【小泉】WBS☆NeoSpo6775【脱原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワールド名無しサテライト
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【徳田議員】WBS☆NeoSpo6774【離党か?】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1384260489/
2ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 22:46:54.74 ID:UUev/Lha
(次スレのテンプレ)
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【小泉】WBS☆NeoSpo6775【脱原発】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1384262926/
3ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 22:47:29.17 ID:UUev/Lha
このスレを使う前に以下のスレを先にお使いくださいませ

【徳田議員】WBS☆NeoSpo6774【離党か?】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1384260489/
4ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 22:47:57.73 ID:JBAv+Szb
ケイコウ
5ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:07:32.58 ID:dmhSCgpH
やるなら、公営に限定しろよ
6ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:10:17.53 ID:QbrZjicm
カジノ作っておいてギャンブル依存症とか
7ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:28:02.20 ID:mSI+Bwkh
寒いすなぁ
8ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:28:39.46 ID:RZMZqoEL
台風は30号とかあるってのに
木枯らしはいつも1号で終わりだな
9ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:28:58.65 ID:mid4oPa/
チゲ鍋 ウマイね
10ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:02.02 ID:Cgvxkro2
赤坂に住んでるけど、最近鍋屋がたくさん出来て嬉しい
11ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:02.48 ID:2A/kaxv7
またこのBBA
12ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:04.49 ID:R65pIgWe
キムチ鍋くるか
13ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:06.78 ID:hfdKkUYc
1200円…
14ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:14.16 ID:gOpMgzvU
エバラから出た1人専用の鍋の素が個人的にヒットだわ
15ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:16.13 ID:4sjevaC8
鍋グッズて
鍋いがいなにつかうねん
16ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:11.19 ID:Io0I7Y3t
アイディーア
17ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:16.96 ID:iqpzsUuz
ハンズで鍋なんか買うか
18ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:18.02 ID:BWilJkPI
>>1
おつ ぱい

智ちゃんのささやかな
19ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:18.67 ID:GTkSOkWB
この人が特許取ったのか?
20ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:22.27 ID:RZMZqoEL
カズノコ天井
21ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:17.30 ID:LVOKDIVF
お玉の突起(意味深)
22ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:17.56 ID:cYI1m/jW
灰汁取り使った方が早いだろw
23ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:26.46 ID:n+tEBuH/
第一位は・・・キムチナベです!
24ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:26.98 ID:fVwMyn00
これ機能の割に高いんだよなぁ
25ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:24.92 ID:TKbs6rcy
         /|
       /  |   φ(・ω・´)
           |  /  oノ )
     |\   L/     〈〈>>1
  __  \
__   |
   |  |
   |
26ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:30.65 ID:K8Tp5vlC
すげーなこれ明日買いに行くわ
27ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:32.31 ID:V/aGMTEX
あくとか気にした事ないわ
28ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:32.48 ID:AINfhZGv
おまえらは独り身でスーパーの一人鍋買うからこんな道具買わなくてもいいよね
29ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:29.49 ID:zInQh28y
今日はエロ単語が多いな
30ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:35.79 ID:aiQESqQz
アクなんか取らなくたって味変わらんよな
31ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:37.56 ID:lrqrxlkW
>>1
灰汁取りおたま
32 ◆XWMEKNTVJA :2013/11/12(火) 23:29:37.90 ID:e0L+Ohvx
高いよなあ
発売からしばらく経っても価格が下がらない
33ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:45.25 ID:4N+t8VH0
おまいら用か
34ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:47.44 ID:ItgVTUZ0
抱きつきたい
35ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:48.45 ID:u4ackRjX
猫が入るなべとか
36ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:48.82 ID:rO2dQ691
アクは旨み
37ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:49.15 ID:LVOKDIVF
>>22
一個で済ますのがウリだから
38ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:50.59 ID:IfaVf25v
やっぱ、キムチ鍋だろ。
39ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:52.58 ID:DOcRKZw6
コレ全然アクが取れないよ
カレーやシチューくらいだと
100円ショップの網のアク取りの方がマシ
40ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:56.23 ID:Tn6d2wfm
ちゃんこ好きそう
41ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:51.51 ID:G8gqqkaq
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1384260489/998
ただ品揃えが普通のホムセンよりちょっといい商品色々おいてるから行っちゃうんだよな
42ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:56.84 ID:q0AkqFRg
お姉さん、俺と鍋しようぜ
43ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:59.64 ID:cYI1m/jW
普通の鍋で鍋すりゃいいよ
44ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:59.88 ID:GTkSOkWB
クマがすごいな
45ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:00.25 ID:Z2C97v3u
便所鍋か
46ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:00.56 ID:kb/JVyX4
>>http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1384260489/831
A.Unixベースだから使ってる
B.MBPが持ち運び安いから使ってる
C.業界人っぽいから使ってる
D.iOS開発するならmacないとほぼ無理だから使ってる

っていう感じに分かれると思う(´・ω・`)
47ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:00.98 ID:TKbs6rcy
>>30
料理によるかな
48ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:01.70 ID:D6NIlToV
一人鍋・・・寂しいだろ
49ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:02.53 ID:ClvMHArS
そんなにいらんだろー
50ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:29:59.93 ID:1BC3Bv3a
一人鍋ねえわ
51ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:06.55 ID:OwuDnpoB
ハンズってショールームだろw
52 ◆XWMEKNTVJA :2013/11/12(火) 23:30:11.23 ID:e0L+Ohvx
>>28
ていうか、アクなんか取らない
53ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:12.89 ID:lE/vS4vm
さっきの「あ」と「く」の取り組みは
このコーナーへの前振りだったのか
54ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:13.17 ID:2Aooo93s
邪魔だわ
55ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:08.36 ID:Io0I7Y3t
でけーよ
56ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:13.74 ID:qSkJfpiv
一人鍋って流行る流行らないってものか・・・?
57ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:15.46 ID:9NDQteZl
そのまま置けばいいだろwwww
58ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:20.42 ID:+UwjsDcl
東急ハンズで鍋買うやついるんだw
59ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:23.21 ID:xXw+/4UO
パチンコの換金は後からだよ。
元々パチンコは暇な老人の時間潰しでしかなかったからな。
60ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:24.78 ID:fVwMyn00
四位の商品の機能それだけ?
61ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:29.46 ID:Fs1TZbgk
大学行ってまで相撲やるのは、学生相撲で横綱になればプロになった時に序の口から始めなくてもいいからじゃないの?
62ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:30.90 ID:4sjevaC8
鍋グッズの上位3位が鍋
バカみたいなランキングだな!!
63ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:33.86 ID:wrkgZPB4
キッチン用品買ってもしまっとくとこない(´・ω・`)
64ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:34.15 ID:2A/kaxv7
甲賀者が一言 ↓
65ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:35.92 ID:gOpMgzvU
1位の一人用の鍋、先週末買ったわ
66ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:36.92 ID:GTkSOkWB
なんで3位を取り上げるのかw
67ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:42.04 ID:G8gqqkaq
>>52
とったほうがいいって言わてるからなんとなくとってるけど
正直良くわからん
68ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:46.85 ID:ItgVTUZ0
前に特集でやったむす鍋出てくるのか?
69ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:41.84 ID:/z4Y6p81
<* `∀´> 韓国鍋は?
70ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:47.95 ID:9gwprXo+
ここ10年以上誰かと食事したことないわ
71ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:30:45.34 ID:dRYDNfHW
>>39
カレーの時って別にアクとる必要ないなって最近思えてきた
アクごと煮込む
72ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:02.39 ID:hfdKkUYc
とりあえず、今家にあるもので問題なく作れるからいいや
73ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:03.82 ID:TKbs6rcy
>>56
1人世帯人口が増えれば流行った事に・・・・゚・(つД`)・゚・
74ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:04.00 ID:kb/JVyX4
化石を燃やす前提なのかよ(´・ω・`)
75ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:08.62 ID:fVwMyn00
>>53
なんだってー!?
76ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:09.10 ID:cYI1m/jW
鍋何か何でも同じ普通の鍋でいいよ
77ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:12.68 ID:jru4TKVh
今時はIH対応じゃないと
78 ◆XWMEKNTVJA :2013/11/12(火) 23:31:13.70 ID:e0L+Ohvx
>>41
毛色の変わった商品で目を引く、うまいやり方だね
駅前という立地とも合ってる
79ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:15.35 ID:tRFdCN2j
土鍋ってわれないか
80ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:16.56 ID:1UP4FJ0K
細かい穴に汚れがびっしり詰まっちゃうね
81ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:17.84 ID:d74nkL7r
ひとりなべやるなら、白菜と豚バラだけ煮込んでぽん酢で食ってればいいと思うんだ
安いし楽だし、めっちゃうまいし
下手にごたごた入れるより手間がかからずできるのがなによりだと思う
82ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:20.00 ID:OwuDnpoB
>>39

ってか洗いずらそうだな。アクが取れたら取れたで、汚れがこびりついて取りにくそう
83ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:25.71 ID:xXw+/4UO
燃えても炭になるから空洞にはならないんじゃ?
84ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:28.50 ID:2jAIBrxU
あーマンコ焼きは四日市が伊賀じゃねーな
85ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:28.80 ID:pHHNkfHI
>>66
一番金出したからじゃね
86ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:23.96 ID:dRYDNfHW
>>38
韓国のトウガラシの起源は日本だからな
87ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:31.01 ID:ClvMHArS
>>67
自分もよくわからん。鍋とかなら見た目はよくなるかなぁ。
88ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:31.32 ID:DOcRKZw6
>>48
そうだよな
ttp://rengesou.co.jp/ymgt/img/ph-003.jpg
ttp://www.jwn.ne.jp/lj/images/kahoku/20030912-kahoku.jpg
これくらいコンパクトだと
寂しすぎるよな
89ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:32.64 ID:1jRpsaI0
燻製うまそー
90ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:34.57 ID:gGxaWdBy
金持ち臭い奴らだな
91ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:34.99 ID:qt3kiKKU
うまそうだ
92ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:35.10 ID:GTkSOkWB
マダムが多くて楽しそう
93ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:38.71 ID:kqL+AAZU
>>46
Macを使う理由?
TimeMachineの存在がでかかったわ。
94ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:42.61 ID:9gwprXo+
アクとか取ってる奴はアクとらないとどうなるかやってみろよ
95ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:42.76 ID:gOpMgzvU
鍋に入れるエビは殻を剥いて欲しいよな
食べるときに手が汚れるのがたまらなく嫌だ
96ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:45.90 ID:cYI1m/jW
中華鍋「燻製は僕でお願いしますよ」
97ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:46.95 ID:rFjsmIO0
一時期流行ったタジン鍋はどうなったw
98ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:48.85 ID:2A/kaxv7
お年寄りにガスコンロ使わすなよ
99ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:54.80 ID:q0AkqFRg
無乳
100ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:56.79 ID:Ie97AAcT
>>59
だからどこに住んでんだよ? 昭和40年代でもこっちでは換金出来たぞ
101ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:57.84 ID:Cgvxkro2
またこいつかよ…
102ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:58.01 ID:aiQESqQz
>>79
落とすと割れる
103ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:31:58.68 ID:V/aGMTEX
なんとなく美味い気がするってだけだな
104ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:00.33 ID:TKbs6rcy
>>80
重曹とたわし使いなはれ
105ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:00.69 ID:FttC/esY
鍋ばっかで全然ランキングの意味がなかった
106ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:02.48 ID:2PAw53xB
ぺったん大澤さん
107ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:05.05 ID:9gwprXo+
>>95
ダシが出る
108ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:00.50 ID:n+tEBuH/
あれ?ぶっこんでこないな?
109ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:06.63 ID:lA9MW+tc
まな板(´・ω・`)
110ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:06.64 ID:Ul8280hJ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:07.00 ID:gOpMgzvU
割れないガラスはないじゃない
112ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:09.72 ID:LkgL8Ubq
ぶったん不足
113ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:13.06 ID:2A/kaxv7
まじでこいついらない
はんちゅわん出せ
114ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:13.57 ID:4iXnuMVo
デブは旨そうにくうなあ
115ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:14.02 ID:NVBTN4/B
良い(´・ω・`)だった
116ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:14.33 ID:cpqppBgq
クソ無乳女不要!!
117ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:19.22 ID:kb/JVyX4
>>73
「大切な人ほどすぐそばにいるよ」ってそばに誰もいないおれには大切な人なんていないってことか(´・ω・`)
118ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:20.67 ID:4sjevaC8
>>67
家庭の鍋でアクなんか気にしなくていい

さっきのちゃんこみたいにもみじとか使うなら取らないと臭いけど普通使わないじゃんか
119ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:18.85 ID:1+5R3soV
薬飲んでるw
120ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:19.01 ID:D6NIlToV
>>88
芋煮会でかすぎw
121ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:24.75 ID:lrqrxlkW
鍋は大量に作っても、残して翌日レンチンで食うこともできる。便利だ
122ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:25.43 ID:C2GlK3Ow
ぶったんこねー
123ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:27.58 ID:cYI1m/jW
>>95
殻からイイ出汁でルンだよ
124 ◆XWMEKNTVJA :2013/11/12(火) 23:32:31.22 ID:e0L+Ohvx
>>63
あるある
困るんだよねー・・
125ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:31.95 ID:hfdKkUYc
>>81
確かに…
明日やってみようかな。
126ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:34.40 ID:gOpMgzvU
>>107
頭は剥いて入れておけばOK
127ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:37.08 ID:q0AkqFRg
ギター上手いおっさん
128ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:38.92 ID:J7K1qDis
大澤の視線が刺さる
129ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:41.05 ID:4THLsvzh
2日連チャンで大澤ちゃん見れるのか。
最高だな。
130ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:42.08 ID:kqL+AAZU
ギター巧いな
131ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:45.43 ID:2QYsuMSS
貧乳前かがみ胸チラを見せてほしい
132ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:45.52 ID:2PAw53xB
ギター上手いオッサン
133ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:48.90 ID:kb/JVyX4
>>75
あくまの取組!
134ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:52.31 ID:4sjevaC8
うーぇえー
うーぅぇー
135ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:32:53.97 ID:tCuVgOP5
>>93
windowsにもシステム保存あるじゃん
あれとどう違うの?
136ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:01.40 ID:RZMZqoEL
>>81
最近白菜が高い(´・ω・`)
137ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:01.25 ID:AINfhZGv
>>126
背わたは?
138ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:03.40 ID:xXw+/4UO
>>81
たらの切り身や鮭の切り身、牡蠣で味噌仕立てもいいよ。
139ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:07.39 ID:+/hqrmh2
>>112
今日そうだどっかに行こうに出てたぞ
140ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:04.76 ID:cYI1m/jW
灰汁取らない奴いるんだビックリ・・・
141ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:10.73 ID:aiQESqQz
>>95
殻ごと食えばええがな
142ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:11.72 ID:i69eisHk
新バージョン
143ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:11.66 ID:kqL+AAZU
トンッピッブボボ(`;ω;´)モワッ
144ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:24.21 ID:G8gqqkaq
>>125
柚子胡椒かレモンを買ってくれば
やすいゆずポン酢買ってもランクアップできる
145ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:24.88 ID:lrqrxlkW
>>117
泣けることをさらっと言うなやw
146ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:27.54 ID:GTkSOkWB
>>121
里芋とかが形崩れてぐちゃぐちゃになってたり翌日の方が美味しく感じる時もあるw
147ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:27.38 ID:Ul8280hJ
>>117
それは、「自分自身が一番大切」だって事だな
148ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:27.78 ID:ClvMHArS
>>95
飲み会で鍋にエビとかカニ入ってても、それで残ってること多いなw
149ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:30.17 ID:gOpMgzvU
NISAのIだけ何の略か忘れるわ
150ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:35.49 ID:9gwprXo+
151 ◆XWMEKNTVJA :2013/11/12(火) 23:33:36.55 ID:e0L+Ohvx
>>81
ほんだしか何か入れる?
152ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:39.69 ID:DOcRKZw6
>>82
小鉢に水入れて沈めれば取れるし
普通にスポンジと洗剤で
ダメなら焼け!とYアホー知恵袋他にはあるけど
100円なら諦めて別のを買うという手もある
153ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:41.99 ID:gGxaWdBy
↓ギルド幹部クリスタルボーイがワイン飲みながら一言
154ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:45.25 ID:esiqG+Fi
>>71
カレーやシチュー、味噌系の味の濃いものは、あまり灰汁を取る必要性は感じない。
しゃぶしゃぶや、塩味、しょうゆなどの出汁の鍋は、しっかり取らないとダシが濁るし、具材に灰汁が絡まるから
こまめに取った方がいい。
155ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:46.76 ID:dRYDNfHW
>>100
できたけど表向きはできない事になってたよ
路地裏でコソーリ
今みたいにおおっぴらにできるようになったのはここ20年ぐらいか
156ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:33:53.62 ID:fVwMyn00
割れないガラスコップを開発したぞ!
一方自分はプラスチック製のコップを使った。
157ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:03.08 ID:s6Nm0paW
( ゚∀゚)o彡°ちっぱい!ちっぱい!
158ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:05.31 ID:aiQESqQz
こんな綺麗な人つかまえてなんで執拗にブボボとか言うの?
159ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:09.09 ID:d74nkL7r
>>125
つか今日の俺の夕飯でした(´・ω・`)
ルクルーゼに白菜と豚バラを重ねて何もいれず煮込むだけ
最高にうまいっすわ、、、、
160ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:05.76 ID:2PAw53xB
ぺったん大澤さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
161ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:14.95 ID:4THLsvzh
美人だな 大澤ちゃんは
162ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:12.78 ID:LVOKDIVF
米倉ってもうテレ朝とエプソンだけで食っていけるんだろうな
163ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:14.49 ID:4N+t8VH0
>>138
コンビニで、銀の皿に入っているヤツが、安くて早くて旨くて便利
164ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:25.07 ID:Dck1RgPc
あっ!可愛い!
165ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:25.65 ID:RZMZqoEL
セントフォースのおつとめ品
166ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:25.68 ID:xXw+/4UO
>>100
換金は現在でも違法だから。
今でも建前上は景品交換だ。
パチンコは年寄りしかいなかった。
若者がパチンコやるなんて笑われてたわ。
167ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:26.40 ID:2n1vmz/m
また、ぺったん大澤さんか・・・
168ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:27.07 ID:ey6kKEOG
ムチムチのほうじゃないのか(´・ω・`)
169ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:29.17 ID:BJ/8GjYR
その表情でゆーなw
170ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:29.59 ID:4sjevaC8
大澤さんかぁ
なんかだんだん慣れてきたけど、ふとブスだなーと
171ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:35.82 ID:q0AkqFRg
なんだこれ
172ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:37.50 ID:D5qN+pf5
シリコーン
173ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:37.24 ID:i69eisHk
シリコーン
174ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:38.13 ID:o3OeadYA
亜季子のヒンヌーYC
175ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:38.25 ID:Ul8280hJ
シリコーン
176ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:34.17 ID:TKbs6rcy
>>158
いじめ体質が染み付いてるんだよ
177ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:43.09 ID:2A/kaxv7
これはビビルw
178ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:43.68 ID:kb/JVyX4
>>145
昨日スーパーで晩飯買ってるときにこの曲がかかってて(´;ω;`)
179ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:43.88 ID:RLEdXMB0
シリコーン
180ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:44.19 ID:LUFG8TMM
名倉似
181ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:45.94 ID:/z4Y6p81
ああ!すごーい!!(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
182ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:47.42 ID:D6NIlToV
掴んだらこぼすだろ
183ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:49.37 ID:cYI1m/jW
シリコンって身体に悪そう
184ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:49.72 ID:lrqrxlkW
シリコンゴムのグラス
185ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:51.07 ID:pHHNkfHI
持ちにくそう
186ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:51.33 ID:Ie97AAcT
>>81
えのきと豆腐と春菊も食いたい

>>136
春菊が高すぎ。1ワ200円もした
187ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:51.64 ID:GTkSOkWB
しゃくれ
お前のおっぱいの方が柔らかいよ
188ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:52.80 ID:Mx0WGSu0
声だけ聞いてるとヤバイ
189ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:54.56 ID:ItgVTUZ0
シコシコ
190ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:55.01 ID:t3V8lypK
なんかえろい
191ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:55.15 ID:xtlaa13A
今日も不細工だなぁ
192ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:34:56.91 ID:Qgxp3OMG
白いじゃん
193ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:01.00 ID:bfaXzeWG
シリコンじゃねー
シリコーンだ!
字幕間違えてる!
194ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:00.60 ID:gGxaWdBy
ホストクラブか
195ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:01.70 ID:cv3Mg7kP
なんとなくわかる
196ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:02.26 ID:4THLsvzh
なんで2日連続で同じ人出るんだ?
テレ東の女子アナはそんなに人がいないのか?
197ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:02.30 ID:x9kZqYt8
シリコンでこんな透明感出るんだ!
198ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:03.12 ID:BWilJkPI
大澤さん かわえええええええええ
199ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:03.72 ID:Io0I7Y3t
微妙に青いのか
200ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:04.95 ID:NVBTN4/B
いやあ
201ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:06.07 ID:AINfhZGv
一方大阪人はモロゾフのプリンのカップを使った
202ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:01.53 ID:4sjevaC8
あん!すごーい!
やわらかーい

ゴム製
203ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:06.58 ID:lWlV8YXi
おまいらにも大澤さんの良さが分かってきたか
嬉しい反面ひとり占めできないもどかしさがある
204ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:06.49 ID:RZMZqoEL
    月       火       水         木           金

   /⌒ヽ     /⌒ヽ     /⌒ヽ
   l_ 0..0      l_ 0..0      l_ 0..0       ヘ⌒ヽフ        ヘ⌒ヽフ
    }{ l冊      }{ l冊      }{ l冊       ( ・J・ )       ( ・J・ )
  -=-v=-    -=-v=-    -=-v=-     ,==========、.    ,==========、
  }{ 彡ミノ{.    }{ 彡ミノ{.    }{ 彡ミノ{.     | | | | | | |     | | | | | | |
  }{ 非 }{.     }{ 非 }{.     }{ 非 }{     |============|   |============|
  匁OTO)匁   匁OTO)匁   匁OTO)匁   .| | | | | | | |.  .| | | | | | | |
   }{ }{         }{ }{         }{ }{     |============|   |============|
   }{ }{         }{ }{         }{ }{      | | | | | | |     | | | | | | |
   及 及      及 及      及 及     `=========='.    `=========='
205ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:10.29 ID:2A/kaxv7
完全にオナホに流用される
206ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:12.01 ID:9gwprXo+
握った時変形してこぼしそう
207ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:12.14 ID:zInQh28y
エロ単語ばっかり
208ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:11.98 ID:d74nkL7r
>>151
なーんもいらない
常夜鍋の一種みたいなもんだし
いれても酒くらいじゃないかな
209ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:12.24 ID:jru4TKVh
汚れが沈着しそう
210ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:13.95 ID:BJ/8GjYR
SUSのほうがいいです
211ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:14.97 ID:B1CzN5gM
柔らかくなれば壊せないYYYYYYY!
212ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:15.35 ID:J7K1qDis
立った
213ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:16.41 ID:y+C9LtAA
シリコンなのかゴムなのか
214ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:16.36 ID:RefOnN+n
介護関連向きかな
215ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:16.45 ID:rFjsmIO0
立ったw
216ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:17.82 ID:Tn6d2wfm
白くなりそう
217ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:18.13 ID:lrqrxlkW
割れないからいいねえ
218ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:19.60 ID:LVOKDIVF
中身はビシャー
219ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:14.70 ID:dRYDNfHW
>>136
高いし、少ない
こないだ近所のスーパーで2日続けて売り切れてやがった
220ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:21.44 ID:sPV58Muf
病院にはいいだろうな
221ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:22.08 ID:Ie97AAcT
>>155
まあ地域によって違いがあるからな
222ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:22.45 ID:cv3Mg7kP
シリコン臭くならんの?
223ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:24.10 ID:q0AkqFRg
>>204
上手いなw
224ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:24.27 ID:6ehBHaIb
↓立ったー
225ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:24.37 ID:4iXnuMVo
使ってると曇らないのか
226ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:24.49 ID:1BC3Bv3a
勃っちゃった
227ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:24.82 ID:wrkgZPB4
シリコケトンゴム(´・ω・`)
228ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:25.06 ID:6uQd9wcr
シリコンゴムって別にゴムじゃなくね?
229ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:26.44 ID:cSiMK5RO
洗うと傷が付きそう
230ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:29.04 ID:RLEdXMB0
起き上がり小法師
231ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:29.35 ID:aiQESqQz
シリコーン樹脂って体に悪そうな油脂分とか染み出さないの?
232ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:29.68 ID:rO2dQ691
前原の起き上がり小法師思い出した
233ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:29.71 ID:Fb6WbdQ4
さすがコップだ何ともないぜ
234ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:30.20 ID:6+3cI6xi
すげーな
235ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:30.74 ID:LUFG8TMM
脚もっと見せろ
236ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:33.19 ID:TKbs6rcy
プラと比べるとメリットはなんだろ
237ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:33.36 ID:Qgxp3OMG
透明なホールあるよね?
238ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:34.81 ID:GTkSOkWB
グラスがゴムとか嫌だわー
239ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:35.54 ID:D5qN+pf5
破裏拳ポリマー
240ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:37.76 ID:i69eisHk
TPUじゃいかんのか
241ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:39.98 ID:VQfqIyeZ
初めて、トレたまでほしいと思った。
242ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:40.34 ID:G8gqqkaq
>>186
高くても春菊は入れたいよなぁ
えのきじゃなくてしいたけの方がいい
243ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:41.48 ID:4sjevaC8
>>204
wwwwww
244ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:42.71 ID:ClvMHArS
食堂とか介護施設向けか
245ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:42.57 ID:aDow5eoa
女子穴の本音 「これでチンポ作ってくださいw」
246ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:43.16 ID:AINfhZGv
これがオッパイの中に入っているのか・・・
247ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:43.80 ID:gqK7a+/S
シリコンコップって警官みたいだな
248ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:43.91 ID:2n1vmz/m
もう大澤さんもシリコン入れちゃえよ
249ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:45.46 ID:dnGzxB8w
もう、ガラスじゃない
250ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:46.23 ID:gOpMgzvU
信越ポエマー
251ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:48.35 ID:LkgL8Ubq
>>139
見たことが無い番組(=^ェ^=)

大澤もシリコーン乳に入れてしまえええええええ
252ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:49.13 ID:W1+O+zex
劣化というか 汚れは、どのくらい?
253ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:50.89 ID:IcQ/gHeD
熱湯で何か溶出しそう
254ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:53.56 ID:D6NIlToV
もっと硬くしないとダメだろ
255ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:56.05 ID:o3OeadYA
>>165
そのセントからリリースされたのが相内
256ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:56.52 ID:2jAIBrxU
いまいちシリコンって衛生的にどうなのかって思う
傷入りやすいから、そこになんか増えそう
257ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:56.42 ID:xXw+/4UO
>>151
昆布だしと酒とみりんでいいよ。
粉末の昆布だし。
258ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:56.82 ID:K7FjAG29
今日は胸盛ってないね(´・ω・`)
259ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:58.79 ID:+x4od77x
透明なオナホとか興奮するな
260ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:35:59.73 ID:2PAw53xB
顔www
261ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:02.22 ID:DOcRKZw6
新行内
しんぎょうち?
262ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:04.36 ID:kb/JVyX4
>>81
だしのCMかよww
263ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:04.71 ID:x9kZqYt8
てことはいつかサガミオリジナルも透明になるな
264ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:05.19 ID:J7K1qDis
大澤ギャグきた
265ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:05.81 ID:C2GlK3Ow
濁ってるし水割り飲んでも不味そうだ
266ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:01.75 ID:4N+t8VH0
冷たさが伝わらなそう・・・
267ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:02.75 ID:Io0I7Y3t
>>180
たぶんフィリピンあたりの血がまざってる
268ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:10.05 ID:kqL+AAZU
>>135
わかりやすいし、1時間おきに勝手にやってくれるし、
上書き保存しちゃっても、昨日のファイルをとりにいけるし、
外付けだから、いざ本体が逝っても慌てずに済む。
VistaのBUは実行中糞重かった。
269ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:12.02 ID:cpqppBgq
このバカ女、いつまで使うんだよ
270ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:14.23 ID:gqK7a+/S
キャプ班いないのか?
271ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:15.11 ID:2A/kaxv7
耐熱温度は?
272ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:15.91 ID:cYI1m/jW
ガラスのコップで間に合ってます
273ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:16.40 ID:gGxaWdBy
オ・ナ・ホ・マ・チ
274ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:12.40 ID:4sjevaC8
バイブに使えば中丸見えだな!!!
275ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:14.08 ID:Ie97AAcT
>>166
逆だろ。今の方が年寄りが多い。昔はサラリーマンが多かった。今はジジババばっか
276ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:19.43 ID:Cgvxkro2
これ温かい飲み物飲めんの?
277ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:19.55 ID:cY3xznJK
凄い顔面センターや!
278ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:14.33 ID:Z2C97v3u
俺のオナニー器具が
279ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:19.87 ID:Qgxp3OMG
シリコン←ケイ素
シリコーン←シリコン化合物
280ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:15.71 ID:30k6EA94
これ凄いなあ 売れるだろうなあ
281ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:21.51 ID:rO2dQ691
これくらい透明にできるなら目のレンズに応用できないのか
282ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:22.44 ID:h8hPY1DN
たけえええええええええええええ
283ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:23.25 ID:D6NIlToV
たっけえええええ
284ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:24.20 ID:2Aooo93s
たっけええええええええええええええ
285ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:24.25 ID:1UP4FJ0K
たけえ
286ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:24.65 ID:FttC/esY
たけえええええええ
287ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:25.03 ID:G8gqqkaq
ケイ素だからどっちカッツーとプラスチックよりガラスに近いのか
288ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:24.82 ID:/z4Y6p81
たけええええええええええええええええ
289ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:25.19 ID:cv3Mg7kP
たけー
290ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:25.70 ID:cSiMK5RO
たけー
291ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:26.08 ID:4N+t8VH0
たけぇーよ、ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:28.09 ID:Tn6d2wfm
たけええええええええええええええええええええええええ
293ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:29.86 ID:iqpzsUuz
たっけえええええ
294ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:30.20 ID:9RgsEeRa
たかっ
295ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:30.13 ID:7DTHTASo
破裏拳ポリマー
296ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:30.66 ID:+x4od77x
たけーよ
297ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:28.22 ID:1BC3Bv3a
たけえ
298ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:35.06 ID:2A/kaxv7
高杉
299ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:35.74 ID:o3OeadYA
ヒンヌーのよさが判らんドーテーどもが
300ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:32.17 ID:TKbs6rcy
2310円( Д ) ゚ ゚
301ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:37.79 ID:YMdHwHXa
あっちゃんが霞んで見えるくらいの顔面センターだったw
302ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:33.80 ID:rxet5hp0
シリコンってゴムみたいだけど劣化したりしないの?
303ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:39.66 ID:rFjsmIO0
ヌーブラをこれで
304ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:39.93 ID:619jX52y
そのシリコンを森本さんの胸に
305ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:39.96 ID:mSI+Bwkh
わろた
306ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:41.12 ID:BJ/8GjYR
お”お”お”お”お”
307ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:42.45 ID:y+C9LtAA
撮れてない
308ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:42.64 ID:esiqG+Fi
どうせ、日の当たる場所において一年もしたら、黄ばんでくるんでしょ?
309ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:43.49 ID:lrqrxlkW
2310円
ちと高いな
310ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:43.59 ID:OwuDnpoB
高いわ。980円なら買う。
311ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:45.39 ID:J7K1qDis
森本ww
312ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:45.82 ID:aDow5eoa
>>269
不祥事おこすまで
313ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:45.90 ID:cv3Mg7kP
プラスチックでいいんじゃね
314ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:46.79 ID:S/DrUxej
唸るまおこ
315ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:47.10 ID:D5qN+pf5
手つきがいやらしい
316ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:47.54 ID:4THLsvzh
安いな 買おうかな
317ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:47.82 ID:1UP4FJ0K
まおこ笑ってるで
318ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:51.94 ID:t3V8lypK
カメラ映ってねーぞバカ
319ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:53.03 ID:R65pIgWe
トレたまって高級品ばっかりじゃね?
320ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:54.72 ID:lWlV8YXi
クリスタル買った方が安いぞ
321ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:55.37 ID:Tn6d2wfm
新しいオナグッズが開発されそう
322ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:57.53 ID:ItgVTUZ0
>>280
綺麗にするのに大変そうだな
傷ついたら傷の中に汚れが入って取れなくなる
323ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:57.34 ID:i69eisHk
にぎにぎエロイ(*´Д`)ハァハァ
324ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:58.79 ID:4sjevaC8
もりもっちゃんwww
325ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:59.61 ID:6X1QeN1c
ぺったんこ×2
326ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:59.81 ID:DFzfTwuz
これはすごいけど1桁高いな 
327ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:59.90 ID:1jRpsaI0
透明にするより
コスト下げる努力しろよ
328ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:59.91 ID:GTkSOkWB
女性に囲まれて楽しそう
329ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:59.94 ID:cYI1m/jW
たっかあああああああああああああああああああああああ
プラスチックコップでええわ
330ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:00.03 ID:xWOeVTCo
これからだな
331ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:00.43 ID:D6NIlToV
液体入れて掴んだらこぼれるっつうの
332ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:00.79 ID:K7FjAG29
プラのコップでええわ
333ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:36:55.98 ID:RUNp7U/2
これ飲み物いれて指でつまんだら
中身があふれでないの?(´・ω・`)
334ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:01.48 ID:LkgL8Ubq
進藤さんが一番可愛すぎる件
335ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:01.55 ID:q0AkqFRg
俺より胸がないと思う
336ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:02.57 ID:fVwMyn00
テーブルのてんぱんが割れたら面白かったのに
337ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:04.87 ID:2PAw53xB
おおレンジOKなのか
338ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:05.05 ID:KHss7ZdM
ニセおっぱい
339ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:07.77 ID:OKiTRTbT
くそたけえ 100円なら買うわ
340ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:10.32 ID:G8gqqkaq
小泉今になってしゃしゃり出てくるな
341ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:11.53 ID:gGxaWdBy
手品に使えるんじゃね
342ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:11.94 ID:x9kZqYt8
智ちゃん妙にやわらかさが気に入ったみたいだな
343ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:13.77 ID:AAafahMB
つぶしてお湯が溢れて火傷しちゃう
344ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:14.03 ID:AY5GAIJe
ちんこに入れるなら安いな
345ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:14.70 ID:2A/kaxv7
春日総理のモノマネきたあああああああああああああ
346ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:17.98 ID:RZMZqoEL
逆にフニャフニャすぎて持ちづらくて落としやすそう
347ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:13.11 ID:2n1vmz/m
いまの声だれだよ、まさか智ちゃん?
348ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:18.72 ID:XfCioC7F
シリコーンゴムはモノマー成分が溶出する可能性があるから心配
生産過程でモノマーを除去するにしても口に入れるものはちょっと遠慮したいわ
工業用アルコールを飲料用にしないのと同じ考えね(´・ω・`)
349ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:20.22 ID:OwuDnpoB
やっと小泉の脱原発会見くるか
350ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:21.92 ID:aiQESqQz
>>320
鉛入ってるんじゃないの?
351ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:26.89 ID:R65pIgWe
長い間お茶入れてたら色がうつるだろ
352ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:29.36 ID:JQGiZJG4
液体入れて持ちにくくないのかなぁ
353ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:30.50 ID:dRYDNfHW
>>303
ガラスのクレアさんみたいになるな
354ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:31.39 ID:TKbs6rcy
>>319
試作品や新製品は大量生産で安くするのが使えないから・・・
355ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:35.03 ID:LghWoZ0A
かんぱーい!ってやった瞬間
握ってこぼれそうだな
356ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:35.47 ID:Cgvxkro2
小谷は進藤のこと好きだと思う
357ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:36.84 ID:t3V8lypK
ともちゃんは胸にシリコン入れとけ
358ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:40.96 ID:lWlV8YXi
>>335
相内さんは俺より腹が出てると思うw
359ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:36.68 ID:4sjevaC8
高くね?
500円なら買う
360ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:42.06 ID:FttC/esY
介護老人なんかにはいいかもな。
落としてもわれない
361ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:43.87 ID:RUNp7U/2
サーモスのタンブラーがいいよ
夏は冷たいし冬は暖かさ続くし
結露つかないし
熱い飲み物いれても手がアチチてならないし
362ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:45.78 ID:IAi8GDmx
せめて半額になったら
363ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:48.86 ID:K7FjAG29
トレタマって使えないものばっかだな
364ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:52.93 ID:d74nkL7r
>>335
なあ、ダイエットしようか(´・ω・)つ
365ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:53.81 ID:rO2dQ691
【靖国神社】 小泉元首相、安倍首相に参拝を促す 「参拝しないで日中関係が良くなったか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384240047/-100

どこのマスゴミも原発だけ言ってこっちはだんまり
366ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:57.94 ID:DOcRKZw6
わざわざここまで高いのを使わないといけない理由は?
普通に透明のプラスティックコップくらいあるし
カーボネート?
>>279
シリコーンもシリコンも信越が強いのは知らんかった・・・
367ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:37:58.94 ID:kb/JVyX4
>>147
「人は一人では生きていけない」って歌もあったな(´・ω・`)
368ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:02.17 ID:AINfhZGv
モロゾフのプリンの容器で麦茶飲んでいるご家庭は底辺だから
369ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:07.98 ID:9gwprXo+
370!ninja 【東電 74.7 %】 テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q :2013/11/12(火) 23:38:02.84 ID:F/JN5L+v
俺がテレ東の社長だったら、大澤を採用した奴は左遷する
森本智子と相内優香は秘書にする
371ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:11.73 ID:aiQESqQz
>>361
テルモスな
372ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:13.35 ID:xXw+/4UO
>>275
いや、昔は年寄りばかりだった。
爺探しに行くのにパチンコ屋を覗く。
若者がいすに座って玉はじきなんて笑われた。
景品はタバコや菓子だったな。
373ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:20.30 ID:30k6EA94
最先端の技術なら寡占で儲けるべきだろ 流通に乗れば980円ぐらいにはなりそうだ


その前に中国辺りに技術流失して粗悪品が出そうだがw
374ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:24.80 ID:Cgvxkro2
375ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:27.60 ID:1UP4FJ0K
>>344
片栗X作ってちんこ入れるのにはよさそうだな
376ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:34.48 ID:IAi8GDmx
これは信越化学の子会社?
377 ◆XWMEKNTVJA :2013/11/12(火) 23:38:40.19 ID:e0L+Ohvx
>>166
昔々は子供の遊びだったとか聞きました
378ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:42.12 ID:GTkSOkWB
一般人は買わないからそんな価格安く設定する必要がないんだろうな
379ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:53.21 ID:aiQESqQz
ふつうのミニバンに成り下がったオデッセイ
380ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:54.01 ID:kqL+AAZU
>>367
「ひとつ人より力持ち」って歌もあったな
381ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:56.23 ID:dnGzxB8w
>>374
なにこれ、萌える
382ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:38:58.82 ID:Qgxp3OMG
>371
昔はテルモスって呼んでたけどいまはサーモスが正解らしいぞ
383ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:03.32 ID:kb/JVyX4
>>350
薩摩切子か(´・ω・`)
384ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:04.83 ID:Fb6WbdQ4
>>365
馬鹿だろあんた
385ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:04.72 ID:OKiTRTbT
役所の食堂にあるようなやつでいいだろ
黄色いの
386ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:06.42 ID:2A/kaxv7
>>368
スーパーの茶碗蒸し容器のほうが下
387ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:11.43 ID:lrqrxlkW
>>348
モノマーなんかまずいの?ぐぐってもようわからん
388ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:15.79 ID:dRYDNfHW
>>344
ちんこ に 入れるのか!!
389ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:21.47 ID:G8gqqkaq
そろそろ新しいシリコンの穴がほしいです
390ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:21.78 ID:08KikOLN
>>370
暇そうな紺野でもいいが、森本がいじめそう(´・ω・`)
391ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:22.60 ID:GTkSOkWB
>>374
おっぱいが揺れるのかと期待してしまった
392ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:25.94 ID:gGxaWdBy
↓グーグル検索ワード第一位
393ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:30.37 ID:s6Nm0paW
武井カワエエ
394ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:32.93 ID:30k6EA94
>>322
でも色付きは相当出回ってるでしょ 
395ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:40.04 ID:dnGzxB8w
>>361
コペンハーゲンの器みたいなものか
396!ninja 【東電 74.7 %】 テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q :2013/11/12(火) 23:39:45.39 ID:F/JN5L+v
>>390
今野は興味なし
397ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:45.95 ID:2jAIBrxU
>>361
でも結局マホービン持ち歩く方が俺は楽だった
398ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:48.06 ID:kb/JVyX4
まいばすではなにもやってないのか
399ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:51.29 ID:AINfhZGv
>>382
サーモスは日本酵素が買収してから品質上がりましたなぁ
おかげでトラとゾウが駆逐されてしまった
400ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:54.47 ID:TKbs6rcy
>>372
昔、GHQがパチンコだけ軍歌を流すように許可したって言うけどどうでしょ?
401ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:39:58.12 ID:K7FjAG29
引っ込んでろ
402ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:00.87 ID:9gwprXo+
老害キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
403ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:01.09 ID:Ie97AAcT
>>372
夕方はサラリーマンで溢れてたぞ。立地と時間帯にもよるけどな
おまえんとこは換金しにくいから年寄りが多かったんだろw
404ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:01.21 ID:AY5GAIJe
>>375
いや、皮の中に埋め込んで太くするのに使いたいw
405ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:05.96 ID:IAi8GDmx
この人急にどうしたの?
406ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:06.38 ID:4sjevaC8
>>383
あ、さっき煽ってたくせに!
407ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:08.93 ID:jPuxvUAC
未だに演説うまい小泉
408ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:10.96 ID:dnGzxB8w
なんだろ…

思わず内政干渉だ!って言いたくなるが
それは違うし…
409ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:11.33 ID:fVwMyn00
>>374
おっぱい揺れGIFかと期待してしまっただろ!
410ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:11.19 ID:6Vsd9o3u
歳とったな
411ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:12.56 ID:R65pIgWe
>>379
むしろでかくなって行ってる
412ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:12.96 ID:1+5R3soV
安倍ちゃんにラブコールw
413ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:13.57 ID:/NgV2IBH
>>395 ははははげちゃうわ
414 ◆XWMEKNTVJA :2013/11/12(火) 23:40:13.84 ID:e0L+Ohvx
>>368,386
プリンや茶碗蒸し作るための容器が何かほしい・・
415ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:16.83 ID:RZMZqoEL
小泉といい、鳩山といい、菅といい・・・・・
416ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:17.91 ID:gighjGRN
老害になっちゃったなあ
417ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:16.22 ID:Qgxp3OMG
え?俺は国民じゃないってこと?
418ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:17.66 ID:xtlaa13A
脱原発!方法は誰かが考えてくれる!
419ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:23.63 ID:08KikOLN
決断しないだろw
420ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:24.05 ID:xWOeVTCo
新次郎終わったな
421ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:24.67 ID:lrqrxlkW
言ってる事は同意なのに、小泉が言うとなんかな〜
422ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:25.98 ID:LkgL8Ubq
小泉純一郎に死相を感じる。そろそろ・・・
423ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:26.24 ID:q0AkqFRg
財源どうすんだよ
424ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:25.24 ID:qRwG9blK
小泉黙ってろ
425ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:32.18 ID:619jX52y
代替エネルギーは何?
426ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:34.90 ID:lWlV8YXi
あ〜あ〜晩節を汚してしまった
次男が尻拭いをさせられるのかw
427ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:36.36 ID:2PAw53xB
徳洲会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
428ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:36.93 ID:wv0SYsoB
等々焼きが回ったな
429ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:42.64 ID:NBr8+g8V
相撲部もう終わった?
430ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:43.05 ID:esiqG+Fi
>>374
二人とも可愛すぎw
431ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:38.25 ID:/z4Y6p81
たんなるアホな老人だな
432ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:44.51 ID:NVBTN4/B
ボケは引っ込め
433ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:49.71 ID:OKiTRTbT
>371
闘将
434ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:55.91 ID:/ccKJxK8
最後の売名
435ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:56.64 ID:+AI8nZ1P
これ以上日本のジャマすんじゃねーよ小泉
436ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:57.19 ID:rO2dQ691
ソウカの選挙なんて同じようなことやってないか
437!ninja 【東電 74.7 %】 テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q :2013/11/12(火) 23:40:57.16 ID:F/JN5L+v
>>425
俺が考案した永久機関
438ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:53.95 ID:4N+t8VH0
>>405
統合失調症になった・・・
439ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:40:56.24 ID:V4yEvCzv
原発なくしたいなら
原発より電気代が安い電力会社作ってよ
440ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:01.95 ID:wrkgZPB4
>>348
最近樹脂製の湯沸しケトルが流行ってるけどやっぱり金属やガラスと比べると心配なんだよね(´・ω・`)
441ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:03.31 ID:ClvMHArS
そんなんしなくても余裕だったんじゃないの?
442ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:04.53 ID:7DTHTASo
俺の資産は小泉竹中のおかげだから何も言えない。
443ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:08.96 ID:2A/kaxv7
これが政治家の正しい姿じゃねえかwwww
444ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:10.55 ID:TKbs6rcy
>>425
派遣の自転車発電?
445ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:07.50 ID:G8gqqkaq
医師会の権力が潰れればドラッグストアで買える薬が増えるんじゃないかと思ってる
446ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:14.19 ID:RUNp7U/2
サーモスの蓋つきのコップは嫌い(´・ω・`)
あれすするのってどうもプラスチックが味落としてる気がする
タンブラーがいいよね
447ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:16.23 ID:/z4Y6p81
>>425

政治が決断すれば誰かが何とかしてくれる(キリッ
448ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:19.79 ID:Io0I7Y3t
>>166
80年代の不良高校生は得意げな顔でパチンコ語ってたよ
449ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:20.06 ID:UeG4SQvR
TXも小泉の発言は原発だけか

しょうもないTVだ
450ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:22.50 ID:jPuxvUAC
平行したら無くならないだろ
451ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:25.08 ID:gighjGRN
うむ無責任だ
452ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:26.54 ID:1UP4FJ0K
>>374
ニヤニヤが止まらないぜ
453ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:27.47 ID:OwuDnpoB
原発のほうがよっぽど無責任だろwww
454ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:29.49 ID:d74nkL7r
そうだな、無責任もいいとこだよな>今回の古泉
455ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:33.24 ID:2PAw53xB
市川ハッキリ言った
456ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:33.33 ID:4sjevaC8
お、まっすぐ批判したやるね
457ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:33.51 ID:OKQFOGsy
やっぱ総理から一般人になると昔みたいに注目されたくなるんだろうな
458ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:34.82 ID:dnGzxB8w
小泉ってまだ自民党員なの?

だったら資格停止か除名にすべき
459ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:35.24 ID:RZMZqoEL
なんで豊島はヅラみたいな髪型にするんだ
460ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:38.84 ID:kb/JVyX4
>>380
「一本でもにんじん」って
461ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:39.11 ID:xXw+/4UO
>>377
パチンコ店でパチンコ台で子供が遊んでるのは見てない。
観光地の旅館の遊戯コーナーくらいかしか知らん。
爺ばかりだったよ。
特に繁盛もしてなかったしね。
462ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:40.85 ID:hXfbhRx3
まさか余命宣告されてるとかじゃないだろな、
純ちゃん。
463 ◆XWMEKNTVJA :2013/11/12(火) 23:41:42.83 ID:e0L+Ohvx
>>361
ガラスのコップで2重になってるのもあるね

>>399
タイガーと象印??
464ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:42.98 ID:jPuxvUAC
震災で考えが変わっただけだろ
465ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:42.13 ID:xtlaa13A
>>361
ホット入れて温まろうと思ったら外冷たくてワロタw
466ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:52.08 ID:dQWDmK92
('A`)やはり財界よりだなあHAHAHA
467ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:41:58.78 ID:dnGzxB8w
そうだ、その通り、無責任。
468ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:02.98 ID:QzfYdUgV
小泉が何言おうがなんの影響もないだろ
469ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:06.47 ID:1+5R3soV
後悔と反省があってこそが人類じゃないのか
470ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:11.01 ID:D6NIlToV
>>374
ずっと見れるわこれ
471ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:09.58 ID:txh7Ny/E
対案はないけど反対である!


あれ、野党の仕事が取られた
472ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:17.91 ID:DOcRKZw6
>>368
モロゾフのプリン容器がある時点で
底辺というほど底辺でもないような
473ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:14.51 ID:xXw+/4UO
>>400
そこまで昔じゃないから知らんよw
474ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:22.72 ID:OwuDnpoB
使用済み核燃料の最終処分場も無いに、この期に及んで原発推進のほうがよっぽど無責任だろww
475ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:30.09 ID:2jAIBrxU
>>413
そんなに激しく動揺するなよ
476ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:31.70 ID:XfCioC7F
>>387
シラン化合物は劇薬でシリコーンモノマーも重合度が低いほど反応性と物質との親和性が高くなる
人体にどの様な影響あるのかは未知だけど、体内に入れたくないの(´・ω・`)
477ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:32.97 ID:+Kxt9uLd
原発1を目指すなら賛成
0にするってことは技術者も0にするってことだからね
478ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:33.81 ID:FIepoMUw
おっさん

無責任なのは あ ん た
479ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:38.76 ID:7oSkBCYj
好き嫌いは別にして小泉の言葉って
絵が見えやすいよな
480ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:39.50 ID:x9kZqYt8
なんかの火消のために小泉が出てきてるんじゃないの?とか思ってたり
なんか裏にもっと重大な事件とかがあったらいやだなあ
481ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:41.02 ID:J7K1qDis
いつまでこの恥ずかしい馬鹿に喋らせるんだ
482ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:42.27 ID:9gwprXo+
正論
483ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:42.99 ID:OwuDnpoB
うわー、こいつフィリピンの災害、原発肯定に利用しやがった。
484ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:38.81 ID:G8gqqkaq
>>461
それこそスマートボールじゃ
台湾の夜市ですげーやってた
485ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:46.31 ID:A6SNVQui
予想通りのコメントだ(´・ω・`)
486ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:46.98 ID:jPuxvUAC
無責任なのはこのデブ
487ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:47.22 ID:bniMJcVQ
小泉時代に原発事故ってたら反原発に向かっていただろ
488ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:47.52 ID:MA5j8JOH
小泉政権の時やってたからって言われてもなー
489ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:48.33 ID:NPd8i6GA
だからって原発動かしてどうすんだよ
処理できねーもん出し続けて
490ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:51.41 ID:psxtEdJy
お、この人
491ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:53.10 ID:zTgx3xYY
気候変動に影響があるって証拠は?
492ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:54.22 ID:1+5R3soV
じゃ、千年後だれが冷却するの?
493ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:54.67 ID:K5bHOMVk
日本は地熱発電が一番最有力じゃないの
火山多いんだし
494ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:57.19 ID:HQlZLN2b
二酸化炭素は出さないけど大量のセシウムを出す原発の方がいいよな
495ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:42:59.65 ID:619jX52y
>>447
代替案なしで脱原発掲げてもシェールガスとか日本向けの既存燃料の高騰招くだけじゃね?
496ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:01.87 ID:hBza595w
市川は論点が外れてる
497ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:02.11 ID:GqeB7ssO
まあ温室効果も怪しいものではあるが
498ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:02.83 ID:kb/JVyX4
>>409
ぽんぽん触られgifでもいいだろ!(;´Д`)
499ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:11.14 ID:EkwycF+T
他局では見れない
すごい正論を見た
500ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:13.94 ID:rO2dQ691
野村の年末18000円は可能なのか
501ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:14.84 ID:Cgvxkro2
>>492
俺しかいないのかなあ
502ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:16.56 ID:1qrxuFml
デブ死ね
503ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:18.15 ID:T8rzODuf
おまえも充分無責任だけどな
504ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:13.91 ID:xXw+/4UO
何があったん?
505ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:23.68 ID:wrkgZPB4
ニュースコメンテーターも無責任発言多いよね(´・ω・`)
506ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:25.36 ID:WGOJPQFy
気候変動と温暖化の関連性も証明されてないのに何いってるんだこいつ?
507ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:27.32 ID:9gwprXo+
原発事故より毎年何度も来る台風の方が人が死ぬ
508ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:29.73 ID:OwuDnpoB
>>499

どこが正論だよ。
509ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:34.88 ID:4sjevaC8
>>361
サーモスの真空タンブラーさー
熱いものいれたとき、一部の色が変わるようにしてほしいんだよね
フチのとことか温度で色変わるヤツにしてさ
510ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:37.19 ID:y+C9LtAA
日経だからな原発反対とは言えないだろ
511ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:33.82 ID:x9kZqYt8
>>477
実験炉と商業炉は別もんじゃね?
512ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:41.76 ID:aiQESqQz
そんな会社潰れろ
513ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:42.17 ID:otgS1aHh
小泉なんて、もう誰も騙せないよ
求心力もないし
514ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:44.38 ID:SxcrZc9Q
無責任なのはお前だ、この豚コメンテーター
515ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:44.18 ID:jPuxvUAC
フィリピンをだしに原発維持したいだけだろこのデブ
本当救いようがねえな
516ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:44.52 ID:DOcRKZw6
マツダの自動ブレーキの販売店での事故ってやった?
スポンサー様じゃないからやりそうだけど
517ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:44.90 ID:DFUjKBA9
ちょっと卑怯、あの削減目標がどれだけキチな目標だったかを飛ばしてそういうのは真摯さを疑われる
518ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:48.25 ID:AINfhZGv
>>484
大阪の新世界ではまだ生き残っているのです

南に行けば行くほど超危険地帯になるから遊びに行くときは気をつけてね
519ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:53.23 ID:LkgL8Ubq
>>420
進次郎と東北旅行定期的に遊びに行っている若手議員キンギョのフンが減っているらしいね
520ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:53.80 ID:RKKdgcZE
再生可能エネルギーって言葉には常々?がつきまとう
太陽光も風も「再生」はできんぞ
521ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:55.02 ID:kb/JVyX4
>>413
オヅラさんのとくダネで板東会見ネタやったときは味わい深かったな・・・
522ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:57.27 ID:DyJg6yR7
原発否定のために子供の未来とか言ってる連中をみると
虫唾がはしるよな。
523ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:57.99 ID:xtlaa13A
>>505
古舘とかな
524ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:43:58.70 ID:/z4Y6p81
>>495
そのとおりだよね
小泉さんは肝心なことは考えてないし人任せw
525ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:02.52 ID:2PAw53xB
メガネ無し
526ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:03.07 ID:zsr9nylS
無責任な立場から言われてもね
527ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:04.18 ID:08KikOLN
>>506
関連性は高いのだが
逆に関連性がないと証明してほしい
528ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:01.42 ID:Fb6WbdQ4
>>489
処理できないなんて本当はデマなんだけどね
529ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:07.47 ID:+x4od77x
正論過ぎてぐぅの音も出ないな
今すぐゼロなんて無理に決まってる
世論だけ煽る扇動政治家は黙ってろ
530ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:09.35 ID:kqL+AAZU
例によって99.8円で跳ね返されてるな。
今夜中に100円突破できるか?
531ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:10.93 ID:dQWDmK92
('A`)まあつまり小泉は、安倍政権というか自民党が財界寄りになるのを修正しようってわけだ
532ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:06.83 ID:4sjevaC8
とーよーしーまー
533ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:12.51 ID:1FiYLMty
>>494
原発はセシウムは出さないぞ
出してるのは事故の結果
534ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:13.72 ID:Qgxp3OMG
俺がノーポジにした途端これだよ
535ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:14.82 ID:1+5R3soV
暖房バンバンしてたらビール飲みたくなったw
536ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:19.23 ID:RZMZqoEL
【豊島晋作メガネ日誌】 ○:あり ×:なし ─:不出演
 月   火   水   木   金
09 × 10 ○ 11 ○ 12 × 13 ×
16 ─ 17 × 18 × 19 × 20 ×
23 ─ 24 × 25 ○ 26 × 27 ○
30 ○ 01 ○ 02 × 03 × 04 ×
07 × 08 × 09 ○ 10 ○ 11 ○
14 ─ 15 × 16 × 17 × 18 ×
21 × 22 × 23 × 24 ○ 25 ○
28 × 29 × 30 × 31 ○ 01 ×
04 ─ 05 × 06 ○ 07 × 08 ○
11 × 12 ×
537ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:19.92 ID:LkgL8Ubq
眼鏡なし眉毛立派な男の子
538ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:23.48 ID:3wM3RiXK
証券会社の人間に無責任と言わせる小泉さんGJ
539ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:26.36 ID:rO2dQ691
>>516
WBSは知らんが昨日夕方各局やってた
540ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:26.36 ID:i69eisHk
最高値かね(´・ω・`)
541ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:32.58 ID:q0AkqFRg
豊島がロケだと・・・
542ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:32.82 ID:xtlaa13A
>>522
大気汚染の方が遥かに明確に健康被害あるかしね
543ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:34.67 ID:wv0SYsoB
どうせまたすぐ下がるんだろ
544ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:35.53 ID:jPuxvUAC
>>488
考えが変わったって言ってたしな
そんなの論点じゃない
545ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:36.42 ID:TKbs6rcy
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 日経¥318.84あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
546ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:43.62 ID:eYVphOTP
責任は東京電力にあるからな
他はみんな無責任でいいよもう
547ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:46.30 ID:kb/JVyX4
>>361
熱い飲み物入れたら舌がアチチって(´;ω;`)
548ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:47.39 ID:PVYMJ9Qp
数万年も保管しなきゃならない
使用済み核燃料を作ってる原発を続ける事が、
何より無責任だろ。

このデブは原発マネーをいくらつかまされてるの???
549ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:47.64 ID:1+5R3soV
カジノ関連で利食ったおw
550ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:51.44 ID:zTgx3xYY
>>533
結果出てるじゃん・・・
551ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:51.98 ID:s6Nm0paW
豊島太って来たな
552ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:53.23 ID:TVDnxW4s
核燃料廃棄物は原発を止めても存在してるからって理由で
原発を正当化するって小学生並みの詭弁だわ
こんなのを解説者に呼ぶなよ
553ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:58.61 ID:HQlZLN2b
>>533
福島以外でもいろいろやらかしているけどなw
554ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:44:59.99 ID:Io0I7Y3t
豊島きゅん
555ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:01.10 ID:4sjevaC8
今日、市場全体やばかったよね
チャートしか見てないから怖いレベル
なんかトピックスあったのか?
556ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:05.85 ID:2jAIBrxU
>>440
そうか?象印の1リットルの使ってるけど特に不便や不快感を覚えた事は無いが
沸かしてほっといても意外と保温も効くし
557ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:05.88 ID:UeG4SQvR
>>536
きもちわえる
558ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:09.91 ID:1FiYLMty
>>508
じゃあ何が正論なの?
559ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:10.18 ID:ZGO2a9Fh
俺の持ち株のきなみ赤字転落してんだが
どういうことだよ?
560ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:10.99 ID:bfaXzeWG
これ13:00ぐらいに発表したやつか
561ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:12.33 ID:1qrxuFml
頭髪が厳しい環境にあるな
562ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:16.73 ID:1+5R3soV
建設は糸冬
563ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:20.36 ID:RZMZqoEL
>>479
政策と演説が両方秀でた政治家がいないのを見ると
「天は二物を与えず」とはよく言ったものだなあと思う
564ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:22.37 ID:OwuDnpoB
>>495
シェールガス革命で、アメリカのガス相場は暴落。

シェールガスが新たに供給されることで、天然ガス相場は元より、原油相場にも下落圧力になるわけだが。


それと日本の火力は当面GTCC・IGCCを推進すればいい。
565ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:24.47 ID:jxGLetos
ひとつあるんだから、ふたつみっつあっても一緒だろって考えも違うと思うが
566ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:26.77 ID:7PiXJxOu
経団連の犬は無責任だなw
567ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:28.06 ID:0+sfeGsL
>>477
50以上あるのに技術者がどんどん減って行っているらしいな
原子力学科の学生も落ちる一方
568ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:29.00 ID:OKQFOGsy
原発ムラとか利権批判してても結局は再生エネルギー利権にとって代わるだけなのに
569ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:31.13 ID:LVOKDIVF
建設業界の人件費が上がるのはいいことだ
570ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:32.64 ID:9gwprXo+
賃金上がってよかったじゃん
571ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:32.85 ID:xM2HQNX5
15000円の壁
572ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:27.83 ID:xXw+/4UO
社員募集しないのか?
573ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:34.67 ID:/zGsmD/N
>>472
だよね

真の底辺はワンカップのコップ
574ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:37.61 ID:MA5j8JOH
>>495
もともと25%程度だった原発の割合を他の自然エネルギーに投資していって埋め合わせて
いくようにすればいいんじゃないの
575ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:38.89 ID:DOcRKZw6
>>539
ネットニュースで見ただけだけど
車の宣伝特集は好きなWBSはどうしたかな?と
576ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:40.91 ID:t7SAZHQk
たまにはちょっとくらい予断を許してみてはどうか。
577ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:42.16 ID:dnGzxB8w
あんたらが、今まで人をとらない、人を切ってばかりだからだろ
578ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:48.79 ID:LkgL8Ubq
確かな技術屋さんが少ないのも原因では?
579ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:50.85 ID:RLEdXMB0
他所から燃料買ってるから
原発ゼロにするよーって言ったら足元見られないのかね
と思うから即ゼロとか反対って考えにはならないのか
580ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:52.37 ID:otgS1aHh
>>514
照明付けて、テレビ見ながら、パソコン電力で原発非難か w
581ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:56.41 ID:Ie97AAcT
>>518
あそこのスマートボール一時潰れかかったんだよな。20年前から設置台が変わってないわw
582ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:45:59.66 ID:BWilJkPI
>>522
オレもどちらかというと推進派だが、>>522の文章そのまま言ってた
同僚が子供ができたとたんに反原発になった
そういうこともあることは理解する必要がある。
583ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:01.13 ID:GHS+ntSM
建設ダメじゃん
584ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:01.80 ID:Cgvxkro2
日経平均株価って日本的には上昇してる方がいいの??
585ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:01.89 ID:QzfYdUgV
給料を上げない言い訳作りしだしたな
586ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:06.98 ID:q0AkqFRg
脱げ!
587ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:07.15 ID:Io0I7Y3t
この十年で建設職人も転職しまくったから人不足だろ
588ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:07.61 ID:wrkgZPB4
ゼネコンは安く下請け使って大儲け(´・ω・`)
589ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:14.44 ID:cpqppBgq
脱げ
590ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:15.59 ID:4Zgd9m8M
智ちゃん脱いで
591ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:16.04 ID:j8X/J9mq
あほか?
原発停止→二酸化炭素排出増→気候変動
因果関係が証明されてんの???
592ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:13.58 ID:7PiXJxOu
>>568
しかし原発の危険は無くなるだろうなw
593ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:25.60 ID:jPuxvUAC
事故が起こらなければまだ処分場も見つかっただろうけど、
事故のせいでもう福島くらいにしかできなくなったんだろ
で、福島に処分場作るなら、脱原発しないと政治的に無理
594ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:28.66 ID:Fb6WbdQ4
>>574
そういうの獲らぬ狸の皮算用って言うんだよ。
っていうかまだそんなこと言ってるのかよ
595ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:33.68 ID:2n1vmz/m
>>370
手ではじいてたのが無くなってから変わったのかもね
時間かからなくなって
596ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:41.55 ID:LVOKDIVF
>>591
結局原発使ってきた今までだって別に排出量減ってないしな
597ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:49.90 ID:kqL+AAZU
>>522
と叫びながら、煙草をプカプカ吸ってるヤツとかな。
598ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:46:58.16 ID:jPuxvUAC
>>529
今ゼロじゃん
599ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:13.09 ID:ZGO2a9Fh
つーか日経平均とかインチキ計算すぎて指標として
不適格だわな。
日本の金融庁はクソすぎる。
600ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:16.07 ID:08KikOLN
>>594
小泉も具体的な対策は人任せにしてるな
601ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:22.92 ID:4sjevaC8
トヨタのCM狙いすぎててうざい
602ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:25.55 ID:txh7Ny/E
無責任だって論調になるのはまだ良い流れかな
放射脳漬けの世論が乗せられてコイズミマンセーの合唱するかもと思ってたし
603ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:36.18 ID:ByWUJGxC
>>511
実験炉と商業炉は別もんだからこそ残す意義がある
実験システムと社会システムは別モン
理論と実験がちがうって事ぐらいわかるだろ?
604ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:36.86 ID:OKQFOGsy
>>592
韓国中国で動いてたら危険なくならん
それより原発輸出の機会をなくすだけ
605ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:39.49 ID:rO2dQ691
トヨタはアイサイトみたいなのに、消極的だな
606ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:44.86 ID:wv0SYsoB
>>567
昔は原子力工学科ってのがある大学があったけど
今は機械工学系とかに吸収されて研究室単位になってるところが多いからね
20年以上前からの傾向
607ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:49.99 ID:lrqrxlkW
>>573
あ、甘酒のコップの俺は?
608ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:48.35 ID:LVOKDIVF
>>594
皮算用ではなく絶対生まれる核のゴミはどうするのっと
609ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:54.51 ID:gThCc6gP
パックンて男前だなー
610ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:50.01 ID:xXw+/4UO
ヘルシアのCM多いな。
売れてるのか。
611ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:47:51.17 ID:OwuDnpoB
ただでさえ復興・防災事業とさらに円安によって資材価格や人件費が高騰し建設業界は逼迫状況なのに、

オリンピック開催でさらに建設業界は逼迫状況に。結果、復興・防災事業と言う最重要事業も停滞しかねない事態に。



安倍政権は恥を知れ。
612ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:03.20 ID:7PiXJxOu
原発利権がらみの科学者たちが気候変動いい始めたのは有名な話w
613ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:06.66 ID:t7SAZHQk
パックンの相方は元気なのだろうか。
614ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:09.23 ID:Fb6WbdQ4
>>598
電気料金の大幅値上げがこれから待ってるけどねw
615ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:08.36 ID:xtlaa13A
>>564
そのシェールガスをコスト無しで日本に運べれば最高だね
そのシェールガス開発業者が軒並み赤字なのも心配
616ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:09.43 ID:79Oxoe5d
>>591
金星と火星は、二酸化炭素メインだっけか?

まぁ〜あの2惑星は空気中の成分のお陰であの温度
617ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:22.17 ID:Cgvxkro2
>>608
埋める
618ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:25.07 ID:dQWDmK92
まあCO2排出は、まず中国を〆ないとな
619ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:28.20 ID:jPuxvUAC
>>614
原発稼動しても上がるよw
620ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:28.55 ID:2PAw53xB
さかなクンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
621ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:28.68 ID:i69eisHk
新さかなクンさん
622ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:36.74 ID:OKQFOGsy
>>598
定期検査も先延ばし
寿命過ぎた火力発電所うごかしてね
623ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:37.41 ID:cpqppBgq
魚君さん2号
624ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:33.89 ID:4sjevaC8
>>598
石油高くなってヒーヒー言ってるから早く稼働させたいってのが本音
いま借金して石油買ってっから
625ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:41.44 ID:RZMZqoEL
ギョギョッ
626ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:41.51 ID:1FiYLMty
>>574
埋め合わせできるの何年後だって話だよなあ
627ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:42.91 ID:08KikOLN
>>611
それなら、火力発電所の新設は無理だなw
628ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:46.85 ID:s6Nm0paW
早口だったなw
629ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:46.78 ID:T8rzODuf
>>613
早朝出てる
630ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:48.95 ID:gMBm3kux
新さかなさんキター!
631ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:51.60 ID:zTgx3xYY
>>617
お前の家に置けば良いんじゃね?
632ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:51.91 ID:rO2dQ691
大江モーさて出てないんだって?どうしたの
633ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:53.08 ID:xXw+/4UO
>>611
でも建設業界の不振は経営陣の無能さもあると思うがな。
634ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:53.30 ID:xtlaa13A
>>592
日本の富もなくなるけどそれでも良ければ
635ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:53.64 ID:kb/JVyX4
雨宮フィロソフィア?(´;ω;`)
636ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:56.06 ID:2n1vmz/m
>>403
手ではじいてたのが無くなってから変わったのかもね
時間かからなくなって
637ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:48:56.12 ID:MA5j8JOH
>>594
原発とそれを運営する人たち信用してる人まだいるのかー
638ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:03.65 ID:9gwprXo+
>>619
苦しいねぇw
639ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:08.26 ID:t7SAZHQk
愛知さん、あいかわらずインパクトあるなぁ
640ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:08.69 ID:j8X/J9mq
>>522
一生独身乙
641ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:09.13 ID:y+C9LtAA
豊島早口
642ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:13.29 ID:kqL+AAZU
>>632
休暇らしい
643ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:16.00 ID:LkgL8Ubq
さかなくんさん3号がニヤケない(´・ω・`)
644ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:16.07 ID:zTgx3xYY
>>622
最新型の火力発電所を作れば良いと思うわ
645ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:16.55 ID:1+5R3soV
時間ないのかw
646ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:19.80 ID:Io0I7Y3t
建設職人なんて三年くらいで一人前になるから
今から修行してオリンピック終わるまでの四年間で稼ぎまくって貯金して
即金で家買って後は転職して適当に暮らすだな
647ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:20.27 ID:OwuDnpoB
>>477

原発をゼロにするまえでに、廃炉作業や核燃料廃棄作業だけで今後数百年は技術者需要は失われない。


むしろ原発技術者は最後まで責任持て。
648ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:25.84 ID:DOcRKZw6
>>573
そこまで行くとw

田舎の田んぼのあぜ道の地蔵の前くらいしか・・・
649ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:34.65 ID:79Oxoe5d
>>637
少なくとも、君よりは信用できるな。
650ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:38.59 ID:jPuxvUAC
>>622
すでに新設火力が稼動してるよ

>>624
石油で発電なんてしてませんw
651ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:38.81 ID:kb/JVyX4
>>631
世田谷の民家の床下ならしばらくばれないよな(´・ω・`)
652ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:39.33 ID:4sjevaC8
>>632
俺とセックスしてる!
653ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:48.60 ID:Fb6WbdQ4
>>608
そんなのは本当は技術的にはまったく難しい問題じゃない解決済みの問題。
それが問題になってるのは、除染問題と同じで要するに政治的な問題。
654ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:51.50 ID:xtlaa13A
>>637
それ言ったら日本政府が統治してる国に住まない方がいいんじゃね?
655ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:53.86 ID:AINfhZGv
正確にはさかなくんさんに寄生される前の下のオッサンだ
656ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:54.71 ID:2PAw53xB
時間押してるのか豊島
657ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:49:56.03 ID:rO2dQ691
>>642
ただの休暇ならいいけど、具合悪いんじゃないだろうな
658ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:05.92 ID:lrqrxlkW
ゴールドぎゅんぎゅん下がってんな
659ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:06.93 ID:1qrxuFml
日本の将来なんてどうでもよくて今利益が出せればいいと思ってるのが経団連。
その機関紙である日経が原発推進なのは当たり前。
660ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:03.07 ID:/zGsmD/N
>>607
酒飲んでない分だけ底辺ではないとオモw
661ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:20.90 ID:dnGzxB8w
まじかよ
ケンコーコム

おとなしくしとけよ
662ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:21.50 ID:jPuxvUAC
>>638
実際フランスも普通に電力料金上がってるよ
電力料金自由化しないと
663ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:22.79 ID:xXw+/4UO
ケンコーコムが調子のってるな。
664ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:26.54 ID:cSiMK5RO
新興国から資金引いたら年末は厳しいかな
665ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:30.16 ID:1+5R3soV
豊島出番短けぇw
666ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:32.26 ID:2PAw53xB
話し下手な社長だ
667ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:38.79 ID:wv0SYsoB
マスコミに煽られて原発反対する奴は今回の選挙で共産党に投票しちゃうような奴
668!ninja 【東電 74.0 %】 テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q :2013/11/12(火) 23:50:40.01 ID:F/JN5L+v
たーんと
669ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:46.28 ID:9n3N2jPt
三木谷に乗せられたんやな
670ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:46.62 ID:79Oxoe5d
>>657
かわりにオトコの人がいってるから
実はやばいんじゃないかと思ってる
671ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:49.08 ID:4sjevaC8
>>650
は???
燃料どうしてるのか理解できてる???
672ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:54.11 ID:RZMZqoEL
>>632
バッグの買いすぎで自己破産した
673ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:55.98 ID:LVOKDIVF
>>617
どこに? それをいつまでも続けるの?
中間処理施設ですら揉めてるのに
674ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:50:59.28 ID:i69eisHk
そんなに新製品の薬をすぐに売りたいんなら移動販売でも始めればいいのに
675ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:51:12.94 ID:9gwprXo+
>>662
都合のいいとこばっかりツマミ食いw
676ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:51:17.61 ID:AINfhZGv
>>657
みのもスキャンダル中でも休暇とか言ってましたなぁ


つまり
677ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:51:19.22 ID:2jAIBrxU
>>607
別れたカップルの片割れが、捨てるに捨てられ無くて、なぜか俺の家に置いていったカップを使う俺よかマシ
678ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:51:22.27 ID:1+5R3soV
ケンコムの社長バカっぽいからな
679ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:51:22.63 ID:kqL+AAZU
>>657
言われてみりゃ2週目だもんな。
今までろくに休まなかった大江さんらしくない。
680ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:51:34.01 ID:MA5j8JOH
>>649
どんだけ適当な運用してきたかもうくさるほど報道やドキュメンタリーで見てきたろ
681ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:51:41.98 ID:1FiYLMty
核のゴミって海溝とかに棄てられないのかな
682ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:51:42.69 ID:Fb6WbdQ4
>>637
馬鹿だろお前。
原発が安全だろうが危険だろうが、再生可能エネがその代替にならないこという
事実は動かしがたい。
683ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:51:59.19 ID:LVOKDIVF
>>671
今の主力は石油じゃないよ……何年前の認識だよほんと
684ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:52:02.71 ID:79Oxoe5d
>>662
自然エネルギーによる不安定要素分はどうするんだ。
自然エネルギーを推し進めるなら発送電分離などできねーぞ。
685ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:52:11.30 ID:5wJzbi3A
ケンコーコムって楽天の関連会社だっけ?
686ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:52:09.46 ID:OwuDnpoB
>>615

当然輸送コストはかかるだろうな。だがそのコストを踏まえても、原発事故が齎した莫大なコスト、それも取り返しようの無いコストよりはよっぽど安い。

それとシェールガス開発業者が軒並み赤字に陥ってるのは(中には倒産した会社も)、まさにシェールガスの供給増による天然ガス相場の暴落のせい。

だからこそアメリカにとっては需要増を齎してくれる日本はいいお客さんだ。
687ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:52:34.91 ID:dnGzxB8w
>>673
そこに今後100年分埋めるだけの施設を作ればいいんじゃね?

どこかに作ることは、もう、決定済み事項ではあるんだし。
688ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:52:40.97 ID:RZMZqoEL
>>681
イプシロンで宇宙の彼方に捨てたらいいのにw
689ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:52:41.97 ID:i69eisHk
智ちゃんかわええ(*´Д`)ハァハァ
690ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:52:44.84 ID:LkgL8Ubq
>>676
大江は中絶と整形か
691ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:52:45.91 ID:zTgx3xYY
>>671
どっちにしろウランも値段が上がるし
そのうち尽きる

再処理なんて全くうまくいってないし
MOX燃料もリスクを上げてるだけ
692ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:52:47.63 ID:79Oxoe5d
>>680
適当な運用なら問題ないだろ。何か問題なんだw
693ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:52:44.13 ID:TKbs6rcy
>>685
株を過半数持ってる
694ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:04.10 ID:LVOKDIVF
>>682
まだやってもいないのに代替にならないなんて決め付けされてもなー
成功されると困るから挑戦すらさせないってか
695ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:12.71 ID:s6Nm0paW
智ちゃん目の下のクマひどいな
696ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:15.42 ID:cSiMK5RO
そうなんだ それ結構商売に響くな
697ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:17.87 ID:jPuxvUAC
>>671
無知乙www
石油で火力発電とか腹痛いすでに石油なんてマイナーだよ
698ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:22.50 ID:q0AkqFRg
無茶すぎる
699ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:23.03 ID:wv0SYsoB
ケンコーコムを全面支持する
700ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:25.41 ID:PUT1BctR
処方箋は対面のほうがいいと思う
701ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:26.84 ID:u3BtuyDg
これは厚生省が正しい
702ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:29.52 ID:08KikOLN
>>686
その膨大なコストも年4兆円のコスト増より小さい。(10年以上なら)
703ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:24.32 ID:kb6nShDs
三木谷辞めるの?
704ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:31.39 ID:9gwprXo+
【地球温暖化対策】 「原子力発電の利用のみが唯一の道だ」 著名科学者が連名で訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384236402/
705ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:33.62 ID:W24xeMmj
>>679
NYキャスターの夏休みは2週間が基本
706ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:36.93 ID:GHS+ntSM
>>495
「  原発を早期に再稼働する。  」  と言うだけでLNG価格を安く買うことが出来る。

今でも日本だけ異常な割高価格で購入させられているのに、 バカな小泉みたいな発言すると足元を見透かされて貿易赤字はひたすら膨らむばかり。
707ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:39.20 ID:MA5j8JOH
>>593
中間貯蔵ならまだしも最終処分は福島は無理だと思うよ
安定した地盤が条件だけど福島はそこから一番遠い場所になったし
そもそも安定した地盤が日本にあるのかって話になるけど
708ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:41.82 ID:Ul8280hJ
ミロ!
709ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:42.31 ID:79Oxoe5d
>>693
薬のネット販売は、楽天系列じゃー買えないよなー
710ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:50.04 ID:t4Pcjl49
企業が国を相手に提訴ってじさつこういじゃね?
711ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:51.92 ID:jPuxvUAC
>>671
こういう無知なアホが原発推進で脱原発派をよく馬鹿にできるよ
712ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:55.44 ID:QzfYdUgV
薬なんかネットで販売する必要性を感じないんだけど
713ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:53:54.59 ID:2PAw53xB
豊島孤立
714ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:00.10 ID:RZMZqoEL
後藤社長「絶対に許せません。ねえ、三木t・・・あれ?三木谷さん?」
715ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:03.69 ID:lrqrxlkW
なんでネット販売に頑なに反対してんの?誰得なの?
716ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:04.54 ID:T8rzODuf
>>681
昔は捨ててたらしいぞ
717ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:05.67 ID:1FiYLMty
>>697
何がメジャーなの?
718ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:05.58 ID:dnGzxB8w
>>694
そういう議論するなら、
再生可能エネってひとくくりにするのは卑怯じゃね?
719 ◆XWMEKNTVJA :2013/11/12(火) 23:54:11.05 ID:e0L+Ohvx
ケンコーコムって、ドラッグストアみたいに日用品とか食品とか色々売ってるんだし、
ちょっと薬の販売を制限されるくらい、我慢しても良さそうな気が
720ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:09.92 ID:8+XG3djK
なんかあった時ネット販売だと面倒くさそう
721ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:17.32 ID:4N+t8VH0
三木谷のやり方みてると、ネット販売が信用出来なくなってくる・・・
722ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:18.93 ID:t4Pcjl49
最近の薬局は薬のおすすめもしてくれないから対面販売とかいみなす
723ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:24.67 ID:kqL+AAZU
>>705
そうなんだ。
日本に帰ってきてるのかな?
724ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:24.94 ID:LVOKDIVF
>>687
適当な見通しだねー
さすが原発推進派だ、50年先も見えてなかったわけだ
725ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:31.88 ID:AINfhZGv
薬の定価ってあるの?
楽天だと77%引きとか言って定価操作するじゃん
726ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:34.73 ID:Ul8280hJ
>>712
健康で身体に不自由無い奴の理論だな
727ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:36.63 ID:yotLLLqR
禁止されている薬を見ると
これは制限かけておいたほうが良いんじゃねーのと思う
728ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:36.93 ID:DyJg6yR7
>>659
今がなければ将来も無いよ。
日本の未来は緑豊かな貧しい国、じゃないよね。
729ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:37.75 ID:TKbs6rcy
>>712
寒村とか?
730ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:41.58 ID:MA5j8JOH
>>692
“いいかげん”に置き換えて読んでね
731ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:48.89 ID:GYNavB2N
ドラッグストアどんだけ増えてんだよ
コンビニの大型店になってるだろ
732ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:48.85 ID:jPuxvUAC
>>684
自然エネルギーと火力のミックスは現状での常識だからw
733ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:54:57.33 ID:LkgL8Ubq
これは何かがあったらケンコーコム後藤と三木谷は傷害手当て一人数億円賠償してくれるってことだよね
734ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:02.83 ID:wrkgZPB4
>>677
まだ元カノのこと好きなんやな(´;ω;`)
735ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:03.55 ID:u3BtuyDg
そのうち氏名、住所と購入した薬の一覧が流出するぞ
736ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:04.88 ID:fJuttkgW
医者に行って受診→処方箋をもらう→処方された薬を通信販売
って実際問題どうやって売るの?

そんなことしてるうちに処方箋の期限切れると思うが。
737ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:06.41 ID:gx2FFTu7
楽天ハメられたな
アホや
738ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:15.70 ID:08KikOLN
>>711
実際、石油(原油)で発電しないと、間に合わないのだが
主力でないにしても
739ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:20.25 ID:IAi8GDmx
で結局電気代が安くなるのはどれなんだ
740ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:24.54 ID:K7FjAG29
脱法ドラッグが出回るのは良くないから国を支持
741ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:25.06 ID:OwuDnpoB
>>702
は?どこが?なにを根拠に言ってるんだ?

汚染された福島の大地が喪失した損失は?福島周辺の汚染された海の損失は?この後の除染作業コストは?健康被害コストは?


どの面下げてそんな無責任なこと言ってんだ?恥を知れ。
742ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:25.79 ID:9n3N2jPt
三木谷は国相手に戦うところがあれば支援するみたいなこと言ってたけど果たして・・・w
743ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:35.08 ID:jPuxvUAC
>>684
ちなみにEUもアメリカも自然エネルギー推し進めてるけどとっくに自由化してる
全くシェアも無いにも関わらず自由化できない日本の技術力w
744ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:30.64 ID:/zGsmD/N
>>706
それだー!

割高な価格で売る為には原発はないほうがいいということかー
745ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:37.48 ID:so/oglPw
薬剤師ってなんかの役に立ってるのか?
746ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:39.35 ID:X8trlPr4
>>731
下手なスーパーより品揃えが充実してるよね
肉も売ってる
747ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:39.76 ID:q0AkqFRg
評価できない
748ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:41.79 ID:J7K1qDis
こいつに質問しようって人間が居るのが驚きだ
749ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:42.59 ID:i69eisHk
鈴木大夢
750ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:43.27 ID:dnGzxB8w
>>724
は?バカか?誰が推進派だ。現状自分は減原発派だ

お前らはちょっとモノを考えろ。
既に処理施設や処分場自体は作らなくちゃいけないってことわかってるか?
小泉と同じで何も考えてないな。
751!ninja 【東電 74.0 %】 テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q :2013/11/12(火) 23:55:48.70 ID:F/JN5L+v
もりもっちゃんのお辞儀はいつも深い
大澤さんは勢い余って頭を打つ
752ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:55.10 ID:RZMZqoEL
このおっさん絶対に糖尿病予備軍だな
753ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:55:55.87 ID:4sjevaC8
>>683
石炭、ガスなんてのは知ってる
石油の割合を減らす方向がいままでの政策で原発推進だったけど失敗
京都議定書ってのをアピールしてCO2削減を日本から発信しちゃってるので石油高くなってヒーヒー言ってる

こういえばわかるだろ…
754ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:01.61 ID:jPuxvUAC
>>717
ガス、石炭
755ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:03.41 ID:j8X/J9mq
金もらってる証券会社の豚
使用済み核燃料をどうするか示さない爺さん小泉を無責任と批判
てめーは再稼働でそれを増やそうって言ってんだろ!
ハイ論破
756ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:11.74 ID:kb6nShDs
1年で出来るかよw
757ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:11.98 ID:PUT1BctR
ネット販売じゃなく、移動式処方箋薬局みたいなものを作ったほうが需要が高いんじゃないの
758ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:14.39 ID:t4Pcjl49
>>730
良い加減、なら問題ないだろ?
759ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:10.19 ID:xtlaa13A
>>686
そのシェールガス会社が赤字のままずっと存続する前提なのかw
ちなみに赤字なのに安売りしてるのは、掘ったガスを大量に保存するコストの方がかかるからだしな
原発事故の莫大なコストってどれぐらいなの?
760ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:17.71 ID:s6Nm0paW
ごめんください
761ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:18.92 ID:2PAw53xB
ごめんください
762ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:20.19 ID:i69eisHk
ごめんください
763ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:20.57 ID:LVOKDIVF
>>718
なんでもやれそうならやってみりゃいいじゃん
核燃料サイクルだって先行き不透明なのに未だ中止されてないんだし
764ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:26.35 ID:Fb6WbdQ4
>>694
現時点で何の見通しも立たない技術が確立する前提で議論をする奴はただの馬鹿。
だったらいっそのこと再生可能エネなんて生ぬるいこと言ってないで永久機関の開発を主張しろよ。

そんなのできっこない?
成功されると困るから挑戦すらさせないってかw

本当馬鹿丸出し
765ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:34.41 ID:X8trlPr4
巨乳ディーラー
766ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:34.52 ID:1+5R3soV
ごめん臭いw
767ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:35.11 ID:A6ME6nWG
去年の株価と比べてみれば
一定の評価はできるけどね
というか今の政治家じゃ誰がやってもダメだろ
768ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:37.15 ID:08KikOLN
>>741
除染コストは5兆円から10兆円ぐらいだな
海の損失はそんなにない
769ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:38.21 ID:y+C9LtAA
ネット差別か
770ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:38.76 ID:T8rzODuf
アベノミクス?
先食いやってるだけやん
771 ◆XWMEKNTVJA :2013/11/12(火) 23:56:40.96 ID:e0L+Ohvx
>>736
んだなあ・・
772ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:43.81 ID:NBr8+g8V
相撲部これだけ?
773ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:44.73 ID:wv0SYsoB
規制緩和しまくって行政の機能半分位にしちゃえよ
774ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:49.38 ID:dnGzxB8w
バカな小泉と同様の、原発即時根絶派は、
すでに処理しなければいけない使用済み核燃料があるってことを
少しは考えろ!
775ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:57.41 ID:jPuxvUAC
>>738
ガス火力を新設したから余裕で間に合ってるんだがw
今夏も余裕だっただろ
3年前の認識は遅れすぎなんだよ
776ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:58.33 ID:kb/JVyX4
処方薬のネット販売ってどうやるの?
777ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:59.84 ID:fJuttkgW
>>745
飲み合わせとかちゃんと見てくれる。
役に立たないのは登録販売者。
778ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:56:58.36 ID:vgsOMlc0
3本目折れてるよ
779ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:57:17.58 ID:TKbs6rcy
>>745
副作用と薬の錠剤に書いてある番号を全部覚えてる
780ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:57:18.25 ID:X8trlPr4
アベノミクスやった結果

給料が増えたのが東電だけだった件
781ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:57:13.64 ID:79Oxoe5d
>>732
自然エネルギー(地熱・水力)以外は、同等の発電量を100%火力でもたないといけない。
という現実のお陰で今まで進んでなかったのに、常識()
782ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:57:27.05 ID:PUT1BctR
小泉さんのアレは、自民党内にも他の意見がありますアッピールで支持者を維持するための形だけのやつっしょ
783ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:57:40.93 ID:dnGzxB8w
>>763
誰も止めてないだろ、やればいいじゃん。

だけどまだ目が見えないのに、
そっちをメインにするなんて普通は考えられないよ。
もうちょっと順序考えろ。
784ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:57:45.04 ID:LVOKDIVF
>>750
今から脱原発するのとこれからも原発続けるのじゃ必要な処理施設も違うわけだ
俺はそれを言ってる 横から意味もわからず噛み付いてきたそっちが悪い
785ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:57:52.06 ID:xtlaa13A
>>776
テレビ電話で薬剤師に対応させるらしい
786ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:57:55.78 ID:OwuDnpoB
ま、どうせ>>702みたいな奴は池ノブ信者だろうなw


4兆がどうたらとか、円安誘導をもくろんでるなら好都合だろw


日本なんて外貨を持て余してんだ。日本円で4兆だろうが40兆だろうがだからどうしたって話だ。


だが、放射能に汚染され実質的に喪失した日本の国土や領海の将来にわたる潜在的な価値はそんな単位じゃ計り知れない。
787ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:58:09.72 ID:A6ME6nWG
>>757
回れる地域限られてるし、何より人件費がかかるから
多分採算合わないと思う
788ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:58:12.84 ID:1FiYLMty
>>754
え、石炭なの?
ガスってそんなにシェア高かったのか
789ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:58:16.34 ID:dnGzxB8w
>>784
どちらにしようが、施設は必要なんだよ。
その事実から目を背けてるんじゃないぞ!
790ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:58:25.32 ID:jPuxvUAC
>>781
別に持つ必要ないよ
これだから日本の技術力は上がらないんだな
791ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:58:24.26 ID:so/oglPw
>>777
それってデータベース化すれば人間は必要ないよね・・・
792ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:58:28.62 ID:TKbs6rcy
>>780
消費税増税を前に資産関係の業種があがったw・・・・(´・ω・`)
793ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:58:32.26 ID:1+5R3soV
薬剤師なんて形式だけじゃん
794ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:58:42.79 ID:xtlaa13A
>>732
自然エネルギーって補助金漬けだから自由競争にしたら一瞬で淘汰されると思うんだけど
795ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:58:43.45 ID:zTgx3xYY
電気の値段はどのみち上がる
福島の賠償金といままで積み立ててこなかった廃炉費用のせいで

トータルコストで考えると原発は全く安くなかったし
50年ぐらい電気をちょっと作っただけで
10万年もどうにもならないゴミが大量に残っただけ
796ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:59:00.90 ID:LVOKDIVF
>>783
全力で止めてる人ばっかりじゃん、無理だ無理だーって馬鹿にして
結局原発は無理だったという事実があるのにね
797ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:59:01.66 ID:08KikOLN
>>786
実際に金額に換算しないと意味がないな
798ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:58:57.93 ID:4sjevaC8
>>775
>>753て理由があるので…
799ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:59:02.78 ID:jPuxvUAC
>>788
今時の石炭はガス化するから昔よりずっとクリーン
800ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:59:07.51 ID:MA5j8JOH
>>764
その一行目ってまんま高速増殖炉の話だな
核燃料サイクルとか日本の核政策の根幹の部分がそれだもん
801ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:59:09.92 ID:79Oxoe5d
>>743
分離した場合、どこがいざという時のバックアップ発電容量を確保するんだ?

EUは、フランス・イタリア・ドイツの主要3国で回せるけど
日本はそれを1国でしないといけない現実もお忘れか。
後、イタリアはそれでブラックアウトしたなw
802ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:59:27.46 ID:1qrxuFml
>>728
一生独身ならそれでいいんじゃない?
803ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:59:34.70 ID:jPuxvUAC
>>794
補助金付けなのはコストを下げるため
実際それは成功して今もコストは下がり続けている
804ワールド名無しサテライト:2013/11/12(火) 23:59:35.71 ID:dnGzxB8w
>>796
は?運用を間違えなければ、無理ではないよ。
それは科学に対する姿勢として間違ってるね。
805ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:00:01.66 ID:LVOKDIVF
>>789
いやだからそれをこれからもこの限られた土地で増やし続けられると思ってるのか、と言ってるんだけど……
なんで横から入ってきたの、敵を間違ってるよ
806ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:00:04.41 ID:c0YbbVF4
ID:LVOKDIVFはもうちょっと現実を見ろ。
807ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:00:21.12 ID:D/Bh75A6
>>36
みなみちゃんwww
808ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:00:25.24 ID:Fb6WbdQ4
>>800
あれはとっくに頓挫してるというのが大方の見方でしょ
809ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:00:27.46 ID:jPuxvUAC
>>798
だから石油なんてコスト高すぎで、原発事故以前より下がり続けてるんだよ
新設火力で石油式なんで今時流行らんわ
810ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:00:30.67 ID:Szv6cKZ/
最終処分場がないのに推進する方が無責任。
どうすんだよ!?ゴミばかり増やして。
811ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:01:07.93 ID:79Oxoe5d
>>790
EUないですら、バックアップ容量を確保してやってるものをw
812ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:01:08.75 ID:5Vqnmusp
>>803
じゃあFITやめても存続出来るのに高額の補助金を受け続けてるってこと?
813ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:01:13.91 ID:7mIFteT9
>>764
そして原発でよくね?ってなって失敗してるのが今という悲しさ
なんかないかねー
難しいわ
814ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:01:16.78 ID:nFpsmHez
原発やめても良いけどやめたって言うなよ
今でも日本価格でガス、原油買わされてるのに足下見られるだろ
815ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:01:18.95 ID:HWcYdtvy
>>806
現実って原発が大事故起こしていまだに収束せず
今後も日本は地震国であり続けるっていうことだろ
816ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:01:19.39 ID:909fM1eW
>>786
高レベル放射能で汚染された広島や長崎は喪失してないよ
今回の原発事故よりもはるかに高レベル
817ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:01:29.92 ID:iFasb/08
>>799
へえ
日本の炭坑街復活できないのかな
818ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:01:37.49 ID:QNhWuTuT
>>810
一応、福島原発の近くなら埋められると思うが・・・
819ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:01:56.60 ID:t4B/Glxe
それにしても日頃愛国だの国益だの吼えてる自称愛国者どもに限って、
この祖先が命がけで守ってきた日本の国土や海が半永久的に汚染されてしまった現実を直視せず、
一歩間違えれば国家存亡のリスクを孕む原発を、この国土の狭い島国日本で、そして世界一の地震大国日本で、
さらに言えば周辺を反日国家に囲まれながら(自称愛国者たちはその脅威を日頃煽ってるにも関わらず)、
日本全国に、それも日本海側中心に50基以上も乱立させていることの安全保障上のリスクを厭わない愚かさ。


原発推進の安倍やその信者のネトウヨどもに愛国だの国益だの語る資格はない。

おまえらは所詮目先の利益しか考えない財界の犬=似非ウヨクでしかない。
820ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:02:05.81 ID:a3HwK8O8
>>794
いちばん補助金漬けだったのが原発だったんですが
あの分を全部電気料金として計算したら実際の価格はいくらになったんだろうか・・・
821ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:02:13.84 ID:X8trlPr4
>>810
トイレの無い家を作るのと同じって言われてるよね

海外のトイレの無い家とかに住むの俺は無理だわ
下痢になりやすい体質だし
822ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:02:18.80 ID:ehCnnEOO
>>801
スマートグリッドで需給調整すれば火力で同等をそろえる必要なんて無いんだよ
日本は自由化してないから制度が米・EUとは遅れまくってる
823ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:02:40.22 ID:79Oxoe5d
>>809
その前にオイルショックの影響で大型石油火力発電所は日本国内で建設規制されてるわ。
現状すらしらねーのかよ。
824ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:03:00.35 ID:LVOKDIVF
>>804
科学では人が運用するというリスクまでは最終的な責任は負えないだろう
発電システムは理論通りに動いても人は理論通りには動けないし、理論通りの災害も無視してしまった
825ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:03:02.83 ID:MA5j8JOH
>>818
地盤ゆるゆるのとこに埋めちゃだめでしょ
826ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:03:06.92 ID:QNhWuTuT
>>817
石炭は温室ガスの問題があるからなぁ
827ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:03:20.07 ID:HZBjhH0G
>>810
有名な話だと思うが、一人の人間が一生の間に消費する電力をすべて原子力で
まかなった場合に出る核廃棄物は、たったゴルフボール1個分の容積。

なんか大量の核のゴミが出るように妄想してるのは科学オンチ丸出しだよ
828ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:03:57.39 ID:5Vqnmusp
>>820
原発ない分を代替燃料輸入するんだから産油国への上納金が増えてたろうな
829ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:04:17.14 ID:jPuxvUAC
>>812
FITの目的は自然エネルギーの導入促進とコストを下げさせるため
それが成功した国は少しずつFITの価格を下げていく
FITを止めて行くと、競争が起こりコストはさらに安くなる
830ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:04:49.58 ID:ehCnnEOO
>>823
いや知ってるけど
831ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:05:16.93 ID:79Oxoe5d
>>822
日本の高圧部って事実上スマートグリッド化してるのに何をいってるんだ。
上流→下流だけ自由化しても意味ねーよ。馬鹿?
832ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:05:25.32 ID:5Vqnmusp
>>829
じゃあやめた方がいいじゃねーかw
ちなみにドイツのFITの現状は?
833ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:05:53.79 ID:7mIFteT9
>>809
どうしても今のコストだけで考えてるけど、未来永劫エネルギーって作らないとだから時代背景的に産油国からの脱出ってのも考えないとな
CO2削減も利権になっちゃったから主流石炭もそろそろな
ってわけでなにか他にエネルギー無いかなーが現状
シェールは遅れてメタンハイドレートは死んだ
そしていろいろ試そうにも金がない
834ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:06:16.10 ID:dnGzxB8w
あー…今日も反原発派の気味の悪い理想論とか国家論…

ホントこいつら、左巻きの血をうずまいてるわ
835ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:06:44.62 ID:jPuxvUAC
>>831
あんなのは事実上じゃないよw
スマートグリッドの実態は自由化による需給調整だよ
自然エネルギーのバックアップを需給調整で行うんだよ
836ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:07:12.14 ID:ehCnnEOO
>>832
成功
ドイツの自然エネルギー割合は増加しつづけている
837ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:07:17.81 ID:/dFNpv9l
>>830
809と同一人物なのかw
838ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:07:59.97 ID:5Vqnmusp
>>834
脱原発には低学歴が多いってのは本当だと思うw

暇なら一度ここ覗いてみて欲しいw頭痛するからw

【原発】原発情報3456【放射能】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1384232733/
839ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:08:29.21 ID:QNhWuTuT
>>833
地熱ダメなのかね?
障害が温泉権の補償と国立公園への影響ってことなら
他の発電方よりできそうな気がするんだけど
840ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:08:29.83 ID:5Vqnmusp
>>836
へー、じゃあフランスから電気買うのやめたの?
841ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:09:39.82 ID:ehCnnEOO
>>840
自由化してるから安いときに買って他国に売ってるだけ
ドイツ頼みなのはフランスの方な
フランスは原発8割でろくに需給調整できないからドイツがいないとブラックアウトする
842ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:10:01.54 ID:a3HwK8O8
>>828
変な論点ずらしだな
原発の本当のコストが知りたいって話なんだが

建設費用+ウラン燃料の費用+ばらまいた交付金+廃炉費用+処分費用
これに賠償金がプラスされるわけだが

これが本当に安くてクリーンな発電だったのか?
843ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:10:21.53 ID:c0YbbVF4
【政治】小泉元首相の「原発ゼロ」批判…元秘書官飯島氏 「ドイツやスペインは(太陽光発電の)負担を上乗せして困っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384093933/
844ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:10:37.09 ID:Szv6cKZ/
>>827
で、そのドでかい分厚い容器に入った一億個のゴルフボールを誰が引き取るの?
845ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:11:22.47 ID:HWcYdtvy
>>827
こないだ官房長官か誰かが似たようなこと言ってたな
日本人一人あたりサイコロ1個分だから少ないんですとかw
容積の問題かよっていう
846ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:11:43.60 ID:909fM1eW
>>838
原理が分かってない奴らだからな
俺からしたら新幹線の運行の方がよっぽど怖い
でも運用するJRが優秀だから成り立ってる
ソ連が持ってた原発の危うさがそこにあったってだけ
847ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:12:12.18 ID:5Vqnmusp
>>841
過発電でブラックアウトすることあるんだ
ってかドイツって原発動いてるの?
848ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:13:06.81 ID:ehCnnEOO
>>816
いや福島の方が汚染度は高レベルだから
849ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:13:13.29 ID:HZBjhH0G
>>842
資本主義の社会でわざわざ儲からないことを始める馬鹿がいると思ってるの?

核は危険だの原子力村だのといった罵声を浴びてもそれをやる最大の動機は、
それが採算があって儲かるからに決まってるでしょ。
馬鹿じゃないの
850ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:13:42.47 ID:5Vqnmusp
>>842
コストがいくらか俺に計算出来る訳はないが日本国内に金が落ちるのと外国に流出するのは意味が全然違うんじゃね?
851ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:13:44.73 ID:7mIFteT9
>>839
地熱は管理しづらいってのがネック
熱量安定してるけどかなり広い範囲を施設にしないといけない
しかもちょっとずつ熱量安定してるとこが動いたりする

ほら、間欠泉でなくなったとかたまに聞くっしょ
852ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:14:17.05 ID:a3HwK8O8
>>849
税金からの補助金でまかなわれて
電力会社の負担が少ないからだろ

補助金全部やめても電力会社が続けたいって言うと思うのか?
853ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:14:35.00 ID:/dFNpv9l
ローソンのコーヒーは、利益率5割こえてるからすげー
854ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:15:13.95 ID:5Vqnmusp
>>846
自分の不満を何かにぶつけたいだけだからな
放射能は危険だーって夜更かしやタバコ吸いながら主張する連中だしw
855ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:15:16.67 ID:HZBjhH0G
>>845
容積の問題じゃなきゃ何なんだw
自分の科学オンチを語るに落ちてる。

要するに君みたいな馬鹿はリスクの問題を科学的にではなく、呪術的に捉えてる。
856ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:15:21.44 ID:c0YbbVF4
>>846
ひとまず、どんな形であれ、原発との付き合いは50年はかかるんだから、
1000人規模の原発関連の運用チームを自衛隊に作るべきだとは思うね。

軍事オペレーション並みの運用をされるべきだ。
857ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:15:48.68 ID:5Vqnmusp
>>852
DMMかソフトバンクに聞いてみたいなそれ
858ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:16:50.13 ID:N1hJDrlk
まあそうだよな
859ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:17:05.34 ID:HZBjhH0G
>>852
頭ついてるか?
あがり(税金からの補助金)の大きさが発電方式で変わるのかよ。
馬鹿じゃねえの本当
860ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:17:26.03 ID:/dFNpv9l
>>845
報道ステーションで一人当たりで比べる意味があるんでしょうか?
なんてコメントだしてたけど、
国債とかも一人当たりで割る必要が理解できない。
861ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:18:23.77 ID:cACNYWXU
>>838
宇宙の起源 ・ 宇宙の始まりは、 放射線しかない世界。
原発反対派は元々この宇宙空間は、 放射線だらけという事すら理解してないし。
862ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:18:42.88 ID:HZBjhH0G
>>860
もうお宅どんだけ頭悪いのw
それガチで言ってるのかよw
863ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:19:05.94 ID:ehCnnEOO
>>847
過発電でもするだろうねプロセスは違うだろうけど
水道でもそうだし
ドイツの稼動原発は現在2基みたいね
864ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:19:17.02 ID:7mIFteT9
>>854
そのサイコロだかゴルフボールの物質がどのくらい害があるかがよくわからず使ってた
今までは運用について説明が適当すぎたとおもう

知らないと怖い
知ってると対策が打てる
知りすぎると混乱する
865ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:19:50.87 ID:ALdFqOyt
>>849
危険な作業を安く押し付けてな!
そのうち素人ばかりになって大事故必至
866ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:20:15.20 ID:8FkUpRZY
>>849
儲かるからって人の生命を危険に晒していいのか?

>>855
ゴミは君の家族で引き取って
放射能が漏れるリスクに脅えながら孫やひ孫が管理してくれるのか?
867ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:20:22.41 ID:HWcYdtvy
>>855
埋める場所がないっていうのをそんな巨大な施設を作れないという問題として
捉えてる人なんていないだろw
868ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:20:44.76 ID:a3HwK8O8
>>859
発送電分離で自由化してみればいいんだよ
自由競争だから補助金出さないんで
自分たちで一番儲かる発電方法を選びなさいって
869ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:20:54.39 ID:/dFNpv9l
>>862
報道ステーションの理論をかりると、
一人当たりのコーヒー消費量も理解できないし
一人当たりのカジノ需要も理解できないし
一人当たりの使用済み燃料の大きさも理解できないし
一人当たりの国債の金額もできない
870ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:21:31.88 ID:7mIFteT9
>>864
間違えたーごめん
>>855宛て
871ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:22:36.75 ID:HZBjhH0G
>>866
危険かどうかは物理法則で決まるのであって、
君みたいな科学オンチ君の呪術的不安の大きさは無関係。
馬鹿じゃないの。

放射能が漏れるリスクて、あんた温泉の熱源が何だか知ってるの?w
872ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:22:41.16 ID:5Vqnmusp
>>863
フランス人てバカなんだなぁ(白目)
ドイツがフランスに電気売ってるって話ググっても2ちゃんのゴミみたいなまとめしかなかった
よかったらちゃんとしたデータ載ってるとこ教えて欲しい

>>869
お前自身の意見はないんかいw
873ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:24:10.31 ID:8FkUpRZY
>>871
話をそらすなよ
放射能漏らさずに管理できるのかよ?
874ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:24:30.69 ID:ehCnnEOO
875ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:24:32.33 ID:7mIFteT9
>>871
そういうバカみたい
現に不安を拭い去れてないから変に問題がこじれてる
理解できてないヒトを放っといて運用問題起こしてるのが今なのに
876ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:24:58.86 ID:5Vqnmusp
>>868
電力問題に限らず実証テスト出来るなら政策練るの超簡単だろうな
一旦民主党に政権任せてみるテストは大失敗だったがw
877ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:25:00.02 ID:/dFNpv9l
>>873
"放射能"は、福島第一ですら漏れておりません。どうぞご安心を
878ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:25:31.64 ID:HZBjhH0G
>>873
管理はできないが放射能を漏らさず廃棄する技術なんて本当は何十年も前に開発済み。
879ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:25:44.46 ID:5Vqnmusp
>>874
そうそれしかなかった
出来ればドイツのやつ
880ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:26:43.36 ID:909fM1eW
>>873
放射能と放射線と放射性物質の違いわかってる?
漏れるのは放射性物質なの?放射線なの?放射能()なの?
ちなみに放射線も放射性物質もガンマ波もコンクリートで管理できるよ
881ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:27:11.15 ID:ehCnnEOO
882ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:27:13.76 ID:c0YbbVF4
>>873
そうやって人に押し付ける形しか考えられんあたりがお前らの貧困さ。
最後は、じゃあ東京におけとか言うんだろ。

別に地層の安全な土地が貰えて、いろんな資金提供してくれるなら
自分ちの裏で保管ぐらいどうぞって言う人はいくらでもいるよ。

自分も別にいいぞ。その莫大な金でできるだけ管理しやすい形にして
悠々自適に暮すだろうね。
883ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:28:01.01 ID:7mIFteT9
>>878
管理できないなら意味がなくなっちゃうな
運用できないんだもん
もったいない

その管理コストがどのくらいなのかもよくわからないしね
884ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:28:25.84 ID:a3HwK8O8
>>876
本当に原発にかかるコストを計算し直してみれば良いんだよ
いつまで事故前の嘘ばっかりのコスト計算にだまされてるんだよ
885ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:29:58.50 ID:5Vqnmusp
>>881
THX
でもこれ極寒の日にフランスがドイツから電気買ったって話載ってるだけで統計データない・・・
886ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:30:27.40 ID:8FkUpRZY
>>877
>>880
放射能とは放射線を出す物質という意味を含む言葉です。
辞書を引いてみてください。
そんな低レベルの説明をさせないてくれ。
887ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:30:53.68 ID:HWcYdtvy
原発存続派こそ現実見た方がいいな
どんだけ原発に夢見てるんだか
888ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:32:10.27 ID:7mIFteT9
>>882
それと同じレベルで、隣人が嫌がったら無理になると思うんですが

幸か不幸かネットのおかげでいつでもデータ参照できちゃうしな
889ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:32:11.40 ID:/dFNpv9l
>>886
そんなボケをいつまでも実況板でやるんじゃねー
890ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:32:21.56 ID:HZBjhH0G
>>883
じゃあ核廃棄物以外の有毒物質が管理されてるとでも思ってるの?
馬鹿じゃなかろうか
891ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:32:25.59 ID:909fM1eW
>>884
原発にかかるコスト計算も火力発電にかかるコスト計算も
見積もりできる営業部門も技術部門も居ないからコスト計算の議論は反原発、原発推進にとっても不毛なんだよなぁ
892ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:32:56.19 ID:8FkUpRZY
>>882
そんな簡単に見つかるならなんで40年間も棄てる場所を決められないんだ?
893ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:35:32.51 ID:HZBjhH0G
>>887
言っても無駄だと思うけど、そうじゃなくて君みたいな連中は、
今ある利便性の背後にはコストが掛かってることが理解できない
幼稚なフリーラーダなだけ。
894ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:35:33.47 ID:/dFNpv9l
シリコングラスのよごれの取れ具合については、やってなかったか。
895ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:37:05.81 ID:7mIFteT9
>>890
現にいま他の発電は対策できてるからなー
事故っても被害範囲の把握がしやすいってのも管理運用の一つでしょ
後先にどれくらい残るかまだ全然わからないのとは違うじゃん?

なんか、地に足がついてないんだよ原発の運用って
未来に託す!みたいなのもう何十年続けてんのよって感じ
896ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:37:12.21 ID:HWcYdtvy
>>893
原発を経済的観点で話してる時点でもうだめなんだよ
あの事故のものすごく大きな教訓だろ
897ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:37:24.50 ID:8FkUpRZY
>>890
放射性廃棄物はこれから何世紀も管理しなきゃならんのだが
そんなに長く人間が管理してる有害物質なんてあったっけ?
898ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:37:33.31 ID:HZBjhH0G
>>892
呪術的な核アレルギーがあるからに決まってるでしょ。
現に1mSvなんて何の科学的根拠もない規制のせいで何万人も無駄に避難させられてる
899ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:39:17.00 ID:HZBjhH0G
>>897
有害物質の大半は地球最後の日まで有毒物質なんですが。
馬鹿だろお前
900ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:40:13.84 ID:a3HwK8O8
>>891
電気代に乗らない形で税金から馬鹿みたいに補助金を払っていたのと
使用済み燃料とか廃炉費用とかを未来に先送りしてただけじゃん

ごまかせなくなったんでこれから皆さんに電気代で負担してもらう訳ですが
901ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:40:16.57 ID:7mIFteT9
>>898
運用に失敗したからな
水俣のイメージが拭えないのと一緒

盲目的に原発は安全&クリーンて言いすぎた反動もあるだろう
全員が全員知ってるわけじゃない現状を見なよ
902ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:42:07.30 ID:8FkUpRZY
>>898
40年解くことが出来ない強力な呪術を
これから解くことが出来るのかねぇ
解いてから原発推進しろよ!

>>899
馬鹿はお前だろ
903ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:42:18.06 ID:HZBjhH0G
>>896
君みたいに電気代払ってない人はそうだろうね。
文字通りフリーライダーなわけだ
904ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:42:59.55 ID:c0YbbVF4
>>888
結局、本人はよくてもまわりがダメって言うからダメってだけかよ
この場合、隣人ってのは君らの事だよね
君らはどうやれば、賛成なんだよ?

せっかく引き取ってあげるよっていってるのにさ。
反対の為の反対の理由ばっかだね。
905ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:44:33.91 ID:7mIFteT9
こんなのをずーっと考えてる官僚は胃がやばいだろうな
下手に知識があるヤツらが我が物顔で情報を振り回してわざわざ不安を煽る
そいつらに対してまた下手に知識のあるヤツが押さえつけようとする

ちょっと考えただけでもめんどいわ
自分とその周りの幸せだけ考えて生きてればいいのにな
906ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:44:53.27 ID:c0YbbVF4
結局、即時脱原発派ってのは宗教だよ

ちょっとずつ減らしていきましょうとか、
目途が立ってから減らせばいいとか、
そういう意見は全部ダメって切り捨てる。

一種の原理主義だ。
907ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:45:51.97 ID:HWcYdtvy
>>903
仮に原発による電気代が安かったとしても一回の大事故でそれがちゃらになっておつりがくる
くらいの損害があるってこと
それは除染とかそういうことだけじゃなくて日本という国そのもののブランドイメージの低下となって
長期的にも大きな損害になる
電気代とか今後何年の貿易収支とかそういうレベルの話じゃないんだよ
908ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:46:28.33 ID:909fM1eW
>>900
補助金に関しては原発反対利権も絡んでるからそ上に載せるべきではないと思う
廃炉費用に関しては国があまりに無責任に見積もってたのは事実

単純に建設費用と運用で言うと見積もれない
そもそも減価償却はすべて終わった設備ばっかりだし
909ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:46:37.50 ID:7mIFteT9
>>904
別にいいと思ってるヒトと同じく
なんかヤダってヒトもいるだろ
あの人生理的に嫌いみたいなは
だからわざわざ
「それと同じレベル」って書いたのよ

ちなみに俺は別にいい側
いまのところだけど
910ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:51:34.05 ID:HZBjhH0G
>>907
そういうトンデモを言わないの。
そもそも僻地を選んでるのは万が一事故があっても補償額を抑えるため。

大きく見積もっても原発1基あたり、500〜1000年に一回しか事故は起こらないと
考えられるからそんなことは全然ないんですよ。
911ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:54:12.50 ID:ehCnnEOO
>>910
50年持たなかっただろw
なぜ持たなかったかと言うとコスト対安全で天秤にかけるから
日本人には向いて無いんだよ
912ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:54:48.34 ID:c0YbbVF4
>>909
つーか、同レベルって思われることは心外だね。
処理施設の建設条件を考えれば別にそのそばに住むことぐらい、理性的に問題ないと思えるさ。

多分、別にそれでいいと思う人らだけで街を作ったとしても、
嫌な人らはそこに上納金を収め続けるって形を許容できるかと、言ったら、
反対派はまさか、そんな危険を受け入れるとは思ってないだろうから
自分達はどんな形であろうと処理場も含めて存在を認めないし
反対派だから金を払う気もないと言いだすことだろうね。

なんかヤダだと正直、議論にさえならんだろう。
913ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:54:59.29 ID:8FkUpRZY
>>910
事故がそれしか起こらないとする根拠は?
914ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:55:19.14 ID:HWcYdtvy
>>910
補償額とかの問題じゃないって読み取ってほしいんだけどなあ
500〜1000年に一回しか事故が起こらないって…
こういう人が存続派なのかとまじでちょっとショックだわ
915ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:56:23.93 ID:c0YbbVF4
>>911
だったら、運用を他国の会社にやらせればいい。
自衛隊に任せればいいってなるだけ。

どこの国なら信用してるんだかは知らんけどね。
916ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:57:54.02 ID:HZBjhH0G
>>913
現実見ろよ。
例えばこの50年の間の平均稼働数が10基だとして(実際はもっと多いと思うが)、
50×10年の間に重大事故はたった一回しか起こってない。

現実には福島と同じ原因の事故が今後起こる可能性はほぼゼロと仮定してよいと考えられるから
もっと小さくなるはずだけどね。

まあ呪術的思考しかできないお馬鹿さんには難しすぎる話かも
917ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:58:09.96 ID:a3HwK8O8
>>908
それも含めて全部計算して安いものを選ばないとだめだろ
これから原発は電気を生まないのに金ばっかりかかるわけだが
918ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:58:38.45 ID:HZBjhH0G
>>914
そういうのが感情論だっていうんだよ馬鹿
919ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 00:59:25.75 ID:HWcYdtvy
>>918
馬鹿とか言い出すやつに感情論とか言われたくないわw
920ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:03:01.61 ID:a3HwK8O8
>>916
その1回がもう取り返しがつかない状態ですが

当たり前だけど細かい事故やヒヤリハットがたくさん起きてた
重大事故につながる可能性はずっと秘めていた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E4%BA%8B%E6%95%85
921ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:03:26.53 ID:fB/FkfXq
>>916
その仮定の根拠がないわなw御花畑かよw
そもそも、一機平均で考えるのが間違いだが。
922ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:03:44.70 ID:7mIFteT9
>>912
説得も説明もしないなら同じレベルだよ
「俺は納得の上、原発を使ってる」
「原発あるのはしってる。害?まぁあるだろね」
両方一緒でしょ

ってわけで説明をろくにせず不透明なまま補助金払うからってことで至るとこに原発作って運用失敗した現状があるわけで

反対派にも段階があるしな
即脱原発と減原発と早期脱みたいのがあるだろ

なんか自分の視点だけしか見えてない感じ
923ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:07:25.18 ID:4TiXbOCH
ハンターは風邪か
924ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:09:00.19 ID:7mIFteT9
>>916
そのたった1回で大騒ぎになってる
騒ぎ立ててるってのもあるけど、日本=ミュータントってジョークが笑っていいのかわからない
今から運用しっかりやるからって言われてもどうやっていくのか説明が無いのも体質が変わってないと思わせてしまう
だからと言って即脱原発はムリ
難しいね
925ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:09:00.68 ID:c0YbbVF4
>>922
自分の視点意外にここで語れるものがあるのかよ?
926ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:10:48.01 ID:HZBjhH0G
>>920
一人の死者どころか健康被害も出てない(間違いなくこれからも出ない)事故の
どこが取り返しのつかない事故なんだか。

日航の123便の事故で何人亡くなったよ。

だから何度も言うように、リスクとか損害とかは死者数や被害額といった客観的な数字で
決まるのであって、お前さんのような馬鹿の呪術的な不安の大きさで決まるんじゃない。

馬鹿じゃねえの。
927ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:13:50.65 ID:a3HwK8O8
>>926
東海村バケツ事故の人間がどうなったのか言ってみそ
928ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:16:00.19 ID:HWcYdtvy
>>926
勝間和代とか高市早苗が似たようなこと言ってたなあ
二人とも謝罪してた
その論理はもう否定されてんだよ社会に
929ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:38:07.40 ID:Szv6cKZ/
>>926
今年の夏で東電が支払った賠償金の総額が2兆円を超えたね。
いったい被害総額はいくらになるのやら
930ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:39:01.05 ID:c0YbbVF4
>>928
あの発言、社会が否定したなんて聞いたことないけど?

公衆の面前で、政治家が言う言葉じゃないって話じゃないだけだろ。
931ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 01:40:19.07 ID:c0YbbVF4
公衆の面前で、政治家が言う言葉じゃないって話なだけだろ、だな
932ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 06:51:59.40 ID:CIYd4pPt
【テレビ】テレ東大江麻理子アナ(35)、来年度から「ワールドビジネスサテライト」メーンキャスターに!小谷真生子キャスター(48)は卒業
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384292086/
933ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 08:00:59.06 ID:+CrU6kFL
【テレビ】テレ東大江麻理子アナ(35)、来年度から「ワールドビジネスサテライト」メーンキャスターに!小谷真生子キャスター(48)は卒業
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384292086/
934ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 08:05:32.65 ID:FjBcxR2B
23:00 ワールドビジネスサテライト
疲れた体に最新マッサージ機実力▽エコカーも高級路線▽猛威災害に意外対策

23:58 まほろ駅前番外地 [再]
「出会い系サクラの恋,手伝います」
「出会い系サクラ美女と超ヲタク男が奇跡の交際!女の秘密」

0:45 neo sports
日本一に輝いた楽天が今度はアジア一へ! アジアシリーズに出発 ▽大相撲九州場所4日目
▽日本水泳界のホープ瀬戸大也 「ダイヤ」の原石に隠された秘密に迫る!
紺野あさ美
935ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 10:21:14.75 ID:rVofCn0Y
やっと小谷を見なくて済むか・・・
936ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 11:42:29.80 ID:W+IlZKOK
智ちゃんメイン、繁田ちゃんサブで良いのに・・・
むしろ智ちゃん降板させられそうな気がする
937ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 11:43:21.02 ID:wY4tNF9p
森本さん進藤さんも交代かな?
メーンキャスターより上だとやりにくそう。
938ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 18:05:55.17 ID:i9g1qDWg
来年のWBS司会とか地獄の予感がする
逆に森本は運が良かったかも
939ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 18:26:34.67 ID:FjBcxR2B
トヨタ、「ハリアー」を全面改良 最高水準の燃費
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013111301001660.html
940ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 20:13:16.95 ID:i9g1qDWg
やっぱり森本取材がいちばんだ
941ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 20:23:17.03 ID:Sq4gAPxz
智ちゃんがこの先生き残るには
942ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 21:33:11.48 ID:lvrPkA4R
>>941
夕方の帯のニュースやればいい
フリーになるか
943ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 21:38:51.95 ID:zvfFBVDy
>>932-933
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
944ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 21:40:17.76 ID:zvfFBVDy
>>941
1)L4セレクションのモデル
2)ゴッドタンの司会
3)ポットマンのナレーション
945ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:26:16.08 ID:XM0UCOI9
テレ東の公式発表前に卒業バラされた小谷さんがかわいそう

まりりん日本復帰は嬉しいけど
946ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:39:08.65 ID:Sq4gAPxz
塩たまがWBS土曜版のキャスターやった時は実況民には不評だったな
947ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:43:41.95 ID:w+w3SOiW
真生子最近は体調悪そうな時もあったし
これでよかったのではなかろうか
948ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:46:43.48 ID:iNqc6kZE
上から順番にご使用くださいませ


【小泉】WBS☆NeoSpo6775【脱原発】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1384262926/
【発送電分離】WBS☆NeoSpo6776【決定!!】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1384345543/
【WBS司会者】WBS☆NeoSpo6777【交代??】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1384350068/
949ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:47:11.07 ID:i9g1qDWg
森本チェアー(;´Д`)
950ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:48:47.73 ID:W+IlZKOK
これから小谷卒業まで、智ちゃんを可哀想な目で見てしまうわ・・・
951ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:48:51.77 ID:Mpp35Jy/
マリリンが担当になったらサブキャスターが萌子になるんだろうか
モーサテで修行してるし
952ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:52:37.40 ID:zvfFBVDy
深夜にお色気番組作って智子に官能小説の朗読やAV鑑賞をやらせたりいい
953ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:53:31.35 ID:clR/91MM
森本さんどうなっちゃうの(T_T)
954ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:53:58.99 ID:8L9C5RRb
真生子…(´;ω;`)
955ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:55:36.20 ID:WixWmzla
大江ちゃんがメインキャスター決定で智子が・・・
怖い・・・本当に怖い・・・
956ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:56:01.46 ID:orE9pE+z
>>951
まだ早いんじゃないの?
957ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:56:16.41 ID:mqi5PqBr
《祝》真生子3月解任!《人気の大江アナ登場》
958ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:56:38.01 ID:72I2gwqk
普通に佐々木姐さんと亨姐さんでいいと思う。
次期不評になれええええええ
959ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:57:27.14 ID:XM0UCOI9
まりりんがもしも出来ちゃった婚で寿退社になってしまったら、その時は智ちゃんが
960ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:57:42.80 ID:ouRsJZvq BE:2520738465-2BP(1111)

待機
961ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:59:08.29 ID:XM0UCOI9
みのもんた騒動がまさかテレ東にまで飛び火するとはな
962ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:59:21.73 ID:WixWmzla
ttp://ow.ly/i/3I5xh
現実逃避してますわこれ
963ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:59:52.70 ID:zIFhDvrr BE:337443146-2BP(839)

/\_〇〆 おまえら、こんばんは
964ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:59:57.40 ID:XM0UCOI9
まめぶ風CM
965ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 22:59:59.87 ID:zIyyVboA
WBSキタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒)━━━━━━ !!!
966ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:12.41 ID:i9g1qDWg
>>965
とにかくキモイ
967ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:12.95 ID:zvfFBVDy
ハジマタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
968ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:17.32 ID:xHJI/WSk
>>951
萌子はちんぷんかんぷん
969ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:28.45 ID:WUs6Rcof
>>955
あるとしたらレディースフォーかな
970ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:29.94 ID:DXGfrD+R
小谷引退まであと5ヶ月半!
971ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:34.97 ID:ZHmuw3QW
相内<森本さんもお払い箱ですね
972ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:42.23 ID:zvfFBVDy
>>965
きもい
973ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:45.94 ID:zIFhDvrr BE:168721643-2BP(839)

>>965
キモくてリラクゼーション効果が無い
974ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:46.28 ID:i9g1qDWg
とにかく森本が素晴らしい
975ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:50.97 ID:pUmpwYqg
今日は大江アナがメインキャスターになると聞いて特別きました!!!!!!
976ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:56.65 ID:W+IlZKOK
智ちゃんが空元気・・・
977ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:57.13 ID:WixWmzla
>>965
お前も真生子とともに来年で消える!
978ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:59.50 ID:Mpp35Jy/
胸無しトレたま女は絶対クビで!
979ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:00:55.31 ID:jM2WqpCc
クビになる真央子さんこんばんは
980ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:03.39 ID:zvfFBVDy
智ちゃん(´;ω;`) ブワッ
981ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:05.37 ID:mqi5PqBr
年内にヤメロ小谷
982ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:07.34 ID:72I2gwqk
来春改悪ワールドビジネスステルスマーケティングhjmt
進藤さんはみんなを癒やす
983ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:10.57 ID:UWE/y0kS
次スレ

【発送電分離】WBS☆NeoSpo6776【決定!!】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1384345543/
984ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:10.43 ID:FL+6LR9y
小谷さん ストレスww
985ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:12.43 ID:RJflzEPR
癒しブームか
986ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:15.33 ID:zIyyVboA
>>966>>972-973>>977
きもくないよ
987ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:16.90 ID:7mIFteT9
もりもっちゃんの髪型かわあいい!
988ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:17.48 ID:clR/91MM
あぁ・・・今、森本さんにはまさに癒しが必要だぁ
989ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:17.99 ID:bfCgPFaV
BBAついに国政に出馬だなw
990ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:24.54 ID:WUs6Rcof
あの話しかw
991ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:33.07 ID:8L9C5RRb
智ちゃんはオレの嫁
992ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:38.28 ID:orE9pE+z
明るく振舞ってるのがなんとも・・・
993ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:40.50 ID:522Tmt+x
すぐにジャマ臭くなるやつか
994ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:43.19 ID:UWE/y0kS
次スレ

【発送電分離】WBS☆NeoSpo6776【決定!!】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1384345543/
995ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:48.94 ID:OyxMJOir
塩田真弓の雰囲気倒れがなければな
996ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:50.91 ID:zvfFBVDy
智ちゃん細い(*´Д`)ハァハァ
997ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:01:56.77 ID:p3y8aWR5
灯油 → 凄い高くなってるぞ
電気 → 在日のアホウがゴネるから原発動かず そして値上げ

おい在日どうしろと、ヒャッハー(笑)
998ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:02:01.49 ID:60pkeVZu
1000(o^∀^o)
999ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:02:06.08 ID:N1hJDrlk
やい、経済ニュースはどうした
1000ワールド名無しサテライト:2013/11/13(水) 23:02:07.48 ID:DXGfrD+R
>>989
経団連の大バックアップを受けて自民の小池議員と同じ道辿るのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。