僕は友達が少ないNEXT 第9話 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
僕は友達が少ないNEXT 第9話 Part5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1362675887/
2渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 02:57:17.91 ID:3kVkhyKt
(´・д・`)このスレは使われない
3渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:10:48.79 ID:5pCkEaR7
使うかもしれない
4渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:10:50.05 ID:2sAj0Bxa
おう、このスレどうすんだよ
5渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:10:52.00 ID:h7E9lhzv
使われちゃった・・
6渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:11:05.38 ID:lyY77/bE
深夜アニメは叩かれるのにガンダムはなぜ許されているのか
7渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:11:07.68 ID:XXsjcRXy
     ,.ィチミVチツ!ルニミ三三ミムヽ、|圭圭|  |
    //チァ'゙ "´ l!  マ三彡ヾッ `|圭圭|   |   | _|_   |_L   /
    ,'.;ミ il    ィ== ゙、イ三! |三|圭圭|   |   | _|    ̄|  _ノ  (
    ! ミi il__    ヽ, ,.-=、マ三! |ニ|圭圭|  |   .レ(__ノ\  |     \
.   | ゞ/l     '´Vミニバ マ三.lキ|圭圭|  l
    l ミ.l_,.二、    ヾ、_ノ l三三.!圭圭!   V   ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
    |.ilミl.i,! lミッi    ヽ、 l三三|圭圭|  ノ   ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
.    li lミムヽゞノ ゙'   __ ヽ l.三ミ!圭圭!   ̄l  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
    !i.lミlム     r'´ ヽ ヽl.三ミ|圭圭|   .\
    li!.lミl三ヽ、  ヽ_   ',.ィヾ三!|圭圭|     \
.    |li.lミ三三≧==-r‐';;;;;;;;;l三!|圭圭|       \_____/
     |l、l三三三三三ツl、;;;;::'":l三l|圭圭|
8ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:11:14.39 ID:+kv9ijGA
隣人部は自覚のない美少女か自覚のないイケメンしか入れねぇんだよ
9渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:11:41.80 ID:EusWZssN
まぁアニメなんて歳相応の趣味じゃねーけどねw
どう繕っても中高生向けだわ。
10渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:11:49.49 ID:4Ha98wiN
>>994
ずっと前貼られたアンパンマンの実況が凄かったな(´・ω・`)
11渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:11:51.36 ID:ohJpsvrp
小鷹はイケメンじゃない
12渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:11:54.87 ID:G7htfu1y
赤いけど葵ちゃんは何だったのか
OPでスカート見えないから野郎かと思ってたよ
13渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:12:07.63 ID:1vlDQCaX
>>994
手マンコセックスの流れは正直ヒく
14渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:12:18.85 ID:v/MmV05H
夜空に感情移入してしまう気持ちはわかるぞ
まぁ夜空も夜空でひどいことしすぎだが
15渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:12:26.70 ID:+GcW5gB9
16渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:12:31.42 ID:XOvywL0o
>>12
たしかもう1人いたっけ?
17渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:12:33.65 ID:DikW5rsh
      ∠ニニニニ> ´    | 三三三三三
     〃ニニ> ´     ィ彡| 三三三三三
     {ニニ_Y⌒i   ィ彡' ´} | 三三三三三
       '.ニ(  r'^i彡' ´   }ハ| 三三三三三
        マニ>У | _,,,,...  | 三三三三三
       }ニニ}  ト{´ ,斗そ │三三三三三
       |ニニ|、人くゞcrク   | 三三三三三
       |ニニ| \ `ヽ.     | 三三三三三
       |ニニ∧  个ーゝ.   | 三三三三三
       |ニ,//ハ 八  ∨ 7'| 三三三三三
       |ニi//∧  \ ∨ j| 三三三三三
       |ニ|// ハ  ノ\ V | 三三三三三
18渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:12:45.14 ID:Oy8zJ2LF
でもこれからの時代、アニメエロゲーは見る側も作る側もおっさん化してくると思うわ。
エロゲー作ってるとこで戦前生まれもいるらしいからなー
19渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:12:50.89 ID:JLd8DP0p
雑談で伸びるなぁ
俺も夜空わりと好き
孤高っぽくて実質ダメ女なのがツボだわ
20渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:12:51.27 ID:ZtdWpwmb
>>6
AGEは叩かれただろう。
主人公のキャラの時点で、ガンダムの世界感ぶち壊してたし。
21渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:13:02.99 ID:Xr2Fiiab
40代くらいの人にバトル漫画読ませると
結構はまりだしたりするから分からない
22渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:13:05.25 ID:lyY77/bE
>>10
たまに実況するけどなんか変わったことあったか?
23渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:13:07.58 ID:G7htfu1y
>>16
気にかけてるキャラがいた様な
あれモブじゃないのか・・・増えるな
24渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:13:11.51 ID:FG7IEIFa
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1362675887/994

関西民のスレの使い方には感心した
25渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:13:15.38 ID:rgp4GZda
>>6
2000年代のガンダム全部容赦なくぶっ叩かれてるじゃないか
26渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:13:23.37 ID:XOvywL0o
>>15
みえない!わたしにはみえないぞ!
27渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:13:31.49 ID:H2Cetfa4
>>984
夜空がそんな素直なら苦労はしないのさ…最後まで悪態つくから
多分にフィルターがかかってる俺から見てもここの部分だけは謝ったほうがいいと思ったわ
謝るまで行かずとも「私は小鷹とこういう話をやりたかったんだ」って訴えれば
少なくとも星奈以外は許すかは別としても話くらいは聞いてくれたはず
許嫁のことを知らされる前だったとしても夜空には小鷹しかいないのは
誰の目から見ても明らかだったはずなんだから
28渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:13:40.05 ID:G7htfu1y
>>21
今のジャンプで俺たちがハマると打ち切り余裕なのはショックだわ
29渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:13:44.17 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>20 1年間にわたってAGEガンプラを買い支えたオディは愚か者だったんだろうか…
30渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:13:46.57 ID:lyY77/bE
>>20
あーごめん初代の事だ
なんか見ててもなんも言われないというか
31渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:13:53.38 ID:1vlDQCaX
>>25
ターンエーがどうかしt・・・あれもある程度は叩かれたか
32渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:05.33 ID:t+5EQRKi
幸村空気すぎて泣ける・・・
33渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:06.46 ID:G7htfu1y
>>29
アゲのプラモは出来はよかったろ
34渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:12.44 ID:Oy8zJ2LF
00は賛否両論って感じだったけど、今はもう叩かれ放題?
35渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:13.66 ID:ohJpsvrp
>>30
馬鹿だろお前
36渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:22.66 ID:lyY77/bE
>>25
UC厨って粘着だしね
37渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:25.98 ID:3kVkhyKt
>>15
(´・д・`)はいてない
38渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:28.55 ID:+GcW5gB9
39渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:35.62 ID:EusWZssN
>>32
空気じゃない幸村は幸村じゃないでしょう
40渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:36.04 ID:5pCkEaR7
アニ関には先週おじゃましたな、楽しく雑談してしまった
中京実況ではスルーされまくりだったけど
41渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:39.16 ID:Xr2Fiiab
>>24
あいつら芸人だから
42ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:14:43.63 ID:+kv9ijGA
夜空って俺やお前らに最も性格的に似ているのに毛嫌いするとは、何様だよ
43渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:48.52 ID:lyY77/bE
>>33
出来はよかったけどデザインがなんとも
44渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:50.24 ID:6OqT503B
>>15
ここのgifが欲しい
ttp://folderman.in/s/foi-38436.jpg
45渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:51.56 ID:GSMUMhv+
>>32
その分コメンタリーで頑張ったから・・・
46渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:52.99 ID:4pxNcwZm
Gのようにぶっとんでれば逆に叩かれなかった
47紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2013/03/08(金) 03:14:54.98 ID:/ZaQmIcQ
>>24
U局のカオス実況も好きだけどアナザーの時みたいな15分遅れで被るとかは嫌だなあ
48渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:55.53 ID:ZtdWpwmb
>>19
夜空は応援したくなるけど、性格が悪いんだよな。小鷹が好きなら、もう少し接近すればいいのにと、思うんだか。
49渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:57.06 ID:EusWZssN
>>34
AGEのおかげで評価UPだろ
50渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:14:58.86 ID:2sAj0Bxa
>>29
どんなものでも取捨選択は必要なのよ…
けどダークハウンドのMGを買おうか悩む今日このごろ
51渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:07.06 ID:eXDZQKFi
>>32
女だってバレテからなんかこう…なあ…w
52渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:07.48 ID:4+GM6+fh
ちょっとやそっとのことで嫌いになったりとかならんなぁ
自分不器用っすから・・・
53渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:07.57 ID:h7E9lhzv
明日はビビオペ遅れで被り回避・・かと思ったらちはやも遅れて結局重なってるのね
54渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:16.18 ID:bvKrGnp9
>>31
ユニバーーーーース!
55渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:26.27 ID:G7htfu1y
>>38
入り口のシルエットが卑猥・・・
56渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:27.74 ID:sTCcJCqc
>>47
自動的にネタバレ実況になってたよなw
57渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:32.96 ID:Pucrl3zf
昔はホモ関とたまに交流してたけど、最近は特にそういうことないのかな
58渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:35.33 ID:lyY77/bE
>>24
無駄がないよな
関東みたいに余らすことなんて絶対にない
59渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:44.92 ID:G7htfu1y
>>42
同属嫌悪よー
60渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:45.25 ID:GaIYwhsY
世相を反映してんじゃないか
今なんて非正規雇用が多いし金食い虫の趣味なんてそうそうもてない
アニメにハマる人の多くは低所得者層なんじゃね
61渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:49.00 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>33 最初のヴェイガン機ガフランの頃はまだちょっと練り込みが足りなかったフシがあるけど
    それ以降の機体はどれもいいものばかりだった。
62渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:15:59.03 ID:v/MmV05H
夜空は素直じゃないからリアルにダメ人間らしさがあっていいんだよな
むしろ夜空以外の人間は大してダメ人間じゃない、あー俺ダメ人間だわーって言ってるリア充に近い
63渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:16:07.78 ID:+GcW5gB9
64第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:16:08.24 ID:fuvBqud8
>>51
男のまま小鷹に惚れる展開だったら良かったんだな
65渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:16:20.14 ID:OK/eDHlv
>>18
もう少しで上の方のアニメオタクは定年組に突入するよね
そうなった時もオタ趣味への情熱はあるのか気になるww

録画で済ませるならアニメ趣味なんてHDDくらいしか消費しないから年金暮らしでも楽しめるよなと妄想しつつ、
その歳でもせめて1クール1本でいいから楽しめてるのか?って不安になる
66渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:16:24.18 ID:FG7IEIFa
>>41
関東独立局スレのカオスっぷりと対照的だなあと思った
67ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:16:30.46 ID:+kv9ijGA
>>59 同属嫌悪なんて、改善できる見込みのある奴以外はするな
68渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:16:31.55 ID:lyY77/bE
>>45
罰ゲーム状態だったのが辛かったけど
69紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2013/03/08(金) 03:16:46.94 ID:/ZaQmIcQ
>>56
未来日記と化した実況スレ(´・ω・`)
70渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:16:53.90 ID:EusWZssN
>>62
アニメはごらくなんだから、リアルでイヤミな人間なんて要らない!っていう層が多いで
71渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:16:56.15 ID:eNSlkzd3
>>58
というか、関東と違って準キー局も同じ板を使わなければならない、かつ個別スレは禁止だから余りようがないな
72渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:17:01.28 ID:G7htfu1y
>>60
金が無くても実況はできるからね
薄給だけど実況できる時間は買えないから満足してる

パチンコや女遊びやモータースポーツやる奴らには理解されないけどね
73渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:17:09.52 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>50 AGE-3やAGE-FXはMGになれるのか…そこが心配だ。
    最初の頃はガフランもMG化が検討されてたんだけどね…
74渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:17:13.84 ID:eXDZQKFi
>>64
需要あるよなあ…男の娘って
なんで女バレなんて流れになったんだろ?
75渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:17:22.73 ID:lyY77/bE
>>60
>>アニメにハマる人の多くは低所得者層なんじゃね
昔からそうだよ
76渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:17:27.80 ID:6OqT503B
>>63
待ってる
77渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:17:41.67 ID:oIkMRq5p
>>65
上の方のヲタは、昔を懐かしむだけで、今のアニメを追っていないんじゃないかな。
78渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:17:52.75 ID:ohJpsvrp
>>60
毎月3TのHDDがとんでくのにか?
79渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:17:55.97 ID:Xr2Fiiab
最近男の娘多いから幸村は女でいい
80渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:17:56.76 ID:lyY77/bE
>>70
皆子供なんだなぁ
日常アニメが人気なわけだわ
81渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:18:08.66 ID:2sAj0Bxa
>>70
別に嫌味な人間がアニメに出てもいいけど、出るアニメを選んでおくれよ
例えるならGJ部に夜空みたいのが出ても困るみたいな
82渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:18:15.83 ID:U8q+u3fG
>>28-29
模型や漫画、アニメ等に限らず
気に入った作品には他者の評価を気にせず
金を使って原作者や制作に金を回さないと
業界や新規原作者が萎縮しちゃうから
どんどん購入すべき
金を持ってる奴が金使わないと経済が停滞する
タンス預金数千万円してて
東日本大震災の津波で家ごと貯金全額流された
老人のニュース見て
俺はもったいねーーーと思った
83渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:18:19.99 ID:1HU7QVUR
>>60
まぁ最悪ネットで無料で見れるしな
84渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:18:38.59 ID:mOuspyFf
予告のタイトルの元ネタ何?
85渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:18:43.39 ID:EusWZssN
>>78
んなもん大人の趣味としては激安だろ。
86渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:18:50.69 ID:4+GM6+fh
>>64
俺はむしろ女だと分かって
「じゃあそういう目で見ていいんすね!」とプラス作用っすわ
87渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:03.50 ID:h7E9lhzv
>>71
関東U局もそんなだね、マターリとかで局ごとのはあったりしても、番組ごとってのはないし

なんか数十レス同じのが続くってので、NHK・Eテレを思い出すのは自分だけだろうか
88渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:04.86 ID:eNSlkzd3
>>75
所詮、現実でうまくいかない人間の一部が逃避するのがアニメという訳で……
89渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:13.26 ID:ohJpsvrp
>>70
アニメってのはジャンルじゃなくてメディア形体
それがわからない馬鹿は何も語るべきじゃないよな
90渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:14.34 ID:G7htfu1y
>>83
そのネット環境さえ整えればいいのに
そこに着手しないでアニオタやってる奴はちょっとどうかと思っちゃうね
91渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:20.59 ID:ZtdWpwmb
>>29
散々叩かれた切った人が多い中、AGEのガンプラを買い続けたのは、真のガンプラファンだと思う。
歴代ガンダムの中では、ワーストに入るけど。
92渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:22.76 ID:xcBRXlt1
4月からは俺妹に超電磁砲、ニャル子と濃いのが揃ってるから
はがないは一瞬で忘れ去られるんだろうな
かな惠は来期も佐天さんという人気役柄があるし
93渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:25.08 ID:5pCkEaR7
>>78
録画厨はまた事情が違うよ、同じように円盤を買う人も
94渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:25.30 ID:Pucrl3zf
>>84
変態王子と笑わない猫とか最近CMしてるのじゃね
95渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:25.99 ID:lyY77/bE
>>79
一時期より随分と減った印象
次の流行りはどうなることやら
96渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:37.37 ID:6HT3bHud
>>9
歳相応かどうかって決めるのって時代毎の世間の流れみたいなもんだろ
そんなくだらないモノに左右されて自分の趣味変えないし
自分が面白いと思う事や興味持った事やるわ普通にw
97渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:39.74 ID:EusWZssN
>>80
劇中に必要な憎まれ役も「要らない」連呼で叩かれまくるかのう
98渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:43.53 ID:rgp4GZda
>>77
ガルパンにハマってるおじいちゃんアニオタがいるらしい
99渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:49.18 ID:v/MmV05H
今日のさめ
ID:ohJpsvrp
100渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:50.59 ID:ohJpsvrp
>>73
わざわざ金をドブに捨てる必要なんてないんだぜ?
101渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:19:52.51 ID:iw6sb5jU
>>71
なんで個別スレは禁止なんだろうか?
102紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2013/03/08(金) 03:19:52.91 ID:/ZaQmIcQ
>>87
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィィィン
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィィィン
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィィィン
103ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:20:03.88 ID:+kv9ijGA
>>92 駄作のデパートじゃねぇか
104渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:03.90 ID:Oy8zJ2LF
>>80
子供なのは否定できんなw バリバリの伏線だとかシリアスやられるよかぁ
気楽になんも考えずに見られる方が楽でいいんだよね
105渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:06.43 ID:1HU7QVUR
>>90
むしろそういう奴が円盤買ってくれるからアニメ業界がもってるんだろう
106渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:13.48 ID:5pCkEaR7
>>67
wikiができてるくらいだからな
ある意味関東実況のバラバラというのも特色であるしそれはそれで
107渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:17.40 ID:GaIYwhsY
>>72
あとゲームもコスパがいいわ
少ない金でどんどん時間を消費できるw
108渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:25.90 ID:SMPMI5jQ
>>82
なぁんかカンチガイしてる連中多いんだよな…カネ使って映像ソフト買った後にオレはこういうの見たいってクレーム付けるからこそ業界が動いていくのに
買わない(キリッとか言ってるサイコパス共多くて困るわ。
109渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:25.98 ID:h7E9lhzv
>>90
ここで一緒に実況できるのがいいんじゃねえっすか・・
言わせんなこんなこと・・
110渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:28.65 ID:oIkMRq5p
>>78
どんだけ高画質で録画してるんだよw
アニメなんかHMでいいわ。
111渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:30.01 ID:17DEFZEk
>>19
でもこれからの夜空って、どんどん転落していくだけだぞ。
本来はヒロインのポジションなのに、段々存在感なくなっていく。
112渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:44.72 ID:OK/eDHlv
>>74
需要ある男の娘って、女の子容姿に設定で「男なんです!」って貼り付けたような雑なもんじゃないと思うんだよね
バカテスの秀吉とかもそう、そんなキャラにするくらいなら素直にボーイッシュな女の子にした方がまだ100倍需要ある
なんちゃって男の娘なんてホント誰が得するんだか
113渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:41.96 ID:H1+Tp51f
>>13
幸村の見せ場はあれくらい
114渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:46.77 ID:uoR0EGal
>>87
MXの勢力図が圧倒的すぎて数年ぶりにアニメ実況に帰ってきたらビビッたわ
昔はtvk S
115渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:49.16 ID:EusWZssN
>>96
いや、趣味なんてご自由にすればいい。
世間に認めてもらいたくて「大人の趣味!」とか言い張らなければ。
116渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:20:52.27 ID:G7htfu1y
>>80
疲れた大人のための日常アニメだったんだろうけど
そこでもっと若い学生たちがハマってしまったって気がする
117渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:01.23 ID:oIkMRq5p
>>109
え?なんだって?
118渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:06.64 ID:lyY77/bE
>>92
佐天さんって人気あったのか
ただのネタ要員かと
119渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:10.90 ID:GSMUMhv+
>>95
男の娘って定期的に出てるけど何故か全然記憶に残らない
はぴねすのはしっかり覚えてるんだが
120渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:16.10 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>82 立体物が出てくれればオディは積極的に買うぜ。
    …ただ円盤はなァ…実況民にとって映像だけが収まった円盤だけってのじゃ価値は低いんだ…
121渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:16.36 ID:4pxNcwZm
>>104
バランスも大切だ
ロボノみたいに唐突にシリアス入れられてもポカーンだし
シュタゲはギリギリうまくバランスとってたなって印象
122渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:34.24 ID:6OqT503B
>>101
時間かけてそういうローカルルールができたんだろうなあ
実に興味深い
123渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:40.09 ID:2sAj0Bxa
>>116
正直日常アニメって今の今まで馬鹿にし続けてたけど
GJ部好きになっちゃったよ…
124渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:41.80 ID:H2Cetfa4
>>62
俺は夜空が性格的な意味でいえば一番人間味があるから好きだ
見た目は中性的で端正な顔立ちの学ランが似合うイケメン風美少女なのに
中身は一度こだわった男のために目立つ以外の何をすることもいとわない
腐った女みたいなどうしようもない駄目さが非常に可愛いと思う
逆に星奈は駄目
可愛いとは思うけどまさにザ・二次元という感じのヒロインだから
125渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:47.10 ID:h7E9lhzv
>>119
準にゃんは至高
126渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:51.64 ID:oIkMRq5p
>>118
佐天バットはかっこよかった
127渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:52.95 ID:t+5EQRKi
>>108
執行対象だな
128渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:54.89 ID:Xr2Fiiab
最近PCのHDD変な音してて怖いわ〜
129渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:21:57.08 ID:ohJpsvrp
>>83
ネット配信とかニコでいいってのはコピー商品買うようなのと同じ思考だよな
130渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:22:05.23 ID:5pCkEaR7
>>112
性別:秀吉
として視聴者には見えないようにするっていうのはまた新しいジャンルなのかもな
131渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:22:07.42 ID:Pucrl3zf
>>106
まとめサイト作ろうぜって流れになっても誰も作らず、
作られても誰も更新せずに朽ち果てていく関東U局民に対して、
アニ関民のなんと勤勉なことよ
132渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:22:10.72 ID:+GcW5gB9
133渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:22:15.48 ID:uoR0EGal
>>107
ネトゲ最高やで^^
リアルが崩壊しても責任はとらんがな!
134渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:22:25.31 ID:H1+Tp51f
>>75
競馬・パチンコに比べれば平均所得高そう
135渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:22:51.77 ID:FG7IEIFa
>>87
ただ、関アニスレのすごいのは、同じ時間に複数のアニメがある場合に、
うまくスレを分けて使っていること。

関東U局は局ごとにマターリがあるから、そういうことをしないのかも知れんが。
136渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:22:52.45 ID:lyY77/bE
>>129
公式で配信してるのにそういう言い方はないわw
137渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:22:52.73 ID:t+5EQRKi
>>112
ゴツイ男の娘の出番か
138渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:22:54.05 ID:H2Cetfa4
>>111
なくなりはしてないだろ
星奈に幼馴染として追いやられ理科に親友の立場を奪われ
どうにもならなくなってしまった状況ではあるけれども
139渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:22:57.90 ID:ohJpsvrp
>>74
需要なんてあるわけないだろ
140渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:23:05.29 ID:G7htfu1y
>>129
金は落とさない層だろうからね
俺も金が無いから円盤なんぞろくに買わないけどフォギュアとかそっちばっかだわ
141渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:23:17.61 ID:FWeXq10J
>>101
自治スレで被りアニメを別スレでやってるのに次スレとして再活用してるな スレ番の記号がヒント
142渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:23:23.87 ID:XOvywL0o
>>82
マラソン完走する体力無いんでガイドブックまでしか・・・。
143渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:23:33.40 ID:v/MmV05H
>>111
どういう終わらせ方するんだろ
さすがに夜空放置はないとは思いたいが
144渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:23:59.11 ID:+GcW5gB9
145渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:24:01.31 ID:2sAj0Bxa
>>136
実際ニコニコで配信って効果出てんのかね
あそこ利用する層に購買に繋がる層は少ない気がする
146渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:24:19.64 ID:6OqT503B
>>132
ありがとー
ペガサス羽はえてたのかwww
147渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:24:25.82 ID:1HU7QVUR
>>144
そこ欲しかったgj
148渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:24:26.25 ID:Oeuue8+x
夜空はダメ女でも可愛げがもう少しあればなー
キャラデザは髪切って可愛くなったのに活かせてないし
虐げられてるキャラが好きな優しいファンはつくんだろうが
149渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:24:34.42 ID:5pCkEaR7
>>119
マコちゃんは俺の記憶から消えてくれない

>>131
BS実況で言われてwikiのベースだけは用意したこれはさてどうなるか
http://www50.atwiki.jp/jikkyomin/
150渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:24:59.84 ID:t+5EQRKi
>>143
新刊で進むと思ったら延期ですか・・・
151渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:00.06 ID:4Ha98wiN
ニコニコの連中はプレミアム会員止まりだろうな。
152渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:00.24 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>91 今度出るフリット爺のAGE-1最終決戦仕様にはトライエイジのカードが付いてくるんだぜ…
>>100 figmaとかに散財するのは許可してくれるんだろ?そうなんだろ?
153渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:08.91 ID:G7htfu1y
>>145
教育というか下地作りというか?
154渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:08.96 ID:ohJpsvrp
>>136
今DVD買うのも同じレベル
同じものの質として著しく劣化してるのにそれで満足できるんだから
少なくとも趣味の物としては狂ってる
155渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:23.17 ID:Ld7hFHcH
>>145
つべの次にでかい動画サイトだし宣伝効果はあるんじゃね
156渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:24.41 ID:xcBRXlt1
>>118
黒髪ロング巨乳なのでなんだかんだで
人気高い
157渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:29.41 ID:+GcW5gB9
>>146
俺も実況中に他の人の書き込みで気づいたです
ttp://folderman.in/s/foi-38475.jpg
158渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:33.01 ID:l/RBTZIA
>>101
スレ保持数が限られていることが原因だろうな
サーバ負荷を考えればこれ以上増やせないだろう
159渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:37.50 ID:t+5EQRKi
>>152
トライエイジってもう終わるんじゃなかったっけ・・・
160渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:39.38 ID:BAvIsB3o
>>132
空かけwww
161渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:46.59 ID:FG7IEIFa
>>122
文化ってやつだな
162渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:53.06 ID:G7htfu1y
>>152
プラズマダイバーミサイルも付くの?
163渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:25:58.85 ID:ohJpsvrp
>>152
そりゃいい物に金使うのはいいだろ
わざわざ残飯金出して買うやつがいるか?って話よ
164渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:26:01.77 ID:6HT3bHud
>>115
所詮趣味なんてオナニーなのに認めて貰いたいとか言う人は理解し難い部分はあるな
共感したいとか干渉されたくないとかならわかるにせよ
165渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:26:05.19 ID:EusWZssN
>>154
さまざまな要素で劣化しまくってる
銀魂DVDを買いまくる腐女子の感覚はまるで理解できないな。
166渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:26:09.35 ID:rgp4GZda
>>156
そんな大きかったっけ
167渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:26:14.04 ID:+GcW5gB9
168渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:26:30.68 ID:G7htfu1y
>>160
そらかけじゃないんや・・・
169渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:26:33.00 ID:5pCkEaR7
ペガサスさんハネついてたのか
170渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:26:38.86 ID:SMPMI5jQ
>>145
少なくともバカ共が違法配信を見る頻度を減らす…位だろうな効果の程は。
171渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:26:43.63 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>145 ニコニコ配信は見逃してしまったときの補完に実に役立ってくれてると思うんだ。
     あと先週のお話をおさらいしたい時とかにも。時々一挙放送とかもやってくれるのも楽しい。
172渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:26:52.18 ID:oIkMRq5p
夜空が髪切ったのは失敗だろう。

黒髪ロングは一定の需要あるのにそこをスッパリ切った上に、理科とキャラかぶった。
173渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:05.81 ID:h7E9lhzv
>>155
ただここと同じくか、下手すればもっと金出さない(出すくらいなら見ない)って層が
多めな気がするんだよな・・話題になって金出す層まで届くのはなかなか大変かなと
宣伝力については同意
174渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:10.32 ID:OK/eDHlv
>>145
バカテス一期のころ、製作者側から「ニコニコでの人気の割にDVD売れない、クリアファイルとか安いグッズは凄い数売れる」って嘆きがあったな
でもISとかSAOとか凄い売れたわけだし、ニコニコからオタクになったような層もそろそろ社会人になりだしたんじゃないの?
175渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:11.29 ID:ohJpsvrp
>>156
無いだろ
マンガ版にいるからちょっとだしとこうかって程度のキャラなんだし
176渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:15.17 ID:5pCkEaR7
確実に動画サイトという存在はアニメの敷居を低くした
177渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:18.51 ID:1HU7QVUR
>>154
どこに重きを置くかで変わってくるんじゃないか?
BDが当たり前で作画のアラとかが気になるやつはDVDとかは考えられないだろうけど
内容重視とかとか声豚とかだったらDVDで満足できるだろうし
178渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:24.79 ID:t+5EQRKi
>>170
中国のニコ動は違法動画で溢れてるらしいなw
179渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:27.98 ID:XOvywL0o
>>98
魔窟にまた1人・・・。
180渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:31.71 ID:v/MmV05H
>>124
イケメン風美少女って逆に女らしさを感じることがあるな
というかルックスでいえばショート夜空はかなり好みではある
181渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:34.85 ID:lyY77/bE
>>159
配信イベントをCMで見かけるけど終わっちゃうの?
ゲーセン行ったら高校生が数人でやってるの見て微笑ましく思った
182渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:37.60 ID:IDh7bCpF
>>172
キャラも髪型も被らないと思うが・・・
183渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:39.14 ID:XXsjcRXy
>>82
じょしらく大好きだからブルレイプレーヤー持ってないけど
お布施がわりにBD買ってる(´・ω・`)
184ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:27:45.73 ID:+kv9ijGA
よくよく考えたらマンガールもヤマノススメもgdgdもニコニコで配信してるんだからGJ部実況しとけばよかったかも
185渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:27:51.92 ID:t+5EQRKi
>>177
ただイベチケ欲しい人とかね
186紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2013/03/08(金) 03:27:55.39 ID:/ZaQmIcQ
肉のワイシャツおっぱいgifはまだかと思ったら前スレにあったか
プッチンプリンフォルダとはw
187渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:02.75 ID:5pCkEaR7
>>174
それって普通じゃないかなぁとか思うんだけどどうなんでしょ
188渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:06.61 ID:JLd8DP0p
>>148
強気だったキャラがぽっきり折れてなすすべもない状況に陥ったところに手を差し伸べる展開とか好きなんだけどな
小鷹はとことん受動的だし
189渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:12.32 ID:ZtdWpwmb
実況板以外で書き込みすると、ボボンハウスに行き書き込み出来ないけど、なんでなの?
2時間待っても、ボボンハウスに行って、書き込み出来ないし。
忍法はLV40
パソコンからは、一週間以上書き込み出来ないし何でだ。
190渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:13.99 ID:H2Cetfa4
>>148
可愛気はあるんだよ
問題はそれを見せるシーンがとても少ないこと
2期でやれそうなシーンはメイド服と映画と猫カフェだけなのに計5分もなかった
星奈のイベントは相変わらず多いしここから理科の見せ場も増えてくる
どうしても減るうえに尺の都合で数少ないそれらすら短くされる
最初は期待してたんだけどね…
191渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:15.50 ID:M2ikdZkh
>>145
ニコは時々やってるアニメの一挙放送が楽しい。疲れるけど
ここ一年だとG.A.1〜4期とかレッツ&ゴーの傑作選とか
192渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:16.70 ID:h7E9lhzv
>>98
おじいちゃんらは武器経由で
スト魔女やうぽってとかにも興味示す人いそう
193渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:29.15 ID:G7htfu1y
>>187
その普通が難しいんじゃね
194渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:31.64 ID:H1+Tp51f
>>156
相撲取りみたいな長髪巨乳女をリアルでみたことある。
その2条件だけは満たしているがどうみても人気ない。
195渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:35.85 ID:SMPMI5jQ
>>178
bilibili動画っていうどっかの電撃姫みてェな名前の動画サイトがあるんだと。
196渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:36.10 ID:2sAj0Bxa
>>176
円盤以外でメインの儲けを出す新しいパターンがそろそろ必要になる気がする
197渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:37.22 ID:ohJpsvrp
>>171
あれで満足できるってのがオタとして劣ってるんだよ
198渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:37.47 ID:lyY77/bE
>>172
あ、だから理科の迷走に繋がるのか
作者は先の先考えてないなw
199渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:40.96 ID:FWeXq10J
200渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:51.51 ID:6HT3bHud
>>161
文化っつーよりはやらねば鯖がもたん時がきているのだ
201渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:28:56.27 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>159 終わってるのはゲイジングなんちゃらのほうだよォ……
     トライエイジのほうはAGEから切り離されて元気にやってるよォ……
>>162 フルアーマーユニットとバックパックのランチャーだけだよォ…
>>163 figmaはいいモノと認めてるのだね…
202渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:04.57 ID:4Ha98wiN
>>183
PS3でも買えば良いじゃないか(´・ω・`)
203渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:09.90 ID:Pucrl3zf
>>184
ただGJ部って実況するようなとこあったっけ
OPで歌うめええええええええええええええええええええって
レスした後gdgdに行くまでの10分間一切レスしない自分に昨日気づいた
204渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:14.27 ID:OK/eDHlv
>>171
一挙放送のタイムシフトを取っては観ずに期限がきて消すお仕事
ニコニコ普段利用しないから一挙放送用特設ページだけブックマークしてるわw
205渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:19.59 ID:EusWZssN
>>159
ガンバライドとどうして差がついた・・・
206渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:25.46 ID:h7E9lhzv
>>195
海外は下手したら国内準最速クラスで、有志テロップ添えで見てるイメージ
207渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:31.75 ID:G7htfu1y
>>196
BDをバラ売りするんじゃなくて
最初からボックスのみの販売をするとか
208渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:42.84 ID:XXsjcRXy
>>98
マジでかw
209渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:42.67 ID:v/MmV05H
>>176
まぁ自分もしばらくアニメ見てなかったが動画サイトの誕生で久々に二次元の道へ再びみたいな面はあったから
それはそれでいいじゃないか
210渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:44.83 ID:+GcW5gB9
211渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:49.53 ID:2sAj0Bxa
>>197
多分ここいる人の半数はオタじゃなくてアニメ実況好きになるんだと思う
212渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:50.63 ID:zOcrlaL3
>>145
中の人のニコ生が楽しくてBD買いますが何か
213渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:29:53.94 ID:XOvywL0o
>>164
「大人の趣味」のゴルフ、高級車(自慢)とかがそうなので・・・
214渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:00.97 ID:RV675NsZ
>>207
そういえば貧乏神がはDVDはBOXのみだったっけ
215渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:02.85 ID:eXDZQKFi
>>202
PS2のゲームも昇華してないからって言ってたらもうPS4の季節が・・・
216渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:07.64 ID:l/RBTZIA
>>171
地方に行くと見られないアニメも補完できるからな
実家(BS設備無し)に帰って深夜アニメを見ようとしたら見たいアニメに限って放送していないというorz
217渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:14.72 ID:17DEFZEk
>>143
アニメの方は、理科のあのセリフで閉めるんだろうな。
そもそもタイトルが「友達がいない」じゃなくて「友達が少ない」なんだし。
218ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:30:19.38 ID:+kv9ijGA
>>203 俺はみんな仲良くブヒブヒ鳴ければそれで満足なんだけど
219渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:25.07 ID:xcBRXlt1
220紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2013/03/08(金) 03:30:25.76 ID:/ZaQmIcQ
>>199
うたプリの優勝だな(´・ω・`)
221渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:28.16 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>191 戦コレ一挙放送最高だった。あと血Cの一挙放送も楽しかったなぁ
222渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:43.80 ID:lyY77/bE
>>196
毎月1巻づつ売って出し終わったら特典付きのBOXを出します
223渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:47.66 ID:FG7IEIFa
>>200
板のスレ数の問題?
224渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:48.76 ID:G7htfu1y
>>214
BRSみたいにオマケつけたボックスのみの方が売りやすいし買いやすいと思うのよ
225渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:49.59 ID:SMPMI5jQ
>>206
最近、日本の権利者がシナの違法配信サイトに権利買わせて逆に抱き込んでるらしい。
226渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:51.18 ID:SWmnyIqK
>>202
ゲームしないし(´・ω・`)
227渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:52.40 ID:4Ha98wiN
>>203
可愛いでスレ埋まる(´・ω・`)
228渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:30:57.89 ID:t+5EQRKi
>>207
千早はその辺いいよな
229渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:02.42 ID:Xr2Fiiab
円盤の値段を3000円ぐらいにすれば売れるんじゃね?
230渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:02.48 ID:4pxNcwZm
ぶっちゃけ実況やコメントがあると理屈抜きに楽しいんだよ
円盤でじっくり見たいのとは別のベクトルで
アニメ映画が地上波でやるときお前らだって嬉々として実況するだろ?
231渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:15.65 ID:OK/eDHlv
>>154
一年モノだとDVDしか出ない作品とかあるんですよ……
放送終了から一年くらいしてBDBOXとか出されたとき買うかと言われたら悩むが
232渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:16.09 ID:lyY77/bE
>>207
Fate/Zeroやちはやふる2みたいな売り方はいいね
233渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:24.86 ID:AcSk/bkU
秀吉のいいところは男なのに常にヒロインとして扱われ戸惑ってるところ
まあ俺はアキちゃんのが好きだけど
それに関連して昨日のキョロ子も良かった
234渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:27.45 ID:FG7IEIFa
>>196
そこで劇場版商法ですよw
235渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:29.68 ID:G7htfu1y
>>230
実況は楽しいけどニコはもういいや
236紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2013/03/08(金) 03:31:30.25 ID:/ZaQmIcQ
>>219
サムネで見たら我那覇くんかとオモタ
237渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:33.03 ID:Oy8zJ2LF
一挙放送はリアルタイムで見れなかったアニメを
実況付きで楽しめるから貴重だわとらドラ!は楽しかった
238渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:33.48 ID:eXDZQKFi
>>219
ってか超電磁砲2期やるんだな…
239第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:31:38.97 ID:fuvBqud8
>>222
Another BOXってやつですね
240渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:42.12 ID:v/MmV05H
そういえば再来週ぐらいにニコでおにあい一挙放送があるぞ
241渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:43.32 ID:EusWZssN
>>231
じゅえるペットてぃんくるとか いまさらBD化されるみたいだしな
242渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:45.20 ID:ohJpsvrp
>>224
あれはビックワンガム以下のおまけだけがメインだったろ
243渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:45.40 ID:2sAj0Bxa
>>229
一時期流行ったよね、1巻だけ安くする商法
244渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:31:47.70 ID:lyY77/bE
>>230
けいおん楽しかった
245渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:32:14.88 ID:Pucrl3zf
>>218
暇な時に横で録画流しとけばそれで楽しい気分になれるから
俺はそれでいいやGJ部
内容なんて鼻くそほどもないし
246渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:32:25.36 ID:ohJpsvrp
なんか揺れてる気がするが気のせいだよな
247渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:32:37.23 ID:H2Cetfa4
>>180
俺もだ
黒髪以外好みに合致してないのにこんなにファンになったキャラは夜空が初めてだわ
夜空に限ってはショートのほうが可愛い、間違いない
248渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:32:38.67 ID:5pCkEaR7
>>196
そろそろじゃなくて早急に必要だろうな、グッズもアニメによって上下が激しいからなぁ
むしろ視聴者から巻き上げるんじゃなくてもっと何かから…
249渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:32:45.18 ID:t+5EQRKi
>>244
アンチ専用スレまでたつほど賑わってたな
250渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:32:45.55 ID:+GcW5gB9
251ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:32:49.99 ID:+kv9ijGA
>>245 内容が無いアニメこそ実況が映えるのだろう
252渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:33:03.03 ID:h7E9lhzv
>>196
そのための、劇場版やメディアミックスって感じかな
253渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:33:04.65 ID:8I1JYGUE
>>183
前スレで誰かが言ってたけど
1ヶ月土日だけバイトすれば
1日7000〜8000円として、昼食代交通費で1000円消えるとしても
1ヶ月で数万円 余裕でBD再生機 BD録画機買えるよ
4月からの新アニメに備えて機材環境を整えては???
なーに 一ヶ月くらい休日なしでも人間死にはしないw
254渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:33:09.24 ID:rgp4GZda
>>219
へそがエロい
255紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2013/03/08(金) 03:33:16.75 ID:/ZaQmIcQ
>>196
OP・ED曲がレンタル店から消えて全てBDのオマケに(´・ω・)
256渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:33:33.78 ID:6HT3bHud
>>213
何か他人に見栄を張る為にどうこうってのが先に来る人が一番子供だなーって思っちゃうよね
いや、ある意味大人か・・・
257渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:33:39.99 ID:Pucrl3zf
>>251
環境映像で実況するなんて荒業、おもTO民と教育民くらいしか出来ないと思ってた
258渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:33:50.88 ID:1HU7QVUR
>>251
午後ローのハズレ回こそ実況スレが輝く
259渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:33:51.52 ID:ohJpsvrp
>>252
劇場版は確実に駄目にしてるけどなあ
あれを見に行くやつはアニメを無くしたいとしか思えない
260渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:02.99 ID:EusWZssN
>>229
売れないヨ。
本来タダで見れるコンテンツにわざわざ金を出す奴は極一部の物好き。
極一部の特殊な層の中でパイを取り合うしかないから、安くしても売り上げは伸びない。
261渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:04.78 ID:G7htfu1y
>>243
2クールぶっ続けの息切れ感がひどい
1クールやって1クール休んで1クールでいいじゃない
それぞれ終わったら円盤箱でさ
262渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:05.53 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>199 ほう?アニマックスが最速なのか…
>>204 一挙放送が始まる前にメールディお知らせしてくれるってのがあるんだけど使ってみるヨロシ。
     あと生放送なんだから生ディ見なきゃ…
>>216 関東圏に住んでると解らないけれど静岡とかは殆どのアニメがやっていないと聞く…
263渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:12.69 ID:eXDZQKFi
>>255
さて、俺修羅って売れてるんだろうか?
264渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:15.96 ID:OK/eDHlv
>>216
バンチャも兼用すれば80%は補完できるぞ
ただ関東U局の再放送だけはいかんともしがたいよなぁ
玉の再放送枠が実況できなくなるのはツライ
265渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:21.07 ID:Xr2Fiiab
>>253
昼食も抜こう
266渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:34.04 ID:Ws3wHAj4
>>15
死ね
267渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:34.98 ID:ZtdWpwmb
>>243
夢喰いメリーで有ったね。一巻だけ、1500円ぐらいで売ってたな。
一話しか収録してないが。
268渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:46.67 ID:h7E9lhzv
>>241
BDBOXの予約で名前が載る時期に予約した人はどれくらいいたんだろう・・
てか4ヶ月前にファンディスクとか出てたの今知ったwww
269渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:50.38 ID:Ws3wHAj4
>>38
死ね
270渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:53.01 ID:t+5EQRKi
>>259
スタドラとか新規映像とかで釣ってひどいもんだ
271渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:34:53.34 ID:5pCkEaR7
>>209
わ…悪いとは言ってない

なつかしい歌が随分かかってるな
272紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2013/03/08(金) 03:35:01.01 ID:/ZaQmIcQ
>>263
愛衣ちゃんが可愛いからきっと大丈夫だよッ!
273渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:03.55 ID:lyY77/bE
>>255
主題歌くらい売ってくれとは思うけどなw
274渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:03.72 ID:v/MmV05H
>>253
リアルにバイト生活だけでなんとかやっていけないだろうかと真面目に考えている
正社員の流動性も上がるんだったらもうそれでと
275渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:06.24 ID:Ws3wHAj4
>>63
死ね
276渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:21.80 ID:ohJpsvrp
>>253
※バイトが無い
277渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:22.91 ID:Ws3wHAj4
>>132
死ね
278渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:28.82 ID:Pucrl3zf
>>259
総集編劇場版商法って80年代くらいからある由緒ある手法な気もする
279渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:38.94 ID:G7htfu1y
>>270
アニプレの手掛けるアニメなんて揃ってそんなもんよ
だから嫌いだ
280渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:39.19 ID:Ws3wHAj4
>>144
死ね
281渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:51.00 ID:h7E9lhzv
>>257
砂嵐で実況に比べればなんてことないんじゃないかな・・きっと
282渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:51.55 ID:SMPMI5jQ
星奈のチチチラgifもっとネットリとゆっくり脱がせるヤツねェかな?
283渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:53.09 ID:sTCcJCqc
>>226
ならPCのドライブ増設
284渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:54.68 ID:Ws3wHAj4
>>157
死ね
285渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:35:57.28 ID:2sAj0Bxa
>>270
UCやギアスみたいな元々OVA企画の1時間に満たないのを劇場で流すのも勘弁
286渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:36:07.38 ID:EusWZssN
>>278
80年代リアルロボットもさんざん総集編劇場版作られましたな
287渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:36:09.69 ID:Ws3wHAj4
>>167
死ね
288渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:36:21.40 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>224 インセインちゃんのfigma目当てディ買っちまったオディ…
>>259 INDEXちゃんの映画は終盤脚本のアラが目立ったけど悪くなかったよ。
     あと最初からTV放送を視野に入れないGUNDAM-UCの展開方法とかあるがあれどう思う?
289渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:36:21.66 ID:skBPAPwm
>>253
外付けUSBブルレイドライブが3000円で
買えるようになったら本気出すw
290ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:36:27.35 ID:+kv9ijGA
>>276 バイトなんていくらでもあるだろ。
いいから最寄のコンビニに電話しろ。
人手不足で死人が出そうなんだ。
291渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:36:28.29 ID:Ws3wHAj4
>>210
死ね
292渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:36:38.89 ID:eXDZQKFi
>>272
いや、一巻出てないんじゃ…
293渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:36:44.41 ID:lyY77/bE
>>263
5000くらい行ったとか聞いたけど
294渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:36:44.85 ID:Ws3wHAj4
>>250
死ね
295渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:36:52.94 ID:+GcW5gB9
296渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:37:05.86 ID:G7htfu1y
>>285
ギアスが1年かかるとかもうね・・・

でも音を楽しめるからクッソ安い日にジュースとか買わずに見れる時間で丁度いいわ
297渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:37:08.64 ID:ohJpsvrp
>>278
あれは最初からそういうもんで、ビデオデッキすらろくに普及して無かったから受け入れられるものだ
298渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:37:13.33 ID:Pucrl3zf
>>293
OPのCDに釣られかけた俺が言うのもアレだが、世も末だな
299渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:37:18.99 ID:h7E9lhzv
>>283
7千円でBDドライブ買えた
それ以外が揃ってる人にとっては、安くはないけどそこまでの投資はなくても見られる時代にはなったね
300渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:37:19.28 ID:lyY77/bE
301渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:37:27.28 ID:6HT3bHud
>>235
実況はIDでわかり易いのと喧嘩してるレスとかスルーし易いから良いな
302渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:37:53.74 ID:XOvywL0o
>>286
あー
303紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2013/03/08(金) 03:38:07.33 ID:/ZaQmIcQ
>>282
汗かいて身体が火照ってる感じが良かったなあの所
304渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:38:12.24 ID:lyY77/bE
>>285
UCってそんな短いのか
実際賑わってるのがなんだかなぁ
305渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:38:16.51 ID:l/RBTZIA
>>276
ヒント:日雇い
306渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:38:41.12 ID:FG7IEIFa
>>262
実家に帰ると痛感するのだが、大都市圏以外は深夜アニメはほとんどない
BSがないとたぶんやってられないはず
307渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:38:47.06 ID:lyY77/bE
>>278
タッチとかな
>>297
一理ある
308渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:38:52.55 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>285 だけどアキトもUCもどっちの映像もTVの小さな画面ディ見るよりは
     映画館のあのド迫力ディ見た方がいいと思えるんだよね。
309第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:38:53.42 ID:fuvBqud8
ヤマト2199はいい
310渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:38:55.27 ID:5pCkEaR7
>>289
さすがにそこまでは次世代規格がくるまできつくねえか
311渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:38:56.69 ID:OK/eDHlv
>>274
一生独身、趣味は実況のみを貫くならフリーターもいいかも知れんね
312渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:39:00.90 ID:h7E9lhzv
春香昔はニコ生にもいたけどなんかこっちのが心地いい
あっちはコメントが強制的に視野に入ってくるからだろうか・・
面白い手とは思うんだけどねぇ
313渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:39:01.73 ID:skBPAPwm
>>253
いちおう正社員で働いてる会社員なんだw
あした昼間睡魔との戦いだな(´・ω・`)
314渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:39:11.89 ID:ohJpsvrp
>>293
そんな売れてるのかw
売れてるというのは1つの評価として正しい
315渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:39:14.43 ID:1uinadfP
>>161
ただし、3大に入るほどの変態実況民の巣窟である
316渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:39:34.76 ID:lyY77/bE
>>309
謎のTVアニメ化
317渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:39:53.65 ID:5pCkEaR7
>>313
机に突っ伏して寝ちゃって頭ばしって叩かれ起こされてるんだな
318第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:40:01.41 ID:fuvBqud8
>>306
ちょっと待って欲しい
そっちの方がむしろ真っ当な生活が遅れるんじゃないだろうか
319渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:40:02.97 ID:6OqT503B
>>295
乙乙
320渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:40:08.27 ID:G7htfu1y
>>301
コテも秀逸だよね
なんだかんだでこっちがいいわ
321渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:40:20.17 ID:sTCcJCqc
>>290
面接で落とさせるのはどんなの?
322渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:40:40.52 ID:skBPAPwm
>>318
でも実況は楽しめない(´・ω・`)
323渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:40:44.66 ID:SMPMI5jQ
>>183
っていうかPS3ならばBDプレイヤーとして使えるだろ?しかもトルネで用途を拡張出来るし。
324渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:40:46.88 ID:G7htfu1y
>>318
セックスしかすることないから非処女ばっかっすよ
325渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:40:47.32 ID:FG7IEIFa
>>315
ひょっとして3大って、教育民とかも入るん?w
326渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:40:54.47 ID:UX54Ejwc
>>238
春から2期じゃね?
327渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:40:55.20 ID:4+GM6+fh
いい作品として楽しめて満足できたら映画観にいった後円盤も買うけどな
・・・ハイ、そらおと観て買いましたよっと
328渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:41:05.19 ID:eXDZQKFi
>>318
なんの因果かCSに入って更なる地獄が…
329渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:41:05.29 ID:RV675NsZ
330渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:41:15.34 ID:Oeuue8+x
>>235
そういやニコ3年位見てないな
たまにリンクされてて見たい時もあるけど発狂した腐おんなにウンザリしてアカウントとりなおす気になれないw
その点ではがないは男キャラほぼいないからその心配ないな
331渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:41:26.26 ID:EusWZssN
>>323
しかしPS4が出るって時にいまさらPS3を薦めるのもな
332渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:41:56.95 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>293 …なんかこういうときどんな顔をすればいいのか解らない…
>>306 やっぱり田舎の環境だとアニメオタクのような生き物は育ちにくいんだろうか…
333第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:42:05.38 ID:fuvBqud8
>>312
春香ちゃんなのかと思った
334渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:42:06.47 ID:h7E9lhzv
>>325
い、Eテレ見に行くのは一部番組だけだよ!
まいんちゃんとゴトゥと・・あれ結構ある・・?
335渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:42:07.95 ID:G7htfu1y
>>331
vitaあるのにPSPで出すみたいな
336渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:42:37.33 ID:2sAj0Bxa
>>327
見に行って満足できた作品は円盤買ってもあまり見ないのに気付いてから
あんま買えなくなった、封を開けてないのとかあるわ
337紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2013/03/08(金) 03:42:39.97 ID:/ZaQmIcQ
>>312
>あっちはコメントが強制的に視野に入ってくる

そのせいか単に利用者の層が悪いのか
あっちは実況版の比じゃないぐらいネタバレコメントが酷い印象が
338渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:42:43.85 ID:5pCkEaR7
>>315
というか基本実況って番組によって住民が異なってはいるけど
地上波番組chのアニメ実況民ってどこもかしこもかぶってる気がしないでもない、雑談してるのも
339渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:43:10.26 ID:ZtdWpwmb
>>296
ギアスの続編が作れたのは、パチスロにしたおかげだと思う。
パチンコスロットでヒットして、続編作るアニメ多いし、逆に売れなかったアニメをパチンコスロットに売ってるのも有るが。
アニメがパチンコスロットに売ってるのは、ちょっと悲しいと感じる。
340渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:43:12.65 ID:rgp4GZda
>>327
同士がいたか
341ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:43:13.30 ID:+kv9ijGA
>>321 聞いた限りでは
・友達と一緒に働きたいとかほざきやがったゴミ
・交通費出ないと聞いたら無理だとかほざきやがったゴミ
・人手不足じゃないコンビニに電話して門前払い食らった俺
ぐらい
342渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:43:21.18 ID:ohJpsvrp
>>332
お前が住んでるの田舎じゃん


佐天さん
ttp://uploda.cc/img/img5138df8bb758e.jpg
343渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:43:21.99 ID:OK/eDHlv
>>312
いやコメント非表示は必須だろ
別に2ちゃんとニコニコのレスの質を比べたりはしないが、少なくとも画面にコメントが被る仕様が2ちゃんに劣るのは明白
344渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:43:29.09 ID:SMPMI5jQ
>>331
19,800位だろ?今、PS3って
PS4は今年末だそうだ。
345渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:43:31.26 ID:G7htfu1y
>>337
タグの時点でとか
開幕ぶっぱとかもう再生前からコメ切ってたな
346渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:43:45.08 ID:t+5EQRKi
>>338
毎回同じこと言ってると同じように返してくれる人もいる
347渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:43:46.30 ID:lyY77/bE
>>331
どうせ4が出ても数年はろくなゲーム出ないだろうし今3を堪能すればいい
348渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:43:49.55 ID:sTCcJCqc
>>331
互換性ないし買っておいて損はないかとw


互換性つけるという基本的なことができてないからVitaのような悲劇が起きるのに未だに
わかってない気がするSCE
349渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:44:00.01 ID:Oeuue8+x
>>293
国民すげぇな
350渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:44:03.60 ID:FG7IEIFa
>>318
まあ、もちろんその通りだw
困るのはごく一部の深夜アニメ好きだけだしねw

>>329
まだ恵まれた方じゃないかw
うちの実家なんて、HxHぐらいしかやっとらんわw

そういえば、HxHは関東以外は深夜アニメ扱いなんだよな・・・
351渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:44:05.66 ID:l/RBTZIA
>>335
さくら荘みたいにわざわざ両方で出す作品もあるようだな
何故か両方とも5,000本強で売上がほぼ一緒だったが
352渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:44:19.54 ID:t+5EQRKi
>>339
シャフトの魔法少女は放送する前からパチという
353渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:44:21.83 ID:ohJpsvrp
>>335
vita<PSP
354渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:44:28.20 ID:G7htfu1y
>>346
多分全員でコテつけたらいつものメンバーになるだろうね
355第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:44:36.35 ID:fuvBqud8
ジョジョが出るからPS3は欲しいような気がする
356渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:44:47.65 ID:eXDZQKFi
>>339
そういや世界名作劇場がパチンコだかになったって効いた時は悲しくなったなあ…
357渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:45:02.13 ID:5pCkEaR7
>>341
まぁ交通費は若いならそりゃね…それを考えるほどの余裕もない状態ならそんなこと言えないけど
358渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:45:19.13 ID:sTCcJCqc
>>341
はがないで近くにコンビニの求人張り紙が張ってある店ばっかりの俺は特に問題がないのかw
359渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:45:24.19 ID:2sAj0Bxa
>>339
パチンコする層とアニメ見る層って真逆の人種だと思うけど、何故繋がったのか
360渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:45:34.18 ID:h7E9lhzv
>>339
パチ側でもアニメコンテンツ側でも、単なる金のためって感じなんだよな・・
ある意味真理だけど、もうちょっとお互いにより発展させていけたらいいんだが

まあパチ含め賭博には一度も触ったことないけどな!
361渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:45:44.81 ID:XOvywL0o
>>356
なにソレかなしすぎる(´;ω;`)ブワッ
362渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:45:54.25 ID:lyY77/bE
>>355
参加キャラもまだまだ増え続けてるから楽しみだよね
格闘ゲームじゃなかったら速攻予約してたんだが
363渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:45:56.10 ID:SMPMI5jQ
>>331
グラフィックにスペック割き過ぎて開発費なんかが高騰するからなかなか良いモノは2、3年は出て来んから買っておいて損はない。
364ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:46:04.70 ID:+kv9ijGA
>>357 つーかコンビニなんてどこにでもあるのに交通費が必要なぐらい遠くのコンビニに応募してきた奴の気が知れん。地元のコンビニが全部満員だったのか
365渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:46:08.46 ID:ohJpsvrp
おまえらニコのあのシステムが2ちゃん実況発祥なのすっかり忘れてるだろ?
366渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:46:14.19 ID:t+5EQRKi
>>353
PSPしばらくやってないなそういえば…
367渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:46:14.67 ID:l/RBTZIA
>>329
うわあ
春休み早めに福岡に帰らなくてよかった
368渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:46:16.61 ID:BAvIsB3o
>>168
素で間違えてた時かけだたw
369渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:46:21.43 ID:5pCkEaR7
>>346
誰かが果断迅速っていったら精霊飛来といってくれる人がいたりああ?_!っていったら悔い新めろとか返してたり
そういうのを見ると確かに
370渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:46:34.13 ID:G7htfu1y
>>339
サンライズってもう片っ端からパチンコだよね・・・泣ける

ギアスもパチに身売りした時点で見る気なかったけど安かったから見た
序盤の森林戦が映画館の音で楽しめたわ
371渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:46:54.15 ID:XOvywL0o
>>359
エヴァだったかでパチ→アニメ新規が入ったからだったかな?(ソースなし)
372渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:46:54.23 ID:6HT3bHud
>>312
ある程度ちゃんと見たい映像にコメント入れられると見辛いだけなのと
小学生なんかが入り易い所為か余りにも酷いコメントが多めに見受けられるのと
AA等使ってお決まりのネタが出来ないのと雑談が出来ないのと匿名過ぎる(IDがパッとわからない)というのが難点よね
373渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:47:02.89 ID:EusWZssN
パチ出資アニメが増えてるせいで実況民にすらパチ擁護者が増えてるからタチが悪い
374ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:47:04.58 ID:+kv9ijGA
>>358 日本語で喋れハゲ。何言ってるのかさっぱりわからん
375渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:47:06.21 ID:lyY77/bE
>>359
アニメ台打って気になったんだろうな
376渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:47:15.09 ID:5pCkEaR7
>>364
まぁ君が言うとおり人手不足じゃなかったとか近くにコンビニもないとか
一概にはなんとも言い難い
377渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:47:19.91 ID:l/RBTZIA
>>364
勤務中、知り合いに会いたくなかっただけかも
378渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:47:20.81 ID:H2Cetfa4
>>355
問題は限定版が全滅状態なこと
予約開始から1週間立たずにネットもリアル店舗も全滅とかどういうことなの…
379渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:47:23.49 ID:ohJpsvrp
接客が無いいいバイトってねーかなー
380渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:47:33.61 ID:lyY77/bE
>>365
ただニコニコ叩きたいだけだからな
381第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:47:34.40 ID:fuvBqud8
>>362
PV見てるだけで楽しいからそれで満足しちゃいそうな気がしないでもない
382渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:47:43.88 ID:OK/eDHlv
>>348
何でソフト資産を放り投げるようなことを毎回するんだろうねw
3DSとかまさにDSやれるって聞いて「お、いい機会だ」と買ったわ
3DSソフトもそこそこに世界樹とかシレンとかDSソフトばっかやってる
383渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:47:47.67 ID:5pCkEaR7
>>377
あーそれ、それか、わかるわかる
384渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:47:56.72 ID:v/MmV05H
>>359
そうでもないよ
385渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:47:58.98 ID:G7htfu1y
「パチンンコを打って、映画を見に行こう。」


潰れてしまえと思ったら案の定の2期だった
あの監督の意味深な前フリは何だったのか
386渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:48:05.35 ID:sTCcJCqc
>>329
なんで熊本でこと浦さんが…?
387渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:48:08.86 ID:EusWZssN
>>365
発祥はyoutubeの便乗システムじゃないのか?
388渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:48:32.16 ID:FWeXq10J
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4016674.jpg
挿絵が限られるらのべって工夫するな-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4014476.jpg
らぶらいぶのさいこぱす ま-たりより
389渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:48:57.82 ID:XOvywL0o
>>382
ソニー=囲い込み大好きですから。
390渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:49:02.51 ID:Ld7hFHcH
>>356
フランダースの犬は死ぬと当たりだから死ぬ前にカウントが入るんだっけ
391渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:49:05.20 ID:l/RBTZIA
>>379
工場で働くしかないな
392渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:49:09.93 ID:ohJpsvrp
>>388
ラブライブはもう死んだよ
393渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:49:12.30 ID:2sAj0Bxa
>>381
全国対戦とかあるなら分からんがキャラゲーの格ゲーて基本マッハで飽きるからな
394渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:49:21.31 ID:4+GM6+fh
パチアニメの全盛期はちょっと過ぎてきてて今はソシャゲアニメだな
395ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:49:25.12 ID:+kv9ijGA
何度も言うけどコンビニなんてコミュ障の俺でさえ少なくとも2年はクビにならないんだから難易度低いぞ
396渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:49:29.65 ID:FG7IEIFa
>>332
そういう生き物は上京するんだよw

>>334
バクマンとかファイブレインとかぐらいしか行かないからよくわからんのだよな・・・
397渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:49:35.78 ID:G7htfu1y
>>388
小鳥ちゃんはシビラの飼い犬だったのか
398渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:49:37.77 ID:EusWZssN
>>379
単純作業の派遣労働の仕事なら腐るほどあるでしょ
399渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:49:50.01 ID:M2ikdZkh
>>353
PSPは6年位前にテイルズの祭ゲー目当てで買ったら、ソフトが地雷気味な内容で暫くやらなかったなぁ
その後何だかんだやるソフトが発売したから、買って後悔したって事は無いんだが、
それ以来、他の機種もやりたいソフトが複数出たら本体購入に踏み切る事にしてる
400渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:50:04.02 ID:XOvywL0o
>>390
「ネロ氏ね!氏ね!氏ね!」ってなるのかwww
401渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:50:10.65 ID:UVDXKjSK
おはよー・・・午後の3時くらいからよく寝たわ
402渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:50:12.85 ID:EusWZssN
>>379
同人誌の仕分け作業とか楽でいいぞ
403渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:50:16.16 ID:1hxElfRY
>>388
文章で表現する力が無いから図にしちゃってるように見えるなぁ
404渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:50:17.76 ID:ohJpsvrp
>>387
動画にフレーム被せるようなのを作ったやつが実況スレで公開してたんだよ
405渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:50:18.27 ID:eXDZQKFi
>>397
それよりも声がお母さんなのよ
406渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:50:37.83 ID:Ld7hFHcH
Vitaはモンハン失ってやっていけるんだろうか…任天堂の方はWiiUが苦戦してるらしいけど
407渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:50:41.11 ID:lyY77/bE
>>401
12時間も睡眠って出来るもんなんだなw
408渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:50:52.37 ID:OK/eDHlv
>>365
基本的に安価もAAもキャプもなくて人が増えると画面が見えないって実況システムを、実況民の誰が肯定できるのよ(´・ω・`)
409渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:50:58.33 ID:2sAj0Bxa
>>394
戦コレとドリランド、どうして差が付いたのか…
そういやドリランドって夕方来るらしいね
410渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:51:06.53 ID:G7htfu1y
>>405
ナンダト
411渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:51:15.85 ID:H1+Tp51f
>>371
絶望した
ポロロッカ現象といってたな
412渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:51:29.29 ID:UVDXKjSK
>>407
結構出来るもんだよ
413渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:51:34.39 ID:XOvywL0o
>>401 おはよぉ・・・。
  <⌒/ヽ___
/<_/____/
414渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:51:36.05 ID:zOcrlaL3
>>379
バイトでも自爆営業あるから覚悟してね
415渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:51:40.77 ID:h7E9lhzv
>>396
就活のときに、端から首都圏の企業だけに狙い定めてたわ・・
416第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:51:41.27 ID:fuvBqud8
>>394
パチアニメはさほど成功してないけどな
アニメで人気あった素材をパチの演出に流用→その金で続編とか劇場版作る
→その素材で新しいパチにする
のループが
417渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:51:44.21 ID:G7htfu1y
>>408
それよねー
掛け合いもないから流れて完結 っていう
418渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:51:46.16 ID:SMPMI5jQ
419ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA :2013/03/08(金) 03:52:00.52 ID:+kv9ijGA
俺最近いつ寝ても3時間ぐらいで目が覚めちゃうわ
420渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:52:05.18 ID:5pCkEaR7
>>379
郵便局とか
421渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:52:09.44 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>349 ああゆあーの臣民たちが買い支えたのか…
     だとするならアニメの音響監督の判断は氷菓に値するかもしれない
>>370 ついに1stGUNDAMがパチンコになってしまった…多分パチンコの賞品限定のガンプラとか出るのかなって思うとつらい…
422渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:52:19.92 ID:6HT3bHud
>>388
これはラノベだからどうこうっていうよりは発祥の問題だな・・・
423渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:52:23.80 ID:ohJpsvrp
424渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:52:27.77 ID:H2Cetfa4
>>391
工場はな…人付き合いが極端に嫌いとかでなければやめたほうがいい
8時間碌に動かず立ちっぱの作業とか殺す気かと
せめて動かせろと
425渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:52:30.20 ID:5pCkEaR7
>>412
年とってくるとだんだん厳しくなるんだろうな
426渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:52:32.43 ID:5QaUXiaU
>>406
カグラが5日で12万だか売って、今の所Vitaの中ではそれが高い方だと最近見掛けた
427渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:52:32.63 ID:Ld7hFHcH
>>416
戦国乙女は実況人気なかなかだったな
428渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:52:40.94 ID:G7htfu1y
>>421
1stって随分昔になかったっけ
429第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:52:44.09 ID:fuvBqud8
>>409
ドリランド面白いけどな
ドリランド2期は全然別物になるらしいから残念
430渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:52:52.14 ID:EusWZssN
>>418
ハイハイ。
どうせBF3のム−ビーと同じで詐欺だろ。
431渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:53:16.88 ID:5pCkEaR7
>>429
時間かわるし致し方ないさ
432渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:53:18.91 ID:2sAj0Bxa
>>426
vita安くなったから買うかなあと思ったげど本気で欲しいソフトが無かった
433渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:53:30.56 ID:eXDZQKFi
>>429
最近一番ショックだったよソレ…
434紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2013/03/08(金) 03:53:44.43 ID:/ZaQmIcQ
>>390
プロレスみたいに1!2!・・・で
3の前にネロが立ち上がると失敗みたいな感じか
435第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:53:58.33 ID:fuvBqud8
というかTBSさっきからなつかしのアニソン流れてるな・・・
436渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:54:00.65 ID:h7E9lhzv
>>412
俺長時間寝ると腰痛くなるんだ・・
なんでだろうって探っていったら、歯ぎしりで全力全開やって体痛めてる可能性が出てきたという (ためしてガッテン情報
でも二度寝の魅力は異常
437渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:54:00.93 ID:EusWZssN
「ドリランドもアイカツも夕方に左遷とか哀れすぎるアル・・・ ププwwww」
438渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:54:11.85 ID:Nd3nI4i6
てすてす
439渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:54:13.54 ID:ohJpsvrp
>>421
ttp://uploda.cc/img/img5138e23cae8b7.jpg
3つずつは持ってるんだろうな?
440渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:54:14.89 ID:ZtdWpwmb
>>394
エヴァや北斗がロングヒットしたおかげで、パチアニメが増えたが。
パチアニメの全盛期って、アクエリオン・ファフナー・マクロス・一騎当千・エウレカとかその辺りか。
441渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:54:16.76 ID:t+5EQRKi
>>426
カグラと本体買ったけどまずは本体買いたいと思うようなソフト出さないとな
442渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:54:29.59 ID:G7htfu1y
サモナイ5で久々にPSP使う予定だけど
予約→即売り→DLにしようか迷う
もうガリガリうっさいねん
443渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:54:36.16 ID:ohJpsvrp
>>435
TXは釘が出てるぞ
444渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:54:49.58 ID:lyY77/bE
>>432
わざわざVita買ってギャルゲーやるのもねぇ・・・
モンハンに土下座してソフト出させてもらえばいいのに
445渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:55:05.59 ID:XOvywL0o
>>423
「おカネ!おカネ!おカネ!」
446渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:55:12.91 ID:UVDXKjSK
はがない以外はきちんと録画されていたようだ
BSで補完か
447渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:55:14.80 ID:G7htfu1y
>>436
コタツで寝る→目が覚める→ひんやりお布団へ移動
448渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:55:18.08 ID:5pCkEaR7
>>437
ゴールデンアニメは誰しもがとおる道だもんな、たとえジャンプの人気作でも
449渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:55:23.60 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>388 …原作者が挿絵の代わりにAAをチマチマ入れるラノベ…これならオディもオディ自体が参戦可能と見たッ!!!
>>396 つまりアニメという存在がオタクという生き物を全国から大都市圏に引き寄せてるってことか…
450渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:55:39.65 ID:1hxElfRY
>>425
俺30過ぎたけど12時間寝れるな
10時間超えると、起きてから軽く頭痛がしちゃうけど
451第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:55:57.89 ID:fuvBqud8
>>427
BD揃えたよ・・・
パチの新作出るらしいし二期も・・・
452渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:55:59.38 ID:ohJpsvrp
>>436
腰の下にタオルを敷く
453渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:56:00.05 ID:G7htfu1y
>>449
縦書き版つくらないとね
454渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:56:00.82 ID:sTCcJCqc
>>426
本格的にVitaが心配になってきたわw
455渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:56:12.85 ID:5pCkEaR7
>>450
それだけ体力使ってるからきちんと栄養取れよ
456渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:56:17.09 ID:lyY77/bE
>>437
放送終了よりマシだよ・・・
というか夕方は華形じゃないのか
457渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:56:18.94 ID:t+5EQRKi
モンハンてハマる人にはハマるんだな
ED見たらやめてしまったよ・・・
458渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:56:19.32 ID:l/RBTZIA
>>424
小遣い稼ぎに日雇い派遣で色々なところに行ったが、工場内でも歩きっぱなしのところも結構ある
それはそれできついがw
459渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:56:26.38 ID:dch6ZkSr
>>406
WiiUは、コントローラーが完全に失敗だからな
460渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:56:27.37 ID:2sAj0Bxa
>>448
鰤は左遷されてからの方が気合入ってた気がする
461渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:56:33.93 ID:G7htfu1y
>>454
vitaはやっとこ変態系に着手したからね
462渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:56:48.62 ID:G7htfu1y
>>457
マゾしかやらない

俺みたいに
463渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:57:10.31 ID:EusWZssN
>>456
放送終了って、平野の貴重な仕事のアニメの事か?
464渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:57:11.28 ID:eXDZQKFi
ドリランドは土曜朝だぞ
確かフェアリーテイルの後番組
465渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:57:33.66 ID:lyY77/bE
>>463
いや銀魂
466渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:57:36.05 ID:XOvywL0o
>>458
(´・∀・`)ヘー
467渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:57:39.84 ID:h7E9lhzv
>>456
アイカツは対象年齢層的により正しい位置に移った感じ
問題は、BSも(曜日違いとはいえ)同じような時間帯になって、俺がリアルタイムで見られなくなることだ・・
468渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:57:47.69 ID:M2ikdZkh
>>448
コナンですら土曜に移って結構経つからなぁ
テレ東も午後7時アニメはポケモンとイナズマとダンボールだけになるんだっけ
469第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:57:49.27 ID:fuvBqud8
そして謎の聖矢Ω継続
470渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:57:50.01 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>428 むかーしむかしSDガンダムのパチンコがあったって聞く。
>>439 ようこそ神姫魔道へ…歓迎しよう!盛大になァ!!!!!!!!!
471渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:57:56.71 ID:ohJpsvrp
>>457
モンハンは何が面白いのかわからないなー
Fしかやったこと無いけど
武器装備もかっこ悪いしモンスターも同じようなのばっかり
472渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:58:10.87 ID:lyY77/bE
>>457
やる相手がいれば頑張る
いなくなった途端にやる気なくなったわ
473渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:58:08.72 ID:OK/eDHlv
>>437
アイカツ移動は痛い、ゴールデンタイムだからギリギリ実況できてたのに……
ピラメキ撤退、ゴールデンからアニメ排除とか久々のTX大移動だ
474渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:58:12.31 ID:5pCkEaR7
>>469
継続すんの?
475渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:58:33.52 ID:4+GM6+fh
>>451
俺もひそかに2期を待っている
476渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:58:36.57 ID:H2Cetfa4
そういやカグラあったなあ…もうDXパックって買えないだろうけど

>>458
動いてるほうが余計なこと考えなくていい
無言で動かずの作業だと余計なこと考えまくって死にたくなる
477渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:58:44.52 ID:ohJpsvrp
>>470
これは神姫じゃ無いぞ
478第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 03:58:54.55 ID:fuvBqud8
>>474
するよ
伝説のスチール聖闘士が出るよ
479渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:58:55.43 ID:FWeXq10J
【ゲーム】GREE「絶対防衛レヴィアタン」アニメ化、テレビ東京系で4月6日放送開始 制作:ゴンゾ、キャスト:早見沙織、喜多村英梨 ほか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1362370127/
23:30-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1362370127/44
861 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/03/02(土) 08:10:24.18 ID:5aI0khA6P
http://imepic.jp/20130302/203380
レヴィアタンのためにドリランド4月6日(土)から午前10:30に移動
480渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:58:58.55 ID:2sAj0Bxa
>>471
正直一人でやるゲームじゃないと思うあれ
481渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:59:08.31 ID:EusWZssN
>>465
あれは劇場版のタイアップだから半年で終了なのは元々予想された事でしょ。
そもそも半分以上再放送で視聴者逃げまくりでいい事なかった。
さっさと終わるべき。
482渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:59:12.67 ID:5pCkEaR7
>>478
じゃあどこでセーラームーンやるんだ
483渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:59:22.60 ID:1hxElfRY
俺は戦国コレクションの2期を待っている
484渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:59:29.93 ID:H1+Tp51f
>>443
打たれそう、ことわざ的に
485渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:59:38.92 ID:t+5EQRKi
>>473
アイカツ実況できないのって月曜って気がしないな・・・
486渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:59:57.81 ID:l/RBTZIA
>>468
テレ東以外だとドラえもんとクレヨンしんちゃんだけだからいよいよ子供相手で視聴率を取るのは難しくなってきたか
20年前はたくさんあったのに
487渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 03:59:58.00 ID:Ld7hFHcH
>>480
ずっとぼっちでPSPの3Gやってたわ…凝り性で作業ゲー好きだからか結構はまった
488渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:00:00.95 ID:OK/eDHlv
>>460
そういやオマケと言う名の本編やりだしたの左遷後だっけ
最期のアニオリも結構面白かったのに惜しいなぁ
489渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:00:04.94 ID:t+5EQRKi
>>479
これも被るんだっけ・・・
見たいけど無理っぽいな
490渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:00:17.02 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>453 むしろやたらクォリティの高いAAが毎ページにわたって網羅されてて
     ラノベっていうより漫画のようなモノになってしまったラノベってどうだろう。
>>459 スマブラが起死回生の狼煙となるか…個人的に風タクHD版には期待してるが…
491渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:00:20.98 ID:lyY77/bE
>>482
4月からだったっけ
492第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 04:00:27.62 ID:fuvBqud8
>>482
星矢スレではセーラームーンの製作がズレ込んだんじゃないかと言われてたけど
よく知らん
493渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:00:27.67 ID:h7E9lhzv
>>481
映画セットのつもりが、映画が延びちゃったんだっけか
だからってアニメの枠もう次が決まってて取れないだろうしなあ
494渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:00:40.80 ID:4Ha98wiN
>>483
(*・∀・)人(・∀・*)
495渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:00:44.40 ID:ohJpsvrp
>>480
誰かとやる以前の問題だよ
世界観が陳腐すぎるんだよ
496渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:00:50.27 ID:XOvywL0o
>>471
PSO1をやっていたぐらいだが、あれは仲間の役割分担があればグラはどーでもいいのよ
497渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:00:53.96 ID:5QaUXiaU
今回の銀魂、新作が長編ばっかりなんだよなぁ
ビーム編終わって短編1話やれるかやれないかって感じだろ
498渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:01:13.74 ID:2sAj0Bxa
>>486
今のまだネットも使えない子供ってあんまりアニメ見ないで育つんだよなあ
なんか可哀想だで
499第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 04:01:31.86 ID:fuvBqud8
>>488
原作終わったら完結編を深夜に・・・
無理か
500渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:01:35.32 ID:FCqIaQoR
モンハンのパクリゲーもいくつかあるな
501渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:01:55.57 ID:lyY77/bE
>>481
まぁそうだが新規の人も少なからず居たみたいだから続いて欲しかったな
502渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:02:00.90 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>477 MMSなら神姫と同じようなもんだ。ここからアンダも神姫魔道に引きずり込まれるのだ…!
>>479 …このアニメ面白そうだな…久々のGONZOアニメなんて腕が鳴るぜ…!
503渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:02:15.46 ID:t+5EQRKi
何かアニメハジマタ
504渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:02:33.84 ID:OK/eDHlv
>>498
地方だと子供のためにキッズチャンネル入って、逆に都会よりアニオタな子に育っちゃったり
505渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:03:04.86 ID:H2Cetfa4
>>490
HD版っつったって内容変わらないんじゃしょうがなくね?
風のタクトはピース集めがダルすぎるし移動に時間がかかりすぎ
506渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:03:09.37 ID:ohJpsvrp
>>497
大半のまともな視聴者は1話完結のギャグを求めてるのにな
金落とすのは腐だけだからしょうがないんだろうけど
507渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:03:42.71 ID:eXDZQKFi
アイカツとか子供向けアニメはBD発売がゼツボー的だからなあ
508渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:03:52.71 ID:ohJpsvrp
>>502
まったく違う
餓鬼向けの子供のおもちゃとは違う
509渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:03:52.82 ID:XOvywL0o
>>504
CSならよるのほうにFate/Zero、ZETMANとか最近やってたぞ(;´Д`)
510渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:03:55.39 ID:OK/eDHlv
>>499
犬夜叉完結編と言う前例あるからワンチャンあるぞ
511渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:04:12.81 ID:EusWZssN
>>507
ファンが押しまくればジュエルペットみたいにBD化される場合もあるで
512渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:04:27.10 ID:h7E9lhzv
>>507
あれはカードゲームがメインでBDはおまけだしな
513渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:04:37.72 ID:Pr8G/Hr2
>>421
1stだったらもう十年以上前にスロットなってるけどな
514第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2013/03/08(金) 04:04:42.69 ID:fuvBqud8
>>510
問題はいつ原作が完結するかだな・・・

冬ソナはじまた
515渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:04:59.23 ID:FCSdAvZL
 ,;ヘ       
 ヽ儚\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
>>505 HD版はそのタルいトライフォース集めの部分を大幅改定されるってハナシだぜ?
     あと開発段階ディ削られたダンジョンを復活させてやりごたえのあるゲームにするって噂だ。
516渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:05:07.09 ID:FWeXq10J
【アニメ】「たまごっち!ゆめキラドリーム」「アイカツ!」、4月から木曜18時台に枠移動
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1362112297/
【声優】人気アニメ「フェアリーテイル」終了 平野綾「アニメ声優終了」なのか ― 所属事務所「あくまで活動の柱は声優」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1362407782/
【アニメ】「フェアリーテイル ベスト!」、テレビ東京系で4月4日放送開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1362625387/
517渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:05:25.58 ID:H2Cetfa4
>>507
子供向けの割にネタは大友狙ってる気がするんだよな

派手な吸血鬼より地味な眼鏡っこのほうが好きだわ
518渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:05:44.98 ID:eXDZQKFi
>>511
高いんだよなあ、てぃんくるのBD…
アプコンもGAレベルなんだろうし
519渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:06:10.36 ID:ohJpsvrp
>>512
何で女児向けゲームのCGは気持ち悪いのばっかりなんだろう
プリリズ出すらゲームは奇形とは
520渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:06:31.90 ID:FWeXq10J
【テレビ】テレビ東京系の子供向け番組『ピラメキーノ』が4月より朝6時台に引越し、5分番組に縮小
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362396387/  おりこん
月曜はバナナマンがMCを務める『YOUは何しに日本へ?』が深夜からゴールデンに進出。
火曜は八嶋智人と中川翔子、オードリーがレギュラー出演する『ペット大行進!どうぶつく〜ん』、
金曜はブラックマヨネーズと松丸友紀アナウンサーの『お金がなくても幸せライフ がんばれプアーズ!』、
土曜の『土曜スペシャル』もそれぞれ30分拡大して引き続き放送する。
水曜の6時30分〜7時枠は番組内容未定。木曜はアニメ『たまごっち!ゆきキラドリーム』を放送する。
 ピラメキーノ放映時間変更!朝6時40分
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130304-1093218.html
4月からは、他局との違いを出すため、月、火、金、土曜の午後7時開始番組について、放送枠を30分早め、午後6時30分からスタートさせる。
521渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:06:56.52 ID:eXDZQKFi
>>517
そういやささみさんにも沼倉クン出てて、何事かと思ったわw
522渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:06:58.23 ID:t+5EQRKi
>>519
プリキュアのゲームは中々だった気がする
523渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:07:05.84 ID:XOvywL0o
>>519
子供は画質とか気にしないとか・・・(たぶん)
524渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:07:09.67 ID:EusWZssN
>>519
プリティリズムのゲームの製作はチョンだからね
525渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:07:55.69 ID:OK/eDHlv
>>517
言うほど大友臭くはないな、普通に児童向けとしても出来がいい
サブタイが「イケない刑事」「チョコっとラブ」とか子供そっちのけなくらいだろ
526渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:07:56.93 ID:lyY77/bE
>>520
テレビ東京のバラエティは力入れてるなぁ
527渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:08:10.64 ID:ohJpsvrp
>>522
アーケードで出てたの?

>>523
画質じゃなくデザイン
>>524と考えれば納得か
528渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:09:03.84 ID:t+5EQRKi
>>527
あああれは据え置き機だったな
529渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:09:18.44 ID:4+GM6+fh
なんつーか最近のアニメは販促要素が強くなってる気がな・・・
530渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:09:24.33 ID:OK/eDHlv
>>527
Wiiの新作じゃね、たしかにPV見る限りはよかった
531渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:10:12.62 ID:H2Cetfa4
>>515
トライフォース集めは誰か止めるべきだっただろ…七面倒臭すぎる
削られたダンジョンって要するに容量の問題とかそういうのじゃないのかな

まあ俺もWiiU買ったら買っちゃうかも…ロックマン9と10やりたいんだけどなあ
532渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:10:40.23 ID:2sAj0Bxa
もう据え置き機ってのが限界来てるなあ
533渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:10:59.69 ID:n0qHhlHa
>>525
アイカツで学級うんこネタとかちょっと頭がおかしい(褒め言葉)
534渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:11:01.61 ID:XOvywL0o
>>529
お金落とす相手(子供)が減ってるからかなぁ・・・。
535渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:11:26.66 ID:EusWZssN
ジャイロゼッターのゲームはかなり凝ってるけど
子供に不人気なのが惜しい
536渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:11:39.45 ID:Oy8zJ2LF
vitaとか3DSって性能で言えばPS2GC超えてるんだっけ?
そんなのが携帯機でできるとかいい時代だな
537渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:12:15.57 ID:Pr8G/Hr2
>>519
アニメのCGそのままでいいのにそういうわけにはいかないんだろうな
538渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:12:42.25 ID:XOvywL0o
>>535
ランキングがあれなんだっけ?
539渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:12:45.86 ID:l/RBTZIA
>>529
基本的にスポンサー料は視聴率で決まると言われているから少子化や各部屋にテレビがあって高視聴率を見込めない現在では関連商品で稼ぐしかないのだろうな
540渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:13:38.34 ID:ohJpsvrp
>>538
CMでキモヲタ映しちゃってるのがなあ
541渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:14:10.84 ID:t+5EQRKi
>>540
アイカツはキリトさんだけどな
2位に転落したけど
542渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:14:32.06 ID:eXDZQKFi
まあ、しかし見事にキッズアニメは3DCGばっかだなあ…
543渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:14:42.54 ID:XOvywL0o
>>536
昔、大学時代に買った数万の電卓をみせながら理科の先生がそんな事いってた。
544渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:15:11.27 ID:OK/eDHlv
>>535
あれは珍しくゲームの方がCG凝ってるよな(アニメも頑張ってるが)
でもシュンスケ機のアニメ新必殺は異様に凝ってた
545渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:16:24.42 ID:XOvywL0o
>>541
あら、ほんと知らなかったわぁ
ttp://blog.livedoor.jp/news177/archives/6254191.html
546渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:17:14.82 ID:OK/eDHlv
>>543
アポロ11号はファミコン並みの性能だとか、どこぞの国の軍はPS3を並列に繋いで利用したとか、なんか凄いことになってるなぁ
547渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:17:35.11 ID:iw6sb5jU
>>532
一部のリアルゲーの大好きなヘビーユーザーは好まないと思うけど、
SFCくらいの2Dで予算もSFCの時くらいでこつこつ出せばいいと思う。
あの時は海外市場は関係無かったし(国内市場で利益だしてたし)、
ハードメーカーが勝手にハードの性能上げて、勝手に苦しんでるように見える。
548渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:18:02.77 ID:Ws3wHAj4
>>295
死ね
549渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:18:58.14 ID:ohJpsvrp
>>546
MSXだとかな

>>547
その現状が携帯ゲーム機だろ
550渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:19:39.59 ID:XOvywL0o
>>547
それに課金をたすと・・・。
551渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:20:00.12 ID:ZtdWpwmb
ビビパン=ビビオペだよね、何でビビパンって呼んでるの?
パンツアニメではなく尻とおっぱいアニメなのに。
552渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:20:46.17 ID:H2Cetfa4
>>547
ロックマンとか3Dにする必要なかったのに
ダッシュはともかくX7はひどかった、本当にひどかった
553渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:21:41.55 ID:l/RBTZIA
>>551
ストパンと共通するスタッフがいるからだっけ?
554渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:22:28.17 ID:FWeXq10J
>>551
ストライクウィッチ-ズがストパンだがら
555渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:22:39.85 ID:4Ha98wiN
>>551
ストパンの監督だからだべ。
556渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:23:20.41 ID:ohJpsvrp
洋物のブラウザフラッシュゲーよくやってたがipon版からandroid版も出てPC版と遜色ないからなあ
操作がマウスから携帯ゲーム機準拠になっちまってるけど
しばらくすると携帯ゲーム機も完全にスマホに殺されるんだろうな
557渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:23:26.51 ID:sTCcJCqc
>>546
正確に言うとファミコン以下

というのも信頼性が一番だから下手に新しいものよりも古いけど滅多なことでは壊れないものが
必要だったとか
558渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:23:43.05 ID:XOvywL0o
そうえばこのまえ親父が辛ラーメンを560\ぐらいで買ってきた・・・orz

韓国の料理にさつま揚げ・・・・( Д ) ゚ ゚
559渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:24:04.35 ID:XOvywL0o
>>558
誤爆
560渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:24:12.59 ID:sTCcJCqc
>>551
Vivid oPerAtioNと聞いた
561渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:24:48.06 ID:eXDZQKFi
ストパンも1期はそれなりに楽しめたが
562渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:24:49.35 ID:H2Cetfa4
>>557
つまりゲームボーイか
563渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:24:53.03 ID:ZtdWpwmb
>>553 554
ストパン関係か。
ビビパンって、萌え豚狙いのアニメだよね。
564渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:25:03.69 ID:XOvywL0o
>>560
なるほ。
565渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:27:33.34 ID:4+GM6+fh
>>563
それとなんつーかアレは声優売りたい感が強く感じてなんだかなぁ・・・
566渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:28:20.80 ID:ohJpsvrp
>>558
インスタントの袋?
5食で200円でも誰も買わないのにw
567渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:28:29.57 ID:XOvywL0o
>>565
なるぽ
568渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:29:02.58 ID:XOvywL0o
>>566
ウォン安なのにびっくりしたわ。
569渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:29:13.59 ID:ohJpsvrp
>>565
そんなこと考えてるなら完全に失敗だろ
佐倉とか全然上手く使えてないし
570渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:29:39.53 ID:ZPZu0p3H
てs
571渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:30:42.25 ID:XOvywL0o
>>570
d
572渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:32:01.07 ID:aNgL3RiA
ごらく部みたいに人気でるのはもう無いだろうね
アレは奇跡の組み合わせだわ
573渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:33:08.16 ID:FWeXq10J
>>526
テレ東は6局と名阪u局以外の地方局で番販して制作費回収するからね-
4民放系列は内容に関わらず黙っててもスポンサ-付ネットされるからな-
574渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:34:06.58 ID:XOvywL0o
>>572
だ・い・じけん♪だったって事か・・・(一人合点)
575渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:34:07.85 ID:iw6sb5jU
>>549 >>550
そうだね、ドット絵のゲームはスマフォ向けや3DSのゲームでけっこうあるし。
ただ、懐かしゲーとかパロディではなく、本気でドット絵ゲームをテレビで
遊んでみたい。例えばFF6とかクロノトリガーみたいなグラフィックで。
576渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:35:06.33 ID:ZPZu0p3H
>>574
安元はまさに大事件だったな…
577渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:35:15.84 ID:eXDZQKFi
>>575
もうそんなのスパロボ位しかないんじゃ…
578渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:35:20.29 ID:5pCkEaR7
としのーきょーこは正直聞いててくせになってくる
というか緑が今のところ一番気に入ってるぜ
579渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:35:20.51 ID:4Ha98wiN
大坪さんはもうずっと棒なのか。
580渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:35:37.40 ID:XOvywL0o
>>575
PSやWiiのレトロダウンロードしかないなぁ。
581渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:38:48.97 ID:XOvywL0o
>>575
>>577そうか(;・∀・)ハッ!日本一ソフトウェアがあるじゃない!
582渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:38:53.24 ID:6HT3bHud
あの面子だとるみるみに一番期待してる
芸人的な意味で
583渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:40:25.23 ID:sTCcJCqc
>>565
ストパンみたいに芽が出るのがさらに数年延びそうだな
584渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:40:31.11 ID:FWeXq10J
>>576
【NHK-FM】とことんアニソンアカデミー前夜祭 その3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1362666837/
不定期だったアニソン番組が4月-レギュラ-化のプレ番組を月-金の24時-
来週月曜18時-今週分の再放送あり ただmagねっと、渋アニ、えれうたの犠牲の賜物だが
585渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:40:32.82 ID:ZtdWpwmb
>>578
あの声は癖になるわ。
ただあれで一生声優としてやるのは、難しい。
みかしの様に、役事に演じ無いと、声優でやるのは難しいと思うが。
586渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:43:43.24 ID:H2Cetfa4
佐倉ちゃんも声は好きなんだがちょっと強引すぎよね…
マリーさんみたいな役はもうやらないんだろうか
587渡る世間は名無しばかり:2013/03/08(金) 04:49:34.68 ID:XOvywL0o
>>586
つまんねー事(ry
588渡る世間は名無しばかり
夢もキボーも無いわ…。