FOOTBRAIN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワールド名無しサテライト
23時30分〜テレビ東京 
横浜F・マリノス社長登場!ゴーンも認めたチーム改革術

【ゲスト】
嘉悦朗(横浜F・マリノス社長)
【解説】
福田正博、三浦淳寛(ともに元日本代表)
2ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 22:56:19.93 ID:GHvcvyb7
J1開幕まで1か月を切った今、昨年Jリーグを大いにわかせた横浜F・マリノスの嘉悦社長がスタジオに登場!

日産自動車時代はゴーン社長の懐刀と呼ばれた嘉悦氏の経営手腕とは?
また嘉悦氏が社長就任以来チームのリーグ戦成績は8位、5位、4位、2位と上がり続けている。
ビジネスにも通じる強いチームの作り方とは?今回も独自の切り口でサッカー界の今をとらえるFOOT×BRAINをぜひお見逃しなく!!

http://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/
3ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:12:39.69 ID:n1t3mtR9
21:39 リヴァプール vs アーセナル   J SPORTS 4 (宮市ベンチ外)【4位vs首位】
23:15 岩合光昭の世界ネコ歩きmini BSプレミアム
23:20.ニュルンベルク vs バイエルン   フジNEXT (清武スタメン・長谷部負傷中) 【バイエルン州ダービー】
23:24  .ブレーメン vs ドルトムント   FOXbs238
23:30 ヴォルフスブルク vs マインツ          (岡崎スタメン)
    フランクフルト vs ブラウンシュバイク       (乾ベンチ外)
     FOOT×BRAIN      テレ東    (カルロス・ゴーン日産社長)
23:50 バレンシア vs ベティス      WOWOWライブ
23:54  チェルシー vs ニューカッスル   J SPORTS 2
       ノリッチ vs マンチェスター・C  J SPORTS 4
2/9(日)
00:00 サウサンプトン vs ストーク           (吉田スタメン)
4ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:30:46.07 ID:U8j2gRKD
マリノス終わるだろ
5ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:30:57.51 ID:oZB7Thbf
さてさて
声の人替わったのか
6ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:30:59.42 ID:W9jB8W8d
>>1乙!
今マリノス言われても悪夢のV逸しか思い浮かばない・・・w
7ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:31:06.86 ID:74k2x1vk
俊輔効果でしょ
8ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:31:09.41 ID:zKcFXipt
大赤字なんだろ
9ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:31:13.50 ID:6OymMQSd
一方ヴェルディは…
10ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:31:17.27 ID:DEpq0CFQ
赤字だろ
11ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:31:19.82 ID:1EVMn1Pi
借金もナンバーワン
12ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:31:25.79 ID:JtHiInzj
嘉悦きたー
13ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:31:34.96 ID:jE5RiSt/
広州に多額のスポンサーついたらしいな
14ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:32:10.26 ID:Lme5uQ7N
とりあえず横浜は赤字解消してから物言えや
15ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:32:12.77 ID:1fhYX+i6
雪のせいでブロックノイズがひどい
16ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:32:16.48 ID:ewgHkdY2
安っぽいエクセルの表グラフ見せられてV字回復アピール聞かされるのか
17ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:32:30.98 ID:fKzcUqfd
これダメだろ
Jリーグはクラブチーム色出したいのに社会人チームみたいなことやるなよ
18ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:32:31.70 ID:74k2x1vk
岐阜が日本のチェルシーになる???
19ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:32:31.91 ID:KJ5q81bQ
借金まみれなのか
20ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:32:41.73 ID:wbfqMSer
>>14
解消するって何度も言ってるじゃないの
21ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:32:47.46 ID:CdFPonI4
さようならマリノス
22ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:32:56.01 ID:Qv8Wt413
辞めると宣言して辞めなかったバカ社長か
23ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:32:58.61 ID:r4lh9rak
2014で?
24ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:33:09.19 ID:XShqZsZ+
今のところ笑いどころしかねーな
25ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:33:20.78 ID:GHvcvyb7
赤字って言ってる奴は情弱wwwwwwwwww
26ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:33:45.91 ID:W9jB8W8d
フォルランだって年俸5億超らしいけどセレッソにはヤンマーとかスポンサーが付いて
大金出してるんだってね
27ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:33:59.77 ID:5Va0KoHp
いまだに赤字とか言う奴いるんだな
28ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:34:14.56 ID:6Q5VKSkS
マイクロソフトがスポンサーになったみたいだね
29ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:34:28.65 ID:5nyftwWW
国内では日産ぜんぜん売れてないだろ
欲しいと思う車を作ってない車屋って言うのもすごいがな
F鞠だって債務超過になってたの解消したのか?
ライセンス剥奪になるんじゃ
30ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:34:34.15 ID:hSLmEoZ2
さっさと消滅しろ
31ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:35:10.64 ID:mnvoQ5Rk
ヴェルディが正に
32ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:35:10.95 ID:L8xqa0ak
ヴェルディのことか
33ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:35:17.46 ID:oZB7Thbf
なかなかすごい比率だな
34ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:35:32.64 ID:jHckgnED
結局日本のプロスポーツは親会社におんぶだよ
親会社のないクラブは軒並みJ2
ベルマーレ ヴェルディ コンサドーレ アビスパ…
35ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:35:53.07 ID:npgs8yE4
いつ「F」が取れるの?
36ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:16.20 ID:XShqZsZ+
表面化どころか増やしてたよな
37ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:19.11 ID:zKcFXipt
なるほど
38ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:19.87 ID:JtHiInzj
なるほどなー
39ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:22.30 ID:r4lh9rak
で間に合うのか?
40ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:28.98 ID:CHSIcfzt
赤字すごいな・・
41ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:29.59 ID:4bFlhB/X
増えとるがな
42ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:33.58 ID:q9VcHWJH
減るどころか増えていってるじゃねえか
43ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:34.07 ID:kn0WE72q
増えてるやないかい
44ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:42.00 ID:gcV597XE
なぜ今回に限ってツネ様を連れてこなかった
45ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:48.02 ID:CWQ8A3+q
今年赤字だとJ3送りだから巨額の金ぶっこむんだろうが
日産の株主からブーイングこないのか
そして危機感を煽ってからさらに赤字額が膨らんでいるんだがw
46ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:49.42 ID:zKcFXipt
繰り越してるんだろ
47ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:52.46 ID:DEpq0CFQ
日産CMのBGMばかりだな
48ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:52.43 ID:uRV1G54K
3倍になっとるがな
49ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:36:53.56 ID:5nyftwWW
日産なんて個別の車の名前を使ったり関連会社の名前使ったりしているじゃん
50ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:37:06.02 ID:oZB7Thbf
そう、減らしてるっていうのはわかるけど
赤字が増えてるってのが疑問なんだよね
51ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:37:08.15 ID:JtHiInzj
でも結局赤字補填はするでしょう?
きっと色々な支出は減らしてんだろうけども
52ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:37:10.91 ID:Lme5uQ7N
あんだけ人件費と土地代使ってて、債務減らす気無いよな、ここ
53ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:37:14.01 ID:kTR3x6MB
赤字はマリノスタウンのせいじゃないのか
54ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:37:19.16 ID:mnvoQ5Rk
中澤切れよ
マリノスタウン手放せよ
55ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:37:32.11 ID:XShqZsZ+
現状広告料増やす以外に解消できんだろ
それとも増資でもするんだろか
56ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:37:38.84 ID:ewgHkdY2
年々増える赤字の原因は具体的に言わないのか?
57ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:37:43.26 ID:KJ5q81bQ
とりあえず、みなとみらいの練習グラウンドから出て行くべきだな
58ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:37:44.62 ID:74k2x1vk
ほとんどの選手が聞き流してるだろうな
59ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:37:50.12 ID:tyfCGgSm
アツの言葉重いわw
60ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:37:57.65 ID:gcV597XE
アツ…
61ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:01.01 ID:PjrVkMdn
Jリーグって親会社の広告費扱いにならないの?
62ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:07.34 ID:eLdw2gNU
黒字のプロスポーツってあるのか?
63ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:20.49 ID:LoWb89ww
三菱自工はクズだからな
64ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:23.01 ID:Lme5uQ7N
>>61
ならない
野球はなるのにな
65ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:28.88 ID:XShqZsZ+
え、なんなのその基準点
66ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:30.60 ID:kTR3x6MB
マルキを放出して和製アンリを補強
67ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:31.24 ID:JtHiInzj
負けてんじゃねーよw
68ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:34.41 ID:npgs8yE4
負けたけどね・・
69ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:36.82 ID:W9jB8W8d
優勝できなかった試合か・・・w
70ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:46.20 ID:zKcFXipt
俊さんと中澤がいなくなるときついよな
71ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:46.03 ID:mnvoQ5Rk
それで負けてんだから話にならない
72ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:50.43 ID:wbfqMSer
>>51
もちろんするよ
人件費以外の支出は減ってるし、
日産以外のスポンサーは増えてるし
やっぱ優秀だよあの人
73ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:38:57.14 ID:+dCDvUVX
今のおじさんレギュラー陣がいなくなってもこの数字を維持できるんか?
74ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:00.19 ID:r4lh9rak
ポーズやめいw
75ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:01.04 ID:jHckgnED
史上最多の負け試合w
76ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:03.18 ID:5nyftwWW
いい年こいた高年俸じじいの芸能人気取りの長髪の選手2名を切ったら早いだろ
77ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:03.48 ID:U8j2gRKD
でも日産スタジアムだから空席が目立つんだよな
そして見にくいからリピーターに繋がらないと思うんだがよく見に行くな
78ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:03.80 ID:4bFlhB/X
>>53
場所がおかしいわな
79ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:04.67 ID:Lme5uQ7N
>>62
ブンデスはほぼ黒だよ
80ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:07.86 ID:q9VcHWJH
単純に優勝争いしてただけじゃん
下位に落ちればまた減るよ
81ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:08.17 ID:CHSIcfzt
今は俊さんのおかげだな
82ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:11.34 ID:CWQ8A3+q
>>62
放映権料が莫大なアメスポやら一部のヨーロッパサッカーとかかな
日本のスポーツは放映権料しょぼすぎて黒字にするには貧乏経営になるよね
83ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:18.32 ID:ySTVrHBo
伝説のばんざーーいナシよ試合
84ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:20.47 ID:PjrVkMdn
選手育てて 一人10億ぐらいで海外のクラブに売る努力をする 無理か
85ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:25.98 ID:g21SlT92
その結果が大赤字表面化じゃんかw
86ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:28.54 ID:wbfqMSer
>>53
マリノスタウンたいした負担じゃないんだよ
それにアカデミー収入が他クラブよりかなり多いんだが
それはマリノスタウンがあるからでもある
87ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:32.20 ID:ewgHkdY2
選手の頑張りにおんぶにだっこだろ
88ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:42.30 ID:oZB7Thbf
じょうごおおおおおおおおおおおおお
89ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:42.78 ID:Qv8Wt413
あの日のナオキチャントを忘れない。
あの日の辞める宣言を忘れない。
90ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:43.41 ID:npgs8yE4
城後おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
91ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:43.51 ID:XShqZsZ+
じょうごおおおおおおおお
92ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:43.88 ID:mnvoQ5Rk
じょうごおおおおおおおおおおおおおおおお
93ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:46.26 ID:PjrVkMdn
>>64
そうなんだ 不公平だね
94ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:53.66 ID:by3HCzgP
じょうごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
95ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:55.72 ID:zKcFXipt
なるほどな
96ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:56.78 ID:ZzQ9aOS3
マリノスってJリーグで一番つまらんサッカーしてるのになw
97ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:39:57.16 ID:6Q5VKSkS
城後を購入か
98ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:00.02 ID:Lme5uQ7N
>>77
はっきり言ってサッカー観るにはクソスタジアムだからなぁ>日産スタ
99ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:08.43 ID:fKzcUqfd
>>64
野球は名ばかりプロだからな
100ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:15.90 ID:wbfqMSer
>>85
お前は何を見ていたんだ
101ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:16.05 ID:s/ZJibJ5
パーチェスファンネルは伊達じゃない!
102ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:18.40 ID:IkEIH/G8
社長ならセレッソのを呼べよ
103ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:28.88 ID:XShqZsZ+
日産が一番できてない部分じゃねーかwwww
104ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:34.76 ID:Rc2bW0eX
横浜は大都市なのにベイスターズもマリノスも苦戦してんだな
105ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:35.12 ID:KJ5q81bQ
>>98
三ツ沢は良いスタジアムだ
106ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:37.50 ID:hLS+psb+
赤字の増加を誰も突っ込まない
107ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:44.97 ID:0GyU1VcM
日本はこう日産だとか世界的な企業があるからいいけど
アフリカとか微妙な国のリーグは崩壊しないの?
108ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:45.32 ID:F/0zMR6W
唐突なじょうごスレにw
109ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:47.15 ID:by3HCzgP
大学の講義かよ
110ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:40:55.87 ID:npgs8yE4
そんな理論もフォルラン一人で論破出来るな
111ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:01.18 ID:yiGEYAZc
若手に切り替えると言って松田直樹を解雇した数年後に松田と同年代や年上のベテランがスタメンに4人いて優勝するって方針ブレブレだよね…
112ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:05.25 ID:W9jB8W8d
>>93
Jリーグの成り立ちが企業の冠を拒否だからな
だからナベツネが怒ってJから手を引いたのが今のヴェルディの惨状
113ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:07.50 ID:ySTVrHBo
スゲーーーーーーーーーーーーー

なんか

インテリ臭
114ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:10.29 ID:KJ5q81bQ
>>104
バスケのチームもあるんだぞ
115ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:16.22 ID:Lme5uQ7N
>>105
三ツ沢は増築して屋根つけて欲しい
116ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:28.62 ID:IkEIH/G8
横酷でサッカー見るなんてアホとしか言いようがない
117ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:34.27 ID:iN/B7rRi
マリノスって赤字が問題だったはずだけど、大丈夫なの?
118ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:39.35 ID:Lme5uQ7N
>>107
微妙な規模でしか運営しないからおk
119ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:43.22 ID:zKcFXipt
こういう話面白いね
サッカー経営シミュレーションゲームとかだしたら面白いのに
120ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:50.83 ID:XW662jw/
杉崎の太もも(*´Д`)ハァハァ
121ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:53.09 ID:9Y0Obwl0
ニューオーダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!w
ほんとに日産のCMの曲ばかりだな
なんというマリノスステマ回ww
122ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:41:57.97 ID:q9VcHWJH
>>104
サッカーはともかく野球はプロよりも高校野球のほうが地元感があって応援しやすい
横浜ッつっても広いからな
123ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:42:04.82 ID:XShqZsZ+
>>117
その話をしようとしてる
124ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:42:13.69 ID:kn0WE72q
どこチームも大なり小なりやっていることじゃないの?
125ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:42:26.98 ID:zKcFXipt
俊さんすげーw
126ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:42:28.94 ID:WnNlu5zT
福田はズラ?
127ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:42:34.07 ID:U8j2gRKD
良いな
128ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:42:38.94 ID:XShqZsZ+
(川崎はもっと進んでるような…)
129ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:42:44.76 ID:r4lh9rak
おおおお
130ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:42:49.02 ID:W9jB8W8d
おお、コレは凄いな
131ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:42:55.58 ID:KJ5q81bQ
港北区なんて余所者ばかりだけどな
関西弁の会話がよく聞かれる
132ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:42:58.85 ID:sG+Tpuwo
セレッソも自転車圏を重視してやってるな
133ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:42:58.86 ID:JtHiInzj
選手名簿みたいなので名前を覚えてもらうのは大切だな
134ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:01.09 ID:9Y0Obwl0
じゃあ俺が居た小学校にも来たんかw
135ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:13.27 ID:5nyftwWW
スタジアムで傘持参する時点で観戦おの常識からずれているのに
密集している中でマリサポみたいに傘振りまわしているして声援をしている連中に常識は通じないんじゃ?
136ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:18.74 ID:iN/B7rRi
ヴェルディもこれしろよ・・・
137ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:18.97 ID:jHckgnED
そのノベルティも日産マネー
138ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:23.77 ID:yiGEYAZc
>>124
フロンターレがもっと面白い企画やってる
139ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:26.33 ID:Lme5uQ7N
>>124
むしろ他のクラブはもっと積極的にやってる
マリノスは出遅れてる
140ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:29.64 ID:ySTVrHBo
マリノス、

客も入るし、
強いしな。

問題は俊輔亡き後だな
141ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:47.48 ID:ewgHkdY2
マツ><
142ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:52.11 ID:CHSIcfzt
松田・・・
143ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:52.71 ID:CWQ8A3+q
松田とか何年前よ
144ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:58.79 ID:mnvoQ5Rk
横浜FCは無いのか
145ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:43:59.68 ID:/03pnkeB
これって、Jバブル経験したところの問題点だな
146ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:02.38 ID:LkTRCcwH
港北区だけじゃなく都筑区や神奈川区、西区にも配ってくんねぇかな w
147ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:04.49 ID:4bFlhB/X
ベイスと組んだらマイナス効果だろ・・・
148ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:04.93 ID:U8j2gRKD
キャッツw
149ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:06.21 ID:Rc2bW0eX
レッズや阪神みたい黙ってても湧いてくるようなチームって意図的に作れない何かがあるんだよな
ていうか何もないのかもしれないな
150ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:08.50 ID:74k2x1vk
山瀬・・・
151ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:09.23 ID:kTR3x6MB
山瀬……
152ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:09.32 ID:gayglSIE
山瀬キャッツwwwww
153ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:10.54 ID:zKcFXipt
なんか楽しそうだな
154ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:11.10 ID:W9jB8W8d
ばんてふ!
金メダリスト!
キャッツ!
155ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:11.40 ID:r4lh9rak
だいぶ前じゃないですか?
156ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:13.68 ID:gjkQEhym
こういう街の強みは面白いよな
157ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:15.28 ID:npgs8yE4
企画力だったら川崎が首位だな
158ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:19.95 ID:F/0zMR6W
お、京都か?
159ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:20.08 ID:JtHiInzj
山瀬wwwwwwwwwww
160ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:23.18 ID:CWQ8A3+q
山瀬とか何年前よw
161ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:36.08 ID:sG+Tpuwo
この企画に出るとチームを出て行くというジンクス
162ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:38.51 ID:CdFPonI4
マリノスがやってることじゃなく他のクラブのお手本を紹介してほしいのだが
163ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:38.42 ID:XShqZsZ+
ポスターに詳細書いてなくね
164ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:39.12 ID:iN/B7rRi
今年はソフトバンクとサガン鳥栖がやってるな
アビスパェ・・・
165ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:39.42 ID:by3HCzgP
300万都市だろ平均3万はほしいわな
166ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:40.61 ID:VH4qh823
俊さん復帰と優勝争い
それが一番じゃない。それ以外は別に珍しいことしてるわけでもない
167ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:40.85 ID:2jA/V9Pr
フロンターレは銭湯とコラボしてたぞ
168ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:44.13 ID:yiGEYAZc
キャッツや荒川静香は面白いかも
169ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:48.45 ID:oZB7Thbf
今はレミゼ
170ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:48.68 ID:zKcFXipt
スタジアムなんとかしないと
171ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:53.43 ID:hJmftAL9
2010年だった?
172ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:54.19 ID:hLS+psb+
ポスター作るにも金かかるのよ
173ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:44:55.66 ID:PjrVkMdn
マリノスってJの中ではチームブランド 相当上位だよな
174ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:02.38 ID:7TFeCUil
中村中澤すごい人気だもんな
175ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:07.60 ID:jHckgnED
さすがにミュージカルファンは一見だろ
176ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:07.93 ID:5nyftwWW
キャッツのファンって言っても何万人もいるわけでもないだろ
177ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:09.70 ID:XShqZsZ+
俊さん=ミッキー
178ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:11.66 ID:0GGemL7D
小机周辺にもうちょい何かあればな
179ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:15.41 ID:J9KccxVb
レッズとかはずっと前からやってることなのに、なんでこんなドヤ顔で語ってるんだ
180ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:16.80 ID:LoWb89ww
マリノスはスタジアムのトラックが邪魔
181ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:19.67 ID:W9jB8W8d
>>138
水戸ホーリーホックなんか
ガールズアンドパンツァーをスポンサーに付けたしな
182ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:27.86 ID:ZzQ9aOS3
マリノスは監督変えた方がいいよ
この監督のサッカーはホントつまんない
183ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:28.50 ID:mnvoQ5Rk
お・も・て・な・し
184ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:29.04 ID:Rc2bW0eX
>>122
神奈川の高校野球熱はヤバイなw
185ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:34.38 ID:F/0zMR6W
名古屋は優勝争いしてもあんまり客入らなかったんだっけ?
186ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:37.35 ID:Qv8Wt413
この街には横浜FCが…
187ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:42.11 ID:5D7oozPY
杉崎の太ももの裏がエロい
188ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:43.29 ID:gcV597XE
>>177
なんか正解っぽい
189ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:44.07 ID:TCzhBKXI
初観戦が日産スタジアムとかなら2度とサッカーをスタジアムで見ようなんて思わないよ
190ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:47.79 ID:KJ5q81bQ
>>167
小学生向けの算数ドリルとかも作っていたな
あとバナナ
191ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:51.74 ID:JtHiInzj
さすがプレゼンうまいなw
192ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:55.86 ID:q9VcHWJH
>>173
ただ基本ヴェルディとセットだったもんで、どことなくダサさが漂うんだよね
193ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:45:56.26 ID:sG+Tpuwo
神奈川はチームが多すぎる
194ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:46:00.37 ID:/03pnkeB
日産スタはおもてなしには程遠いスタだろ
195ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:46:12.17 ID:ODyQ2Xvj
196ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:46:17.53 ID:kTR3x6MB
>>164
盟主とホークスは福岡市主催で既にやってる
197ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:46:20.07 ID:zKcFXipt
がんばってるけど
俊さんも年だからな
198ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:46:20.33 ID:wbfqMSer
>>182
つまんなくても勝つほうがいいだろw
199ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:46:22.56 ID:ySTVrHBo
表ナス
200ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:46:33.55 ID:Lme5uQ7N
>>173
まぁ開幕時からの古豪だしな
今はその残滓で頑張ってるってイメージがある
俊輔、中沢引退後はどうなるやら
201ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:46:41.26 ID:G+N8NZIm
日産の糞スタをなんとかしてよ
202ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:46:44.29 ID:XShqZsZ+
203ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:46:49.92 ID:LkTRCcwH
>>122
そう見えるがあれは地元の商工会議所とそのファミリーと高校OBの動員だけだぞ
204ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:47:02.39 ID:6Q5VKSkS
杉崎さんの太ももが
205ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:47:03.29 ID:VH4qh823
>>190
大久保がヨーカドーでバナナ売りしてたなw
俊さんもシュウマイでも売ればいい
206ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:47:09.80 ID:p0bYBsiI
>>184
平日の日中にやる試合で横浜スタジアムが満席になるからな
207ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:47:12.04 ID:sG+Tpuwo
日産スタジアム見づらいからニッパツ開催だけ行くとか
208ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:47:20.98 ID:yiGEYAZc
スタッフが云々で来なくなるならまず横浜国際の陸上トラックを無くせよw
209ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:47:26.50 ID:jHckgnED
>>164
所詮野球ファンは野球しか行かないから無駄
210ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:47:40.20 ID:W9jB8W8d
>>203
ぶっちゃけそれだけいれば十分な人手だと思うw
211ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:47:40.75 ID:74k2x1vk
品川さんがいたな
212ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:47:43.67 ID:7TFeCUil
毬は育成もいいな。
213ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:47:59.62 ID:by3HCzgP
6万以上入ってるのに熱気がほとんど伝わってこないスタっていうのも凄いわな
214ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:00.12 ID:ewgHkdY2
マリノスは一見さんが大量に来てる試合にメチャ弱いのもリピーターが増えにくい原因
215ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:07.73 ID:JtHiInzj
>>202
パトリックが面白い、ずるい
216ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:11.98 ID:GHvcvyb7
>>184

爺さんは高校野球大好きだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:23.65 ID:W9jB8W8d
>>214
あの試合に勝ってれば・・・w
218ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:30.79 ID:ErkAdLdU
Jリーグが人気無いのが分かった気がする
219ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:44.91 ID:yiGEYAZc
>>206
客の平均年齢が半端ないだろうな
220ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:46.56 ID:q9VcHWJH
横国やめて三ツ沢を4万人規模に改修するほうが客ふえそうだな
一見さんが横国なんて絶対リピーターならないだろ
221ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:46.97 ID:gjkQEhym
>>213
さすがにそれは言い過ぎ
222ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:47.70 ID:p0bYBsiI
>>216
女子高生も多いんだぜ
223ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:53.64 ID:zKcFXipt
きたー
224ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:53.71 ID:oZB7Thbf
のこり5分で核心か
225ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:48:57.96 ID:F/0zMR6W
アツが切り込む
226ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:00.07 ID:kVnPjimW
核心きたー
227ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:04.18 ID:L8xqa0ak
一番聞きたいところだな
228ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:04.89 ID:GHvcvyb7
Jリーグは51チームも増えたからな
229ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:06.38 ID:5nyftwWW
ゴーン流の経営戦略なんていうのをありがたがって新興宗教みたいにやっているから
竜頭蛇尾になっているだけじゃん
欧米的なトップの破格長くの報酬をまずはやめるべきと思うが
230ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:11.50 ID:ySTVrHBo
ああああああああああああああああああああ
潰れるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
231ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:12.19 ID:iKXwVDuk
やっと赤字か
232ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:15.29 ID:JtHiInzj
みんなが気になるところきた〜
233ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:15.63 ID:Rc2bW0eX
こういう"できる人"が一つ一つの要素を分析して分解して、
個々のレベルを上げて全体を底上げしていくっていうのは"正しい"んだけど、
スポーツチームの人気っていうのは何かこう別次元のものがあるんだよな
もう出来上がりから器が決まってるみたいな
234ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:17.77 ID:q9VcHWJH
>>212
下部組織はともかくトップの育成力は・・・
235ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:18.20 ID:wzXp0F6T
ユニーク?
どこでもやってるし誰でも考える
分析だってベタ

ユニークっていうのは川崎や野々村みたいなのだろ
236ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:23.81 ID:r4lh9rak
誤算w
237ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:32.29 ID:g21SlT92
駄目じゃねーかwwww
238ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:32.44 ID:4bFlhB/X
一部上場維持より厳しい基準は無いわ
239ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:38.89 ID:GHvcvyb7
>>222
自分の学校だからだよwww
240ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:41.47 ID:mGKjafBz
結局補填か
241ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:42.22 ID:G+N8NZIm
債務が返せないなら日産からスポンサー料として貰えば良いじゃん
242ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:42.84 ID:iN/B7rRi
>>220
味の素はどうなの?
というか東京と神奈川にNack5みたいなスタジアム作った方がいいと思うけど無いよな
243ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:45.30 ID:X7KDGAxZ
新潟も、陸上スタだけど、応援の一体感は有るんだよね
244ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:49.68 ID:Lme5uQ7N
いいぞアツwwwww
245ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:49.45 ID:CHSIcfzt
無理がある
246ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:55.72 ID:CBOFWuyY
スポンサーに出して貰うんじゃないの?
247ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:49:59.96 ID:F/0zMR6W
この人も間ばさみなんだろうなぁ
248ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:03.07 ID:DE4xYYVK
日産マネーかよ
249ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:04.78 ID:LkTRCcwH
>>210
そう だから別にコラボすんのは構わんがよーく相手の実際の姿をチェックした方が良い
特に日本の野球関係はプロアマ問わずほとんど893なやり方なんだから
250ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:04.87 ID:iKXwVDuk
マリノスタウン何とかしないと時間かけても解消できねえよw
251ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:05.88 ID:mnvoQ5Rk
>>242
三ツ沢、西が丘…
252ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:06.05 ID:JtHiInzj
クラブライセンスの通達ってそんな遅かったか
253ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:07.68 ID:XShqZsZ+
それより日産はまともな車作れよと
254ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:09.50 ID:uRV1G54K
赤字3倍じゃねえかよ
255ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:09.69 ID:qvWm96hG
>>204
もうちょっとでパンツが

(*´Д`)ハァハァ
256ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:15.00 ID:hLS+psb+
>>214
あるあるw
動員かけた試合で惨敗するw
257ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:16.11 ID:ewgHkdY2
>>205
赤いチャイナドレスの制服着せるのか!
258ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:17.14 ID:l0RDZ23v
259ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:19.14 ID:VhVH8CkS
結局日産ドーピングかよ
260ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:20.76 ID:GXG/KK+/
結局補填かw
261ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:20.81 ID:npgs8yE4
ダメだこいつは
コヤノン呼んでこい
262ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:21.34 ID:kn0WE72q
やっぱり泣きつくのかよ
263ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:21.60 ID:oZB7Thbf
結局ウヤムヤかよ
264ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:24.77 ID:yiGEYAZc
フリューゲルス出身のアツはもっと言ったれ
265ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:32.43 ID:CWQ8A3+q
ここまで説明しておいて結局日産が40億円50億円ぶっこむんかい
266ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:32.89 ID:kVnPjimW
赤字増やしてるくせに何言ってるんだバカwwww
267ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:33.44 ID:IRnUTZQL
いろいろ理屈はつけてるけど結局スポンサー頼みなのは変わらずってことだろ
268ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:40.01 ID:wbfqMSer
>>234
トップで育てる必要なんか無いわ
269ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:43.44 ID:U8j2gRKD
首都に1万人以上入る専用スタジアムがないんだもん終わってるわ
270ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:43.73 ID:Qv8Wt413
結局頼るのかよ
271ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:45.38 ID:uB2FbUlc
結局日産…
272ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:45.72 ID:g21SlT92
結局、親会社頼みか。
273ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:51.55 ID:iN/B7rRi
>>251
西が丘はアマ優先じゃなかった?三ツ沢は改装してほしいよな
274ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:52.47 ID:PjrVkMdn
セレッソとかはW杯の活躍次第で 柿谷と山口10億ぐらいで売れるんじゃね?
275ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:57.18 ID:LoWb89ww
フリューゲルス潰したのはマリノス
276ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:50:59.71 ID:5nyftwWW
計画のあとに新たな方向修正を示されたら対応できませんって自ら言っているの?
277ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:01.30 ID:1EVMn1Pi
なんか最初と言ってることが違うんだが
278ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:02.12 ID:5Va0KoHp
これ他の親がいるところもやったほうがいいな
浦和以外全部補填入ってるだろうし
279ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:02.73 ID:r4lh9rak
補填してもらえるだけの材料、その存在価値は揃ってるわけか
280ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:03.20 ID:ODyQ2Xvj
もっと亀田製菓も力を貸してくれよ
(´・ω・)
281ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:06.09 ID:q9VcHWJH
赤字がどんどん増えていってる理由はきいてくれや
282ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:11.63 ID:pSj4E2nU
パンツパンツ!
283ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:17.85 ID:CBOFWuyY
つか、結局親会社しだいか
やきゅうと同じじゃん
284ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:19.23 ID:XShqZsZ+
広告収入が半分どころか70%くらいいきそうだなww
285ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:19.88 ID:GHvcvyb7
暴れまくるwww
286ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:35.59 ID:F/0zMR6W
てっぽう柱置いておけw
287ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:36.28 ID:LWqxupFl
こういう壮行事だと赤字補てんは避けられないねえ
288ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:36.98 ID:uRV1G54K
なんで赤字が3倍になったか聞けよ
289ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:39.18 ID:Lme5uQ7N
まぁ、どう考えても10億は返せないしな
でも栃木みたいに数年下位になるけど赤字減らすよ
みたいな覚悟が欲しかった
290ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:40.22 ID:Ucd+2JIt
わろたwww
291ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:41.14 ID:r4lh9rak
社長からプレゼントw
292ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:41.29 ID:iKXwVDuk
迷惑な上司だわ
293ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:41.82 ID:ySTVrHBo
天皇杯とったのが案外きいたな
金が出る
294ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:43.13 ID:G+N8NZIm
なんか勘違いしてる人がいるみたいだが昔からマリノスは日産からの補填で赤字をごまかしてきた
それをこの人が頼らないで何とかしようとやってた所にクラブライセンス制度が急に出来たんだよ
295ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:45.50 ID:gayglSIE
車のプレゼントかな
296ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:53.66 ID:npgs8yE4
297ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:56.89 ID:VhVH8CkS
結局従来の企業スポーツのままでしたと
298ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:57.62 ID:dREYpHSY
まぁ悔しさがないと立て直すなんて無理か
299ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:51:58.95 ID:GHvcvyb7
 赤字補填 プロ野球と同じじゃん
300ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:00.90 ID:by3HCzgP
核心には触れず
毎度のことだけどw
301ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:05.54 ID:Y7N+ctWw
偉そうに先生みたいな話し方して
最後は日産に頼るw
302ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:11.09 ID:XShqZsZ+
え、ちょ、おしまい?
結局日産から金もらうっていうことしかできてないwww
303ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:14.04 ID:9Y0Obwl0
なんだこれどういう番組?
偉そうなこと色々言って結局日産にだっこしてもらいますってかw
304ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:13.97 ID:iN/B7rRi
>>269
江戸川・夢の島あたりが使えたらなって思うわ・・・
俺もそこが問題だと思うわ
305ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:15.67 ID:6Q5VKSkS
つまり業績向上を評価した日産が補填するわけか
306ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:17.36 ID:ptCSw3ia
結局、親会社の支援でフィニッシュに吹いた
まぁ3年じゃあしょーがねぇかw
307ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:17.35 ID:KJ5q81bQ
そもそも神奈川県人って熱のある地元愛というものを持っていない
でも神奈川県を嫌っているわけでもない
むしろ好き
308ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:18.94 ID:+YVOC5Ak
施設に当たったらだめだろ
309ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:36.56 ID:W9jB8W8d
>>274
例えば海外展開を見越してフォルランがいるだけでスポンサーの期待値も跳ね上がるみたいだし
セレッソはスポンサーと結びついてより金を出してもらうような方策を取ってるね
310ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:50.61 ID:GHvcvyb7
 プロ野球は親会社からの補填と税金免除があるからいいけど

 Jは親企業ないし、税金免除じゃないし 大変だな 
311ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:52:58.68 ID:CFt9vx6n
この番組内容なら隣のフロンターレの方を聞いてみたかったな
312ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:02.44 ID:JtHiInzj
>>289
さすがに栃木と背負ってるものが違いすぎる
313ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:06.47 ID:oZB7Thbf
朝だけいってらっしゃいませっておかしくね?
314ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:17.48 ID:Qv8Wt413
結局バカ社長はこの番組で何がしたかったのか
315ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:18.14 ID:5D7oozPY
かがあ
316ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:19.65 ID:wbfqMSer
>>289
あの人の意見は
人件費をケチるとジリ貧
正直これ正しいと思う
317ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:20.04 ID:XShqZsZ+
>>307
横浜市民は横浜に住んでる自分自身に満足しちゃってるから
318ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:20.65 ID:GHvcvyb7
 でも、以前よりは、親会社からの補填が少なくなったから


 良いね
319ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:21.57 ID:iN/B7rRi
クラブライセンスで消滅しそうなクラブってあるの?
320ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:25.50 ID:CWQ8A3+q
香川の反省の手紙
321ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:27.87 ID:gayglSIE
なんだこのCMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:28.08 ID:ySTVrHBo
オワしんじ
323ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:31.94 ID:oZB7Thbf
シンジてくれる人
324ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:32.99 ID:LWqxupFl
いい選手育てて売るしかなくなりそうだなあ・・・
325ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:34.03 ID:YToHu27/
やめたげてよーw
326ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:36.03 ID:r4lh9rak
文集読むの流行ってるの?
327ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:40.98 ID:GkKwTImY
香川
328ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:44.29 ID:IRnUTZQL
海外のトップチームってクラブの収益だけでやっていけてるの?
329ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:45.72 ID:NtJDsz0E
香川のcm笑えるからやめて
0G0A
330ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:48.43 ID:Lme5uQ7N
>>294
でも負けるの怖くて結局借金して戦力そろえてるやん
331ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:53.72 ID:kn0WE72q
この人辞任する順位公約反故しなかった?
332ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:53:56.49 ID:5xHpk/e4
モイーズやめろ
333ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:03.99 ID:GHvcvyb7
【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391851997/
334ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:06.09 ID:ZzQ9aOS3
香川も本田も作文読んでる場合じゃないだろw
335ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:06.40 ID:F/0zMR6W
フリーシンジ
336ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:10.07 ID:by3HCzgP
香川も本田も頼むわー
337ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:12.80 ID:5Va0KoHp
10年位で解消する予定がライセンスでどうにもならなくなったってことだよ
338ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:15.76 ID:XnOZgAca
でも二度と行きたくない日産スタジアム
339ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:17.78 ID:iN/B7rRi
>>324
それヴェルディだよな・・・ この前も中島売ってたな
3000万も無いとか悲惨すぎる
340ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:20.94 ID:wbfqMSer
>>294
それ全部たった今社長が説明したんだけどな
どうにも理解力が無い人がいるみたいだな
理解できるけど単に叩きたい奴かもしれんが
341ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:21.38 ID:p0bYBsiI
>>293
まぁ成績が下降してったらスポンサーも離れていくからな
負のスパイラルに陥る可能性が高い。

やっぱりやるからには上を目指してスポンサーもいっぱい獲得してっていうのを目指さないと
342ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:22.31 ID:5nyftwWW
先のレスでもあったが結局はドーピング的なことを講じて
なかったことにするんだろ?
343ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:27.71 ID:ySTVrHBo
ジュークプレゼントぢゃなかった。。。
344ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:31.72 ID:GHvcvyb7
【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391851997/

【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391851997/

【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391851997/
345ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:39.54 ID:ewgHkdY2
今年からチケット代も高くなるんだよなぁ
346ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:43.96 ID:Qv8Wt413
>>331
した。
347ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:54.61 ID:u3s3KH2j
マリノスいいわ。F東京(笑)とか広島(笑)みたいなゴミカスクラブとは違うなw
348ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:54:56.56 ID:PjrVkMdn
>>324
斉藤は値段付かないのw?
349ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:55:06.33 ID:GHvcvyb7
2月16日(日)日本初開催!?バブルフットボール(バブルサッカー)大会@東京タワー
http://lovespo-tokyo.com/bubblefootball/
350ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:55:07.29 ID:9Gqz5cDG
>>330
今年ACL出るのに人件費削ってどうすんだよw
今年は勝負するところだろ
351ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:55:08.49 ID:XnOZgAca
>>328
あっちは放映権料が莫大
352ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:55:14.02 ID:XShqZsZ+
>>319
鞠、神戸、大分がヤバイ三兄弟
あと怪しいのが3つくらいか

一応全部解決の見込みあるといえばあるし、胡散臭いと言えば胡散臭い
353ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:55:20.23 ID:CWQ8A3+q
赤字幅拡大していってたのは結局謎のままか
去年は流石に少なくなったかな
354ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:55:33.81 ID:LWqxupFl
>>348
誰?
355ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:55:39.12 ID:GHvcvyb7
295 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 23:44:04.36 ID:YyKcO2xo0
今日のフットブレインは野球脳にはちんぷんかんぷんだろうな
356ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:56:01.65 ID:GHvcvyb7
357ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:56:03.62 ID:by3HCzgP
あ、これあだっちーか
358ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:56:16.78 ID:W9jB8W8d
>>352
まぁ前者2つはいざとなったら親会社ドーピングがあるからな
大分は・・・
359ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:56:22.36 ID:9Gqz5cDG
>>352
マリノスがだめなら他の親会社に頼ってるところも全部だめだろw
360ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:56:24.32 ID:PjrVkMdn
>>354
斉藤学
361ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:56:26.02 ID:iN/B7rRi
>>352
その3つって結局親会社と行政に解消してもらうんだっけ
このシステムってあってないようなものだなwww
362ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:56:55.92 ID:4bFlhB/X
>>350
ブラジル人売って債務超過解消だ
363ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:57:13.46 ID:wbfqMSer
>>348
リティのとこから2.4億でオファー来たがこの冬の移籍は見送り

小野は2億で売れたし、俊輔4億、川口3億、城1億と
鞠はしっかり移籍金とってる
364ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:57:30.96 ID:9Gqz5cDG
>>362
ドゥトラとファビオしかいねーんだがw
365ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:57:32.09 ID:5Va0KoHp
>>361
J1上位はほとんど補填してもらってるから表に出てるか出てないかってだけ
366ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:58:08.04 ID:Lme5uQ7N
>>341
>>350
その行き着く先は大分だけどなw
367ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:58:37.93 ID:9Gqz5cDG
>>361
だからマリノスに赤字がーとっかいってる奴は他のクラブも同じ状態なの気づいてないんだよ
368ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:58:39.40 ID:ZzQ9aOS3
マリノスのサポってクソスタでクソサッカー見せられてドMじゃなきゃ務まらんなw
369ワールド名無しサテライト:2014/02/08(土) 23:59:08.22 ID:W9jB8W8d
鳥栖はチーム消滅の危機からよくJ1常連にまでのしあがれたもんだよ・・・
あの年ACLに行ってたら逆にやばかったかも知れんがw
370ワールド名無しサテライト:2014/02/09(日) 00:00:58.43 ID:vuarjJ6l
あと何気に京都が累積赤字30億とかある
一応近年は黒字経営だし、債務超過もしてないけど
371ワールド名無しサテライト:2014/02/09(日) 00:00:59.12 ID:sYmKxAKh
>>366
今まで何みてたんだこいつ・・・
372ワールド名無しサテライト:2014/02/09(日) 00:01:48.25 ID:lfh1mv/R
>>363
小野って移籍後ケガで全然サッカーしてないよなぁ
373ワールド名無しサテライト:2014/02/09(日) 00:01:48.61 ID:LSx4MZQu
ほんと何見てたんだ?って奴がちょいちょいいるなw
374ワールド名無しサテライト:2014/02/09(日) 00:03:02.84 ID:SxM+1jEE
>>370
京セラや任天堂がとりあえずバックについてるから何とかしてくれんかな・・・

あ、任天堂は今ヤヴァイか
375ワールド名無しサテライト:2014/02/09(日) 00:09:28.68 ID:Ha+M7Y8W
オリンピックに浮かれて見忘れたンゴ
376ワールド名無しサテライト:2014/02/09(日) 00:10:09.56 ID:GDeOvJjh
東方
377ワールド名無しサテライト
>>213
それは言い訳。お前のような戯言を抜かす馬鹿がいるが、

コリンチャンスがCWCで日産で試合をしたときは
TVでも熱気が伝わってきたわ。

海外厨はスタジオオリンピコが熱気が伝わらないとか言われたら
発狂してすぐ否定するくせになw