費ゴメン。
いや、阪神時代って「かっとばせー」って途中で入ってたじゃん。

アレの継承がないのかなと。
あれ・・・?公式の試合結果山本投手・・・?
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 19:26:49 ID:zbA0u/BL
>>842
あぁ、そういう事ですか。
(スワローズ的に)普通に、最後に「かっとばせ」でよいかと。
ちょ、今日スカパーの冊子きたけど
全然ヤクルトのオープン戦の放送予定がないのだが
>>845
阪神&ファイターズ&イーグルスをおっかければいいGAORAやSky-Aと違って
基本的にバラエティチャンネルのフジテレビONEでは1試合が限度だろうな。

特に今年はウリとかもないし。
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 20:14:58 ID:Z25v8484
神宮まで観戦に行けってことだな。
仕事の都合上木曜しか行けないなぁ。
>>845
SkyAに放映権売っただけだな
3/7(日)GAORAのvsFは開放デーだから無料
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 21:45:33 ID:Z25v8484
ファンクラブ初めて入ったんだが、届いたバッグはどう使えばいいんだ。
>>849
自分も聞きたいw
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 21:58:59 ID:a0LUyH12
>>849
まずチャックと言う部分があって、そこにつまむところがあるからそれを横に引いてみて
そうするとチャックが開く
中には何も入ってないから荷物を入れる
次に半分になったわっかがあるから、そこを持つと荷物が持ち運べる
あのバッグ使う人いるのか
あとグッズは例年通り、開幕に間に合うかどうかってところか?
今年は

レギュラー →バッグ

プレミアム →ユニフォーム

だったけど、ユニフォームの方が良かったのかな・・・
>>851
あんさん突っ込み待ちかいw
ファン感でファンクラブ入ったんだけど案内とかってくる?
会員証と特典は貰ったんだけどオープン戦とか無料券の受け取り方とかの案内がないから分からん
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/20(土) 23:11:48 ID:ZvwS97wb
>>855
オープン戦は会員証をファンクラブ受付で見せればタダだよ
ファーム練習試合で高市が3回を被安打1、奪三振2、与四球2の無失点だと…
山田は全然ダメだったみたいだな
そしてちゃっかり萩原が1回を被安打1、奪三振2の無失点
今年は怪我しませんように
>>855
無料分も窓口で会員証みせて「招待券で」って言えばチケット引き換えてくれる
ハギー復活いいね あんまり無理な使い方しないで欲しいよ
五十嵐いないんだから
木田画伯カムバーック
テレ朝の高井はあれだけ?
>>861
今やってるぞ
雄くんガンバレ
>>862
どもども


すぽるとのデントナwwwww
デンさんにゴーヤってwww
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/21(日) 00:49:25 ID:HoGTaxtn
無茶させよるわーw
デンさん目立ちすぎだろww
スタッフも食べ方教えろwwww
今年はレタスデーをやめてゴーヤデーに
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/21(日) 00:52:29 ID:tg9jS2vy
デン内ワロタwww
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/21(日) 01:13:32 ID:BcHgukyW
いつもの沖縄の人が写真アップしてくれてるぞ
ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/sets/72157623468920956/

〈 Φ _ Φ〉フォークが課題だ…
 ノ ⊃廿O   (公式HP参照)
今北やくせん
ドラ1ルーキーの高井外野手はどうでしたか????
>>872
相手のタイムリーエラーを誘う鋭い打球だったぜ
昨日のは撮れてたけど、15日16日にUPした分、フレームレートが29.97じゃなくて24フレームで
エンコードしてしまったのでガクガクになっちゃった>_<

関係者の方大変ご迷惑をおかけしました>_<
>>874
なんで24にしてるのかなぁと突っ込もうかと思ってたが、気付いてくれたんなら良かった良かった
>>875

作り直したかったんだけど、元ソースを消しちゃったから・・・

無理矢理29.97にしても治らないだろうし・・・

今日の分からはちゃんと作ってるはずなので・・・
>>876
プレイヤー側でインタレ解除して再生すれば全然問題なかったですよw
気にせずどんどんエンコしちゃってください
  _, ,_ 
( ・∀・) 浦添までちん通ヨネ
( O┬O
◎J┴◎
テレ朝

K_61849.zip

すぽると

B_56264.zip

高井
(4)ヤクルト・高田監督が20日、右肩違和感のため開幕ピンチの右のエース・館山の代役先発候補に来日2年目の李恵践を指名。
ttp://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html
>>879
これ、どこでDLすればいいんですか?
>>881

>>882
ありがと〜
見逃したから、すごく嬉しいです。
ヘチョンも先発じゃないんなら契約されないかもなぁ
しかし先発は誰かモノになってほしいな
館山もユウキも出遅れ・・・
分かっちゃいるけど厳しいのう

高田監督 館山の代役に李恵践を指名
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/02/21/09.html
この先発陣では相当厳しい、リーグ最弱
Bクラスは十二分あるで
館山は斎藤和美コースの気が…
朝から虚しい奴だな
2番任せろ!燕・藤本、進塁打&タイムリー
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100221/bsf1002210506000-n1.htm

この見出しなんとなく既視感あると思ったらこれだった
●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!

並べるとあんま似てないな
>>871
プリンもフォークで食べてみたらどうかな?
2007年と同じくらい先発故障者が多いな。

・館山故障
・ユウキ故障
・高木不振

高木の不振は悪い予感として当たったとは言え、先発が石川・由規・村中しかいなくなった
高木は深刻なの?
まああまり期待しすぎてもあれだけど
今日は日ハム戦か。中田とか陽とか糸井とか怖い打者たくさん出てきそう
ということは、また左の中継ぎがいないということか・・・・
ヘチョンを先発にするって事はバーネットクロウとデラべっぴんは早くも構想外って事?
デラは元々育成で取ろうとした位だしまあ想定内だろう
バーネットはどうなんだろうね
元々仕上がり面では去年そこそこ実績があるヘチョンにいくのは当然でしょう
バーネットとデラクルスはどちらかというとリザーバー的な存在だ
ヘチョンって先発失格だった気がするんだよね、去年

てか韓国でもリリーフだったのになんで先発で獲ったんだ?
流石アホの子

【キャンプ名言迷言】燕・飯原「ネルソンだっけ?」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100221/bsr1002210936001-n1.htm
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/21(日) 12:26:43 ID:Kmb6LXwP
先発は誰?
オープン戦は録画できるけど、再生が出来ないんだよな。
4月まで待つか・・・
バレットは横浜の入団テスト不合格だってな
そりゃウチでクビになって尾花が見てるんだ。

バレットの背番号18はなんだったのか?
ま、左腕不足のスワローズが切るくらいの投手ですから
由規クズすぎワロタ
亮君さんはどうなの?
もう先発として数えてもらえてないの?
デラさんよかったみたいだね
荒木の酷評って・・・
ヘチョンも良かったみたいだし外人枠が足らんのう
あーデラべっぴん見たかった・・・
いかんな由規は…
シーズン中はいいピッチングができるんだろうか…
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/21(日) 16:56:48 ID:elUrzBk3
福川がマスク被ってたらこんな結果になるのは当然だろう
もう今年の捕手陣は相川と中村だけで戦える
あと川本が戻ってくれば3番手か
>>910
テレビで見た限りじゃ初回は凄く良かったけどな
ランナー出してからボールが甘くなった感じ
2、3点目は飯原が悪い
4、5点目は飯原のエラーで気持ちが切れたのかもしれん

衣川の満塁HRは普通に凄かったなぁ
HRはパワーだけじゃなく技術でも打てるんだな、ってのが分かった
初回良かったからって信用できないのは由規も村中もいつものことじゃん
ヤクルトの伝統はギコafoの初回5失点デフォだったんだが変わったものだな
>>911
またまたご冗談を

由規はまだそんな悲観的にならなくていいと思うよ
高田が言ってたように、この時期はまずイニングを投げられることを重視すればいいかと

あとはヘチョンだな
今日はよかったけど、2巡目以降どうなるか
へちょん良かったなぁ。デラクルスも良かった
デラクルスが想像してたような感じじゃなかったな
あとはバッティング見たいw
デラクルスはチェンジアップ以外にも使える変化球あるなら面白いかも!
話をぶった切って悪いんだけど
アンサイクロペディアのスワローズを編集してるのってやくせん民なの?
ところどころにそれっぽいネタがあるんだが

ヤクルト浮沈の鍵を握る、「田中世代」のエース候補。〜プロ4年目の増渕竜義〜

http://number.bunshun.jp/npb/column/view/4616/
俺の俺だけの浩康は今日活躍しましたか?
921で書いてるのを読んだんだけど、これってあきらかに投手育成に
重大な欠陥があるって事なんじゃないのかな?

もっと言うとコーチ陣に指導力というか方向性が間違っているという・・・
増渕、プロ入り当初は期待持たせるも
後は尻すぼみのヤタロード確実
今年の豆規はその方向に行ってしまうかどうかの分岐点の年
>>924
昭光がコーチならその可能性があったから荒木コーチに変わって
そうならない事を期待したんだけどなぁ。

よくよく考えたら2軍の投手コーチって変わってなかった気がする
あ、うそ、八木沢さんと山部コーチが2008年からだった・・・
ヤタロード
デラクルス153Km出てたらしい
由規に対する総統達の評価はいいみたいだね
生デラ早く見てえ
去年からコーチ入れ替え無しというのがおかしかったよね
OB雇用の受け皿だからなぁ
別におかしくはないだろ最下位→5位→3位にしたコーチ陣なんだから
投手だって高木とか山本斉とか下から出てきた投手だっていたし
始まってすぐこの体たらくなのは本人達のオフの過ごし方も問題あったかと
キティとダイナマがひとり立ちできたら
以降、やまべを山ノ神と崇めよう

それがおれの願い
淡口は変えて欲しかったな
その点高井はよくやってるよ
打者転向1年目だけどしっかりヒット打ってる
今日なんて見事な流し打ちもあった
ただ変化球の対応に大分苦労してるな
でも期待して良いと思うんだ
今の高井の課題は左ピッチャーへの対応だな。

賢さん相手に感覚をつかんで行けば・・・
>>931
それトレードとかトライアウト組の活躍が大きかったでしょ
高木、山本斉は確かにそうだけど、他の人がね
ナンバーの記事もまた的を得てるよ
正直コーチの育成力って小谷とか尾花とか杉村とかの一部の評価が高い人たち以外はたかがしれてると思う

どうしてこの人たちをとどめなかった
リード批判、コーチ批判しとけば通ぶれるから楽なもんですな
高木と山本斉はドラフト下位指名だから、俗に言う掘り出し物なんだよね。

でもドラフト1位や上位指名のピッチャーがここまで主力にならないというのは
スカウトの見積もりが甘かったのか、育成方法に問題があるかの2種類しかないわけで。

「ヤクルトは投手を壊した」とか言うつもりは毛頭ないけど、本当に伸びてきてないのは事実だわ。

去年に関しては、インフルエンザの予防とか故障者とか2軍に落ちて上がってきたら
別人のようになっていたなんてコンディション担当がおかしすぎた。

特にインフルエンザに関して言えば、シーズン中にファイターズが感染して被害が出ていたわけで
職務怠慢と言われてもしょうがない。
さてと、まるで残り11球団はちゃんと上位獲得者が
すべて伸びて働いているかのような書きっぷりですね
>>939
山本斉は下位指名とまではいかないだろ
>>937
尾花さんと伊東さんはあまり仲が良くないとか派閥争いじゃないの?

杉村コーチも元々は若松〜古田政権のコーチだから、監督が替わったら
八重樫さんと杉村コーチのどっちかを切らないといけなくなって、球団が八重樫さんを
残したって事かと。

まぁ杉村コーチもコーチをやってた時は「長距離砲を育てられない人」って言われてたけど・・・
それでも過去10年のヤクルト高卒投手の勝ち数はそんな少なくないんだぜ

もともと高卒自体が博打みたいなもんなんだよ
>>941
大社と高校で別れてたから、合同ドラフトなら中間〜下位指名かなと。

>>939
なんかそうことは荒れてる本スレで書けよ
>>945
じゃあここはどういう事を書くのはOKで何を書いたらダメなんだ?
ちなみにこれがなんJにたってた過去10年で指名された投手成績ランキングな
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1264661458
これを見れば、どれだけ高卒投手の育成が難しいかわかるよ
まあヤクルトも育成力を誇れるほどじゃないけどな
インフルエンザの件は、隔離ホテルの代金が本人払いだったというのが驚きだった
>>948
本人払いって事も驚いたけど、それで揉めていたってのが一番驚いた。

これはフロントの失態だけど・・・
>>947
確かそれの大卒版でヤクルトは12球団1位だったな

まあ増渕あたりは指導というより本人の精神的なものな気がするわな
>>947
ふむ、過去10年という事は1999年〜2009年の高卒か。

やっぱりスワローズはチャンスはあるんだよな。
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/21(日) 21:07:04 ID:2EvfUka7
>>950
大卒しか当たってないような気がする
社会人やばい
なんの競技でもそうだけど、教え上手な人というのは確かにいる
もちろん教わる方の理解度には差が有るだろうけど
うまくいって欲しいな・・・・

精神面はある意味宗教頼りもアリだけどね・・・海外のプロスポーツ選手では当然の話
>>952
社会人はあまり指名してないしね
上位だと松井と西崎の大社ドラフト3巡が最高順位かな?
今年中澤を1位指名したが社会人の1位指名は15年ぶりだとか
中澤くんはどうなんだろうな。

緩やかな右肩下がりの評価になってる気がする。

まぁ社会人とはいえ1位指名だから2〜3年はチャンスはあるかと思うけど
とりあえず、ヤクルトは投手にクイック教えるのはうまいんじゃないかと思う
>>956
だよな。

もれなく盗塁阻止率1位になるもんなw
落ちる球教えるのが上手いなと思った時はある
マツケンや村中がフォーク使いになってたり、館山・由規・押本もフォークが結構使えるようになってた
今は中澤や加藤が教わったチェンジアップが流行みたいだけど
小谷が落ちるボール一つマスターしろ主義だったから弟子頭の昭光をはじめ
そういう指導が脈々と受け継がれているのかもしれん
こういうスレの流れ見てると良い選手育てるより
良い指導者育てる方が難しいんじゃないかと思うわ
指導者を育てるってのもなんか表現がおかしいけど
最初から選手の持ってるポテンシャル最大限に引き出す人なんていないだろうし
そういう意味じゃ今のヤクルトは未来の有望な指導者を育成してるとも言える…かな?
結局のところは選手の素質や意識に左右されると思う
それこそ何苦楚とか、研究熱心とかその手のがね
23:00から練習試合の再放送あるで 

あと、なんJで見つけたけど阪神の新チャンテ、福川の応援歌に似てる・・・かも?
http://www.youtube.com/watch?v=2RhMt3cVXlg&feature=player_embedded
コーチ養成学校があるわけではないもんね・・・教員免許あるわけではないし
かといってその辺がしっかりしているアメリカにコーチ留学に行って帰ってくるとおかしな指導する人もいるし・・・
まあ、実際現場のことなんてよく分からないんだからコーチ批判はもううんざりかな
でも契約更改でよく話題になっていた環境改善はして欲しいなあ
福地 和製ソリアーノ
宮本 世界最強守備
青木 世界最強打者
畠山 パワーは既にA.ロッド級
飯原 世界2位のショットガンタッチ
藤本 あのイチローを唸らせる野球センス
田中 日本最強守備
相川 マウアーの進化系
石川 世界最小投手
ケガ人出ない限り開幕オーダーは
3・10・1・4・5・6・7・2だろうな
>>966
相川くん打率どこまでいくかなぁ
再放送高井の打席くるで
               今日のプリン

(*`;ー;)  廿⊂〈Φ _ Φ 〉
いっこずつ♪

(*`・ー・)⊃廿 廿⊂〈Φ w Φ 〉
>>932
この二人の食生活聞いているとまだまだ不安だな
ダルとか工藤とか食へのこだわりまでアスリート仕様だもん

青木かっこいいな @getsports
再放送見たけど、デラクルス悪くはないな
次の登板楽しみ


青木のバッティング理論
・フラットなスイング
・面で打つ
・左腕を離さない

スローVTR見ると軸が全くブレでない スゲ…
由規は悲観することはない、今はイニング食えればよし
村中は期待してしまうね
>>970
かわいいのう
期待してるで
やはり慶三手術か
今のところ藤本獲得は正解だったようで
ヤクルト・川島慶、右ひじ手術へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/100222/bsf1002220558003-n1.htm

これだな。
結果論だけど、昨年のうちにやっておけばシーズン終盤にはと思ったりもする。

bb23002.zip

由規
もし去年の終盤に手術してたら何月頃合流できたんだろう
このタイミングで手術ってことは今季は絶望なのか?
藤本に期待がかかるなあ…
  ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ ) <正遊撃手、承ります
 /<▽>ヽ
 |::::::;;;;::/
 |:と),__」
  |::::::::|
  |:::::::|
  |:::::::|
  |::::::|
  し'_つ
>>977
いつも助かってます!ありがとう
やくせん2010 避難所part19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1266797668/


〈 Φ w Φ 〉次スレを用意したよ
 ノ ⊃廿O
昨日おとといの試合で荒木のファンになってしまった
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/22(月) 10:19:41 ID:zvBiZqEo
>>978
確か開幕に間に合わせるために手術を回避したから
シーズン中盤〜終盤には復活出来てたと思う。

確かにメスを入れるとそのまわりの筋肉が一気に落ちるから
やりたくなかったのはわかるけどな。

今までの契約交渉とか見てると、シーズン中に1試合でもでているのと
全試合欠場だと、査定が全然違うもんな。

1試合でも出てると現状維持〜微減くらいに治まることがあるけど
全試合欠場は下手すりゃ減俸制限を大きく超えるくらい減俸されることもあるし。
>>982
乙乙
あのときに手術してたら前半戦は絶望だけど
後半戦はもしかしたらって言われてたような
まあ年俸はともかく手術したあと復活できるかどうかかな
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/22(月) 10:55:21 ID:zvBiZqEo
まぁどの程度までメスを入れるのかによるけど
今は肘の手術はあまり影響が出なくなりつつあるからな。
http://www.sanspo.com/baseball/news/100222/bsf1002221114005-n1.htm
>茨城出身の西武・大久保2軍打撃コーチが、毎年ヤクルトの宿舎に差し入れてくれる水戸納豆。

デーブとヤクルトって何かつながりあったっけ?
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/22(月) 12:14:59 ID:zvBiZqEo
>>988
フジテレビ解説者時代にヤクルト戦の解説者だったとか。

声は汚かったけど、何気に面白い解説をしていた。
ここにきてやっと藤本獲得しといてよかったなと思ったよ
川端や鬼崎にも頑張ってほしいけどな
川端はサードで育てるの?
kz去年のうちに手術しとけよorz
>>992
青木や宮本ならorzとなるけどKz程度なら他の選手で十分だろ
同レベルかそれ以上だって望めるかもしれんし
>>993
埋め合わせはしやすいけど、
ほぼレギュラーだった人が抜けるんだから層が薄くなる。

他にもスペ体質が多いから困るわ。
|
|〓`*) ダレモイナイ……
⊂ )   1000トッテ マサニ ハァハァスルナラ
|ノ     イマノウチ………
|
>Kz程度なら他の選手で十分だろ
>同レベルかそれ以上だって望めるかもしれんし

まぁポジティブでいいんじゃない(´・ω・`)
996

 (((*´〓`)         (*‘ー‘)
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/02/22(月) 21:31:11 ID:cC+aueds
埋めるか

(*´〓`)1000ならafoが治る

〈 Φ w Φ 〉1000なら15勝&プリン食べ放題
 ノ ⊃廿O
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^