日本代表の方がレベル高くね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
マジで
2渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:47:55.55 ID:CB65h3mT
高い 余裕でこの2チームに勝てると思う
3渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:48:30.44 ID:QcyGExIE
日本より明確に強い欧州の国なんか
スペイン、ドイツ、オランダぐらいだよ。

現に全開のW杯でデンマークに完勝してるし。
4渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:49:04.28 ID:QcyGExIE
全開→前回

いやある意味全開でもいいか。
5渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:49:58.32 ID:L3eAjs0W
ヨーロッパはランキング高い国多いからそれに連れてわけわからん国が
ランキング上位になってるしな
6渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:50:00.79 ID:HBWy86Ci
ポーランドとやったら面白そう
7渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:50:17.10 ID:C4xCDEuQ
ポーランド、ギリシャ相手には普通に勝ってるしな
8渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:50:54.17 ID:WG4Hnudg
デンマークが9位の時点でランキングなんて当てにならん
9渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:51:23.04 ID:TgtLnUAB
将来アジア予選は世界一厳しい予選になると思ってる
10渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:51:24.04 ID:nFD1CNsT
明らかにギリシャよりはタレント豊富
11渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:52:11.99 ID:zVu1lpOp
せやな
12渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:52:27.04 ID:va4I0qYn
欧州中堅ってビッグクラブに所属してる選手がチラホラいるだけで大して強くない
13渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:53:03.75 ID:TgtLnUAB
(お、Jか?)
14渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:53:12.27 ID:bt+NKr2H
>>9
時差とか気候とかきついからな
15渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:55:01.11 ID:IwSGeofD
さすがに今これをいうのは恥ずかしいw
16渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:55:08.99 ID:pzg73T0r
>>12
日本と変わらんな
17渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:55:57.34 ID:nY2tezG9
ワールドカップの方が絶対レベル高いはwwwwwww
何が最高の大会だよwww
18渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:57:27.67 ID:7idK8dig
今の日本だったらギリシャに勝てるな
19渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:57:55.07 ID:RJorrS1n
なんか雑だよな 意図が感じにくいし
ポーランドは順位どおりかもしれんけど、やはりギリシャ高杉か
20渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:58:09.77 ID:F+5ictrR
マンUは香川と一緒にレヴァンドフスキも穫ろうとしてたが
結局どうなったんだ
21渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 01:58:57.07 ID:TgtLnUAB
>>14
それもあるし中東勢、東アジア勢がレベルが今の日本代表レベルに上がってくるんじゃないかと思う

その時、日本が更に上へいってないとワールドカップ出場も厳しくなる
22渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:00:38.89 ID:QcyGExIE
>>17
そもそもW杯は下位の国が出てるからレベルが低いって理屈がイミフなんだよな。
それだったら開催国の増えた今のW杯は昔よりレベルが低いって理屈になってしまうんだが。
23渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:01:14.04 ID:l/p7+tnf
日本代表の動きに150%のスローモーションをかけたような試合だ。
24渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:01:26.31 ID:5OM25rCc
90分走り回る試合を短期間に何度もできる体力があれば日本の方が上
25渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:02:00.29 ID:aKV69jRu
高くね?(笑)
26渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:02:02.19 ID:w+h2YZ1o
http://www.youtube.com/watch?v=BA-dtk3y2iQ
コンフェデ2005のギリシャの負け惜しみと言うか民度が酷い
・日本は劣等民族
・ヨーロッパのコピー国家
・原爆落ちてよかったとか

ギリシャ人死ねばいいのに
27渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:04:42.06 ID:kWG7YkEg
つか、人口が日本の10分の1しかない
ギリシャに勝っても大して驚かない

それだけギリシャが優勝したときのインパクトは大きかった
28渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:05:57.57 ID:RJorrS1n
>>27
あの時はフランスも変だったけど、チェコに勝ったのは驚いた
29渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:06:15.61 ID:j6s/KVW1
日本だってウズベキスタンにやられたからなんともいえんなあ
言えるのはランキングはあてにならんって事だけ
30渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:07:07.48 ID:uz/GfCy6
今の日本でヨーロッパの強豪と試合して欲しい
1点ぐらいなら取れそう
31渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:08:15.51 ID:iWvckisU
長い休みの間にザックがポジショニングの修正とハイプレスを植え付けて変わったな
32渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:08:50.42 ID:IwPPC+tp
2004のギリシャって南アの日本が優勝したようなもんだろ
33渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:08:59.51 ID:xNcM5I9v
日本の試合見た後だからあくびが出るな
34渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:09:51.90 ID:RJorrS1n
やっとおもしろくなりそう
35渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:10:24.20 ID:xNcM5I9v
>>29
まだそんな消化試合のこと言ってるのかよ
36渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:10:39.28 ID:bCXIptLH
こんなザルDF日本のパスサッカーに追いつけないだろ
37渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:11:16.53 ID:hNAXboVm
日本は欧州には相性いいが南米には勝てんよ
38渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:12:27.97 ID:YteGQaZ2
アゼルバイジャン戦のところでユーロに出ないトルコかセルビアとやって欲しかった
39渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:12:30.69 ID:ng59Ck9f
日本はマジでポルトガルとかフランスレベルだと思う
40渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:12:54.85 ID:Tu3nj8K7
日本はワールドカップでも欧州中堅に普通に勝負してるよ。
41渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:13:11.51 ID:5OM25rCc
インテルやベンフィカにいたこともあるカラグーニス
42渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:13:38.00 ID:lgPHaRd7
普通に日本勝てる
なんか、これ見ていて退屈
43渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:14:30.72 ID:cyU5VgqS
ユーロがW杯よりレベルが高いとか嘘だろ
それに次回から枠が増えるからレベルが下がるし
44渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:14:55.06 ID:7t1oq3Qy
このレベルだとそうかもね
45渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:15:36.17 ID:eVl5FuJ8
シャビとイニエスタとシルバ抜きならスペインにも勝てるだろ
46渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:15:58.66 ID:wIpWTkLl
予選の相手がオマーンとヨルダンだぜww
せめてオーストラリアに勝ってから言うべきだな
47渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:16:41.30 ID:LRfzD+qX
序盤の相手の勢いがあるのを我慢できれば意外と日本のペースでやれそう
後運動量的に日本より相手の方が後半先にバテると思う
48渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:17:01.05 ID:QcyGExIE
W杯よりレベルの高い大会でギリシャとかが優勝するわけないだろw
49渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:17:53.88 ID:h5vxKz8f
>>46
そのオーストラリアは、ホームで引き分けたがw
50渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:18:22.67 ID:jyLuKO2T
サッカーって経済力ある国は強化に力入れれば強くなるよね
51渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:18:24.12 ID:5OM25rCc
やっぱ戦術って重要だな
52渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:18:26.58 ID:uzhY5qUR
いい勝負じゃね
余裕ってことはないだろう
53渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:19:43.61 ID:xNcM5I9v
>>50
そもそも経済力があるという時点で優れた国だからな
54渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:20:20.86 ID:RJorrS1n
選手に技術がない感じだけど、監督にも理由ありかね
55渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:23:34.88 ID:F+5ictrR
>>49
各国1〜2試合やった所で、日本以外は潰し合って
全部勝ち点1しか穫ってないのね
56渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:24:06.15 ID:hNAXboVm
この両チームにクリエイティビティ期待するだけ無駄w
57渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:24:15.42 ID:l/p7+tnf
明らかに両チームとも、ヨルダンより弱いだろ。
ニワカの俺だからこそ俯瞰でみれる。
58渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:25:08.56 ID:MfMk/e3V
ユーロがWCよりレベルが高いなんてのは出場国のネームバリューだけだからな
各国はWCに照準を合わせてチームをより完成させていく
つまり、ユーロはまだ未完成のチーム同士の戦いだから厳密にはWCの方がレベルが高い

59渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:28:01.46 ID:iWvckisU
シュチェスニーよりボルツの方が上じゃね?
60渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:29:22.88 ID:5OM25rCc
ポーランドはDFザルだな
61渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:29:37.98 ID:QcyGExIE
>>58
ブラジル、アルゼンチンがいる方がネームバリューでも上だろ
別にW杯では欧州のビッグネームが出てこないわけじゃないし
62渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:32:47.60 ID:JbTYoMq0
ポーランド
ギリシャ
ロシア
チェコ

このグループに日本入ったら確実に一位通過
63渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:34:31.28 ID:QcyGExIE
酷い試合で逆に面白いw
64渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:36:06.18 ID:SKCOPw4u
このレベル相手にはいい試合するかもしれんがどうせ点取れないよ。
何度も見てきただろ。
65渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:36:17.02 ID:mRnBK3ih
中東のプレスがゆるいから日本が強く見えるだけだよ
66渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:38:36.34 ID:vrpvopnH
日本代表って、絶望的にセンターフォワードの質が低い
67渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:38:56.04 ID:Z2rmcbdV
ニワカが勢いで糞スレたてんなよw
68渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:39:27.08 ID:RJorrS1n
やはりギリシャはカウンターが持ち味なんだろうな
ポーランドは攻め勝つ型があるのか
69渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:39:35.08 ID:+m1FCsb/
そりゃ日本のが強いよ
オーストラリアに圧勝するさ
70渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:40:19.73 ID:yYmCF0+R
>>67
ニワカって言葉使う奴のニワカ率って凄いよねw
71渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:40:49.19 ID:5GIroJ0+
こいつらパスの精度が糞すぎる
72渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:41:57.88 ID:u+Xyskud
高くはないけど、ほぼ同じレベルにはなってる感じはするな。
これはすごい進歩だよー。
73渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:42:22.17 ID:iWvckisU
ポーランドはまともな監督を連れてこないとだめだな
ギリシャは監督がポルトガル人になったのにスタイルは変わらんなw
74渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:42:42.29 ID:mBxOroeJ
日本はキレイなパスサッカーしてるが
こいつらに勝てるっていう自信が何故かない
75渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:42:43.85 ID:IwSGeofD
>>37 あぁ・・・性格的にそんな気がする。日本人ってトリッキーなのには
弱そう。
76渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:43:06.27 ID:SoLmie5+
>>65
そうだよな

日本はプレスに弱いから、何もさせてもらえない
77渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:43:14.03 ID:LRfzD+qX
でも本田さんありなしで相当チーム変わっちゃうよな
78渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:43:24.05 ID:/SFWWYWR
どっちと対戦してもチンチンにされとるわw
79渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:43:50.21 ID:l/p7+tnf
香川が評価されてるのが良くわかった。
マンチェスターなんちゃらの試合を地上波で全部中継してくれないかな。
80渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:44:55.96 ID:gKcV2z0U
この2チーム相手なら俺が代表に入っても勝てそう
81渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:45:57.01 ID:5OM25rCc
まだカードを切らないとか監督糞すぎだろw
82渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:45:57.53 ID:SoLmie5+
>>79
リーグ戦と代表戦は違うんだよな
代表戦は本気だから、香川は吹っ飛ばされて終わり
83渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:46:05.62 ID:WG4Hnudg
>>64
デンマークから3点とったやん
84渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:47:03.32 ID:N3NBWmmu
代表チームや選手のレベルはともかく、観客のレベルが違いすぎる
日本のあのずっと歌ってる歌何なの?
ダサすぎるだろ
85渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:47:26.23 ID:WG4Hnudg
>>82
普通
代表戦<リーグ戦
じゃあないのか?
86渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:47:29.94 ID:FpWESwKW
この2チームなら余裕で勝てるわ
87渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:47:31.74 ID:MfMk/e3V
>>61
んにゃ、WCがユーロよりレベルが低いと言われるのは、レベルの低いアジアやアフリカ勢も出場する大会だからだよ
ユーロはレベルの欧州しか出場しないレベルの高い大会なんて言われちゃいるが、ご覧の通りまだまだ未完成のレベルの低いチームが沢山出場する大会
>>69
今日の代表戦観てたらオージーには負けると思うよ・・
88渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:47:47.87 ID:RJorrS1n
コンフェデ2005でギリシャに完勝したからな
今でもいけそう
89渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:47:51.09 ID:KxNjS8Mz
そらアジア最強とヨーロッパの雑魚じゃアジアだろ
ギリシャなんか過大評価
90渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:49:58.08 ID:UAeilK6N
審判のおかげで超展開だったけど
内容クソすぎだわ、この試合
91渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:51:21.14 ID:l/p7+tnf
ニワカの俺にマジで教えてくれ。
日本代表のほうが圧倒的にスピードとテクニックもってるよね?
ヨーロッパのサッカーってこんなもんなの??
92渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:52:09.15 ID:7iphtLdv
>>3
イタリア
イングランド
フランス
93渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:53:16.03 ID:5OM25rCc
>>91
A代表は海外組揃いだからいいけど、控えとかU-23以下になると球際に弱い選手が増える
94渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:53:22.83 ID:SoLmie5+
>>91
実際にやると、日本のヘボサがわかりますがwww
95渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:54:07.47 ID:H0bjkpxX
>>94
アルヘンに日本勝っちゃったけどな
96渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:54:10.08 ID:RJorrS1n
ギリシャよりポーランドの今後がやばそう今大会
97渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:54:18.28 ID:nY2tezG9
>>91
ポーランド ワールドカップにも出られない国
ギリシャ ワールドカップに出ても、南朝鮮に負ける国

でもユーロはレベルが一番高い大会らしい(笑)
98渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:54:29.10 ID:iWvckisU
ひどい凡戦だったな
99渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:54:46.05 ID:JbTYoMq0
まあデンマークなんかよりもっと格下のチームだからなポーランドギリシャは
100渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:55:25.86 ID:l/p7+tnf
>>94
こんなgdgdなチームに負けるの??
101渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:55:30.90 ID:GhqhMpfi
カタール 1 vs 3 韓国
だぞ ウゼーーーーー
102渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:56:23.65 ID:SoLmie5+
>>97
日本は北朝鮮に負けましたがwww
103渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:56:27.23 ID:H0bjkpxX
>>100
こいつらデンマークより弱いからな
デンマークをぼこった日本がまけるはずないだろww
104渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:56:34.27 ID:digXDeN0
日本の左サイドとポーランドの右サイド足したら調度いいね
105渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:57:05.67 ID:FpWESwKW
普通に日本はスペインドイツフランスレベル
106渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:57:52.14 ID:SoLmie5+
>>103
格下に負けるのが日本www
107渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:58:50.21 ID:H0bjkpxX
>>106
本田がいないと北朝鮮より弱いね
108渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:59:13.77 ID:MfMk/e3V
昔のダニッシュダイナマイトなんて呼ばれてた頃のデンマーク相手なら今の日本なんて瞬殺だよwww
まあ、それは当たり前だけど・・w
109渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 02:59:15.79 ID:5G9nsz4Y
ポーランドとギリシャなら楽勝とまではいかないが勝てない相手ではない
ロシアは代表の大半が自国リーグでプレーしてるから組織力では日本より上、引き分けがやっとかな

チェコはネドベド、ポボルスキー、コラーらがいた2000〜2004年辺りならまず相手にならないが、力の落ちた今のチェコなら普通に勝てるよ
EURO2004のチェコはほんと強かった
110渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:00:40.63 ID:XfNa2bsN
ポーランドはホームで10人のギリシャ相手に攻めきれないとかw
レバとか個では強い選手数人いるけど他の選手と差があるな
111渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:01:34.13 ID:RJorrS1n
>>109
そのチェコがギリシャに負けた不思議
112渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:01:40.14 ID:t+UMJZx5
>>109
あの時のチェコやばかったよなw
ウイイレでもチェコばっか使ってたわその時代
113渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:02:13.43 ID:Tu3nj8K7
04のチェコに日本勝ったじゃん。
07スイスにも。
114渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:03:46.12 ID:peNZ9sty
グループAなら突破できると思う
115渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:04:44.73 ID:uh7g6o/x
【サッカー/EURO】開幕戦 開催国ポーランドが04年覇者ギリシャとドロー エースのレバンドフスキ先制ヘッドも白星逃す[6/8]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339177929/
116渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:04:55.12 ID:5OM25rCc
ギリシャは個々の能力はそれなりにあるからな
ポーランドはドルトムントの3人とGKくらい
117渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:17:29.41 ID:5G9nsz4Y
>>111
そのギリシャに負けたフランスが2年後のW杯で優勝しちゃうんだもんな
サッカーはほんと分からんw
118渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:20:34.23 ID:5G9nsz4Y
>>112
個人的にはネドベド世代の全盛期だった(年齢的に)EURO2000のチェコが一番好きだったわ
死のグループや誤審等の不運もあってGL敗退しちゃったけど

>>113
それは知らなかったわ
キリンカップ?
119渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:25:37.34 ID:jgnJcsX6
>>26
ネトウヨの言動とほとんど変化が無いように見えるが
120渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:29:17.78 ID:QcyGExIE
>>105
フランスごときをスペイン、ドイツと並べるとか……
121渡る世間は名無しばかり:2012/06/09(土) 03:31:24.34 ID:RJorrS1n
>>117
フランスは準優勝
いずれにせよジダンのでき+チームのまとまりが大事だった

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/