東京六大学野球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
次々々々々スレ
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:13:35 ID:FaaXkfJg
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:29:07 ID:dpfC8jGX
いちょつ
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:29:19 ID:hnppz88V
次スレ ここ?
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:29:40 ID:Pw4cqDMM
1乙です
安田四球、明治初走者
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:31:45 ID:FaaXkfJg
このランナー大事にしよう!
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:32:56 ID:WAlcxnbY
福井は完璧に抑えていても、
突然、四球で崩れることがあるから、
じっくり行きたい。
上本犠打、森田見逃し三振、明治二死二塁。
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:34:45 ID:FaaXkfJg
今日もバントは決まってるGJ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:35:32 ID:FaaXkfJg
山内、昨日の再現を!
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:35:53 ID:cySjkcd3
明治三回先制タイムリー
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:36:17 ID:FaaXkfJg
山内ktkr!!!GJ!!!
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:36:32 ID:riLVZ8lj
やった! 先制点!
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:36:40 ID:E6FoLXOi
うおー
山内最高だー!!
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:37:05 ID:RMPfxzQn
いちおつ
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:37:10 ID:MYnXA3Hb
三表
安田四球
上本バント1死2塁
森田三振2死2塁
山内ライト前タイムリー2死1塁
遠山2ゴロ
明治先制
山内右前適時打。
福井はスピードはあるが、高めへの失投多い。
遠山二ゴロ。

3表了M1-0W
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:37:50 ID:FaaXkfJg
明 0 0 1 | 1
早 0 0 * | 0
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:37:59 ID:8jk/gNJl
四球がもったいなかったな
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:38:44 ID:WAlcxnbY
明治は昨日からよくタイムリーが出るな。
後藤三球三振、市丸四球。早稲田も初走者。
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:42:11 ID:lr/qiOba
森田頑張れ!!!
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:42:22 ID:FaaXkfJg
森田頑張れ!
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:42:28 ID:MYnXA3Hb
3裏
後藤見逃し三振
市丸四球
福井バント悪早急!
1死1・3塁
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:43:15 ID:RMPfxzQn
後藤の三球三振って見逃しか
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:44:05 ID:Pw4cqDMM
小島池〜〜〜
福井の犠打を森田が二塁悪投。市丸は三進。
一死1、3塁。

小島の一ゴロの間に生還。送球を遠山がエラー。
なお12塁。

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:44:33 ID:MYnXA3Hb
小島スクイズ成功
エラーで小島も残る
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:45:00 ID:Pw4cqDMM
明治、ボロボロ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:45:12 ID:FaaXkfJg
守備餅つけ!
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:45:12 ID:8jk/gNJl
明治w
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:45:30 ID:RMPfxzQn
gdgd
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:46:23 ID:ikhYt9FD
杉山は大丈夫なのか?
明治ww
やはり優勝は法政かなあ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:47:04 ID:8jk/gNJl
明治得意の自責無しでできるだけ失点する作戦
明治のピッチャーは味方がエラーすると必ずランナーを返す 
だからプロで通用するのが少ない
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:48:31 ID:Pw4cqDMM
>>36
岩田の得意技
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:48:56 ID:MYnXA3Hb
山田もタイムリー
W4-M1
松本三振、土生中前適時打、送球の間に二進、二三塁から山田が中前2点適時打。

たぶん次の松永でチェンジ。
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:49:57 ID:Pw4cqDMM
明治、自滅か
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:50:32 ID:9+8cMokJ
>>37
ワロタ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:51:10 ID:MYnXA3Hb
松永も続いた!
レフト前 二死一・二塁
森田KO
山 田 覚 醒
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:51:51 ID:FaaXkfJg
森田にはまだ早かったみたいだな。
MTNGチェジウならず左前打。
明治P森田→隈部(熊工)
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:52:35 ID:cySjkcd3
早稲田はブルペンに大石登場
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:52:38 ID:9+8cMokJ
ま、松永が…
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:53:28 ID:lr/qiOba
明治オワタ…。優勝は法政だな。
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:53:32 ID:WAlcxnbY
森田は使えねーな。
難波に先発取られるはずだは
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:54:04 ID:Pw4cqDMM
大石?
ロングリリーフか?
点差が付いた時に新人試せばいいのに
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:54:16 ID:8jk/gNJl
>>37
あれはひどかったw 
実際は防御率3、4点台なのが1点台前半だからな、自分でエラーもするし
MTNGはきれいじゃないんだけど、二打席ともゴロが野手の間に飛んでる。

最初は後輩上本に阻まれたが。

3回了M1-4W
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:56:22 ID:FaaXkfJg
明 0 0 1 * | 1
早 0 0 4  | 4
4表先頭謝敷左前打。
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:58:07 ID:E6FoLXOi
徐々にではあるけど打線は良くなってきてるから絶対に点取れ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:58:09 ID:XxMcDkdZ
松永きょうは出来る子なのか?
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:58:36 ID:FaaXkfJg
なんとかせい!!!
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:58:39 ID:WAlcxnbY
とりあえず、森田が法政戦で使えないことがわかった。
これは収穫だな。
後は4人ぐらい投げさせて、
来週使えそうな投手を探せばいい。
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:59:23 ID:8jk/gNJl
>>56
優勝がなくなってからは活躍する子
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 13:59:58 ID:RMPfxzQn
>>59
wwwwww
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:01:15 ID:FaaXkfJg


早稲田なんて、法政対策を練る踏み台に過ぎないから、と強がってみるテスト。
四番小道粘る。
福井根負け、小道四球。
無死12塁。
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:04:57 ID:8jk/gNJl
ここはバントしてくれたほうが助かる
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:06:58 ID:IcVqxlta
福井劇場か?
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:07:02 ID:XxMcDkdZ
福井イイイイ
やれば出来る子だろ、ガンバレ!
>>64
まったくだ。
案の定荒木にもボール2つ先行。
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:08:09 ID:XxMcDkdZ
だから信頼されないんだ
踏ん張れ!
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:08:39 ID:E6FoLXOi
絶対にこの回点取れ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:08:49 ID:0X6dIFIt
小道荒木は嫌だよな
分かるよ福井
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:09:24 ID:EDciNir0
福井みたいなカスPはさっさと変えて斎藤出せ
なんと!荒木三振。
荒木「あぶね、当たる」
球審「ストライク」
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:10:23 ID:A3zBPXHV
白川出せ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:10:44 ID:XxMcDkdZ
>>72
福井ったらw
次の安田03→13から遊ゴロ。
よくぞ振ってくれました。

5表明治無得点。
M1-4W
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:12:45 ID:EDciNir0
明治打てないw
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:12:54 ID:FaaXkfJg
明 0 0 1 0 | 1
早 0 0 4 * | 4
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:13:27 ID:IcJ1owOr
荒木へのラストボール、ボールに見えたが…
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:13:53 ID:8jk/gNJl
結果オーライ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:14:06 ID:WAlcxnbY
稲パイやーが炸裂したか。
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:15:25 ID:FaaXkfJg
>>75
まだ4回ですよね???
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:16:59 ID:IcJ1owOr
後藤セカンドゴロ
市丸センターフライ

荒木がスーパープレー。応武、ワンバンしたんじゃないかと猛抗議。
>>82
あれはな、二審がひどい。
ダイレクトか否かは別として、もっと打球を追わなアカン。

右中間の打球をショート後方でジャッジしたらアカンわ。
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:20:19 ID:IcJ1owOr
福井センター前ヒット
小島レフトファールフライ
>>81
失礼、その通りです。
>>75
> まだ4回ですよね???
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:23:51 ID:FaaXkfJg
>>85
dであり、乙であります。
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:26:18 ID:FaaXkfJg
明 0 0 1 0 * | 1
早 0 0 4 0  | 4
正直ここで負けるようじゃ明治は優勝できないよな
5表先頭上本右前打。
隈部の犠打を後藤ジャッグル。
無死12塁から山内のバント邪飛を市丸スーパーキャッチ。

なのに次打者に死球。
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:28:59 ID:Pw4cqDMM
後藤、毎試合エラーだな
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:29:50 ID:WAlcxnbY
チャンスで謝敷か。
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:29:55 ID:RMPfxzQn
続福井劇場
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:30:10 ID:MYnXA3Hb
五表
ヒット、後藤のエラー、死球で一死満塁で謝敷
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:30:21 ID:0RzS1E2U
ICHIMARU-GT!
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:30:33 ID:FaaXkfJg
ktkr!
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:30:45 ID:8jk/gNJl
後藤まじねーわ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:31:37 ID:RMPfxzQn
>>94
高校野球板で流行ってたね
懐かしい
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:31:43 ID:FaaXkfJg
謝敷 たのむーーーー!!!
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:35:24 ID:MYnXA3Hb
小道三振
5表終了早4ー1明
謝敷三振、小道も23から三振。

福井劇場は自作自演で終わりました。
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:36:03 ID:FaaXkfJg
明 0 0 1 0 0 | 1
早 0 0 4 0 * | 4
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:36:30 ID:XxMcDkdZ
福井は何回まで投げるんだろ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:36:40 ID:E6FoLXOi
なんとまあ…
今日は何しとんやシャシキと小道は
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:37:01 ID:lr/qiOba
明治チャンスをことごとく潰す悪い流れ…。来週も…。
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:37:56 ID:8jk/gNJl
福井ナイス!後藤の守備率が知りたくなってきた
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:38:07 ID:RMPfxzQn
福井「野球って一人でも出来んだぜ」
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:38:42 ID:FaaXkfJg
明治打線は波があり過ぎ。
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:40:44 ID:XxMcDkdZ
後藤「今日は仲間の宇高がいなくて寂しい」
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:40:44 ID:EDciNir0
完全に早稲田の流れだな
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:41:36 ID:8jk/gNJl
>>108
つ松永
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:44:21 ID:pDp79Qev
昨日福井を先発させときゃよかっただけのこと
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:46:09 ID:0X6dIFIt
福井は先発タイプだしな
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:47:01 ID:FaaXkfJg
ゲンダイワロスw

早大・斎藤 メジャー入りを『決断』(ゲンダイ5/18)
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=22216
>「ハンカチ王子」こと、早大の斎藤佑樹のメジャー入りが現実味を帯びてき
た。本人の気持ちが「メジャー入り」に大きく傾いたというし、早大の応武監
督も全面バックアップの意向とか。早大は来春、ロスで合宿するという情報も
ある。日刊ゲンダイ本紙はスタンドで観戦する父親の寿孝さんに真相を直撃した。
ゲンダイは「メジャー」の意味をわかっているのかw
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:50:54 ID:MYnXA3Hb
上本家伝統のぽp
実況再開
6表多田中飛、荒木投ゴロ、安田安打で上本はぽP。

6表終了M1-4W

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:53:01 ID:FaaXkfJg
明 0 0 1 0 0 0 | 1
早 0 0 4 0 0 * | 4
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:53:24 ID:E6FoLXOi
>>115 ぽpの時だけ言うな
今日はちゃんと貢献しとるわ
先頭川西に代打山川。
やっぱり背番号10がフィールドにいないのは寂しい。

ストレートの四球、代走は出されず!
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:54:45 ID:8jk/gNJl
>>114
んなこと言ったら誰がメジャー行くにしてもそう突っ込めよ
山川は後藤の二ゴロで二進。
市丸三振、福井の三遊間を上本ナイス。
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 14:57:30 ID:XxMcDkdZ
福井も優勝がなくなったから今日は出来る子なのか?
ハンカチ情報は逐一チェックのアンチババア
オソロシス
隈部に代打戸田、遊ゴロ。
山内四球で一死一塁。
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:02:24 ID:FaaXkfJg
3点差くらい、なんとかせい!
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:03:38 ID:EDciNir0
福井子宮出しすぎ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:04:42 ID:E6FoLXOi
>>126 逆にいえばそれだけ明治にはチャンスなのに決めれない…
マジでなんとかせい明治打線
128飴の詩人:2009/05/18(月) 15:05:04 ID:h9yNiHi3
今北
俺の宇高は頑張ってる?
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:06:08 ID:8jk/gNJl
福井は確かにノーコンだが逆に的が絞りにくいともいえる
遠山中飛、一走山内が謝敷の時盗塁死。



7表終了M1-4W
代打戸田に代わり明治P成田。

そろそろ仕事に戻ります。
実況はおしまい。
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:07:24 ID:XxMcDkdZ
>>130
ありがとうございました
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:08:40 ID:0X6dIFIt
福井よ、いくらファンでも一場を真似なくていいんだぞ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:09:21 ID:h9yNiHi3
>>130
お疲れ様でした。お仕事頑張ってください。
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:10:13 ID:32ohuqST
>>130
ありがとうございました
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:12:46 ID:E6FoLXOi
>>130 助かりました
ありがとう
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:15:17 ID:MYnXA3Hb
8表
謝敷三遊間破る 
小道 三振 1死1塁
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:16:26 ID:O1eFqGqC
小道ダメか
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:17:35 ID:XxMcDkdZ
福井ガンバレ!
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:17:46 ID:MYnXA3Hb
多田 センター前1死1・3塁!
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:18:19 ID:8jk/gNJl
福井がんばれ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:19:06 ID:O1eFqGqC
荒木!!!!!
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:20:53 ID:MYnXA3Hb
荒木 一塁ゴロの間にランナー生還 二死二塁
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:22:08 ID:XxMcDkdZ
フクイィイイイ
そろそろ大石先生頼みますm(__)m
安田たまにはうて!
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:22:26 ID:MYnXA3Hb
安田 三遊間!二死1・3塁
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:22:39 ID:E6FoLXOi
最低限の仕事乙

欲をいえばヒットが欲しかったけど

安田続け
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:23:30 ID:XxMcDkdZ
ふんばれ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:23:36 ID:0X6dIFIt
終盤だし、明治はガチメンだし
さて…
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:23:53 ID:MYnXA3Hb
上本三ゴロ
8表終了早4ー2明
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:23:58 ID:E6FoLXOi
上本も続け
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:24:29 ID:XxMcDkdZ
やれば出来る子
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:24:56 ID:Fc6krBw3
おお、福井成長したな〜
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:25:46 ID:EDciNir0
大石出せば〜
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:25:50 ID:XxMcDkdZ
最終回は大石かな
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:26:47 ID:MYnXA3Hb
8裏
松永 左飛
山川 死球
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:27:22 ID:8jk/gNJl
山川出塁率高いぞ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:28:21 ID:MYnXA3Hb
山川の代走新佐古
代打藤原 一ゴロ 二死2塁
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:29:13 ID:XxMcDkdZ
昨日も最初から主将を出しておけばよかったのにな
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:30:46 ID:MYnXA3Hb
市丸 左飛
八回終了 早4ー2明
9回 早稲田P 大石
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:31:05 ID:0X6dIFIt
市丸もここまで頑張ってる
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:32:04 ID:FaaXkfJg
最終回なんとかせい!
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:32:19 ID:h9yNiHi3
大石ガンガレ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:32:37 ID:ikhYt9FD
でも全然打てないね。
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:36:19 ID:MYnXA3Hb
9表
代打小林 三ゴロ
山内   四球
代打阿部 三振 山内二盗
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:37:03 ID:FaaXkfJg
2死2塁か…
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:37:07 ID:XxMcDkdZ
大石がんばれ
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:38:47 ID:MYnXA3Hb
謝敷 左飛
試合終了 早4ー2明
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:39:19 ID:FaaXkfJg
来週だ。来週。

実況乙!
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:39:36 ID:XxMcDkdZ
ヨシ!
勝ち点GET!
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:39:50 ID:0X6dIFIt
複数の現地神ありがとう
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:40:09 ID:OV4vjf+8
実況ありがとう
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:40:16 ID:h9yNiHi3
>>169
乙です。
勝ったー!!
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:40:37 ID:tN+ZMhYL
実況乙でした
かなり法政が楽になったな
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:40:59 ID:zyMtA7Nn
実況、ありがとうございました!
早稲田ー!勝ったーー!!
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:41:05 ID:XxMcDkdZ
>>169
現地実況神様
ありがとうございました
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:41:37 ID:Fc6krBw3
福井おめ 大石乙

実況神ありがとうございました
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:44:05 ID:37awveFK
宇高の打率って今どのくらいなの?
>>179
昨日までで.220
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 15:56:45 ID:37awveFK
>>180
ありがと!
そりゃスタメン落ちするわな!
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/18(月) 16:40:50 ID:pDp79Qev
松永がいるよ
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/19(火) 11:35:20 ID:WFanihcQ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/19(火) 21:05:15 ID:8HmaYUyz
◆伝統の早慶戦中継〜神宮球場〜
NHK教育 5/31(日) 14:00〜
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/22(金) 18:03:48 ID:dLbhy+UU
>>184
正しくは「消化試合の早慶戦」
野村よ
エースなら今日の試合を完封するぐらいの気持ちで頑張ってくる
今日は立ち上がりをなんとか凌いで自分のペースで投げてくれ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 09:57:18 ID:BOXw3imD
血の明法戦楽しみ!
188­:2009/05/23(土) 10:22:38 ID:cvyMJA1C
着いた
テス
189­:2009/05/23(土) 10:30:36 ID:cvyMJA1C
HOSEI
[8] 亀谷 (中京大中京)
[2] 石川 (小山西)
[7] 和泉 (横浜)
[4] 松本雅 (関西)
[3] 佐々木 (作新学院)
[6] 多木 (坂出)
[9] 今井 (履正社)
[5] 難波 (中京大中京)
[1] 二神 (高知)
190­:2009/05/23(土) 10:31:25 ID:cvyMJA1C
Meiji
[5] 山内慎 (沖縄尚学)
[4] 遠山 (松商学園)
[3] 謝敷 (大阪桐蔭)
[9] 小道 (二松学舎大)
[7] 多田 (日大三)
[8] 荒木郁 (日大三)
[2] 安田 (PL学園)
[6] 上本 (広陵)
[1] 野村 (広陵)
実況神様よろしくお願いします
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 10:43:17 ID:61VJ35Ox
法政は難波が復帰
今井スタメン

両エース対決楽しみ
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 10:46:56 ID:H4MRDpeh
さて、本日はここのお世話になりますかね。
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 10:49:41 ID:KEzZQdZj
実況主乙!
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 10:50:00 ID:YhCtzJf4
おーお、明治〜
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 10:53:16 ID:KEzZQdZj
通算対戦成績(大正14年秋季〜平成20年秋季)
○明大 195勝(22分)180勝 法大●
197­:2009/05/23(土) 10:59:05 ID:U+7JyUOx
ノックで法政内野がみんな満遍なくポロポロしてたけど
緊張してんのかな
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:00:58 ID:KEzZQdZj
>>197
5季優勝から遠ざかってるからね。
しかも追われる立場だし。

明治はそこを突きたいな〜。
199­:2009/05/23(土) 11:03:39 ID:U+7JyUOx
始まった
1回表法政
1番亀谷ファーストゴロ
一死
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:04:23 ID:dSbM5Ye+
野村今日こそは頼むでぇ
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:04:56 ID:9fQ5SFie
いきなり法政の猛攻?
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:07:12 ID:0EpGoUJd
>>199
神様、よろしくお願いします!
203­:2009/05/23(土) 11:07:53 ID:U+7JyUOx
2番石川空振り三振
3番和泉ライトフライ
チェンジ

野村のMAXは149km/h
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:08:37 ID:KEzZQdZj
法 0 * * * * * * * *|0
明 * * * * * * * * *|0
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:08:37 ID:dSbM5Ye+
おぉー野村よすよす
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:08:46 ID:H4MRDpeh
おおお、野村は問題の初回を乗り切ったか。
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:08:49 ID:0EpGoUJd
>>203
ありがとうございます。
208­:2009/05/23(土) 11:09:04 ID:U+7JyUOx
>>204
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:09:34 ID:KEzZQdZj
野村は初回から最速タイか! 気合入ってんぞ!
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:09:49 ID:dSbM5Ye+
あっ返事が遅れてすいません
>>203 現地神さんありがとうございます
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:09:50 ID:H4MRDpeh
野村の149ってのは自己最速じゃないのか。
今日は調子が良さそうだぞ。
212­:2009/05/23(土) 11:11:01 ID:U+7JyUOx
1回裏明治
1番山内四球
無死一塁
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:11:39 ID:KEzZQdZj
>>208
改めて実況乙! スコアまとめだけはお手伝いさせて頂くぞ!
初回で出たってことは今日は150が出るかもね
勿論試合に勝ってもらわんといけんけどおまけで150出てほしいな
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:11:56 ID:9fQ5SFie
>>211
誤表示だろw
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:12:01 ID:qmU65D7F
明治、先制点だ。
ファイト明治。
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:12:39 ID:dSbM5Ye+
おっコントロールが良い二神がいきなり四球とは
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:12:46 ID:KEzZQdZj
明治ランナー大事にしろよ!
219­:2009/05/23(土) 11:14:26 ID:U+7JyUOx
2番遠山2回バント失敗で追い込まれてから
バスターエンドランでライト前ヒット!
無死一三塁
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:14:34 ID:YhCtzJf4
初回点をとられなければ野村は安心
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:14:45 ID:KEzZQdZj
初回からフルボッコ行け〜!!!
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:15:29 ID:YhCtzJf4
チャンスチャンス!
明治!!!
223­:2009/05/23(土) 11:15:36 ID:U+7JyUOx
野村148km/hと147km/hも出してたから調子は上々なんだろう
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:15:42 ID:H4MRDpeh
謝敷様頼むで。
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:15:57 ID:nxCdneTc
二神は初回がポイントだな

七割くらいの力で投げればいいよ
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:16:12 ID:dSbM5Ye+
二神を崩せば明治は大チャンスだぞー
いけー
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:16:42 ID:AYOIrnHO
明治側の応援席どんな感じだ?
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:17:11 ID:KEzZQdZj
野村は早稲田に負けて、燃えてるんだろ! リベンジや!
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:17:19 ID:qmU65D7F
MEIJI UNIV.
春連覇へGO。
230­:2009/05/23(土) 11:17:45 ID:U+7JyUOx
謝敷敬遠?のあと小道レフトライナー
タッチアップで山内生還
明治先制
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:18:26 ID:dSbM5Ye+
よっしゃあ先制
そのままいけー
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:18:29 ID:KEzZQdZj
おーおー明治ーーー!!!
233­:2009/05/23(土) 11:18:58 ID:U+7JyUOx
>>227
満席だが半分は付属なので(明治にしては)あんま声出てない
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:19:00 ID:qmU65D7F
明治 1 VS 法政 0
いいぞ、明治。
追加点頼む。
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:19:25 ID:KEzZQdZj
初回から敬遠かw 二神ビビってんぞ!
236­:2009/05/23(土) 11:19:55 ID:U+7JyUOx
5番多田三邪飛
二死一二塁
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:20:17 ID:AYOIrnHO
>>233
ありがとう!
明治のってきたね〜。
ガンガン行こうぜ!
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:20:19 ID:KEzZQdZj
眠れる獅子明治よ、今こそ目覚めろ!!!
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:20:21 ID:gW4R6FrW
よすよす、もうちょっと取りたい

実況の人よろしくお願いします
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:20:37 ID:dSbM5Ye+
今日の野村のできなら3〜5点ぐらい取ればいけるぞ
頑張れ明治
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:21:14 ID:KEzZQdZj
荒木様ーーー!!!
242­:2009/05/23(土) 11:21:23 ID:U+7JyUOx
となりのおっさん、1本目は麦とホップ
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:21:40 ID:YhCtzJf4
三番謝式犬猿で四番小道とは…
小道なめられすぎ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:22:05 ID:9fQ5SFie
>>242
そちらの実況もよろしくw
245­:2009/05/23(土) 11:22:14 ID:U+7JyUOx
6番荒木セカンゴロ
チェンジ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:22:32 ID:KEzZQdZj
法 0 * * * * * * * *|0
明 1 * * * * * * * *|1
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:22:47 ID:dSbM5Ye+
ああん荒木は今日ぐらいは爆発してくれよーorz
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:22:50 ID:YhCtzJf4
犬猿って…敬遠だったわ
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:23:09 ID:flrOtHDW
今北 実況さんありがとう
>>242
おまいさん、去年も実況してくれた方じゃん
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:23:09 ID:AYOIrnHO
おぁああああ、、、、
先制点はかなり旨いな。
野村しっかりおさえてくれ!!
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:23:51 ID:9fQ5SFie
結局犠牲フライの1点か。拙攻だな。
これは法政にとって大きいし、ありがたいわw
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:24:15 ID:YhCtzJf4
二点はほしかった
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:24:16 ID:sxOhCU6N
法政怒涛の反撃こいやあ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:25:37 ID:dSbM5Ye+
さすがに今期の二神は安定しとるだけあって1点で凌がれたな…
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:27:52 ID:flrOtHDW
盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領が23日午前、死亡したことが確認された。慶南警察庁が明らかにした。
警察によると、盧前大統領は午前6時40〜50分ごろ、秘書官1人とともに登山中に山から落ち、病院に救急搬送されたが、息を引き取った。頭部を大きく負傷していたという。
256­:2009/05/23(土) 11:28:38 ID:U+7JyUOx
4番松本空振り三振
5番佐々木ショートゴロ
6番多木サードライナー
チェンジ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:28:53 ID:AYOIrnHO
>>255
さすがにひいたわ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:28:55 ID:KEzZQdZj
法 0 0 * * * * * * *|0
明 1 * * * * * * * *|1
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:30:06 ID:dSbM5Ye+
今日の野村はいつもの野村みたいね心配なさそう
打線はしっかり援護しろよー
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:30:48 ID:sxOhCU6N
二神対野村の投手戦になるのか
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:31:40 ID:KEzZQdZj
野村キレキレ!いいぞ!さぁ追加点取ろう!
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:31:48 ID:AYOIrnHO
簡単に追加点は取らせてくれさないだろうからな
打線援護たのむ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:32:44 ID:H4MRDpeh
早稲田戦から山内が良い活躍をしてるな。
山内の前に走者を置きたい。
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:33:22 ID:YhCtzJf4
野村はガチ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:33:42 ID:9fQ5SFie
二神立ち直った!
266­:2009/05/23(土) 11:34:03 ID:U+7JyUOx
2回裏明治
7番安田空振り三振
8番上本空振り三振
9番野村ショート内野安打+悪送球で2塁へ
二死二塁
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:34:46 ID:H4MRDpeh
よし、山内の前に走者が出たぞ。
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:35:01 ID:dSbM5Ye+
安田…
上本…
おおもう野村いいよ
>>255
マジなのかよコレw
270­:2009/05/23(土) 11:35:26 ID:U+7JyUOx
1番山内、バット折られてファーストフライ
チェンジ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:35:56 ID:KEzZQdZj
法 0 0 * * * * * * *|0
明 1 0 * * * * * * *|1

【CM】
「佑祐」コンビ日米大学野球代表候補入り
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20090523-497941.html
(ニッカン5/23)
272­:2009/05/23(土) 11:36:50 ID:U+7JyUOx
二神MAXは150km/hを計測
110キロ台の変化球を織り交ぜて緩急自在のピッチング
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:36:51 ID:dSbM5Ye+
あちゃー二神も調子が出てきたみたいね…
こりゃ初回の1点取れたのは明治にとってほんとに良かったかもねぇ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:37:19 ID:sxOhCU6N
二神も調子いいみたいだな
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:37:20 ID:AYOIrnHO
二神は良い投手だなぁ。
こうやって盛り上がれるのがいいなぁ
276­:2009/05/23(土) 11:37:38 ID:U+7JyUOx
>>269
マジだけど
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:38:46 ID:KEzZQdZj
さすが整形手術してそれを公言した大統領なだけあるなw
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:39:42 ID:flrOtHDW
【六大学速報】
ブレーブス・川上憲伸勝利 8回無失点
ブルージェイズハラデーに投げ勝つ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:39:48 ID:AYOIrnHO
>>271
スコア・CM乙
そんなニュース知らんかった
280­:2009/05/23(土) 11:40:30 ID:U+7JyUOx
3回表法政
7番今井センターフライ
8番難波死球
9番二神送りバント
二死二塁
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:41:03 ID:dSbM5Ye+
>>278 おおハラデーに投げ勝てたのは凄い
明治は先輩も頑張ってるみたいだしお前らも頑張れー
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:41:51 ID:ixfSy3TI
野村打つなぁ
投手なのに
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:42:11 ID:zEm5FFUq
>>278
ハゲ髪すげえw
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:42:25 ID:9fQ5SFie
ん?法政同点?
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:42:29 ID:X9yCRyHt
遺書も見つかったらしいよ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:43:02 ID:AYOIrnHO
ノムヒョンネタやめないか?
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:43:12 ID:X9yCRyHt
お客さんの入り具合はどうですか?
288­:2009/05/23(土) 11:43:58 ID:U+7JyUOx
1番亀谷四球
二死一二塁
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:44:17 ID:dSbM5Ye+
野村しっかりー
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:44:39 ID:AYOIrnHO
おぉ〜、野村早くも山場か?
291­:2009/05/23(土) 11:46:24 ID:U+7JyUOx
2番石川空振り三振
チェンジ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:46:38 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 * * * * * *|0
明 1 0 * * * * * * *|1
野村踏ん張ったか
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:47:02 ID:H4MRDpeh
よーーーーーーーし。
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:47:08 ID:dSbM5Ye+
よすよすよう凌いだ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:47:32 ID:KEzZQdZj
野村信じてたぞ!ナイスPや!
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:47:42 ID:H4MRDpeh
この回は上位からや。
行ったれーーーーーーーーー。
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:47:57 ID:dSbM5Ye+
しかし今期はちょっと四球が多いのが気になるなぁ野村は…
法政も打線が小粒だよなぁ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:48:10 ID:AYOIrnHO
ありがとう、野村
301­:2009/05/23(土) 11:49:40 ID:U+7JyUOx
3回裏明治
2番遠山遊内野安打
3番謝敷バット折りながらもライト前ヒット
というか折れたバットとボールが一緒に飛んできて佐々木が飛びつけなかったw
無死一二塁
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:49:43 ID:KEzZQdZj
追加点取ってやれ! 二神のメッキを剥がしてやれ!
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:50:28 ID:dSbM5Ye+
この回は絶対に点取れー
こりゃ負けたな。二神さっさとマウンドから降ろしたほうがいい
305­:2009/05/23(土) 11:50:42 ID:U+7JyUOx
4番小道バント成功
一死二三塁
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:50:48 ID:+d1e+5GF
打線、野村を助けてやれよ!
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:51:04 ID:ufy6clk9
>>301
謝敷、ついにジャコビニ彗星打法をマスターしたか…!!!
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:51:18 ID:H4MRDpeh
小道決めろ!!!!!!!!!!!!!
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:51:42 ID:dSbM5Ye+
多木の守備は付け入る隙がありそうね
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:51:53 ID:AYOIrnHO
難波まさかの最優秀防御率へ
311­:2009/05/23(土) 11:52:05 ID:U+7JyUOx
5番多田四球
一死満塁
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:52:08 ID:H4MRDpeh
多田、荒木、三高魂や!!!!!!!!!
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:52:09 ID:gW4R6FrW
早稲田の時はこの状況で点とれなかったからなあ…

頼むよマジで
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:52:32 ID:dSbM5Ye+
うぉー満塁
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:52:42 ID:KEzZQdZj
荒木様!!!
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:53:27 ID:qmU65D7F
下馬評不利⇒明治魂炸裂

こんな時、明治は強い。
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:53:32 ID:AYOIrnHO
ここでおさえたら二神にほれる
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:53:55 ID:H4MRDpeh
荒木決めたれ!!!!!!
319­:2009/05/23(土) 11:55:34 ID:U+7JyUOx
6番荒木センター返し!2者生還!
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:55:41 ID:KEzZQdZj
キターーー!!!ここで打つのが荒木様や!!!
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:55:57 ID:AYOIrnHO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:56:20 ID:H4MRDpeh
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、
さすが、三高魂や!!!!!!!!!!!!!!!!!!
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:56:55 ID:dSbM5Ye+
荒様最高ー
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:56:59 ID:AYOIrnHO
mmmmmmmmmmmmmmmmmmm
325­:2009/05/23(土) 11:57:08 ID:U+7JyUOx
ピッチャー交代
二神→西
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:57:17 ID:gW4R6FrW
よすよす

でもまだまだ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:57:53 ID:qmU65D7F
♪ おお明治 ♪

M 3 VS H 0
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:57:58 ID:flrOtHDW
荒木はいいところで打つなあ
明治すげぇ
二神引き摺り下ろしたw
330­:2009/05/23(土) 11:58:06 ID:U+7JyUOx
一死一二塁
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:58:17 ID:KEzZQdZj
早くも二神をノックアウト!!!
おーーおーー明治ーーー!!!
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:58:33 ID:ixfSy3TI
すげ〜
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:58:36 ID:AYOIrnHO
法政攻略完了とはまだ言えない
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:58:37 ID:dSbM5Ye+
安田も意地みせて続けー
335­:2009/05/23(土) 11:59:10 ID:U+7JyUOx
7番安田ライト前ヒット
一死満塁
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:59:16 ID:H4MRDpeh
金光さん二神を早めに変えたね。
これは明日の登板もあるで。
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 11:59:31 ID:dSbM5Ye+
安田ーー
上本もいけー
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:00:09 ID:AYOIrnHO
明治が止まらない
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:00:29 ID:ixfSy3TI
明治♪明治♪
340­:2009/05/23(土) 12:01:02 ID:U+7JyUOx
8番上本センターフライ
タッチアップは本塁クロスプレーでアウト
チェンジ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:01:13 ID:KEzZQdZj
アンタッチャブル明治
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:01:38 ID:dSbM5Ye+
>>340 orz

まあでもこの回よすよすだったよ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:01:43 ID:AYOIrnHO
明治らしいチェンジ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:02:11 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 * * * * * *|0
明 1 0 2 * * * * * *|3

【CM】
山ピー&北川景子の明大卒コンビで月9
http://www.sanspo.com/geino/news/090522/gng0905220505001-n1.htm
(サンスポ5/22)
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:02:36 ID:ixfSy3TI
上本ぉ
兄さんの真似しなくていいんだよ
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:03:09 ID:flrOtHDW
武内ベンチ入りしてますでしょうか?
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:03:50 ID:KEzZQdZj
荒木様、打つべき時には打つね。
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:04:52 ID:ufy6clk9
やはり荒木(様)!
やっぱり偉大なお方やったんや!
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:05:07 ID:Gc8cevxF
二神は日大三高トラウマがあるんだって。
高知高校時代も甲子園で多田にHR打たれてるし。
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:05:39 ID:KEzZQdZj
法政の西って誰?
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:05:56 ID:dSbM5Ye+
上本が打ってくれれば完全に明治に流れが来てたんだけどねぇ…残念だ

でもこれで試合前の予想を覆して明治の有利になったね
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:06:09 ID:ufy6clk9
センター荒木様のレフトライトへの瞬間移動バックアップが見たい
353­:2009/05/23(土) 12:06:29 ID:U+7JyUOx
隣のおっさん2本目はアサヒクリア
どうも法政ファンらしい
ビールまずそう
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:06:49 ID:KEzZQdZj
>>336
明日は難波が返り討ちにしてやんよ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:07:14 ID:ufy6clk9
>>353
実況神はどこで見てるの?
バクネ裏?
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:07:36 ID:0eImHB8I
>>353
明日はもっと不味いだろうなw
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:07:43 ID:AYOIrnHO
>>353
アサヒクリアかよwww
好きだけどさ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:07:45 ID:sxOhCU6N
法政とりあえず2点取れ 
359­:2009/05/23(土) 12:08:21 ID:U+7JyUOx
4回表法政
3番和泉三邪飛
4番松本三ゴロ
5番佐々木四球 野村、計測不能の超遅球とか投げる余裕ww
6番多木レフト前ヒット
7番今井セカンドゴロ
チェンジ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:08:37 ID:flrOtHDW
>>350
西航 平 法四年 180 77 右左 国府
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:08:49 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 * * * * *|0
明 1 0 2 * * * * * *|3
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:09:29 ID:0eImHB8I
ああ行きたい。でも俺が行くと負けが多いから行きたくても行かないのだ!
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:09:34 ID:Gc8cevxF
西航平は、愛知・国府高校出身。
結構昨シーズンも中継ぎ登板してる。防御率7.56。
アンダースローが特徴。
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:09:34 ID:dSbM5Ye+
マジで四球多いなぁ…
まあでもいつものランナー出しても返さない野村に戻ってきたな
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:10:09 ID:AYOIrnHO
明日は神宮へ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:10:10 ID:KEzZQdZj
>>360
d。
それは名簿見て確認できたんだが、
どんなPなのか(うまいのか下手なのか)知りたかった
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:10:40 ID:H4MRDpeh
いくらなんでも二神を早く変えすぎだな。
今日の試合はある程度捨てて、
途中で逆転すれば儲けものって感じで。

これは、明日のもう一回二神を先発させて、
全てをかけるつもりだな。
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:10:40 ID:gW4R6FrW
>>359
何気にピンチだったのねw
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:11:08 ID:0eImHB8I
中継ぎは防御率あんまり参考にならんから気をつけるにこしたぁない
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:11:30 ID:KEzZQdZj
>>359
出たw超スローボールwww
TDNもビックリの超遅球を時たま投げるよねwww
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:12:16 ID:0EpGoUJd
荒木様!!は打率が2割に満たなくても明治の打者で1番活躍してる気がする。
チャンスに強すぎだろwww
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:12:16 ID:IQxMZuvZ
計測不能遅球ワロタ
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:12:23 ID:dSbM5Ye+
>>370 あの甲子園でも投げれる度胸だからねぇww
374­:2009/05/23(土) 12:12:53 ID:U+7JyUOx
4回裏明治
9番野村空振り三振
1番山内ショートゴロ
2番遠山ショート悪送球で出塁
二死一塁
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:12:59 ID:0eImHB8I
もう法政今日は捨てた感じ。
明日二神でもう一度勝負かけるんだろう。明治有利だな。
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:13:16 ID:KEzZQdZj
>>367
明日は難波が返り討ちにしてやんよ(2回目)
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:13:22 ID:dSbM5Ye+
多木守備悪すぎwww
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:14:07 ID:AYOIrnHO
野村が何回まで投げるんだろう、、、完投ありか?
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:14:10 ID:61VJ35Ox
西は一般入学組だと思う。
この大事な試合では荷が重いが、頑張ってほしい。
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:14:35 ID:sxOhCU6N
法政維持魅せろい
381­:2009/05/23(土) 12:14:35 ID:U+7JyUOx
3番謝敷今度はバット折らずにライト前ヒット
遠山三塁へ
二死一三塁
382­:2009/05/23(土) 12:15:20 ID:U+7JyUOx
4番小道ショートゴロ
チェンジ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:15:29 ID:KEzZQdZj
>>378
今までの善波采配を考えると完投予定だと思われ
いよいよ難波の存在がメチャ効いてくるね
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:15:33 ID:ufy6clk9
たしかに法政は1試合捨て試合を作れる余裕はある
連敗さえしなきゃいいんだからね

でもそこで空気読まずに明治が勝つ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:15:51 ID:AYOIrnHO
チャンスパターン連発だな
ここで小道か、見せるねぇ
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:15:51 ID:IQxMZuvZ
法政エラー煮込めか?
失策だらけでグダグタは勘弁
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:16:38 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 * * * * *|0
明 1 0 2 0 * * * * *|3
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:17:06 ID:dSbM5Ye+
>>386 全部多木じゃない?
バッティングは良いみたいだけど守備はやばいみたいね
389­:2009/05/23(土) 12:17:40 ID:U+7JyUOx
>>346
武内も加賀美もベンチアウトかな
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:17:55 ID:QjsFW+m7
謝敷次は芯にあててホームランだ!
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:17:57 ID:AYOIrnHO
>>383
難波好きだなw
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:18:17 ID:flrOtHDW
>>389
dクス
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:18:48 ID:KEzZQdZj
>>384
初戦で捨てちゃアドバンテージなんて全く無くなるだろ
むしろキツくなる
仮に今日明治勝ったら、明治は明日勝てば優勝だからな
394­:2009/05/23(土) 12:19:00 ID:U+7JyUOx
5回表法政
8番難波ファーストゴロ
9番西に代打亀田
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:20:26 ID:IQxMZuvZ
実況ちゃんは先週やさしい実況してくれた人かな?
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:20:34 ID:KEzZQdZj
>>391
埼玉出身だからwでも明治は全員好きだぜw
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:20:36 ID:Gc8cevxF
多分この後、西→藤田→三嶋でしょう。

三嶋が出てくる前に、明治はボコボコにしないと苦しいけど、
野村が完封しそうだな。
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:20:52 ID:0eImHB8I
初戦捨てて初めて互角だよ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:21:04 ID:Xd4MGkaa
伝統の立東戦まだ?
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:21:40 ID:0eImHB8I
>>399
爆笑した
401­:2009/05/23(土) 12:22:12 ID:U+7JyUOx
亀田空振り三振
1番亀谷死球
二死一塁
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:23:07 ID:dSbM5Ye+
四球も死球もマジで多い…なんか心配だ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:23:20 ID:v2lNyGfo
2死からしかランナー出てないのはだめだわ
しっかりせい
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:23:37 ID:AYOIrnHO
>>399
その話、詳しく聞かせていただきたい
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:23:42 ID:KEzZQdZj
>>398
本当に互角か?

(万が一、明治が今日勝てば…)
明治=明日負けても明後日勝てば優勝決定戦
法政=明日負けたら終わり

※フラグ立てたくないから「万が一」という言葉を使った
406­:2009/05/23(土) 12:23:55 ID:U+7JyUOx
2番石川空振り三振
チェンジ
野村のりのり
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:24:31 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 * * * *|0
明 1 0 2 0 * * * * *|3
>>399
今回立教負けそうな気がするw
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:25:22 ID:4DEsB2nI
野村凄いな
411­:2009/05/23(土) 12:25:30 ID:U+7JyUOx
法政ピッチャー藤田卓
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:26:05 ID:ufy6clk9
東京六大学はこうして実況スレが立っていいなー
今日は福岡六大学も優勝決定カードなんだけど連盟HPの
速報もないからさっぱりわからん
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:26:08 ID:KEzZQdZj
法政、そんなにP無駄使いしちゃっていいのか???
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:26:46 ID:sxOhCU6N
>>413
法政にはまだまだピッチャーがいる。安心しろ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:26:59 ID:61VJ35Ox
石川、三打席連続三振
打順失敗だね
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:27:15 ID:QjsFW+m7
この回 3点取って野村を楽にしてやろー!
ブルペンでがんばってるピッチャー達もだしてやりたいしな
417­:2009/05/23(土) 12:29:58 ID:U+7JyUOx
5回裏明治
5番多田四球
6番荒木センター前ヒット 亀谷なんとか追いつくも落球
無死一二塁
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:31:12 ID:KEzZQdZj
追加点を奪取せよ!!!
荒木様、連続Hか、ノッて来たかなー
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:31:20 ID:dSbM5Ye+
いったれ明治
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:32:02 ID:KEzZQdZj
明治魂みせたれ!!!
421­:2009/05/23(土) 12:32:16 ID:U+7JyUOx
7番安田空振り三振
8番上本セカンドゴロゲッツー
チェンジ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:32:42 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 * * * *|0
明 1 0 2 0 0 * * * *|3
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:32:43 ID:wXHRYA02
>>416
九産大と九共大ですか?
上本しっかりしろや!!!!!!!!
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:33:05 ID:0EpGoUJd
上本…orz
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:34:03 ID:KEzZQdZj
野球って下位打線ほんと大事だな
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:34:09 ID:0eImHB8I
>>405
確かにそうだったな。形勢逆転か
428423:2009/05/23(土) 12:34:16 ID:wXHRYA02
失礼しました>>412の間違い
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:34:24 ID:dSbM5Ye+
しかし上本がバッティングのほうで未だに乗りきれんのは嫌だな
上本守備走塁は大丈夫そうだからバッティング頑張れ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:34:54 ID:X8xRZlxB
明治魂炸裂や!!
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:36:34 ID:ufy6clk9
>>428
もちつけw
その二校のガチ対決です
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:36:42 ID:KEzZQdZj
>>427
初戦が大事すぐるよな
433­:2009/05/23(土) 12:37:23 ID:U+7JyUOx
6回表法政
3番和泉ファーストゴロ
4番松本レフト前
一死一塁
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:37:40 ID:ufy6clk9
東都で大学日本代表候補選出の1年は東浜だけ
六大学は1年選ばれるかね?
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:38:36 ID:Gc8cevxF
>>413
無駄使い用(wのPだから無問題。
でも、抑えのMAX154Kmの福岡工業の奪三振マシン、
1年の三嶋が打たれるようだと、やばい。
436­:2009/05/23(土) 12:39:07 ID:U+7JyUOx
5番佐々木ショートゴロ
二死一塁
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:40:30 ID:Gc8cevxF
>>434
三嶋が今日、明日好投すれば選ばれる。
438­:2009/05/23(土) 12:41:30 ID:U+7JyUOx
6番多木ストレートの四球
二死一二塁
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:42:30 ID:KEzZQdZj
>>437
この中に入ってるの?

「佑祐」コンビ日米大学野球代表候補入り
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20090523-497941.html
(ニッカン5/23)
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:42:58 ID:dSbM5Ye+
多分抑えてくれると思うけどマジで四球多い…
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:43:35 ID:0EpGoUJd
野村与四死球5個目かな?球数多そうだから心配だ。
442­:2009/05/23(土) 12:44:36 ID:U+7JyUOx
7番今井空振り三振
チェンジ
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:44:50 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 0 * * *|0
明 1 0 2 0 0 * * * *|3
よしよし野村よしよし
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:44:55 ID:ufy6clk9
法政、明日以降に備えて球数増やす為の待球戦法なのかな
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:45:20 ID:H4MRDpeh
よしゃーーーーーーーー
なんか投手代わってるが、法政は今日の試合捨てたの?
防御率のタイトルの関係でイニング投げた方がいいと思うが…。
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:45:40 ID:KEzZQdZj
>>445
難波がいるから意味ないよ
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:46:11 ID:dSbM5Ye+
最後に空三で終わるのはさすがだよ野村さんw
>>445
難波、森田がいるよ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:47:05 ID:KEzZQdZj
野村は力を入れるべき所と抜いてもいい所を理解しすぎてるw
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:47:25 ID:gW4R6FrW
法政打線が強力だから、警戒してフォアボールが多くなるのは仕方ない

と考えよう…
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:49:13 ID:dSbM5Ye+
>>452 なる
なら死球も打線を警戒して厳しく内を突いた結果当ててしまって多くなったと考えるか…
454­:2009/05/23(土) 12:50:03 ID:U+7JyUOx
6回裏明治
9番野村センターフライ
1番山内センターフライ
2番遠山ファーストフライ
チェンジ
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:50:22 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 0 * * *|0
明 1 0 2 0 0 0 * * *|3
対法政無失点はどこまで続くかな?
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:51:45 ID:dSbM5Ye+
>>454 おおもう…
フライマニア歓喜…
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:51:59 ID:0EpGoUJd
>>454
淡々とありがとうございます。
459­:2009/05/23(土) 12:52:05 ID:U+7JyUOx
7回表法政
8番難波に代打成田
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:52:05 ID:KEzZQdZj
>>456
気付けば36回連続無失点かwww
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:53:45 ID:AYOIrnHO
難波だと!
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:54:09 ID:KEzZQdZj
難波違い
どっちが勝ってもかまわないんだけど、
二神は調子悪いの?
ドラ1候補らしいけど、特徴教えてください。
あと武内、かがみんはスベなの?
464461:2009/05/23(土) 12:54:28 ID:AYOIrnHO
はやとちった
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:54:40 ID:61VJ35Ox
法政はチャンスで石川、今井に回り、チャンスいかせず
現在、防御率一位は難波?
467­:2009/05/23(土) 12:55:22 ID:U+7JyUOx
成田空振り三振
9番代打松本哲センターフライ
1番亀谷センター前ヒット
二死一塁
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:55:40 ID:gW4R6FrW
>>456 >>460
だーら、そーゆーことゆーと点とられっからやめれ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:55:46 ID:KEzZQdZj
>>466
多分。早く代えちゃったから尚更。
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:56:06 ID:0EpGoUJd
>>466
yes

が、今日野村が完封すれば抜くっぽい。
471­:2009/05/23(土) 12:57:02 ID:U+7JyUOx
2番石川空振り三振
チェンジ
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:57:10 ID:KEzZQdZj
個人成績は全日程終了するまでは水物だよね
>>469
>>470
thx

野村完投しそうだもんな
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:57:37 ID:dSbM5Ye+
またカラサンで終わったw
野村さんよすよすですわw
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:58:09 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 0 0 * *|0
明 1 0 2 0 0 0 * * *|3

学生注目ー!明治大学校歌ーーー!
http://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
>>470
無理だよ。完封でも1.6くらいまでしか下がらない。
477461:2009/05/23(土) 12:58:57 ID:AYOIrnHO
個人成績は最終週早慶であちらにぶがあるしね
といっても今期は関係なさそうだな
なんで邦正ちゃんは野村の球が打てないのかな?
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 12:59:25 ID:61VJ35Ox
石川4打席連続三振
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:00:10 ID:0EpGoUJd
>>476
すまん。計算ミス。
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:01:04 ID:dSbM5Ye+
>>478 いやまあヒットは打たれてるけど要所を野村がきっちり抑えてるから点が取れてないだけだと思うよ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:01:14 ID:KEzZQdZj
おーおー明治ーーー!!!その名ーぞ我等がー母校ーーー!!!
483­:2009/05/23(土) 13:01:28 ID:U+7JyUOx
8番にキャッチャー廣本
9番松本哲郎はレフト
2番にピッチャー吉越
和泉がサード
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:01:59 ID:KEzZQdZj
>>483
引き続き乙であります
>>481
じゃあ、まだワンチャンスでどう転ぶか分からないね
加賀美、武内はどうしているのか・・・
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:06:36 ID:Gc8cevxF
武内は右肩痛で5/9からやっとキャッチボールをはじめたばかり。
加賀美は右内転筋痛。多分、でれないと思う。
487­:2009/05/23(土) 13:07:07 ID:U+7JyUOx
7回裏明治
3番謝敷Pゴロ
4番小道ライトフライ
5番多田四球、代走松永
松永、牽制で飛び出してタッチアウト
チェンジ
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:07:38 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 0 0 * *|0
明 1 0 2 0 0 0 0 * *|3
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:07:52 ID:IQxMZuvZ
安打マニア表お願いします
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:08:10 ID:Gc8cevxF
二神は、150Kのストレート、フォーク、スライダーなどの決め球を持つ。
足摺岬に生まれ育ち、幼少時から家業のカツオ漁を手伝ってた。
高知高校では1年秋からベンチ入り、3年夏は準々決勝で7回参考ながら
ノーヒットノーラン。決勝では12回完投したが、3-2で明徳義塾に敗れる。
ちなみに、明徳のエースは早稲田の松下。

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:08:50 ID:flrOtHDW
ちなみに第二試合
T前田 R戸村
492­:2009/05/23(土) 13:08:55 ID:U+7JyUOx
5番レフトに小林卓麿
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:09:11 ID:Gc8cevxF
高知高校時代の二神の続き。現在まで。

しかし、明徳義塾の部内暴力発覚で、出場辞退で甲子園出場が舞い込む
1回戦で明治、多田や千田、荒木、東洋江原らの日大三と対戦。
多田、江原にホームランを浴び、7回で降板。自責点5.Max143キロ。

法政では1年秋からリーグ戦登板してます。昨年秋まではそれ程目立たず
防御率も昨年秋4.56で、昨年秋までの通算は2勝5敗、70回2/3で4.20
今期大ブレイクで、4勝0敗、0.75で防御率1位。
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:09:56 ID:EzPPc8eL
さあ残り2回法政も少しは良いところ見せてくれ。
>>486
そうだったのか・・・加賀美は長くかかりそうだね・・・ありがとう。
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:10:15 ID:ufy6clk9
>>487
松永という名前は今季呪われとるな
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:10:18 ID:KEzZQdZj
>>493
長文乙だけど防御率は首位陥落じゃね?
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:10:48 ID:dSbM5Ye+
>>496 www
499­:2009/05/23(土) 13:10:57 ID:U+7JyUOx
8回表法政
3番和泉右中間にヒット
4番松本雅俊背中に死球
無死一二塁
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:11:05 ID:IQxMZuvZ
松永という名字のやつは・・・
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:11:22 ID:ufy6clk9
>>486
大学日本代表には間に合って欲しいが…加賀美。
早く治るよう祈ります。情報ありがとう。
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:11:30 ID:EzPPc8eL
このチャンスものにしてくれ!!!!!!
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:11:41 ID:0EpGoUJd
多田は4打席中、3回も四球で出塁してるのに替えられちゃうんだな。
>>499
さすがにまずいか…?
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:12:23 ID:ufy6clk9
野村がスナイパーすぐる件について
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:12:33 ID:AYOIrnHO
おさえたれ野村
お!チャーンス!!
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:12:45 ID:dSbM5Ye+
>>499 いやこれは警戒しすぎでの四球死球じゃないよ…
今期はちょっといつもの野村のコントロールじゃない気が…
まあそれでも抑えてるのはさすがだけど
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:12:55 ID:+d1e+5GF
野村今日1番のふんばりどころか
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:13:03 ID:KEzZQdZj
野村をナメたらアカンぜよ
511­:2009/05/23(土) 13:13:22 ID:U+7JyUOx
5番佐々木148km/hストレートを空振り三振
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:13:54 ID:KEzZQdZj
ここで本気の野村
>>490
サンクス。1位もありそうですね。
松下は微妙になっちゃったんだなあ。
下位ならあるかもだけど。
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:14:42 ID:flrOtHDW
法政のファーストは作新が予約してるのかな
さ、佐々木・・・
516­:2009/05/23(土) 13:15:04 ID:U+7JyUOx
6番多木ライト線へ2点タイムリー3ベース
H2-3M
なおも一死三塁、同点のチャンス!!!!!
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:15:35 ID:dSbM5Ye+
うぎゃタイムリー打たれたのか…
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:15:51 ID:7ixGkDyz
野村!小林も林も関西から応援しているぞ!中井監督も応援してるぞ!頑張れ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:15:55 ID:TK2XbEnr
きた
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:16:07 ID:x9a5mdU4
あああああああ



野村の防御率一位はもう無いか…せめて同点までで。
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:16:10 ID:v2lNyGfo
多木さすがすぎる!
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:16:12 ID:KEzZQdZj
逆転されなきゃ良いよ野村
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:16:16 ID:sxOhCU6N
多木天才
ま、ま、ま、マジすか!
邦正がんばれー
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:16:33 ID:EzPPc8eL
いいぞいいぞ多木!一気に追いつけ!!
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:16:44 ID:0EpGoUJd
野村限界か…
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:16:57 ID:+d1e+5GF
なんとか2点で!
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:17:03 ID:te6JRmwz
タキ━━━(・∀・)━━━!!
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:17:20 ID:61VJ35Ox
法政きたか!
今日は負けを覚悟していたが
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:17:26 ID:KEzZQdZj
スクイズ注意
法政はここで落としても明日には繋がる形にはしたか
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:17:36 ID:sxOhCU6N
多木って1年なのに凄いな
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:17:52 ID:IQxMZuvZ
多木が来たな
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:18:19 ID:dSbM5Ye+
今日は3〜5点ならいけると思ったがなんとか頑張ってくれ
535­:2009/05/23(土) 13:18:45 ID:U+7JyUOx
7番今井同点タイムリーキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:19:03 ID:flrOtHDW
コンバットマーチが聞こえてきた
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:19:04 ID:dSbM5Ye+
ああん…
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:19:13 ID:sxOhCU6N
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:19:19 ID:61VJ35Ox
ドキドキしてきた
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:19:32 ID:EzPPc8eL
本当!よっしゃ勢い出てきた!!
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:19:36 ID:KEzZQdZj
同点までなら後攻の明治に分が有り

逆転されなきゃ良いよ野村
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:19:43 ID:flrOtHDW
同点か すごい
亀だけど中継がないのがムカつく
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:20:00 ID:sxOhCU6N
法政の負けを覚悟してたのに、何か一気に、、、気たな
545­:2009/05/23(土) 13:20:07 ID:U+7JyUOx
今井の打球はセカンド頭上を越えてライト前!
一死一塁
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:20:08 ID:wXHRYA02
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:20:35 ID:v2lNyGfo
今井愛してる!
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:20:41 ID:AYOIrnHO
盛り上がって参りました
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:21:05 ID:dSbM5Ye+
踏ん張って野村ー
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:21:06 ID:+d1e+5GF
二神を序盤でおろしたのに負けたら…野村ふんばってくれ!
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:21:10 ID:sxOhCU6N
ここで同点って法政的にはめちゃでかい。
552­:2009/05/23(土) 13:21:13 ID:U+7JyUOx
8番廣本センターライナー
二死一塁
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:21:31 ID:Gc8cevxF
多分、次の回三嶋登板だな。
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:21:36 ID:flrOtHDW
8回表だったな
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:22:21 ID:sxOhCU6N
今日は何回まであるの?
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:23:03 ID:v2lNyGfo
送って亀谷でよかったのに
557­:2009/05/23(土) 13:23:04 ID:U+7JyUOx
9番松本ショートフライ
チェンジ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:23:10 ID:flrOtHDW
>>>555
プロないから15かな
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:23:42 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 0 0 3 *|3
明 1 0 2 0 0 0 0 * *|3
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:23:43 ID:dSbM5Ye+
なんとか同点で凌いだか…
九回一番から攻撃出来るのは良いな
プロ併用日じゃないから12回まで?
よしよし、逆転許さなかったのはさすが。


しかし最後まで調子が上がらなかったなあ…やっぱプレッシャーか?
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:25:01 ID:KEzZQdZj
>>555>>558>>562

12回かと思われ

@プロ併用日でない→延長あり
A勝ち点のかかった第3戦以降ではない→12回

※勝ち点のかかった第3戦以降は15回まで
流れは邦正ちゃん!
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:25:38 ID:vtwyG9Gh
やっぱり明治がNo.1!頼む〜!
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:25:45 ID:EzPPc8eL
法政、裏の回守備しまって行こう!
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:25:47 ID:dSbM5Ye+
>>563 ところどころで良いピッチングしたけど今期の野村は大学のなかで一番悪い時っぽいね…
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:25:57 ID:KEzZQdZj
ま、延長なんて言わずに決めてやりましょう。頑張れ明治。
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:26:30 ID:sxOhCU6N
法政頑張れ 
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:26:39 ID:KEzZQdZj
ピンチのあとにチャンスあり。頑張れ明治。
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:26:59 ID:flrOtHDW
>>564
12ですか すみません
早立と去年の早法14回までやったから15だと思っちゃった
GG佐藤もタイムリーキター!
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:27:59 ID:qmU65D7F
野村、気迫で押さえろ。
打線、勝ち越ししよう。
575­:2009/05/23(土) 13:28:09 ID:U+7JyUOx
8回裏明治
6番荒木遊ゴロ
一死

吉越に代わってレフトに喜多
松本哲に代わってピッチャー三嶋
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:28:22 ID:m8vcrg8r
>>568
去年まで楽だっただけ。これが本来の野村
エースってのは大変なんだよ
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:28:37 ID:61VJ35Ox
流れは法政か
三嶋が出てくれば、簡単には打たれないだろうから
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:29:00 ID:EzPPc8eL
頑張れ三嶋!
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:29:37 ID:gW4R6FrW
こういう時こそ打線の力で
な ん と か せ え
580­:2009/05/23(土) 13:29:46 ID:U+7JyUOx
7番安田、低めいっぱいの153km/hを見逃し三振
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:30:25 ID:flrOtHDW
三嶋もすごいな
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:30:36 ID:EzPPc8eL
いいぞいいぞ三嶋!
>>576
本来の野村は四死球大量に出したり、一イニングに大量失点はしないよ。
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:30:38 ID:wXHRYA02
wwwwwwwwwwwww
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:31:27 ID:sxOhCU6N
三嶋はね、もう1人別格だから
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:31:57 ID:Gc8cevxF
今期の野村とかっていうけど、去年1年だけじゃないかと。
しかも0.00の昨秋も先発3回と今期ほど先発してたわけじゃない。
立ち上がりが悪いのは高校時代からで、中井監督からも
『野村の立ち上がりが悪いのは仕様』といわれるくらいの
スロースターターで、いつもランナー背負ってからなんだが、
今日は後半崩れたね。
587­:2009/05/23(土) 13:31:57 ID:U+7JyUOx
8番上本セカンドゴロ
チェンジ

三嶋152km/h連発wwwwww
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:32:16 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 0 0 3 *|3
明 1 0 2 0 0 0 0 0 *|3
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:32:53 ID:sxOhCU6N
三嶋だけは次元が違うところで野球やってる
三嶋すげー!
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:33:11 ID:EzPPc8eL
さあテンポ良く9回の表じっくり行こう!
野村負けんな
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:33:47 ID:xwEqN+br
153キロでストライクがとれるとは…

>>583
野村はいったん打たれだすと止まらなくなるところがあるね
去年の選手権の16失点の回も、早稲田戦も、さっきもそんな感じ
594­:2009/05/23(土) 13:34:40 ID:U+7JyUOx
9回表法政
1番亀谷センター返し!
無死一塁
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:34:41 ID:IQxMZuvZ
153Kmってwwwwww
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:35:21 ID:EzPPc8eL
良しいいぞ!きっちり犠打を決めろよ!
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:35:27 ID:m8vcrg8r
>>583
1イニングに大量…
甲子園の満塁HRや選手権の16失点忘れたの?
崩れるときは崩れるよ
16失点は自責こそ少なかったが気持ちよく連打されたじゃん
本来の力を常に出す事は出来ない
それがエースの重圧と疲労だ
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:35:58 ID:0EpGoUJd
亀谷はプロで大成しそう。中京大中京→法政の先輩、稲葉二世になり得るかもね。
ぶっちゃけ選手権なんてどうでもいい
600­:2009/05/23(土) 13:36:08 ID:U+7JyUOx
2番喜多送りバント成功
一死二塁
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:36:50 ID:sxOhCU6N
タイムリーこーーーーい
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:37:45 ID:dSbM5Ye+
うわっちょって目を離したすきにピンチになってる…
野村頑張ってくれー
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:37:46 ID:KEzZQdZj
3失点までは投手の責任じゃないっしょw
4失点するまでP批判すべきでない
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:37:46 ID:flrOtHDW
おれ目が悪いから、亀谷がいつも鳥谷に見える
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:37:59 ID:EzPPc8eL
さあ勝ち越そう!
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:38:23 ID:61VJ35Ox
593の書き込みで去年の選手権を思い出したw
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:38:35 ID:sxOhCU6N
亀谷は青木や稲葉タイプの選手
しかし、野村は今日は死四球多すぎた
これで完封できたら凄いと思ったが、そんな甘くなかったね
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:39:24 ID:m8vcrg8r
>>603
プロはそうだけどww
投高打低の大学野球では3失点は大きい
自分は2失点までは投手の責任じゃないと思うが
610­:2009/05/23(土) 13:39:59 ID:U+7JyUOx
3番和泉外のボール球空振り三振
二死二塁
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:40:12 ID:xwEqN+br
>>608
このまま行けるかと思ったんだけどな
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:40:20 ID:sxOhCU6N
松本頼むぞ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:40:39 ID:dSbM5Ye+
野村頑張れ
野村おk
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:41:09 ID:EzPPc8eL
大振りは要らん!ヒット狙いだ!
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:41:41 ID:Gc8cevxF
さすが三嶋、九州のドクターK。東浜のいる沖縄尚学、今村のいる清峰を
破って昨年春、34回50奪三振で、九州大会優勝しただけはある。
スピードもそうだけど、縦横のスライダーは容易には打てない。
617­:2009/05/23(土) 13:42:14 ID:U+7JyUOx
4番松本サードゴロ
チェンジ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:42:26 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 0 0 3 0|3
明 1 0 2 0 0 0 0 0 *|3
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:42:43 ID:qmU65D7F
野村、エースの意地だ。
耐えろ。
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:42:53 ID:wGUBUAze
>>616キモイよ法大生
氏ね
よし!!
サヨナラこい!!!
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:42:55 ID:AY0JaC7b
1年の春から抑えで活躍するなんて、
矢野以来かな。
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:43:12 ID:dSbM5Ye+
よっしゃよう凌いだ

打線は頼むからどんな形でもいいから1点取れ!!!!!
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:43:21 ID:KEzZQdZj
この回抑えたのはデカい。
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:43:33 ID:EzPPc8eL
9回裏三嶋きっちり頼むぞ!まずは先頭打者を抑えよう。
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:44:00 ID:flrOtHDW
法政5人目三嶋で、明治はずっと野村か・・
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:44:01 ID:0EpGoUJd
>>616
何でそれほどの投手が大学なんか来たんだ?
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:44:02 ID:Gc8cevxF
>>620
広島出身の野村ファンの明治OBですが、なにか?
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:44:05 ID:61VJ35Ox
がっぷりよつだね
630­:2009/05/23(土) 13:44:22 ID:U+7JyUOx
9回裏明治
9番野村に代打小林要介
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:44:33 ID:gW4R6FrW
はあ…読んでるだけでもキツいねえ…

実況あらためて乙です
>>616
法政スレでやれカス
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:44:36 ID:D60+IZ/f
頑張れ明大!!!
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:44:40 ID:YaejL1Bf
サヨナラの予感
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:44:55 ID:ixfSy3TI
きゃ〜
>>597
>本来の力を常に出すことは出来ない
いや、分かってんじゃんw
俺は本来の野村じゃないって言ってるんだが。
キモイとか言わな〜い
ここは楽しく!
638­:2009/05/23(土) 13:45:35 ID:U+7JyUOx
小林空振り三振
一死
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:45:43 ID:KEzZQdZj
善波監督の頭の中では、次は隈部かね?
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:45:46 ID:wXHRYA02
ケンカはやめて
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:46:02 ID:qmU65D7F
明治、劇的なサヨナラ!
頼む打線、勝つぞ。
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:46:13 ID:EzPPc8eL
せっかくの好ゲームなんだから野球に集中!
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:46:22 ID:+d1e+5GF
野村かえるのか・・・
この回で決めれないと明治やばいぞ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:46:30 ID:dSbM5Ye+
荒木まで回せばサヨナラマジであるぞー
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:46:38 ID:Gc8cevxF
174cmg70kgと体が小さいから。大学で力つけろと
81年の甲子園(福岡大大濠で4番)でたオヤジにいわれた。
九州地区では東浜より、能力は上といわれてて、
プロ12球団のスカウトがきてた。
646­:2009/05/23(土) 13:46:53 ID:U+7JyUOx
>>637
明法戦は殺伐上等
647­:2009/05/23(土) 13:47:36 ID:U+7JyUOx
1番山内ショートゴロ
二死
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:47:36 ID:0EpGoUJd
小林、身長165だが代打で結構使われてるね。
またまた日大三出身ですか。
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:48:13 ID:EzPPc8eL
三嶋3アウトまで気抜くなよ!
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:48:34 ID:vtwyG9Gh
サヨナラこい!明治頑張れ!
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:48:36 ID:0EpGoUJd
>>645
トン!
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:49:00 ID:X9yCRyHt
矢野2世…

それって将来的にいいのかわるいのか
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:49:00 ID:m8vcrg8r
>>636
揚げ足取る奴だなあw
どんなピッチャーだって本来の(ベストの)力なんて常に出せないが、
この程度崩れるのが本来の野村だって言ってんの
ピッチャーが崩れたとき、本来の力じゃないという言い訳は
見苦しいんだよ
654­:2009/05/23(土) 13:49:07 ID:U+7JyUOx
2番遠山空振り三振
チェンジ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:49:19 ID:dSbM5Ye+
しかし敵ながら三嶋め
やりおるのぉ…

打線も意地みせろー
>>646
兄さんおっかな〜い
つか連盟HPパンクしてる
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:49:32 ID:v2lNyGfo
三嶋がんばれ!
気合で抑えろ!
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:49:32 ID:sxOhCU6N
三嶋は打てない
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:49:45 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 0 0 3 0 * * *|3
明 1 0 2 0 0 0 0 0 0 * * *|3
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:49:55 ID:EzPPc8eL
三嶋いいぞ!
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:50:04 ID:X9yCRyHt
12000人入ってるのか

少ないな
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:50:15 ID:sxOhCU6N
三嶋はなんかでかくみえるな
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:50:16 ID:kah0LEjR
三島ってフォーム汚い系?
延長きました!
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:50:59 ID:ixfSy3TI
そこまでして野村を悪くいうやつなんて明治ファンじゃない
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:51:02 ID:EzPPc8eL
NHKも法明戦をTVとは言わんが、ラジオくらいでやってよ!
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:51:02 ID:sxOhCU6N
>>663
三嶋のフォームはきれいだよ なんかゆったりと投げる感じ
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:52:02 ID:AY0JaC7b
今日から三嶋を「山口高志二世」と呼ばせてもらおう。

669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:52:09 ID:KEzZQdZj
P隈部キタ!
670­:2009/05/23(土) 13:52:19 ID:U+7JyUOx
明治ピッチャー隈部
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:52:43 ID:X9yCRyHt
>>668
オールドファンですね
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:52:52 ID:D60+IZ/f
ふぅ
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:52:58 ID:+d1e+5GF
隈部ー頑張れ!!
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:53:00 ID:IQxMZuvZ
延長ktkq
12000人?
俺はこの決戦を馬鹿にしていたようだ・・・
どっちも頑張れ!けどやっぱり邦正頑張れ!
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:53:19 ID:dSbM5Ye+
隈部頼むぞ
677­:2009/05/23(土) 13:53:30 ID:U+7JyUOx
10回表法政
5番佐々木初球をライト前ヒット
無死一塁
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:54:05 ID:IQxMZuvZ
クマー----
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:54:09 ID:v2lNyGfo
佐々木、多木、今井頼むぞ
>>653
抑えたら調子良かっただけで打たれたら本来の力とか、ただのアンチ思考じゃんw
相手して損したわ…。
681­:2009/05/23(土) 13:54:26 ID:U+7JyUOx
6番多木送りバント成功
一死二塁
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:54:39 ID:sxOhCU6N
佐々木いきなりナイス
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:54:45 ID:dSbM5Ye+
この回凌げば次荒木がサヨナラしてくれると信じてる
隈部頑張れー
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:55:19 ID:61VJ35Ox
91秋の法立プレーオフはNHKが生放送したね
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:55:20 ID:Q5SB/jmq
律儀にsageてた馬鹿な俺様・・・
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:55:24 ID:EzPPc8eL
さあ大事に行こう!三嶋を酷使しなくてすむように、この回で勝ち越して!
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:55:53 ID:qmU65D7F
隈部

苦しい時、明治魂炸裂だ。
688­:2009/05/23(土) 13:56:15 ID:U+7JyUOx
7番今井四球
一死一二塁
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:57:21 ID:Gc8cevxF
隈部はいまいち、安心できないんだよなあ。
セガサミー戦でこてんぱんだったし。
690­:2009/05/23(土) 13:57:26 ID:U+7JyUOx
隈部→森田
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:57:47 ID:owvPFrNT
三嶋は1年か。大したもんだ。
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:57:54 ID:KEzZQdZj
森田、早稲田戦のリベンジや!
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:57:58 ID:EzPPc8eL
一死一二塁か。却って攻撃しずらくなった。ゲッツーにするなよ!
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:58:14 ID:dSbM5Ye+
ここで森田か
前回のリベンジだ
この回しっかり抑えてくれ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:58:18 ID:m8vcrg8r
>>680
文盲か?これくらい崩れるのが野村って言ってるだけでアンチとかw
それに俺は野村オタじゃないからそこまで優しい目で見てないだけで
別にアンチではない、ただの六大オタだよ
でも今季は法政が優勝すべきだと思う
エラーだらけのチームが全国大会で勝てるとは思えないし
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:58:41 ID:X9yCRyHt
実況みながらかわりにBSでメジャー見てるわ。
155キロ連発のPを三嶋とみたてながら
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:59:08 ID:Gc8cevxF
やた−森田だ!
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 13:59:28 ID:EzPPc8eL
>>695
気持ちは分かるが実況に集中しましょう。
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:00:07 ID:dSbM5Ye+
森田頼むぞ(>人<)
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:00:29 ID:flrOtHDW
m8vcrg8rは六大学じゃないから
相手しなくていいよ
まあ神宮のガンは甘いらしいけどな
702­:2009/05/23(土) 14:00:46 ID:U+7JyUOx
8番廣本バット折られてセカンゴロ
二死二三塁
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:01:39 ID:qmU65D7F
森田、ファイト。
押さえてくれ。
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:01:44 ID:owvPFrNT
法政!法政!法政!法政!法政!法政!法政!法政!
法政!法政!法政!法政!法政!法政!法政!法政!
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:02:00 ID:61VJ35Ox
法政は三嶋に回った時、代打出すかな
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:02:07 ID:v2lNyGfo
松本頼む!
707­:2009/05/23(土) 14:02:31 ID:U+7JyUOx
三嶋タイムリーキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


セカンドベース前のボテボテの当たりを上本追いつくが捕れず
ボールが抜ける間に二者生還
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:02:37 ID:EzPPc8eL
さあどう出てくるか。満塁策か?しぶとく行って欲しいな。
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:03:02 ID:IQxMZuvZ
今日はよくバット折れるなw
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:03:26 ID:owvPFrNT
法政ついに逆転!
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:03:27 ID:v2lNyGfo
松本じゃなかったか
三嶋ああああああ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:03:33 ID:flrOtHDW
H5 3M
かな
713­:2009/05/23(土) 14:04:04 ID:U+7JyUOx
亀谷三振チェンジ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:04:05 ID:X9yCRyHt
公式HP、更新が恐ろしく早い
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:04:08 ID:6HvOWsvA
六大学のHPがパンクしだしたよ!
今、どうなってんの??
教えて!
三嶋の独壇場かよ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:04:21 ID:dSbM5Ye+
くぅー
もうこれ以上の点は駄目だぞ…
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:04:31 ID:KEzZQdZj
明治絶対に諦めるなよ!
スッポン明治、喰らい付け!
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:04:36 ID:X9yCRyHt
>>715
何回かリロードしてみ。見られるから
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:04:55 ID:owvPFrNT
法政!法政!法政!法政!法政!法政!法政!法政!
法政!法政!法政!法政!法政!法政!法政!法政!
こりゃ決まりかな
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:05:14 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 0 0 3 0 2 * *|5
明 1 0 2 0 0 0 0 0 0 * * *|3
教えて!とか
実況神がこんなに詳しく書いてくれてるのに
失礼極まりないな
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:05:29 ID:61VJ35Ox
法政勝ち越し
信じていいの
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:05:33 ID:AY0JaC7b
今日から三嶋を「稲尾二世」と呼ばせてもらおう。

726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:05:41 ID:sxOhCU6N
これが今季の法政だよ

恐ろしいチームだ
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:05:48 ID:vtwyG9Gh
頼むぞ明治!勝ちてええええ!
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:06:02 ID:flrOtHDW
連盟ぶっ飛びまくってるし
実況様々です
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:06:03 ID:KEzZQdZj
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ここぞ明治魂や!
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:06:22 ID:dSbM5Ye+
意地みせろー
絶対に諦めるなー
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:06:27 ID:owvPFrNT
>>724
いいよ。
法政が10回表に2点を取り勝ち越しに成功!
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:06:39 ID:wGUBUAze
オワタ\(^O^)/明日に期待か…
蚊帳の外の某六大ファンですが
こういう白熱した試合っていいね!
どっちもガンバレ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:07:01 ID:qmU65D7F
最後まで諦めるな。
明治の魂をみせろ。
735­:2009/05/23(土) 14:07:04 ID:U+7JyUOx
10回裏明治
3番謝敷ライトフライ
一死
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:07:14 ID:sxOhCU6N
三嶋の怪物っぷりは半端じゃねえええええええええ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:07:24 ID:X9yCRyHt
公式では
「法大、三嶋の適時打で2点勝ち越し」の一文が
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:07:47 ID:EzPPc8eL
三嶋自ら打点か。この回気分良く抑えてくれ!!
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:07:48 ID:6HvOWsvA
ここもだめだったよ。
ありがと!やっと動いた。
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:07:50 ID:61VJ35Ox
今日は金光監督の選手交代当たったね
741­:2009/05/23(土) 14:07:56 ID:U+7JyUOx
4番小道ライトフライ
二死
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:07:56 ID:flrOtHDW
クリンナップか
あと1人
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:08:32 ID:Gc8cevxF
三嶋に代打だしたら、さすがに後がいない(w
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:08:44 ID:AY0JaC7b
最後は三振で締めてしまえ。
秋の大学野球の表紙は「三嶋君」君しかいない。
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:08:45 ID:EzPPc8eL
よしあと一人きっちり行こう!
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:08:55 ID:X9yCRyHt
明日は何とかやりそうだな。
明治ファン少なそう
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:09:10 ID:sxOhCU6N
法政先勝こい
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:09:31 ID:flrOtHDW
多田?
もう連盟のスタメン表すら見れぬ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:09:35 ID:gW4R6FrW
さすが法政
明治も意地みせろ!
751­:2009/05/23(土) 14:09:44 ID:U+7JyUOx
5番小林空振り三振
試合終了
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:09:57 ID:KEzZQdZj
法 0 0 0 0 0 0 0 3 0 2|5
明 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0|3
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:10:07 ID:hdKZenKI
三嶋神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:10:27 ID:dSbM5Ye+
orz
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:10:30 ID:owvPFrNT
法政優勝に王手!
法政おめ
明治は諦めず明日ガンバレ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:10:45 ID:wXHRYA02
三嶋劇場凄すぎ
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:10:49 ID:sxOhCU6N
三嶋今季2勝目おめでとう

最高の気分だ
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:11:20 ID:KEzZQdZj
>>751
実況主乙!

敵ながら法政天晴れ
去年とは違うな

でも明治は諦めてないからな!
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:11:39 ID:X9yCRyHt
法大が延長10回、三嶋の適時内野安打で2点勝ち越して先勝した。
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:11:47 ID:ixfSy3TI
え〜
762­:2009/05/23(土) 14:11:58 ID:U+7JyUOx
伝統の立東戦は14:45開始予定
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:12:44 ID:flrOtHDW
法政すごいな
明日も二神かな
明治はどう出る
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:12:48 ID:gW4R6FrW
実況乙でした

さあ月曜日(しか行けない)応援いくぞ!
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:12:59 ID:EzPPc8eL
白熱した好ゲームだったな。神宮でこのゲーム観戦したかった!!
実況してくれた方々に改めて感謝します。ありがとうございました。
天気が心配だが、明日も好ゲームを期待します。
いいぞ法政!フレフレ明治!
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:12:59 ID:0EpGoUJd
>>751
実況神、ありがとうございました。
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:13:00 ID:uz/fwQSA
やっと本日の天王山、東立戦だ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:13:04 ID:owvPFrNT

  ♪  \\ 法 政 お ぉ 我 が 母 校  法 政 お ぉ 我 が 母 校 ―― ♪ //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:13:07 ID:61VJ35Ox
実況さま乙です!
今季の法政は勝負強いね
770­:2009/05/23(土) 14:13:19 ID:U+7JyUOx
TOKYO
[7] 古垣 (開成)
[9] 鬼原 (栄光学園)
[5] 岩崎 (海城)
[2] 内海 (土浦一)
[3] 秋末 (浅野)
[4] 橋 (米沢興譲館)
[8] 堀口 (高崎)
[6] 濱田 (茨木)
[1] 前田 (栄光学園)
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:13:46 ID:X9yCRyHt
>>762
立教が最下位だった90年代半ばは確かにそういう感じだったな。
最下位決定戦。立教学生席ガラガラ、みたいな。
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:14:00 ID:dSbM5Ye+
現地神さん 実況ほんとにありがとう
773­:2009/05/23(土) 14:14:20 ID:U+7JyUOx
RIKKIO
[7] 田中宗 (佐賀西)
[6] 浅田 (星稜)
[8] 五十嵐 (新潟明訓)
[3] 藤田 (金沢桜丘)
[5] 岡崎 (PL学園)
[9] 末藤 (東邦)
[4] 伊藤 (清水東)
[2] 前田雄 (米子西)
[1] 戸村 (立教新座)
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:14:33 ID:flrOtHDW
実況神乙!

未だに連盟飛んでるわw
明法OBヤキモキ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:14:35 ID:Gc8cevxF
三嶋はもともとが中学までは野手で、投げてもノーコンだったからね。
ピッチングはともかく、強打者だった。
だから私学強豪高にはいけなかった。
それに高校入学時は167cmk60kgだもん。高校入ってから砂浜で
毎日3時間も走りこんで、徹底的に下半身を鍛えた。
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:15:03 ID:sxOhCU6N
三嶋といい多木といい、法政1年生の活躍に感動した
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:15:52 ID:Q5SB/jmq
現地神さん乙でした〜

うんこしてたら終わってたし・・・とにかく邦正よくやった!
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:17:16 ID:wXHRYA02
実況神乙でした!
もしや第二試合も実況して頂けるんでしょうか?!
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:18:43 ID:flrOtHDW
よ〜ろしくお〜ねがいしま〜す
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:20:14 ID:Gc8cevxF
明日は現地実況します。
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:25:20 ID:Xd4MGkaa
法政に勝ったのは立教のみ。よって立教が準優勝!
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:25:58 ID:+bUl4H/s
>>770
東大のメンバー表。受験合格率ランキング表みたいに豪華だなー。出身校が。
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:28:13 ID:owvPFrNT
立教の戸村はなかなかの好投手。プロ行くんだろうな。
784­:2009/05/23(土) 14:43:11 ID:Oz+LjMfY
第二試合始まった
1回表東大
1番古垣空振り三振
2番鬼原ファーストゴロ
3番岩崎セカンドゴロ 伊藤のナイスダイビングキャッチ
チェンジ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:43:15 ID:Gc8cevxF
>>783
注目はされてるけど、正直微妙。
指名されるなら横浜あたりが下位指名かなと。
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:44:52 ID:Gc8cevxF
>>781
明日、難波、三上先発だと明治が勝つから、それはない。
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:46:34 ID:KEzZQdZj
>>782
出身校だけはオールスターズだからな
788­:2009/05/23(土) 14:47:17 ID:Oz+LjMfY
1回裏立教
1番田中センター前
2番浅田センターライナー
田中盗塁成功
一死二塁
789­:2009/05/23(土) 14:48:43 ID:Oz+LjMfY
3番五十嵐センターフライ
4番レフトフライ
チェンジ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:49:22 ID:3bSEuDxv
前田いいぞ!
791­:2009/05/23(土) 14:51:28 ID:Oz+LjMfY
2回表東大
4番内海三塁線にバントヒット
5番秋末送りバント
一死二塁
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:51:51 ID:KEzZQdZj
東大が最下位脱出すれば平成9年秋季以来の珍事か。
そのシーズンの優勝は法政、最下位は立教だった。
793­:2009/05/23(土) 14:54:36 ID:Oz+LjMfY
6番高橋四球
一死一二塁
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:55:37 ID:3bSEuDxv
前田いいぞ!
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:56:23 ID:3bSEuDxv
重複でした。スイマセン
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:56:31 ID:wXHRYA02
実況神さまありがとうございます!
戸村踏ん張れよー
東大ガンバレ
798­:2009/05/23(土) 14:56:54 ID:Oz+LjMfY
7番堀口、エンドランで3塁前に内野安打
しかし内海が3塁でオーバーラン、タッチアウト
二死一二塁
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 14:57:59 ID:3bSEuDxv
濱田打て!
800­:2009/05/23(土) 14:58:30 ID:Oz+LjMfY
8番濱田空振り三振
チェンジ
801­:2009/05/23(土) 15:04:51 ID:Oz+LjMfY
2回裏立教
5番岡崎ショートの悪送球で2塁に
6番末藤レフトフライ
7番伊藤ショートゴロ、しかし秋末落球
一死一三塁
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 15:06:00 ID:wXHRYA02
エラー合戦はヤメテ
803­:2009/05/23(土) 15:06:19 ID:Oz+LjMfY
8番前田レフトフライ、十分犠牲フライ
立教先制
二死一塁
804­:2009/05/23(土) 15:07:46 ID:Oz+LjMfY
9番戸村ショートゴロ
チェンジ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 15:09:57 ID:D3nJBkoQ
濱田の連続やらかしで1点プレゼントしちゃったな。
2つ目は笠井なら捕れてたと思うが。
一塁は笠井のが無難な気がするなぁ。
806­:2009/05/23(土) 15:13:07 ID:Oz+LjMfY
3回表東大
9番前田ファーストゴロ
1番古垣バントでピッチャーゴロ
2番鬼原ライト前ヒット、そして初球盗塁成功
3番岩崎空振り三振
チェンジ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 15:13:54 ID:wXHRYA02
3939
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 15:15:17 ID:3bSEuDxv
1971
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 15:16:08 ID:wXHRYA02
114
810­:2009/05/23(土) 15:18:53 ID:Oz+LjMfY
3回裏立教
1番田中ライトフライ
2番浅田レフトフライ
3番五十嵐センターフライ
チェンジ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 15:20:04 ID:3bSEuDxv
前田はまだ初回田中に打たれた1本だけか
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 15:21:41 ID:wXHRYA02
あいかわらずの貧打・・・
まえだまえだ
814­:2009/05/23(土) 15:23:24 ID:Oz+LjMfY
4回表東大
4番内海センターフライ
5番秋末センター前
一死一塁
秋末GJ
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 15:25:54 ID:3bSEuDxv
メイデンイクナイ
打ってつなげ
817­:2009/05/23(土) 15:26:06 ID:Oz+LjMfY
6番高橋空振り三振
秋末飛び出して挟殺
チェンジ
秋末OUT
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 15:30:56 ID:2eDx7jWi
あっきー ネムム
820­:2009/05/23(土) 15:31:05 ID:Oz+LjMfY
4回裏立教
4番藤田ショートライナー
5番岡崎ライトフライ
6番末藤左中間へのヒット
盗塁成功と内海の悪送球で三塁へ
ミスを補う打力がない
822­:2009/05/23(土) 15:37:22 ID:Oz+LjMfY
7番伊藤四球
8番前田レフト線いっぱいへのタイムリーヒット
立教2点目
二死一二塁
前田がんばれ!
824­:2009/05/23(土) 15:39:19 ID:Oz+LjMfY
9番戸村ショート内野安打
というか濱田よく追いついた、投げれなかったけど
二死満塁

東大ピッチャー
前田→揚場
揚場〜頼む!
前田乙
826­:2009/05/23(土) 15:45:23 ID:Oz+LjMfY
1番田中四球押し出し
2番浅田センター前2点タイムリー
T 0-5 R
揚場→和田
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 15:46:27 ID:3bSEuDxv
投手戦が一転…
828­:2009/05/23(土) 15:49:42 ID:Oz+LjMfY
3番五十嵐四球
再度の満塁
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 15:51:45 ID:wXHRYA02
2死から一体何が
830­:2009/05/23(土) 15:54:57 ID:Oz+LjMfY
4番藤田四球6点目
5番岡崎空振り三振
チェンジ
6点差はさすがに無理がある
832­:2009/05/23(土) 16:01:46 ID:Oz+LjMfY
5回表東大
7番堀口四球
8番濱田バントヒット狙うも1塁アウトで犠打に
9番代打松山空振り三振
1番古垣ショートゴロ
チェンジ
833­:2009/05/23(土) 16:08:59 ID:Oz+LjMfY
東大ピッチャー安原

5回裏立教
6番末藤ショートフライ
7番伊藤四球
8番前田セカンドフライ
9番戸村に代打早瀬、レフトフライ
チェンジ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 16:10:36 ID:3bSEuDxv
トムは勝ち投手の権利を持って降板か
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 16:10:55 ID:xwEqN+br
安原、2年で退部かと思ってたが、頑張ってるな
和尚こと安原は地味にいい
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 16:11:20 ID:wXHRYA02
戸村乙!
838­:2009/05/23(土) 16:15:09 ID:Oz+LjMfY
レフト末藤→神谷
ピッチャー斎藤隼

6回表東大
2番鬼原レフトフライ
3番岩崎ショートフライ
4番内海空振り三振
チェンジ
839­:2009/05/23(土) 16:26:59 ID:Oz+LjMfY
6回裏立教
1番田中センターオーバー3ベース
2番浅田四球
3番ライトへ犠牲フライ、7点目
4番藤田レフトファールフライ
浅田二盗
5番岡崎四球
6番神谷ライトフライ
チェンジ
840­:2009/05/23(土) 16:30:19 ID:Oz+LjMfY
7回表東大
5番秋末ショートゴロ
6番高橋空振り三振
7番サードゴロ
チェンジ
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 16:32:24 ID:wXHRYA02
こうなると明日の天気が気になる
何とか持って欲しいい
東大意地を見せろ
843­:2009/05/23(土) 16:37:54 ID:Oz+LjMfY
7回裏立教
7番伊藤ショートゴロ
8番代打田村センター前
9番斎藤送りバント
1番田中センター前、8点目
2番浅田サードフライ
チェンジ
844­:2009/05/23(土) 16:39:37 ID:Oz+LjMfY
8番キャッチャーに山田


すごい長く感じるけどまだ2時間しかなんだな
845­:2009/05/23(土) 16:41:17 ID:Oz+LjMfY
8回表東大
8番代打笠井サードゴロ
9番代打小島空振り三振
1番古垣ショートゴロ
チェンジ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 16:42:44 ID:wXHRYA02
実況神様ほんとにありがとうございます
847­:2009/05/23(土) 16:45:49 ID:Oz+LjMfY
8番ピッチャーに高山、9番ショート荒木

8回裏立教
3番五十嵐死球、盗塁、高山がボール落としてボーク
ワイルドピッチで生還、9点目

なんだろうか
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 16:48:35 ID:wXHRYA02
野球ってバットがなくても点が入るんですね
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 16:51:49 ID:Xd4MGkaa
立教は東都でも戦えるな。
850­:2009/05/23(土) 16:52:47 ID:Oz+LjMfY
4番藤田四球、盗塁、ワイルドピッチで3塁へ
5番岡崎のファールが観客の女の子直撃
岡崎センターへ犠牲フライ10点目
 高山はクイックできないのかフリーパスなんだな…
6番神谷ショートゴロ
7番伊藤ショートゴロ
ここにきて内野がファインプレー連発w
チェンジ
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 16:54:31 ID:wXHRYA02
女の子直撃って・・・えええ
852­:2009/05/23(土) 16:57:17 ID:HJBqab5X
9回表東大
2番鬼原サードライナー
3番岩崎ファーストゴロ
4番レフト前ヒット
二死一塁
今日は投打守走すべて駄目だね
854­:2009/05/23(土) 17:00:28 ID:HJBqab5X
5番秋末レフト前、代走山越
6番高橋ライトフライ
試合終了

>>851
負傷退場しました
歩いてたから大丈夫だとは思うけど
>>854
実況ありがとう
実況さん、お疲れ様
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 17:03:07 ID:wXHRYA02
実況神さま乙でした!

>>854
ケガ何ともないといいですね
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/23(土) 17:15:34 ID:3bSEuDxv
実況さんお疲れ様でした
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 07:26:12 ID:+qWq4o6Y
雨だぞ
860­:2009/05/24(日) 09:59:44 ID:aoDuKrdN
RIKKIO
[7] 田中宗 (佐賀西)
[6] 浅田 (星稜)
[8] 五十嵐 (新潟明訓)
[3] 藤田 (金沢桜丘)
[5] 岡崎 (PL学園)
[9] 末藤 (東邦)
[4] 伊藤公 (清水東)
[2] 前田雄 (米子西)
[1] 仁平 (日大鶴ヶ丘)
861­:2009/05/24(日) 10:00:23 ID:aoDuKrdN
TOKYO
[7] 古垣 (開成)
[9] 鬼原 (栄光学園)
[5] 岩崎 (海城)
[2] 内海 (土浦一)
[3] 秋末 (浅野)
[8] 堀口 (高崎)
[4] 橋 (米沢興譲館)
[6] 濱田 (茨木)
[1] 平泉 (武蔵工大附)
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 10:11:54 ID:kSFcNPFe BE:1732416487-PLT(14262)
中止じゃないの?
863­:2009/05/24(日) 10:15:42 ID:sq5jHqoG
すごい!
今日の東大は軽快な動きだw
>>863

仁平は雨男なんだろうか
先発じゃない日でもブルペンで仁平が投げ出すと神宮上空に雲がわき出したり…
865­:2009/05/24(日) 10:30:52 ID:Vgu0ir7Z
雨で開場が遅れたせいか、両校応援歌とエールのみで旗も校歌も省略
2〜3分遅れで試合開始予定
866­:2009/05/24(日) 10:37:30 ID:Vgu0ir7Z
1回表立教
1番田中センターライナー
2番浅田サードフライ
3番五十嵐右中間に先制HR
867­:2009/05/24(日) 10:38:21 ID:Vgu0ir7Z
4番藤田ショートゴロ
チェンジ
868­:2009/05/24(日) 10:43:47 ID:Vgu0ir7Z
1回裏東大
1番古垣センターライナー
2番鬼原センター返し、そして初球二盗成功
三盗失敗w
3番岩崎空振り三振
チェンジ
869­:2009/05/24(日) 10:50:09 ID:Vgu0ir7Z
2回表立教
5番岡崎ファーストゴロ
6番末藤ショートライナー 濱田ナイキャ
7番伊藤三塁線を破る2塁打
8番前田サードゴロ
チェンジ
870­:2009/05/24(日) 10:54:02 ID:Vgu0ir7Z
2回裏東大
4番内海四球
5番秋末なんとかスリーバント成功
一死二塁
871­:2009/05/24(日) 10:57:27 ID:Vgu0ir7Z
6番堀口空振り三振
7番高橋四球
二死一二塁
872­:2009/05/24(日) 10:58:46 ID:Vgu0ir7Z
8番濱田セカンドゴロ
チェンジ
873­:2009/05/24(日) 11:00:30 ID:Vgu0ir7Z
R 1−0 T
R 10
T 00
874­:2009/05/24(日) 11:07:29 ID:Vgu0ir7Z
3回表立教
9番仁平レフト前ヒット
1番田中三塁線にセーフティ気味の送りバント、1塁はギリアウト
2番浅田三邪飛
3番五十嵐右中間へのタイムリー2ベース 堀口追いついて飛び込むがこぼす
875­:2009/05/24(日) 11:08:16 ID:Vgu0ir7Z
4番藤田センターフライ
チェンジ
876­:2009/05/24(日) 11:09:37 ID:Vgu0ir7Z
3回裏東大
ここまで無四球で好投の平泉に代打宮田
877­:2009/05/24(日) 11:13:40 ID:Vgu0ir7Z
宮田見逃し三振
1番古垣ピッチャー強襲の内野安打
2番鬼原三塁線にセーフティ気味の送りバント、1塁はギリアウト あれ?
二死二塁
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 11:14:51 ID:SZdo3QIk
普段は東大応援してるけど、今日は仁平に勝たしてやりたい
今季の仁平は不憫すぎる
879­:2009/05/24(日) 11:16:19 ID:Vgu0ir7Z
3番岩崎ファーストゴロ
チェンジ
880­:2009/05/24(日) 11:17:42 ID:Vgu0ir7Z
東大ピッチャー和田

R 2−0 T
R 101
T 000
881­:2009/05/24(日) 11:19:40 ID:Vgu0ir7Z
いまはほとんど雨降ってない
カサしまい始めた人もいる
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 11:20:09 ID:I1jNqxbg
実況乙ですm(__)m

雨の様子はいかがですか?
883­:2009/05/24(日) 11:24:42 ID:Vgu0ir7Z
4回表立教
5番岡崎四球
6番末藤四球
7番伊藤送りバント
一死二三塁
884­:2009/05/24(日) 11:26:58 ID:Vgu0ir7Z
8番前田左中間一番深くへ2点タイムリー3ベース!
R 4-0 T
これは…orz
885­:2009/05/24(日) 11:31:02 ID:siYFRJgY
9番仁平四球
一死一三塁

和田→安原
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 11:31:11 ID:mP50vDOY
東大ガンバレ
887­:2009/05/24(日) 11:33:43 ID:siYFRJgY
1番田中センターへ犠牲フライ ボールはショートに戻ってきただけ立教5点目
二死一塁
888­:2009/05/24(日) 11:35:09 ID:siYFRJgY
2番浅田セカンドゴロ
チェンジ
889­:2009/05/24(日) 11:38:59 ID:siYFRJgY
4回裏東大
4番内海レフトライナー 
5番秋末セカンドライナー 伊藤のスーパーダイブ!
6番堀口セカンドゴロ
チェンジ
890­:2009/05/24(日) 11:39:46 ID:siYFRJgY
R 5−0 T
R 101 3
T 000 0
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 11:43:17 ID:XY1l/t48
>>866
五十嵐本当にいい選手になったな
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 11:45:36 ID:9V4Tgdnl
893­:2009/05/24(日) 11:47:09 ID:siYFRJgY
5回表立教
3番五十嵐四球、初球二盗成功
4番藤田左中間フェンス直撃のタイムリー2ベース!6点目
無死二塁
894­:2009/05/24(日) 11:52:04 ID:siYFRJgY
5番岡崎センター前ヒット 送球が大きいと見るやセカンドまで!
無死二三塁
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 11:53:55 ID:SZdo3QIk
やっぱり鈴木がいないと苦しいな
896­:2009/05/24(日) 11:54:36 ID:siYFRJgY
6番末藤捕邪飛
7番伊藤レフト犠牲フライ7点目、岡崎も三進
8番前田のときにワイルドピッチで岡崎生還8点目
前田センター前ヒット
9番仁平ショートゴロ
チェンジ
897­:2009/05/24(日) 12:01:55 ID:siYFRJgY
5回裏東大
7番高橋レフト前ヒット
8番濱田に代打笠井レフトフライ
9番安原に代打松山見逃し三振
1番古垣ファーストゴロ
チェンジ

8番ショート荒木・9番ピッチャー前田
898­:2009/05/24(日) 12:02:46 ID:siYFRJgY
R 8−0 T
R 101 33
T 000 00
レーダーだと雨脚の強い雨雲は通り過ぎたようだ
今の雨を小一時間やり過ごせば第2試合はやれそうだな
900­:2009/05/24(日) 12:09:41 ID:siYFRJgY
6回表立教
1番田中レフトフライ
2番浅田ピッチャーゴロ
3番五十嵐レフト前ヒット
4番藤田ライトオーバーのタイムリー2ベース9点目、ヒットも二桁
5番岡崎三邪飛
チェンジ
901­:2009/05/24(日) 12:10:35 ID:siYFRJgY
>>899
余裕の小雨
902­:2009/05/24(日) 12:13:23 ID:siYFRJgY
6回裏東大
2番鬼原セカンドゴロ
3番岩崎ピッチャーゴロ
4番内海ショートライナー
チェンジ
903­:2009/05/24(日) 12:14:11 ID:siYFRJgY
R 9−0 T
R 101 331
T 000 000
904­:2009/05/24(日) 12:17:56 ID:siYFRJgY
7回表立教
6番末藤ショートエラー&悪送球で2塁へ、そして代走神谷
7番伊藤左中間タイムリー10点目
無死一塁
905­:2009/05/24(日) 12:20:11 ID:siYFRJgY
ワイルドピッチで伊藤二進
8番前田四球
9番仁平送りバント
一死二三塁
R1出現か レスキューフォースみたい
907­:2009/05/24(日) 12:21:36 ID:siYFRJgY
1番田中レフト前にポテンと11点目
一死一三塁
908­:2009/05/24(日) 12:30:08 ID:siYFRJgY
2番浅田四球、満塁
3番五十嵐四球、12点目
4番藤田セカンドフライ
5番岡崎死球、13点目
二死満塁
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 12:31:23 ID:FaAXy2ZV
平成の最下位争奪戦

東大 36回
立大  4回

910­:2009/05/24(日) 12:33:43 ID:FuNE0dx7
6番神谷右中間へ走者一掃の3ベース、16点
7番伊藤空振り三振
チェンジ
911­:2009/05/24(日) 12:36:35 ID:FuNE0dx7
2番ショート浅田→片山
5番サード岡崎→前田隆
神谷はそのままライト
>>909
同率最下位の時があるから立教は5回
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 12:38:04 ID:E22V3ITM
鈴木がいないけど今シーズンは頑張ってると思ってたんだが・・。今回の立教戦はいただけない。
914­:2009/05/24(日) 12:38:12 ID:FuNE0dx7
7回裏東大
5番秋末レフトフライ
6番堀口レフト前ヒット
7番高橋センターフライ
8番荒木三振
チェンジ
915­:2009/05/24(日) 12:39:30 ID:FuNE0dx7
第二試合の先発投手は
明治難波と法政三上
916­:2009/05/24(日) 12:41:05 ID:FuNE0dx7
R 16−0 T
R 101 331 7
T 000 000 0
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 12:41:08 ID:ArQ3E0tt

実は今シーズンの東大戦では立教が最強なのではないかという現実
現地神さん雨大丈夫ですか?風邪引かないでくださいね・・・
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 12:43:21 ID:l8dYYAPb
明治
[5] 山内慎 (沖縄尚学)
[4] 遠山 (松商学園)
[3] 謝敷 (大阪桐蔭)
[9] 小道 (二松学舎大)
[7] 多田 (日大三)
[8] 荒木郁 (日大三)
[2] 安田 (PL学園)
[6] 上本 (広陵)
[1] 難波 (春日部共栄)
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 12:44:26 ID:l8dYYAPb
法政
[8] 亀谷 (中京大中京)
[7] 和泉 (横浜)
[9] 今井 (履正社)
[4] 松本雅 (関西)
[3] 佐々木 (作新学院)
[6] 多木 (坂出)
[2] 石川 (小山西)
[1] 三上 (県岐阜商)
[5] 難波 (中京大中京)
921­:2009/05/24(日) 12:45:58 ID:FuNE0dx7
8回表立教
8番前田センターフライ
9番仁平三振
1番田中ライト前ヒット 立教毎回の14安打目
2番片山ショートへ内野安打 濱田ならさばいてたかなー
3番五十嵐ショートゴロ
チェンジ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 12:48:46 ID:DuyxLa26
立教もPLとか星稜とか東邦とか名門から選手取ってるのに東大相手にしか勝ち点取れないんだね
野球好きの総長が来ないとダメだな
923­:2009/05/24(日) 12:50:07 ID:FuNE0dx7
次スレ立ててきた

立教キャッチャー前田→山田
924­:2009/05/24(日) 12:51:40 ID:FuNE0dx7
8回裏東大
9番前田三振
1番古垣サード内野安打
2番鬼原ファーストの悪送球で出塁
3番岩崎レフトフライ
二死一二塁
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 12:52:58 ID:l8dYYAPb
>>923
何から何まで乙!
926­:2009/05/24(日) 12:53:15 ID:FuNE0dx7
4番内海四球、二死満塁
927­:2009/05/24(日) 12:56:25 ID:yHhMqesH
5番秋末見逃し三振
三者残塁チェンジ
928­:2009/05/24(日) 12:58:01 ID:yHhMqesH
9回表立教
4番藤田センター前 毎回安打
5番前田レフト前
無死一二塁
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:02:29 ID:k5LZHWSN
立教来期にとっておけ
930­:2009/05/24(日) 13:03:14 ID:yHhMqesH
6番神谷レフトフライ
7番伊藤ファーストゴロ
二死二三塁
931­:2009/05/24(日) 13:04:30 ID:yHhMqesH
8番山田レフト前タイムリー、18点
二死一塁
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:04:32 ID:XY1l/t48
現地神さん、寒さには気を付けてくれ
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:04:45 ID:cbXQS6D0
この展開なんだし、東大は西村登板させてやれよ。
934­:2009/05/24(日) 13:05:11 ID:yHhMqesH
ワイルドピッチで山田2塁へ
9番仁平レフト前
二死一三塁
935­:2009/05/24(日) 13:06:15 ID:yHhMqesH
ワイルドピッチで山田ホームを狙うがタッチアウト
チェンジ
936­:2009/05/24(日) 13:07:33 ID:yHhMqesH
安打
R 112132324 =19
T 10101011 =5
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:08:57 ID:cbXQS6D0
堀口打て!
938­:2009/05/24(日) 13:09:19 ID:yHhMqesH
9回裏東大
6番堀口三振
7番高橋遊内野安打
8番荒木に代打小島ファーストゴロ
二死二塁
939­:2009/05/24(日) 13:10:45 ID:yHhMqesH
9番代打久岡セカンドフライ
試合終了
R 18−0 T
940­:2009/05/24(日) 13:11:48 ID:yHhMqesH
第二試合は13:35開始予定
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:12:42 ID:l8dYYAPb
>>940
現時点での空模様はどう?
942­:2009/05/24(日) 13:12:53 ID:yHhMqesH
ちょっと昼ごはんにカレー買ってくる
943­:2009/05/24(日) 13:13:44 ID:yHhMqesH
>>941
変わらず小雨
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:15:02 ID:l8dYYAPb
>>943
d カレーで身体温めれ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:17:58 ID:HMob+atd
あらー、お客さん少なそう…
優勝がかかってる試合なのに
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:18:36 ID:o0YuKMbR
ちょっと現地の人、いろいろ教えてください

・ビニール傘の利用率
・一人で来てる学生いる?
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:21:54 ID:l8dYYAPb
背水明治!
必勝明治!
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:22:01 ID:o0YuKMbR
>>946は法大側でお願いします
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:30:18 ID:siSGTayj
法政!法政!法政!法政!法政!法政!法政!法政!
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:32:15 ID:l8dYYAPb
試合成立は7回終了だよな?
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:33:13 ID:jmuprJ//
昨年春の明治>>>今年春の明治
優勝した昨年春に比較して、エラーが多く、粘りがない。
最後だ、思い切りやれ。
闘志を見せろ。
昨年春、優勝時の校歌斉唱は良かった。
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:35:46 ID:siSGTayj
法政先発は予想通り三上か。明治も予想通り難波か。
953­:2009/05/24(日) 13:37:20 ID:R8Ks46IN
2分遅れで試合開始
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:38:18 ID:l8dYYAPb
>>953
乙!よろしく!
955­:2009/05/24(日) 13:40:04 ID:R8Ks46IN
1回表明治
1番山内遊内野安打出塁
2番遠山送りバント
一死二塁
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:40:16 ID:jb1wVwcC
>>953
乙です!
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:40:16 ID:HMob+atd
第一試合、発表は3000人ですか…
残念な天気だ
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:40:48 ID:o0YuKMbR
誰か一緒に観戦行こうよ@法大
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:41:49 ID:w4+oXYBY
いきなりチャンスか
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:42:33 ID:mDnNypc5
まあ、法政の連敗がして優勝決定戦になるのが
一番盛り上がるけどな。
961­:2009/05/24(日) 13:42:49 ID:R8Ks46IN
3番謝敷足元に死球
一死一二塁
実況主 乙です 宜しく!
963­:2009/05/24(日) 13:45:31 ID:R8Ks46IN
4番小道内角えぐる変化球見逃し三振
二死一二塁
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:46:31 ID:l8dYYAPb
965­:2009/05/24(日) 13:46:36 ID:R8Ks46IN
5番多田ファーストゴロ
チェンジ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:47:12 ID:l8dYYAPb
明 0 * * * * * * * *│0
法 * * * * * * * * *│0
967­:2009/05/24(日) 13:49:58 ID:R8Ks46IN
1回裏法政
1番亀谷ピッチャー返しのセンタ前ヒット
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:50:53 ID:jb1wVwcC
おぉ法政いきなりか
亀谷当たってるなぁ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:51:45 ID:XY1l/t48
よしよし、先制こい
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:51:59 ID:nb6wkfQe
実況様ほんとに乙です。

亀谷打つね〜
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:52:34 ID:jb1wVwcC
難波踏ん張れ
難波、何とかこのピンチを切り抜けろ!
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:53:08 ID:l8dYYAPb
596 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 13:48:11 ID:HenDapAi
始まったは良いけど、結構な勢いで雨降ってる
何時、中止になってもおかしくない…
975­:2009/05/24(日) 13:54:06 ID:R8Ks46IN
2番和泉送りバント
3番今井四球
一死一二塁

難波間合い長えええww
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:54:55 ID:jb1wVwcC
そんなに雨がひどいのか
7回までもつのかな
松本〜 入れちゃって下さ〜い!!
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:55:23 ID:Y5q+KE2H
ふぉーせい!ふぉーせい!ふぉーせい!ふぉーせい!
979­:2009/05/24(日) 13:55:54 ID:R8Ks46IN
4番松本右の手首内側あたりに死球
一死満塁
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:56:19 ID:jb1wVwcC
難波も立ち上がり悪いからなぁ
そして四死球が多い…
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:56:28 ID:dZgkOG3b
松本ってデッドボール多いなw
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:56:37 ID:ibVmsfKy
難波いきなりピンチかよ!
ふんばれ!
難波、このピンチを抑えてくれ〜〜〜!
チャンス!法政!♪
985­:2009/05/24(日) 13:58:11 ID:R8Ks46IN
佐々木ピッチャー返し
難波が弾いたボールを遠山が捕って二塁踏んでファーストへ転送
ゲッツーチェンジ!
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:58:31 ID:l8dYYAPb
明 0 * * * * * * * *│0
法 0 * * * * * * * *│0
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:58:31 ID:alqpWxE4
いけ法政きめちゃえ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:58:40 ID:jb1wVwcC
よく凌いだ!
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:58:45 ID:Y5q+KE2H
法政最悪w
難波、良くこのピンチを切り抜けた!!!2回表の野手陣の奮起に期待する!
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 13:59:25 ID:l8dYYAPb
キャプテンGJ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 14:00:22 ID:alqpWxE4
法政今日は先制してくれよお
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 14:00:24 ID:w4+oXYBY
キャプテン渋い活躍だが頼もしいねえ
それにしても法政は打線を組み替えてきたな。石川を2番から7番へ、和泉を
3番から2番へ、そして今井を7番から3番へ。
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 14:02:44 ID:jb1wVwcC
石川は昨日4三振だったからなぁ
今井は後半当たってきた
996­:2009/05/24(日) 14:03:36 ID:R8Ks46IN
2回表明治
6番荒木センターライナー
7番安田追い込まれながらも粘って四球
一死一塁
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 14:04:13 ID:jb1wVwcC
上本…
998­:2009/05/24(日) 14:05:33 ID:R8Ks46IN
1000取り合戦マダー
1000なら明治勝利!
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/24(日) 14:06:02 ID:alqpWxE4
1000もらった
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^