木曜洋画劇場「日本一のホラ吹き男」12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワールド名無しサテライト
木曜洋画劇場「日本一のホラ吹き男」その10
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1175174940/
木曜洋画劇場『日本一のホラ-男』その10
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1175173996/
2ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:47:50.50 ID:jHIcZbyO
3ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:50:24.54 ID:jHIcZbyO
こないかな
4ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:06.45 ID:jHIcZbyO
オワタ
5ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:07.42 ID:pBV8473f
映画化決定
6ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:09.86 ID:VaE3GDpG
こっちみんな
7ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:10.75 ID:P9hXjssj
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
8ちばー【映画】:2007/03/29(木) 22:52:13.39 ID:QSAyEd2/

 終
9ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:14.74 ID:cdIi6+Q3
工エエェ(´д`)ェエエ工
10ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:15.88 ID:ZdPdBtcF
オワタww
11ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:16.04 ID:68nbgtis
終わりかよ
12ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:16.15 ID:P47unKBX
(-人-)ナムナム
13ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:16.41 ID:eA2oWuCi
( ;∀;)イイハナシダッタ
14ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:18.06 ID:SJKeboeX
オワタ
15ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:19.32 ID:pErJe0ku
洗面器オチとはwwww
16ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:19.83 ID:sjKRSDlz
ご冥福キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
17ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:20.28 ID:GsOGmVQ+
なぜ金ダライの音w
18ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:20.71 ID:VaE3GDpG
↓俺の人生が
19ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:20.95 ID:35DSTpv+
オワタwwww
20ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:21.50 ID:XLmoIyo3
桶オチキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
21ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:21.93 ID:Zwb9SxpZ
ええええええええええええええ
オチ弱ぇええええええ
22ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:23.23 ID:wTH6zSRH
あははっははhwwwwwwwwwwwwww
23ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:23.61 ID:CwGxLj0z
ジャッッキー
24ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:23.38 ID:sxXPDWR3

 大 円 団
25ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:23.72 ID:XtWrgiYu
おわたー
26ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:23.87 ID:6QrF4IR6
ちぇちぇちぇ〜ん
27ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:24.54 ID:hNK85j+v
ちぇちぇちぇ〜ん
28ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:24.33 ID:kDccKdz8
歌うなw
29ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:24.73 ID:3xb5CjIP
面白かったw
30ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:25.01 ID:NLe+zkoG
千葉自重しろw
31ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:25.38 ID:qM6RF8wS
良い話だった
32ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:25.19 ID:zgZMnuSM
ツンデレのツンのほうキタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━ !!! 
33ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:25.30 ID:cRey+LyC
( ;∀;) イイハナシダナー
34⊂彡☆))Д´) ◆rwGKKLH.f6 :2007/03/29(木) 22:52:25.77 ID:5sVQZBxR
久々に見て面白かった
35ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:25.68 ID:PLKt3kUm
どーすんだよこのスレ
36ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:26.47 ID:569WQomm
やばい、涙が・・
37ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:26.87 ID:uEVsm0Xl
神映画
38ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:27.60 ID:9YpFi7F2
一気にブルー…
39ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:27.60 ID:+vVZz/ju
いやー ええもん見た
40ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:27.72 ID:3GcDGeY7
いきなり現実に引き戻された
41ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:28.02 ID:maQSP9hX
オワタ
42ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:28.34 ID:ug+tsoa7
ジャッキーキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
脚立がうなるキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
43ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:28.77 ID:ahEa7wyd
ちくしょう、こんなツンデレの嫁が欲しいなあ
44ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:29.60 ID:WcjDV5/T
惜しい人だ
45ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:29.50 ID:6640Fixp
テレ東神認定!!!
46ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:30.61 ID:ilJB9MWe
植木さん。・゚・(ノд`)・゚・。
47ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:30.86 ID:KPoqDZ+a
     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::| おしい男をなくした・・・
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
48ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:31.01 ID:nH9Ok+Za
最高の時代だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
49ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:31.96 ID:md9g4hhR
おもろかった

ジャッキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
50ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:32.35 ID:uIoxmosu
青島幸男が創作し植木等が演じた「無責任野郎」を実際に具現して総理大臣
にまでのぼり詰めたのが小泉純一郎である。
51ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:32.62 ID:/IfMU/CC
全米が笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:32.94 ID:qPnN/JwR
来週はゴマスリで
53ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:33.12 ID:UQj8/lJD
なんだこのおちwwwwwwwwwwwww
54ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:33.93 ID:LcmlUmxq
なんと意味深な幕切れ台詞だ・・・
55ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:34.33 ID:VaE3GDpG
オワタ
56ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:34.50 ID:pBV8473f
         | ̄〕         | ̄`―――――‐' ̄ >   | ̄`――――――‐' ̄ >
 ____|  |___,へ  | ┌‐─┐┌‐─┐ |   |  r――――――┐ |
 |____   ____〉 |  |     | |  . | |   |  | ____| ̄r__へ|  |
        |  |       | |___| |____|  |   |  | l_________   ______   |
        /  ヽ       |  _________  |   | | l⌒ヽ__|  |  | |
       / ∧ ヽ      | |         |  |   |  |  ` 、ノヽ__ノ    |  |
  ____/ /  ヽ \_ .  |  |       _|  |   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
  |___/    \_____|   |__ノ       ヽ_ノ  . |_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|

57ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:34.39 ID:nYtfBqx+
(つД`)オワタ
58ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:34.69 ID:ftSkYBcV
面白かったなw
59ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:35.15 ID:t9SS5czq
バカやろういつまでも生きている
60ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:35.34 ID:LeLKhD9Z
ご冥福お祈りします
61ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:35.80 ID:zgr1s4H2
えっ終わり
62ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:36.63 ID:tUUIaglu
ハロージェンキンスに聞こえた
63ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:36.41 ID:J+FA3yqm
(-人-)ご冥福をお祈りします
64ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:36.60 ID:XSu174hM
昔の男はよかったねえwwwwwwwwwww
最高の締めだ
65ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:36.96 ID:mKNRFYjO
え、どういうこと?
オチがわからん
66ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:38.47 ID:Liu7ZwRR
今ので脳挫傷起こして死んじゃったのか・・・
67ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:39.45 ID:Ss1U52tL
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トンピョウwwwwwwwwwwwww
68ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:40.09 ID:00a30HQe
( ;∀;)ウエキサンアリガトウ
69ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:40.77 ID:Om7wNaUK
千葉ちゃんwww
70ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:40.84 ID:S5+bkypB
終わり方が
71ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:42.14 ID:tZ2wnyuC
いや〜気持ちよかったw
72ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:43.05 ID:dMVdw5au
テンポ良かったなー。
もう23時だよ
73ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:43.10 ID:3GcDGeY7
↓カナダの首都
74ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:43.28 ID:jHIcZbyO
トンピョウwww
75ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:43.62 ID:aP4Gn7X2
時々、KMとかいうタクシーの募集CM入るんだが、
ここ名古屋だ。
76ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:44.33 ID:wTH6zSRH
ありがとう 植木さん
77ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:44.36 ID:ux5qePmq
・人・ カムサハムニダ。。
78ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:44.37 ID:21WgZzNX
トン・ピョウwwwwww
79ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:44.95 ID:70jPp1l2
神映画認定だわ
てかタライオチてwwwwwwwww
80ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:45.14 ID:kZkJhKVC
いやホント元気でるわ
81ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:45.42 ID:Hz1AVu3G
前スレ、ぴったり終ったね。
82ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:45.21 ID:o95clzfd
見た人を元気にするいい映画だった
83ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:45.94 ID:zk1Ia978
千葉は声当ててるのか?
84ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:45.95 ID:JC/SS9n1
↓ただのホラ吹きがひとこと
85ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:46.44 ID:oJPuC50r
昔の男は良かったねぇ〜って今の時代だからこそ言いたくなる
86ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:47.23 ID:o34xqoAq








                     完
87ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:47.74 ID:5uRyVgBM
つまんね
88⊂彡☆))Д´) ◆rwGKKLH.f6 :2007/03/29(木) 22:52:47.90 ID:5sVQZBxR
平太郎かろ
89ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:47.93 ID:M6B3NVJV
90ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:48.60 ID:v3rnbL1R
テレ等、万歳
91ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:49.38 ID:RNGLwVfl
ご冥福をお祈りいたします(−人−)
92ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:51.61 ID:afw74Oh+
植木さんの笑い声はもう聴けないのか( ´・ω・)
93ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:52.25 ID:JrHQWstd
オワタ、面白かった!元気が出た!酒買ってくるぜ!
またな、おまいらノシ
94ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:53.27 ID:4CXS1i2T
( ´-`)†ナム
95ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:54.53 ID:SIiQcNcA
すげえパワーだったなw
96ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:55.00 ID:5qVBL5BH
来週もやってくれ
97ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:54.99 ID:PKc/IHs5
スゲエエエエエエエエエエエエエええ得面白かった
98ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:55.37 ID:uIoxmosu


( ̄人 ̄)合掌

99ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:55.67 ID:oukOLla7
普通に面白かったwwwwww
100ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:56.38 ID:5a1EqW+Z
すげえ、ファムファタールの時とはえらいスレの伸びが違うwww
101ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:56.54 ID:LnboeFP4
おもしろかった
合掌…
102ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:52:57.57 ID:nsawkfnR
すっげぇ面白かったwwwwww植木等さんありがとうございました
103ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:01.78 ID:N7wpC6q4
やはり面白いな
104ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:01.60 ID:41llEf7v
テレ東は、神だ
105ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:01.91 ID:5R1odSol
いやー面白かったよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
106ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:02.91 ID:ykjEkKdv
良い最終回だった
107ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:04.24 ID:JsLABp+P
ずーっと植木等でてたね
108ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:04.76 ID:zBeLPcgz
ハゲタカクルー
109ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:06.51 ID:qPnN/JwR
オチは色男が上
110ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:07.19 ID:wuDxbmdT
ずっとテンション高いから 疲れた
111ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:08.78 ID:cdIi6+Q3
当時の映画は唐突なオチが多かったな
112ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:10.97 ID:eBqHM6/e
昔の男・・・・俺たちからみたら植木等だよ
113ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:11.33 ID:UlHF+VxJ
一つの時代が終わったということか
114ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:15.19 ID:BYkAWkeC
面白かった〜。
115ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:15.71 ID:1Xw133vl
森繁特番もお願いします。
116ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:17.02 ID:pm6Jdk37
終わりかよ!w
ビッグマネー、再放送してほしいなあ
117ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:17.44 ID:ZM63P8bE
植木さん
そしてテレ東
GJ!
118⊂彡☆))Д´) ◆rwGKKLH.f6 :2007/03/29(木) 22:53:18.17 ID:5sVQZBxR
でもさ、やっぱり「大冒険」やってくれよ本当に。
119ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:18.38 ID:GNaMZ5i9
たらいも元祖
120ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:18.52 ID:VaE3GDpG
あぁ オチ理解せず終わったもうた・・・・
121ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:18.30 ID:I3hPPyRC
下手な洋画より面白くていい
吹き替えの楽しみはないけどw
122ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:19.03 ID:6QrF4IR6
ありがとうテレビ東京!
123ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:18.69 ID:skmsO2Bh
来週も植木等やってよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
124ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:19.53 ID:JC/SS9n1
↓あの世から谷啓が
125ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:20.64 ID:UQj8/lJD
キャバレーのとこで失速したな
126ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:21.58 ID:X0zXOPsK

40年前のこのクオリティ・・・・今の邦画・・・・・・・・・・・('A`) 。。。

127ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:21.74 ID:uOtb0a1Y
テレ東に面白かったってメール送るわ!
128ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:22.13 ID:F8eiaGko
ジャッキージャッキーちゅゎちゅゎちゃ〜ん♪
129ちばー【映画】:2007/03/29(木) 22:53:23.14 ID:QSAyEd2/
始まる前はどーなるかと思ったけど12スレまでいったわ
130ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:24.09 ID:QoPh1WMt
おもしろかったー
ありがとうございました
131ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:24.49 ID:PjEVuKOj
いい追悼番組だった
132ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:25.08 ID:SOq92g5w
おわった途端、悲しみが押し寄せてきた
ご冥福をお祈りします
133A実況組@DVD:2007/03/29(木) 22:53:25.98 ID:EJbB38D6
いい映画だったよ。
植木さんありがとう。
DVD探すよ。
134ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:26.25 ID:tZ2wnyuC
植木さん良かったよ
ご冥福をお祈りします
135ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:26.27 ID:5Mj3si5T
凄い速さで話が進んで
凄い速さで終わったw
136ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:27.54 ID:chVvbZIv
まぢありがとう
137ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:28.71 ID:q8Yf+Z4C
後味いいな。
いい気分になったよ
138ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:28.87 ID:hNK85j+v
面白かった!
元気になったから4月から本気出す
139ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:29.09 ID:oIQ/qIyC
面白かった、見て良かったわ
140ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:32.18 ID:68nbgtis
何か圧倒されまくりの2時間だったwww
141ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:32.13 ID:THEH+ulN
ありがとう植木さん。
あなたは不滅だ。
142ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:32.74 ID:hRHRcvWk
植木等、見直した!
143ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:32.65 ID:/IfMU/CC
毎週やってくれwww
144ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:33.91 ID:AQ5g2kOr
いやーよかった!
植木映画を今こそリバイバル!
毎週放送すべき!
145ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:34.85 ID:a6GPk9dX
\(;o;)/オワタ
146ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:38.04 ID:nuclFYe3
>ご冥福を
(´;ω;`)ウッ…
147ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:39.04 ID:uIoxmosu
148ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:39.04 ID:GDcPhAic
ありがとう
149ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:39.02 ID:LcmlUmxq
( TДT)っi~~~
150ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:39.41 ID:DeZMlwzh
なんだか元気が出てきた
151ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:39.68 ID:6s4vJ3Od
今の映画よりはるかに面白かった
152ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:40.51 ID:sqhbnJFb
フィルムの中で永遠に生きている
153ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:41.38 ID:PVW/NK79
皆様の一言お待ちしています。

テレ東と植木等さんにありがとうを言うスレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1175175553/l50
154ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:42.55 ID:xGr/7SD1
こんなに見てて気持ちのいい映画って初めてかも
面白かった!
155ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:43.26 ID:pBV8473f
植木等もすごいけど
テレ東もすごい
156ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:43.70 ID:qZ1MzSiy
( ;∀;)イイハナシダナー
157ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:43.60 ID:D7OhQCC/
テレ東は本当いい仕事するな〜。
本当の意味で追悼番組だよなこれは。
158ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:43.71 ID:rzpk36IO
以下黙祷 ↓
159ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:44.01 ID:SJKeboeX
初めてちゃんと見たけど、面白かったな
160ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:44.28 ID:xeo1hfch
邦画実況だと盛り上がったほうか?
161ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:44.51 ID:70jPp1l2
なんかしんみりと追悼番組やるより
こっちのほうがよくね?無責任シリーズもっと放送しろよ
162ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:46.23 ID:qM6RF8wS
今の監督のオナニー映画とは違うわな
163ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:48.62 ID:21+08oBT
編集した追悼番組よりこの方がいい!
もっと見たい!植木さん、あろがとう!!!!!!
164ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:49.57 ID:gj/ioY9E
クレージー映画、最強トリオ

監督:古澤憲吾、音楽: 萩原哲晶 、植木等
165ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:49.92 ID:ZcWfxjdg
昔の映画だからこそ楽しめたな。今の時代にこれ作ってたらB級映画で終ってた
166ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:53.29 ID:AzC70Hr3
高度成長期のパワーを見たような気がする
167ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:53.32 ID:yDOMLyqL
大拍手を贈りたい
168ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:54.42 ID:rArQ1mQ/
ずっとテンション高かった
すごいエネルギーの映画だな
169ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:54.81 ID:uIoxmosu
日本一のホラ吹き男(1964)
http://www.youtube.com/watch?v=genwxCnH-es&NR
日本一のゴマすり男(1965)
http://www.youtube.com/watch?v=UzYhn5CYOlQ&mode=related&search=
日本一のゴリガン男(1966)
http://www.youtube.com/watch?v=8DN_fX32vs4&mode=related&search=
170ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:54.98 ID:6QrF4IR6
いまは全部レンタル中だろうなぁ
171⊂彡☆))Д´) ◆rwGKKLH.f6 :2007/03/29(木) 22:53:55.72 ID:5sVQZBxR
2007/03/29(木) 22:53:41
NHK総合の勢い: 9res/分 22:00〜23:00 きよしとこの夜・桜満開デラックス
NHK教育の勢い: 10res/分 22:50〜23:00 視点・論点
日本テレビの勢い: 25res/分 21:15〜23:18 ダウンタウン超DX
TBSテレビの勢い: 35res/分 22:54〜23:50 筑紫哲也NEWS23
フジテレビの勢い: 262res/分 21:00〜23:24 とんねるずのみなさん永久保存版!芸能人の御用達お土産ベスト20全店問い合わせ先紹介します
テレビ朝日の勢い: 72res/分 21:54〜23:10 報道ステーション
テレビ東京の勢い: 200res/分 22:54〜23:00 洗面器
172ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:56.40 ID:4BxhM1Ko
冥福祈っていいのか……?
173ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:56.57 ID:t9SS5czq
ぶああああああっといくぞ
174ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:57.99 ID:KUzmAqMp
このエネルギッシュな感じは凄い今の時代では貴重だよ・・・
175ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:53:59.25 ID:sIIIyKhh
すげーいい時間を過ごしたw
176ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:00.03 ID:zk1Ia978
いかに今の映画がひどいかを再認識したな
177ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:00.95 ID:B04LzN1T
ジャッキーいらね
178ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:01.21 ID:Wyga3KBQ
テレ東、ありがと!!
179ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:02.90 ID:DDvgi04H
素晴らしい追悼映画の放送だったな。テレビ東京 GJ!
180ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:03.10 ID:Sb1FMLPf
時間がたつの早かったなぁ。
面白かった、植木さんご冥福をお祈りいたします。
181ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:03.43 ID:+ftqwNA5
あー面白かった
ご冥福をお祈りします
182ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:04.83 ID:Ss1U52tL
植木等のBEST買ってくるわ

後仕事辞めるわw
183ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:04.55 ID:O1+Eg2Gn
う〜んそんな面白くなかった・・・・
サラリーマンじゃないから痛快さが伝わらなかったのかな(´・ω・`)
184ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:04.80 ID:LwqjO5s8
大反響により来週も植木等となりました
185ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:05.19 ID:6nSDmHEH
8888888888888888888888888
186ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:06.54 ID:GNaMZ5i9
他のも観たくなったな。
187ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:08.52 ID:ZM63P8bE
>>126
いい加減、進歩史観は捨て去るんだ
188ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:08.73 ID:uAhz/CGZ
佳子と眞子を愛人にしたいな
189ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:09.19 ID:SMW9Zjhp
これだけのバカくささに説得力あるってやっぱ凄いよ
190堀江 ◆YUI//hncrg :2007/03/29(木) 22:54:09.71 ID:AVZSE0en
ヲチがいまひとつ

ひだまりまで微妙な時間になった
191ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:09.77 ID:hW2rPsac


    御冥福を


192ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:10.45 ID:HFHCyyd/
すげー男だったんだな植木等って
193ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:10.80 ID:qM6RF8wS
昼に若大将特集やったんだから、
クレイジー特集とかできるだろ。
194ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:10.60 ID:vRYq3C9W
いい作品は時を忘れるって言うけどまさにそれだったな。

でもこの映画でも評価ほどほどとかって・・・化け物か植木
195ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:11.42 ID:B04LzN1T
ジャッキーいらね

196ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:11.40 ID:U6NkNLYL
名作だった・・・
植木等すごいわ
197ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:14.14 ID:XLmoIyo3
寅さん映画全作品放送のように無責任シリーズ全作放送してくれないかなぁBS2
198ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:19.35 ID:RpTnmJ/4
時期を外さず流すテレ東はよいな
199ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:21.03 ID:2atXE6VA
意外と面白かった
200ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:21.81 ID:bx1OKGio
植木さんありがとう
あなたはオレの心に生き続ける
201ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:22.38 ID:id76glEq
チラチラ写ってる周りの景色が綺麗だった
202ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:27.37 ID:3xb5CjIP
よし!俺、明日銀行行って、俺は将来頭取になる男だからまず1億出せって言ってみるぉ(`・ω・´)シャキーン!!!
203ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:27.81 ID:XS4lVprI
\(゚ω゚)/うわっはっはっはっはっはっは
204ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:28.84 ID:t9SS5czq
本気でにカーテンコールしたい
205ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:28.94 ID:IRbbmnZT
面白かった。
今でも十分面白いってのがなぁ…今の邦画は何やってんだ。
206ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:31.68 ID:9at39LBk
207ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:34.84 ID:521ryNze
>>65
妾何人も欲しい→洗面器(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
208ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:35.00 ID:CXUBayQ5
娯楽を見たって感じだな、明日は月末締めか
209ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:34.45 ID:X0zXOPsK
>>50

あの人の空気はまさにコレだよな。ブッシュのまえで「ぐろーりぐろーり・・」

210ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:36.29 ID:5R1odSol
植木さん最高です、ありがとう。
ご冥福をお祈りいたします。
211ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:36.44 ID:oJPuC50r
>>165
今の時代じゃあの雰囲気出せる役者も社会背景もないから
212ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:36.72 ID:N5Iq/GdB
おもしろかった。
でも、ホラは吹いてないじゃん。
全て計算づくじゃん。
213ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:41.99 ID:LnboeFP4
深夜でもうニ三本やらないかね
214ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:44.47 ID:J+FA3yqm
俺も明日から本気出す!
ありがとう植木さん
215ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:45.38 ID:VaE3GDpG
元気にさせてくれる映画ってなかなかなくて ヨカータ
216A実況組@DVD:2007/03/29(木) 22:54:45.74 ID:EJbB38D6
またクレージーキャッツのCD集めるか。
217ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:46.31 ID:maQSP9hX
>>126
今の邦画も捨てたモンじゃないよ。
騙されたと思って下妻物語見てみ?
218ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:47.06 ID:3Ngdi5Bh
正直、バブルへGOより面白いと思う
219ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:50.52 ID:21WgZzNX
つまりこの映画は、遠い未来にこの映画を見ると
主人公と同様にあたなも「昔は良かったんだなー」と思うだろう
ということを言いたいのか
220ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:54.10 ID:yHqEZ0qQ
追悼特集って言うから湿っぽいもんだと勝手に想像して
とりあえずみてみるか、くらいの気でいたら全然違った。
すげー元気でた。ありがとう。
221ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:54.90 ID:LwqjO5s8
昔の日本映画でこんなおもろいのは初めてだ
222ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:56.60 ID:tv8CvMEI
合掌南無
223ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:56.85 ID:/IfMU/CC
>>171
洗面器 ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
224ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:57.23 ID:NHsWvWLF
>>212
有言実行ってやつだよ
225ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:54:59.82 ID:uIoxmosu
226ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:00.61 ID:jSZsiGuo




これにて真の芸人は死んだのである



227ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:08.64 ID:N7wpC6q4
追悼 編成したテレ東に感謝
流石 テレ東
228ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:08.70 ID:j056yoyz
来週もやれよwwww
229ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:08.76 ID:dapr666C
ちゃんと最後まで見たが
最後までつまんなかった
230ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:09.94 ID:VtIINz0K
若大将特集はいつかな。まだ先かな。
231ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:11.29 ID:fs2mYeSE
昔映画館が大入りだったってのがよくわかるよ
232ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:11.91 ID:Zwb9SxpZ
>>187
ただ単に、この手のジャンルが作られなくなっただけなきがする
今の夕方アニメがこのジャンルを引きずってるきがす
233ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:17.38 ID:ykjEkKdv
「ニッポン無責任野郎」も放送頼むよ
234ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:17.89 ID:qPnN/JwR
さてクレージーのサントラきくか
235ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:17.72 ID:Ha8KkqFx
浜村淳キター
236ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:21.26 ID:GoYw3t4m
明日、会社で真似してクビ宣告される奴が一言
     ↓

237ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:21.91 ID:xeo1hfch
陽気に故人の霊をなぐさめろ
昔劇中でいっとった
238ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:23.91 ID:uIoxmosu
桑田佳祐 弾き語り生歌 ハナ肇とクレージーキャッツ - ドント節
http://www.youtube.com/watch?v=vmoSxTjmNro&mode=related&search=
239ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:26.57 ID:fVODV3uA
邦画をこんなに夢中になって見たの初めてだYO!
240ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:28.58 ID:X0zXOPsK
>>182

いや、働けwwwwwwwwwwww

241ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:35.78 ID:b3QAqZFR
>>129
スレたて乙でした
242ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:36.17 ID:DeZMlwzh
時代とか関係なく映画として純粋に面白かった
243ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:36.63 ID:8EDqlZCU
明日信濃町でアホダラ教踊る
244ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:43.68 ID:ilJB9MWe
>>202
通報した
245ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:47.64 ID:hmdKbb6n
この超展開を納得して見せられる植木さんのキャラは凄いな
今更知ったわ
246ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:55:52.07 ID:rchThEY3
渡邊晋会長スゴス
247ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:02.55 ID:/IfMU/CC
テレビ東京グッジョブ!

明日ツタヤへ走る。

植木さん、あの世でもお元気で!
248ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:03.16 ID:6QrF4IR6
>>218
そんな糞映画と比べるな
249ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:05.04 ID:gj/ioY9E
俺はマジで、古澤憲吾は黒澤を超えてると思うよ
250ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:05.85 ID:4CXS1i2T
こういうキャラは植木さんしかできないよなぁ
251ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:06.89 ID:ztbKr6Cy
CDでベスト盤買うといいと思うよ
252ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:07.60 ID:B04LzN1T
ジャッキーいらね

253ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:07.51 ID:ZXq8WL/j
>>229
スゲー ダミアン
254ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:14.36 ID:kDccKdz8
葬式出れないやつへの弔問代わりと考えれば実にいい映画だ
255ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:15.94 ID:F8eiaGko
>>217
下妻のアンナはいいんだけどさくらんのアンナはダメだなぁ
256ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:19.26 ID:t9SS5czq
寅さんみたいに一年かけて無責任と日本一やれよ
257ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:20.78 ID:WZeCx+SW
かいさん、ぐだぐだ言って、とってもかっこ悪い・・・
258ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:34.77 ID:Ygs9gcYZ
前スレ>>945
>>581
>昔はあったのか?

漏れが幼稚園児の頃、叔母の結婚式で。
もう25年程前の話ですがな (´・ω・`)
259ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:35.37 ID:DDvgi04H
「日本一のほら吹き男」反省会
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1175176442/
260ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:42.07 ID:sPAyOu7K
>>217
下妻物語は江分利満氏の優雅な生活のパクリ・・・・と言ってみるテスト
261ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:44.81 ID:xuYU1pqU
TBSで 「オヨビでない奴」
再放送してくれないかなぁ
(´・ω・`)ショボーン
262ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:45.94 ID:/Bb/7Hs8
こういうのは、たまに見るからいいんだろう
263ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:48.35 ID:zk1Ia978
>>211
後いまだと無理やりな感動かアクションを盛り込まないといけないからな
放映期間も短いからCMで目を引く見所をつくらないの人がこねぇ
264ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:55.60 ID:ek28ffCQ
60年代のハリウッドミュージカル映画の流れだな。
植木等はアメリカ人
265ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:56:57.75 ID:GDcPhAic
テレビ東京にしては かなり良い視聴率だったと思う。

これに続いて他局も特番やりだすだろうね。
266ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:09.53 ID:Ss1U52tL
ぶわ〜っと行きましょう
これ流行るな
267ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:14.63 ID:bcDp3wqp
浜美枝さんエガッたぁ〜。はぁはぁはぁ
268ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:15.69 ID:MOLhe670
甲斐は顔でけーなー
269ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:19.03 ID:WcWXZVpW
* 日本一の色男(1963年)
* 日本一のホラ吹き男(1964年)
* 日本一のゴマすり男(1965年)
* 日本一のゴリガン男(1966年)
* 日本一の男の中の男(1967年)
* 日本一の裏切り男(1968年)
* 日本一の断絶男(1969年)
* 日本一のヤクザ男(1970年)
* 日本一のワルノリ男(1971年)
* 日本一のショック男(1972年)←w
270ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:19.28 ID:CaSBjSa2
ミスチルの桜井の声じゃないと聞けたものじゃないな・・・
271⊂彡☆))Д´) ◆rwGKKLH.f6 :2007/03/29(木) 22:57:23.78 ID:5sVQZBxR
反省はいらない。
植木と青島と古澤憲吾はネ申
272ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:25.80 ID:9at39LBk
男の中の男。を実況してみたい。
273ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:27.05 ID:LwqjO5s8
これ見なかった人は損したね。間違いなく
274ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:29.62 ID:UKG/gNTI
>>261
CSTBSで何度かやったよ
275ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:36.38 ID:Zwb9SxpZ
>>256
もうちょっとタイムスケジュールの型を決めないと
中途半端にコテコテでだめな気がする
所詮実写なんでGAみたいにめちゃくちゃにはできんし。というかすでにおなくなり…
276堀江 ◆YUI//hncrg :2007/03/29(木) 22:57:36.61 ID:AVZSE0en
>>266
ぶるわあああああああああああああああ
277ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:37.13 ID:qPnN/JwR
ベスト版だとシビレ節一部カットがあるから
278ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:42.94 ID:h+rFmva/
見て疲れない映画初めてだ
ジャッキー面白いけど疲れる
279ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:42.71 ID:Bnab6e7e
おもしろかった。植木さんお疲れ様でした。(´;ω;`)
280ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:51.02 ID:rNcqEMQ9
19チャンは神!!!!!!!!1111111
281ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:57:52.73 ID:CXUBayQ5
昔の人は勝つ為には容赦ないって事だな
282ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:00.30 ID:qPnN/JwR
>>261
DVD買え
283ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:04.21 ID:odINCsv+
植木・古沢コンビは痛快でイイ
284ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:08.60 ID:sPAyOu7K
>>264
植木等はハリウッドに手形があるんだぞwwwwww
285ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:12.02 ID:6OUdyLgL
なんだ、もう寝る時間か
286ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:14.87 ID:eYH3pNbo
三島由紀生
青島幸男
287ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:20.50 ID:O1+Eg2Gn
どうやらこのスレには30代の溜まり場と化したようだ(´・ω・`)
288ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:21.26 ID:qM6RF8wS
>>262
年に無責任男とクレージーを四本も撮ったわけで
289ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:24.53 ID:78eOyieZ
なんか勇気湧いたな…
今まで元気と希望が忘れてた希ガスよ(´・ω・`)
290ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:29.06 ID:R6CrcMWv
最後に小市民的なオチと言うのも又イカスなあw
291ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:32.43 ID:zk1Ia978
小さい会社に入ればこんな無茶っできるのかな
でかいと濃い句とすぐ首切られるだろう
292ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:34.36 ID:oeyi/EjR
当方10代
せっかくだから見てみるかな。でも大して面白くないんだろ
と高を括ってたら大変面白うございました
確かに惜しい人を失くしたわ
293ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:58:37.69 ID:nKNTBw+q
たぶん明治の開国を舞台にしても
同じ感じかも
294ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:59:05.33 ID:VSaCTtDE
めちゃめちゃ面白かった!
さて他のシリーズを借りに行くか。
295ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:59:06.93 ID:DpgJDcQk
クレージー映画、VHSで20本以上持ってるんだが、いまのうちにDVDに焼いとくべきかな?
296ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:59:15.62 ID:X0zXOPsK
>>265

そういう「パクリ」は狙いすぎて返ってヤダな。

 テレ東の機動性と気持ちに最大のリスペクトを。
297ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:59:29.08 ID:lGDLp/tC
オモシロカッタデス
298ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:59:29.22 ID:70jPp1l2
>>266
ハッスルを忘れんな
299A実況組@DVD:2007/03/29(木) 22:59:37.83 ID:EJbB38D6
理想の邦画の流し方
無責任→駅前喜劇→寅さん→社長→ゴジラ→全員集合
300ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:59:38.13 ID:ywOfZ4pX
まさに死んでも生き続ける見本だな
素晴らしい
301ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:59:39.85 ID:uIoxmosu
基地外猫たち
302ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 22:59:40.02 ID:/IfMU/CC
植木等の聖徳太子とか見てみたかったなww
303ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:00.04 ID:HFHCyyd/
昭和の雰囲気ってタマランな
俺もこの時代を生きてみたかった
304ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:02.85 ID:rchThEY3
ハッスルするぞ〜って何度も出てきてたっけな、そういえば
305ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:09.91 ID:569WQomm
>>287
19だけどマジで面白かった
昔親父に見せられた事あったが、そんときもすごい面白かった記憶があるわ
306ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:13.45 ID:t9SS5czq
いやーなんか祭りのあとの寂しさがジワジワと
307ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:15.71 ID:Zwb9SxpZ
>>303
俺らと会えないんだぞ?
308ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:19.69 ID:IRbbmnZT
>>299
トラック野郎も欲しいな
309ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:23.61 ID:/IfMU/CC
日本人が忘れてしまったものがあった。
310ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:29.75 ID:rArQ1mQ/
高度経済成長のハイテンションとバブルのハイテンションはなんか違うな
311ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:31.56 ID:wkMd9S69
>>166俺まさに、まったく同じ事書こうと思ってた
312ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:42.07 ID:hmdKbb6n
追悼番組で故人を偲ぶよりも
痛快植木等作品見て国民が笑っておくる方がいいや
313A実況組@DVD:2007/03/29(木) 23:00:49.36 ID:EJbB38D6
>>295
焼いとけ。
んでようつべに上げとけ。
314ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:55.62 ID:WcWXZVpW
とにかくあっちゅう間に終わった
濃すぎ
315ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:00:56.53 ID:VtIINz0K
森繁が死ねば社長シリーズだよなあ。
小林桂樹の方が先かも知れんけど・・。
316ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:01:16.00 ID:t9SS5czq
>>295
スカパーに入って高画質でとればいい
317ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:01:16.09 ID:h+rFmva/
>>310
実像と虚像だな
318ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:01:16.77 ID:LGK/5RNX
なんか花火大会のあとのようだ。 しんみり 
319ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:01:16.94 ID:LU8lpc1H
>>277
あれ?最近のCDは解禁されてフルバージョンの筈だけど
320ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:01:24.54 ID:2C09RnuX
40年前の作品だぜこれ

今と時代背景が違うとは言っても今観ても単純に面白いってすげえよな

今の作品が40年後面白いかって言うとたぶん×だろ
もっともその頃日本はなくなってるかもしれないし
321ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:01:41.88 ID:HFHCyyd/
>>307
たしかに実況は今の時代じゃないと出来ないなw
322ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:01:50.62 ID:ftZO/zYo
古い映画、独特のセリフの古臭さ、音がアナログなども味があって良かったな
この映画を作った人は天才だな
323ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:02:03.46 ID:t9SS5czq
>>299
若大将も国際秘密警察も百発百中もいいぞ
324ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:02:10.06 ID:ztbKr6Cy
トラック野郎で文太の偉大さも知るべき
325ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:02:13.91 ID:nLvqltrR
昔の日本人はすごかったんだな。
そりゃ他国から危険視されるわ。パワーが異常
326ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:02:32.65 ID:RdFl4Vey
基地外猫達=モナー
327ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:02:42.61 ID:21+08oBT
由利啓さんも久し振りに見たよ(・∀・)
328⊂彡☆))Д´) ◆rwGKKLH.f6 :2007/03/29(木) 23:02:43.00 ID:5sVQZBxR
>>299
日本海大海戦
明治天皇と日露大戦争はだめでつか?
329ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:02:56.38 ID:+LOr4hSe
>>302
ああっそれは見てみたいwww植木等の松尾芭蕉とかも見てえwwwwwww
330ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:03:14.94 ID:AQ5g2kOr
こわばった社会、会社に物凄い笑顔で切り込んで行く植木等が最高だった。
いいなー。がんがん見たいな。植木映画。
331ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:03:18.23 ID:sPAyOu7K
>>323
岡本喜八のああ爆弾と殺人狂時代と独立愚連隊も忘れてはならない
332ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:03:20.23 ID:bcDp3wqp
銭の無いやつぁ〜俺んとこへこい!
   俺も無いけど心配するなぁ〜♪
333ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:03:24.10 ID:ztbKr6Cy
植木は太閤記ならやってるから
334ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:03:34.07 ID:lIJsoZKj
どうもマスコミの扱いが小さくないか?
植木といったらそれこそひばり裕次郎クラスだろ
335ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:03:45.22 ID:WcVigs+9
日本映画が華やかだった時代の力強さを感じた
336A実況組@DVD:2007/03/29(木) 23:04:03.39 ID:EJbB38D6
>>328
8・15シリーズと東方の戦記映画は大好物でつwwww
337ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:04:04.59 ID:rArQ1mQ/
戦後20年でGNP西側二位
比べられるのがイギリスとかフランスじゃなくEUだったしな
338ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:04:05.26 ID:WcWXZVpW
トラック野郎見たいねえ
てか古い邦画もっと見たい
339ちばー【映画】:2007/03/29(木) 23:04:16.96 ID:QSAyEd2/
テレ東の邦画枠と言ったら木曜深夜(3月は洋画だったけど)
シネ・ラ・バンバ(木曜深夜)
4/5  蘇える金狼 (松田優作)
4/12 探偵物語   (薬師丸ひろ子・松田優作)
4/19 野獣死すべし (松田優作)
4/26 新・極道の妻たち (岩下志麻・高嶋政宏)
340ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:04:32.08 ID:X0zXOPsK

ホント、よく考えたら、全然大したシナリオでもないし、ところどころ意味不明にテンポ悪いし、
かといって伏線(最初のライバルの彼)置いてきぼり化よ!とか超展開なんだけど、しかし
そんな欠点すらも笑って吹き飛ばすパワーがすげぇよ・・・・・。

341ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:04:44.20 ID:K3DCSbfD
テンポよくて最後までテンション高くて、いやはや明るい映画見たわ
342ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:04:44.81 ID:rchThEY3
>>312
だな。クレイジーものを一挙公開した方がいい供養になるだろ
343ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:05:02.39 ID:LwqjO5s8
由利徹のなまりはすごいな。キレのない老人時代しか知らないから
344ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:05:14.74 ID:xeo1hfch
優作3連発かー
チャージの付録DVD見たあとだからうれしいね
345ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:05:25.64 ID:wMgzxUNy
閉塞感ただよう現代にこそ植木さんが必要
346ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:05:33.43 ID:h+rFmva/
>>328
そういうのはそういうのでいいんだけど
いまは娯楽モノと戦争モノのさかいがあいまいで安心して見れるモノがないね
347ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:05:33.47 ID:N5Iq/GdB
プラハの恋人とエイリアス削って
無責任シリーズ希望
348ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:05:46.46 ID:ftZO/zYo
植木等って凄い人だったんだなと知ったよ
こんなキャラできる人は居ないだろう
349A実況組@DVD:2007/03/29(木) 23:05:51.43 ID:EJbB38D6
>>312
植木さんもそれを望んでいるんじゃなかろうか。
350ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:06:03.18 ID:sPAyOu7K
>>334
ひばりや裕次郎がこのごろまで生きてて
最近死んでもいまの植木さんと扱いはそう変わらないような希ガス
351ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:06:20.35 ID:J+FA3yqm
由利徹も良かったなー
ただそこにいるだけでジワジワくる面白さw
352ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:06:23.57 ID:ztbKr6Cy
娯楽と割り切るなら旭かな
353ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:06:28.66 ID:kab01mIv
>>343
オシャマンベ
チンチロリンノカックンww
354ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:06:38.53 ID:WcWXZVpW
そのうちなんとかなるさ
ブワァ〜と逝こう!ブワァ〜と
355ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:06:39.85 ID:wOa93mmG
まぁリアルでこんな事できないけどな
356ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:06:55.94 ID:2C09RnuX
来月野獣死すべしもやるのか!
金狼はDVD持ってるから野獣みるか
357ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:07:05.66 ID:DpgJDcQk
>>312
「ニッポン無責任時代」でそんなシーンがあったな
358ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:07:12.59 ID:OvxiiJGv
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070329k0000m070181000c.html
余録:植木等さん

亡くなった植木等さんの父は戦前、労働運動や部落解放運動に身を投じ、また出征兵士に「戦争は集団殺人だ」と説く反骨の僧侶だった。
その父が治安当局に拘束されると当時小学生だった等少年は父の代わりに僧衣を身にまとい、檀家(だんか)を回って経をあげた
▲ある日檀家から帰る途中、近所のいじめっ子らが道に仕掛けた縄で転び、顔を強打して鼻血を流した。
等少年は近くに潜む連中に仕返ししたい衝動を必死でこらえ、泣き声も罵声(ばせい)もあげることなく、血だらけの顔のまま静かにその場を立ち去った
359ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:07:19.79 ID:h+rFmva/
>>349
全国一斉で追悼上映とかやってくれないかなぁ
360ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:07:34.96 ID:sPAyOu7K
>>335
頭のネジを一本はずそう♪!
361ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:07:45.35 ID:id76glEq
明日職場に植木等大量発生の悪寒
362ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:07:52.72 ID:oeyi/EjR
てかホントにこの先他局は変な追悼番組なんかするぐらいなら
植木等の映画を一本でも多く流せ
363ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:07:53.81 ID:OvxiiJGv
>>358
▲「衣を着た時は、たとえ子供でもお坊さんなのだから、けんかをしてはいけません。背筋を伸ばし、堂々と歩かねばなりません」。
そんな母の言葉が等少年の頭にあった。家に帰ると母は何も言わず手当てをし、血が止まると等少年を抱きしめ「よく辛抱したね」と涙を流したという
▲「まじめな苦労人がいったんライトを浴びるとすごくおかしくてインチキな人物になる」「まじめな人がひとたびカメラの前に立つと思いっきりはじけた」。
植木さんの訃報(ふほう)を耳にした知人の多くは、デタラメな無責任男を求道者のようにひたむきに演じた見事な所作をたたえている
364ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:07:56.46 ID:VtIINz0K
日本の喜劇映画というと最近寅さんとか釣りバカに偏りすぎてたから、
昔の東宝系の復権もいいだろ。
365A実況組@DVD:2007/03/29(木) 23:08:33.87 ID:EJbB38D6
>>346
ちょっとずれるけどアニメンタリー決断はすごい作品だと思うわ。
今よりも左の方が幅を利かせてる時代にアレだけ濃い作品を放映したんだもんな…
366ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:08:34.69 ID:7oh7Rdm4
「30代の溜まり場だろ」と発言しているのは恐らく4・50代のオッサンだろ
367ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:08:44.64 ID:OvxiiJGv
>>363

▲もともとスーダラ節を歌うのがいやで悩んだ当人だ。だが「わかっちゃいるけどやめられない」と
人間の弱さを認めるのは親鸞の教えに通じると説いたのはあの父だった。
おかげで人をあざける笑いでなく、自らに潜む軽薄を風刺する新しい笑いが、高度成長期の日本人を元気にした
▲「やりたいことと、やらねばならないことは別と教えてくれたのがスーダラ節だった」とは後年の回想だ。
「無責任男」という時代の僧衣をまとい、堂々と自らのなすべきことをやりとげた生涯である。

毎日新聞 2007年3月29日 0時49分
368ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:09:03.59 ID:xuYU1pqU
【植木等】オヨビでない奴再放送決定!【高橋良明】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1175177117/
369ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:09:04.24 ID:X0zXOPsK

WW2軍モノも、「人間ドラマ」とか「涙」とか「極限の人間性」とか重いもんばっかりじゃなくて、

 こーゆーノリで作ってみたらw?

 ・・・・無理だろうなぁ・・・・・('A`) 。。

 無責任艦長(旧)で我慢するしかないのかねぇ・・・。
370ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:09:08.44 ID:Om7wNaUK
今の時代にこそ必要な映画だったのかもしれんな
イビイビ暮らしてるおまいらも、いっちょブワァーっと行く気になっただろ
371ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:09:19.06 ID:ftZO/zYo
惰性で見てたんだけど、本当に見て良かった。
古い映画ってだけで敬遠するのは損をするな。
372ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:09:39.55 ID:LwqjO5s8
>>356
映画はどうもなぁ。大藪ははまったけど。
373ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:09:55.68 ID:qPnN/JwR
浅草東宝がまだあったら追悼やって混雑しただろうな
374ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:10:03.50 ID:md9g4hhR
あかんべー一休みたいな人だったんだな
375A実況組@DVD:2007/03/29(木) 23:10:12.76 ID:EJbB38D6
>>359
会社休んでも見に行くぜw
376ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:10:13.64 ID:X0zXOPsK
>>365

いや、当時は庶民の空気が健在だったから。。。。。
377ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:10:16.19 ID:M5Cv13m3
↓映画やる前にもんく言ってたヤツが
378ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:10:25.30 ID:xeo1hfch
>>369
クリント・イーストウッドの戦略大作戦おすすめ
379ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:10:40.96 ID:kab01mIv
>>369
兵隊やくざは?
380ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:10:44.35 ID:ztbKr6Cy
古い映画は洒落てるんだよ。
今よりも映画がずっと価値があったんだから。
381ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:10:46.83 ID:qPnN/JwR
>>368
やってもどうせ第3話カットだろ
382ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:10:47.99 ID:J+FA3yqm
>>367
>「無責任男」という時代の僧衣をまとい、堂々と自らのなすべきことをやりとげた生涯である。

朝日のくせに素敵なこと言いやがって。。。うわあああん
383ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:11:17.88 ID:cqwdHMNW
昭和のパワーってすごいな
いつの頃から現在みたいな素っ気無くて嫌味な時代になったんだろう?
やっぱり浅間山荘事件のあたりから徐々に?
384ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:11:31.49 ID:xeo1hfch
>>373
もう浅草に映画の灯はほぼないです…
385ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:11:56.03 ID:7oh7Rdm4
2chでこんなに高評価なのって珍しい
386ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:12:14.36 ID:THEH+ulN
浅草、上野、そんなに儲からないのかな…
387ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:12:28.92 ID:rWA22CG0
疲れがピークに達してる木曜日の夜なのに
これ観たらすっかり吹き飛んだぞw

なんちゅうパワーだ
388A実況組@DVD:2007/03/29(木) 23:12:41.56 ID:EJbB38D6
>>380
去年のタイトルに騙されたリメイク映画を見てそう思ったわ。
389ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:12:44.47 ID:VtIINz0K
この後の追悼番組は日テレがシャボン玉ホリデーをいかに上手く
編集してみせるか、だな。
これに失敗したら日テレオワタ、と言っていい。
390ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:12:50.01 ID:ftZO/zYo
古い洋画は見るのに、邦画ってだけで見なかったのは間違いだな
今後は見るようにしよう
391ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:12:54.68 ID:OvxiiJGv
>>375
http://www.shin-bungeiza.com/
池袋 新文芸坐

ここならそう遠くない将来やりそうな希ガス

>>379
漏れもそれ挙げようと思ってた
大麻事件や老いた勝新しかしらない人は是非見るべし
392ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:13:01.38 ID:C+0AtUPs
ゴリガンやらねぇかなああああああ。
一ヶ所ある「キチガイ」は今日みたいに無音処理すりゃあいいし、藤田まことも出てるし……
何より冒頭の鉄骨落下での実況の伸びを観たいwwwwwwwww
393ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:13:02.35 ID:zGW1cZsg
昭和が凄いんじゃなくて、
平成になってからの"失われた10年間"が酷すぎたんだよ。
394ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:13:03.67 ID:++1pHY4V
こういうのは大勢で見るのが一番だよな。
実況面白かったよ。ありがとう。
395ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:13:17.12 ID:ek28ffCQ
渡辺プロダクションの社長がアメリカに憧れていた。
で、植木等の役柄をアメリカンテストにしたんだな。

女への強引なアプローチ。
自己アピール。。
日本人じゃないよ
396ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:13:17.95 ID:LwqjO5s8
>>367
>人をあざける笑いでなく、自らに潜む軽薄を風刺する新しい笑い。

今の芸人も見習ってほしいね。
397ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:13:37.63 ID:Q+RGhm/v
>>383
とんねるずが「ヤリガイ」というCMをやりはじめた80年代の
終わりからだよ。つまりバブルの時代。

みんなカン違いしているが、戦後世代も団塊世代も関係ないよ。
日本が今みたいになったのは今30歳の人間がやったことが大半だ
398ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:13:55.20 ID:ztbKr6Cy
むかしのリーマンもそうだったんだろ。
しんどい毎日を笑い飛ばしてくれる力がうれしかったんだろ。
399ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:14:01.16 ID:xeo1hfch
>>386
シネコンとかできたし
古い繁華街に映画を見に行くってのがなくなったんですよ
台東区の映画館は施設も古いしね
400ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:14:05.84 ID:WcWXZVpW
木曜洋画の枠でやったとこにも価値があった
401ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:14:16.63 ID:2C09RnuX
それだけ今のしらけた時代にない何か熱いものを感じさせたんじゃねえ?
402ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:14:30.43 ID:zGW1cZsg
>>396
今は若手芸人に惨めな思いをさせて、それを皆で笑い物にするようなのが主流だもんな。
403ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:15:13.01 ID:LwqjO5s8
>>388
ザ・フォッグとか?
404ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:15:29.59 ID:l41upgPs
>>358
おいおい
いい文章だな
405ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:15:36.57 ID:VaE3GDpG
気がついたらスーダラ節歌いながらトイレでしょんべんしてた(^ω^)
406A実況組@DVD:2007/03/29(木) 23:15:39.08 ID:EJbB38D6
おまいら乙でした。
今週は凹むなあ。
コルダが終わってアームズラリーが終わって植木さんの訃報聞いて土曜日にウルトラマンメビウス終わるし…
407ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:15:47.53 ID:oJPuC50r
>>402
それがイジメを助長してるんだな
408ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:15:47.97 ID:DpgJDcQk
まさか2ちゃんねるでクレージー映画の実況ができるとは思わなかった
409ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:15:49.44 ID:ztbKr6Cy
>>399
古い繁華街が落ちぶれたのはテレビが原因だろ。
昭和館とかさ。
410ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:15:59.15 ID:C+0AtUPs
>>367
なかなかやるじゃねぇか朝日……フン、俺も涙脆くなったな……
411ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:16:17.72 ID:zGW1cZsg
>>401
シラケ世代とか言い始めて25年くらい経つけど、ずっとしらけたまんまなのかな。
412A実況組@DVD:2007/03/29(木) 23:16:33.10 ID:EJbB38D6
>>403
某邦画w
413ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:16:47.21 ID:xeo1hfch
>>410
しむらー、毎日!毎日!
414ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:17:03.69 ID:VaE3GDpG
>>413
ww
415ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:17:39.33 ID:/IfMU/CC
>>361
それはそれで面白いwwwwwwwww
416ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:18:06.90 ID:t9SS5czq
天声人語もいい文だった
これは入試にも使ってもよいw
417ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:18:37.93 ID:WcWXZVpW
あしたのジョーも最近また再評価されてるし
熱い作品が今来てる
418⊂彡☆))Д´) ◆rwGKKLH.f6 :2007/03/29(木) 23:18:46.52 ID:5sVQZBxR
木曜洋画劇場クレージー特集

ニッポン無責任時代
ニッポン無責任野郎
日本一のゴリガン男
日本一の裏切り男
大冒険

きぼん。全部古澤憲吾監督作品で。
坪島孝(゚听) イラネ
419ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:18:47.11 ID:XVmKANoQ
420ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:18:48.01 ID:ztbKr6Cy
むしろ谷啓大量発生の方向で
421ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:19:03.65 ID:DeZMlwzh
今は映画もたくさんある娯楽のうちの一つにしか過ぎないけど
昔は娯楽の王様だったんだもんな
作る側も見る側も今よりずっと真剣だったんだろうな
422ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:20:07.31 ID:md9g4hhR
じゃあ俺は由利徹で
423ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:20:18.01 ID:C+0AtUPs
>>413
すいません/(^o^)\
424ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:20:18.90 ID:OvxiiJGv
夢を食いつづけた男―おやじ徹誠一代記 (文庫)
植木 等 (著)
文庫: 265ページ
出版社: 朝日新聞社 (1987/02)

現在絶版だが多分今回の訃報でどこぞで復刊可能性高いので
そのとき読むか地元の図書館で借りてみてね

425A実況組@DVD:2007/03/29(木) 23:21:04.77 ID:EJbB38D6
実況楽しかった。
メビウス最終回かファミ劇のAで

ノシ
426ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:21:17.20 ID:t9SS5czq
4月7日、あの作品を放送決定!植木等さん、昭和の元気をありがとう
http://www.nihon-eiga.com/topics/index.html#100025
427ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:21:22.88 ID:ztbKr6Cy
と言うか浜美枝が大量発生する日は来ないの?
428ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:22:03.71 ID:C+0AtUPs
植木等が車の営業やるのって何だっけ??
429ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:22:06.42 ID:2C09RnuX
>>421
映画が目的で映画を見に行くのではなくて映画も見に行くになっちまうったからじゃねえ?
430ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:22:08.09 ID:qPnN/JwR
>>418
日本一の裏切り男
きぼん。全部古澤憲吾監督作品で。
431ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:22:09.91 ID:lIJsoZKj
浜美枝ずいぶん共演してるんだからなんかコメントだせよ
ホント冷たいよな
432ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:22:48.07 ID:sPAyOu7K
>>418
クレイジーだよ奇想天涯と黄金作戦だけでも入れて欲しい・・・・
433ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:22:56.60 ID:LcmlUmxq
>>427
とりあえず007借りてくるか、丹波さんも出てるし
434ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:23:05.94 ID:9GfPXg68
週一、月一でも良いから
名画座 復興させて、こう云う映画を流して欲しい
もう 刺激とCGだけが話題の映画は秋田よ
435ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:23:11.74 ID:N5Iq/GdB
>>413
朝日は元々、社会政治方面以外なら割とマトモな記事を書く。
436ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:23:17.60 ID:t9SS5czq
>>431
朝ズバに来てたんだってば
437ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:24:14.15 ID:St2OTP+j
>>428
ゴマスリ男
438ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:24:16.46 ID:5xP/GjL1
浜美枝は中卒なのか
俺と一緒だな
439ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:25:22.06 ID:LwqjO5s8
>>438
息子は東大だぞ
440ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:26:05.49 ID:t9SS5czq
浜美枝もいいけど若林映子もいいぞ
441ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:26:33.99 ID:WcWXZVpW
>>438
しかも今日の映画の時20歳
442ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:26:33.90 ID:69gVTOuR
全然無責任でもホラでもなかったな。
無責任だったら本屋で立ち読みした本の宣伝なんか
しないのに、ちゃんと宣伝して売上倍増させてる。
443ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:26:35.66 ID:hjqJGnlg
444ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:26:54.53 ID:9at39LBk
浅丘ルリ子発生して欲しい。。
445ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:27:15.90 ID:SVv3gVoE
446ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:27:44.99 ID:ztbKr6Cy
むかしの女優は本当に美人だからな。
今の美人とはズバヌけかたが違う。
447ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:27:51.54 ID:cqwdHMNW
やはり、バブル時代から日本人が楽して金を儲けるのを恥じなくなってから
変な時代になったのかなぁ? 

バブルのちょっと前の俺たちひょうきん族の頃からは、
まじめに努力とかカッコ悪いって風潮だったな。
448ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:27:53.15 ID:21+08oBT
>>431
亡くなった翌日に急遽、朝のみの番組にアルバム持参で出演した。
一番共演多い女優さんってことで
449ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:27:59.46 ID:THEH+ulN
千住のところとかさ、ヨーロッパとか気取ってないで
こういう番組まわせば、客あふれんのになぁ。
450ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:28:35.09 ID:bcDp3wqp
浜美枝はハーフなん?いつも疑問に思ってるんだが。
451ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:29:55.22 ID:21+08oBT
>>448の続き
・植木さんは待ち時間は静かな人で考え事してた様子
・時々、哲学的なことを語っていた

という旨を話しでいた>浜美枝
452ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:30:23.52 ID:1YpA1Ug3
>>447
金は楽せず、されど楽しく稼ぎたいね
453ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:30:43.47 ID:qPnN/JwR
>>450
本名はミエ・ハマー
454ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:31:50.72 ID:hfLTWJEa
↓こいつが明日死にますように

431 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2007/03/29(木) 23:22:09.91 ID:lIJsoZKj
浜美枝ずいぶん共演してるんだからなんかコメントだせよ
ホント冷たいよな
455ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:32:43.56 ID:lIJsoZKj
ミエといえば中尾のほうも出てこないな
随分世話になっただろ
456ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:33:34.30 ID:sPAyOu7K
>>455
多分マスコミのほうが忘れてると思われ
457ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:34:05.29 ID:bcDp3wqp
458ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:36:05.31 ID:CPXbAkEZ
>>457
おっぱいでかっ!
459ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:36:30.64 ID:ztbKr6Cy
今のマスコミってこの頃の娯楽を基礎知識として持ってるのかね?
映画にしろテレビにしろ。
何も知らない奴らだからろくな追悼もしないんじゃ?
面白いもんなんか作れる訳無いわな。
460ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:38:35.99 ID:L0Q4ymWe
>>457
キッシー鈴木・・・(;´Д`)ハァハァ
461ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:39:13.59 ID:bcDp3wqp
462ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:40:26.84 ID:1YpA1Ug3
おまいら植木等がせっかく明るく元気にしてくれたのに
ネガティブに「今は・・・」なんて言ってちゃダメだYO
463ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:40:55.18 ID:t9SS5czq
前進あるのみ
464ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:41:38.78 ID:bcDp3wqp
浜美枝しゃん!どぞ〜東宝パーティじゃ!

465ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:41:45.70 ID:THEH+ulN
ブァーといきましょ〜!
466ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:41:52.82 ID:sPAyOu7K
>>459
今のマスコミはこの頃作った土台が
いつのまにか無くなって宙浮いてますwwwwww
467ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:42:34.85 ID:eNQWxnk6
【芸能】植木等さん「国民栄誉賞」検討も…関係者「国民世論が盛り上がれば…」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175092112/l50

【☆植木等 PART 2☆】 
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1159359754/l50
468ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:42:40.05 ID:bcDp3wqp
469ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:43:14.15 ID:21+08oBT
次の植木さん
4月1日(日) 19:00〜20:54 TBSテレビ 植木等さん追悼特番

本当にテレビ局は使えない(´・ω・`)
470ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:43:35.15 ID:SVv3gVoE
マスコミも高学歴ばっかりとってるからこうなる
471ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:43:42.32 ID:vJxWGR7O
>>457
いいおっぱいだなあ
472ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:44:32.92 ID:vJxWGR7O
>>454
朝の番組に出てちゃんとコメントしてたのに

勝手なこと言っちゃ遺憾よね
473ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:45:12.67 ID:ztbKr6Cy
>>466
なんで無くなったんだろうね。
青島・前田に憧れた連中だっていただろうに。
やっぱり成功した業界になるとコネが増えちまうのかね。
474ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:45:27.77 ID:vJxWGR7O
>>455-456
ネバネバこねるので忙しい
475ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:45:27.63 ID:70jPp1l2
新庄は!新庄はいずこじゃ!
476ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:46:59.06 ID:/IfMU/CC
セリフはモロに軽薄なんだが、ホイチョイ・プロあたりの軽薄さと質が違うんだよなあ。
477ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:48:30.91 ID:qPnN/JwR
TBSだと植木等ショーが中心かな
478ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:48:33.89 ID:b3QAqZFR
バイトから人気局アナに上り詰めた
杉本清・桑原征平の関テレ組は 「初等」 に似てるな。
特に桑原。
479ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:49:25.65 ID:kab01mIv
>>475
ソレダ 無責任男を継ぐのは、新庄だ!!!
480ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:50:08.54 ID:bcDp3wqp

ttp://imgb.rentalcgi.com/view/adult/1170575268.jpg.html

浜美枝さん当時、何歳ぐらいだったのだろう。

すいません。植木さんの追悼番組なのに
481ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:50:25.26 ID:569WQomm
>>443
テレ東の中の人も本当に好きだったんだろうなあ
482ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:50:28.49 ID:21+08oBT
労働組合の風刺もよかったよ。
俺も会社員の時はただ組合費だけ天引きされて
へりくつばかりのおっさんばっかで嫌いだったから。
483ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:50:42.94 ID:t9SS5czq
>>480
39-18
484ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:51:01.92 ID:ztbKr6Cy
ホイチョイは業界ネタ・うちわうけ
とんねるず以降はそれが中心だからな。
485ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:53:12.80 ID:THEH+ulN
>>459
TV局に入りたい人と、TVを作りたい人は別だからじゃない?
教養がある人は、みんな食べられる業界に行くよ。
486ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:53:22.35 ID:ztbKr6Cy
NHKにハナ肇が出てるな
487ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:53:51.29 ID:/IfMU/CC
よし、明日も頑張るか。

・・・久しぶりにこういう気持ちになった。
たまにはこういう突き抜けた作品を見るのが精神衛生上良いってことだな。
毎日がコレでは体がもたんがww

あんがとよみんなノシ
488ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:54:45.28 ID:rchThEY3
草笛光子大量発生はないのか?
489ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:56:54.38 ID:ztbKr6Cy
>>485
未来の古沢はカメラの後ろでケーブルさばきってことか。
映ってる連中に興味が持てない訳だよ。
490ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:57:36.52 ID:PEbNTcXz
録画しててたけどジャッキーじゃないよ
まるで去年死んだ親父じゃんこの人
491ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:58:32.74 ID:uitc6Qqc
高度成長期はおおらかな時代だったんだな。

今は締め付けが厳しくて息苦しい時代だもんな。
492ワールド名無しサテライト:2007/03/29(木) 23:58:49.48 ID:9GfPXg68
>>443
品の在る笑顔だよね
何でかな なんか目がしらが熱くなった
493ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:00:07.18 ID:vJxWGR7O
>>381
3話って何かあったの?
494ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:00:30.37 ID:Cd7/pwvj
ホイチョイこそ団塊の精髄みたいなもんだから
浅薄な近視眼で男と女がどーの、サラリーマンがどーの
495ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:00:56.16 ID:vJxWGR7O
>>387
ヒロポン並だな
496ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:04:10.13 ID:PQhMZ5sO
>>489
必然的にどんどんつまらなくなるでしょうね。TVは。
そのTVが牛耳る邦画も。

未来の大監督が出てくるとするなら既存のルートではないでしょうね。
技術の進歩やファンドの成功とかが光となるか?
497ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:06:40.70 ID:5FeNjYfG
>>494
ホイチョイなんて自分達が文化を産み出したと勘違いしてる只の寄生虫だもんな。
498ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:08:03.24 ID:kg70YN1T
>>497
あいつらなんて秋元と同種だろ
499ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:09:57.76 ID:5iXEQ8l6
>>496
PVからの流れに期待してたんだが、成功してるのはアメリカだけだな。
日本のは見た目をパクったもんと、しょうもないドラマ仕立てだけだし。
どうしてこんなに差がつくのか。
同じだけの時間と下地があったと思うんだが。
500ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:15:23.81 ID:jUDaPEE5
>>492
いいよねぇ。ちょいと俗っぽい雰囲気もあって、けど下品じゃないという。
501ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:20:14.97 ID:Vbc3DccL
会社の業務1日中止して
全社員この映画シリーズぶっ続けで鑑賞させたら
マジで業績変わるんじゃね?
502ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:24:02.13 ID:m1qvYHmm
もうこういう粋な人は現れないんだよな。


すげぇ残念だよ
503ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:30:57.95 ID:kznOwG6V
>>502
こう云う人が素敵だと感じるなら
自分達がそう在れるよう、目指せば良いじゃないか
504ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:39:27.39 ID:fQZ49fIZ
昔は場末のひなびた映画館で、
クレージー&植木モノ映画、グループサウンズ映画とか
土曜の夜にオールナイトで上映していたもんだ……
いまのシネコンみたいな映画館ではオールナイトなんて受けないだろ……

ああ昭和に戻りたい。
505ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 00:47:01.74 ID:Xe9aFvQP
>>504
昭和には2chないけどいい?

俺は2chいらないから戻りたい
506ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 01:37:30.53 ID:GD1D5ai9
>>473
たしか、青島がテレビに出演したとき
若いスタッフから
「カメラの上のランプが光ったらうつってるということです」
とか説明されたとか
507ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 01:38:36.49 ID:ZraOC6mN
「能ある鷹はぁ爪隠〜す。馬鹿が利口に早変わり、っと」
508ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 01:40:32.25 ID:3q2Z9KsR
>>369
フランキー堺の与太郎戦記シリーズは
日中戦争を舞台にコメディやってる
509ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 01:42:14.25 ID:G7YvOlBx
若い世代は全面拒否反応かと思ったが
そうでもないみたいだね。

ばかばかしい作品だけど、これでいいのさ。
レス見て改めて思ったよ。

植木は最低限の品をたもってるところが
とにかくすばらしい。まさにスターだよね。

どの作品も楽しいよ
510ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 01:50:27.82 ID:WZuXBmFQ
スレ見返したら2ちゃんとは思えない絶賛の嵐だね。
よいものは時代を超えるなぁ。
511ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 02:14:10.75 ID:cFty3DQf
512ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 02:27:35.05 ID:zURPTGnG
まだある
513ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 04:29:50.18 ID:c7qUsSNa
木曜洋画劇場・植木等さん追悼・日本一のホラ吹き男

【提供】モイスティーヌ、スバル、小林製薬、日本たばこ産業(JT)
【提供】国際自動車、小糸製作所、DHC、リーブ21、レクサス(トヨタ自動車)

植木等さんのご冥福をお祈りいたします
514A実況組@DVD:2007/03/30(金) 05:20:54.55 ID:FEfXjY/T
すげえw
まだあったwww
515ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 07:04:13.53 ID:zURPTGnG
516ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 08:18:14.85 ID:juxtSjeg
あげ
517ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 08:23:08.14 ID:UAGdvq0B
モノマネみてしました。
518ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 08:37:13.44 ID:+4/mEG8C
いや―チミでよかったよ
これが泥棒だったらタイヘンよ――
俺の柔道五段のウデがパッスンパッスンて決まってよ――
いまごろオメェぐた――――――ッて伸びてんぞオイw
519ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 08:38:11.36 ID:bKAfivYo
キリン ザゴールドって新製品が出たのですが、率直な感想をお聞かせください。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1174809540/
520ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 08:53:57.51 ID:8T+bJGI0
まだこのスレあったのかw
植木さんは偉大だな
521ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 09:47:24.09 ID:8vBoPJYp
このスレ、まだある!

この映画、復刻版、って事で今作り直したら、配役は誰がいいのかな。
522ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 09:50:47.74 ID:IbZ+PWx0
最初の方で一瞬音とびあったけど、放送禁止用語かなんか?
523ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 10:00:55.65 ID:d57UI1xv
「当たり前のことを当たり前にせよ」
524ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 10:18:39.36 ID:7m6X1q5M
>>382
余録は毎日だよ
525ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 11:45:05.50 ID:6feWkZLQ
*9.4% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場特別企画 植木等さん追悼「日本一のホラ吹き男」
526ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 13:08:18.26 ID:zHvT1Xvv
527ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 13:17:16.13 ID:Gs006s5l
>>525
視聴率それだけか! もっと好評だったら深夜枠でのクレージー映画連続放映とかあったかもしれんのになー。
2ちゃんねらーたちには大人気だったようなのに、裏のバラエティ番組に喰われた?
528ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 13:46:26.01 ID:sHl/u7DP
テンポが良かったな

後、カヌー遊びしてた公園、スゲーキレイだったが
どこなんだろう?
529ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 14:05:09.93 ID:Rg4RjSoM
普段のこの枠って視聴率どのくらいなの?

とんねるずやらダウンタウンやらの特番だらけの中での
この数字は立派なんじゃないの?

>527
>2ちゃんねらーたちには大人気だった

今までクレージー映画を見たこともない人たちに
その良さを知ってもらえただけでも俺はうれしい。

テレビ東京マンせー!!!!!
530ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 14:11:02.43 ID:wPK968RZ
ジャッキーチェンはこんな感じ
10.2% 木曜洋画劇場・ドランクモンキー/酔拳特別編 '05/3/10(木) テレビ東京
10.2% 木曜洋画劇場・アクシデンタル・スパイ '05/5/5(木) テレビ東京
9.8% 木曜洋画劇場・レッド・ブロンクス '06/3/30(木) テレビ東京
8.8% 木曜洋画劇場・メダリオン '06/4/6(木) テレビ東京
8.8% 木曜洋画劇場・ドランクモンキー酔拳特別編 '07/1/4(木) テレビ東京
日本映画だと
12.9% 木曜洋画劇場・特別企画釣りバカ日誌 '06/5/4(木) テレビ東京
11.3% 木曜洋画劇場・特別企画新・極道の妻たち覚悟しいや '05/12/1(木) テレビ東京
8.3% 木曜洋画劇場・特別企画新・極道の妻たち '06/4/13(木) テレビ東京
12% 木曜洋画劇場・新極道の妻たち惚れたら地獄 '07/03/15(木) テレビ東京
531ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 14:23:19.61 ID:1SkTDm4t
古い作品の割には健闘ってとこかな
532ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 14:35:07.13 ID:4mYnkJja
BSで寅さん特集をしつこくやってたが、植木さん特集もあれくらいしつこくやってほしいよ

テレ東は地方じゃ見れないし
533ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 14:39:36.57 ID:Rg4RjSoM
おお>>530さんありがと!
これ見ると、やっぱり昨日の数字は立派でしょう?

それに「ホラ吹き」でこんなに喜ばれたんだし。
昨日のみんなに「ゴマすり」とか「無責任」とか見てほしいなぁ。
534ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 15:17:59.12 ID:3oUnEaUk
テレ朝で追悼ドラマやってますよ
535ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 15:27:06.81 ID:Rg4RjSoM
今見てるよーノシ
536ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 15:28:11.89 ID:CdX3xs9e
このスレ、まだあるのか! すげーな、昨夜は、この映画からいっぱい元気を貰った。
537ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 15:39:29.47 ID:hOCygw7i
>>528
夕べの実況中に聞いたけど向ケ丘遊園でもう潰れたらしい…
パラダイスは失われた!
538ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 15:49:30.38 ID:3TUSXFng
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
539ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 16:15:21.18 ID:GVHqjQzq
今の時代が暗いとか言ってるやつらも安心しろ
おれがいるからさ
高度経済成長時代の夢をまた見させてやるよ
ぶわははははははっはは
540ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 16:54:23.30 ID:/bWwCEj+
14 名前: ワールド名無しサテライト 投稿日: 2007/03/30(金) 14:23:07.25 ID:GVHqjQzq
おちんちんびろーん
541ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 17:12:10.18 ID:VhuJJAT0
>>537
レスありがとう
あんなキレイな公園を潰すなんて酷いや
噴水実物を見たかった・・・ ガックシ
542ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 17:23:41.27 ID:KhR4llft
クレージーキャッツ映画大全には西武園遊園地って書いてあるぞ
543ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 17:41:27.13 ID:zURPTGnG
544ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 17:43:37.81 ID:c9ylhVNc
>>537
向ヶ丘遊園は浜ミエと話していた階段の場所。
階段の下が田んぼで驚き。今は住宅街だよ。
545ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 17:44:44.89 ID:hOCygw7i
>>542
マジ?まぁ色々な所でロケしたんだろうけど子供の頃に行った西武園遊園地にはあんな所なかったよ、噴水広場も狭かったし…
546ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 17:50:49.53 ID:hOCygw7i
>>544
じゃあ西武園遊園地もドームとか施設出来て消えた広場とかもあるんだろうなぁ〜
547ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 17:57:28.18 ID:DHl96pRK

548ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 18:13:41.70 ID:zURPTGnG
549ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 18:23:02.79 ID:KhR4llft
ここ以外落ちた?
550ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 18:25:28.69 ID:hOCygw7i
>>549
反省スレも落ちたな、ケロロ枠で残っただけスゲェw
551ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 18:26:58.76 ID:wPK968RZ
腹が減ったのでブワーーっと

半額になった寿司かってくる
552ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 18:30:57.14 ID:hOCygw7i
>>551
昨日の俺か?帰って来たら頑張ってageてくれや
553ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 18:32:05.18 ID:KhR4llft
寿司とかいうと無責任清水港見たくなるだろ
554ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 18:34:57.35 ID:crBD+5tS
まだこのスレ残ってたのか。奇跡だなw
555ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 18:43:34.32 ID:Rg4RjSoM
植木さんは唯一無二の奇跡の男
556ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 19:07:06.93 ID:L14TOOnv
じゃあ記念に……

昨日のこの番組視聴率_*9.4%
557ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 19:08:38.21 ID:KhR4llft
突然やった割りによくとった
558ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 19:11:35.75 ID:DHl96pRK
普段の木曜洋画でもっと低い時も多々あるのに立派な結果だな
559ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 19:27:47.23 ID:KhR4llft
宣伝したら15%こえたんじゃね
560ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 19:28:00.44 ID:fdqxS06T
植木さんあげとくよ〜
561ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 19:32:49.09 ID:HZj5Y1Sq
次はこれきぼん
http://www.youtube.com/watch?v=8DN_fX32vs4

めちゃくちゃ面白そうなんだがw
ゴリガンてなんだ?
562ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 19:38:42.05 ID:fXHjX3Ae
録画したの、ちょっとだけ見て後で全部見ようと思ってたのに
テンポよくって一気に見ちゃった。

正月にスカパーでやってた「ホラ吹き太閤記」「花のお江戸の無責任」
「日本一のゴマすり男」「ニッポン無責任時代」「ニッポン無責任野郎」と、
テレビ東京で2年位前にやった「大冒険」を録画したのにまだ見てなかったのを思い出した。
これから見るのが楽しみ。
563ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 19:43:15.14 ID:Rg4RjSoM
何が何だか わっからないのよ〜
グズグズ言っても始まらないね
564ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 19:45:37.56 ID:KhR4llft
一説
関西のスラングで、無理押しの意。
「御利願」「強力願」とあるがいずれも当て字。
転じて、強引に願ッチャウの意をもち
「ゴリガンでやったるで!」などと使われる。(自動詞)

他に「五里眼」「Gori-Gun」「合理化案」「狐狸丸」説も

LDの解説
565ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:01:26.53 ID:Fk/fxTgE
名作だ!!!!!!

まだこのスレあったのか!!!

1000まで逝ったら、植木等さんが蘇る!!!!!!
566ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:09:23.65 ID:ZraOC6mN
>>561
ゴリガン男=「合理化案」男
567ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:10:24.15 ID:juxtSjeg
長さんのときもなんか映画とかやったの?
568ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:15:35.48 ID:KhR4llft
松竹のやつやったような気が
569ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:16:35.02 ID:hOCygw7i
>>567
やったけどここまではっちゃけた内容じゃなかったなぁ、ドリフ映画の方が日本映画って感じ。
570ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:20:40.42 ID:KhR4llft
映画は志村入ってからのはつまらないの多いからなあ
571ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:51:02.45 ID:ImLnbNPG
このスレまだあったか…
日本一のホラ吹き男もおもしれーぞーー
572ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:53:27.76 ID:M8qdBh46
大爆発とか大冒険もスレが伸びそうだ。
ヘリからぶら下がるとか、円谷特撮とか。
573ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:53:36.96 ID:CdX3xs9e
テレビ東京に、植木等シリーズを放送してほすい。
574ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:55:23.94 ID:bnl7thOh
由利徹の台詞がカットされてたけど、
キチガイじゃなくてキツガイだから
OKなんじゃねえか?
575ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:56:04.38 ID:OQBfKSPG
就職氷河期 1995年 1996年 
就職超氷河期 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年
S級 2000年(29歳) 2001年(28歳) 1996年(33歳)
A級 1995年(34歳) 1999年(30歳) 2002年(27歳) 2003年(26歳) 2004年(25歳)
B級 1997年(32歳)

求人倍率と年齢 ストレートの4大卒として計算(年は卒業年 年齢は06年度中に達する年齢)
1987年 2.34  43歳 就職バブル 経済バブル世代 「ジュリ扇」振ってたのはこの世代
1988年 2.48  42歳 就職バブル 経済バブル世代 クリスマスに20万とか
1989年 2.68  41歳 就職バブル 経済バブル世代 ボディコンとか着て
1990年 2.77  40歳 就職バブル ■株価暴落開始■ 横柄な求職学生たち 後輩たちの受難の元
1991年 2.86  39歳 就職バブル ■土地暴落開始■ 学生が企業から接待受ける(同上)  
576ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:56:10.47 ID:URmz6maI
記念下記子
昨日の映画からすげーパワーをもらった気がします。
昔の邦画ってこんなに面白かったんだなw
ご冥福をお祈り…ってこの人なら祈るまでもないねw
577ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:56:25.38 ID:OQBfKSPG
1992年 2.41  37歳 企業手のひら返し 
1993年 1.91  36歳 社会に「就職大変なの?(プ」という雰囲気
1994年 1.55  35歳 企業から就職バブル世代の恨みを晴らされる学生多数 就職氷河期と呼ばれる
★1995年 1.20  34歳 かつてと逆に横柄な企業 面接で泣かされたり・・・
★1996年 1.08  33歳 そろそろマジメに社会問題視されはじめる、が
1997年 1.45  32歳 なんか何も言われなくなった・・・・
1998年 1.68  31歳  就職しないのは学生側が自己評価高杉だからとか・・・
★1999年 1.25  30歳 「自分探しでフリーター」など身勝手な若者像というステレオタイプが・・・
★2000年 0.99  29歳 学生は低迷する経済の一端としか見られず 「若いだけマシ!」byジジババ
★2001年 1.09  28歳 見捨てられた世代
★2002年 1.33  27歳 忘れられた世代
★2003年 1.30  26歳 すでに無関心         
578ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 20:56:38.65 ID:OQBfKSPG
★2004年 1.35  25歳 ■派遣法改正■ 「働いたら負けかなと思ってる」
★2005年 1.37  24歳 新卒で派遣とか
2006年 1.60  23歳 就職回復!学生の春到来!
2007年 1.89  22歳 3年の青田刈り多数 企業による学生接待あり! 内定複数ゲット!
579ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 21:04:25.71 ID:I/z95qD1
おおまだこのスレ生きていた!

昨日は実況読んで興奮し、マターリスレも全部保存した。
今見返しても涙が出る。
永久保存だ。おまいらありがとう!!
580ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 21:28:54.10 ID:e5Xzrufu
昔の邦画っていいな
役者が格好つけないので不快感もなく
見てて楽しいわー
581ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 21:36:20.89 ID:7m6X1q5M
>>580
植木等が人格者だからさ

どうしょうもない馬鹿が演じてたら下品きわまりなく見てらんないでしょう
582ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 22:25:13.27 ID:KhR4llft
 
583ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 22:52:00.40 ID:KhR4llft
とうとう誰も居なくなった
584ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 23:05:32.08 ID:pIyb0och
じゃあ、最後に

あーぁ、あーぁあー
さぁって、一座の皆様方よぉ
四角四面のテレビの中でぇ、音頭とるとぉは、おぉそれながらー
国のなまりや、言葉の違いぃ
許しなーされーばぁ、宣伝文句にかかりましょ!
それ〜!
冷暖っ、冷暖っ、冷暖なっと!
冷暖電球に限りますっ!
あぁ、もっともだぁ、もっともだ!
585ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 23:22:47.49 ID:Rg4RjSoM
もう無いだろと思って来てみたらまだあるしwwwww

>>579
いいなぁ
俺もマターリスレまで保存しとけばよかった。
586ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 23:23:52.36 ID:I/z95qD1
オマケで。

ヤフーの「『日本一のホラ吹き男』の注目度の推移」が
えらいことになっててワロタ。
587ワールド名無しサテライト:2007/03/30(金) 23:37:52.55 ID:1G17Km3R
>586
それは、どこから見られるの?
588ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 00:05:12.61 ID:zURPTGnG
>>586
どこ?
589ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 00:11:03.41 ID:UjGm0isH
植木等!マンセー!マンセー!!!マンセー!!!!!



ウルセエナア!!!
今何時ダト思ッテルンダ!コノオ!!!!
590ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 00:21:10.96 ID:h6cQc7dX
まだこのスレあったか!

これも植木均の偉大さゆえだろう!


あげ!
591ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 00:25:58.09 ID:BAV0eSdc
あげ
592ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 00:35:45.26 ID:BgOV6avX
ゴリガン男見てたら
「僕はまだ当分死ぬ予定はないんでね」
ってセリフがあったよ
泣いちゃった
593ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 00:42:50.92 ID:1QIIEMoc
人間の心理を先読みしてホラふいて実現させるのでおもいだした。
セルダンプランだ。
594ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 00:43:19.92 ID:UjGm0isH
バーやキャバレーじゃ灰皿盗み
他人の残したビールは飲むし
焼き鳥食べれば数誤魔化して
そのくせ勘定は人任せ

みっともないからおよしなさい
もっとデッカイ事なぜ出来ぬ
595ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 00:54:03.14 ID:BgOV6avX
↑しょぼくれたことすんな この野郎
596ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 01:00:49.69 ID:UjGm0isH
気にしない 気にしない ただ前進あるのみ!
597ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 01:28:27.88 ID:UjGm0isH
学生時代は優等生 万能選手で人気者
こんな天才 今まで見た事ァ無い!
とかなんとか言われたもんだがァ
今じゃしがねぇ サラリーマン

こりゃまた どういうワケだ
世の中 まちがっとるよ
誠に遺憾に存じます!
598ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 01:34:37.23 ID:QJqXLG3A
まだ残ってんのかよこのスレwww
ま、映画おもろかったからいいか
599ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 01:38:07.34 ID:s5edNJKU
このスレ落ちたら以後は懐かし映画板のスレで

【☆植木等 PART 2☆】 
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1159359754/
600ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 01:55:14.29 ID:UjGm0isH
やっどうもノシ
601ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 01:55:28.82 ID:3ayD6RyR
ちょwまだあったのかよw
ハメハメ以来だな、こんなに残ったのわw
602ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 03:28:36.66 ID:EcQtJ3+/
○衛星映画劇場「クレージー作戦 くたばれ!無責任」
 BS2 4月7日(土)後1:20〜2:55
603ワールド名無しサテライト:2007/03/31(土) 03:43:58.80 ID:dmKlYtVw
山本繁太郎
604ワールド名無しサテライト
>>602
キタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!