実況 ◆ TBSテレビ 18269

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
2渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 13:06:45.39 ID:uqidy0Y5
民主党は天下り団体って…
3渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 13:32:58.90 ID:pCU2rUkB
ランチタイムデモ ロート製薬糾弾in兜町

日時:6月20日 11:15時集合 出発11:45

場所:坂本町公園 コース:坂本町公園→常盤公園

主催:日侵会
4渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 13:36:11.94 ID:7TeGETxV
千葉のアホウヨ(18)、共産党本部に刃物を持って押し入るが速攻逮捕、タクシー無賃乗車のおまけつき
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340013967/

民主党の広報看板に『恥』と落書き…33歳無職男(ネトウヨ)を逮捕wwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340002480/

5渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 17:25:24.31 ID:FwCh7gYR
オフサイドだろ
6渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 17:38:56.15 ID:OqTYswxo
>>1
数も数えられない馬鹿はスレ立てるな
7渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 18:44:26.89 ID:YYC7Ej7j
test
8渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:00:56.37 ID:xJj9E05i
オッサンシンデ
9渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:22:41.49 ID:MmPE3zX4
TBSは、 電波利用料を払えよ。


10渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:52:05.47 ID:wFqsAbGE
ゆうパックの送料だけど、
11渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:55:55.71 ID:2wCmOFHn
エロ双子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:56:06.40 ID:HNmRuCKN
::::::|/           ____________     
::::::|       /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\.:::\
::::::|      .// ̄ ̄ ̄\\::::.\ [しまむら コロッケ].:::\
::::)`⌒ヽ  .//   ;;;;;;;;;;;;;;;;;; \\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\::\:::.\
::(   し:||  ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
:::::)  ま:|| /三三ヽ --- | ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::( ビ む.|| {三揚三}  ..::| ||  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ γ´⌒`ヽ゛゛゛゛゛||国||
::::) | ら ||{;;三げ三;;} .::| || __θ_θθ__   {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ||産.||
::( ル ...:::|| {三物三}  ..::| || |_____|.  (  ・ω・) ナニキル天気ハジマタ
::::). .;.:;;;;;;|| ヽ三三ノ   . .:| ||  ||,,从人、、||   (:::::::::::::つθθ
::::'⌒ヽ'...|| ..┗^┛...─―| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    
::::::| ... .. .||......./r|;;;.||   ::| ||   国産牛100%
13渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:56:21.51 ID:nilBngWE
お天気カメラブレブレ
14渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:56:21.94 ID:RZHjwJd4
この双子と3pしたいな
15渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:56:38.41 ID:Ojmem2FU

ピンカンのケアンズから帰ってきたら、なんだよこの雨と風・・
ほんっと日本ってジッメジメジッメジメじっとじっとじっとじっとしてド暗いな〜
16渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:56:37.51 ID:YQj5F6F2
これ生だったんだw
17渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:56:58.65 ID:D14Q2MBv

   /⌒)
 ⊆.==卍|_
 ( ´・ω・)
  (:::::::::::::)
   し─J
18渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:57:04.76 ID:sOvZYqTh
ナニキル要素がねーぞ
19渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:57:14.49 ID:YQj5F6F2
>>15
梅雨とか雨季とかいう言葉ぐらい覚えような。
20渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:57:14.59 ID:Ojmem2FU

風速15とか
21渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:57:15.79 ID:HNmRuCKN
    i  ___________    ゚             i
     /___________ヽ           ゚    。
  ;    || i//  .||。  !  / ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||/ (~)   ||  。 // ||       i             。
 i ; ; ゚ ||γ´⌒`ヽ ||  // i ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || {i:i:i:i:i:i:i:i:} .||/ 。  ; .||   早く雨止みますように・・・
  。   . ||( ´・ω・).||/   。  ||  i        ;     i  ゚
    ゜  || (:::::::::::::) ||        ||   i     
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
22渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:57:58.00 ID:2eN6/RBS
あれ?眉毛双子ロケでパンチラは?
23渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:58:18.77 ID:Ojmem2FU
>>19
いつ何時帰ってきても
日本の空は淀んでてド暗いよ

海外から飛行機で帰ってきてから、俺にモノ語ろうな
梅雨時だけじゃねーよ・・日本の空が小汚いのは
24渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:58:40.91 ID:2uK5n24d
これ毎週生なの?
25渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:58:58.18 ID:HNmRuCKN
    __,____
   /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^(~)^^
       | ´⌒`ヽ
. /    |:i:i:i:i:i:i:i:}  /    /     /
      |´・ω・`)    しまむら双子天気オワタ。。。
   /  0::::::::::::)   /    /
        し─J。。。。。

26渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 21:59:28.07 ID:Ojmem2FU

え?オーストラリア出身?俺とか、さっきオーストラリアから帰ってきた
27渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 22:07:56.73 ID:wWbPA1mR
28渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 22:35:28.18 ID:nAatHUEe
剥け
29渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 22:43:24.95 ID:yWFAhGri

★国民が知らない反日の実態 より TBS「内部告発」★
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/528.html#id_1aa417d5
30渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 22:46:05.16 ID:yWFAhGri

★「日本人は大地震で一瞬に死んでください」 ★
http://www.youtube.com/watch?v=2UOaXY3QnJI

★韓国人が「日本の大地震をお祝いします」と東日本大震災を中傷する横断幕★
http://hamusoku.com/archives/6104514.html
31渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 22:53:14.36 ID:lKnKbb6E
秋沢淳子か…
32渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 22:58:03.53 ID:AzWauKl9
ちょw
33渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 22:58:29.87 ID:OmpABcdB
何人だよ
34渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 22:58:55.05 ID:becVWhu8
ドウトレイ
35渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 22:59:45.89 ID:IQTL55qr
捨てんな
36渡る世間は名無しばかり:2012/06/19(火) 22:59:53.42 ID:dwcqsr5e
ヘルメットw
37渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 00:21:35.90 ID:hnpnV12i
小倉帰って来たのか
38渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 00:35:21.66 ID:hnpnV12i
有吉wwww
39渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 01:16:12.88 ID:t82k9mhw
ボディークリームwwww
40渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 02:44:49.34 ID:Wuk9ffP1
41渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 03:00:38.29 ID:GP5E/QUh
今日はユーロやらないのか
42渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 03:05:50.36 ID:GExJM5V/
>>41
T豚は土曜の深夜の準決までやらないな

↓海外サイトのネットで見れるよ
ネットでサッカー観戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1339848880/

43渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 03:12:02.85 ID:YqTbDBmf
明日は館林36度、熊谷35度。ワロタ。
http://weathernews.jp/
44渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 03:57:19.82 ID:/WnxDNsG
ロシアとギリシャ ワロス
45渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 04:57:03.97 ID:jZSDnqR9
さすが、科挙の宗主国w
46渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 05:03:45.44 ID:5L9hGfCr
⊂⌒(´ω`)これ欲しいわー
47渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 06:01:44.09 ID:RTzru0so
次の選挙で民主党は?
48渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 07:24:01.17 ID:XxNW/n9u
しったかキャスター
49渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 09:22:47.35 ID:ai0PjeB7
 
50渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 11:21:36.00 ID:6XT1yzJw
ブスは酷いわ
51渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 11:35:51.79 ID:Tv8Q3kaz
凄い格好だなw
52渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 11:35:54.90 ID:ZKxIBsgV
オサレな記者
53渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 11:36:02.35 ID:trsczsuU
あげ
54渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 11:36:34.59 ID:hF91SdJB
なんすかさっきのあばずれ記者は
55渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 11:36:38.27 ID:CVC3FdF7
人道的台風ってなんだよ(´・ω・`)
56渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 11:36:55.24 ID:ShaTrb+2
小沢先生を甘くみないで!
57渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 11:36:55.78 ID:trsczsuU
最近スレ番見ないやつ増えたな
58渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 11:37:08.23 ID:rqXTfNLr
民主主義っておいしいのって感じだなw
59渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:43:47.27 ID:oR2/5jg0
現状監視できてねーじゃんwww減っても変わんねーよwww
60渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:43:50.40 ID:wZCcI07H
官僚を使えないのに監視してもねぇ
61渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:43:56.14 ID:2Rsm+sPv
田崎はバカなのか?
62渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:01.97 ID:YUADn+QU
寧ろ、国会議員削減して秘書増やせよ

使えない議員が多すぎなんだよ(´・ω・`)
63渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:04.16 ID:lNXvTDvr
全ての下請け孫受けは消費増税の利幅分のコスト削減を親会社から求められると考えたほうが良い
野田が言ってるのはそれをやれない会社はつぶれろって事
64渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:07.40 ID:27maPfzW
元気と井脇は無いな
65渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:12.00 ID:oUtpi99s
ここか?
66渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:12.14 ID:t42RRxbD
それは議員スタッフを拡充すれば済む話
67渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:14.95 ID:t+ViEF5Q
くここ
68渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:18.09 ID:74T6lo1p
>>43
台風の後だから気温が上がるわな
69渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:19.13 ID:oR2/5jg0
こいつは議員にいくら貰ってるの?
70渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:25.24 ID:5oK+sX7q
諸悪の根源は官僚だからな
71渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:27.52 ID:vcEzv5+t
秘書減らす?、田崎って究極の馬鹿?
72渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:33.63 ID:Mp4gmas7
政府調達予算の10%カットで5兆は浮くんだけど。随契をやめて入札にしただけでOKなんだよ。
73渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:34.01 ID:YE344/fF
ここか
74渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:36.67 ID:XYAyjW3l
関口宏事務所の伊藤聡子
75渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:44:58.15 ID:eDTpBogO
ババアはおっぱいだけ強調してればいいんだよ
76渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:01.30 ID:2xboyu8n
国会議員の民営化
77渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:05.69 ID:74T6lo1p
>>57
ゆとり教育の影響ってすごいよね。
78渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:05.67 ID:gtbMZuTt
すいぶん古いスレじゃの
79渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:09.61 ID:MocVMrKQ
きりないな
80渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:09.89 ID:yeBfiTkY
二年間(笑)
81渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:17.04 ID:Wrf4B7zm
消費税が10パーになるっていうのに何で誰もデモとか抗議活動しないの?
韓流とか生保で盛り上がるならこっちのほうの問題に抗議してほしい
82渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:21.20 ID:ZzRz7IFB
この女同じこと同じことって
中身は無視かよ
83渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:24.88 ID:3+LEqoI1
なにこのじじいバカなの?
定数削減は絶対に必要だろ
国会議員の仕事を見てみろよ
誰が官僚の監視が出来てるんだよ
84渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:27.21 ID:4i15wceW
てか自民党も賛成したくせに何言ってるの
国民を裏切ったんだぞ
社会保障有耶無耶で増税了承した罪は大きい
85渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:32.46 ID:Oldx1lFS
閣下の服はagnes bの既成服なの
アウディなのw
86渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:36.52 ID:VMzalRsZ
>>43
そこの住んでる連中はよく生きていられるよな〜
いや生物的にマジで無理だわ。
87渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:42.29 ID:YE344/fF
早く国民に決めされろや!
88渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:46.11 ID:XYAyjW3l
法案の中身を解説しろよ
今日、法案が国会に提出されていないんでしょ
89渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:45:57.73 ID:rrx8762h


議員定数削減なんかしてもたかだか50億円程度の削減だけどねw
端金だわw
90渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:00.67 ID:lNXvTDvr
ぶっちゃけ企業の代表と自衛隊の連中を国会に集めて
公務員や政治家を排除したほうが何ぼかマシな議論になると思うんだわ
91渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:02.29 ID:oUtpi99s
>>43
エアコン、使うなよ!
92渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:05.58 ID:t+ViEF5Q
\(^o^)/オワタ
93渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:11.34 ID:oR2/5jg0
アメリカ産ウナギでしょ
94渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:13.11 ID:XYAyjW3l
もうウナギの時期か
95渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:16.80 ID:7ioSvRxp
民主党のグループって政策グループ(笑)
96渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:18.94 ID:TnijthYw
山本アナ可愛い(´・ω・`)
97渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:30.06 ID:WB5i3AOS
田崎「秘書の数、減らせ」

スタジオ、ツッコミなし
98渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:30.56 ID:YUADn+QU
さっき、西友行ったら、うなぎ弁当が1280円でワロタ(´・ω・`)
99渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:37.06 ID:ZPNA/pdz
もう食えねえな
100渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:37.51 ID:8oQP6Wtq
共産党が一番庶民の事を考えて見える、今のこの国の政治は…
101渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:44.12 ID:eDTpBogO
ウナギの痴女
102渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:46.57 ID:74T6lo1p
朝もウナギやってたな。吉野家とすき家のすてまだな
103渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:46.65 ID:MfTfFPMA
うなぎが食えない俺には関係なかった
104渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:49.84 ID:iH38sO8O
いいともにアイドル大集合
105渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:51.61 ID:zOREj5ow
お、安住3号 毎日出ているな
106渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:52.11 ID:ukvAu25E
別にうなぎ食べなくても問題ないし・・
107渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:52.84 ID:60nuMkqp
能無しというか脳が無い奴らが与党になったばかりに日本が大わらわだな
108渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:46:59.98 ID:GqS9FImi
うなぎなんか喰わなくても生きていけるから、どうでもいいわ
109渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:00.54 ID:DccgoBRR
うなぎ 不味いやろ
どんどん ageてかまわん。
110渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:03.24 ID:VQyuEB1X
放射能で死んだ
111渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:07.83 ID:oUtpi99s
牛丼屋でも、かば焼き売ってるのに?
112渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:09.61 ID:oR2/5jg0
>>103
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
113渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:16.12 ID:DxYUoLBa
韓国のウナギは無いのか?
人糞で大きくした
114渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:23.81 ID:IJabNHke
いや〜ん
俺の山本きゅん
115渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:38.43 ID:4i15wceW
お隣韓国の人糞入りの貝は報道しないの?
116渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:39.77 ID:WWgoGUq5
うなぎ食いたいと思わんけどな
117渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:40.57 ID:zOREj5ow
安住3号、風邪か?
118渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:44.08 ID:oSpciit4
クローン養殖とか出来んのか?
119渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:54.04 ID:GqS9FImi
マスゴミの人間どんだけウナギ喰ってるんだよ
120渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:54.84 ID:oR2/5jg0
中国人が稚魚を根こそぎ採って養殖するからな
121渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:56.28 ID:74T6lo1p
30円はタレだけだろ
122渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:47:57.17 ID:eDTpBogO
しょぼっ
123渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:02.31 ID:MfTfFPMA
たかっ
124渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:03.94 ID:oUtpi99s
かば焼きのタレだけで、喰うのか?
125渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:05.87 ID:lNXvTDvr
鰻が乗っているだけの鰻丼など…
126渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:08.38 ID:2Rsm+sPv
銀魂ハジマタ
127渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:09.70 ID:VQyuEB1X
しょぼ
128渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:12.58 ID:rvKcKJpy
あのどんぶり、ダイソーなら100円か200円だろ
129渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:12.89 ID:aWevH8bG
なんだステマか
130渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:15.08 ID:FJ/Ztaui
何人だよ
131渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:16.24 ID:DccgoBRR
とても 不味そう
132渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:19.21 ID:gNJHiZs2
ニュージーランドに一杯いるらしいじゃん 輸入しろよ
133渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:28.32 ID:TnijthYw
このうなぎの盛り方が悲しいよな
真ん中にポツンと(´・ω・`)
134渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:31.00 ID:+sIv6ltp
「韓国産アナゴ」ならおヅラでステマPRしてた
135渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:31.13 ID:Cp3y3DiY
鰻なんかヘビ食ってるようなものだろ
136渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:32.35 ID:ZPNA/pdz
ご飯が見えるうな丼なんて
137渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:33.30 ID:oSpciit4
すき家のが高いのかw
138渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:35.30 ID:ukvAu25E
吉野家ごときで高いとか言ってんじぇねーよ
139渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:35.54 ID:eDTpBogO
チョンくさい顔だな
140渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:39.83 ID:cUXFvEib
さすがにこの値段では高いです
ぐらい言ってほしい
141渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:42.41 ID:7JuBuPA8
何が悲しくてあんなうな丼喰うんだよ
142渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:43.78 ID:wZCcI07H
精子です
143渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:44.94 ID:gtbMZuTt
○〜
144渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:46.06 ID:aWevH8bG
>>133
たしかに
145渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:52.82 ID:lIs8TfN0
シラス丼や釜上げシラスを食べるのを減らせばいい
146渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:53.21 ID:MqGFxN1w
わざわざうな丼なんか食わないだろ牛丼食うだろwww
147渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:53.45 ID:Zm+KfCXn
○〜〜
148渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:55.65 ID:dxPiE/tV
凍ったウナギで頭殴られると痛いから好きじゃない
149渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:48:58.15 ID:QPuZXUgW
この値段で何を期待するんだwww
150渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:00.20 ID:u/O4CYOp
企業努力:バイト時給下げ
151渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:03.61 ID:YUADn+QU
牛丼とうな丼、同じ値段でも牛丼選ぶな(´・ω・`)
152渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:07.33 ID:IJabNHke
山本きゅんを食べたいっ
153渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:13.71 ID:pTsw+yhB
中国産だからだよ、ばか
154渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:15.96 ID:aWevH8bG
ひるおび!の本気は1時以降か?
155渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:22.21 ID:zOREj5ow
支那製のウナギより台湾製がいいな
156渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:27.71 ID:oUtpi99s
アナゴに、かば焼きのタレをかける?
157渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:27.75 ID:6XERkPNW
丼より重のがいい
158渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:28.65 ID:wZCcI07H
詐欺
159渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:32.16 ID:Oldx1lFS
ウミヘビとか
160渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:35.26 ID:M2iRHjrk
「企業努力」などときれいごと言ってるが、結局、末端にしわ寄せしているだけだろう
161渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:36.68 ID:VQyuEB1X
さんまの蒲焼のほうが好き
162渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:41.43 ID:gtbMZuTt
アナゴええやん
163渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:41.61 ID:qTEywGlM
まともに売れもしないのにこういうところにも卸してるからどんどんあがってくんだろ
164渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:43.66 ID:4i15wceW
じゃあオレは10円の蒲焼さん太郎でも食うか
165渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:48.07 ID:jGcsz2Z9
アナゴはともかく、サンマは全然違うだろwwww


166渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:48.56 ID:2Rsm+sPv
テラ詐欺バロスwwww
167渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:53.27 ID:27maPfzW
稚魚1kg280万だとすると稚魚1匹が466円という計算になる。
168渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:56.37 ID:kUpI5N6A
ウナギだけはマジで値があがっとるわ
ワシなんか20年前に大阪の梅田で食った500円のうな丼(肝吸い付き)が
ベストコストパフォーマンスやったな
169渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:57.42 ID:n3r1SCvo
韓国産あなごですか?
170渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:49:57.81 ID:VrRweyxE

長崎ちゃんぽん 韓国人、自国で商標出願
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/308560
171渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:00.59 ID:DccgoBRR
蛇喰ってるのと概ね変わらん。
172-------------v-----------:2012/06/20(水) 12:50:05.27 ID:Wih2Pr92
さっきの店員元相撲取り
173渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:08.36 ID:cUXFvEib
わざわざ中国産食べたいと思わない
174渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:10.08 ID:rvKcKJpy
後ろの外人さんが何を選んでいるか気になっておっさんの話に集中できなかった
175渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:10.42 ID:MfTfFPMA
秋刀魚のがおいしい
176渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:14.64 ID:WWgoGUq5
同じ値段なら他のもの食ったほうがいいじゃん
177渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:14.97 ID:h/32NMPL
詐偽w
貧乏人の発走
178渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:15.26 ID:dxPiE/tV
もうタレご飯で良いじゃん
179渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:16.63 ID:TnijthYw
アナゴ食った事ないけど
美味しそうだな
180渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:18.57 ID:R/iyJbCe
結局タレの味なんだよな
181渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:24.10 ID:7JuBuPA8
そも外食で産地のわからない水産物は食べなくなったぜ
182渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:26.29 ID:oUtpi99s
蟹カマは、日本人の知恵!
183渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:31.61 ID:zOREj5ow
>>124
落語でウナギを焼く煙の匂いかいで飯を食う奴があったよね
184渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:32.02 ID:74T6lo1p
>>155
台湾はエビの養殖はしてるけどウナギは聞かないなあ
185渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:33.72 ID:LV3HlUSN
サンマは相当違うだろw
186渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:38.69 ID:joIKPbM2
全く味が違うがな…
似ても似つかない。
187渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:38.89 ID:oR2/5jg0
○○が人気!

中国が買い占め

価格高騰

中国産を売る
188渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:39.74 ID:aWevH8bG
うなぎがダメならラーメンでも食べれば良いじゃない
189渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:41.42 ID:Cp3y3DiY
なにがアナゴで我慢するだ
アナゴに対して失礼だろうが、クズ
190渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:43.86 ID:QPuZXUgW
うなぎも牛丼屋で売られるなんて価値下がるな
回転寿司で価値下げたのと一緒だな
191渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:44.81 ID:MqGFxN1w
それもう豚丼じゃんw
192渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:44.92 ID:YUADn+QU
安いうなぎは、ゴムみたいでマジ不味いよね(´・ω・`)
193渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:49.36 ID:kUpI5N6A
こんな偽者ありがたがってるのは終わりだわ
194渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:49.59 ID:jGcsz2Z9
うなぎの蒲焼は関東風のほうが上
これは関西人の美食家すら認めてる

195渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:50.04 ID:7oCCIGIe
もう違うものになっとるがな
196渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:53.05 ID:fhLS+A4U
アナゴじゃ味が全然違うのにわざわざ買わん
197渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:53.69 ID:e3NeMR9b
豚丼じゃんねーか
198渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:55.16 ID:TR95/ytQ
豚バラも高いような・・・
199渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:56.44 ID:gtbMZuTt
せめてスリミかと思ったら畜肉かい
200渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:58.16 ID:Zm+KfCXn
数年前の1串200円の時代が懐かしい
201渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:50:59.09 ID:27maPfzW
豚蒲焼きって岡山の新名物じゃなかったっけ?


 さっきのオッサンの後ろにいた金髪のネーチャン

 なんかよかったなw
203:2012/06/20(水) 12:51:00.66 ID:l+Pkw3+N BE:645905243-PLT(18182)
むしろ豚肉の方がいい
204渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:01.52 ID:eDTpBogO
豚肉は脂身が嫌い
205渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:07.84 ID:nRa9L68U
せめて魚類にしてくれ
206渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:08.45 ID:rvKcKJpy
それは豚丼では・・・
207渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:11.46 ID:YKFSDayg
うなぎと思って違った時の残念感は再起不能
208渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:12.15 ID:wZCcI07H
弁当の宣伝か
209渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:15.31 ID:2Rsm+sPv
タレだけでいいじゃんww
210渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:17.18 ID:h/32NMPL
食うなよ。そこまでして食いたいか
211渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:18.37 ID:lNXvTDvr
日本も貧しくなったな
そのうちペレットをカリカリするようになるのかね
ソイレントグリーン
212渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:21.48 ID:iErOzXYZ
タレさえあれば肉さえなくてもいい
213渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:22.48 ID:7JuBuPA8
吉野家、何のために出てきたんだ…
214渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:24.86 ID:oUtpi99s
>>183
バカボンのパパもやってた!
215渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:24.80 ID:GdTa8iD6
豚はウマイかもしれんが別もんだなあ
216渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:28.72 ID:JL2FHZ8f
ウーパールーパーとか鰻に似てそうなんだがな
217渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:38.43 ID:qTEywGlM
精進料理にうなぎっぽいのあったような
218渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:38.97 ID:pTsw+yhB
貧乏人ばっかり映すから、不景気になるんだろ。
普通の家庭は3000円以上のうな重を家族で食べに行ってるよ!
219渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:42.86 ID:y0yGUuh5
そもそも味全然違うだろ
味覚障害じゃあるまいし
220渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:43.31 ID:m6fSx+Pt
豚丼を鰻丼のタレでくってもおいしいよ
221渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:51:50.33 ID:2jw+MTaQ
ただ、うなぎの蒲焼のタレはうまいぞ
俺はうなぎの蒲焼食った翌日は付属の余ったタレだけかけて食う


222渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:52:12.14 ID:Oldx1lFS
>204
京都のラーメン屋で脂身だらけのチャーシューだされて、もどしそうになったわw
223渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:52:16.12 ID:9QEvh9Xn
>>216
うなぎよか高くね?
224渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:52:18.12 ID:4i15wceW
ナニコレ?
結局はイオンでうなぎを買えってオチかよw
225渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:52:23.05 ID:zOREj5ow
>>174
俺も俺も
226渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:52:27.65 ID:wZCcI07H
朝7時はコンビニでええわ
227渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:52:29.27 ID:aWevH8bG
イオンの節電w
どこがニュースだよと思ったけどNHKまでやってたな
228渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:52:32.36 ID:ukvAu25E
>>221
匂いが好きだな
229渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:52:32.83 ID:m6fSx+Pt
美味しいのはタレであって身ではない
230渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:52:44.92 ID:joIKPbM2
>>192
日本酒に漬け込んで蒸し焼きするとそれなりになるけど
手間暇考えたら美味しいうなぎに金だしたがましだねw
231渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:53:00.03 ID:7JuBuPA8
北朝鮮では人民に人気のタコに似た謎の代替物を工場で造ってた気がする
鰻もなんとかしてくれるだろう
232渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:53:01.08 ID:27maPfzW
>>229
ハッピーターンみたいものか
233渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:53:02.39 ID:YKFSDayg
イオンてなに考えてんの
朝7時から馬鹿じゃねーの
234渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:53:29.10 ID:JL2FHZ8f
フワッとしてて炭の香りのが旨い
235渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:53:40.22 ID:DccgoBRR
土曜の丑の日なら 牛肉
236渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:53:42.61 ID:TnijthYw
可愛いレポーター('A`)
237渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:53:53.82 ID:R/iyJbCe
これはうまそうだね
238渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:53:56.00 ID:eDTpBogO
ウナギ食べてる気になるかよw
239渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:53:56.70 ID:FJ/Ztaui
豚丼わろた
240渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:53:58.68 ID:NxKKdSdu
貧乏くせい
241渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:53:58.82 ID:gtbMZuTt
肉のしっかりした食感www
それ言っちゃイカンだろ
242渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:05.13 ID:ZPNA/pdz
同じたれつければ味付けは同じに決まってんだろ、ハカ
243渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:06.45 ID:oUtpi99s
日本が、だんだん貧しくなって行く…(´;ω;`)ブワッ
244渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:09.56 ID:JL2FHZ8f
野菜とか無くて健康に悪そうだよな
245渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:15.56 ID:Zm+KfCXn
くぱぁ
246渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:17.24 ID:TnijthYw
これは普通に美味しいだろ(´・ω・`)
247渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:22.71 ID:7JuBuPA8
コレジャナイ感が・・・
248渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:24.24 ID:PfyhuV40
>>229
街のうなぎ屋がなぜタレを継ぎ足しで使ってるかわかってるか
249渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:24.26 ID:zOREj5ow
>>184
台湾で養殖しているよ
2〜3年前の週刊文春だったか新潮だったかに台湾の養鰻協会が
広告出していた
250渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:25.05 ID:4i15wceW
回転寿司の穴子って外国の海蛇なんだよね?
ニッポン名まるあなごだっけ?
251渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:26.70 ID:oSpciit4
豚肉なら生姜焼きでいいだろ
252渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:26.75 ID:Ox5YlVW6
普通に豚バラには角煮風のタレのほうが合うんじゃねえか?w

253渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:32.12 ID:pTsw+yhB
>>235
うのつく物だから、牛でもいいよね。
254渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:32.72 ID:iErOzXYZ
豚小間でいいよ
255渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:39.33 ID:IOs0VdZ/
いっそうのことタレだけを白米にかければいいんじゃね?
256渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:42.20 ID:74T6lo1p
こうやって伝統とか式たりとか壊されて行くんだろうなあ
257渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:43.69 ID:2Rsm+sPv
だから伊藤ハムは業界トップになれないんだよwwww
258渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:45.64 ID:EDYfvEYN
元々関東のかば焼きは
蒸してうなぎの味をとことん落としてからタレの味だけで食ってるからな

うなぎの味=タレの味

と思ってる
259渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:47.06 ID:y0yGUuh5
鰻食いたいのに豚食う奴いねえだろ
260:2012/06/20(水) 12:54:47.82 ID:l+Pkw3+N BE:322952832-PLT(18182)
たけーよ
261渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:53.10 ID:ZzRz7IFB
あほか
262渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:53.51 ID:KrRfNUSB
家はアナゴさん
263渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:54.34 ID:e3NeMR9b
アホすぎる
264渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:54:57.15 ID:JxiWb/oq
味覚障害かよ
このレポーター、レバ刺しこんにゃくもレバ刺しとおんなじとかいってたし
265渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:00.45 ID:gtbMZuTt
十勝豚丼の味構成じゃないのかね
266渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:01.48 ID:ukvAu25E
俺はこれでもいいな
267渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:02.89 ID:GdTa8iD6
なんかもうワニの方がウナギに近いじゃねーかこれ
268渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:03.05 ID:pMk7RehS
高いw
269渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:03.71 ID:FD4ODEka
脂身ばっか、おえ
270渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:04.37 ID:ai0PjeB7
ここまできたらもう何でもいいじゃん
焼き鳥をうなぎのタレで焼けよ
271渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:08.48 ID:X5hrc6Od
野ブタも開きになればいいのに
272渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:09.35 ID:TnijthYw
>>248
あれって数年で全部入れ替わるらしいな
273渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:13.49 ID:MqGFxN1w
うなぎに似せたやつをわざわざ食う人って
274渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:15.83 ID:kUpI5N6A
ウナギは炭火しかねえよ
スーパーや牛丼やでわざわざ不味く仕上げられてもったいねえだろ
275渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:15.67 ID:O1XwweHe
馬鹿じゃないの
276渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:19.79 ID:VRefYPpM
中国産の豚肉かあ・・・
277渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:20.26 ID:iErOzXYZ
まだ一部停電中みたいです@浜松
278渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:20.42 ID:6XERkPNW
馬鹿だろこれ
豚肉なのに高いし
279渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:22.46 ID:aWevH8bG
>>233
年寄りは早起きだから結構客が集まるらしい
昔の朝市と同じだな
280渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:23.02 ID:eDTpBogO
川島かとおもた
281渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:27.62 ID:ACp0S/ly
まの
282渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:28.59 ID:VQyuEB1X
うなぎパイ重
283渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:35.02 ID:c8NtQ/Ri
>>243
まあまあ、ウナギぐらいならいつか値は下がるさ。
284渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:44.13 ID:oSpciit4
普通に吉野家でうなぎ食えるじゃんw
285渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:49.95 ID:eDTpBogO
オーストコリア産か
286渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:50.87 ID:DccgoBRR
超不味そうだ。
287渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:53.20 ID:O7+s9ZeG
頭に「う」のついたものならなんでもいいって波平が言ってたから牛の肉でいいんじゃないの?
288渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:54.10 ID:8IAoPUH5
むかしウナギと犬がぶつかる話あったよな
289渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:54.15 ID:ZPNA/pdz
今まで日本人しか食わなかったのに、外国人が食べるようになって値段が上がったとかではないの
290渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:54.58 ID:lNXvTDvr
こうやって海外の生物資源を略奪してるのか
291渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:55.28 ID:gtbMZuTt
かわいい
292渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:57.29 ID:WmyxkRQB
そんなことより早く完全養殖を完成させろよ
293渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:55:57.78 ID:zOREj5ow
>>211
ベートーベンの「田園」聞くといつも思い出す「ソイレントグリーン」
294渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:02.32 ID:y0yGUuh5
デカイ鰻は不味いと聞くがどうなんだろ
295渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:07.65 ID:Oldx1lFS
10メートルくらいの怪獣みたいなのはいないのか
296渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:07.91 ID:Ox5YlVW6
問題は味だがw
297渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:13.17 ID:0oO413qg
鰻が無いならヌタウナギを・・・・・
298渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:14.61 ID:JL2FHZ8f
吉野家とかで出してるのってコレじゃねーの
299渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:16.87 ID:KrRfNUSB
もう蒲焼き屋さんを飯に乗っけろよ
300渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:18.78 ID:EDYfvEYN
こんなでかいと
味もおおあじだろ
301渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:23.25 ID:gtbMZuTt
ヽ( ・∀・)ノ●ウナギー
302渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:25.68 ID:TnijthYw
オレのチンコみたいだな(´・ω・`)
303渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:25.50 ID:HbyVWscr
まずいんだろ・・・
304渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:25.78 ID:7JuBuPA8
こういうお徳感で選ぶってのがもう間違ってるぜ
305渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:40.10 ID:74T6lo1p
鹿児島の池田湖のウナギは1m以上あるぞ
306渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:41.57 ID:n3r1SCvo
でも日本の味とは違うんだろ
307渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:44.06 ID:VQyuEB1X
たれの味だろ
308渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:47.69 ID:Ox5YlVW6
歯ごたえあっちゃだめなんだよwwwwwwwww

とろけるのがうまいんだ
309渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:55.93 ID:4i15wceW
テレビショッピングばりのコメントだな
310渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:56:57.09 ID:qTEywGlM
うなぎって歯ごたえ求めてないだろ
311渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:02.01 ID:S4eUM4vE
精進料理のウナギ風豆腐作れよ
そこまでしてウナギなんか食いたくないがな
土曜丑の日はステマ
312:2012/06/20(水) 12:57:02.95 ID:l+Pkw3+N BE:4359857999-PLT(18182)
「まだ」豊富
313渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:03.36 ID:g28pqJ0k
歯ごたえがある=硬い
314渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:04.46 ID:YUADn+QU
>>302
お前のはカタクチイワシだろ(´・ω・`)
315渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:05.37 ID:y0yGUuh5
歯ごたえがある=不味く皮がゴムだな
316渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:09.53 ID:pTsw+yhB
鰻って雑食だから、養殖のが旨いよね。
317渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:09.66 ID:MqGFxN1w
そして同じように漁獲量が減って日本のせいにされると
318渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:11.16 ID:R/iyJbCe
ウナギって日本人だけが食ってるのかな?
319渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:16.16 ID:VQyuEB1X
城島に似てる
320渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:20.54 ID:HbyVWscr
kg当たり1割2割安じゃ
いくら1匹がデカくても意味ねえwwwwwwwwww
321渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:23.03 ID:8IAoPUH5
デカい蒲焼きだな
322渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:23.05 ID:27maPfzW
>>308
天然は歯ごたえあるよ。
だから本当は養殖の方がやわらかくてうまい。
323渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:24.29 ID:ZzRz7IFB
ちょっとうさんくさいおやじだな
324渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:27.24 ID:m6fSx+Pt
5年くらいで枯渇しそう
325渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:28.56 ID:TnijthYw
>>314
ヽ(`Д´)ノ
326渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:31.75 ID:O1XwweHe
歯ごたえあったらまずいよね・・・(´・ω・`)
327渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:34.75 ID:7JuBuPA8
顔の上半分がモナ男そっくりだ
328渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:37.27 ID:Nbn7QR5W
これはいいな中国産も、今となっては日本産も食いたくはないし
329渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:37.28 ID:eDTpBogO
こう安いのばかりに走ればデフレはもう解消されないかもか
330渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:40.54 ID:4AH0dNIf
すぐに枯渇しそうだな
331渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:42.33 ID:JxiWb/oq
どうせ、安くなっても数年前みたいに知らん顔で値段据え置き、来年もウナギの値段下がってもうな重の値段変わらずだろ
332渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:42.85 ID:VRefYPpM
>歯ごたえがありますねー

遠まわしに身が固いって言ってるんだろうなあ
333渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:44.58 ID:KrRfNUSB
>>302ドジョウのくせに(><)
334渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:45.09 ID:EDYfvEYN
最初から豚丼でいいじゃないか・・・
335渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:46.03 ID:GdTa8iD6
ふわサク以外は鰻のかば焼きとは認めない
336渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:48.51 ID:WWgoGUq5
中国人がすぐ殺到して値上がり
337渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:51.15 ID:mAECbCVU
>>298
吉野家は中国産だよ
338渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:53.78 ID:MqGFxN1w
全くだなw
339渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:56.64 ID:ukvAu25E
あとで全部杏子が食べます
340渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:57.27 ID:WmyxkRQB
>>300
巨大になった海うなぎを偶然釣って食ったけど
味は変わらないよ
341渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:57:59.65 ID:gtbMZuTt
空気嫁白塗り
342渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:00.44 ID:Z1pazNdA
閣下そのとうり
343渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:05.18 ID:pTsw+yhB
悪魔に正論言われてるw
344渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:05.85 ID:zOREj5ow
10万50歳さん、いいこと言うな
345渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:03.48 ID:lNXvTDvr
>>293
多くの人々に田園でフラッシュバックするトラウマを植えつけてくれたよなあ
ソイレント・グリーンの舞台となった2022年まであと10年
世界はまさに食料危機に直面している
そういやIPS細胞で色々作れるようになったみたいですね
346渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:09.15 ID:oUtpi99s
万田酵素の中に泳がせとけば、2~3倍に成らないか?
347:2012/06/20(水) 12:58:09.33 ID:l+Pkw3+N BE:2906572469-PLT(18182)
wwwwwww
348渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:11.19 ID:Zm+KfCXn
これでもいい
349渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:12.05 ID:FJ/Ztaui
これいいじゃん
350渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:12.13 ID:eDTpBogO
さみしいw
351渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:14.10 ID:TnijthYw
>>333
(「・ω・)「 ガオー
352渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:14.07 ID:gtbMZuTt
正解!
353渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:15.15 ID:joIKPbM2
>>316
好みだけど天然は身が引き締まって硬いよね。
354渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:16.69 ID:CUN4bXUg

あの東京湾でたくさん取れる
巨大アナゴを工夫しろよ
355渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:17.70 ID:T6h2CuhC
これはこれでうまいぞw
356渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:19.07 ID:4hXPPnlQ
中国産のが国産よりあぶらがのっててメシにはいいと思うよ
ただし健康被害あってもシラネ
357渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:19.08 ID:R/iyJbCe
たれ飯はうまいよ
358渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:24.22 ID:HbyVWscr
あのご飯だけでも30円は安いぞw
359渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:24.39 ID:aWevH8bG
伊藤聡子って武田鉄矢の番組やってたよな
360渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:26.85 ID:Ox5YlVW6
いや、うなぎのタレかけた飯はうまいよw
361渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:29.62 ID:CDKPv8d6
すタレ飯
362渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:31.48 ID:AguTj/iE
俺はこれだけでも十分食えるぞ
363渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:32.24 ID:xFCRD1Au
ワロタwww
まぁ30円ぐらいだったらいいかもなwwwww
364渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:33.49 ID:iErOzXYZ
これでいい。十分だ。山椒あれば完璧だ
365渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:37.24 ID:4i15wceW
ケンミンショーだったかな?
れんこんと海苔でうなぎの蒲焼もどき作ってたな
366渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:37.37 ID:ai0PjeB7
TBSはふざけてるな
367渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:40.72 ID:WWgoGUq5
この国ダメだろw
368渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:43.77 ID:EDYfvEYN
俺は子供の頃からうなぎ嫌いだったから
タレご飯食べてたよ
369渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:43.92 ID:8cGFHBLg
タスマニアのうなぎいいな。タスマニア産ならくいてーよ
370渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:47.95 ID:kCRiaHj9
ご飯入りで30円なら安い
371渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:52.67 ID:eDTpBogO
一瞬ご飯にたれかけただけかと思ったわ(´・ω・`)
372渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:58:54.10 ID:XP2KhixG
俺は30円うな重で良い
373渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:01.18 ID:Zm+KfCXn
ご飯入りじゃないだろ
374渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:07.29 ID:YKFSDayg
豚の角煮丼て美味い
鰻と対抗する意味がない
375渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:09.15 ID:TnijthYw
恵ガニオイ嗅いだから
もうあれ食えないわ
376渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:10.47 ID:27maPfzW
>>365
あったな。真似しようと思ったけっど面倒なのでまだやってない。
377渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:17.39 ID:gB5gxuxz
回転寿司で使ってる、なんちゃって鰻で蒲焼きすればいいじゃん
378渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:17.93 ID:VQyuEB1X
うなぎやのそばで飯持って行って匂いをおかずに食べる
379渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:27.65 ID:zOREj5ow
>>318
フランス人とかも食っている
380渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:30.34 ID:FayiOASI
鰻屋のステマ
381渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:32.72 ID:gtbMZuTt
うなぎ入りサラダ丼きたー
382渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:32.93 ID:y0yGUuh5
レモンいらねえ
383渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:34.89 ID:mAECbCVU
鰻が嫌いな俺にはゲロにしか見えない
384渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:36.15 ID:CDKPv8d6
魚を蒲焼にしたらうなぎの代わりにならんか?
385渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:36.83 ID:74T6lo1p
>>366
フジテレビの乗りだな
386渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:42.89 ID:8cGFHBLg
>>365
台湾の素食でそういうのあるな
387渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:45.99 ID:oUtpi99s
>>378
(´;ω;`)ブワッ
388渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:49.10 ID:GMlgfcl/
もうさんまの蒲焼き缶詰でいいよ
389渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:56.24 ID:CdrdNkqO
俺の股間の電気ウナギは大きいぞぉ!
390渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:57.91 ID:e3NeMR9b
土用だからって無理して食べなくてもいいじゃん
391渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:58.91 ID:iErOzXYZ
2000円超えたらもういいだろ
392渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 12:59:59.93 ID:d6/RFJml
13時ならうなぎ食う
393渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:00:05.08 ID:kUpI5N6A
>>289
そういう部分もあるが、一番の問題はシラスが獲れなくて養殖ができない
ウナギは完全養殖(親から卵取って養殖)が確立されて無いから
394渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:00:10.25 ID:IdqO/dI3
日本人が食ってる物は後々海外でも人気がでるんだよな
なんだかんだ世界一の長寿国っていうのが海外の人はそそるらしい
以前はタコを食わなかった国でも日本料理を通して食べられるようになってるし
395渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:00:12.46 ID:8cGFHBLg
>>318
イギリスのうなぎのゼリー:(;゙゚'ω゚'):
396渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:00:34.03 ID:VRefYPpM
閣下は年とらないねえ
397渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:00:36.51 ID:4i15wceW
>>376
面白ろそうだから、一度食べてみたいとは思うけどね
398渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:00:41.30 ID:pMk7RehS
ウナギに詳しい悪魔w
399渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:00:59.39 ID:8cGFHBLg
マリアナのへんてふくいちの風だか海流だかモロじゃねーか
400渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:01.96 ID:7JuBuPA8
閣下ww
401 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/20(水) 13:01:02.27 ID:Mipce1Q8
t
402渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:02.57 ID:T6h2CuhC
さんまの蒲焼の缶詰で我慢しろw
403渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:04.10 ID:VQyuEB1X
来ると食われちまうし
404渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:06.08 ID:ZzRz7IFB
卵採取とかやってなかったか?
致命的なミスをしたんじゃないのか
405渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:07.40 ID:joIKPbM2
>>393
そのシラスがなぜ減ってるのかなんだよね。
406渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:15.29 ID:EDYfvEYN
また、エルニーナ現象か
407渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:18.48 ID:KrRfNUSB
>>378春日乙
408渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:22.48 ID:mCpM4QX/
それがタスマニア産なのだ
409渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:25.53 ID:TnijthYw
南に向いてる窓を開け〜♪
410渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:34.57 ID:lNXvTDvr
シラスの餌さえ分かればなあ…
411渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:41.73 ID:74T6lo1p
5年後に放射能でデカくなったウナギが日本中の川で暴れるよ
412渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:46.40 ID:g28pqJ0k
>>318
シラスウナギはフランスやスペインでは高級食材。
最近は代替品のかまぼこが普及してきてるけどね。
413渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:01:46.64 ID:oUtpi99s
>>394
メリケン人のコーラのサイズをみたら、たまに日本食食っても、無理だと思わないのかな?
414渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:00.60 ID:gtbMZuTt
海水温の話?
415:2012/06/20(水) 13:02:03.97 ID:l+Pkw3+N BE:753555672-PLT(18182)
ほー
416渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:06.03 ID:IdqO/dI3
アメリカでも一部ウナギの稚魚がとれるらしいね
向こうの人は食べないけど日本向けに稚魚の漁をする人が出てきて
一晩で400万円稼いだ人もいるからちょっとしたゴールドラッシュ状態
417渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:12.18 ID:27maPfzW
統計を使った詐欺だなこれは。
418渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:11.12 ID:JxiWb/oq
2009年は鰻丼の値段変わらずでした
419渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:20.08 ID:EDYfvEYN
恵すげーーーーーーーーー
420渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:24.71 ID:2i7ZN5W0
ミンス政権になったら急激に落ちたな
421渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:26.75 ID:8cGFHBLg
>>414
温水さんは関係ないだろ
422渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:34.82 ID:FWGWKzH+
あんな小さいのを何匹獲ったら1トンになるんだ
423渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:38.09 ID:TnijthYw
森の時点で説得力無し
424渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:38.94 ID:YKFSDayg
親鰻はどうやって帰ってるんだ
425渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:39.79 ID:4i15wceW
昔はうなぎの稚魚獲りでぼろ儲けできたらしいな
今は獲れないと聞いたけど
426渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:46.10 ID:ai0PjeB7
もはや分析でもないぞ
427渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:48.80 ID:JxiWb/oq
たった数回でデータとか阿呆が
20年分調べろ
428渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:02:50.23 ID:+ppT3YuI
どこまで遡って取った統計ですか?
429渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:03:01.90 ID:8cGFHBLg
カタクチイワシが大量に打ち上げられてるからそれ活用しろよ
430渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:03:06.83 ID:kUpI5N6A
>>392
危なかったな
431渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:03:22.55 ID:oUtpi99s
>>416
なんか、数の子の話を思い出した…(´・ω・`)
432渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:03:33.30 ID:zOREj5ow
>>416
20年くらい前の雑誌に同じような内容でアメリカでの「ウニ長者」の話が載っていた
433渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:03:36.33 ID:gB5gxuxz
回転寿司の鰻の偽物ウミヘビでいいじゃん
434渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:03:37.68 ID:IdqO/dI3
平賀源内もびっくりだね
435渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:03:42.11 ID:Ox5YlVW6
うなぎの旬は夏じゃないしな
養殖なら関係ないが
436渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:03:44.29 ID:27maPfzW
相関があることと、因果関係があることは別なのに。
437渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:03:53.82 ID:+ppT3YuI
ご馳走ってことで良いのかもな
そもそも牛丼屋で食う物では無い
438渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:03:57.29 ID:Oldx1lFS
創価じゃないほうか
439渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:01.41 ID:eDTpBogO
金子かとおもたw
440渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:02.32 ID:JxiWb/oq
安くしねえと鰻屋が首吊るのに「たかいままでいいんじゃないっすかぁーへらへら」
441渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:02.66 ID:WmyxkRQB
死ねばいいのに
442渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:14.35 ID:EDYfvEYN
肺炎は下手すると死ぬからな
443渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:14.98 ID:lNXvTDvr
当たり前だけど
シラスをあらかた取って養殖に回してしまえばそこから産卵地に戻ってくる親鰻もいないので
「あそこはヤバイ」という情報が全ての鰻の間で交わされてしまうわけですよ
444渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:16.20 ID:e3NeMR9b
九死で良かったのに
445渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:20.33 ID:YUADn+QU
舞子プラズマとは違うのか(´・ω・`)
446渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:24.68 ID:74T6lo1p
>>427
いやいやもう二桁だろ。普通は1000を超え無いとデータとは言わんでしょ
447渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:27.33 ID:LaN8t1Pa
データ数が少ないから信頼度が低いな

まあ、世論調査が街角の20人に聞きましたって局だから仕方ないかw
448渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:29.19 ID:pTsw+yhB
韓国のコンビ?
449渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:30.93 ID:dxPiE/tV
朝から肺炎の話なんて聞きたくない
450渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:33.64 ID:gB5gxuxz
朴しね
451渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:35.29 ID:c8NtQ/Ri
いなくてもわからないくらいの存在感
452渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:04:44.94 ID:zOREj5ow
「実力派」????
453渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:05:00.49 ID:EDYfvEYN
細菌が爆発的に増殖するからなぁ
454渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:05:08.99 ID:osM3/JjF
オリンピック年だから流行るのもしょうがない
455渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:05:13.89 ID:+ppT3YuI
>>440
そういう意味じゃないだろJK
456渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:05:23.31 ID:eDTpBogO
性格悪そうな奴だな
457渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:05:25.84 ID:74T6lo1p
肺がんだろ
458渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:05:33.79 ID:9QIUl7Ct
魚や哺乳類はよく食べるのに
爬虫類ってそんなに食べないのは単純に美味しくないからなのか?
蛇だのトカゲだのカエルだのそれこそ蛇なんてウナギの代わりになりそうなんだが
459渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:05:37.47 ID:YUADn+QU
肺炎は言えん(´・ω・`)
460渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:05:42.17 ID:JxiWb/oq
ナマポで生活すればええ
461渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:05:43.76 ID:iErOzXYZ
で、誰?
462渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:05:49.82 ID:APlCPXUC
もう一日・・・・・・嘘るけ
463渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:05:53.07 ID:+ppT3YuI
スギちゃんツメ甘過ぎwww
464渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:06:03.58 ID:e3NeMR9b
コイツで笑ったことない
465渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:06:04.16 ID:ZPNA/pdz
性格わる
466渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:06:22.94 ID:lNXvTDvr
>>458
蛇はスカベンジャー(死体食い)じゃないから養殖しにくい=家畜にならない
467渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:06:40.50 ID:1PPWMN9Q
ホンマすんませんの世界だな
468渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:06:43.13 ID:EDYfvEYN
杉ちゃんは、どう考えても年内には消える芸人だからな
今は必死だろう
469渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:06:47.47 ID:+ppT3YuI
>>458
単に習慣だろ
爬虫類と昆虫に関しては
470渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:06:49.91 ID:ejfZwbqk
おまえら吉本のお陰でTVがつまらんのだが
471渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:06:50.94 ID:7FcJlThz
尺取りすぎなんだよこんなカスに
472渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:06:57.29 ID:WmyxkRQB
ジョイはハリセンボンが怒るぞ
たかが二週間ごときで
473渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:07:05.63 ID:0EeH13rx
水曜どうでしょうをパクったから、バチが当たったんだろうなw
474渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:07:21.77 ID:6XERkPNW
エアコンだろ
475渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:07:22.37 ID:mAECbCVU
>>470
いや松竹だろ
476渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:07:38.77 ID:joIKPbM2
>>458
沖縄でハブの蒲焼き食べたけど骨だらけで食えたものではなかったよ…
477渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:07:50.02 ID:ejfZwbqk
>>475
あ、鶴瓶の後輩か
478渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:07:58.13 ID:2i7ZN5W0
相方がピンで仕事をやりたくなったんだろ
在日は最悪だな、松嶋も、変な占い師を相方に近づけて
479渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:05.02 ID:74T6lo1p
>>468
スーパーとかパチンコ屋で引っ張りだこだろ。
480渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:08.49 ID:rYqXe5xX
吉本じゃないお笑いには頑張ってもらいたい。
ビフォーアフターのおばあちゃん孝行企画も見てるぜ。
481渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:09.23 ID:JxiWb/oq
>>458
爬虫類は蛇とカエル以外は肉が少なくて食えたもんじゃない
蛇は取る手間と食う手間が見合わないうえに養殖の発想もなかった
肉質は鳥と鰻の中間で油がこってりしてて羅生門で騙されたやつがいるのもわかる味
カエルは美味いし簡単に捕まえられるけどそもそも両生類でした
482渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:13.61 ID:R/iyJbCe
俺も2週間ぐらい咳込んでるな
483渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:13.75 ID:WmyxkRQB
ボックスみねぇよ
484渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:19.01 ID:mAECbCVU
>>477
うん、つまらんのには変わりないけどさw
485渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:20.21 ID:p24URtYN
※TKOとオセロは松竹芸能です
486渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:21.71 ID:8cGFHBLg
実は俺1年ぶりにテレビ見てる
487渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:26.72 ID:e3NeMR9b
松竹で面白いのは笑福亭鶴光だけだな
488渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:56.31 ID:c2lksOAa
この女子アナ常にニヤニヤしてるな
489渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:57.01 ID:v8JpMucs
上旬 8日  え?
490渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:08:58.64 ID:osM3/JjF
まいこ
491渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:09:08.72 ID:JxiWb/oq
>>476
それ骨抜きしてないな
煮て骨だけ引き上げるか鰻みたいに開いて頭から引っ張れば取れるよ
492渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:09:13.71 ID:zoq0EKSe
かかりつけ医ヤブ杉
493渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:09:14.94 ID:8cGFHBLg
>>485
マジかよTKCに抗議してくるわ
494渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:09:14.78 ID:eDTpBogO
おっぱい
495渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:10:00.79 ID:74T6lo1p
>>487
えっ、レッツゴー三匹だろ。あと、石屋じゃーって言う人
496渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:10:04.62 ID:0EeH13rx
>>483
思い切ってガッツ石松のカンバックを放送したほうが、ネタになったのにw
497渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:10:15.48 ID:WmyxkRQB
気胸で完全に肺がつぶれて本当に息ができなくなった俺に謝れよ
1ヶ月入院したぞ
498渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:10:25.10 ID:VMzalRsZ
>>345
ウィキ見たけどすごい名作みたいだな。DVD借りてくるわ。
1973年制作ってところにやや香ばしさも感じるがw
499渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:10:30.65 ID:1dzYQXi4
こっちか
500渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:11:19.28 ID:JxiWb/oq
>>497
楽しんごの嘘つき野郎がいじめの火傷とかホザいてたのも実は気胸の手術跡だったな
501渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:11:24.75 ID:WmyxkRQB
>>496
俺も見たいな
当時、学生の俺がエキストラで出てるw
502渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:11:25.67 ID:/58EvPsQ
自宅に居る方
503渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:11:37.35 ID:UP8IFh7U
股間がかゆいのもアレルギー性なのだろうか
504渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:11:58.01 ID:VMzalRsZ
>>485
オセロと言えば黒いほうのマインドコントロールからの解放は進んでいるのかな?
早くしないと24時間マラソンに間に合わんで(´・ω・`)
505渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:12:39.39 ID:4akYe0/j
お前ら涙目ww
506渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:12:50.02 ID:74T6lo1p
>>503
カビの一種。だよインキンは
507渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:12:55.43 ID:rvKcKJpy
カビキラーだ!
508渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:13:04.77 ID:Oldx1lFS
>>497
おれは胸腔鏡手術で、あえて、片肺つぶしたぞw
509渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:13:12.88 ID:WmyxkRQB
>>500
それは小さな穴だろ
本当の手術はわきの下をざっくり10数センチ切って
肋骨の隙間を機械で広げて手術する
510渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:13:28.96 ID:FJ/Ztaui
ノリでwww
511渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:13:50.04 ID:Oldx1lFS
これって家電なんとかの芸人かな
512渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:13:53.20 ID:VMzalRsZ
>>497
気胸ってどうやったら発症するの?
>>500
なんだよ・・・いじめられてたなんてのは同情を集めるための嘘か。
嘘の過去で注目を引くなんて最低のクズだな。
513渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:14:06.27 ID:c2lksOAa
>>480
バナナマンとオードリーも非吉本だけど嫌い
特に設楽と若林
514渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:14:11.96 ID:IdqO/dI3
水回りは使うたびに水滴をふき取ってるからカビははえない
515渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:14:14.01 ID:UP8IFh7U
>>506
玉袋がかゆいんだが
インキンは一回なったことがあるからインキンとは違う
516渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:14:20.51 ID:KFm9/WEK
あれ、数年前に咳がひどくて寝れなかったことが数日続いたんだけど、肺炎になりかかってたのかな…
517渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:14:20.84 ID:DccgoBRR
カリニ肺炎だったり
518渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:14:29.89 ID:74T6lo1p
>>511
それ、ワッキーの相方だろ。
519渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:14:32.40 ID:FJ/Ztaui
どこが節約なのかよくわからないコーナー恥股
520渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:14:36.01 ID:zOREj5ow
新婚の川添さんだ
521渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:14:41.08 ID:EDYfvEYN
保険ばばあイラネ、移動しよう
522渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:14:52.24 ID:/58EvPsQ
天パの子供キター
523渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:00.92 ID:9cMEfkDD
明治大学文学部卒の
経済ジャーナリスト()笑
524渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:03.96 ID:rdKeoDMZ
見事にブサイクやな、子供
525渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:12.39 ID:rvKcKJpy
繰り上げ返済の人だ
526渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:16.56 ID:Ov5+CT8M
この年でやるなよ
527渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:26.89 ID:Oldx1lFS
>>518
家電なんとかって色々いてこんがらがるw
家電俳優ってのは、今、わけのわからん大学で教授してるしw
528渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:29.83 ID:7JuBuPA8
眼鏡はJINSか?
529渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:31.36 ID:R/iyJbCe
勝手に産んでんじゃん
530渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:34.92 ID:iErOzXYZ
どうやって作ったんだろ
531渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:37.04 ID:IL6f41Ka
長男ねらーだろ
532渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:39.49 ID:HbyVWscr
ヤリ過ぎだババア
533渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:41.73 ID:zoq0EKSe
不計画出産
534渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:42.19 ID:VMzalRsZ
3人目を孕ませたいほど美人ではないよな・・・ぶっちゃっけ。
535渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:53.91 ID:mAECbCVU
金が無いのに家買ったり
無計画に子供作るからだろ自業自得
536渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:56.09 ID:2GYEuTaE
1万はキツイ
537渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:15:56.51 ID:+5e8UmLH
ぶさいくファミリー
538渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:01.23 ID:qxsy9nBa
盛ってんじゃねーよババァw
恥ずかしいだろ中2の下の子が赤ちゃんって
539渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:03.36 ID:R/iyJbCe
金がねー奴は産むなよ
540渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:06.68 ID:8cGFHBLg
ババア、抱いてくれ!
541渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:09.40 ID:YKFSDayg
歳の差ありすぎて恥ずかしいな
542渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:11.10 ID:4O41FfN3
中だししたのか! って思ってしまう
543渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:11.31 ID:7JuBuPA8
ぷぎゃー
544渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:09.94 ID:ai0PjeB7
中坊に弟は恥ずかしいな
545渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:16.12 ID:HbyVWscr
この顔で淫乱・・・
546渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:17.36 ID:rdKeoDMZ
>>534
なんかそういう雰囲気になっちゃったんだろうなー、お気の毒
547渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:26.23 ID:IdqO/dI3
お前ら。少子化の昨今、3人も子供を作った人には無条件で平伏せ。
548渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:26.07 ID:PHcDIGBV
デフレ推奨ババア
549渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:27.14 ID:IL6f41Ka
収入けっこうあるな
39万か
550渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:28.42 ID:SiuDabx0
もう妊娠しないだろうと思って中出ししまっくたのか
551渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:29.90 ID:VMzalRsZ
>>528
TVゲームやPC用の伊達メガネだろアレw
552渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:31.59 ID:3+LEqoI1
BBA久しぶりのセックスで燃えすぎだろwww
553渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:38.41 ID:HbyVWscr
つーか思春期の子供が居てそのタイミングで子供作る神経がわかんねえ
554渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:42.32 ID:zOREj5ow
>>526
この間NHKラジオの健康相談で54歳のオバサンが生理が1年以上ないからゴム付けずに
やったら妊娠した、って相談していた
555渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:42.36 ID:E6FiQWsX
ん?嫁は働いているのか?
556渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:46.19 ID:rYqXe5xX
これだけ収入あっても貯金出来ないのか
557渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:53.88 ID:74T6lo1p
ガス、7000円はねえだろ
558渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:55.02 ID:7JuBuPA8
やる事はやってるんだな
559渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:16:58.76 ID:eCLa5Is+
これから長子で金かかるのわかってたら3人目作んなよ
560渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:07.82 ID:mAECbCVU
コンセント焼けてたけど・・・・
561渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:08.25 ID:9QIUl7Ct
>>544
俺の友達は高校生のときに弟が出来た
まあ両親の仲がいいってことはわかるな
562渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:10.93 ID:FJ/Ztaui
電気代はすごいな
563渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:21.63 ID:3jWK8Ohd
劇団員だよね?
じゃなきゃいつもいつもこういう連中よく見つけてくる。
出るほうもよくテレビなんかでるよな、と。
564渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:26.04 ID:iErOzXYZ
おー、ハンガーでやればいいのか。参考になったわ
565渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:30.72 ID:/58EvPsQ
>>554
その年代で、うっかりデキちゃっておろす人って結構いるらしいね
566渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:33.56 ID:tedPsr+Q
こう言う人ってなんで避妊しないの?(´・ω・`)バカなの?
夫婦だからって避妊しちゃいけないわけじゃないでしょ
567渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:34.60 ID:v8JpMucs
>>555
ない
568渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:36.31 ID:7JuBuPA8
うなぎか!
569渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:36.99 ID:S4eUM4vE
受験控えてるときにクソガキ産まれるって
ただでさえピリピリしてる受験生にとって
最悪のストレスだろうな。俺だったらブチ切れるわ
570渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:40.59 ID:joIKPbM2
>>515
真面目に言ってるならそれは陰嚢湿疹。
ステロイド塗布してたら治るから病院へGO
571渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:41.14 ID:yX1rQxM8
>>524
一生ブサイクなのと
子供の頃だけイケメン
どっちが不幸なんだろうか?
572渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:41.62 ID:IL6f41Ka
けっきょく食費になっちゃうんだよな
573渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:44.18 ID:bpj+OE2q
>>559
察してやれよ失敗したんだろ
574渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:45.52 ID:qxsy9nBa
ケージに入ってる犬をお肉にして節約
575渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:45.76 ID:VMzalRsZ
>>547
確かに少子化対策には貢献しているよな。それは素晴らしいと思う。

明るい未来があればいいけどw
576渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:46.06 ID:oOLugCVo
コンセント溶けてたけど
577渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:46.04 ID:PHcDIGBV
駄目なやつだ
578渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:48.49 ID:UOvA0/RU
肉ばっかとかやっぱり料理できないんだな
579渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:48.82 ID:FJ/Ztaui
料理できない女か
580渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:52.04 ID:6XERkPNW
ゴミやん
581渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:54.21 ID:zOREj5ow
メガネが似合う川添さん
582渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:57.07 ID:HbyVWscr
この顔で
火事できなくて
いい年してまだ子供作る性欲・・・
583渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:17:58.82 ID:Oldx1lFS
てか、バカ面してるしw
584渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:02.58 ID:897zw2Bz
このコーナーに出てくる人は結構収入あるよね。
もっとも低収入じゃ恥ずかしくて出れないだろうが。
585渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:05.32 ID:mAECbCVU
>>563
銭金と一緒で大小各事務所にキャスティング依頼掛けてる
586渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:06.20 ID:FJ/Ztaui
開かないwwww
587渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:07.24 ID:OL96r+oa
子供3人もいるんだから好きになれよ
588渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:07.15 ID:rYqXe5xX
収入39万で育ち盛りの男子が2人もいるんだから月7万でもいいだろう。
589渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:09.66 ID:yeOcpAFL
>>554
そういう人多い。
閉経したと思って妊娠して中絶というのが。
590渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:10.25 ID:5xius0Kq
ペット処分しろよ
591渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:10.97 ID:E6FiQWsX
ブスで料理嫌いとか最悪じゃないかw
592渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:11.45 ID:zoq0EKSe
料理するのは嫌いだけど子作りは大好きですってか?
593渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:11.97 ID:MvBmkllw
リビングにかかってる白いワイシャツが目に付く。
TV入るときくらい片付けたらいいのに
594渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:13.22 ID:2GYEuTaE
料理嫌いの嫁でも子供はこさえられるんだよね
595渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:19.15 ID:7JuBuPA8
計画性無いなこりゃ
596渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:26.82 ID:4O41FfN3
>>554ていうか54相手にチンコたつのか?
597渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:27.13 ID:PHcDIGBV
きたねー
598渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:27.96 ID:qxsy9nBa
棚を壊せ
599渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:30.29 ID:9QIUl7Ct
>>554
それはよく聞く話
もう妊娠なんてしないだろと思って避妊しない
中年女性の堕胎数がある程度ある理由
600渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:30.77 ID:iErOzXYZ
なんということでしょう
601渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:31.48 ID:UOvA0/RU
頭が悪いとしか思えない
602渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:50.00 ID:PHcDIGBV
アメリカのご家庭かよ
603渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:54.43 ID:IJabNHke
金無い奴が犬なんか飼うな
604渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:56.54 ID:BgHIusWb
外においたらどうだろう(´・ω・`)
605渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:18:59.71 ID:qichbuax
これは酷いww
606渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:00.17 ID:7V4NCNQf
電子レンジの場所と交換すればいいのに
607渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:00.91 ID:WmyxkRQB
>>512
原因は不明
骨格が細い男の病気
俺の場合は半年前に心雑音と言われて心臓の精密検査に行けと言われてた
その数ヵ月後から横になると胸から「ぶりぶりっ」と空気が漏れる音が
聞こえてたが怖くて放置してた。
ある日、起きたら体が重くて起き上がることもできくなった。
息ができないことに気がつくまで時間がかかったw
608渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:01.21 ID:kD7582pT
子供を仕分ければ良いのに。
金ないのに、子供産むな。
609渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:08.60 ID:O1XwweHe
氏ねよ
610渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:12.16 ID:qxsy9nBa
好きなものだけバンバン買って食いてー
611携帯実況24 ◆G7ZRM38oDrTZ :2012/06/20(水) 13:19:16.29 ID:YotRIc4P
肺炎て入院したら熱下がるし楽になるけど、咳がつらいんだよね
延々と咳がでてタンがでるんだ
612渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:18.78 ID:VMzalRsZ
>>561
何年経っても仲がいい夫婦なんて結構なことじゃないかw
10代の多感な子どもの側からすればちょっと恥ずかしいかもなw
613渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:19.92 ID:+QZ6DLEf
子供ブサ。大量購入ってレジで迷惑
614渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:20.41 ID:2GYEuTaE
適当に買って材料にあわせて料理するならいいけどね
嫌いじゃな
捨てるのかな
615渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:23.90 ID:yeOcpAFL
>>596
物事しらなさすぎだろ
616渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:24.65 ID:PHcDIGBV
うぎゃああああ
617渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:25.89 ID:8cGFHBLg
インスピレーションwwwジプシーキングスかよww
618 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/06/20(水) 13:19:36.17 ID:TbJXaQAq
専業で料理嫌いとかクズすぎる
619渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:38.01 ID:zoq0EKSe
何作るか考えもしないで食材買う奴は早くにボケるぞ
620渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:45.38 ID:iH38sO8O
見た目神経質な節約おばさんぽいのにな
621渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:45.76 ID:tedPsr+Q
育ち盛りの子供がいたら食費はかかるだろ
622渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:48.19 ID:xFCRD1Au
糞女だな
623渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:51.21 ID:zOREj5ow
奥さん、大雑把すぎるな
624渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:51.31 ID:R/iyJbCe
カップ麺にしろ
625渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:53.37 ID:mASg7ctY
頭悪そう
626渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:55.97 ID:UOvA0/RU
魚は買ってもその日食べる分か次の日の分までだな
627渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:19:59.34 ID:qichbuax
あんなに電気代ケチってこれはないわ
628渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:04.90 ID:7V4NCNQf
>>607
ほったらかしてたあんたが悪いんじゃん
629渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:08.82 ID:n4uQIm+u
どうせ仕込みなんだろ
630渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:11.17 ID:+QZ6DLEf
魚はその都度買えよ
631渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:11.44 ID:JxiWb/oq
>>512
大嘘だよ
有名になる前にブログやってたんだけど、そのブログで自分で気胸の手術跡を晒してた
で、番組直前に何年も放置状態だったブログを閉鎖
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1355108358

そもそも、20歳の頃はキャバ嬢やってて誰にもばれないでナンバーワンだったとか大嘘ほざいてんだ
なんで身長190のあんなゴツいのが男だとばれないんだよww
ありえんだろ

当時の写真
http://www.google.co.jp/search?tbm=isch&source=mog&hl=ja&gl=jp&client=safari&tab=wi&q=楽しんご%20キャバ嬢&sa=N&biw=320&bih=356#i=0
632渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:15.29 ID:3jWK8Ohd
いつも思うんだけど、これボーナスは勘定にいれてるの?
月にならしてるのかなぁと。
完全に除外して考えてるんだったらけっこうな高収入だよね。
633渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:15.58 ID:mAECbCVU
単に頭悪いだけだったでござる
634渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:17.47 ID:7rhXfKBe
心が病んでそうだな。つかこんなんじゃ主婦を名乗れないだろ
635渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:22.42 ID:PHcDIGBV
この奥様だと使わない
636渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:23.93 ID:aNCnioO6
3パックセールはそんなにお得じゃないんだよな
637渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:26.04 ID:HbyVWscr
次男かわいいじゃん
638渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:26.25 ID:bse4n7X7
アドバイスできるような隙間作るためわざといっぱい買ったんだろ
639渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:27.56 ID:VMzalRsZ
>>554
54歳で妊娠だなんてすごいなぁ。
やっぱり堕胎するのかな?かわいそうだけど(´・ω・`)
640渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:29.30 ID:oOLugCVo
チラシの裏でいいだろ
641渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:34.24 ID:RX1QX9EW
そんなに多すぎるとまでは思わないが、7万なら・・・
642渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:35.86 ID:rYqXe5xX
肉ばかりw母ちゃん正解じゃないかwww
643渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:38.34 ID:gB5gxuxz
子供ぶさいくすぎる
644渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:39.99 ID:R/iyJbCe
お米とウナギのたれでかなり節約できる
645渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:41.28 ID:gtbMZuTt
やけに簡単じゃないか
646渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:44.88 ID:2GYEuTaE
ベタだ
647渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:48.03 ID:8cGFHBLg
ガキの食いたいものだけ作るなよ
648渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:49.50 ID:7FcJlThz
メガネ君が割りとイケメン
649渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:55.63 ID:IbHRM/BF
この奥さん、恐ろしく頭が悪いんだと思う。
最初に玄関で出迎えた時の態度も年相応に見えなかったし。
650渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:20:58.89 ID:xOhms8bM
いやいや、バカだろこのババア
651渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:01.56 ID:Bx8Ur0wJ
安いもん買ってこい
652渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:06.76 ID:cdB7RAxG
ここまでじゃないけど、買い物の仕方似てるわ
メニュー考えず、とりあえず肉、野菜、魚アバウトに買ってる。
653渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:16.16 ID:FN5hDMtb
この婆こんなセコいこと言って自分じゃ億稼いでるからな!
654渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:20.41 ID:yX1rQxM8
>>596
吉永小百合なら60代でもいける人は多いと思うぞ
655渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:20.94 ID:2GYEuTaE
あんま把握してない?
656渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:23.25 ID:iErOzXYZ
ほんとに10kgなんか怪しい
657渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:34.60 ID:oOLugCVo
なんかまずそうなご飯
658渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:37.35 ID:VQyuEB1X
安く上げるならそうめんだ
659渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:39.18 ID:UOvA0/RU
米10kgで5千円とかブルジョワすぎる
660携帯実況24 ◆G7ZRM38oDrTZ :2012/06/20(水) 13:21:42.34 ID:YotRIc4P
>>631ゲイじゃないって噂あったな
661渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:47.38 ID:PHcDIGBV
いや無理だろ
662渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:48.98 ID:+QZ6DLEf
10キロ5千円高い!
663渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:49.53 ID:qxsy9nBa
コメは蓄え君でも食ってろ
664渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:50.69 ID:yeOcpAFL
>>612
弟妹が出来たが、
逆算すると自分が高校受験を控えて必死に勉強していた時期に両親が〜で何か複雑、
と言った女子高生がいたな。
665渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:55.81 ID:n4uQIm+u
4人家族で月10キロは無理やろ
666渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:55.84 ID:R/iyJbCe
炭水化物ダイエットだと思えば米は無くてもいい
667渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:56.26 ID:mAECbCVU
10kgじゃ足りないだろ
668渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:21:59.60 ID:tedPsr+Q
うちは二人で外食込みで6万だな
669渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:01.69 ID:JN8DQf6W
大量購入した人が、レジの列で自分の前にいるとイライラしたりするよね
670渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:03.14 ID:8cGFHBLg
>>607
気胸はさけようがないんだよな。ひょろながい男が背負う十字架
671渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:04.09 ID:eCLa5Is+
>>578
思春期の息子が二人もいたらそうなるんじゃね?
娘なら食費はかからんがその他の費用がバカにならないし、
その後の費用対効果もないが
672渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:05.93 ID:rYqXe5xX
中学生2人とか1日1升炊く勢いだろ。
673渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:07.41 ID:iH38sO8O
>>653
セコいから稼げるんだよ
674渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:08.63 ID:7JuBuPA8
三郷?
675渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:09.78 ID:gB5gxuxz
肉は豚こま肉買えよ
676渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:27.42 ID:IJabNHke
米止めて、ひえあわを食え
677渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:32.84 ID:3jWK8Ohd
スーパーであれくらいまとめ買いしてるひとわりといるけど、
すごい捨てるんだろうなぁとか思う。
678渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:34.14 ID:/58EvPsQ
でも育ちざかりの男の子いるんだから、今はある程度の出費は仕方ないんじゃね
食うんだからしょーがないよ
679渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:36.85 ID:WmyxkRQB
>>628
放置しなかったら防げる・・・そんな病気ではない
病院にいっても安静にするだけ
破れたら手術するしかない
680渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:37.78 ID:VwQBh3Nb
節約節約と言うけれど
無駄遣いしたほうが世の中景気良くなると思わないかね君たち
681渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:41.18 ID:qxsy9nBa
ひき肉腐らせるだろうな
682渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:49.06 ID:FJ/Ztaui
肉食系家族
683渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:50.88 ID:S4eUM4vE
>>575
いくら少子化とはいえ先進国で産廃増やしても意味ないんやで
684渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:51.17 ID:aNCnioO6
>>659
うちは10kg3000円でも悩むというのに…

ってか、去年から米値上がりしてるよね。
前は10kg2800円でそれなりのがあったのに…
685渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:22:57.58 ID:8cGFHBLg
>>664
親が仲いいのはいいことだと思うぜ
686渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:01.18 ID:0QSSNFDe
節約を必要としている家庭で月7万の食費は多いわなあ
687渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:01.65 ID:tedPsr+Q
>>678
自分もそう思う
688渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:01.90 ID:lNXvTDvr
ユーロ破綻の時限スイッチが入った以上
自給自足を目指すプランこそ最強
節約して金を金庫に残すなど無意味
689渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:02.99 ID:UOvA0/RU
ひき肉は加工品扱いだから買ったその日に使わないとすぐだめになる
690渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:07.76 ID:yX1rQxM8
>>648
まさか、他の男と
691渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:07.85 ID:rYqXe5xX
キャベツは今、高いよ。
692渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:13.73 ID:JxiWb/oq
>>660
整体にきた女の尻に指入れて週刊誌にばらされてた
そもそも、タモリクラブでてたころは西巣鴨の風俗の話を嬉しそうにしてたんだよね
693渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:14.14 ID:PHcDIGBV
これだとメニューが数種のサイクルになるな
694渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:15.81 ID:yeOcpAFL
>>639
閉経したと思ってそのままして妊娠しても、
閉経しているから妊娠に気付かなくて手遅れで生むしかない、という人もいたりする。
この場合は中絶でしょ。
年齢的にも育てられないでしょ。
695渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:21.35 ID:+QZ6DLEf
荻原偉そうに…料理出来んのかよ。
696渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:24.04 ID:gtbMZuTt
安い肉は基本だな
697渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:34.69 ID:c5KeD48r
きゅうりは栄養ないっつうの
698渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:41.97 ID:RX1QX9EW
このおばさん、若いころにはなんか他の魅力があったのだろうか
699渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:42.99 ID:R/iyJbCe
最低年金保障があれば貯金なんかしなくて済むんだけどな
700渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:45.55 ID:KFm9/WEK
きゅうりって栄養なくね?
701渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:49.67 ID:YKFSDayg
手取り40万もあるのにセコイ事せんとアカンとかありえん
702渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:53.96 ID:tedPsr+Q
やたらとまとめて買わないでその日に安い物を買った方が良くね?
703渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:55.01 ID:tHORCWvl
東京ってホント食材が高いな
704渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:23:55.34 ID:8cGFHBLg
>>688
ユロが90円切らないと俺の腹の虫がおさまらん
705渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:00.11 ID:+erO2ljB
何年主婦やってんだよ
706渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:00.12 ID:gtbMZuTt
よし毎日カレー
707渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:06.42 ID:mAECbCVU
節約指南してるのに米10kgを5000円換算してる段階でデタラメだ
708渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:08.81 ID:PHcDIGBV
ゲイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up185966.jpg
709渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:10.59 ID:FJ/Ztaui
しんちゃんきたアッー!
710渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:12.38 ID:/58EvPsQ
ゲイのしんちゃんキター
711渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:15.48 ID:JxiWb/oq
>>690
メガネ君は奥さんとそっくりだから、それはないだろ
メガネとか似てる
712渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:19.17 ID:GmkMrmOq
こう見えてアイドル好きキタ――(゚∀゚)――!!
713渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:29.27 ID:IJabNHke
うわっ
俺の真ちゃん
714渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:31.27 ID:mFX10sz4
シンちゃんキター
715渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:36.19 ID:qxsy9nBa
焼きそば 鳥照り ハンバーグの毎日だな
716渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:38.51 ID:TR95/ytQ
この母親は働いてるの?
717渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:39.18 ID:3jWK8Ohd
おれ主夫だけど、このひとよりはちゃんとやってると胸をはれるわー。
718渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:43.87 ID:gB5gxuxz
輸入牛肉なら安いのに
719渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:48.14 ID:RX1QX9EW
ホモはいらない
720渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:52.30 ID:VMzalRsZ
>>607
いやぁ、大変だったなぁ。ただでさえ自分の胸の中から空気がもれてるような
音がするだけでもすごく不安になるのに、ある日起きたら息が吸えなくなってるなんて。
生き延びることができてよかったね。

しかしよく生きていられたな。気胸になったのは片方の肺だよね?
両方共だったらさすがに寝ている間に死んでると思うけど。
721渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:54.52 ID:0QSSNFDe
もやし買えよ
722渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:56.62 ID:+5e8UmLH
中2中3男子いるなら食費ケチりたくない
723渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:24:57.05 ID:KFm9/WEK
>>685
親のセックスを見たあの瞬間はトラウマ
724渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:03.69 ID:7JuBuPA8
美味そうじゃないか
ウナギ話いらなかったな
725渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:03.92 ID:tedPsr+Q
>>716
専業主婦らしい
726渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:07.61 ID:oOLugCVo
オージービーフ安いよな
727渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:09.63 ID:+erO2ljB
あれ?
今日はウスラ禿げのイタリア人は出ないのか?
728渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:12.52 ID:lNXvTDvr
>>704
過去は見るな未来だけを見ろ
塩漬けにされた金の事は思い出すな
これから金を得るためのプランを立てるんだ
729渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:15.49 ID:8cGFHBLg
毎日キャベツと豚肉の野菜炒めでじゅうぶんだろ
730渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:17.63 ID:cdB7RAxG
肌きれいなんだから、きちんと化粧してそれなりにすれば
なんとかごまかせるのに
731渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:21.30 ID:cvJjYa4H
奥さんなんかイヤだな。受け答え方とか。
732渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:26.72 ID:GqS9FImi
ジャガイモの食感いらね
733渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:28.37 ID:JxiWb/oq
>>712
ケイのアイドル好きは異常
わけわからんよな、あれww
なんでゲイなのに女追っかけてるのか
734渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:28.82 ID:yeOcpAFL
ほんと、働いているわけでもないのに家事面倒臭がりってクズだよな。
735渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:34.27 ID:GmkMrmOq
畑で作ってるキャベツを近所のおばちゃんからもらったけど二玉もいらねえ・・・
736渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:35.58 ID:+QZ6DLEf
豚肉こま不味い
737渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:45.63 ID:8cGFHBLg
>>719
すまないが帰
738渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:45.50 ID:n4uQIm+u
料理嫌いって言ってたのに、何で料理教えるねん
739渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:46.81 ID:FJ/Ztaui
ここまでは普通の野菜炒め
740渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:48.70 ID:VwQBh3Nb
これうまそうだな腹立つ
741渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:53.56 ID:IJabNHke
真ちゃんのチンコ食いたいっ
742渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:25:56.07 ID:iErOzXYZ
やきそば入れろ
743渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:00.20 ID:BgHIusWb
>>704
こんなところでショーターを発見するとはw
744渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:07.27 ID:g28pqJ0k
絶対火が通ってない
745渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:07.30 ID:2GYEuTaE
>>722
好きなだけ米食わせとけ
746渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:07.73 ID:/58EvPsQ
お好み焼きとかさ、粉もん使うと安いし、腹ふくれるしいいんじゃね
747携帯実況24 ◆G7ZRM38oDrTZ :2012/06/20(水) 13:26:10.71 ID:YotRIc4P
>>692HGはネタとしてわかるようにネタとしてだけゲイだったけど、たのしんごはたちが悪いね
748渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:13.84 ID:PHcDIGBV
奥さん「めんどくせー」
749渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:16.30 ID:YAVnMS9Z
こんな料理で先生ズラされても
750渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:17.64 ID:FJ/Ztaui
卵とソースいらね
751渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:23.15 ID:oOLugCVo
犬飼ってんのに飯作るのがめんどくさいとわ
752渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:23.42 ID:bse4n7X7
ひどい料理だわwwww
753渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:24.50 ID:iH38sO8O
色気色香とかは皆無だな このおばさん
754渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:30.60 ID:UOvA0/RU
緑豆もやしじゃなく大豆もやし使えよ
755渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:31.77 ID:gtbMZuTt
マヨラーやめい
756渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:33.10 ID:egXQ4g4d
やばい
不味そうでしかもカロリー高そう
757渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:35.64 ID:Zm+KfCXn
酷い
758渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:36.02 ID:DYuHPYky
おかずじゃねえな
759渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:37.05 ID:JN8DQf6W
イモは皮むき器より包丁でむいたほうが早くむけないかな
760渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:38.69 ID:WdcUDeht
うーん
761渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:38.70 ID:mASg7ctY
ソースとマヨネーズで台無し
762渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:40.06 ID:+erO2ljB
旨そーだな、オイ
763渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:40.17 ID:iErOzXYZ
これは旨いと思うよおkおk
764渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:41.57 ID:8cGFHBLg
>>728
いや指しといたのに俺の指値をかすって暴騰しやがった(*`Д´)
765渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:41.40 ID:0QSSNFDe
>>512
気胸はストレイトバック(背骨がまっすぐすぎる人)に多いので、
構造的な問題で変なテンションがかかってるんじゃないんかな?
766渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:44.25 ID:ufSBJBxq
同僚が見てるからテレビ消せなくて苦痛だ。
このコーナーの面白さが解らない、強いて言えば実況で文句を書き連ねる位しか面白く無い。
767渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:44.46 ID:VQyuEB1X
いいじゃん
768渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:44.94 ID:rYqXe5xX
>>729
塩味、味噌味、醤油味、ケチャップ味、焼肉のタレ味、ドレッシング味・・・
無限の可能性を秘めたメニューだな。
769渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:48.04 ID:JxiWb/oq
奥さん、ブスッとしすぎだろww
そんなにめんどくセーのか
770渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:48.43 ID:GmkMrmOq
味だけやないか
771渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:49.74 ID:gB5gxuxz
ババア不満そうな表情w
772渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:45.97 ID:/58EvPsQ
のり高いんだから、もう少し減らせw
773渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:46.79 ID:VMzalRsZ
>>631
すごい!よく気がついたな。視聴者はちゃんと見てるもんだわ。
でも、いじめのことをネタにするのはホントに最低だと思うわ。
マジで信じていじめられてたのによくがんばってるねと思った人たちへの
一番ひどい裏切りだと思う。

>20歳の頃はキャバ嬢やってて誰にもばれないでナンバーワンだったとか
これはさすがにネタで言ってるとは思ったけどねww
774渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:26:54.45 ID:2GYEuTaE
奥さん目が笑ってないというか
どこも笑ってない
775渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:01.99 ID:qichbuax
うまそう 安いし
776渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:02.43 ID:PHcDIGBV
ひどいめにゅー
777渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:05.51 ID:FJ/Ztaui
納豆キムチ
778渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:09.34 ID:mAECbCVU
これ家族分作っちゃったら食材すぐ無くなっちゃうんじゃ・・・・
779渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:17.56 ID:UOvA0/RU
キムチとか最悪
780渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:21.45 ID:DYuHPYky
おええええええ
781渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:21.95 ID:8cGFHBLg
>>735
俺のおいなりさんと交換するか?
782渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:21.87 ID:VwQBh3Nb
玉子から先いらないわ
783渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:27.64 ID:+5MLtdO7
下の小麦粉溶いたのを焼いたら広島焼き
784渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:27.87 ID:Zm+KfCXn
正直これもめんどくさいだろうな
785渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:30.19 ID:YKFSDayg
またキムチかよ
786渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:31.64 ID:+QZ6DLEf
卵ばっか…コレステロールが
787渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:32.23 ID:PHcDIGBV
で、こればかり回すのかw
788渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:33.46 ID:n8peBKMQ
料理嫌いでデキ婚して、13歳年の離れた弟誕生w
789渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:43.71 ID:yeOcpAFL
>>728
塩漬けなんて具の骨頂だろ。
コンコルド錯誤の典型。
損切りするのが一番。
790渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:46.86 ID:Oldx1lFS
ブスが、じゃん、言うな
791渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:47.25 ID:qxsy9nBa
ガキもりもり食ってるが
普段どんなもの食わされてるんだろう
792渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:50.05 ID:VQyuEB1X
長男かしこそう
793渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:51.47 ID:2cZP9Xy5
奥さんやる気無さそうな奥さん、きっと続かないよ。
食べ盛りの男の子がいるんだからもっと手をかけたらいいのに。
794渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:54.05 ID:iErOzXYZ
じゃがいも抜いてやきそばがいいな
795渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:55.97 ID:gB5gxuxz
安い輸入牛肉で毎日焼肉でいいじゃん
796渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:27:59.15 ID:8cGFHBLg
>>743
こうみえてロンガーのなりそこねです(ヽ'ω`)
797渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:02.28 ID:oOLugCVo
ぎっちょ
798渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:02.56 ID:qichbuax
思うなよw
799渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:07.44 ID:bse4n7X7
材料の階層

マヨネーズ
ソース
スクランブルエッグ
キャベツ・もやし

ひどいw
800渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:08.61 ID:rYqXe5xX
多分、奥さんは料理で節約しようとは思ってないw
801渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:09.49 ID:hPnGkSjG
息子不味そうw
802渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:13.91 ID:GdTa8iD6
ジャガイモを小麦粉に替えてお好み焼きにした方が簡単なんじゃ・・・
803渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:18.40 ID:FJ/Ztaui
長男はかわいいのに次男はなんか
804渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:22.92 ID:PHcDIGBV
この奥さんぜったい作らない
805渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:25.95 ID:3+LEqoI1
でもこのBBAは無理だと思うよ
典型的なダメオーラが漂ってる
806渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:34.71 ID:7V4NCNQf
>>652
奥さんですか?
807渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:38.32 ID:GmkMrmOq
なんか全く明るさのない家族だな
808渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:41.62 ID:cdB7RAxG
まあウチも困った時の野菜炒めだわ
809渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:46.47 ID:IdqO/dI3
同級生で8人兄弟ってのがいて上と下の年齢差が結構あって
無計画出産で家も貧乏そうだったけど
3番目の兄ちゃんが飲食業やってそこそこ成功して
両親豪邸建ててもらってたから
‘数うちゃ当たる’を期待できないわけでもないよなw
810渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:46.58 ID:8cGFHBLg
>>768
世界中の味付けに応用できるしな
811渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:49.13 ID:IJabNHke
ファブリーズのベストのコかわええ
812渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:28:58.07 ID:kTvHH2Sx
味が違うだけw
三種類共違う料理作れよアホかよw
813渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:08.75 ID:/58EvPsQ
奥さん全然乗り気じゃないもんなw
このロケで作るの見てるのさえも面倒だって思ってるかもしれん
814渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:10.09 ID:tedPsr+Q
>>807
節電でブレーカー落としてるらしいよ
815渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:14.67 ID:3jWK8Ohd
>>802
もやしをお好み焼きにいれてるひと発見
816渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:15.62 ID:pHBZQeox
脱力感漂いすぎ
817渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:16.11 ID:qxsy9nBa
ガキにメシ作らせるようにすりゃいいんじゃねーか
1000円渡して材料買わせて残りは小遣い
818渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:18.95 ID:WmyxkRQB
>>720
両方をタイムラグでなる人もいる
そして普通の人は知らないだろうが
片方だけなら半分ぐらい息ができると思われてるだろうが間違い
つぶれきると漏れた空気が充満して他の臓器を圧迫する
俺の心臓は右側にずれたw
半分どころか1/10ぐらいしか息ができない感覚になる
819渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:20.93 ID:n3UrTtA7
小麦粉ばっか食べてるとお肌が乾燥するお(´・ω・`)
820渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:25.15 ID:n8peBKMQ
奥さん、料理する気ないな。
821渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:32.07 ID:joIKPbM2
半端に金があるからダメだな。
もう少し貧乏になれば料理の腕もあがる。
822渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:35.78 ID:YAVnMS9Z
豚肉赤いうちに野菜いれるとか
823渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:38.27 ID:egXQ4g4d
>>802
思った
繋ぎがないと肉一週間ももたないし
824渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:39.91 ID:BgHIusWb
>>796
俺もw
高止まりで暇だから遊びに来てた
825渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:43.19 ID:3+LEqoI1
>>807
原因はこの主婦の表情にあると思う
一人こういうのがいると家が沈む
826渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:43.65 ID:RX1QX9EW
あのめんどうくさそうなおばさんがやるかって

ホモのために無理矢理やってるだろ
827渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:45.78 ID:yeOcpAFL
NHKがL字で高温注意情報

昨日から、台風流したり高温流したりと大変だなw
828渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:46.60 ID:AswsGYf5
なんかこのおばん言葉のはしばしに失礼さがにじみ出てるな
お里が知れるって感じだ
829渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:29:58.90 ID:lNseCXf6
あんまうまそうじゃなかったな
なんでどれもこれも卵のっけるんだよw
830渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:05.76 ID:Oldx1lFS
節約するより、血を売ったほうが楽でいいじゃん、とか言いそう
831渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:07.33 ID:JxiWb/oq
>>819
カサカサお肌、あきらめないで!
ゆうかの石鹸、茶のしずく
832渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:10.80 ID:gtbMZuTt
生きるのって大変だね
833渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:12.05 ID:PHcDIGBV
ムリムリ
834渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:21.71 ID:n4uQIm+u
ガソリン代28000円もかかるのか
835渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:26.89 ID:gB5gxuxz
カレー
輸入牛肉で焼肉
安い食材で天ぷら

836渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:27.19 ID:UOvA0/RU
>>813
食費7万円とかいつも料理は焼肉するとき以外すべて惣菜で済ませてるんだろうな
837渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:27.33 ID:YAVnMS9Z
年収500万って金持ちじゃん
838渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:35.17 ID:VMzalRsZ
>>765
詳しいなぁ。先天性な原因なのは仕方ないとは言えたいへんだね(´・ω・`)
839渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:35.47 ID:rYqXe5xX
めちゃめちゃ多くはねぇよ?雑費の2万円に突っ込めよ。
840渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:37.89 ID:RX1QX9EW
夫小遣い24000?
ガソリン28000?
は?そこ減らせよ
841渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:45.45 ID:GdTa8iD6
>>815
いやウチはモヤシ入れないけどさ・・・ほぼお好み焼きじゃん
842渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:47.73 ID:0uTQEXEo
住居費が9万で残りで30万いくって相当浪費してね?w
843渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:30:51.63 ID:dIzEkW4N
このばぁさんの頭頂部ハゲてるなw
844渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:12.52 ID:8cGFHBLg
>>835
天ぷらって海老とか買わなきゃそうとう安くできるな
845渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:13.37 ID:2GYEuTaE
まあ日持ちしない食品の大量買いだけでもとりあえずやめたら
846渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:18.95 ID:oOLugCVo
税金とか健康保険料はどうしてるのかなー
847渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:20.48 ID:/58EvPsQ
総菜コーナー行ったら、あの奥さんは惣菜買っちゃうだろw
848渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:22.76 ID:YAVnMS9Z
安いのだけ買ってクックパッドでいいでしょ
849渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:23.09 ID:yeOcpAFL
>>809
「ビッグ・タディ理論」と呼ぼう
850渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:27.33 ID:nxxFWSHj
凄くつまらなそうにしてる主婦だったな…
851渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:28.74 ID:tedPsr+Q
もっと節約できそうだったよな
852渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:30.47 ID:MyGLmyHo
>>809
インドとかはそんな感じらしい
だから子供が増える
日本も必要になってきたな
853渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:37.53 ID:bse4n7X7
食うものないときは寿司メシ作って
缶詰シーチキンとか残り肉焼いたり、鮭とかめんたいのフリカケかけてノリつけて手巻きっぽくする
854渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:40.33 ID:zoCk5cO/
1人暮らしでも食費6万くらいかかってるなぁ
855渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:51.33 ID:Bx8Ur0wJ
興味ないし
856渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:55.44 ID:tgJG6ndP
どんな車乗ってんだ、軽にしろ
857渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:31:57.25 ID:WmyxkRQB
井岡の瞬殺だろ
858渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:05.19 ID:qxsy9nBa
>>835
牛は高い ジンギスカンにしろ
859渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:10.72 ID:tedPsr+Q
あのババアも働けばその分さらに貯金できるじゃん
860渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:22.25 ID:MyGLmyHo
>>854
俺は8万
酒も飲まないのにな
861渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:25.11 ID:GdTa8iD6
このあとすぐ!byTBS
862渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:26.24 ID:+5e8UmLH
ラッキィ池田みたい!
863渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:26.20 ID:FN5hDMtb
鼻デカ馬鹿か・・  退避
864渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:28.53 ID:YUADn+QU
八重樫って武蔵に似てない?(´・ω・`)
865渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:32.40 ID:n3UrTtA7
名前読めないんだけど本名?
866渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:33.41 ID:yeOcpAFL
>>845
豆腐を下のをとっていくやつを見るとぶっ飛ばしたくなる。
何日冷蔵庫においておくつもりかと。
そういうやつに限ってダメにする。
867渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:34.55 ID:8cGFHBLg
>>858
道産子がいるぞおおおお
868渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:37.19 ID:dIzEkW4N
ガソリン代28000円を何とかしたほうがいいんじゃね?
869渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:46.01 ID:+erO2ljB
桝田より江藤アナの方が上品で清楚だよな
桝田からはビッチ臭がするし
870渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:46.92 ID:VMzalRsZ
>>818
ブラック・ジャックのマンガを思い出したわ。
空気の圧力で肺や他の臓器が潰されるってな。。
だから乱暴だけど管を突き刺して空気を抜くしかないと。

すぐに自力で携帯から救急車呼んだの?
871渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:46.70 ID:3+LEqoI1
久々に焼きそばUFO食ったら不味くて吐きそうw
872渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:32:52.94 ID:PdgV8zEM
亀田の試合より面白くなるんだろうけど視聴率低いんだろうな
873渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:33:01.93 ID:oOLugCVo
あのおばさんのしゃべり方だと職場でハブられる
874渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:33:04.49 ID:3+LEqoI1
>>868
車の買い換えだな
875渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:33:05.96 ID:yeOcpAFL
>>858
牛のが安いんじゃないのか。
876渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:33:07.38 ID:VRefYPpM
ボクシングはWBCとWBAがあるんだっけ
877渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:33:18.08 ID:YUADn+QU
井岡が勝ったら、即返上でしょ(´・ω・`)
878渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:33:18.40 ID:PzOtaSBK
パッキャオvsメイウェザー早く実現しないかなあ
879渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:33:41.79 ID:0uTQEXEo
>>875
羊でもマトンなら安くてヘルシー
880渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:33:43.19 ID:iH38sO8O
>>868
その分交通費で給料に含まれてるとか
881渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:33:50.15 ID:oTiYijz8
ウンコが出そう。
してきてもいい?
882渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:09.45 ID:YUADn+QU
悪魔はボクシング知らないの?(´・ω・`)
883渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:15.87 ID:+5MLtdO7
>>881
884渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:17.44 ID:UOvA0/RU
>>876
その他にもいまは乱立
さらに階級分けが細かすぎてチャンピオンいっぱい
885渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:27.15 ID:tgJG6ndP
>>881

つペットボトル
886渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:42.94 ID:7FcJlThz
これだけw
887渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:43.12 ID:3+LEqoI1
>>881
微妙な肛門調整でウンコの出し入れを楽しめ
888渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:45.49 ID:yeOcpAFL
>>871
マルちゃんの焼きそば3食入りにしろ。
CMしたことないのに東洋水産で一番売れている商品。
889渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:46.22 ID:ZCV68nWe
もう終わりかよw
890渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:48.74 ID:FJ/Ztaui
ティッシュ王子イケメンだなぁ
891渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:49.65 ID:oOLugCVo
番宣でしたー
892渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:49.62 ID:TR95/ytQ
食費6万とか8万とか言ってるヤツ、ぶっころしたろっか!



俺は8000円( ゚ε゚ )
893渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:50.79 ID:ZzRz7IFB
>>880
:現金支給で旦那ちょろましてそうだな

でもあの奥じゃ責められない
894渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:34:57.44 ID:PHcDIGBV
続いては杏子の最新グルメニュース
  ∧_∧
  ( ´・ω・) ∩))あーめんどくさい
  /    ⌒ヽ
 (人____つ_つ
895渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:35:16.39 ID:RX1QX9EW
>>852
少子化は最悪だよ
そういう人材というのもあるし、市場は縮小するし
日本だと保険や年金の問題もある
本当になんとかすべき問題なんだが・・・
896渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:35:21.72 ID:PzOtaSBK
>>882
相撲以外はあんまり知らないみたい。
897渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:35:25.81 ID:WmyxkRQB
>>870
学生寮で救急車呼びたくなかったので
徒歩10分の病院に1時間かけて歩いた
そしたら受付時間をオーバーして追い返されそうになった
なんとか食い下がって診察を受けたw
898渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:35:37.86 ID:YUADn+QU
>>884
WBAは17階級しかないのに、王者が40人弱居るよね(´・ω・`)
899渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:35:53.90 ID:41u+cUl5
>>871
ハゲドウ
900渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:20.69 ID:yeOcpAFL
>>876
日本で認められている団体はその二つだけ。
ゆえに、その団体の世界王者のみを、真の世界王者としている。
IBF、WBO、の二団体の世界王者は、日本は世界王者として認めていない。
901渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:34.13 ID:VRefYPpM
あれボクシングの話はもうおしまいか
内藤もっと見たかったのに
902渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:36.79 ID:3+LEqoI1
>>888
マルちゃんに限らず袋入り生麺タイプはカップ焼きそばよりは旨いな
903渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:37.93 ID:PzOtaSBK
安定の杏子
904渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:38.49 ID:cdB7RAxG
おおさか〜
905渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:39.74 ID:YKFSDayg
口紅おかしくないか?
906渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:40.63 ID:40G9BSiY
内藤みたいに、おねえじゃないのに口調がおねえっぽくなる人好きだw
木村洋二とか。
907渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:40.46 ID:PR9U4uHT
O1557かな
908渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:42.95 ID:PHcDIGBV
また大阪か
909渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:43.67 ID:qxsy9nBa
真っ赤な唇が怖い
血の滴るようなステーキでも食ってきたのか
910渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:49.89 ID:tgJG6ndP
↓コナンが
911渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:53.99 ID:WmyxkRQB
大阪教育大学付属って・・・
912渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:55.87 ID:wURN3d/q
大阪って毎日のように事件事故あるな
913渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:36:58.56 ID:iErOzXYZ
実習中? 
914渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:01.53 ID:yeOcpAFL
>>898
あれは暫定だの色々作りすぎだろw
915渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:09.05 ID:fLa1e+ZY
二酸化
916渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:09.85 ID:AzDoHXeh
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ             ミ       彡
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ        三  こ  駄 三
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。       三  ら  め 三
   彳、_      |  ∴\    ヽ        三.  え  だ  三
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴     三  る     三
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o    三.  ん  ま 三
   ノ(           /    | |  /        三.  だ  だ 三,.
     .⌒      /    ヽ|/゙U       三     吐 三
           /     u            三.     く  三
                              三      な 三
917渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:13.37 ID:UOvA0/RU
>>896
相撲は奉納など神事として行わることがあるから悪魔として研究してるんだろうな
918渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:15.99 ID:FJ/Ztaui
キャベツこええ
919渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:16.09 ID:RX1QX9EW
JSを介抱したい
920渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:23.40 ID:bInWj/3s
5000だゴルァ
______, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>892
921渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:23.80 ID:VQyuEB1X
なにその実験
922渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:25.12 ID:cdB7RAxG
なんでキャベツ?
923渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:28.47 ID:2GYEuTaE
じゃがいもかと思ったら違った
924渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:32.47 ID:FJ/Ztaui
精子精子うるせーな
925渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:38.38 ID:tgJG6ndP
精子…
926渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:40.74 ID:KKtU1Nso
精子精子うるせーな
927渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:44.63 ID:IJabNHke
全員氏ねばいいのに
928渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:44.92 ID:fLa1e+ZY
大王傾いたか
929渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:51.97 ID:41u+cUl5
キャベツに農薬が残ってた?
930渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:37:53.28 ID:AzDoHXeh
馬鹿一族さっさと金返せよ
931渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:03.77 ID:VRefYPpM
           _,,,,,--―--x,  
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、 
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_ 
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   | 
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙ 
`≒------‐''"゛         丿 
  \               ,,i´  
   `ヽ、             ,,/   
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^     
          ゙゙゙̄″
932渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:04.06 ID:yeOcpAFL
>>902
生麺が乾麺より不味かったらよっぽどだろうw
933渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:05.59 ID:VMzalRsZ
>>897
おいおい・・・よくぶっ倒れなかったな!?
ちょっと笑えんわ、人目を引くのは嫌なのはわかるけど
命に関わるんだから他人の目なんかクソ食らえの気持ちで救急車呼べよ!
10分の距離を1時間だなんてもうよたよたで壁とかにつかまりながらだろ?

命大事にしろよな〜!頼むぜオイ!
934渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:05.48 ID:s6Uzi8eA
精子精子ってこの馬鹿アナウンサーは昼間っから何言ってんだ
日テレに抗議の電話すんぞ
935渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:11.32 ID:+4CnYA7r
キャベツが食べて応援地域産だったのかな?
936渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:13.05 ID:bse4n7X7
知らなかった、いちおう値飛ばしてるな
937渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:16.16 ID:O1XwweHe
大王精子
938渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:22.50 ID:3SxM3b8k
連呼しすぎだろ
939渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:22.95 ID:FJ/Ztaui
お隣韓国キタ━(゚∀゚)━!
940渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:24.05 ID:bVJ+FnX+
ゆきりんはこの番組何年目?
941渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:30.38 ID:oOLugCVo
コンロの不備と換気不足だろ
942渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:31.36 ID:gtbMZuTt
長岡もオトナリカンコクかよ
943渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:31.49 ID:3+LEqoI1
>>919
ゲロまみれ下痢まみれでもいいのか?
944渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:33.50 ID:S3ZsF+ok
キムチくせえええええええええええええええええええええ
945渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:35.89 ID:Bx8Ur0wJ
俺エルモア派だから
946渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:37.89 ID:PR9U4uHT
嫌なお隣だ
947渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:41.69 ID:nXJ8UATW
大王製紙のティッシュあれから買ってないわ
948渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:41.66 ID:O1XwweHe
お隣韓国
949渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:42.10 ID:fLa1e+ZY
在日顔
950渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:46.46 ID:17ML1Q+L
キャベツくらいで食中毒にならんやろ
951渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:47.47 ID:7FcJlThz
興味ないんだよカス
952渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:50.59 ID:qxsy9nBa
えーっ バカババァ帰ってくるな
953渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:53.45 ID:e2LlBH21
>>929
それにしても外葉じゃなければそんなに被害出るほどじゃないと思うけどなあ
954渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:54.86 ID:PzOtaSBK
>>917
たまに中継にゲストとして呼ばれてるけど面白いね。
955渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:55.41 ID:UOvA0/RU
どうでもいい話だな
956渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:57.56 ID:r/5VOJas
BBAざまあw
957渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:57.39 ID:IJabNHke
BBAウザい
958渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:57.86 ID:AzDoHXeh
24時間といわずに24年ストしろ
959渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:38:59.76 ID:WWgoGUq5
ざまぁwww
960渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:01.30 ID:joIKPbM2
ガスだろ。
961渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:02.66 ID:Oldx1lFS
チョンなんか行くからだ
962渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:05.16 ID:tgJG6ndP
絶妙なコントロールだな
963渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:02.76 ID:8cGFHBLg
白タクはたくさんいるんだろ
964渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:14.72 ID:5lBG9UY0
ここは日本だぜ?
965渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:16.23 ID:iH38sO8O
韓国のタクシーはアホほど安いよな
966渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:18.34 ID:GqS9FImi
汚い言語だな
967渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:25.90 ID:r/5VOJas
BBA帰ってくんな!
968渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:27.01 ID:v1K6hOTA
どうでもいいニュースでした
969渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:29.76 ID:mAECbCVU
日本国内で流すニュースじゃないな
970渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:30.16 ID:gtbMZuTt
空港と日韓フェリーもずっとストしれよ
971渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:30.81 ID:UOvA0/RU
タクシー乗り場に人いないしw
972渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:35.60 ID:umycfCZI
1日1チョン
973渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:38.73 ID:yeOcpAFL
>>954
NHKのアナウンサーが「閣下は〜」と話しをふるんだよなw
974渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:39.24 ID:qxsy9nBa
守らないで営業したらボロ儲けじゃん
なんでやらないんだろ
975渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:41.60 ID:zoCk5cO/
食費が8000だ5000だって言ってる奴は大嘘つきだろ
毎回一食100円以下なんてありえない
976渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:44.43 ID:8cGFHBLg
>>965
台湾も
977渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:46.64 ID:enzgqo2n
みいここねぇぇぇぇぇぇ
978渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:47.21 ID:FJ/Ztaui
キッズリターンっぽい映画なのかな
979渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:53.01 ID:nD8ObrBq
トメイトゥ
980渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:53.31 ID:r/5VOJas
ぼったくりタクシーw
981渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:53.31 ID:41u+cUl5
韓国のタクシー事情なんか関係ない
982渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:39:54.53 ID:lNXvTDvr
トレーダーがそこそこいてワロタw
983渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:40:00.03 ID:3+LEqoI1
>>932
生麺が乾麺より不味いことなんてしょっちゅうあるだろ
焼きそばでは見たことないけど
984渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:40:00.94 ID:QERxMMsT
韓流ババアうぜえ
985渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:40:02.56 ID:PzOtaSBK
986渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:40:02.67 ID:WmyxkRQB
>>933
人が来ると頑張って歩き
通り過ぎるとゾンビのようにフラフラ歩いたw
ワイルドだろ〜w
そもそも俺の時代は携帯電話じゃない
ポケベルでは救急なんて呼べんw
987渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:40:04.88 ID:v9JwR1kt
韓国もニートだらけなんだから
ひっ捕まえて車運転させりゃ良いんだよ
988渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:40:08.68 ID:3SxM3b8k
反日韓国に行く人って無知かドMのどっちかだろ
989渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:40:33.42 ID:1kyEAbOT
高城って先の総選挙でスタメン落ちしなかった?
テレビ番組に出られるもおかしくね?
990渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:40:45.50 ID:yeOcpAFL
>>975
一日三食食うのかよ
991渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:40:50.91 ID:5lBG9UY0
>>988
情弱なんだろ
992渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:41:00.95 ID:nXJ8UATW
>>975
今吉野家のうな丼食ってる
650円だ
993渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:41:01.07 ID:tgJG6ndP
>>975
1日1食なんだろ
994渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:41:02.94 ID:+erO2ljB
コチカメ並の大コケの予感がする
995渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:41:03.25 ID:oTiYijz8
>>881
してきたよ、ありがとう
>>883
ペットボトルの入り口より、明らかに太かったよ
>>887
我慢してたからそんな余裕はなかった
996渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:41:13.47 ID:AzDoHXeh
>>988
タダでも行きたくないなw
997渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:41:17.93 ID:8cGFHBLg
>>975
やろうと思えばできるだろ
998渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:41:34.93 ID:gl9RBKkF
あき高城キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
999渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:41:42.51 ID:VVvRet2+
UGセンターの人か…
1000渡る世間は名無しばかり:2012/06/20(水) 13:41:48.17 ID:AzDoHXeh
ぬうえぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。