ドラゴンボールはどこで終わるべきだったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワールド名無しサテライト
ブウ戦もグダグダだったけど最後元気玉で倒すってのは悪くない。
でも天下一武道会で悟空が優勝する所で終われば良かったと思う。
2ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 21:35:22.53 ID:CiZrvh69
ブルマンコの所
3ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 21:38:51.64 ID:5JN0hHgV
フリーザ、戸愚呂、志々雄編で終わらせるべきだったと
人造人間、仙水、縁編を否定する奴が精神年齢幼いいじめられっこの童貞ってのは周知の事実だしなぁ
4ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 21:44:37.04 ID:FyrW0EJC
ヤムチャまで
5ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 21:47:27.50 ID:31vP7mOQ
ブルマの銃乱射かな
6ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 21:47:44.91 ID:UebQdD1G
まだ続けるべきだった
7ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 21:49:22.92 ID:UbytQdTv
初代ピッコロ大魔王倒すとこまで
次点でマジュニアまで
8ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 21:59:39.88 ID:0O3NIxTt
フリーザだよな
サイヤ人3だとかフュージョンとかみてらんない
9ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:00:27.76 ID:k94KrL9x
>>3
縁編は本人が否定してたけどなw
それは和月が・・・って事か
10ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:13:44.01 ID:ewvGCsuS
(´・ω・`)ぶるっちょさむさむだね
11ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:19:03.99 ID:W92Sgk4H
ナメック星のインフレの流れはとても美しい
12ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:22:00.23 ID:HaJVi+8u
天さんがドラムに背中殴られるところだな
13ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:22:33.03 ID:gI3W8b4/
魔人ぶうを倒した所だな
14ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:25:14.73 ID:FyrW0EJC
ごくうが尻尾で魚釣るとこまで
15ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:26:48.76 ID:I4qf1a8M
ブルマとベジータがSEXし終わった所だな
16ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:26:56.70 ID:Ds7Rh9wJ
フリーザの過去編をやるべきだった
17ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:28:42.40 ID:EjVSpwVh
辞め退きとしては正しかったと思うよ
18ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:52:37.22 ID:QSUanX/z
フリーザ編

百歩譲ってセル編
19ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:54:20.25 ID:XLsMrsAk
【映画】実写版「ドラゴンボール」でまた物議、大猿化した悟空が哀れな姿に (画像あり)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226336127/
http://www.narinari.com/site_img/photo/2008-11-10-140444.jpg
20ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 22:58:29.95 ID:cGmAB0r+
最強のリーマンと戦うべきだった
21ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:04:07.26 ID:o73sAJk8
マジュニアまでだな
サイヤ人編も面白かったけどスカウターのせいで戦闘力がインフレしまくってたし
宇宙最強とほざいていたベジータもフリーザはおろかギニュー特選隊にも勝てない
レベルだったのが萎えた
22ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:06:32.04 ID:BPUqiSED
人造人間250号位
23ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:09:49.19 ID:77WvNbFC
まだ続けるべきだった
24ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:17:47.93 ID:mXSuSAQW
夢の超人タッグ編
25ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:19:16.78 ID:Kbw48geu
>>16
面白そうだな
過去編やってくれないかなぁ
26ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:34:24.67 ID:VgcUFyIs
ギニュー特選隊まで、フリーザ変身で戦闘力インフレからが酷い

53万フリーザにやられるクリリン達

悟空登場

俺達の戦いはこれからだ!(終)  が理想
27ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:35:51.47 ID:Hhha+qL8
一応盛り上がりはフリーザ編がピークだが、終わり方はセル編のが美しい
28ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:47:37.40 ID:4gkDR4Q4
少なくともブーはいらなかったってのが大方の意見なのか
29ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:49:17.86 ID:gzZwWxxQ
タイトルがドラゴンボールなだけにシェンロンの願いがかなうイベントがただの道具に成り下がった時点でダメだろ
30ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:51:51.76 ID:cA/RHmwF
ブウはいらんかった。フュージョンやらポタラあたりがあまり好きじゃない
31ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:53:29.36 ID:EdTswXb4
マジレスするとマジュニアまでだな。
ラディッツ以降はイラネ(゚听)
32ワールド名無しサテライト:2008/11/11(火) 23:54:24.79 ID:EjVSpwVh
何だかんだ言ってもリアルタイムでジャンプで最終回を見終わった後のあの何とも言い難い喪失感はいまだに忘れられない。
朝、学校で読んだから授業中ずっとボ〜としてた・・・
33ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 00:09:43.45 ID:MEZox/sI
後付設定だけはやめてほしい
某世紀末漫画のように劣化するのは目に見えてる
34ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 00:21:08.70 ID:wQR4P2a0
ウーブの修行完了まで
35ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 00:31:00.71 ID:zDSE0ltf
最後はサイヤ人以外雑魚だったよな
36ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 00:52:09.39 ID:QiCMx237
>>35
サイヤ人以外 ×
悟空以外 ○
37ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 00:55:45.63 ID:7lt4sJO2
必殺技で敵を倒したとこでセル編はない。ってことでフリーザまでだな。今までかめはめ波とか技で倒したことないのがよかったのに。頭突きとか自殺とか大猿が乗っかるとか。
38ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 01:00:28.71 ID:N0FUYdfH
大目にみてセル編、ストーリー的にはフリーザ編
39ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 01:02:02.37 ID:cHcldwA9
ドラゴンボールで生き返らせてばかりだったよな…

パンティ以外に もっと物欲出してほしかったな
40ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 01:02:32.19 ID:gRKSRqkH
セルまでだな
41ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 01:03:29.25 ID:QrXtKcY/
フリーザ編。あとは惰性
42ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 01:09:57.47 ID:yfnp1U2u
フリーザはバカヤローで死んでおくべきだった。
復活した時悟空居なくてどうなるんだってドキドキしたけど
あんなにあっさり倒されると萎えるわ
43ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 01:16:59.67 ID:/aqhvSer
まぁセル編までは許す

ブウ編はブウ自体を弱くして、五点とかが倒す流れならよかった
44ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 01:29:38.81 ID:gEgby6i4
GTいらね
45ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 01:33:35.45 ID:+cmZuPkE
うれないババのヤムチャVS透明人間戦だな。
46ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 01:49:01.46 ID:UwUTM7Vx
悟空はブルマが撃った銃で死んでれば苦しまなくて済んだのにな
47ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 01:53:55.02 ID:+HlhKZni
梧空がウーブを背中に乗せて飛び去った時点で終了すべきだったな
48ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 01:56:32.26 ID:lfAFlCAD
昔はフリーザ編までが許容範囲だったが、今はセル編は好きだな
青年トランクスのがんばりがかっこよすぎる
49ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 02:10:58.19 ID:vzjeKCQv
悟空が、故郷を旅立ったところで終了
50ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 02:17:25.84 ID:jGtyWCZt
ギャルのパンティおくれで終わり
51ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 02:21:09.88 ID:MEZox/sI
セル編の接戦で流れるBGMが好き

BGMコレクションはレンタルする価値あり
52ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 03:15:00.35 ID:RhiRbMXn
>>50
マジレスするとポストモダン風で良い
53ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 08:00:00.14 ID:CerQxTWy
フリーザまでは良し
54ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 08:05:42.11 ID:HyiKXM9/
いま無邪気にかめはめ波の真似っこしてる子供たちも いつかこんな議論をするのか…。
55ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 08:11:49.75 ID:EtcDoJ98
普通に考えたらフリーザ編だろうね。
56ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 09:05:50.14 ID:6lzG5M1E
終らせれなかったんだよ。
57ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 09:19:31.18 ID:5H8SP7/d
逆だよ逆。アメリカみたいに人気が著しく落ちる迄は終らせないべきだったんだよ。
金になる以上は続けるべきだった。
58ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 09:53:49.92 ID:bVBAggLz
普通に、ベジータ編終了後
59ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 10:32:10.49 ID:ivbO7q0o
ニコちゃん大王がチタマに来たとこ
60ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 10:35:39.86 ID:eD3+2OH9
とゆうか当時熱心にジャンプ見ていた俺みたいな少年からすると長く続けば続くだけありがとうだったんだが
61ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 10:41:03.98 ID:0/gaLDAT
鳥山明が自分でかいていた所まで、だ。
初めの数巻だけらしい
62ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 10:48:44.98 ID:KsYjo4TC
レッドリボン軍を倒すまで
63ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 12:37:12.49 ID:KO6GdMs+
一番最初に願いを叶えた時
64ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 12:47:09.26 ID:aPCt40ja
悟空がハブに噛まれて死んだところ
65ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 12:49:03.04 ID:RgwMlLzp
セル編まで
66ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 13:21:55.72 ID:Z9lMjaZg
セル編
67ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 13:26:04.23 ID:kTnNWTzw
原作の最終話まで

GTいらん
68ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 13:27:05.21 ID:yrH2njSg
セル編だな
一番好きなのはサイヤ人〜フリーザ編だが
69ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 13:43:54.00 ID:BLJyx1Ft
ドラゴンボールまでZ以降はいらん
70ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 13:54:58.83 ID:kTnNWTzw
まあどんなジャンプ漫画よりも
人気を保ったまま終わったがな

そのせいでGTが作られることになったんだが・・・
71ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 14:06:41.69 ID:MOo7lTmq
フリーザ編まで

セル編でパワーバランスが完全崩壊したから
72ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 14:10:19.94 ID:d35O7EIb
どう考えてもレッドリボン軍壊滅までだろ
それ以降はただ強い奴出せばOKみたいな感じだからダメ
73ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 14:12:49.51 ID:yqFhduy4
サイヤ人手前まで
でもそれだとナッパさんに会えなかったんだよな
74ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 14:24:25.01 ID:9qqjN3hr
ブルマが亀ちゃんに下半身さらした所
75ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 14:25:29.91 ID:AgJWKKbK
フリーザだろ
76ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 14:43:28.50 ID:sbjCSpmR
フリーザが世界最強でよかったよなあ
フリーザより強い人造人間とか冷めるわー
77ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 14:44:13.62 ID:sbjCSpmR
世界じゃなくて宇宙か
78ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 15:18:34.36 ID:7ezVsR1n

【神奈川】 和歌山の「黒豹」「銀虎」に対抗? 女性ばかりの「紅狼 (RED WOLF)」発足か(画像あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1223722222/l50
「黒豹」
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/081112/trd0811121044007-p1.jpg
79ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 15:38:25.49 ID:pBy4I5LS
フリーザが地球に来てトランクスに瞬殺された時は萎えたな
あれで長かったナメック星編が水の泡となった
80ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 16:05:33.80 ID:gASk60/4
フリーザって何とか仮面とかいってチャカしてるころの高校生ゴハンにも瞬殺されてなかったっけ?
81ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 17:46:20.13 ID:Ix8T7XGS
82ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 17:51:56.14 ID:ClcVUJsb
マジュニア戦で終わっててくれれば理想
フリーザ戦で終っててくれれば現実的なところ

フリーザ編まではギリギリ“SF的”なハッタリが効いてたけど
地球出身の改造人間が宇宙の帝王より強いとか、小学生でも信じられんわ
83ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 18:11:39.89 ID:N3me4udm
魔人ブウ編は確かにいらんが、フリーザ セルはもし出てこなかったら 二方の声優好きにならなかったと思う
84ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 18:18:06.64 ID:1IB6wxFr
漫サロでやれよ

どこで終わるべきだったか?
終わるべきところなんてない
つまんないと思ったらそこで読むのやめろよ
85ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 18:25:58.76 ID:h+jQPPi5
>>84がいいこといった
86ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 18:57:55.41 ID:ZNtY164S
>>1
悟空がフリーザ倒したとこ。
未来から来たトランクスが復活フリーザを瞬時に倒すとこはいらない。
87ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 18:58:47.05 ID:ZNtY164S
>>76
トランクスの剣を指二本で受け止めた?人造人間
88ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 19:01:29.00 ID:9P0YA7m7
打ち切り恐れずに素直に冒険ものやってれば良かったと思うよ
89ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 19:03:21.47 ID:ZNtY164S
>>86
未来から来たトランクスの世界は悟空は宇宙病で亡くなるんだよな。
で他のヤツラは人造人間にメッタメッタにやられると
90ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 19:05:09.93 ID:5fBypBC6
最初の魚倒したところ
91ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 19:06:41.11 ID:n1O8ouE0
ブルマのおもらし
92ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 19:13:07.29 ID:ZNtY164S
ブルマ=ベジータ
クリリン=人間になった人造人間16号
が結婚したとこ
93ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 19:14:18.02 ID:ZNtY164S
>>91
亀仙人に下半身見られたけど
ノーパンなら気づくよな。
94ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 19:14:55.26 ID:xZBMVs84
それでも最後元気玉で倒して綺麗に終わらせたから凄いよな。
95ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 19:26:44.10 ID:BW7gGbI8
ドクターゲロ?が出てきたとこらへんかな

それまでスケールがでかかったのに…
96ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 19:31:06.69 ID:IP3JwhDU
漫画はなんだかんだで最後まで好きだぜ

GTは最後にドラゴンボール酷使の清算ってテーマ選びだけよかった
設定だの演出だのネーミングがクソ悪かったけど
97ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 19:33:38.33 ID:HY1hrFQA

レッドリボン編が終ったら終るべきだった。

なぜなら、ドラゴンボールの主人公は元々ブルマであり、
孫悟空では無かったからである。

98ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 19:39:39.98 ID:bVBAggLz
最初にクリリンが殺されたところで作品の雰囲気がガラッと変わった
寒気がした
サイヤ人が現れた時も、フリーザが始めて姿を見せた時も、寒気がした
しかし、それ以降はそんな経験をしなかった
したがって、
99ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 20:17:55.49 ID:L1l054eG
最後まで連載したからこそ、愛されるキャラクターがたくさん生まれたんじゃないか、したがって






ギャルのパンティおくれで終わってればよかった
100ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 20:20:15.64 ID:jixKi8Vs
Zで終わってれば神だった
それ以降はメチャクチャ
101ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 20:34:41.90 ID:L1l054eG
GTは鳥山氏の原作じゃないからな〜
102ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 21:28:22.14 ID:git+ibvv
Z以降はいらない
103ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 21:50:23.86 ID:oCEZB/ny
俺もZZからは好きじゃない
子供のアニメって感じになった
104ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 22:46:24.92 ID:Fq92ScbA
>>3
何か色々ごちゃついているなwww
一度整理しよw
105ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 22:54:57.74 ID:RTgCF7YH
最後のサタン大活躍がなくなっちゃうのはなあ…
106ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 22:56:46.16 ID:N0FUYdfH
宇宙一強いフリーザより強いものを人間が造り出せてた時点で終了。
まぁセル編までは面白かったから許すけど。
ブウ編以降は、もう何もかもメチャメチャのウンコ。
107ワールド名無しサテライト:2008/11/12(水) 23:16:21.76 ID:Q/O02wvH
>>76>>82>>95
サイヤ人編〜フリーザ編と人造人間編の順番が逆だったらって自分も思う
トランクスはヤムチャとブルマの子供
セルは悟空が倒して決着となってそうだな
108ワールド名無しサテライト:2008/11/13(木) 00:01:29.68 ID:JdwKuuRp
 
109ワールド名無しサテライト