東京六大学実況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1­
次々々スレ
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:30:25 ID:8CI4Qmvk
>>1
乙です!
立教!立教!
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:33:24 ID:ZnK/J0Iv
>>1
松永を使え
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:33:27 ID:cqnqZMRV
大石からか・・・
どうするんだろ?代打出して、つぎの回、松下か?
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:33:44 ID:7f0IyntO
>>1
何から何まで乙ですm(_ _)m
7­:2009/05/04(月) 15:34:07 ID:Oss6s4bh
10回表早稲田
大石そのまま打席へ
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:34:08 ID:jI9bLcYS
いちおつ
大石全力投球でどこまでいけるのか
>>1さん
乙にゃりょ(*^_^*)ノ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:34:24 ID:JL7Topy0
大石続投か
きついな
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:34:29 ID:Pm+Lj/bw
大石ガンガレ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:34:39 ID:u4tm9P+d
>>1さん
ありがとうございます!!
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:34:40 ID:JG1/8QvH
投手陣の方が松永よりは打ちます
14­:2009/05/04(月) 15:35:13 ID:Oss6s4bh
>>9
あらいらっしゃい

大石激走ショート内野安打!
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:35:21 ID:l+JgHPxq
立教のショートぼーっとしてたぞw
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:35:48 ID:iLh8bYkM
松永は上本の悪い所だけ受け継いだな。
失礼だがあえて言う。


早稲田ごときさっさと倒して明治と慶應を援護してくれ。
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:35:52 ID:jI9bLcYS
mjdk!
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:36:00 ID:6/9NpXOt
一乙

立教サヨナラのチャンス
20­:2009/05/04(月) 15:36:35 ID:Oss6s4bh
1番杉山ライトフライ
2番小島P前バントは投げられない!内野安打!!!!!
一死一二塁
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:36:35 ID:iLh8bYkM
打撃
大石>>>>>>>>>>>>>>>松永
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:36:52 ID:cqnqZMRV
>>15
次の回の打席のことでも考えていたんでしょう
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:36:57 ID:l+JgHPxq
地引きたあああ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:37:00 ID:7f0IyntO
大石あんまり疲れさせんなよ
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:37:01 ID:Xg7xdn1E
大石の激走見たい
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:37:08 ID:WB2cemwv
斎藤 7回6安打7三振1四死球自責2
戸村 62/3回6安打3三振7四死球自責2
27­:2009/05/04(月) 15:37:16 ID:Oss6s4bh
代打地引!
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:37:31 ID:JL7Topy0
ここで地引?!
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:37:48 ID:ZnK/J0Iv
ここで使うか!
30:2009/05/04(月) 15:37:49 ID:q7I+9Y51
立教はバント処理の練習してんのかよ???

昨日もやったろ。
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:38:00 ID:HC2A22wT
大石投げない時は松永の代わりに内野守らせたほうがマシだな
杉山に代打出せよ糞武
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:38:26 ID:7f0IyntO
お、地引が見れるのか
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:38:49 ID:qJ/JNoKO
立教頼む
35­:2009/05/04(月) 15:39:09 ID:Oss6s4bh
地引センターフライ
4番原センター前!!!!!
バックホームクロスプレーはアウト!!!!!!!!!!
36:2009/05/04(月) 15:39:20 ID:q7I+9Y51
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:39:26 ID:JL7Topy0
五十嵐神すぎる
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:39:26 ID:l+JgHPxq
うわああああ 
これは五十嵐がすげえ 
鳥肌たったw
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:39:43 ID:SQzt1857
>>35
立教サヨナラフラグきたよおお
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:39:45 ID:WB2cemwv
大石滑り込みか???
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:40:21 ID:oTl7oKry
五十嵐ナイス
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:40:21 ID:Xg7xdn1E
あぁぁぁ・・・・もったいねー
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:40:23 ID:l+JgHPxq
ノーバンでレーザーきたよ 
外野そこまで前でもなかったのに 
俊足大石が刺された
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:40:58 ID:6/9NpXOt
よっしゃあああああああああ!!!!!
五十嵐泣けてくる
>>14さん
ぉ邪魔してまっm(_ _)m
スレ立て乙ですた(*^_^*)っ旦~
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:41:05 ID:ZnK/J0Iv
なんかすげーーーーーーー
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:41:11 ID:jI9bLcYS
おお〜久しぶりに両チームナイスファイトなプレーか
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:41:12 ID:l60sxiTL
松永、彼は一流
絶対上本を超える存在になる
49­:2009/05/04(月) 15:41:12 ID:Oss6s4bh
ドストライクのダイレクトレーザー!!!!
マジすっげえのが!!!!
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:41:21 ID:oTl7oKry
坂口 増田に代打だせよ
杉山にはまだ無理な芸当だな
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:41:39 ID:HC2A22wT
大石大丈夫か?
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:41:52 ID:l+JgHPxq
うわ、大石ダメくせえ
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:42:07 ID:7f0IyntO
あんま無茶すんな大石
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:42:18 ID:FjZ2FcE3
立教頑張れー
大石スペったのか
57­:2009/05/04(月) 15:42:43 ID:Oss6s4bh
大石、一度はマウンドに登るが痛いって
タイム中

結局降板
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:42:52 ID:l+JgHPxq
大石両肩をかかえられて降板
59:2009/05/04(月) 15:42:58 ID:q7I+9Y51
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:43:12 ID:YQQEWt9P
やはり地引打てねー
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:43:18 ID:SQzt1857
大石脂肪w 立教チャンスか
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:43:23 ID:7f0IyntO
うわああああああぁあぁああぁぁあ
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:43:24 ID:JL7Topy0
大石…、クロスブレーで負傷?
試合中断
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:43:30 ID:WB2cemwv
誰に?
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:43:35 ID:xVnlO4i5
大石治療
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:43:36 ID:l+JgHPxq
降板じゃなくて治療か
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:43:39 ID:jI9bLcYS
ええええええ〜〜〜 大石…
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:43:50 ID:oTl7oKry
立教サヨナラいける!
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:43:54 ID:8CI4Qmvk
10回表 早2-2立

早 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0
立 0 0 1 0 0 1 0 0 0
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:43:55 ID:FjZ2FcE3
大石あぼーんかよ
早稲田のP崩壊だな
71­:2009/05/04(月) 15:44:06 ID:Oss6s4bh
治療中ってアナウンスがあるけど、どうだろう
今北
RIKKIOすげぇぇぇぇぇぇぇ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:44:26 ID:Xg7xdn1E
どこ傷めたんだ?
無理しちまったな
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:44:28 ID:qJ/JNoKO
今日勝たなかったら一生早稲田にかてねえぞ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:44:40 ID:HC2A22wT
投手見殺しかよ!
何とかしろよ!
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:44:47 ID:l60sxiTL
松永頑張れ!次の打席打てるよ!!
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:44:48 ID:sz0ffzX1
言い訳できたじゃん
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:44:49 ID:7f0IyntO
どこのケガだ?
抱えられてってことは足のどっか?
たまたま斎藤大石が杉山相手に昨日好投したからって連投させてこのざまかよ
斎藤も大石も間違いなく潰される
それでも杉山は代えないんだろ糞武
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:45:02 ID:FjZ2FcE3
立教勝利フラグキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:45:30 ID:jI9bLcYS
大石見てなにか感じろよ、打撃陣は
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:45:32 ID:WB2cemwv
大石のファイトを無駄にスンナ!!!!
83­:2009/05/04(月) 15:45:39 ID:Oss6s4bh
大石キタ━━━━━━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━━━━━━!!!
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:46:13 ID:S+mm8BDn
まだみんな立教の秘密兵器を知らないな。
まぁ、秘密だからな。
85:2009/05/04(月) 15:46:20 ID:q7I+9Y51
>>83
>>83
>>83

大丈夫なのか?
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:46:31 ID:0J0jtMB7
おおお大石頑張れ!!!
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:46:33 ID:7f0IyntO
お、大丈夫なのか
大石ナイスファイト!(死語?)
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:46:38 ID:l60sxiTL
この回抑えれば松永が打つから問題なし
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:46:44 ID:oTl7oKry
立教 誰かいい代打いるか?
末藤はどうした?
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:46:51 ID:FjZ2FcE3
大石の頑張りが吉と出るか凶とでるか
91:2009/05/04(月) 15:47:36 ID:q7I+9Y51
延長戦って10回で決まるケース多いよな。
10回で決められなきゃズルズル行くイメージ。
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:47:47 ID:ZnK/J0Iv
中山とかだめなの?
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:47:59 ID:qJ/JNoKO
代打矢作
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:48:04 ID:WB2cemwv
早稲田には斎藤と大石しかPがいないかのよう
95:2009/05/04(月) 15:48:39 ID:q7I+9Y51
さぁ吉と出るか凶と出るか
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:48:56 ID:/ADSySD0
猛虎魂溢れる試合だな
97­:2009/05/04(月) 15:49:03 ID:Oss6s4bh
10回裏立教
7番渡辺空振り三振
今日最速151km/h!!!!!!!
靴に砂が入ってただけだったんだwwwww
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:49:11 ID:jvc9+Gx3
O竹と野手陣は試合後斎藤と大石に土下座しろ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:49:41 ID:Pm+Lj/bw
大石ガンガレ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:50:06 ID:7f0IyntO
>靴に砂が入ってただけだったんだwwwww

え、何で分かったの?
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:50:50 ID:Xg7xdn1E
4連続三振
調子いいな
102­:2009/05/04(月) 15:51:13 ID:Oss6s4bh
8番前田サシン
代打早瀬セカンゴロ
チェンジ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:51:14 ID:oTl7oKry
田中サヨナラ頼む
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:51:33 ID:FjZ2FcE3
>>97
舞台役者になれそうだな
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:51:35 ID:l+JgHPxq
大石最速151
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:52:14 ID:sz0ffzX1
りっきょう♪りっきょう♪
107­:2009/05/04(月) 15:52:19 ID:Oss6s4bh
ピッチャー仁平
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:52:24 ID:JL7Topy0
仁平キタ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:52:24 ID:8CI4Qmvk
10回裏 早2-2立

早 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0
立 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
110:2009/05/04(月) 15:52:39 ID:q7I+9Y51
さすが大石だ・・・明治を押さえ続けただけある・・・
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:52:41 ID:l+JgHPxq
大石ケガじゃなかったろw明らかに8回よりよかったw
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:52:44 ID:Xg7xdn1E
よっしゃ
6連続とはならなかったけど
打線は援護しる
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:52:56 ID:Pm+Lj/bw
土生!土生!
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:53:11 ID:FjZ2FcE3
仁平ってなんて読む?
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:53:14 ID:6/9NpXOt
仁平!仁平!!
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:53:50 ID:SQzt1857
>>114
じんぺい
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:54:10 ID:sz0ffzX1
りっきょう♪りっきょう♪
だが土生君は応援するよ
仁平は今季あんま調子良くないから打てるかも
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:54:13 ID:ZnK/J0Iv
砂が入っただけなのに両肩抱えられるってwwwww
想像したらフイタw
120­:2009/05/04(月) 15:54:27 ID:Oss6s4bh
11回表早稲田
5番土生ストレートの四球で出塁
無死一塁
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:54:34 ID:sI7uyYhU
にへい
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:54:38 ID:Pm+Lj/bw
>>116
じんたいらと聞いたが
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:54:46 ID:SQzt1857
多田野しっかりしろw
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:54:53 ID:0J0jtMB7
いいかげん点取れよオラ!!
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:54:58 ID:l60sxiTL
松永に回る!!!
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:55:10 ID:3BlQit6o
なんでもいいから点とれ
127­:2009/05/04(月) 15:55:11 ID:Oss6s4bh
6番宇高送りバント
一死二塁
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:55:22 ID:cqnqZMRV
チャンスで松永に回りそうな悪寒
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:55:29 ID:Pm+Lj/bw
うだたん初ホームランきぼん
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:55:33 ID:7f0IyntO
>>119
ケガしたと思い込ませて相手打者を油断させる芝居だったとしたら……
役者だのう
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:55:33 ID:qJ/JNoKO
アッー
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:55:41 ID:oTl7oKry
立教 毎回ピンチだな
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:55:52 ID:+5+bFI86
>>114
にひら
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:56:02 ID:0J0jtMB7
代打でいってみよう!
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:56:12 ID:S+mm8BDn
>>114
普通は「にへい」だが、彼は「にだいら」。
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:56:31 ID:qJ/JNoKO
立教頑張れ
もしかして時間稼ぎだったのか?走ってすぐだったから休ませようとしただけか。
だとしたら卑怯すぎるが…。
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:56:48 ID:SQzt1857
タイムリーって言葉がなかなか出てこない件
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:57:13 ID:ZFNujVyt
立教が勝てば早稲田が優勝争いから消えるのか
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:57:40 ID:l60sxiTL
松永!松永!
怪我とみせかけて休んでたんじゃ。
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:58:18 ID:SQzt1857
多田野w
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:58:22 ID:7f0IyntO
>>139
今すでに消えかかってるけどな
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:58:33 ID:l+JgHPxq
代打山川
145­:2009/05/04(月) 15:58:39 ID:Oss6s4bh
7番渡邊レフト前!
一死一三塁

代打山川!!!!
きえちゃいやだーーーーーーーーー
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:59:04 ID:7f0IyntO
おお主将!!
男を見せてくれ!!
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:59:17 ID:0J0jtMB7
おし!キャプテン打てよ!!
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:59:33 ID:l60sxiTL
松永っ
えーーーーーーーーー山川とか・・・
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:59:38 ID:cqnqZMRV
松永を変えるのおせ〜えよ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:59:41 ID:5CJ1An38
キャプテン!存在感を見せろ!
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:59:46 ID:Pm+Lj/bw
いい場面だなあ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:59:46 ID:sI7uyYhU
>>114
ますだけん
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:59:50 ID:l+JgHPxq
松永さえいなければ点は入るはず
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 15:59:53 ID:HC2A22wT
男山川!頼む
仁平!仁平!
ここで内野フライならいつもの打線
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:00:42 ID:cqnqZMRV
スクイズか・・・
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:00:44 ID:l+JgHPxq
うあああファーストごろ 
バッター大石
160­:2009/05/04(月) 16:00:48 ID:Oss6s4bh
山川ファーストゴロ
サードランナー挟殺プレー、今日は大丈夫w
二死一三塁
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:00:49 ID:l60sxiTL
こういうときの山川弱すぎだろ
誰がショート守るんだ?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:00:54 ID:Xg7xdn1E
犠飛でも1点だからな
頼む
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:01:05 ID:0J0jtMB7
いや、山川ならきっと…!
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:01:20 ID:JL7Topy0
立教の狭殺プレーはいつやらかすか分からないから怖い
おいこの場面今年の早稲田がかかってるぞ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:01:49 ID:WB2cemwv
松永も山川も変わんね〜〜〜
よっしゃあと1つ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:01:55 ID:Xg7xdn1E
もう犠飛打てねー・・・
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:01:56 ID:Pm+Lj/bw
大石自分で決めろ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:02:01 ID:JL7Topy0
大石引っ張るな
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:02:03 ID:jI9bLcYS
三日間便秘みたいな試合すんな!
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:02:07 ID:l60sxiTL
解任解任
まじでヤメロ
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:02:14 ID:SQzt1857
大石かよ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:02:21 ID:6/9NpXOt
仁平頑張ってくれ!!
175­:2009/05/04(月) 16:02:54 ID:Oss6s4bh
山川代走松本
盗塁成功
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:02:57 ID:cqnqZMRV
ボテボテの内野安打でもいい。点が欲しい
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:03:05 ID:l60sxiTL
おーたけ采配ろんがい 
セントポールに神が舞い降りたー!
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:03:10 ID:0J0jtMB7
おおいし〜〜〜!!!
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:03:20 ID:l+JgHPxq
この試合普通だったら10点はとれてるよ
181­:2009/05/04(月) 16:03:48 ID:Oss6s4bh
大石空振り三振
チェンジ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:04:07 ID:l+JgHPxq
三振 
こりゃ負けか引き分けしかないな
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:04:13 ID:WB2cemwv
あーれーーーーーーー










糞打線すぎる
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:04:24 ID:l60sxiTL
よっしゃー!!!
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:04:26 ID:SQzt1857
次こそ立教サヨナラだ
多田野はやらかしたが
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:04:31 ID:0J0jtMB7
おお…もう…
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:04:34 ID:8CI4Qmvk
11回表 早2-2立

早 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
立 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:04:44 ID:7f0IyntO
あれ?
今日の勝ちはなくなった?
まあいいや
今の大石なら負けはないだろ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:04:50 ID:oTl7oKry
田中、五十嵐、この試合おまえらにかかってる
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:04:51 ID:Pm+Lj/bw
今年の早稲田の応援は疲れるな
立教できる子!
193­:2009/05/04(月) 16:04:59 ID:Oss6s4bh
9四死球13安打で2点とかwwwww
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:05:04 ID:jI9bLcYS
多田野やらかした?
さっきちょっと見た時は3-8で勝っていたが
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:05:05 ID:3BlQit6o
なんつーか
もし去年今日勝っても
優勝なんか無理無理
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:05:09 ID:cqnqZMRV
しっかし、打線が繋がんねえな。
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:05:19 ID:Xg7xdn1E
引き分けくさいな
明日は雨だっけ?
今日で決着したい
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:05:26 ID:l60sxiTL
今日15回までじゃねぇの?
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:05:30 ID:SQzt1857
12回までだっけ?
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:05:31 ID:q7I+9Y51
>>189
あと1回あるお
201­:2009/05/04(月) 16:05:57 ID:Oss6s4bh
今日は15回まで
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:06:36 ID:7f0IyntO
>>193
極端なこと言えば22安打で2点てことだよな?
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:06:42 ID:q7I+9Y51
あ、勝ち点のかかった第3戦だから15回までかも
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:07:03 ID:cqnqZMRV
今日は引き分け。
明日は斎藤が1球で勝利投手。
1試合の日でプロ併用じゃなければ15回まで
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:07:17 ID:Xg7xdn1E
ながっ
このままじゃ松下か福井も出てくるか
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:07:18 ID:l60sxiTL
松永かえるとかあぽーん
松永いない内野とかおわってる
ねぇねぇことしのリッキョーってつおいの?普段より。
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:08:14 ID:l+JgHPxq
小島ファインプレー
210­:2009/05/04(月) 16:08:23 ID:Oss6s4bh
11回裏立教
1番田中見逃し三振
2番浅田ショートゴロ ←代走の松本がそのままショート
3番五十嵐センターライナー ←センターオーバーを小島背走キャッチ!
チェンジ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:08:26 ID:7f0IyntO
ありがとう
15回までか
大石はどこまで行けるだろう
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:08:35 ID:HC2A22wT
>>193
ひど過ぎる…
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:08:49 ID:sz0ffzX1
早稲田さんの根拠のない自信には恐れ入ります
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:08:54 ID:l60sxiTL
早稲田練習のし過ぎで疲れきってる
おーたけはゴールデンウィーク上げたほうがいいな
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:09:17 ID:l+JgHPxq
>>208
打線は雰囲気ある、特に1番の田中 
ピッチャーは去年より悪く見える
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:09:19 ID:Pm+Lj/bw
次の回は点が入るに違いない
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:09:32 ID:0J0jtMB7
小島素晴らしい!いいぞ!
3939orz
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:09:44 ID:8CI4Qmvk
11回裏 早2-2立

早 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
立 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:10:41 ID:0J0jtMB7
さあ早稲田、そろそろ本気出そうか…
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:10:58 ID:FjZ2FcE3
立教も優勝するチームじゃないな
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:11:02 ID:l60sxiTL
今日も帰って練習だな
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:11:02 ID:cqnqZMRV
早稲田、三凡で終わったの3回の1イニングだけじゃないのか。
>>215
さんきゅー。
ってことは早稲田が弱化ってことっすか
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:11:33 ID:sz0ffzX1
じゃはじめから本気だせよっていう
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:12:13 ID:4h4IJ7dZ
 ぶるぺんは
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:12:34 ID:l+JgHPxq
グローブもった幼女が
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:12:44 ID:l60sxiTL
早稲田は疲労だっつーの
弱くなってねーし
オープン戦みんな打ってたのに・・・
229­:2009/05/04(月) 16:12:47 ID:Oss6s4bh
12回表早稲田
1番杉山ライトフライ
2番小島空振り三振
3番新佐古サードゴロ
チェンジ
はやっ
いいねいいね
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:13:21 ID:8CI4Qmvk
12回表 早2-2立

早 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
立 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:13:29 ID:Xg7xdn1E
いつでも本気です!
てか15回はしんどいな
はよ点入れ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:13:36 ID:7f0IyntO
仁平も調子良さそうには見えないのにorz
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:14:02 ID:q7I+9Y51
>>228

ええっっ!!!? w
こういう展開の試合で
表の攻撃ってのは嫌だなぁ。
気持ち的に。
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:14:38 ID:1RnpJrYB
仁平!仁平!
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:14:44 ID:WB2cemwv
仁平はたいてい、のらりくらり
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:14:50 ID:cqnqZMRV
杉山、7打席 5打数ヒット無し。四球1、犠打1
トップバッターがこれでいいのか?
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:15:14 ID:l60sxiTL
白川の方がリードは上!
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:15:16 ID:7f0IyntO
大石も5イニング目か
こうして見ると先発でも行けそうなんだがなあ
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:15:42 ID:b4qcAoVM
今日は斎藤に勝ちあげたかった…
杉山、今日はリードともに冴えないな
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:15:48 ID:oTl7oKry
大林 一振りで決めろ
1番は川西もってくるべきだよな
だが糞武はかわいい杉山くんに花を持たせます
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:17:04 ID:HC2A22wT
大石もそろそろヤバイんじゃ…
立教この回決めろよ!
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:18:02 ID:WB2cemwv
守備は 川西<小島なんだがな
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:18:03 ID:Xg7xdn1E
杉山は昨日で精根尽きた感があるな
斎藤の調子もあるがミーティングやり直しだね
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:18:38 ID:6/9NpXOt
仁平に勝ちを

くれ!
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:19:15 ID:WB2cemwv
>>250
やらん
252­:2009/05/04(月) 16:19:25 ID:Oss6s4bh
12回裏立教
4番岡崎ショートゴロ
5番大林ファーストゴロ
6番藤田空振り三振
チェンジ

大石やっぱ左足のスネあたりを気にしてる
それでも151km/hとか連発してるけど
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:19:51 ID:8CI4Qmvk
12回裏 早2-2立

早 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
立 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:20:01 ID:Pm+Lj/bw
次の回は点が入りそうな気がする
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:20:23 ID:jI9bLcYS
大石…
無理するなよ
無理して後で悪化とかは勘弁してくれよ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:20:33 ID:cqnqZMRV
>>252
レガーズに激突したのかな?
今って紺碧ループ状態なの?
なんという3939 orz
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:20:57 ID:oTl7oKry
立教 ランナーくらいだせよ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:21:27 ID:JL7Topy0
立教は大石を打てなすぎ
ずっと座りっぱなしで、ケツと腰が痛くなってきた
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:21:32 ID:l+JgHPxq
原、スイング悪くないぞ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:21:47 ID:WB2cemwv
公式が落ちてる?
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:21:56 ID:l60sxiTL
原一発!
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:22:30 ID:SQzt1857
もうつかれたよ
ちょっと10分寝てくる
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:22:32 ID:l+JgHPxq
振ってないのに振りにげ?www
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:22:33 ID:S+mm8BDn
しかしまぁ、早稲田も斎藤を連投させてこれじゃ、たまらんな。
文キャン王子の原さんガンバ
>>263
よくあること
何度かリロードすれば見れる
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:23:02 ID:WB2cemwv
>>265
その間に何かが起こる!!!
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:23:29 ID:7f0IyntO
大石は先発する時は試合の組み立てだの何だの考えずに、いっそ最初から
全力投球でいけばいいんじゃないか?
これだけロングリリーフ行けるならその方が上手くいきそうな気がする
272:2009/05/04(月) 16:23:30 ID:q7I+9Y51
しかしWRが3連戦かつ延長10数回も消耗してくれるなんて朗報だ
273­:2009/05/04(月) 16:23:33 ID:Oss6s4bh
13回早稲田
4番原見逃し三振、キャッチャーパスボールで振らない逃げ状態
審議中wwwwwww

振ってないよ〜
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:23:43 ID:1RnpJrYB
セントポー!セントポー!
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:23:48 ID:6/9NpXOt
仁平踏ん張れ!!
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:24:02 ID:p5GtfXqm
ハブムラン!
勝ち組のmさんkita−
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:24:16 ID:3BlQit6o
>>242
この打線で勝ちが欲しければ無失点に抑えないとダメだろ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:24:18 ID:Xg7xdn1E
パソコン見過ぎてドライアイと眼精疲労が悪化してきた
字が霞んでるorz
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:24:54 ID:oTl7oKry
ストライクをパスボール?
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:24:56 ID:7f0IyntO
ちょっとだけ振るマネすれば良かったのに
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:24:56 ID:l60sxiTL
とりあえずずっと練習見に行ってるけどリーグ戦の週の練習量半端ないからな・・・
去年よりダラダラ長くやってる気がする
監督も学生コーチも練習すれば打てると思ってるけど・・・
考え方変えたほうがいいんじゃないの?試合前は調整でしょ?
センポーセンポー!
はーしゃーはーしゃわせだ!
振らない逃げがWじゃなくてRだったら
凹武が猛抗議だな…
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:26:18 ID:1RnpJrYB
木公永を使え
286­:2009/05/04(月) 16:26:20 ID:Oss6s4bh
5番土生セカンゴロ4−6−3
吹いたw
よんろくさんかよw
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:26:49 ID:l+JgHPxq
に平うまいな 
投げる前から土生のタイミングずらしてた
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:26:51 ID:l60sxiTL
木公永しか使うな
酷い

酷すぎる
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:27:02 ID:7f0IyntO
今日の土生は……いや土生だけじゃないわけだが
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:27:08 ID:mBNGKV0p
この面子じゃ、早稲田は一部の選手の一発がないと点取れないだろ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:27:12 ID:6/9NpXOt
よっしゃあ
294­:2009/05/04(月) 16:27:38 ID:Oss6s4bh
6番宇高セカンドゴロ
チェンジ
仁平調子上がってきたな
こうなると早稲田ヤバい
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:27:56 ID:l60sxiTL
早稲田は今日も練習かな?
仁平グッジョブ!
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:28:14 ID:QhgNGwGF
立教がんばれ
五十嵐くんのサヨナラ希望
299:2009/05/04(月) 16:28:24 ID:q7I+9Y51
まさか明日に持ち越すのかねー?
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:28:31 ID:8CI4Qmvk
13回表 早2-2立

早 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0
立 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:28:40 ID:6/9NpXOt
仁平ナイス!!
事実上すでに優勝争いから脱落してるけど、
今日負けたら完全にアウトだからなあ。
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:29:05 ID:WB2cemwv
大石6イニング目か・・・・
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:29:12 ID:l60sxiTL
今の早稲田のメンバーどうなってるの?
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:29:14 ID:QhgNGwGF
明日雨だよ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:29:52 ID:l+JgHPxq
打たせてとる大石、テンポが抜群にいいわ
立教さん、良く頑張った!
もうこれ以上頑張らなくていい。
エフキャンパスつながりで
もう早稲田イジメはやめてぇえええええええええ
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:30:55 ID:7f0IyntO
普通に先発行けるだろう、大石
この前は斎藤と同じでたまたま不調だったんだろうな
もう一度先発で見たい
309:2009/05/04(月) 16:30:57 ID:q7I+9Y51
増田を挟んで仁平を温存してたR監督は「やり手」
後攻だし、あとは打つだけ。
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:31:02 ID:WB2cemwv
>>305
雨量が微妙
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:31:02 ID:l+JgHPxq
球の伸びがすげえ 
フォームも安定してる
312­:2009/05/04(月) 16:31:28 ID:Oss6s4bh
13回裏立教
7番渡辺ショートゴロ
8番前田空振り三振
9番仁平Pゴロ
チェンジ
あぁもう…
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:32:11 ID:8CI4Qmvk
13裏 早2-2立

早 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0
立 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:32:14 ID:Pm+Lj/bw
次の回は点が入ると思
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:32:43 ID:JL7Topy0
これは四回戦も見えてきましたな
317­:2009/05/04(月) 16:32:53 ID:Oss6s4bh
>>315
点が入ると思う仕事乙
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:33:05 ID:QhgNGwGF
今日勝てないと立教厳しいよ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:33:11 ID:SQzt1857
あと、2イニングあるのか
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:33:19 ID:3BlQit6o
決めようぜ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:33:24 ID:oTl7oKry
立教の下位は迫力ないな
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:33:39 ID:cqnqZMRV
大石に打順が回るが、どうするんだろ?
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:33:43 ID:JG1/8QvH
早稲田は上位が迫力無い
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:33:50 ID:Xl/vZL2y
なげー
325:2009/05/04(月) 16:33:59 ID:q7I+9Y51
大石はMでも容易には打てないが、
だんだんタイミング合ってくるだろから一発ぶちかませ

ストレートに絞って1・2・3で振りぬけ!
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:34:07 ID:jI9bLcYS
今日行った観客は得したな…と言うべきか
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:35:11 ID:WB2cemwv
>>326
ストレスが貯まりっぱなしじゃないの
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:36:07 ID:JG1/8QvH
応武に卵投げてやりたい
其の後どーなったの?  KWたのむ。
330­:2009/05/04(月) 16:36:29 ID:Oss6s4bh
14回表早稲田
7番渡邊セカンドゴロ
8番松本見逃し三振
9番大石レフト前ヒット
二死一塁
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:36:50 ID:JL7Topy0
今日は大石と心中か

って、打ったwww
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:36:56 ID:cqnqZMRV
大石、孤軍奮闘か・・・
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:36:57 ID:7f0IyntO
大石が孤軍奮闘だな
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:37:03 ID:WB2cemwv
大石2本目のヒット!!!
335:2009/05/04(月) 16:37:13 ID:q7I+9Y51
大石打つねぇw
大石すげーな
337­:2009/05/04(月) 16:37:34 ID:Oss6s4bh
早稲田勝ち越しキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:37:54 ID:WB2cemwv
松永、大石に打撃指導をしてもらえ!!!
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:38:02 ID:l+JgHPxq
立教レフトやらかしたああああwww
340:2009/05/04(月) 16:38:04 ID:q7I+9Y51
go go waseda waseda let's go
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:38:07 ID:7f0IyntO
杉山タイムリー?
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:38:14 ID:jI9bLcYS
六大学がDH制じゃなくてよかったなw
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:38:22 ID:JL7Topy0
杉山タイムリー

これは立教オワタ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:38:22 ID:TRs82fCK
明日のWは松下電器であぼんかorz
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:38:24 ID:6/9NpXOt
立教!立教!
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:38:41 ID:3BlQit6o
大石「もう自分で打つ」
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:39:00 ID:l+JgHPxq
2死であのプレーしちゃうかww
349:2009/05/04(月) 16:39:00 ID:q7I+9Y51
またエラー???
なにぃぃぃぃぃ
351­:2009/05/04(月) 16:39:01 ID:Oss6s4bh
杉山レフト前!!!!
深く守りすぎの田中、猛ダッシュでスライディングキャッチに行くが後逸!
ランナー生還
そして二死二塁
what happened ?
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:39:33 ID:7f0IyntO
>>347
今の早稲田はそうでなくては勝てない
斎藤ももっと気合いを入れないとダメだ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:39:34 ID:QhgNGwGF
田中…
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:39:35 ID:OdVYKLlR
二死一塁からタイムリー!?
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:39:45 ID:8CI4Qmvk
14回表 早3-2立

早 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
立 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
357:2009/05/04(月) 16:39:54 ID:q7I+9Y51
何やってんだ???
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:39:58 ID:JG1/8QvH
田中・・・
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:40:07 ID:1RnpJrYB
立教!立教!
361­:2009/05/04(月) 16:40:10 ID:Oss6s4bh
2番小島はセカンゴロ
チェンジ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:40:17 ID:S+mm8BDn
なぁに、野球は9回2アウトからだよ。
早稲田よしよし
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:40:40 ID:Pm+Lj/bw
田中もそんなに無理しなくても、今の早稲田は
あとが続かんのにな
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:40:44 ID:6/9NpXOt
田中のばかやろう!
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:40:45 ID:oTl7oKry
立教はこれだから駄目なんだよ。
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:40:48 ID:8CI4Qmvk
14回表 早3-2立

早 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
立 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:40:51 ID:OdVYKLlR
よっしゃああああ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:40:59 ID:mdiBF3WX
さすが、立教。
やはり10年も優勝していないチームはここ一番で勝負弱いね。
370:2009/05/04(月) 16:40:59 ID:q7I+9Y51
2アウトで何必死になってんだよ田中君・・・
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:41:00 ID:Xl/vZL2y
杉山、今日はフライばかりだったがよくやった
これで勝ったな
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:41:24 ID:l60sxiTL
田中ドンマイ
来週があるさ♪
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:41:44 ID:Xg7xdn1E
よっしゃあ
これで勝てる!
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:41:56 ID:Pm+Lj/bw
あとは大石様お願いします
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:42:07 ID:JG1/8QvH
9回裏2アウトからが長い
長過ぎ
Yes We Can !
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:42:31 ID:QhgNGwGF
次の回は田中から?
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:42:33 ID:jvc9+Gx3
なんというgdgd
大石よろしく
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:43:12 ID:WB2cemwv
ワセスポの速報も止まった
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:43:17 ID:oTl7oKry
田中 なんとかしろよ
gees! This game ruined my day
i was supposed to go out for shopping
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:43:53 ID:cqnqZMRV
>>381
そうだ、何とかバットに当てろ
384­:2009/05/04(月) 16:43:53 ID:Oss6s4bh
14回裏立教
1番田中フルカウントから四球出塁
無死一塁
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:44:00 ID:1RnpJrYB
茂雄を使え
386­:2009/05/04(月) 16:44:33 ID:Oss6s4bh
2番浅田初球は送りバント失敗、ファール
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:44:39 ID:TRs82fCK
子宮キター
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:44:43 ID:3BlQit6o
やっと終われるな

立教ごときに手こずりやがって
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:44:45 ID:oTl7oKry
立教がんばれ
お、ノーアウトのランナー
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:44:52 ID:6/9NpXOt
立教サヨナラ来い!!
せめて同点!
392:2009/05/04(月) 16:45:10 ID:q7I+9Y51
立教はバントできんのか?
393­:2009/05/04(月) 16:45:14 ID:Oss6s4bh
浅田2球目バント失敗キャッチャーフライ
一死一塁
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:45:15 ID:l+JgHPxq
立教やっぱ野球が下手だわw
what ? no way ! waseda must win !
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:45:40 ID:SQzt1857
立教って、、w
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:45:45 ID:mdiBF3WX
しかし、レベルの低い接戦だな。
バントもできないのかよ。
398:2009/05/04(月) 16:45:52 ID:q7I+9Y51
ドアホ!!!!!!
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:45:53 ID:7f0IyntO
>>393
まだまだ球威があるな
よすよす
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:45:55 ID:l60sxiTL
浅田ありがと
ちゃんとばんと練習しましょう
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:46:17 ID:oTl7oKry
五十嵐サヨナラ頼む!
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:46:21 ID:JG1/8QvH
どんでんに監督就任頼む
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:46:27 ID:89s8PA+I
こいつらやる気あんの?
頭悪いんだからスポーツで貢献しろよ
五十嵐つなげ!
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:46:36 ID:7f0IyntO
>>397
バントが下手なわけではない
大石の球がすごすぎるんだよ
多分
406­:2009/05/04(月) 16:46:40 ID:Oss6s4bh
3番五十嵐センター真っ正面のライナー
二死一塁
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:46:42 ID:6/9NpXOt
ああああああばかああああ
今年の早稲田はアウトカウント少ない段階からランナー出しすぎだと思う…
でもよく抑えてきたから大丈夫、頑張れ!
早稲田!早稲田!
one more out to win !!!!!!!!!!!!!
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:47:20 ID:JG1/8QvH
神様仏様大石様
岡崎ぃぃぃぃぃぃぃ
413­:2009/05/04(月) 16:47:28 ID:Oss6s4bh
4番岡崎センターフライ
終了
Yeeeeeeeeeees weeeeeee woooooon
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:48:01 ID:JG1/8QvH
あああああ
あぁ終わったか…早稲田おめ
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:48:17 ID:7f0IyntO
やっと勝った…………
大石おつかれ

実況神乙でした
スコア出してくれた人も乙でした
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:48:24 ID:8CI4Qmvk
14回裏 早3-2立 ゲームセット

早 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
立 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:48:25 ID:Pm+Lj/bw
終わったか
実況神さん、ありがとうございました
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:48:29 ID:S+mm8BDn
なるほど、そういうことか。
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:48:31 ID:1RnpJrYB
カナダの首都
>>403
早稲田のスポーツ推薦軍団より頭いいだろ。
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:48:34 ID:3BlQit6o
大石おつ

素晴らしい
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:48:36 ID:Xg7xdn1E
よっしゃ!
実況お疲れ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:48:45 ID:WB2cemwv
終わった
くたびれた
実況さん、ありがとうございました
you, too st.paul !
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:48:42 ID:jSl++3mr
うぇーい
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:48:51 ID:pkH2+mZf
中継ご苦労さま。
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:49:00 ID:JG1/8QvH
野手は投手陣に土下座するように
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:49:05 ID:6/9NpXOt
あああああああああああああああ仁平かわいそすぎる……
かつた!
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:49:13 ID:u4tm9P+d
ありがとうですまた次回!!
433:2009/05/04(月) 16:49:22 ID:q7I+9Y51
>>413

実況乙 電池も乙
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:49:35 ID:jvc9+Gx3
実況神さん、観客のみなさん、選手たち、乙でした
斎藤大石乙かれ!
現地の皆さんありがとうございました!
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:50:28 ID:jI9bLcYS
終わったか
斎藤大石マジでお疲れ
実況さんありがとう!
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:51:07 ID:JL7Topy0
立教は勝負弱すぎる
せっかく相手が拙攻続きなのに、お付き合い&自滅

現役の頃からなんも変わってねー

こりゃ、スポーツ推薦始めても、五位定位置は変わらんわ
今来たが…なんという投手いじめのチームなんだ双方
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:51:18 ID:kBpZUTcC
斎藤・大石お疲れ
応武が一番反省しろ!
早稲田だけど確かに仁平は可哀そうだな
戸村を打っとけよ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:51:26 ID:l+JgHPxq
もう松永使うな、帰る
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:51:31 ID:mBNGKV0p
オワタ(´・ω・`)
ご飯炊こうっと
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:51:36 ID:+5+bFI86
実況乙
長かった〜
実況の皆さん乙でした、できることなら俺もそっちに行きたかった。
この勢いで明治にも勝ってくれると信じてます。いざ雪辱!
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:52:23 ID:cqnqZMRV
実況さん、お疲れさまでした。
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:52:25 ID:JL7Topy0
実況神さん乙でした
校歌聞いてから帰ります
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:52:51 ID:7f0IyntO
>>430
同意
仁平可哀想すぎだな
実況お疲れ
はい上がったな早稲田
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:54:51 ID:1RnpJrYB
大沢親分を使え
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/04(月) 16:55:52 ID:88SlmPRj
ここまでやって立教ピッチャー見殺しかよ…

去年秋の早法4回戦14回の死闘を思い出す
451­:2009/05/04(月) 17:11:37 ID:tqOmHxbi
急いだらバスに間に合ったw
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/05(火) 00:44:39 ID:oOXMIO6W
ID:YfHqC8jj 
ID:3BlQit6o
すげー臭い
>>451
今さらですが乙でした
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/05(火) 18:10:12 ID:AkwoV5JG
大石をもっと評価してくれ
なんで斎藤ばっか名前あがるの?
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/05(火) 19:02:15 ID:MFSfJVtz
保守

今週末は現在単独首位の明治がいよいよ登場します。
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/05(火) 23:09:41 ID:oYupBvUR
次週法東明立の実況も誰かよろしこ
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/06(水) 14:43:01 ID:rRByy6Z2
早稲田の実況以外は閑古鳥
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/06(水) 15:42:41 ID:BZXIDQXH
>>48 上本なめんな
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/06(水) 16:13:39 ID:SdiwGAB3
>>457
早稲田の人間は2ちゃん漬けの暇人が多いってことだよw
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/06(水) 20:16:16 ID:69/D4QfI
早明戦の実況はカオスと化す。
毎試合、異常な速度でスレ消化する。
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/06(水) 22:20:28 ID:rRByy6Z2
野村をノックアウトすればカオスだろうな
斎藤野村の両者ノックアウトでこのスレが何とも言えない微妙な空気になる展開を希望
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/06(水) 23:33:09 ID:69/D4QfI
とにかく早明戦のスレ観客数はパねぇぜ。

去年春の荒木のサヨナラん時や、勝ち点決定の時っつったら、
2ちゃんが壊れちまうんじゃねぇーかと思ったぜ。
何故かアンチ早稲田、アンチ明治といった非六大学関係者まで入り乱れてるのが早明戦実況の特徴や。

試合後も負けた早稲田スレは荒れに荒れ(しかもシーズン閉幕まで)、
勝った明治スレは歓喜に沸いてたぜ。
岩田(現・中日)の斎藤直撃ライナーに切れた早稲ヲタの中には
明治の合宿所に抗議FAX&電凸しまくる輩まで居た始末だ(新聞記事にもなった)。

これをカオスと言わずして何と言う。戦争や。これが早明戦や。
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/07(木) 10:50:02 ID:BdcobmY9
おいおい
早明戦は来週じゃねぇか
今週は明立戦じゃい
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/08(金) 06:51:56 ID:H/+FqezV
立明戦も早川、川上時代に荒れたぜ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/08(金) 11:02:17 ID:XO/mwCo2
長島、杉浦時代の荒れっぷりはそれはもう異常だったね〜
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/08(金) 20:45:45 ID:p8hQ9cw9
立教がここから怒涛の10連勝。
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 06:05:00 ID:vPW7joKU
今日は何時から?
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 10:42:07 ID:UsmnO0dn
全国の野村ファンお待たせ!
快晴で野球日和だ!
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 10:45:42 ID:ClM8JEUM
戸村頑張れ
五十嵐打ちまくれ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:01:03 ID:cp2cLCdb
立教がんばれ
野村を打ち崩せ
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:03:50 ID:UsmnO0dn
本日はケーブルテレビ(スカイA)で生放送します
観られる人はそちらでどうぞ
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:04:32 ID:cp2cLCdb
明治 三者凡退
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:09:07 ID:vPW7joKU
スタメンは?
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:10:25 ID:cp2cLCdb
一回裏立教
田中 内野ゴロ
神谷 ヒット
盗塁失敗
五十嵐 二塁打
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:10:34 ID:MDFyEgmy
立教頼むぞ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:12:58 ID:ClM8JEUM
五十嵐やるなー
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:13:14 ID:cp2cLCdb
一回裏立教
ツーアウト二塁
岡崎 外野フライ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:13:40 ID:MDFyEgmy
>>475
立教相変わらずw
普通に打てばなかなか強力な打線なのに監督がアホやから
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:14:28 ID:qKSkXwTR
野村くん頑張れ
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:14:47 ID:cp2cLCdb
五十嵐の二塁打はポテンヒットで二塁ベースのカバーが遅れた。
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:15:01 ID:vPW7joKU
初回をなんとかしのいだからとりあえず安心
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:15:17 ID:6vZ+rD44
紫紺頑張れ
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:15:56 ID:qKSkXwTR
あ〜見に行きたい
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:17:55 ID:cp2cLCdb
二回表明治
小道 ヒット
ノーアウト一塁
阿部 犠打
ワンアウト二塁
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:18:32 ID:gAGMWWhN
坂口のスタメン起用法が意味不明
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:18:58 ID:ClM8JEUM
>>481
なるほど
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:19:19 ID:qKSkXwTR
明治♪明治♪
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:20:15 ID:cp2cLCdb
二塁表明治
ワンアウト二塁
多田 外野フライ
ツーアウト二塁
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:21:03 ID:ClM8JEUM
実況神乙
って戸村踏ん張れ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:21:45 ID:MqEw6di7
血潮は燃えて
いいぞ安田ー!
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:23:07 ID:6vZ+rD44
うてー
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:23:17 ID:cp2cLCdb
二回表明治
ツーアウト二塁
安田 タイムリー
安田 二塁へ
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:23:49 ID:vPW7joKU
おお安田ー

いけー
上本も続けー
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:24:50 ID:cp2cLCdb
一点取られたが戸村は調子いいと思う。
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:25:23 ID:ClM8JEUM
坂口が全て悪い
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:25:23 ID:6vZ+rD44
上本いけ!!!!
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:25:52 ID:cp2cLCdb
二回表明治
ツーアウト二塁
野村 三振
今日は8番野村で9番上本。
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:26:49 ID:vPW7joKU
>>500 あっそうなんだ…

[8]   荒木郁  (日大三)
[4] 遠山 (松商学園)
[3] 謝敷 (大阪桐蔭)
[9] 小道 (二松学舎大)
[5] 阿部 (一関一)
[7] 多田 (日大三)
[2] 安田 (PL学園)
[1] 野村 (広陵)
[6] 上本 (広陵)
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:28:04 ID:cp2cLCdb
ちゃんと連盟のホームページ見ろ。
スタメンくらい出てるぞ。
立教
[7] 田中宗  (佐賀西)
[9] 神谷 (首里)
[8] 五十嵐 (新潟明訓)
[5] 岡崎 (PL学園)
[3] 藤田 (金沢桜丘)
[6] 渡辺 (日大三)
[4] 浅田 (星稜)
[2] 前田雄 (米子西)
[1] 戸村 (立教新座)
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:28:40 ID:qKSkXwTR
野村と上本仲良さそうにやってんの?
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:29:10 ID:vPW7joKU
>>502 ありがとう。
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:29:55 ID:vPW7joKU
>>503 いや携帯だから見れない
>>507
http://www.big6.gr.jp/i/
ブックマークを。
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:31:12 ID:cp2cLCdb
二回裏 立教
藤田 三振
渡辺 死球
ワンアウト一塁
浅田 三振
盗塁成功
ツーアウト二塁
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:31:36 ID:ClM8JEUM
>>507
携帯サイトもある
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:32:32 ID:vPW7joKU
>>508 あっ携帯でも見れるのがあったんですか
ほんとにありがとう。
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:32:46 ID:6vZ+rD44
>>507
携帯でも見れるよ
試してから言えよ
よしよし野村
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:34:54 ID:cp2cLCdb
二回裏立教
ツーアウト二塁
前田 三振
藤田、前田は野村を打てないだろう。
全然違うところを振っている。
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:36:30 ID:cp2cLCdb
>>511
今まで何やってたの?
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:36:46 ID:ClM8JEUM
藤田…
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:38:28 ID:Bugl7lFJ
あー戸村落ち着け
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:38:35 ID:cp2cLCdb
三回表明治
上本 死球
ノーアウト一塁
パスボール?
ノーアウト二塁
明治いけー

学生席から聞いたことない曲が…新曲か?
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:42:05 ID:cp2cLCdb
三回表明治
ノーアウト二塁
荒木 内野ゴロ
ワンアウト三塁
前立教監督齋藤の解説はうざい。
文句ばっかり言ってるがおまえも大して変わらんだろう。
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:44:07 ID:MDFyEgmy
戸村投げ方崩してるな
>前立教監督齋藤の解説はうざい。
同意。立教に対して異常にネガティブ。
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:44:58 ID:cp2cLCdb
三回表明治
ワンアウト三塁
遠山 内野フライ
ツーアウト三塁
謝敷
四球
ツーアウト一塁三塁
戸村のコントロール乱れる。
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:45:58 ID:MDFyEgmy
あれ?いじめいじの応援部ってまだあるの?
明治追加点!
立教ありがとうw
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:46:56 ID:Bugl7lFJ
あー
取ってくれー
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:47:04 ID:MDFyEgmy
立教クオリティwww
>>524
応援部はそもそも無い
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:48:39 ID:cp2cLCdb
坂口
戸村に代打しなかったら糞監督決定。
齋藤 うるさい。
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:48:55 ID:MDFyEgmy
>>528
なんか学ラン着てる奴いるがあれは違うのか?
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:50:14 ID:cp2cLCdb
>>529
坂口 糞監督決定
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:50:24 ID:ClM8JEUM
あああもううう

戸村がんばれ…
>>530
応援部じゃなくて応援団ならあるってこと。

リーダーは解散したけど吹奏楽部とチアは存続。
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:52:33 ID:MDFyEgmy
>>533
なるほど 
今ショート調子のったな
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:52:55 ID:cp2cLCdb
三回裏立教
戸村 内野ゴロ
田中 エラー6
謝敷とれよ
ワンアウト一塁
なんだなんだ??
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:54:36 ID:Bugl7lFJ
バタバタしてる
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:55:08 ID:cp2cLCdb
三回裏立教
神谷 内野ゴロ
ツーアウト一塁
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:55:31 ID:MDFyEgmy
どこのチームのショートも下手だな 
法政の多木は打てるからともかく
善波さんの抗議は紳士的だな
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:55:57 ID:ClM8JEUM
五十嵐なら
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:56:06 ID:Bugl7lFJ
監督は何で皆腹が出てるんだろう
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:56:54 ID:cp2cLCdb
明治 守備妨害の抗議中
自然の流れなので守備妨害ではないだろう。
キャプテンありがとう!
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:58:00 ID:Bugl7lFJ
よく取ったね
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:58:09 ID:MDFyEgmy
遠山ファインプレー 
ここらへんが早稲田との違いだな
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:58:27 ID:cp2cLCdb
三回裏立教
ツーアウト一塁
五十嵐 内野ゴロ
遠山ファインプレー
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 11:59:34 ID:MDFyEgmy
戸村の球は回転が少なそうだな
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:00:24 ID:jwddeApZ
末藤出せよバカ坂口

スタメンおかしいわ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:00:31 ID:MDFyEgmy
五十嵐の送球さすがだな 
アウトじゃんw
ノーアウト13塁

チャンスチャンス!明治!
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:00:45 ID:cp2cLCdb
四回表明治
多田 四球
安田 ヒット
ノーアウト一塁三塁
坂口のば〜か
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:01:37 ID:MDFyEgmy
野村は前髪垂らすなよ
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:02:14 ID:yKZhSDRi
野村はバッティングいいから1点は入りそうだ。
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:02:44 ID:cp2cLCdb
五十嵐 肩いいね。
岡崎が悪い。
タイミングはアウト
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:03:09 ID:MDFyEgmy
紫T軍団ww
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:04:10 ID:Bugl7lFJ
ゲッツーはとれないな〜
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:04:25 ID:MDFyEgmy
野村三振、安田盗塁成功 
バッター上本
初戦マニアの立教頑張ってくれよ。
明治だけストレートとか不公平だ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:05:53 ID:cp2cLCdb
四回表明治
野村 三振
盗塁成功
ワンアウト二塁三塁
盗塁に無警戒
でも前田 肩いいね。
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:06:36 ID:Bugl7lFJ
ぼろぼろだ〜
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:06:37 ID:MDFyEgmy
上本弟
駄目兄貴の悪いとこを受け継いでるな
と思ったら立教またエラーww
立教エラーで明治2点追加

上本初打点…ではないか。
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:08:06 ID:cp2cLCdb
四回表明治
上本 エラー
明治二点追加
上本三塁へ
前田が悪いな
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:08:21 ID:MDFyEgmy
立教の守備は東大以下だな、間違いない
しかし上本弟って荒木を外野にまわしてまで使う選手なの?
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:09:11 ID:Bugl7lFJ
立教反撃だ
明治は相変わらず攻めきれないな…
タイムリーが4点中1点だけだもんな
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:10:31 ID:cp2cLCdb
>>563
打点にはならない
仮に一塁に投げて悪送球になってたら
打点になるんだけど。
>>565
他に外野で使うべき選手いないし…。
来季以降を考えてるんでしょ。
>>568
やっぱそうだよね。ありがとう。
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:13:51 ID:cp2cLCdb
>>569
いないとしたら、それは明治が潰したということ。
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:14:58 ID:MDFyEgmy
1番ショート荒木はスター性感じたのにな 
なんかもったいない
4回裏の立教は三者凡退
(藤田に代打大林)
5回表明治ノーアウト1塁
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:16:21 ID:cp2cLCdb
藤田には代打出したか。
戸村は続投なの?
齋藤も文句言ってるwww
でも戸村は自責点1か。
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:17:48 ID:MDFyEgmy
もう戸村は精神的にバテたな、あんな守備されてちゃな
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:17:58 ID:cp2cLCdb
小道 うまいね。
小道らしいヒットだ。
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:18:38 ID:MDFyEgmy
うわあ、今のとっちゃうか、しかも内野安打に
ノーアウト12塁⇒送りバントが内野安打になり満塁

キャッチャーあれ取っちゃダメだろ…
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:19:52 ID:ClM8JEUM
立教の投手は身内にも敵がいるようだ
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:20:06 ID:cp2cLCdb
五回表明治
ノーアウト満塁
坂口まだ戸村を代えないの?
明治ここまではいいんだよ
タイムリー打てタイムリーを
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:21:05 ID:cp2cLCdb
>>578
齋藤もそう言ってる。
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:21:36 ID:MDFyEgmy
立教は投手と五十嵐だけだな、野球やってるの
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:21:38 ID:6vZ+rD44
明治いけ〜
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:22:16 ID:V9+CMKKD
戸村敵多すぎだろ・・・
多田キタキターーー!!

明治2点追加
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:23:29 ID:MDFyEgmy
おお、あと2メートルでホームランだったな
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:23:29 ID:6vZ+rD44
やっとヒットか!

多田GJ
ボーナスステージすぎて涙が出てくるw
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:25:06 ID:cp2cLCdb
立教はこのまま完封負けするだろう。
戸村もう100球か
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:25:39 ID:Bugl7lFJ
いつものスコア?つけてるおっちゃんがいるな
東大>>>>>>>>立教
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:26:55 ID:cp2cLCdb
上本にまでタイムリー打たれた。
上本タイムリー
今度こそ初打点!
でも12塁間に挟まれてアウト

1点追加で5回表終了、7-0
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:27:44 ID:MDFyEgmy
上本(笑)
荒木をショートで使えって
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:28:14 ID:6vZ+rD44
上本はなんか落ち着きないなw
コールドペースじゃないか
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:30:14 ID:yKZhSDRi
一年なんだから許してやれよw
>>597
「バッターボックスで自信無さそうに小刻みに揺れてる」って解説も言ってるw

今のプレーも危なっかしいな…。
>>600
さすがクネ本の弟だな!
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:32:06 ID:MDFyEgmy
いやー立教はひどいな
打ってるのに点が入らないわけだよ
2アウト12塁

余裕の野村スマイル
2番神谷三振で5回裏の立教無得点

そういや野村が多田野ボール投げてたな
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:38:02 ID:qKSkXwTR
上本の凄さを知らん人ばかり…
活躍して証明してほしいけどまだ気が張ってるのかな
中学時代から上本の試合を見てきたから悔しい
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:40:44 ID:MDFyEgmy
うつい、俺はおまえのmixiみてるぞ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:41:41 ID:l6cHMqP6
M 0 1 1 2 3 7
R 0 0 0 0 0 0
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:42:22 ID:MDFyEgmy
うつい149連発w
>>604
多田野ボール?


スローボールは昔から投げてたぞ?
明治は評判倒れの選手が多いからなぁ…
それだけ育成が糞なんだろうけど。

6回表の明治は先頭荒木が出塁も盗塁死
後続凡退で無得点
学生席にいつの間にか紫タイツがw
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:43:57 ID:MDFyEgmy
150きたー
150キロを投げるキモオタww
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:45:08 ID:V9+CMKKD
>>605
上本はいい選手だろ
明治で1年の開幕スタメンは7年ぶりとか。
これから活躍すると思う!
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:46:20 ID:MDFyEgmy
野村、ストレートと同じスピードのカットボール投げてる?
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:46:37 ID:ClM8JEUM
宇津井ヤケクソ
がんばれ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:46:48 ID:l6cHMqP6
今季調子が良い(らしい)立教も
明治の前には全く歯が立たないな。
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:47:27 ID:jwddeApZ
わざわざ上本を出す必要ないと思う

二年生からで良いだろ

荒木を外野にしてまでの価値はない
良い投手だな
野村はカットボールなんて投げてなかったと思うが…。
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:49:46 ID:T3keFq2U
荒木ショート、上本セカンドでいいと思うがな。
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:50:15 ID:qKSkXwTR
野村が明治にきてほんと良かったよな
6回裏の立教 三者凡退

>>609
あそこまでの遅球は記憶にないな…投げてたっけ?
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:51:34 ID:5iVOh8vv
おおナイスプレー
おお五十嵐が
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:51:54 ID:MDFyEgmy
点差がついて審判もストライクゾーン広げてきたな 
五十嵐ファインプレー
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:52:20 ID:l6cHMqP6
M 0 1 1 2 3 0 | 7
R 0 0 0 0 0 0 | 0
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:52:49 ID:7Q+wyjXg
>>612
7年前は原島か!
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:52:53 ID:V9+CMKKD
五十嵐はいいな!
解説の前監督はw
日大三から明治って多いな。
原島はどうした
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:54:03 ID:MDFyEgmy
うついの球はキレがないな、速いだけで空振りがとれない
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:54:13 ID:l6cHMqP6
2 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:37:59 ID:k90ZSaDR0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:54:58 ID:jwddeApZ
遠山が主将だから、来年は荒木遊撃で上本二塁にしてほしい

一年スタメンは多分あの原島以来だろうけど、当時の原島とは格が違う
>>621
何kmくらい?90kmくらいなら見たことある気がするが…。
何か勘違いしてるみたいだな。
センターのレギュラーがいないから荒木郁がやってるんだよ。
考え方が逆だ。
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:57:58 ID:MDFyEgmy
>>633
なんじゃそりゃ
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:58:01 ID:l6cHMqP6
>>633
荒木様はPとC以外ならどこでも守れそうだな
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 12:59:24 ID:7Q+wyjXg
>>628
原島は日立製作所
>>632
たぶん90以下だったと思う。球速見逃した…

7回表 2アウトから連続出塁も無得点
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:01:18 ID:MDFyEgmy
浅田フェンスダイレクトの二塁打
>>636
社会人かぁ。
2001年のメンバーで都築・原島じゃなくて近藤一樹が一番成功するとは
7回裏立教 浅田ツーベースで1アウト2塁
宇津井に代打末藤
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:02:56 ID:MDFyEgmy
荒木超ファインプレー! 
立教またも走塁ミス
1点くらいくれてやっていいと思って投げろ。
防御率より勝利が大事だぞ。
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:03:24 ID:V9+CMKKD
荒木すげー
末藤の打球を荒木ナイスキャッチ
2塁ランナー飛び出し併殺
解説の斎藤さんが切れてるw
野村の時は好守備が良くでるわ。
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:05:18 ID:l6cHMqP6
さすが荒木様!
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:06:38 ID:MDFyEgmy
荒木のセンスの良さをみる度に外野コンバートがもったいなく思える
立教P 宇津井⇒菊沢

先頭上本ほあ、荒木内野ゴロの間に進塁し1アウト2塁
白人のおじさんが見に来てるな
何者だろうか
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:08:57 ID:vPW7joKU
>>649 メジャーのスカウト?
そういや野村が選手達で投げた時に、
メジャーのスカウトが絶賛してたな。
メジャーのスカウトだったら凄いな。
立教は守備アカンなぁ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:11:17 ID:MDFyEgmy
エラー何個目?
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:11:18 ID:ClM8JEUM
菊沢復活オメ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:13:25 ID:MDFyEgmy
小道タイムリー
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:13:31 ID:5iVOh8vv
明治強い
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:13:57 ID:qKSkXwTR
もう野村かえていいんじゃね?
2アウト13塁から小道レフト前タイムリー
1点追加で8-0

立教はまたエラー絡みの失点
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:14:46 ID:l6cHMqP6
大勝!大勝!
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:15:18 ID:MDFyEgmy
紫T軍団は出入禁止にしろ
阿部三振で8回表終了
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:16:32 ID:V9+CMKKD
東大にあんなに苦戦した明治に8点取られるって…
エラーが多いとはいえ
明治P 野村⇒隈部
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:17:07 ID:l6cHMqP6
野村乙!
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:17:57 ID:l6cHMqP6
>>662
毎年東大に苦戦して調子悪いと見せかけるのは明治お得意の演技だお
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:18:01 ID:gAGMWWhN
立教の初戦勝利伝説が崩壊
順調に行けばプロから声かかるんじゃないかな>野村
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:18:41 ID:qKSkXwTR
完封狙えたけどまぁいいか
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:18:48 ID:l6cHMqP6
>>667
高校卒業時点で既にかかってる
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:18:55 ID:ClM8JEUM
立教今季勝ち点0最下位のような気がしてきた
斎藤語録
「エースが引っ込んで何も感じないのか」
「8-0なんて高校野球じゃコールドゲームだよ」
「泥臭い野球で塁に出ろ」

ちゃんと解説しろよ…
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:19:02 ID:MDFyEgmy
余裕の継投だな
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:20:32 ID:MDFyEgmy
>>670
東大の鈴木がケガから帰ってきたらありうる
8回裏 立教三者凡退
立教ひどいな…
野村は明日も投げるのか?
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:22:01 ID:l6cHMqP6
東立戦は毎年最下位決定戦
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:22:08 ID:MDFyEgmy
>>675
投げないだろ、難波もかなりいい投手だぞ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:23:03 ID:l6cHMqP6
>>675
善波監督の思惑は「温存して早明戦」でしょう。
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:23:08 ID:MDFyEgmy
またエラー(笑)
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:23:16 ID:cp2cLCdb
立教はエラー何個目
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:23:49 ID:l6cHMqP6
立教の選手は明治にビビり過ぎw
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:24:17 ID:qKSkXwTR
野村が末恐ろしい
立教…
エラー2つでノーアウト2塁
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:25:36 ID:l6cHMqP6
立教に負けた早稲田法政なんて、明治がまとめてフルボッコにしてやんよ
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:26:01 ID:V9+CMKKD
立教集中力切れてるなー

明日は難波かな?
明治は3,4年のPが空気だし
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:26:04 ID:qKSkXwTR
明日に貯めたいような点数
あぶな
1アウト13塁⇒上本犠牲フライで1点追加 9-0

10桁得点こい!
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:27:53 ID:MDFyEgmy
上本犠牲フライ 
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:28:55 ID:5iVOh8vv
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:29:05 ID:l6cHMqP6
遅ればせながら実況主乙!
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:29:45 ID:MDFyEgmy
あの気持ち悪い紫Tのデブどもをなんとかしろ 
またエラーか、ヒットにしてやりたい感じだが
2アウト12塁(今のがエラー?)で代打水津

菊沢笑ってる場合じゃないだろ
水津三振で9回表終了 9-0
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:30:57 ID:MDFyEgmy
>>693
もう記録員も立教のエラーが楽しくて仕方ないんだよ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:32:00 ID:MDFyEgmy
森田まだ生きてたのか
おお大垣日大の森田だw
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:33:13 ID:l6cHMqP6
M 0 1 1 2 3 0 0 1 1 | 9
R 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0
>>695
俺もそう思ったw

ちなみに荒木の強いゴロをショート渡辺ダイビングキャッチ、
でも落としたボールを見失う…というプレー。
エラーの記録には実況も解説も「え?」って感じだった。

明治P 隈部⇒森田
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:33:46 ID:MDFyEgmy
レフトフライ
4番岡崎セカンドゴロで2アウト

斎藤「選手が打席に行くときも戻ってくるときも下向いてる…」
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:34:59 ID:MDFyEgmy
森田はかなり球威あるな 
今日みた中で一番球に力がある
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:35:17 ID:cp2cLCdb
ヒットにしてもいいのもあるんだけどね。
東大の場合ヒットになるんだけど。
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:36:01 ID:l6cHMqP6
中継ぎ・抑えが安定したら明治は最強磐石無敵
2アウト12塁
連続安打
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:37:16 ID:MDFyEgmy
試合終了
浅田サードゴロ
試合終了 9-0

勝ったー!
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:37:56 ID:vPW7joKU
>>704 森田が大石みたいになってくれたらほんと盤石だね
この解説の斎藤って
多田野のビデオの時にたまげたなあと何故男なんだの名言を残した人か?
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:38:38 ID:ClM8JEUM
実況神乙でした

立教はなんつーかもう
ヒーローインタビューは野村と…上本!?
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:41:04 ID:ClM8JEUM
何で上本?
>>711
初打点だから?
アナ「来週はお兄さんのいた早稲田との対戦ですが、特別な思いはありますか?」
上本「いや、特に無いですが…敵なので倒すだけです」
アナ「早稲田といえば野村選手、来週は斎藤とのエース対決ですが、これだけは斎藤に負けないという点はありますか?」
野村「試合では負けません」

すぐ早稲田を持ち出すアナがうざいが、2人ともいい回答
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:43:42 ID:V9+CMKKD
広陵の先輩後輩だから?

来週の野村対土生の広陵対決も楽しみだな
松永もw
>>714
野村かっこええw
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:45:24 ID:gAGMWWhN
立教スポ推薦初めてからのほうが弱くなった
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:46:01 ID:qKSkXwTR
やばい2人の受け答えウケる
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 13:47:16 ID:MqEw6di7
>>630
初めて見たwすげえw
skyA
今シーズンの名場面集?
第2試合始まった

加賀美ベンチアウト!?
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:11:33 ID:cp2cLCdb
二神 0に抑えろ。
東大先制!!
1番古垣ヒット⇒盗塁⇒法政がバント処理を誤る間に一気にホームイン
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:12:52 ID:cp2cLCdb
何やってんだよ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:13:09 ID:MDFyEgmy
ふるがき暴走かと思ったが素晴らしい走塁だな
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:18:27 ID:MDFyEgmy
二神、帽子の毛をなおせよ
>>726 w

東大後続は凡退
1回表終了
1-0

東大先発平泉かよ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:22:11 ID:MDFyEgmy
前田じゃないのかよ 
鈴木じゃねーのかよ
せっかく1点獲ったのに
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:24:28 ID:cp2cLCdb
和泉 内野ゴロ
鈴木は今季絶望(本人談)
明治戦と慶應1回戦は鈴木抜きで頑張ってるけど
あらそうなんだ無知でスマソ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:25:55 ID:cp2cLCdb
石川 外野フライ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:27:09 ID:cp2cLCdb
亀谷 内野ゴロ
東大の投手はなかなか
東大ナイス守備じゃん
どっかと違って
おお3人でおさえた
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:28:00 ID:6vZ+rD44
東大いけー
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:29:08 ID:cp2cLCdb
東大
田中 三振
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:29:32 ID:MDFyEgmy
二神投げてる球が凄いんだが
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:30:21 ID:cp2cLCdb
鬼原 三振
ツーアウト
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:31:06 ID:MDFyEgmy
全盛期の上原並みの球きてるんですけどw
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:31:38 ID:cp2cLCdb
濱田 三振
二神 三者三振
二神本気モードか
明治早稲田慶応が東大を応援しているぜ!!!!!
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:33:20 ID:MDFyEgmy
こいついつからこんないいピッチャーになった? 
去年まではコントロール悪いし空振りもとれなかったのに
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:34:02 ID:cp2cLCdb
松本雅 死球
ノーアウト一塁
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:35:45 ID:cp2cLCdb
佐々木 犠打成功
ワンアウト二塁
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:37:41 ID:cp2cLCdb
多木 外野フライ
ツーアウト三塁
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:38:38 ID:cp2cLCdb
加治屋 タイムリー
あ〜追いつかれた〜
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:38:54 ID:gAGMWWhN
立教が法政応援してるぜ
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:39:26 ID:l6cHMqP6
>>751
弱者連合ですね、わかります
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:41:17 ID:cp2cLCdb
難波 内野ゴロ
加治屋に当りが戻れば法政は磐石
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:43:49 ID:MDFyEgmy
130キロに見えないな 
今日のうついの150キロより全然速く見える
5連続Kかよ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:44:31 ID:MDFyEgmy
岩崎天才すぎる、やはり速い球に強いな東大は
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:45:57 ID:MDFyEgmy
全然セーフだろw
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:46:32 ID:jwddeApZ
二神のフォームは高校時から相変わらずかっこいいな

ピッチャーらしいピッチャーだ
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 14:51:14 ID:MDFyEgmy
平泉交代かよwいいピッチングしてたのに
勝ち越されたね。
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:01:23 ID:cp2cLCdb
試合決まったな。
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:05:34 ID:cp2cLCdb
難波に当りがでないな
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:05:38 ID:Bugl7lFJ
よすよす
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:09:15 ID:BOFl62zZ
どなたか実況してくれませんか
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:11:45 ID:cp2cLCdb
二神 五回 7三振 自責点0 失点1
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:13:44 ID:1Wh89trN
東大の新4番はどうですか?
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:14:06 ID:cp2cLCdb
五回裏 法政
二神 内野安打
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:16:09 ID:cp2cLCdb
和泉 内野フライ
ワンアウト一塁
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:17:43 ID:cp2cLCdb
石川 四球
ワンアウト一塁二塁
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:18:50 ID:cp2cLCdb
亀谷 外野フライ
ツーアウト一塁二塁
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:19:41 ID:cp2cLCdb
松本雅 外野フライ
ネ申あらわる
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:21:43 ID:dZiHGDRq
>>766
アキスエは急造4番だから
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:26:38 ID:Bugl7lFJ
すげー!うまく打った
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:27:39 ID:cp2cLCdb
六回表 東大
三振、三振、三塁打、内野フライ

776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:29:58 ID:MDFyEgmy
今日の二神はすごいが 
こいつから二安打打った岩崎もまたすごいな
さすが三菱財閥の御曹司だな、岩崎は。
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:30:48 ID:cp2cLCdb
六回裏 法政
佐々木 四球
ノーアウト一塁
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:32:34 ID:dZiHGDRq
野村からのホームランといい岩崎はネ申
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:36:29 ID:MDFyEgmy
>>777
うそだろ?
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:45:50 ID:dZiHGDRq
岩崎、内海は本当にすごい
投手も鈴木抜きで本当によく頑張ってる
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:46:17 ID:BOFl62zZ
その後どうなったの!
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 15:52:43 ID:dZiHGDRq
6回裏は何とか凌ぐもヒットと西村のエラーと四球で無死満塁の西村劇場開幕…
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:00:55 ID:i37AKs5V
7回ウラ2点入ったもよう
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:04:59 ID:dZiHGDRq
押し出し四球+パスボールで2点

捕手田中負傷交代で捕手内海、投手安原

四球で無死満塁も多木三振で一死満塁
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:07:28 ID:MDFyEgmy
内海はキャッチャーまでやるのかよw
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:09:30 ID:NgyKYQGb
安原ガンガった。
7回裏法政 三振と2塁牽制死で2点止まり
8回表東大
先頭安原ヒットで出塁
岩崎(?)ショートライナー
(抜けそうだったがショート頭上で押さえる)
安原盗塁失敗
高橋三振
二神ここまで11奪三振
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:15:53 ID:dZiHGDRq
>>788
堀口ヒットの代打笠井がショートライナー


内海は外野とキャッチャー、岩崎はサード、ショート、キャッチャーと何でもやりますw
東大P 安原⇒前田

8回表法政
先頭長谷川ほあ
(東大10個目の四死球)
二神送ってワンアウト2塁
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:17:53 ID:NgyKYQGb
違う違う、
堀口ヒット、代打笠井ショートライナー、堀口盗塁死、代打小島見逃し三振だ。
和泉レフト前 ワンアウト13塁
和泉盗塁でワンアウト23塁に

>>790
ちゃんと見てなかったです、すいません。訂正ありがとう。
古垣ヒットって聞こえたので…。
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:19:36 ID:BOFl62zZ
長谷川いらねー
石川三振
亀谷死球で2アウト満塁
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:22:26 ID:BOFl62zZ
法政いまいちつながらんな
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:24:29 ID:Bugl7lFJ
ああああ
大八木ライトオーバー2ベースで走者一掃
8-1
1ゴロで3アウト
9回表東大
古垣見逃し三振 1アウト
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:28:33 ID:BOFl62zZ
東大最後の攻撃か?
岩崎レフトライナー 2アウト
橋ショート内野安打
2アウト1塁
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:36:18 ID:QbB0pygi
連投規制くらったorz

秋末空振り三振
試合終了

二神は13奪三振、3試合連続無四球
実況乙
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:37:13 ID:dZiHGDRq
>>804
乙です。


鈴木がいればなぁ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:37:22 ID:QbB0pygi
皆さん乙でした。
途中間違えまくりですいません。

明日は現地観戦しようかな…

二神は安定してきたな
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 16:43:32 ID:MDFyEgmy
いやいや二神は凄い投手になったな
2年生3年生の時の二神は一年間に一、二試合ナイスピッチだった印象なんだよ
この春は安定して良く投げてると思ってさ
気分悪くしたらごめんな
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/09(土) 17:26:53 ID:MDFyEgmy
>>810
だよなー、今季は別人だな 
コントロールがすごい
さすが二神だ ネ申が2人ついてるだけあるな。

コントロール良すぎだよ、マジ
先発:上野
法政
[5] 和泉 (横浜)
[2] 石川 (小山西)
[8] 亀谷 (中京大中京)
[4] 松本雅 (関西)
[3] 佐々木 (作新学院)
[6] 多木 (坂出)
[9] 今井 (履正社)
[7] 松本哲 (桐光学園)
[1] 上野悠 (平塚学園)
東京
[7] 古垣 (開成)
[5] 岩崎 (海城)
[4] 橋 (米沢興譲館)
[2] 内海 (土浦一)
[3] 秋末 (浅野)
[8] 堀口 (高崎)
[9] 鬼原 (栄光学園)
[6] 濱田 (茨木)
[1] 前田 (栄光学園)
   
三上三嶋を使ってくれ〜
今日は誰もいない?
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 11:23:16 ID:qXN88Uxz
法政スレに現地の方がおられるような
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 11:29:51 ID:deyERgPi
スポーツ法政に速報掲示板あるじゃん。
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 11:42:46 ID:YjUZ7sFt
上野 三回まで
無安打5三振
1四球
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 11:44:33 ID:YjUZ7sFt
四回裏 東大
三者凡退
上野 無安打
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 11:46:43 ID:YjUZ7sFt
五回表 法政
今井 ヒット
ノーアウト一塁
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 11:48:33 ID:pOq4vUZf
現地ネ申さま、ありがとう!
上野、すごいね
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 11:49:28 ID:YjUZ7sFt
五回表 法政
松本哲 犠打
ワンアウト二塁
上野 内野ゴロ
ツーアウト三塁
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 11:51:07 ID:YjUZ7sFt
五回表 法政
和泉 内野ゴロ
追加点とれないな
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 11:56:46 ID:YjUZ7sFt
五回裏 東大
内野安打
犠打
内野ゴロ
ヒット 同点
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:01:37 ID:vMotYW3v
東大のピッチャーってもしかして打ちずらいんじゃね
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:01:55 ID:YjUZ7sFt
六回表法政
石川 内野ゴロ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:02:50 ID:YjUZ7sFt
亀谷 死球
ワンアウト一塁
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:04:02 ID:vMotYW3v
また死球かよ、東大怖すぎるw
追いついたのか
法政苦戦してんな
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:05:07 ID:YjUZ7sFt
亀谷 盗塁、ワイルドピッチ
松本雅 四球
ワンアウト一塁三塁
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:06:36 ID:bZjHt48a
前田おつかれ
揚場がんばー
東大もう限界か
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:07:21 ID:qXN88Uxz
明治は前田の遅い球を引きつけて打つことができず
タイミングとバッティングフォームを崩されて苦戦した
前田のストレートは野村の高速スライダーより遅い
しかし前田は130km弱のストレートと100kmのカーブを織り交ぜ
緩急をうまく使っていた
しかも前田はコントロールが良い
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:08:47 ID:qXN88Uxz
前田はバテてくるとコントロールが乱れる
四死球が続いたら替え時
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:09:48 ID:YjUZ7sFt
佐々木 ショートライナー
多木 外野フライ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:13:43 ID:YjUZ7sFt
六回裏東大
三者凡退
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:17:03 ID:YjUZ7sFt
七回表法政
今井ホームラン
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:21:56 ID:YjUZ7sFt
松本哲 ヒット
上野 三振
松本哲 盗塁成功
ワンアウト二塁
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:24:07 ID:YjUZ7sFt
和泉 内野ゴロ
石川 死球
ツーアウト一塁三塁
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:24:16 ID:LFLLMBYE
現地さん、ありがとう
なかなか良い試合をしていますね
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:26:05 ID:YjUZ7sFt
亀谷 内野ゴロ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:27:22 ID:YjUZ7sFt
今日は1〜3がノーヒット
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:32:00 ID:LFLLMBYE
東大投手陣は打ちにくいのか
死球が多くて怖そうだが、満塁押し出しするほどのノーコンではないってことか
去年より進歩しているな(失礼)
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:33:37 ID:ZjqZZH/+
今日は4年生上野に託す感じかな。
上野も一年生の時から頑張ってくれてたもんな。
上野は降板したようだね
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:35:43 ID:gPWbwN6E
速報サイトによるとPが三上に交代してる
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:37:11 ID:gPWbwN6E
あと2回!
がんばれ法政
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:41:22 ID:vMotYW3v
三上三嶋とつないでくれ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 12:45:16 ID:deyERgPi
アチャー
決まっちゃったかな。
何があったんだ…
エラー??
8回表の法政の攻撃まだ終わってないのか
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 13:00:25 ID:gPWbwN6E
鈴木が復活したら東大けっこう強いんじゃないだろか
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 13:01:17 ID:gPWbwN6E
法政スレで実況中
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 13:01:35 ID:4e9x90U+
連盟の速報によると、8回裏表が終わって、5対1で法政リード
9回表ゼロ
そうすっと最終回東大の攻撃中か
明治立教は始また?
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 13:55:03 ID:+wbrkbTb
立教の先発の仁平ってなんて読むの?
にひら?
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 13:59:42 ID:gPWbwN6E
ちんぴら
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 14:01:15 ID:qXN88Uxz
現地さんはいる?
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 14:14:36 ID:c8wCvtdG
連盟サイトによると2回終わって双方無得点のようですね
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 14:27:02 ID:XcZUouo9
現地です。
てっきり実況していると思いチェックしてませんでした。

現在4回表。
0-0です。

仁平、難波ともよいピッチ。
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 14:31:00 ID:PTZNhmh+
現地さん、お願い致します。
4回終了。

仁平 被安打1
難波 被安打3

投手戦の様相です。

869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 14:37:11 ID:qXN88Uxz
現地さんありがとう
今日は締まった試合ですね
5回表

2アウトから浅田レフト越え2ベース、松本死球で1、2塁も、五十嵐サードゴロでチェンジ。
871早慶法:2009/05/10(日) 14:48:26 ID:k3FS5iLD
立教勝ってくれ。
不公平だ。
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 14:49:42 ID:R2neekSg
りっきおがんばれ!
5回裏

難波ライト前安打も荒木凡退。
仁平はまともな被安打はさっきの難波のライト前くらい。
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 14:55:19 ID:V37/2GE/
明日は休みなので見に行ける
だけど明治優勝のためにはここで星を落として欲しくない

そんな俺は携帯から必死に引き分け熱望w
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 14:56:19 ID:R2neekSg
りっきお!りっきお!
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:00:08 ID:qPJRChkN
明治のサヨナラを希望
6回表終了。

動かず。
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:02:36 ID:LJhqx75L
6回 謝敷 ライトフライ
2アウト
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:04:14 ID:LJhqx75L
小道 レフト前ヒット
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:04:34 ID:R2neekSg
仁平王子がんばれ
打線しっかりしろ
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:06:36 ID:LJhqx75L
千田 センター前ヒット
ランナー一塁三塁
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:08:45 ID:LJhqx75L
多田 センター前ヒット
明治先制
ランナー一塁二塁
6回裏

小道レフト前
千田二遊抜けるヒットで1、3塁

多田またも二遊間抜くタイムリーで明治1点。
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:10:02 ID:LJhqx75L
安田 センターフライ
6回裏終了
安田センターフライ

6回終了
0-1
立教大学さん強ぃにゃりね(*^_^*)<明治ガンガレ!ガンガレ!
立教打線奮起しろ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:11:41 ID:qPJRChkN
よっしゃあ明治このまま勝ってくれ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:18:59 ID:LJhqx75L
7回表
7番 手島
8番 代打 岩淵
9番 仁平
三者凡退
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:27:41 ID:LJhqx75L
7回裏終了
8番上本 9番難波 凡退
1番 荒木郁四球 盗塁
2番 遠山 レフト深いところにヒット
明治追加点 0-2
謝敷 センターフライ
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:29:36 ID:LJhqx75L
8回表
1番 浅田 四球
2番 松本 送りバント成功
ランナー二塁
3番 五十嵐 セカンドフライ
りきおーーーーーーーーーがんばれーーーーーーー
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:31:22 ID:+g8rY7wx
立教意地をみせろ
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:32:54 ID:LJhqx75L
4番 田中 ツースリーから三振

8回表終了
力男!力男!力男!
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:33:39 ID:ZG2mLG9W
難波抑えろ!!!
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:34:43 ID:doa3LQUD
末藤一発期待
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:35:30 ID:m0Gj/B0/
ダメ押し頼む!
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:36:05 ID:FLnCtv8E
難波いいよいいよ!

野村・難波 隈部・森田

冗談抜きでリーグ最強じゃね?
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:36:37 ID:LJhqx75L
8回裏
4番 小道 四球

仁平交代 お疲れ仁平
ピッチャー戸村
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:37:19 ID:qPJRChkN
>>900 来週の早稲田に勝てば文句なく最強投手陣だな
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:37:55 ID:+g8rY7wx
岡崎末藤大林
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:38:24 ID:ZG2mLG9W
小道いいな
調子上がってきた
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:38:57 ID:LJhqx75L
5番 千田 送りバント成功
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:43:37 ID:LJhqx75L
戸村 ワイルドピッチ
ランナー三塁
多田 四球
ランナー一塁三塁
多田に代わり代走越智
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:45:08 ID:AJuqXtL2
しっかり決めてくれよ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:47:32 ID:LJhqx75L
7番 安田 高いバウンドのサードゴロ
サード岡崎よく押さえ本塁で刺す
8番上本 レフトフライ

8回裏終了
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:50:43 ID:LJhqx75L
9回表
5番 岡崎 サードゴロ
6番 末藤 ピッチャーゴロ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:51:52 ID:FLnCtv8E
>>902
同意!
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:53:10 ID:YypaGuRC
明治、四天王の再来だ!
この4人の他に、柴田、中村、平川もいるなんて!
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:53:11 ID:LJhqx75L
7番 代打大林 サードゴロ
試合終了
明治2-0立教
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:54:00 ID:YypaGuRC
難波、初完封おめでとう!
明治、6連勝!
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 15:54:14 ID:7H6WVazz
おおおおおおおおおおおおおおおおおお、
勝ったぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 16:01:13 ID:V37/2GE/
もう明治に3、4年の投手はいないものと考えても問題ないな

つーか2年の時点でこれだけの逸材が同学年に集中するって
普通に奇跡的だろ
おーお〜明治〜
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 17:23:49 ID:PTZNhmh+
明治大学 

全勝で首位キープ。
6勝0敗。
2年連続・春優勝へ。
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 20:04:22 ID:ZiDAPLyF
>>915
一昨年あたりそういわれてた早稲田の今は…w
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/10(日) 22:18:18 ID:qPJRChkN
>>918 早稲田の糞監督と善浪さんをいっしょにするな
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/11(月) 03:10:12 ID:M0a3SWVY
善波野球は力強さは感じないが、負けない野球をする。
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/11(月) 21:04:27 ID:Lu8s1vh+
早稲田の応武と立教の監督は辞めた方がいい
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/11(月) 21:12:44 ID:GTbeIcoQ
[34]名無しでいいとも![] 2009/05/11(月) 15:58:01.48 ID:Mb9kUWfS
AAS
>>28
おう!やれやれ!

今までネコ4匹イヌ2匹殺したけどお巡りさんに捕まった事ねえぞ?wwwww
16日はカオスになるぞぉーwww
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/12(火) 23:09:14 ID:umycovL2
696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 16:46:44
いつも六大学の底辺校:法政とカキコされるけど
今、テレビ見ていたら陸上の短距離には
すばらしい選手がいるんだな。

265 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:30:30 ID:ikCI0mJJ
>>255
日東駒専文系最上位学部と六大学文系底辺学部を比較してもねえ・・・
ただ、法政は六大学の中ではかなり落ちるのは事実。それは六大学の応援席でも
法政に対して「筋肉バカ」とか「飯田橋体育大学」とか言われるほど。
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/13(水) 23:09:57 ID:BezbHdEG
>>924

法政は偏差値6位だが、優勝は法政!

法政は学力6位だが、人間的なバランス・ナンバー1は法政!



926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/14(木) 16:10:51 ID:vQ0XeyPE
18秋 早明慶 法立東
19春 早明慶 法立東
19秋 早明慶 法立東
20春 明早慶 立法東
20秋 早慶明 法立東
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/15(金) 19:32:39 ID:Sbfaw6Zj
六大学
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/15(金) 19:37:18 ID:Sbfaw6Zj
六大学OBとゴールデングラブ
六大学OBでプロ野球の守備の名手に与えられるこの賞を受賞したのは次の選手達です。
72年から制定されていますので長嶋さんの回数は少ないです。
大学別では
明治OBは川上・高田・平田の3名、立教OBは小川・土井・長嶋の3名
法政OBは木戸・高田・山本功・大島・高代・山本浩二・新井・稲葉の8名
慶応OBは高木・山下・高橋由の3名
早大OBは山倉・岡田・仁志・松本・青木・金森の6名    
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/15(金) 19:38:17 ID:Sbfaw6Zj

★プロ野球ドラフト指名者数【1965年ドラフト開始〜2008年現在まで】
法政82人

早大59人

明治46人

青学は20人ちょっとしかいない  
東都の強豪がこれだもん    
やっぱ六大学は別格ってことですね。
明日の仕合は厚いぜ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/15(金) 19:42:11 ID:Sbfaw6Zj
六大学最高や^^
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/15(金) 19:46:27 ID:Sbfaw6Zj
日本プロ野球3大監督も六大学出身ですよ〜 
三原脩、水原茂、鶴岡一人
http://www.rinku.zaq.ne.jp/goofy/nh-tsuruoka.html
三原脩(早稲田)
水原茂(慶應)      
鶴岡一人(法政)
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/15(金) 22:53:16 ID:RMCmWh8r
明日の試合が熱すぎる
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 08:28:05 ID:n+dCoF6N
あげ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:00:07 ID:RSz7BgZ7
雨降ってない?
936­:2009/05/16(土) 10:05:41 ID:XwcD5uvW
降りそうだけどまだ降ってない
ついでに新スレも立てといた
[8] 荒木郁 (日大三)
[4] 遠山 (松商学園)
[3] 謝敷 (大阪桐蔭)
[9] 小道 (二松学舎大)
[5] 千田 (日大三)
[7] 多田 (日大三)
[2] 安田 (PL学園)
[6] 上本 (広陵)
[1] 野村 (広陵
[4] 渡邊侑 (聖光学院)
[6] 宇高 (今治西)
[9] 土生 (広陵)
[3] 原 (桐蔭学園)
[7] 山田 (早稲田実)
[2] 杉山 (東総工業)
[8] 小島宏 (愛工大名電)
[5] 後藤 (早稲田実)
[1] 斎藤佑 (早稲田実)
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:09:20 ID:qyIn22ZD
二番宇高って何の冗談だ?w
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:11:07 ID:DtUcr0uN
この球場の雰囲気、二年前の春明早一回戦に似てるな…
しかもよくみたらショートかw 
松永がいない分2点くらいは期待したいな
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:11:54 ID:RSz7BgZ7
前上本と野村の打順逆だったけど今日はまた戻ってるw
あれはなんだったんだw

>>936 そっか良かった

絶対に降るなよー
>>942
上本にヒットが出始めたからじゃね?
野村も今季はあまり打ってないし。
>>943 なるほど
俺が見たかぎりじゃ前の一試合だけそうだったから何でかなって思ってねw
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:22:53 ID:C43ldCtO
町田はベンチ入りしてる?
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:23:54 ID:dNS3i97s
野村、土生、上本って甲子園準優勝メンバーじゃん!
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:31:12 ID:RSz7BgZ7
明治 頑張れよー
絶対に勝てよ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:35:01 ID:GOhD0qiP
実況タノンマス
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:36:57 ID:fOCUdMar
早稲田頑張れーーーー!!!!

斎藤、頑張れ!!
原、打てーー!!
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:38:13 ID:c+MZGAvn
ウザ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:39:32 ID:v3j+AF9k
明治1回表無得点
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:39:39 ID:kArWTG86
実況なし?
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:40:37 ID:C43ldCtO
実況いないの?
一回表終わったみたいだが
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:40:55 ID:UEjPqW4U
1回表時間かかったな
955­:2009/05/16(土) 10:41:27 ID:XwcD5uvW
入場券買うのに30分近く並ばされたよ
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:42:49 ID:UEjPqW4U
>>955
お願いします
■ 1回表 W0ー0M
投手・斎藤佑

荒木郁/三振

遠山/二飛

謝敷/左前安打

小道/遊ゴロ

斎藤佑は走者を出すも、明大を無得点に抑える。
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:45:00 ID:LLnP0BKO

明 0
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:45:04 ID:RSz7BgZ7
>>957
実況ありがとう
よろしくお願いします
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:45:05 ID:fOCUdMar
ありがとうございます。
実況、よろしくお願いします!!
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:45:38 ID:EDrWOcgq
実況神感謝します
962­:2009/05/16(土) 10:45:46 ID:XwcD5uvW
一回裏
二死から土生センター前ポテンヒット
立ち上がりしっかりな野村。
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:46:46 ID:v3j+AF9k
>>962
実況神さまありがとう
965­:2009/05/16(土) 10:47:42 ID:XwcD5uvW
原四球
二死一二塁
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:48:07 ID:RSz7BgZ7
お互い2アウトからヒット打たれたのかw
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:48:29 ID:n+dCoF6N
うーん…土生を意識しすぎたか?
968­:2009/05/16(土) 10:48:43 ID:XwcD5uvW
山田レフト前タイムリー
早稲田1点先制
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:49:09 ID:qyIn22ZD
立ち上がりの野村打てないと厳しいぞ
野村しっかり
なんとか凌いでくれー!!!
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:49:28 ID:v3j+AF9k
なんと効率のよい点の取り方だw
松永効果だなw
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:49:37 ID:LLnP0BKO
明 0
早 1
野村の立ち上がり失点は仕様
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:50:11 ID:uCRLpWMo
相変わらず立ち上がりが悪い(笑)
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:50:55 ID:YEht9JOx
土生と山田と杉山は出来る子
977­:2009/05/16(土) 10:51:25 ID:XwcD5uvW
杉山もセンター前へ!
2点目!
なおも二死一二塁
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:52:20 ID:qyIn22ZD
おおお!やっぱり野村は立ち上がりが悪い!いいぞ山田杉山!
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:52:51 ID:v3j+AF9k
やっぱり杉山の打撃は魅力だな
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:52:52 ID:UEjPqW4U
小島も続けーーー
981­:2009/05/16(土) 10:52:55 ID:XwcD5uvW
小島左中間2点タイムリー3ベース!
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:53:02 ID:LLnP0BKO

明 0
早 2
野村メタメタだなw
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:53:22 ID:YEht9JOx
小島が三塁打で4‐0
野村ぁ…
しっかりしろ
落ちつけ…
これなんて07春の帝京戦?
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:53:53 ID:v3j+AF9k
えええ〜〜〜?
う〜ん、ここまで来ると…野村もがんばっていい試合にしてくれ!
二死から連打なんて奇跡だw
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:54:39 ID:qyIn22ZD
どうしたんだ?これ本当に早稲田か?
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:54:45 ID:LLnP0BKO
明 0
早 4
早稲田に勝ってもらったほうが法政的のはいいのかな
992­:2009/05/16(土) 10:55:41 ID:XwcD5uvW
後藤空振り三振
チェンジ
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:55:52 ID:7Rd7Cd5C
またハンカチババアがつけあがるな
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:56:23 ID:YEht9JOx
後藤貫禄のからさんでチェンジ
久々に野村が大量失点したなあ。選手権以来か?
土生に打たれてちょっと動揺したかな。
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:57:21 ID:qyIn22ZD
後藤w完全にネタ要員だなw
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:57:31 ID:LLnP0BKO
明 0 |0
早 4 |4
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:58:12 ID:UEjPqW4U
後藤、今日はもう守りだけでいいから
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:59:44 ID:HfV1s/b3
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/16(土) 10:59:46 ID:RSz7BgZ7
打たれても2 3点かなと思ってたら4点か…
立ち上がりが悪い野村も今日は一番悪いほうなのかな…
なんとか明治打線も奮起して野村を助けてあげてくれー!!!!!!!
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^