「報道の日2011」記憶と記録そして願い Part34修正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
「報道の日2011」記憶と記録そして願い Part32
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1324800409/
「報道の日2011」記憶と記録そして願い Part32
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1324800414/
2渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:41:08.61 ID:COu4W+Zu
02
3渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:43:20.01 ID:b9QwCyCm
この規模の震災起きてタクシーやバス待ってるヤツは馬鹿だろ
4渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:49:35.00 ID:JdeTmbTe
漁船に救助してもらって後日お礼しようとしたらその漁船は昔に無くなってたという話が
5渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:51:57.73 ID:KXyr8yVN
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘      ドガァァァァァァァァン.....!!!
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
6渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:03.32 ID:8PWbgqJ1
うわああああ
7渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:10.48 ID:KztfCCyZ
海が燃えるってすごいな・・・
8渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:13.40 ID:e4+hyVtv
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「
9渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:16.27 ID:Nwnwwf+A
気仙沼ちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。
10渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:19.77 ID:1LEVTmHj
>>3
歩けよ
11渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:23.66 ID:uJxD5aDF
NHKでもやってたなこれ
12渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:32.71 ID:e4XyxVMn
すげえ
13渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:33.84 ID:emEH5Feq
終末だな
14渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:34.90 ID:/QuSoUfs
まさに地獄絵図
15渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:36.66 ID:E3U5G5Pm
上は大火事、下は大洪水
なーんだ?
16渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:39.99 ID:nQIOvuFn
これこそが本当の火の海だな・・
17渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:40.20 ID:oo5od9ci
これラジオで聞いてびびった
映像がなかったから火の海が想像出来なかった
18渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:40.98 ID:30YoL+/g
こええ
19渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:42.58 ID:5/Va1ZBX
寒いよりましだろ
20渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:42.70 ID:agcLOPxr
いつか東京湾でこのスケールアップ版がみられそう
21渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:44.58 ID:uUnr7YEt
これ特撮じゃなくて現実なんだよな…
22渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:46.42 ID:KztfCCyZ
こわあああああああーーーい
23渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:49.05 ID:/udpotHq
赤い壁だな
24渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:49.17 ID:+zZdDDWY
>>10
俺家まで8時間歩けば着くらしい(´・ω・`)
25渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:51.77 ID:AfS9ucMI
>>15
お風呂!
26渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:52.08 ID:iVgsXY4U
火の海
27渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:53.17 ID:EuEcH2HZ
絶望的
28渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:53.24 ID:yUL+CJ+x
>>15
俺んちの家庭
29渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:54.38 ID:cMCBIYeN
怪獣映画みたいだった
30渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:54.86 ID:zgsuPmZw
怖いわな、そりゃ
31渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:55.67 ID:Lfbmldbj
漁師に見えないな
32渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:58.56 ID:Ip6sWdnJ
俺の彼女も昨日の夜火照ってた
33渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:52:58.86 ID:XhhlrMLZ
>>15
不謹慎なナゾナゾだなあ
34渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:02.88 ID:Ot3KSE9m
ほんと九死に一生な人が多すぎて、もう・・・
35渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:08.85 ID:ZQxKhgch
うわぁ、怖いなこれ
瓦礫に乗っかっててこれに巻き込まれたらと思うと…
36渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:09.64 ID:kkn1i7CI

こえーよwwwwwww


なんか男塾の決闘場みたいじゃん
37渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:10.39 ID:54tQhk/6
姉葉みたいな人だけどヅラ?
38渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:12.05 ID:tyX0dV1J
NHKの後追いだけど時系列に並べて連続放送してるのは高評価
39渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:12.12 ID:pGK4JIKx
東京理科といえば運河
40渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:14.14 ID:PtZ91CYL
なんか漁民ぽくない漁民だな。サラリーマンぽい。
41渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:15.52 ID:fGrCK4mZ
どうせ食材の売り切れはすぐ解消されると思って何も買わずにいたよ
餓死する前にちゃんと普通に戻って良かった
42渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:17.20 ID:iVgsXY4U
リアル赤壁
43渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:17.29 ID:6RCi0/Oq
>>15
えっちぃ人ですね
44渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:22.83 ID:vQKnjJ4p
海がー燃えるー♪
45渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:22.94 ID:Kwfgmp/i
>>15
炎上する海底都市だっけ
46渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:23.08 ID:O7utEo+P
瓦礫と重油
47渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:23.62 ID:8PWbgqJ1
萌えない
48渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:24.59 ID:fEEExz8/
海が燃える…
49渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:26.78 ID:MnzdCbE0
巨神兵の一撃くらった後みたいだ
50渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:26.95 ID:L25B3weB
>>24
50キロまでなら歩くべきだな
51渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:31.72 ID:LovBs4/j
あれ醤油だろ
52渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:32.67 ID:EmpkNuaJ
>>33
原子炉
53渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:32.82 ID:D1NuQ4E1

火の7日間。
54渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:33.17 ID:yUL+CJ+x
映画なら
海の下を泳いで逃げきるレベル
55渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:36.84 ID:5dOBpvCJ
空気はどうなんだ('A`)
56渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:37.33 ID:kIPP2EzX
スーパーの半額セールにでも行こうかな 

一人だし、食費浮かせないと
57渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:39.04 ID:BQKE48E6
なげーな
いい加減飽きたわ
この番組
58渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:40.03 ID:EurczHif
>>15
家事で起きたらおねしょしてた
59渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:40.85 ID:+zZdDDWY
>>34
一人生き延びるには9人の犠牲が(´・ω・`)
60渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:42.95 ID:RZAKm/Ha
サンブンノイチの純情な感情
61渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:42.84 ID:DeG6rdsB
( ´・∀・`)へー
62渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:44.00 ID:SX7hS9tK
こういうのDVDにして図書館とかで視聴したり、貸し出ししたりすればいいのに。
63渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:44.54 ID:yGMyDvMm
バ関西土人はいいよな今まで一度も大地震に遭遇したことなくてさ
64渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:44.82 ID:CL1OHPFJ
炎の七日間怖すぎる
当時も怖かったけど今観ても涙が出る
65渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:40.91 ID:Bj7CfbhF
夜、気仙沼の市街地方面上空が明るかったので通電しているのかなあと思ってた。
火事らしいときいてすごく怖くなったっけ
66渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:46.26 ID:5/Va1ZBX
だが
67渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:47.83 ID:7DCT8btH
ふむふむ
68渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:46.67 ID:EIEDVbLM
>>39
霊波之光だろ
69渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:51.42 ID:cMCBIYeN
>>50
問題は革靴なんだよなぁ
あれは歩きにくい
70渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:51.38 ID:nTrYsSGH
ロウソクの原理
71渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:54.26 ID:QKK8ZFuV
気仙沼の映像が一番衝撃的だったけど意外とすぐおさまって驚いた
72渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:53:59.72 ID:nQIOvuFn
燃え始めると消えにくい
73渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:00.05 ID:ff1zh91e
津波なのに火事とかもう・・・・
建物の上に避難してるのに煙にまかれるとか
地獄としか思えないよな
74渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:00.82 ID:/lWj8DFp
>>56
弁当半額戦争ですね
75渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:03.15 ID:bIHx+2to
>>63
阪神大震災は?
76渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:04.43 ID:kO8y4WMH
デジャブ
77渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:04.27 ID:E6j4iu0q
重油が燃えた臭いも凄そう
78渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:04.32 ID:28u8YL43
逃げてー
79渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:04.55 ID:Ot3KSE9m
>>38
時系列ってのがとてもいい演出。

内容的には映像の寄せ集めなんだけど。
80渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:05.99 ID:5sAeWP15
あら不思議
81渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:05.95 ID:tyX0dV1J
ろうそくの芯と一緒だな
82渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:08.80 ID:54tQhk/6
チャッカマンで着いちゃうのか
83渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:10.05 ID:D1NuQ4E1

木が芯になるのか。
84渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:10.57 ID:RehmtbNk
ろうそくみたいなもんだよね
85渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:11.30 ID:KHr45Nd1
おおおおおおお
86渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:12.98 ID:sMhT0xr4
パリは燃えているのかが俺の脳内で流れている
87渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:13.84 ID:ER3CWSD0

 気仙沼だけに、火が消せん沼wwww
88渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:13.92 ID:29IYxzNt
なるへそ
89渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:14.20 ID:QLjldDNz
燃えやすい条件がそろいまくりだったんだな
90渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:15.10 ID:E3U5G5Pm
ロウソクの芯と同じ原理だな
91渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:15.37 ID:m65djj0o
無人の船に飛び移った人じゃないの?
92渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:17.95 ID:AfS9ucMI
そういことか・・・
93渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:18.21 ID:GcYDWUDp
これで焼かれちゃった人もいるのか(´・ω・`)
94渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:20.52 ID:uJxD5aDF
TBSの電話に抗議する
95渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:21.18 ID:fRJWbcbE
おまいら賢いな
96渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:21.87 ID:qJaLCZzM
ジジイが欲張ってガソリン携帯缶にまでガソリン入れて車に放置したままパチンコ

パチンコ屋から帰ろうとして車内でたばこ吸おうとしたら引火して車全焼

笑い話みたいな馬鹿がいたな
97渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:22.27 ID:09NHVU2Z
これほかの番組でもやってたな
98渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:22.23 ID:L25B3weB
>>63
南海大地震・阪神大震災
二回は最低でも
99渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:22.33 ID:DeG6rdsB
重油「悪いのは木片や」
100渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:23.05 ID:52SncpbF
一応、マジレスするけど重油は大型船舶の燃料に主に使われる
101渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:29.97 ID:agcLOPxr
ガレキに乗っていた人もいただろうに
102渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:30.60 ID:e4IwU5XJ
関西に大地震が起きれば痛みもわかるんだろーなー
103渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:31.10 ID:kIPP2EzX
着火の原因はプロパン瓦斯なんだけどな
104渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:32.59 ID:oLT5bBqo
ろうそくの芯
105渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:36.31 ID:bIHx+2to
>>74
今日は、クリスマスケーキじゃね?
106渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:36.69 ID:dSGZbyVZ
>>54
水中で上の方が燃えてるって、どう見えるんだろうな
107渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:37.99 ID:BgXFLPQK
>>75
直下だからそんなにひどくもないんじゃないか?
108渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:38.27 ID:OB4drw3W
この時間は歩いていたな
109渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:38.55 ID:szzndxbR
うおぅ・・・・
地獄絵図やな・・・
110渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:39.06 ID:dmxSV7D5
これまんまNHKで見た
111渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:41.36 ID:6hH/wEpN
木材だけじゃないよなコレ…
112渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:44.67 ID:B6o8xu9A
>>63
正気?地震自体の被害は阪神淡路のほうが大きいよ。
113渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:46.38 ID:xXxNKsx7
木材入れすぎだと思う
114渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:48.73 ID:tyX0dV1J
走るんよな
115渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:49.13 ID:J+VUNPwU
>>57
ながら見しないから疲れるんだよ(´・ω・`)
116渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:49.43 ID:yvjltFaw
火が渡るんだな
117渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:52.73 ID:3GA0A00E
飛び火するのか
118渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:53.49 ID:B0VB7oEo
死体も焼けちゃってるんだろうな
119渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:55.46 ID:tarqn/be
>>63
歴史も知らないバカw
120渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:58.37 ID:QLjldDNz
あー
121渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:58.99 ID:/xk56blC
こっちくんな!
122渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:59.74 ID:KztfCCyZ
ガソリンって着火しやすくて扱いにくくて余ってたのを何かに使えないかってので
ガソリンエンジンができた。

鉄道では昔はガソリンカーとディーゼルカーとあったけど、
ガソリンカーは大規模な事故になるのでディーゼルだけが残った・。
123渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:54:59.38 ID:DeG6rdsB
ギギギ
124渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:02.69 ID:lPAUBN1N
この実験NHKでも見たな
125渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:02.99 ID:fRJWbcbE
ハウッ
126渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:03.64 ID:1WdGymbB
(lll゚Д゚)ヒィィィイ!!
127渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:04.44 ID:E3U5G5Pm
海の魚は、煮魚になってるのかな???
128渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:06.61 ID:KHr45Nd1
あららららら
129渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:07.88 ID:yUNG15xK
遺体もかなりの数燃えていたんだろうな
130渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:10.24 ID:1LEVTmHj
こりゃすげー
131渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:12.39 ID:MOW0mx4e
>>75
兵庫はともかく、大阪は大したこと無かったような
132渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:14.34 ID:ff1zh91e
これにまきこまれた人のこと考えると
あまりに気の毒
133渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:15.02 ID:1kBGpZyh
>>112
今回は津波で亡くなった方が多いんだよね
134渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:16.66 ID:L25B3weB
>>69
革靴にその場ではって使えるソールとか売ってないのかな?
135渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:16.87 ID:+zZdDDWY
>>105
俺はケーキスルーで半額弁当
136渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:17.29 ID:pNwmqpMe
この実験、まんまNHKのパクリやん
137渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:18.02 ID:PHD/u74B
なるほど・・
138渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:18.12 ID:AfS9ucMI
これがいたるところで大規模に怒ってたんだからな・・・・
139渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:18.47 ID:+kLLkzQD
山火事みたいな
140渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:19.86 ID:pKvVEU/r
この番組最初から見たかったな
141渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:21.05 ID:B6o8xu9A
>>107
直下だったらもっとひどくなるwwww
142渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:20.99 ID:41R5B6UB
この実験何回見せられたことか
143渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:22.25 ID:JGQ1PWKQ
地獄
144渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:23.39 ID:N5Rw5Vk5
>>36
八連制覇の伊達vs羅刹戦の闘場か
145渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:24.87 ID:rrl467ov
まさに火の海
146渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:25.00 ID:kIPP2EzX
>>74 あのまんがおもしろいねww
147渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:27.25 ID:bIHx+2to
>>107
マテw
148渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:27.50 ID:54tQhk/6
>>87
(*´∀`)σ)*´д`)
149渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:27.68 ID:LawyUetD
>>119
トンキンはアホだからw
150渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:27.77 ID:VKo0lTpp
連環の計
151渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:28.28 ID:yGMyDvMm
阪神ショボ揺れを大震災にカウントしてる軟弱バ関西人wwwwww
152渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:28.97 ID:kO8y4WMH
この時間は家にたどり着いて、電気も水もなくて途方にくれてた頃だ。
153渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:30.24 ID:pGK4JIKx
ろうそくの蝋と芯の関係か
154渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:33.18 ID:ff3C/VRi
震災時のコンビナートの作業員の人から聞いたんだけど、コンビナートが爆破したとき隣のコンビナートに燃え移らないように、炎を消すよりも隣のコンビナートを水で冷やしてたらしいね
命がけだったらしい
155渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:34.79 ID:dSGZbyVZ
>>123
町内会長が見殺しにして逃げちゃうんだよね…(´;ω;`)
156渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:37.38 ID:gLls3mrT
nhkの出涸らしみたいな放送
157渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:37.56 ID:cMCBIYeN
>>131
うちの大阪支社の入っているビルは半分に割れていたw
158渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:38.74 ID:nh//+cyh
津波に流されて燃えた2コンボ喰らった奴とかいたのかな・・・・
159渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:44.96 ID:/lWj8DFp
>>107
.o0(何言ってんだこいつ・・・)
160渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:48.32 ID:BgXFLPQK
>>141
いや、範囲的に
161渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:48.66 ID:pD93QItr
>>127
燃えてるのは油だけだから
むしろその油で魚は死ぬかも
162渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:50.54 ID:lwBzo8Fx
じゃあどーすりゃいんだよ
163渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:51.85 ID:7DCT8btH
まさに火の海
164渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:52.15 ID:dllgHVMg
遺体もあったんだろうなぁ
165渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:54.80 ID:csiicadL
>>107
地震だけで6000人も死んだんだぞ、街の中で震度7だったんだぞ
166渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:55.08 ID:fRJWbcbE
ムチャしやがって・・・
167渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:55:56.60 ID:trQ9d9k0
覚悟完了!
168渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:01.46 ID:b8T5ekBv
よく生きてたな
169渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:07.16 ID:ig3duT1q
すごい体験だな
170渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:07.50 ID:3GA0A00E
水も冷たかっただろうに頑張ったなあ
171渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:08.75 ID:5/Va1ZBX
赤い壁ですな
172渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:09.13 ID:emEH5Feq
人知でわかっとるがな
173渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:09.88 ID:dQ0A6RPD
泳いだの?!
すげー
174渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:10.53 ID:1kBGpZyh
>>155
あの漫画に出てくる朝鮮人はゲンには優しかった
175渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:14.66 ID:082nN6g5
全部燃えちゃったほうが復興が楽なんじゃね?
176渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:15.22 ID:Oz6c04VY
化粧してる
177渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:16.26 ID:agcLOPxr
運だけだね

しんだやつもおおい
178渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:17.93 ID:fRJWbcbE
金正日 「火の海にしてやる」
179渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:18.36 ID:u4qk92lC
死体も映せよ
180渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:20.13 ID:fEEExz8/
>>119
冬だしな
181渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:21.43 ID:VFMuHXqA
これ消しに行ってた。@消防団
嫁も長女も行方不明だった。
次の日、東京消防庁20〜30台で来てくれたときは、
マジ泣けた。。


182渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:23.30 ID:e/vyoErg
nhkのっていつやってたの?
183渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:23.96 ID:PYbfL1SR
ちんぽ
184渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:24.78 ID:E6j4iu0q
うお
185渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:25.11 ID:L25B3weB
>>151
そういうのつまんねーからやめとけ
186渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:27.25 ID:28u8YL43
宗教だなあ 日本の
187渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:27.44 ID:E3U5G5Pm
これこれ!!
188渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:29.03 ID:f50nyymS
地獄やで
189渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:29.38 ID:nTrYsSGH
うわああああ
190渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:29.87 ID:vHSN6WzL
hinoumi
191渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:29.94 ID:kO8y4WMH
そろそろ多賀城コンビナートの火災じゃないっけ?
もっと後だっけ?
192渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:30.43 ID:dNuNREyY
世紀末すぎるw
193渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:31.10 ID:H7ayPH80
東京のエア被災なんて津波に比べれば小さいな
194渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:33.48 ID:AfS9ucMI
戦場かよ
195渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:34.24 ID:BuL+xyRd
>>131
大阪ナンバーの車ががれきの山の前で写真取っていくって複数の人から聞いたわw
196渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:35.08 ID:Lfbmldbj
原発爆発に比べればたいしたことない
197渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:35.01 ID:29IYxzNt
地獄だな
198渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:36.48 ID:54tQhk/6
き、巨人兵が・・・
199渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:37.17 ID:5dOBpvCJ
心霊ビデオ画質だな('A`)
200渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:37.22 ID:LNPWlcJF
これは衝撃だったな
201渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:38.26 ID:bwxS6YIy
うわぁ…
202渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:38.52 ID:2JBDmCOG
火の海
203渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:43.34 ID:ff1zh91e
こんなの観たことがなかったよ
204渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:43.38 ID:doBU5zIJ
奈々はんの東京ドームライブでも席10列目くらいでエタブレとかの特効が熱かった
205渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:41.88 ID:CwciRMnM
これ山なんだが
206渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:42.61 ID:oAus7ct9
この映像はショックだった
207渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:43.78 ID:7oLJW5td
大空襲より酷い
208渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:43.92 ID:Utwz37wd
これみたときやばkった
209渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:44.08 ID:ZQxKhgch
もうどうしようもないよね
210渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:44.04 ID:uJxD5aDF
単位東京ドーム
211渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:44.55 ID:JO4gJ8eS
サンドウイッチマンがこれ見てるんだよね
212渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:44.80 ID:QLjldDNz
結局火が燃やす対象が全部燃やしつくされない限りは消えないってことか
213渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:45.09 ID:COu4W+Zu
この火災で、生きてた人たちも焼かれた
214渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:47.68 ID:gTSe/MM/
地獄や
215渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:49.65 ID:bIHx+2to
>>135
2ちゃんのどこかに、ケーキ安売り情報スレが有るんだってなw
216渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:50.83 ID:0lp4PENH
重油の有害物質+放射能物質
近海の漁業やめてほしい
217渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:53.81 ID:hrIb9Jhd
いつも比較対象にされる東京ドームさん
218渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:56.45 ID:oLT5bBqo
上からマリコ
219渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:56.98 ID:E3U5G5Pm
おい、そろそろかわいい小学生に
再開してる時間だろ??!?!
220渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:57.22 ID:ngGsh2d2
親父まだか・・・
221渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:59.73 ID:FHDRxpQ1
それにしても今回の災害はいろんな映像が残ってるよなぁ。阪神淡路の時って そんなにたくさんの映像はなかったよな?
222渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:56:59.79 ID:1/jS/AB7
223渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:03.12 ID:1LEVTmHj
東京ドームで例えるな
224渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:02.97 ID:R2IxUSDA
>>198
まだ早すぎたんだ・・・
225渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:05.99 ID:e4IwU5XJ
>>165
どうのも関西人は痛みを知らないようなので関西は持ち回りでその規模の地震が毎年起きればいいのに
226渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:06.61 ID:nsK1r6Xm
為す術なしって言葉を
ほんとうの意味で始めて思った・・・
227渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:09.29 ID:DyUbNfTE
津波から逃れても火災で亡くなった人いるなこりゃ
228渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:10.43 ID:CMNOhHHt
関西は「俺はあの阪神大震災の被災者だぞ!」って誇ってる人結構いる
229渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:10.56 ID:dJ95Pm0A
この火災の映像見たときは阪神大震災のように愕然としたわ
230渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:10.62 ID:PtZ91CYL
東京ドーム単位ってわかりにくいわ。
ジャスコ何店分とかのほうがわかりやすい。
231渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:12.44 ID:P23mlsqk
>>151自分のレス見て悲しくならないか?日本人でしょうか?
232渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:14.36 ID:4UdTsL4h
東京はアホの集まりやな
233渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:14.81 ID:Kwfgmp/i
これ夏だったらどうなったんだろう
伝染病とかすごかったのかな
234渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:15.21 ID:t0gOhCb4
本当にこの時は日本が終わったと思った
235渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:17.95 ID:SjY9tdJ8
この時点で保険全額適用
236渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:17.95 ID:/lWj8DFp
>>195
それ今回の震災でも同んなじようなのあっただろ
237渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:18.57 ID:agcLOPxr
東京湾のコンビナートやられるだろ?
238渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:19.30 ID:ZQxKhgch
飽きたからここらへんで膳場のパンチラくらいやってくれないかな?
239渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:21.28 ID:oJYh6Isk
これでよく生き残れたなぁ
240渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:24.01 ID:KVcwt3gw
>>181
(´Д⊂ヽ
241渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:24.64 ID:J+VUNPwU
>>174
自分の優位が確実な相手には優しい(´・ω・`)
242渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:24.78 ID:trQ9d9k0
地震+津波+雪+火災+放射能漏+風評被害+そしてちょびっと帰宅困難・・・
243渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:25.45 ID:B6o8xu9A
>>217
東京ドームの広さってどれぐらい?
244渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:26.44 ID:D1NuQ4E1
>>174

でも朴さん、他の日本人には性悪だった気がするが。
245渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:26.88 ID:L25B3weB
>>219
この時間まだあってなかったんだな
かわいそうに
246渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:27.95 ID:ff3C/VRi
こえーな
247渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:31.55 ID:PYbfL1SR
福和教授のペニスしゃぶりたい
248渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:32.15 ID:gg6z/NVF
原子力と重油を禁止しろ!!
249渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:32.42 ID:4uH2H80q
唐橋まだか
250渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:33.07 ID:QLjldDNz
>>107
直下だったら、まず阪神の震災みたいに生き埋めになる人が続出して、更にそこから津波がやってきて、原発も直下地震で崩壊+留めの津波でもうね
251渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:33.82 ID:tarqn/be
>>151
被害者には災害の大小は関係無いのに
こういうレスをする民度を疑うわ…
252渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:34.02 ID:wepXsGjQ
東京ドームに代わる
面積の単位はないのだろうか?
253渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:34.50 ID:fGrCK4mZ
今度のは2万も死んでるんだもんな
阪神淡路地震なんてもう話題にも登らない
今まで大阪出身だと「地震どうだった?」って聞かれてたけど、それもなくなるよw
254渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:35.32 ID:yvjltFaw
>>221
阪神は早朝だったからな
255渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:36.23 ID:tu8rK+kX
トンキン直下型早く来いよwwww
256渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:36.14 ID:pKvVEU/r
原発がヤバいって何時にわかったっけ?
あの瞬間はマジで震え上がった
257渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:39.54 ID:dQ0A6RPD
遺体とは殆ど見なかったから
2万人の死んだり行方不明になってる実感がないや
258渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:44.04 ID:Ms0SZfgD
首都壊滅
259渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:44.27 ID:1/jS/AB7
>>221
携帯の普及と、動画サイトの普及は凄いよね。

震災直後にyoutubeに動画がバンバンupされるなんて、凄いよ。
260渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:46.85 ID:1LEVTmHj
スカイツリー真っ二つあるで
261渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:48.47 ID:l753e2Zn
>>221
カメラの普及の違いだろうね
262渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:49.56 ID:cMCBIYeN
>>243
野球やサッカーが出来るくらい
263渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:48.28 ID:kM0+IIU+
ワイプ画面や芸人のガヤがない番組って集中できていいね
264渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:51.66 ID:yGMyDvMm
阪神ショボ揺れとかバ関西人以外もう忘れてるだろさすがに
265渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:52.43 ID:kIPP2EzX
>>215 kwsk
266渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:52.78 ID:trQ9d9k0
>>252
富士山何個分とか
267渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:55.77 ID:pGK4JIKx
>>230
マイルドセブン何個分のほうがいいだろ
268渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:56.85 ID:MOW0mx4e
>>157
そうなんだ、北方面に住んでた連中はなんか他人事だったなあ
269渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:58.31 ID:xmPFWeaQ
>>198
ドーン!
270渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:57:59.28 ID:54tQhk/6
>>243
東京ドーム一個分(・∀・)
271渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:00.53 ID:/lWj8DFp
>>225
きちがいなの?
272渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:00.47 ID:D1NuQ4E1
>>181

無事だった?
273渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:00.89 ID:FawTxPQ9
>>221
阪神淡路は5:46発生だから、基本的に人は寝てたってのと、
携帯とかデジカメとか一般人が映像に残しやすい時代になったってのもあると思う
274渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:03.22 ID:7Ik+Sj45
「けせぬま」と打ち込んでも「気仙沼」とならない
これマメな
275渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:03.43 ID:KP3eaPuK
サンドも最初に見た他県の消防車が東京都のだったと言ってた。
石原が国の指示を待たずに行かせたらしいよな。
276渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:06.54 ID:0hPH/yuN
この頃、原発ではてんやわんや。
実はもう冷却水が減って危ない状況になってたんだよね。
277渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:07.92 ID:ff3C/VRi
278渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:08.47 ID:rODnM976
教えてください
ちょっと出かけちゃったんですが
さっきの小学生の娘探すやつ終わっちゃいましたか?
279渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:11.95 ID:7oLJW5td
>>257
日本が報道しないだけ
海外では死体写真いっぱい流れてる
280渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:15.00 ID:SX7hS9tK
一番大変だったのは風呂だろうな。
夏場だったらもっと酷かったと思う。
281渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:15.64 ID:yUNG15xK
>>181
お疲れ様でした(´・ω・`)
282渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:21.99 ID:nQIOvuFn
>>251
ゆとりの池沼なんだろう。スルーでおk
283渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:23.03 ID:52SncpbF
東京ドーム一個分ってよりも野球場一個分って思え!
284渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:23.53 ID:PYbfL1SR
福和教授に掘られたい
285渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:23.88 ID:l753e2Zn
>>278
まだ
286渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:24.27 ID:fGrCK4mZ
東京ドームの大きさなんてわかんないんだがw
287渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:29.64 ID:trQ9d9k0
>>278
このあとすぐ!!
288渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:30.05 ID:C87SD83l
>>185
触らない方が良いよ
289渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:31.85 ID:xmJ3qJHU
>>181
(´Д⊂ヽ
290渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:33.03 ID:29IYxzNt
>>278
いいえ
291渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:34.39 ID:2/gn1dcG
>>233
逆に寒さでなくなった人もいただろうから何ともいえんな
292渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:28.45 ID:jiz6AnXh
>>257 (U) < 海外メディアがほうどうしてたなあ
293渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:34.84 ID:Yeh4VVq0
>>263
まったくだな。
294渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:37.22 ID:oLT5bBqo
今年 バスで旅行したが 知り合いがバスの中でゲロ吐いた
295渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:38.13 ID:FAP9gbYr
>>250
陸が震源で津波来るの?
296渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:39.18 ID:yUL+CJ+x
>>157
縦割れ?
297渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:39.07 ID:hrIb9Jhd
この先生さっきからよく突き放したコメントするねw
298渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:40.83 ID:1JUE0ORz
 ニセ池上
299渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:42.00 ID:5dOBpvCJ
>>278
安心しろ、まだまだ先だ('A`)
300渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:43.18 ID:/JpYVkjB
もう日本は放射能にまみれたから無理だよ
301渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:42.94 ID:VKkRtwhZ
>>221
ケータイカメラの普及が大きい
302渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:46.16 ID:1LEVTmHj
学習能力がないトンキンwwwwwwwwwwwwwww
303渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:46.66 ID:FHDRxpQ1
>>254
あー なるほど そのせいもあるか
304渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:47.54 ID:bmus/uw4
>>230
グリーンドーム>>東京ドーム
305渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:52.38 ID:kO8y4WMH
>>278
多分19時台だ
306渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:52.19 ID:L25B3weB
>>225
聞き捨てならん
まだ傷を負ってる人間もいるんだぞ
307渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:52.58 ID:XoKVLt/t
原発の当事者がなにいってんだ
308渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:52.90 ID:ondDUBks
東京が壊滅したら日本が終わっちゃうからなぁ
309渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:56.82 ID:ff1zh91e
>>234
原発ニュースで観て
こんなしに方かと思った
310渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:57.12 ID:nQIOvuFn
>>250
直下は津波起きないよ
311渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:58:57.77 ID:1/jS/AB7
TBSはなにげに良番組を作るから困る
312渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:00.08 ID:Utwz37wd
メルトダウン
313渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:00.09 ID:8PWbgqJ1
知ってた
314渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:05.92 ID:hYaFiSBZ
政府とマスコミは捏造を繰り返す
315渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:06.67 ID:pKe9mYWJ
この人
御用学者なん?
316渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:08.12 ID:QLjldDNz
>>221
ビデオ回してた人がいたとしてもテレビ局に提供しないかぎりは流されなかっただろうしな
携帯やらで動画撮影出来る環境が整ってた+ネットに投稿できる環境も整ったのは大きい
317渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:09.00 ID:IY4WD1ob
きたメルトダウン
318渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:09.65 ID:3CWJJIrP
学者ってホント馬鹿しか居ないのか
319渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:12.15 ID:GcYDWUDp
世界一安全って、民主党政権である限りは無理だな
320渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:13.24 ID:gTSe/MM/
ぽぽぽぽーん
321渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:13.40 ID:hrIb9Jhd
>>243
両翼100mセンター122m
322渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:14.01 ID:6Yv/Z7B4
めるとだうーん
323渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:14.29 ID:fEEExz8/
美結ちゃんまだ見つからないのかよ…
324渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:14.30 ID:bwxS6YIy
メルトダウン…
325渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:15.79 ID:9t0sWGTS
326渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:16.95 ID:gDO+NCbm
その後の分析って
当時からわかってるだろ
327渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:19.24 ID:agcLOPxr
津波に関しては東京より大阪のほうがやばいんじゃないか
328渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:19.07 ID:uJxD5aDF
2ちゃんねるじゃもっと前からメルトダウン起きてるて書き込みばかりだったな
329渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:20.37 ID:6gkO+cV4
ヌルポダウンだと
330渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:20.61 ID:SjY9tdJ8
>>215
詳しく
331渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:20.74 ID:ff3C/VRi
出たよ...
332渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:21.70 ID:E6j4iu0q
いよいよヤシマ作戦ですか
333渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:22.26 ID:11aO/uq2
東日本大震災には笑わせてもらった
334渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:22.55 ID:1LEVTmHj
知ってた
335渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:23.67 ID:TBlZOGLt
後半キタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
336渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:24.13 ID:Ot3KSE9m
>>279
アメリカだと9.11のビル突っ込みは流さないようにしているから、
そんなもんなんだと。
337渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:24.53 ID:jiz6AnXh
(U) < メルティキッス
338渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:26.71 ID:ZQxKhgch
原発つまんネェよ
津波やれよ津波!!
339渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:27.21 ID:R2IxUSDA
糞みたいなBGM要らないから
340渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:27.84 ID:f39jBVuO
世界遺産は?
341渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:28.33 ID:OVcy/DfS
坂の上の雲とどちらをとるべきか
342渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:28.97 ID:fGrCK4mZ
最初からわかってたくせにwwwwwww

東電とミンスははらきってわびろや
343渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:29.34 ID:i3ts0BYv
アメーバに不正アクセス、5万人が退会状態に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111225-OYT1T00408.htm?from=top
344渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:32.40 ID:4UdTsL4h
>>253
2万人も死んでへんわ
死者不明者に謝れ
345渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:32.68 ID:bkRNDzgg
>>221
カメラの普及台数が桁違い。
当時は携帯やデジカメで高画質な動画なんて撮れなかったし、
今みたいにフラッシュメモリで記録できなかったから、
DVテープでの記憶で今のようなお手軽感はないし、PCもないからそんなに普及していない。
346渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:33.29 ID:SLhLBfhq
政府擁護くるか?・・・
347渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:33.18 ID:bIHx+2to
>>254
受験生が勉強中に、本棚か何かで、死亡した例も有るらしいな
348渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:33.71 ID:f8O2YRjr
だからそれは波しぶきであって津波の高さじゃねえっての
349渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:35.78 ID:iEW239JM
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
350渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:35.86 ID:jujNIWHW
さて日本海海戦に移動するか
351渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:36.42 ID:ig3duT1q
>>107
直下型はプレート型よりやばい
352渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:36.78 ID:KyPJYnyk
>>294
この番組と何の関係が
353渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:36.72 ID:0q5SgCH5
3時間後にすでにメルトダウン!!
隠蔽していた東電悪魔
354渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:37.76 ID:1kBGpZyh
原発へ向かったハイパーレスキュー隊が途中で引き帰したって報道を見て
福島は国から見捨てられたんだって泣いてしまった。
実際には装備を整え直してもう一度向かう為だったのに
あの時は引き換えしたってしかテレビで言わなくて本当に怖かった
355渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:39.00 ID:Ms0SZfgD
メルトダウン
356渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:41.45 ID:9t0sWGTS
>>318
お前の方が馬鹿だろ
357渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:41.92 ID:n5SRo772
メルトダウンしていないとか 言ってた学者 謝れ家
358渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:42.84 ID:nQIOvuFn
このころは2ちゃんのNHK実況板にかぶりつきだったなぁ
359渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:45.84 ID:cMCBIYeN
>>296
なんか、あとで増設してフロアを広くしたビルらしいんだよね
そこがぱっくり開いて上下が見えていたらしい
360渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:45.76 ID:CY8/Wkvi
みゆちゃんどうなったん?
361渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:47.76 ID:kM0+IIU+
地震だけならまだなんとか立ち直れたかもしれんが、原発のおかげで厳しいことになってるもんな・・・
362渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:46.55 ID:uT/I172G
日テレは菅美化ドラマやってた
日テレは死んだ
363渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:50.83 ID:gmyKVVqh
まだ安全厨が息してた頃か
364渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:51.24 ID:trQ9d9k0
これから新設する原発は、非常電源は30Mくらいうえにつくれw

そして空爆されるのかw
365渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:53.60 ID:kO8y4WMH
原発上空を撮影できちゃう状況だったのか
366渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:53.89 ID:LawyUetD
>>308
トンキン人は無駄に多いから絶滅してもおk
367渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:53.90 ID:Yeh4VVq0
はぁ、BSで坂の上見たいけど地上波で見て、ここを続けてみるか。
368 【東北電 85.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 17:59:56.24 ID:lPAUBN1N
イソコンさえ・・・・
369渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:56.27 ID:hc66y+Iv
イソコン
370渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 17:59:57.26 ID:vS40u5JT
天上からぶら下がってるのは何だろう?
371渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:01.68 ID:JGQ1PWKQ
>>221
明け方寝てる時だったのと
まだ携帯とかあんま普及してないし
録画機能とかもついてない頃
372渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:02.15 ID:Lfbmldbj
最初の保安院の記者会見でもう覚悟したよ
373渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:03.10 ID:/lWj8DFp
>>253
六千も二万も人が死んだのには変わらん
そんなもんで優劣つけてる意味がわからんは
しかも地震のあった範囲がぜんぜん違うのに
374渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:03.42 ID:BQKE48E6
電源喪失後4時間後には既に空焚き状態w
終わってるよw
375渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:03.45 ID:52SncpbF
阪神大震災は基本的に真夜中というか明け方だからな! 昼間に起こった
東北大震災より映像はすくね〜な! 携帯も今みたいに機能なかったし!
376渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:03.91 ID:wRf0EBq1
坂の上の雲はじまたので離脱や
377渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:06.55 ID:ObMLsQ2K
逃げんなボケ
378渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:08.11 ID:Q4+LWe0U
うわああ
379渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:08.41 ID:L25B3weB
>>327
こないだシュミレーションやってた
難波・梅田は壊滅と
難波って名前からして
380渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:08.63 ID:lKU2qxU1
>>329
ベントガッ!!
381渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:09.46 ID:1JUE0ORz
本日 全部録画してるけど

サンデーモーニングは

全カットします
382渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:09.89 ID:IY4WD1ob
電源車のプラグの規格が
383渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:10.43 ID:B0VB7oEo
東電は知っててこのこと隠してたんだよな
384渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:11.85 ID:1LEVTmHj
やっぱり知ってたんじゃねーか
385渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:11.82 ID:OVcy/DfS
死ぬ気でイソコン動かせや
386渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:12.19 ID:54tQhk/6
可愛い字で緊迫感が無いなあ
387渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:13.70 ID:wewu2Sm8
あのときリアルタイムでメルトダウンが報道されてたらどうなっていただろうか
388渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:14.25 ID:f8O2YRjr
東電「地震でホコリが舞い上がったので線量が上がりました」
389渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:14.82 ID:I7LIbQvT
やめてええええええええええええええ
390渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:16.88 ID:QLjldDNz
ここまでわかってたのに、なんで民主もこいつらも会見で大丈夫とか確認されてないとか言っちゃったの
391渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:17.92 ID:hPS6fCno
名古屋だが震災自体はなにそれおいしいの状態だったが、原発のニュース見て生きた心地しなかったな…
392渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:19.13 ID:fRJWbcbE
>>349
なぜか笑ってしまったw
393渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:20.24 ID:9t0sWGTS
>>357
意味を理解していっているのか?
394渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:20.61 ID:igQHaQr1
>>274
けせんぬま
だから
395渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:21.79 ID:1/jS/AB7
皆忘れてるだろうけど、20歳前半の若い奴が、

福島第一原発の最初の津波で亡くなってるんだよな。。可哀想に
396渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:22.56 ID:OWrmVu+z
南風GO!GO!
397渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:23.15 ID:KyPJYnyk
>>294
バス旅でゲロ吐いたこととこの番組と何の関係が
398渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:24.26 ID:GcYDWUDp
悲痛な走り書き
「菅氏ね」
399渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:26.36 ID:b8T5ekBv
日本じゃなくて人類が経験したことありません
400渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:28.47 ID:5sAeWP15
うわあ
401渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:28.95 ID:yUL+CJ+x
こんばんわ
立木文彦です
402渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:31.03 ID:trQ9d9k0
>>381
喝ッ!
403渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:31.88 ID:KztfCCyZ
坂の上の雲はじまってもうた
404渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:32.85 ID:E6j4iu0q
ちょうど6時だ
405渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:34.32 ID:DeG6rdsB
今日ガンダムないの?
406渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:35.11 ID:nsK1r6Xm
午後6時って
またじかんはやくなってるじゃねーか
407渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:35.38 ID:nQIOvuFn
当時はメルトダウンしないと言ってましたよね〜?
408渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:36.07 ID:dSGZbyVZ
もう東日本には住めないかと本気で思った
409渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:36.16 ID:28u8YL43
wii のCMみたいな声
410渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:38.67 ID:0hPH/yuN
それは今言ってることね。
当時はまだ大丈夫と嘘をついてた。
411渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:40.44 ID:2K2KNwBl
絆とか言っても
やっぱり自分のことは自分で、だよなあ。
412渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:40.58 ID:jLhyb7et
メルトダウンしてないって言い張ってたなぁ・・・
413渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:42.46 ID:OVcy/DfS
ジュンジュワ〜
414渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:42.98 ID:bIHx+2to
メルトダウンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
415渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:48.34 ID:8PWbgqJ1
ポポポポーン
416渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:50.32 ID:kO8y4WMH
ぽぽぽぽーん
417渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:52.04 ID:fndLz7zI
こんな実験映像があるなんて
418渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:53.06 ID:hrIb9Jhd
ぽぽp・・・
419渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:55.27 ID:yGMyDvMm
東日本の復興が日本の生命線なんだから瓦礫とか汚水とか全部民国に捨てりゃいいのにな
420渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:56.46 ID:9t0sWGTS
>>407
言っていませんよ
421渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:56.87 ID:ff3C/VRi
どうやって撮ったんだ
422渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:57.42 ID:9CQWQs+S
こんな映像見てもわからんわ
423渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:58.85 ID:IY4WD1ob
実験した結果があるのかよw
424渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:58.52 ID:2xRfmKqH
爆破弁てやつかw
425渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:59.13 ID:MOW0mx4e
震災前はあの青い建物見ても日常のニュースでしかなかったんだけどなあ
426渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:58.87 ID:pKvVEU/r
津波の第一波は大したことなくてそれでみんな写真やビデオ撮りに戻って第二波で死んだ人多かったって聞いた
427渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:59.67 ID:xmPFWeaQ
NHKの後追いだけど民放では良番組
428渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:00:59.60 ID:L25B3weB
ナレに敏感だな
感心するわ
429渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:00.36 ID:6gkO+cV4
ポポポポーン
430渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:00.70 ID:jiz6AnXh
(U) < 水と接すると、酸素をうばうんだっけ
431渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:01.34 ID:FHDRxpQ1
>>316
ホント そうだな
432渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:01.62 ID:TBlZOGLt
なんで格納容器から建家にもれたんだよ
433渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:01.79 ID:wepXsGjQ
さて、休みだしご飯作るか
何にしよう?

でもご飯作る前にまず
溜まった食器を洗わなきゃいけない。
やはり簡単にカップ麺か?
434渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:02.37 ID:56Z3XTKw
その水素はどっから漏れたんだよ
435渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:02.82 ID:BQKE48E6
この時、大本営発表では
まだ半分は水位があるって言ってたんだよなw
436渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:03.39 ID:0q5SgCH5
オワタ。。。
437渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:06.90 ID:iFDI44MJ
安全厨「メルトダウンとかありえねーからwwwwwwwwwwwwwwwww」
438渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:09.29 ID:n5SRo772
んまの

水素分からん買ったかよ簿けっ
439渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:09.58 ID:EmpkNuaJ
       \  ポポポポーン! /
. .     /|    /|    /|     /|
.      |/__ |/__ |/__  |/__
.      ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│..ヽ| l l│
.       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
.       1号機 2号機 3号機 4号機
440渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:10.47 ID:1/jS/AB7
>>407
「チェルノブイリにはならない」

何度この台詞を聞いたことかw
441渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:12.12 ID:7oLJW5td
東電しねや
442渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:11.96 ID:DeG6rdsB
さよなライオン!
443渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:13.34 ID:l9XSQsbV
胃のレントゲンよりも安全とか言ってたよな
444渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:14.24 ID:gmyKVVqh
もうレベル8だろ、その方がすっきりする
445渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:15.00 ID:R6e0QLTl
>>4
446渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:15.05 ID:52SncpbF
さてと! 飯食おう!
447渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:15.35 ID:f8O2YRjr
まだ終わってない
5年後くらいに地獄が見えてくる
448渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:16.85 ID:trQ9d9k0
>>405

どっちにしろ終わっている時間だろ
449渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:16.58 ID:VKkRtwhZ
>>225
お前死ねよ
兵庫県民はまだまだトラウマ抱えてるんだぞ
450渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:17.58 ID:ff1zh91e
ニュースは漬けっぱなし
一日パソコンもつけっぱなし
で、観てたな。一喜一憂
451渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:18.76 ID:pLTRvx0x
格納容器ってザルやんけえええええええええ
放射能漏れまくりやああああああああああああん
452渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:19.43 ID:52c81VP+
水素がどこから漏れるの?
453渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:19.94 ID:fRJWbcbE
あばれ発着
454渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:20.89 ID:RZAKm/Ha
>>381
俺は消したぜ
455渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:20.97 ID:1LEVTmHj
安全厨煽ってたな
456渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:22.00 ID:kkn1i7CI
つーか レベル7で

福島にいまだ人が住んでるのが
おかしいやろ?
457渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:23.37 ID:agcLOPxr
ほんとに最悪なのかね、
福島の大部分でふつうにくらしてるし、農業やってる
458渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:23.32 ID:/udpotHq
レベルの上限いくつぐらいまで上がったの?
459渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:23.82 ID:3xuZ8xys
東京直下きたら地面抑えつけてみるわ
みんなはおれに構わず逃げてくれ
460渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:24.75 ID:kM0+IIU+
へーベルハウスのAAをこのときはじめて見た
461渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:27.03 ID:hc66y+Iv
>>387
東京がムダにパニック
462渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:26.88 ID:3NZv49CJ
レベル7までいったら戻れない
463渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:27.99 ID:/cXqP8gt
てか原子炉って本当に残ってるのかなあ
464渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:30.26 ID:kO8y4WMH
成田と言えば革マル

革マルと言えば枝野
465渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:30.91 ID:5/Va1ZBX
バタバタ死ぬのはいつかな
466渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:33.74 ID:54tQhk/6
オレもバルチック艦隊殲滅に移動
467―――v―――――:2011/12/25(日) 18:01:34.26 ID:Jt2azwAk
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ 
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |  ヘー
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
468渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:35.53 ID:mwWNj+uw
メルトダウンって言ってしまって
左遷されたとーでん社員いなかったっけ?
469渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:36.57 ID:bIHx+2to
>>427
男を上げたTBS
470渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:37.18 ID:hrIb9Jhd
>>437
ダウンどころかスルーしていった
471渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:38.09 ID:4UdTsL4h
東京がなくなったらなくなったでどうにかなる
そんなもん
472渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:35.75 ID:QLjldDNz
必死にテレビでも東電から金もらってる学者やら教授が「大丈夫」とか「重いから飛ばない」とか「メルトダウンはありえない」とか言ってたね(´・ω・`)
473渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:40.88 ID:A3MmPxl7
この時間メルトダウンかよ・・・俺この時間白河に居たのに・・・
474渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:42.25 ID:iEW239JM
COP:茹でるな
475渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:44.71 ID:UKTVHMHW
>>318
自分の研究してるの
危ないよ もうやめたら良いよ
って言えないじゃん
476渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:45.21 ID:ff3C/VRi
長いな
477 【東北電 85.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 18:01:45.41 ID:lPAUBN1N
>>397 メルトダウンとかベントとかじゃない?
478渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:46.83 ID:gLMBbLGq
ガイジンが大量に逃げ出したよな
479渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:48.00 ID:DvrqnN8x
まさに核爆発が起こっていたんだよ。

つまりチェルノブイリ以上の爆発と放射能漏れが起こってしまっていたのだ。
海外の科学者 情報機関はいち早く日本政府にそのことを知らせたが
日本政府は二の足を踏んでしまっていた。
そうこうしているうちに諸外国の政府は自国民たちに日本からの脱出を指示。
続々と海外に在日外国人たちが非難していったのである
480渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:48.31 ID:9t0sWGTS
>>440
今もなっていませんが?
481渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:49.30 ID:krFA8Wo1
水素が漏れてる時点で放射性物質ダダ漏れだろ
482渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:50.03 ID:B6o8xu9A
>>379
梅田も本当は「埋め田」だからな・・・
483渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:50.09 ID:Ob3Bxc0w
えーこれからは日本語で結構ですので
484渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:50.62 ID:84pC6Q2p
なんで水素はその場で燃えないんだ?高熱なのに
485渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:50.98 ID:zRYOVoTk
ちょうど今、玄海原発が原子炉を止める作業をやってる最中だ
無事に止まるといいけど・・・
余計な死の灰、外に放出するなよ
486渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:54.08 ID:trQ9d9k0
着陸できないのかよ
487渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:55.64 ID:tKRlGvuu
機長、何をするんですか!
488渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:55.93 ID:E3U5G5Pm
着陸できない飛行機はどうしたの?
489渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:56.13 ID:f8O2YRjr
>>452
東電「格納容器は無事(キリッ」
490渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:56.27 ID:1/jS/AB7
↓もうだめかもわからんね。  だったら自殺する
491渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:57.05 ID:Ot3KSE9m
炉心溶融とメルトダウンが違うのか違わないのか
492渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:56.85 ID:ZJYYG6gg
ここからは日本語で結構ですから
493渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:57.34 ID:espSw6yt
ゴーアラウンドきたー!
494渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:57.43 ID:oJYh6Isk
>>253 いやそんな事はないだろう。
東北人は尊敬してるよ。
495渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:57.57 ID:SkuOpCQr
溶ける時水素が発生するってじゃあ早くからメルトダウンしてるの分かってたのかよ
496渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:01:58.22 ID:AfS9ucMI
日本語使うの?
497渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:02.56 ID:L/w0+17+
まだ関東の話題やってんのかよ
498渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:03.11 ID:8fSMFdt0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   ちびまる子ちゃんがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
499渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:03.16 ID:jiz6AnXh
>>468 (U) < 保安院の人
500渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:03.81 ID:7oLJW5td
ございました
501渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:06.93 ID:29IYxzNt
普通に暮らさせてるのは酷いと思うんだ…
502渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:07.71 ID:H7ayPH80
国際線は大阪に回せ
503渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:07.95 ID:trQ9d9k0
>>483
やめろおおおおおおおお
504渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:08.33 ID:5dOBpvCJ
ダイハード2('A`)
505渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:10.11 ID:nQIOvuFn
>>430
高温のジルコニウムと空気が触れると何チャラカンチャラだっけ?
506渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:10.88 ID:ff3C/VRi
普通に書けよwww
507渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:12.39 ID:DeG6rdsB
はい
508渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:12.85 ID:Wu8ssFw1
水素が漏れてヨウ素が漏れないとは思えん
ということは放射線量の時点でメルトダウンしてると分かってたんじゃねーか
509渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:13.61 ID:kkn1i7CI

どこへ降りるんだよwwww
510渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:14.01 ID:gVA4cr74
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
511渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:15.15 ID:vKD2M19e
>>391
無意識だろうが無神経すぎる。
名古屋人の恥。
512渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:15.19 ID:PtZ91CYL
なんか爆発したぞ?
513渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:16.24 ID:MgTY+huT
はい
514渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:17.44 ID:0lp4PENH
>>434
圧力で上部の蓋のボルト緩んでそこから抜けた
515渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:17.32 ID:fGrCK4mZ
>>344
死者16000
不明者3000
その後死んだ人も合わせれば2万は逝くわ
516渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:19.26 ID:VKkRtwhZ
>>457
原発は最低30年は祟るからなあ
517渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:19.68 ID:AiiWDJga
>>457
その辺も含めて最悪じゃね?
チェルノブイリはもっと騒いだぞ
518渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:20.29 ID:pLTRvx0x
今のCGですっげーヤバイ状況よく分かった
519渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:21.92 ID:1JUE0ORz
日本沈没にこういうシーンがありました と思ったが
520渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:22.32 ID:BuL+xyRd
これ恐ろしかっただろうな
521渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:23.69 ID:f50nyymS
機内にいた人は何のこっちゃだったろなあ
522渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:23.75 ID:1LEVTmHj
こりゃすげー
523渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:24.35 ID:6hH/wEpN
いつまで上空待機なんだよ
524p3177-ipbf2708funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2011/12/25(日) 18:02:24.48 ID:eAmwERNJ BE:669236573-PLT(49235)
どーんといこうや
525渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:26.27 ID:/lWj8DFp
>>426
どっかの旅行中の大学生が名取あたりで写真とりに行って逃げ遅れて行方不明みたいなのあったな
526渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:27.51 ID:f39jBVuO
102期も飛んでるのかよ
527渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:28.33 ID:fEEExz8/
坂の上に移動
528渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:28.31 ID:EEtS8CIS
なんか年末の日曜日、しかもクリスマスなのに、
なんでこんなに暗くなるような番組作ってんだ。
離脱するわ。
529渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:28.80 ID:T6lQE4rv
>>433
俺は何処かでカレー食いに行ってくる
530渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:29.23 ID:0hPH/yuN
>>434
水素は配管の継ぎ目から漏れたんだと思う。
531渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:29.49 ID:GSLiNycd
黒人のホントでけーなー
532渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:29.40 ID:0q5SgCH5
情強組か…
東電の家族も大勢非難しようとしたんだろ
533渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:30.46 ID:P6f6dIvP
はいじゃないが
534渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:30.50 ID:iEW239JM
535渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:30.61 ID:9t0sWGTS
>>468
左遷されていない
536渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:32.10 ID:/cXqP8gt
そんなびくついた声で話すわけないだろw
537渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:32.58 ID:kIPP2EzX
>>433 まんどくさいよね 半額セールも酔った勢いでいこうかと
538渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:33.06 ID:bIHx+2to
>>470
今、原子炉本体と核燃料どうなっているんだろう?
539渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:34.15 ID:SLhLBfhq
政府擁護くるか?
540渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:35.30 ID:ff3C/VRi
>>479
誰だよ
541渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:35.57 ID:QLjldDNz
「メルトダウンはありえません!」 → 実はメルトスルーしてました
542渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:36.65 ID:VFMuHXqA
>>289
無事だったよ、
新潟とかもメチャ早くきてくれた。
今度どっかでこんなことあったら、
絶対行くってみんな言ってる。

ありがとう。
543渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:36.73 ID:28u8YL43
ウンコー●
544渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:37.10 ID:v36Zuyms
日本人は海外脱出のチケット買えなかったんだよ
545渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:38.05 ID:C87SD83l
ともゆき列島が映ってた
546渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:41.06 ID:JGQ1PWKQ
燃料ぎりぎりだったカナダの機長の手記がすごかったな
547渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:40.75 ID:qpWIKko2
今思うと安全厨とかなんだったのか?
ただの現実逃避でしかなかったな
548渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:42.04 ID:E6j4iu0q
こわい
549渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:43.05 ID:9CQWQs+S
まる子移動
550渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:44.98 ID:dQ0A6RPD
流石に暢気な私も気がめいってきました(´・ω・`)
551渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:47.50 ID:dmxSV7D5
うわぁ
552渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:51.13 ID:kkn1i7CI

こえーよw
553渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:51.58 ID:uT/I172G
当時の政府と学者は酷かったな…
554渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:53.45 ID:trQ9d9k0
米軍基地にでも降りろ
555渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:53.52 ID:HNk2N4il
ダイハード2
556渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:54.90 ID:ZJYYG6gg
ダイハード2かよ
557渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:55.39 ID:m65djj0o
やべええええ
558渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:55.80 ID:082nN6g5
空中給油すれ
559渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:56.83 ID:wCP22pZ/
よくテレビカメラ入れたな全日空
560渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:57.17 ID:J2U2K+KN
ヒコーキ乗ってる人達も地震で揺れて怖かったのかなあ
561渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:57.74 ID:6hH/wEpN
燃料補給機飛ばせ
562渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:58.57 ID:RZAKm/Ha
24ファイナルシーズン放送まだ?
563渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:59.25 ID:uUnr7YEt
リアルダイハード2
564渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:02:59.89 ID:tyX0dV1J
国際線は悲惨だよなぁ
565渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:02.97 ID:I7LIbQvT
小林旭wwwww
566渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:03.09 ID:BuL+xyRd
>>511
同意
567渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:03.36 ID:9z1qytQo
揺れにあわなかった人たちも大変だったんだな
568渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:03.73 ID:Oz6c04VY
あーつきこころにー
569渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:03.58 ID:VKkRtwhZ
>>517
騒げばいいというものでもないが
570渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:04.69 ID:sMhT0xr4
こばやしあきら!?
571渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:06.07 ID:o1IrdVCh
マイトガイ
572渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:06.74 ID:TBlZOGLt
静岡空港に降りろ
573渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:06.82 ID:ff1zh91e
外国人ががばっと減ってたな
574渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:08.37 ID:DACfeY5B
小林旭かよ
575渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:08.98 ID:nTrYsSGH
北国の〜旅の空〜
576渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:10.35 ID:T58kK9Uq
急いでくれマクレーン!
577渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:10.74 ID:C87SD83l
>>513
はいじゃないが
578渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:10.84 ID:BueeaTGW
こばやしあきら
579渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:10.83 ID:njJ2SbRk
小林あきら
580渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:11.46 ID:LNPWlcJF
ダイハード2かよ
581渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:11.57 ID:bIHx+2to
>>480
臨界が停まったのは大きいよな
582渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:12.29 ID:gTSe/MM/
小林旭
583渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:13.11 ID:XU67N09D
原発が絡んでくると別次元で怖くなってくる
584渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:16.31 ID:4UdTsL4h
未だに福島やその周辺地域に住んでる人は
もう何とでもなれと思ってるんじゃないのー
585渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:16.29 ID:0jD6nQ2H
茨城空港におろされて被爆してたらたまらんな
586渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:16.50 ID:ObMLsQ2K
小林旭
587渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:17.97 ID:AiiWDJga
>>514
地震で緩んでたんじゃないの?
588渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:20.06 ID:g81H1mtB
あの子を
ペットに
したくってー
589渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:20.69 ID:jiz6AnXh
(U) < 小林旭(黒組)
590渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:22.24 ID:yUNG15xK
自動車ショー歌
591渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:23.44 ID:VPALs38N
羽田がダメなら横田に降ろせばいいじゃない
592渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:23.68 ID:+JJ4/71U
何が酷いって
震災発生時にミンスが政権握ってた事だろ
すべての悲劇はそこから始まった
593渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:23.66 ID:OVcy/DfS
マイトガイ
594渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:24.59 ID:doBU5zIJ
民放流してたぞ仕事中なのに
クソ企業め
595渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:24.92 ID:gLMBbLGq
核爆発じゃないから大丈夫です
596 【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 18:03:27.25 ID:Jt2azwAk
【原発問題】「メルトダウン」とっくに承知! 恐るべき口封じを行った菅+枝野の大罪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305961018/l50
597渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:28.07 ID:H7ayPH80
911対策でシミュやってんじゃないの?
想定される状況だろ
598渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:28.44 ID:6XZq+VGJ
ブルースウイリスが滑走路に火つけるんだろ
599渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:30.23 ID:vS40u5JT
謀略の005便
600渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:30.25 ID:ZJYYG6gg
ハイドロ全部ダメ?
601渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:31.11 ID:BuL+xyRd
映画化決定
602渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:32.77 ID:LLGIaIPi
ハッピーフライトだっけ
あの映画の地震版みたいなもんか
603渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:34.36 ID:E3U5G5Pm
ハッピーフライトか
604渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:34.93 ID:JNBvzXcs
ダイ・ハード
605渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:34.85 ID:espSw6yt
このときのフライトレーダ見たいなあ
606渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:35.24 ID:XObT+f2B
小林あきらです!
607渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:35.63 ID:trQ9d9k0
そしてCM
608渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:35.48 ID:2xRfmKqH
パニック映画何本分なんだ
609渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:36.15 ID:DeG6rdsB
山へ行こう
610渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:39.80 ID:tnLzGfPS
チョンが割り込んで降りたんだっけ?
611渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:40.37 ID:mDjqyabT
ハイドロ全部だめ?
612渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:41.07 ID:o1IrdVCh
セントレアに行け
613渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:42.56 ID:y4Omglwc
夜勤の出勤30分のとこ3時間掛かったわ
614渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:44.07 ID:L25B3weB
>>482
うむ
北は関目あたりから南は夕陽丘ぐらいまで水没とのこと
615渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:45.64 ID:Ob3Bxc0w
ストールするぞこのままじゃ
616渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:46.68 ID:ZJYYG6gg
マックパワー
617渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:50.84 ID:jFn3Iv1q
こんばんは小林旭です
618渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:52.21 ID:QLjldDNz
これ怖かっただろうなあ
619渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:53.05 ID:b/3JQSuM
これはだめかもわからんね。
620渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:55.64 ID:1kBGpZyh
あの時メルトスルーなんて言葉がある事を始めて知ったわ
メルトダウンが最悪なのかと思ってた
621渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:56.50 ID:lqAnCX5k
京都にいるときゃ忍と呼ばれたの
622渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:56.93 ID:kM0+IIU+
>>457
これからが本当の地獄
今年の作物は東電と政府が補償してくれるにしても、来年以降は
623渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:59.68 ID:m65djj0o
>>558
一部の軍用機くらいしかそんな装備は無いよ
624渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:03:59.60 ID:sMPJhqAt
上空での待機とか怖いだろうな…
625渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:00.82 ID:tmnjhVbZ
メイデンも11日の午後着陸予定だったんだよな
626渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:00.89 ID:otl+eBUo
満タンでどんくらい飛べるんだ
627渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:02.60 ID:BgXFLPQK
123便はやめてあげて
628渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:02.92 ID:kIPP2EzX
ど〜んいこうや にならずによかった
629渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:03.87 ID:NSkX5xW4
2時間ありゃ関空いけるだろアホか
630渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:04.62 ID:UE+/IZYw
CM無しでやれよ
631渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:05.74 ID:DQAgtvnV
ダメじゃないがーー
632渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:06.29 ID:csiicadL
静岡空港大活躍したのかな
633渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:07.21 ID:wewu2Sm8
>>461
やっぱ日本沈没みたいなタイタニックみたいな脱出大パニックだったろうなあ
水だけでもあんなだったもんな
634渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:09.01 ID:dIGrcks5
はいじゃないが
635渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:09.27 ID:R6e0QLTl
>>4詳しく
636渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:10.13 ID:+JJ4/71U
熟女の背中ε=(・д・`*)
637渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:13.40 ID:yUNG15xK
638渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:15.58 ID:0hPH/yuN
いや、余裕で他の空港にいけるでしょ。
静岡はがら空きだろうし。
639渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:16.29 ID:QLjldDNz
>>592
阪神大震災のときも丁度政権交代して自民じゃなかったしな
640渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:16.38 ID:SX7hS9tK
もう航空機はさっさとダイバートして北海道とか、関西に振り替えるしかなかったんじゃないの?
641渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:17.28 ID:gmyKVVqh
在チョンももっと減ってくれればいいのに
642渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:17.50 ID:28u8YL43
あのこをペットにしたくって♪
643渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:19.07 ID:8OiNKMyg
なんで燃料切れを不安視するような脚色するかなあ・・・
644 【東北電 85.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 18:04:19.72 ID:lPAUBN1N
上空待機の様子を管制データから動画にしてユーチューブに上げてたのあったな
645渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:20.26 ID:1/jS/AB7
>>608
大地震、津波、原発事故だけでも、何十本って作れるな
646渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:21.30 ID:AfS9ucMI
>>620
俺も。完全にシムシティ知識しかなかった。
647渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:22.89 ID:P6f6dIvP
>>614
市の主要部分は全滅だな。
648渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:23.21 ID:urt0lnrp
>>613
仕事あったの?
休みになったわさすがに
649渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:26.20 ID:ff1zh91e
着陸してるときに地震きたらどうなるのかな
650渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:26.33 ID:bkRNDzgg
>>511
いや、西日本はみんなそんな感じだったよ。
だって最初少し揺れただけで、それ以降全く揺れないんだもん。
温度差は仕方ない。平和そのもの。原発とも離れてたしね。浜岡も問題なく動いてたし。
651渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:26.49 ID:KVcwt3gw
めしくお
652渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:26.55 ID:H7ayPH80
ユレダスだ止めればいいだろ
使えねーな
653渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:27.61 ID:VKkRtwhZ
>>480
チェルノブイリにはなってないが、その次に酷い状況なのは疑う余地なし
654渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:31.27 ID:A2wJRSPE
羽田上空は、機窓からコンビナートの火災が見えて恐かっただろうな
655渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:33.78 ID:/StOJen1
山行くぞ山
656渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:34.69 ID:0jD6nQ2H
中華航空なら残念量詐欺して真っ先に着陸する状況だな
657渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:36.22 ID:/lWj8DFp
>>625
しかも専用機が特別仕様でかっこ良いのなんのw
658渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:38.07 ID:sSVugGhs
>>596
あのボンクラ二人が知ってたとか、ないわwww
659渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:38.49 ID:6ZfPgOZz
2時間分あればセントレアいけるだろ
660渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:38.32 ID:D1NuQ4E1
>>527

田村麻呂が来てるのか?
661渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:39.24 ID:EIEDVbLM
ID:4UdTsL4h

馬鹿ん西
662渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:39.56 ID:iEW239JM
663渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:40.77 ID:f39jBVuO
>>508
観測できなかったからメルトダウンは存在しなかったんです
664渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:41.32 ID:kO8y4WMH

pull up !

pull up !
665渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:42.34 ID:urt0lnrp
おもいあがんじゃねー
666渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:45.70 ID:SjY9tdJ8
【原発】御用学者のリストを作るスレ★39【推進派】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323179628/


原発業界・政界から金をもらい、福島原発事故で東電と政府に都合の良いことしか言わない御用学者と、
それを登用するマスコミを問題視し、彼らのおかしな発言を記録するスレです。
667渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:46.29 ID:9z1qytQo
>>391
何をー と思ったがこっちも名古屋の水害の時テレビで見てるしか
できなかったから地方が違うと危機意識ちょっと
薄れちゃうよな…
668渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:47.84 ID:yZEE/wUD
>>311
大韓航空機爆破事件のドラマ秀逸だったけど
あれはTBS制作だっけ。
それとも拉致被害番組に力入れてる朝日だっけ?

確かに今日の番組編成は下らんバラエティより
はるかに有益だわ。
669渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:48.20 ID:gWzUlN5f
これもちろん今上陛下の玉音放送で〆るんだよな?
670渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:48.61 ID:8ADgjRHb
>>511
名古屋なんて地震きたら即死なのにな
671渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:51.17 ID:C87SD83l
ベンツで彼女にアウディ
672渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:52.46 ID:hrIb9Jhd
>>581
まあでもこの放射線発生器を未来永劫管理していかなくてはならないのは
チェルノと同じ
673渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:53.16 ID:9t0sWGTS
>>639
自民党政権です
674渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:53.82 ID:5dOBpvCJ
あー神様ーワァワァ('A`)
675渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:55.08 ID:L25B3weB
>>647
そこでネックになるのが
日本最大の面積を誇る地下街
676渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:55.18 ID:1JUE0ORz
今年は魚に注意

武田先生は言っていたが

来年以降もダメなんじゃないの?
677渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:59.06 ID:T6lQE4rv
>>592
客観的に見て自民政権でも良くなっていかは疑問?
678渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:04:59.98 ID:espSw6yt
もう坂の上の雲始まってるじゃん
見逃したわ
679渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:02.26 ID:CwciRMnM
へがとまんねんだが
680渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:01.25 ID:fGrCK4mZ
>>633
隠してでも避難させとけば良かっただろ
隠した上に避難もさせないとか国民見殺しかよw
681渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:04.82 ID:KVcwt3gw
>>542
よかった・・・
682渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:06.15 ID:hc21sAbw
津波とか原発は飽きたからあんまり知られていないの観たい
683渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:07.70 ID:pGK4JIKx
来年こそAKBの人気が落ちますように
684渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:09.06 ID:NSkX5xW4
>>647
上町台地だけだろ助かるの
685渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:12.57 ID:kM0+IIU+
>>592
自民政権でも隠蔽はしてたと思うよ
政治家の言葉なんか信じたらダメ
686渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:14.38 ID:MgTY+huT
687渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:14.21 ID:gmyKVVqh
2000GT渋いわー
688渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:17.17 ID:ZU2Y9aAO
デルタかなんかが、札幌までギリギリで飛んでいったよな。
689渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:21.10 ID:/+1BsCTf
私も気が滅入ってきた

気仙沼津波→火事(´Д`)
690渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:22.12 ID:9t0sWGTS
691渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:23.09 ID:l9XSQsbV
マックパワー!
692渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:26.43 ID:w+ZK23Ps
693渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:28.33 ID:wCP22pZ/
>>592
阪神大震災なんて社会党党首が首相だったんだぞ!
694渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:32.17 ID:hm3sEC+9
NHKがこういうの作って欲しい
695渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:33.89 ID:uUnr7YEt
>>678
7時半からだろ
696渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:37.73 ID:+JJ4/71U
>>639
村山だったっけ
神が自民信者としか思えん
697渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:37.79 ID:CMNOhHHt
AKBのごり押しもうやめて
698渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:38.05 ID:yUL+CJ+x
200gtって何それ
699渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:38.16 ID:QLjldDNz
>>668
つーか3月11日のフジの生中継もひどかったよ、スタジオとか無駄にヘルメットかぶってたりノリがコントっぽかった
700渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:41.22 ID:vKD2M19e
>>638
静岡だと大型機は降りれないかも。
緊急停止でいけるのかな?
701渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:42.44 ID:DQAgtvnV
原発には爆破弁ってのがあるのを知ったのもあの時だったなー
702渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:42.46 ID:MOW0mx4e
>>528
視聴率のため
震災すら客寄せパンダだもんなー
見てる俺も俺だが
703渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:43.02 ID:r31SrNx4
こういうときのために、フロート空母がいるね
704渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:45.24 ID:FAP9gbYr
俺の大好きな煎餅、新米と描かれた方が安かった。
どこの米使ってんだよ。
705渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:46.07 ID:jiz6AnXh
(U) < DOHC ダブルインカムノーキッズ
706渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:45.85 ID:0q5SgCH5
ひやり
707渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:46.11 ID:sMhT0xr4
福島県民だけどそんなに心配してないなぁ。
まぁ原発から遠いからかな。
708渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:46.67 ID:urt0lnrp
もうだめかもわからんね
709渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:46.98 ID:/lWj8DFp
>>673
自社さきがけの連立です
710渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:48.03 ID:1kBGpZyh
>>693
眉毛!眉毛!!
711渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:51.43 ID:ZJYYG6gg
どーんと行こうや
712渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:52.02 ID:kIPP2EzX
>>656 管制のいうこと聞かないもんな
713渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:52.40 ID:H7ayPH80
>>592
自民は菅が降りても復興妨害必死だな
714渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:52.49 ID:ObMLsQ2K
強行着陸
715渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:53.86 ID:KyPJYnyk
山いくぞ山
716渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:56.48 ID:bdEBiUG0
>>639
自社連立政権だっただろ
717渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:58.04 ID:b/3JQSuM
マイトguy機長乙
718渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:05:58.09 ID:trQ9d9k0
小松キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
719渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:01.12 ID:yUNG15xK
>>673
社会党なんてのを入れといたのがまずかった
720渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:03.70 ID:slnOV/Uo
はいじゃないが
721渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:04.86 ID:OVcy/DfS
自衛隊基地か
722渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:06.92 ID:Ag6rubRZ
パワー、パワー
723渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:07.44 ID:5dOBpvCJ
静岡('A`)?
724渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:07.66 ID:gTSe/MM/
昔の名前で出ています
725渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:06.76 ID:VKkRtwhZ
>>654
知り合いがLAからの帰りの便で、コンビナート火災見たと言っていた
726渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:07.54 ID:84pC6Q2p
>>641
次の大地震の時こそ・・・
727渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:08.91 ID:bIHx+2to
>>653
臨界が停まっていなかったら、最悪の原発事故だったろうな
728渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:09.43 ID:PtZ91CYL
日本中に空港たくさん造っといてよかったやん。
729渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:10.78 ID:1LEVTmHj
ナイス判断
730渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:10.42 ID:8OiNKMyg
小松とか最悪だなw
731渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:11.45 ID:D1NuQ4E1
>>542

良かった・・・本当に良かったね。
732渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:12.09 ID:pNwmqpMe
868年の貞観地震では溺死1000人だったが
1498年の南海トラフでは伊勢で15000人、静岡で26000人が溺死
当時の人口を考えたら現代なら一桁違う 結果になる

南海トラフ地震で予想される津波は高知県で最大20M

684年の南海地震では土佐は田苑50余万(12平方km)が沈下して海になった
1099年の土佐は田千余町がみな海に沈んだ

733渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:12.42 ID:082nN6g5
残り少ない燃料で2時間飛べるなんてすげぇ
F-15なら全速で15分〜20分しかもたんぞ
734渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:12.24 ID:+zZdDDWY
戸松空港
735渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:18.37 ID:6XZq+VGJ
客室に巨大蛇がでてくるんだろ
736渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:19.32 ID:hc66y+Iv
小松って
737渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:20.34 ID:uJxD5aDF
>>157
土佐堀通り?
738渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:21.37 ID:5dOBpvCJ
石川か('A`)
739渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:24.34 ID:DACfeY5B
石川かよ
740渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:26.52 ID:0q5SgCH5
うむ、いい判断だったか
741渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:27.56 ID:8PWbgqJ1
遠いな
742渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:27.88 ID:OVcy/DfS
機長が判断しなくちゃいけないって
恐ろしい話だな
743渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:28.94 ID:Lfbmldbj
777
744渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:28.82 ID:iEW239JM
セントレア「」
745渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:30.35 ID:2gM0SHaV
地方から4時間遅れで羽田に飛んで午後9時頃着いたけど、既に修羅場になっていた
746渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:31.13 ID:E6j4iu0q
燃料が
747渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:31.59 ID:A2wJRSPE
トリプルか
748渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:32.21 ID:28u8YL43
窓は夜露に濡れてー♪
749渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:33.51 ID:T6lQE4rv
>>528
クリスマスってなんよ?
750渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:33.45 ID:PzuwkSTB
遠くね
751渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:34.83 ID:I300mFxO
このときは横田にも降りた機があったんだっけ?
752渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:36.36 ID:0hPH/yuN
え?なんで静岡じゃないの?
753渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:36.66 ID:HYiHnlCD
ロスから石川県www
754渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:37.00 ID:csiicadL
>>673
正確に言うと連立だな
755渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:38.15 ID:mDjqyabT
ストールするぞほんとうに
756渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:40.31 ID:KyPJYnyk
小松かよ
757渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:42.05 ID:LLGIaIPi
あの日って日本海側って大雪だったのにか
758渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:44.73 ID:a/98bfXV
こまったすえのこまつくうこう
759渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:44.91 ID:UE+/IZYw
関空は無理なの
760渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:46.46 ID:urt0lnrp
小松空港ってどこにあんの
761渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:47.58 ID:1JUE0ORz
関西のチャンス

みたいな発言で

叩かれた首長がいたような記憶
762渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:48.11 ID:3Q5nTM5R
疲れてきたけど見ちゃう
763渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:48.01 ID:tyX0dV1J
関東は意外と空港ないんだよなぁ
764渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:49.55 ID:ff1zh91e
>>728
ムダかと思いきや.
なw
765渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:44.85 ID:u5EBaX+d
機の機長無能だなw
羽田行けよw
766渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:53.30 ID:utWjCCwP
吉田所長インタビュー何でないんや
767渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:58.73 ID:ims7Ggjx
airdoちっちゃw
768渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:06:59.85 ID:jiz6AnXh
(U) < セントリア;;;
769渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:01.15 ID:L25B3weB
>>760
北陸道
770渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:02.09 ID:trQ9d9k0
しかし客は大変だなw
小松⇒成田ってw
771渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:04.04 ID:wepXsGjQ
日本の政府もいろいろ嘘ついてたけど
ソビエトの政府もいろいろ嘘ついてたと思うの
だからチェルノブイリと福島どっちの嘘が大きかったのか
後になってみないと分からない。
772渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:08.25 ID:wCP22pZ/
よく関空や千歳までの燃料あったな
773渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:08.18 ID:AfS9ucMI
それでも静岡空港は・・・
774渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:09.08 ID:5dOBpvCJ
千歳の安定感('A`)
775渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:11.06 ID:H7ayPH80
あれ翌朝6時て
まだ警報継続してなかった?
どういう危機管理なんだ?
776渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:11.09 ID:8OiNKMyg
>>753
乗客に石川県民がいたらスーパーラッキーだと思うw
777渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:11.70 ID:UPBMQP38
きれる客とかいるのかな
778渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:11.98 ID:FQXACnRV
横田にも降りたんだよね
779渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:18.56 ID:+A2nBDTI
小松国際空港に昇格ww
780渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:19.17 ID:dmxSV7D5
新潟あたりで降りられないのかよ
781渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:20.54 ID:l753e2Zn
どうやって乗客は帰ったのか
782渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:20.85 ID:doBU5zIJ
ロスから兼六園か
783渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:20.96 ID:sMhT0xr4
どういう写真だよ
784渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:23.40 ID:0AkNXXgx
785渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:24.16 ID:AiiWDJga
>>703
昔メガフロート滑走路の実験したが解体
そのうちの一つが静岡にあったが
汚染水用のタンクとして供出
786渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:25.67 ID:UKTVHMHW
眉毛が自民に助けて頭下げたじゃん
787渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:25.94 ID:sMPJhqAt
JALとか他の飛行機はどうしたんだろう
788渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:26.09 ID:1/jS/AB7
プルアップ!プルアップ!
789渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:26.35 ID:0sN3dd1o
管制なにしてたんだ
790渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:26.87 ID:+RpDlkBL
怖いなあ
791渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:29.42 ID:Ot3KSE9m
>>676
全体的には薄まっていくけど、ホットスポット的なのは残るかも。

あと、汚染水をまたばら撒くみたいな話も一時あったし。
792渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:29.34 ID:gLMBbLGq
航空マニアだな
793渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:29.76 ID:DvrqnN8x
>>763
宇都宮市か水戸 前橋のどれかに空港を作るべきだな
794渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:32.68 ID:PtZ91CYL
何回旋回したんだろ?千回。
795渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:35.22 ID:nsK1r6Xm
乗客ぱねぇ
796渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:34.58 ID:l9XSQsbV
なんで小松なんだろ
797渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:41.36 ID:uUnr7YEt
なんで関西にいかない いつもすいてるのに
798渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:41.37 ID:E6j4iu0q
これは怖いな
799渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:41.79 ID:/33bnxGS
ジャンボジェットなら小松着陸できなかったのかな
800渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:44.92 ID:OVcy/DfS
原発の近くでは旋回したくないなw
801渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:45.83 ID:TBlZOGLt
空にいたらわからんなw
802渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:46.81 ID:olswtFXk
>>783
飛行機乗ったことないんかい
803渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:46.59 ID:ZJYYG6gg
せめて名古屋に行けよw
804渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:46.68 ID:espSw6yt
>>695
8時には出かけなくてはならん
805渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:48.11 ID:trQ9d9k0
>>794
【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
806渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:49.53 ID:yUL+CJ+x
ロンドン発
東京経由
フランス行き
807渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:46.43 ID:+zZdDDWY
非常事態で閉鎖って

日本じゃすっげぇ不安になるだろうw
808渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:49.84 ID:Lfbmldbj
ファースト?
809渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:50.61 ID:JNBvzXcs
>>713
本気で言ってるの?
810渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:51.42 ID:wCP22pZ/
ビジネスかよ・・・
811渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:51.54 ID:E3U5G5Pm
なんかいい席だな
812渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:51.83 ID:ux0Hyem1
石川県馬鹿にするなよーー
813渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:53.53 ID:COu4W+Zu
>>796
なんで、成田封鎖なんだろね
814渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:54.09 ID:DACfeY5B
地震も知らなかったってことかw
815渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:54.75 ID:v36Zuyms
ビジネスクラス
816渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:55.11 ID:gLls3mrT
>>765
馬鹿発見!
817渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:56.13 ID:8OiNKMyg
ビジネスクラスやんけw
818渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:57.01 ID:kIPP2EzX
なんファースト?
819渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:57.59 ID:RZAKm/Ha
>>796
津波ないから
820渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:57.94 ID:0jD6nQ2H
ものすごいシートだな
高そうw
821渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:07:59.62 ID:bpbjUhF0
理由がわからないと成田がダメなら羽田があるじゃないって思ったんだろうな
822渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:00.39 ID:PkJvrdRO
説明したれよw
823渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:01.43 ID:BgXFLPQK
>>761
その昔は熊襲がどうのってのもいたからなあ
824渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:01.42 ID:dQ0A6RPD
エコノミーじゃないからいいじゃん!(`・ω・´)
825渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:02.12 ID:jiz6AnXh
(U) < 左翼テロ的なこと考えたか
826渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:02.43 ID:ILL+MUlT
>>796
寿司が美味いからだろ
827渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:05.29 ID:sMhT0xr4
>>802
ないっす
828渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:05.68 ID:f50nyymS
理由わからんならキレるわな
829渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:06.41 ID:D1NuQ4E1

横田基地なら降りられそうなんだが。
830渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:07.12 ID:utWjCCwP
それより新幹線の事故が無いのが奇跡やな
831 【東北電 85.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 18:08:08.94 ID:lPAUBN1N
大震災発生時の羽田空港 航跡「動画」
http://www.youtube.com/watch?v=JGn4Qgn3HJ4&feature=related
羽田もすごかった
832渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:09.06 ID:Kwfgmp/i
そりゃまあ飛行機乗ってたらわからんわな
833渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:10.32 ID:gTSe/MM/
なんという情弱w
834渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:10.24 ID:+w0d4yYK
>>808
ビジネスだろ
835渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:11.15 ID:KHh3FuWf
理由わからなかったら怖いな。
836渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:13.15 ID:UKTVHMHW
浦島太郎状態・・・。
837渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:15.35 ID:a/98bfXV
説明なかったのかよ
838渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:16.79 ID:oHnzwYJn
>>538
残念ながら溶けた燃料がどこら辺にあるのかも把握できていません。
839渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:17.52 ID:1/jS/AB7
あれをファーストクラスと勘違いするって、どんだけ貧乏人だよw
840渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:17.68 ID:slnOV/Uo
スコーク77
841渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:17.98 ID:b8T5ekBv
理由教えてやれよw
842渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:19.22 ID:AfS9ucMI
アメリカとかに比べて全然近いとはいえ、いきなり石川に降ろされたら困っちゃうなw
843渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:19.89 ID:0hPH/yuN
なんで隠す必要があった?
JALが糞?
844渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:20.08 ID:0q5SgCH5
なんで知らせないw
845渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:20.62 ID:LLGIaIPi
小松市って石川県の県庁所在地か
846渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:21.10 ID:6XZq+VGJ
誰だおまえ
847渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:23.96 ID:csiicadL
携帯持ってないのか
848渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:24.72 ID:bwxS6YIy
早く教えてあげてよw
849渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:24.79 ID:eLTJq26X
機内でNHKラジオ聞けなかったっけ
850渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:26.11 ID:waDc5+sp
なんで小松wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:27.53 ID:trQ9d9k0
それでも詰め寄るのがチョン
852渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:27.54 ID:Wyb32jtg
何にもアナウンスが無いってのは駄目だろ
853渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:27.56 ID:nTrYsSGH
地震があったことくらい伝えろよw
854渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:30.98 ID:TBlZOGLt
最初は詰め寄ってたのか
855渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:30.93 ID:28u8YL43
雪崩じゃなく津波だろ
856渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:31.82 ID:LNPWlcJF
パソコンでどや顔
857渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:33.02 ID:OVcy/DfS
今の話、とても良かった
858渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:34.25 ID:E3whHuxe
>>845
ああ
859渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:34.98 ID:T58kK9Uq
地震くらい説明してやれよ
860渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:38.10 ID:5dOBpvCJ
詰め寄ったバカいるのか('A`;
861渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:39.26 ID:Lfbmldbj
セレブっぽいマフラーしてるな
862渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:40.39 ID:/StOJen1
上空待機は甘え
863渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:42.80 ID:E3U5G5Pm
こええええ
864渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:43.10 ID:EuEcH2HZ
日本人はいいな
865渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:43.97 ID:ff1zh91e
わー
866渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:45.80 ID:I300mFxO
ラジオ石巻は生きてたのか
867渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:46.53 ID:u5EBaX+d
ロス発小松空港行きwwww

チャーター便?
868渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:46.66 ID:E3whHuxe
これやべえべ
869渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:47.37 ID:yUL+CJ+x
>>845
金沢だろ
870渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:48.49 ID:1JUE0ORz
絶対にディレクターは

パニック映画を作ってる気分で編集してる
871渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:49.34 ID:KebDjtDS
地震知らなかったのか
872渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:49.47 ID:OVcy/DfS
ただ地震って言われても実感わかないからな
873渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:49.85 ID:rODnM976
>>285,287,290,299,305

ありがとー 
874渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:50.20 ID:TBlZOGLt
ラジオの情報もっと報道しろ
875渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:51.41 ID:+s6CORZz
まじ地獄だな…
876渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:53.58 ID:slnOV/Uo
温泉街のようだ
877渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:57.41 ID:agcLOPxr
自民政権でも隠蔽するだろうが、民主が厳しく追及していた

しかし、民主政権が当事者となって隠蔽に回り、もともと東電擁護隠蔽体質の自民の追求が甘かったという面があるな
878渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:58.42 ID:wepXsGjQ
なんかコロッケが食べたい気分。
879渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:08:57.74 ID:+zZdDDWY
>>843
飛行機の中で声だけで伝えられてもパニックしか怒らないから
880渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:01.73 ID:YP64/JQ5
ろうそくの準備してたころだ
881渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:02.80 ID:jiz6AnXh
詰め寄るおれかっこいい的なやつもいるからな
882渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:03.12 ID:L25B3weB
>>850
フライトのスケジュールつけやすかったんじゃね
883渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:11.18 ID:kO8y4WMH
怖いだろうに、良く放送を続けたな
884渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:13.39 ID:BuL+xyRd
>>860
突然石川に降ろされたらなあ・・・
885渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:15.07 ID:l753e2Zn
状況説明はしなさい!
886渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:15.88 ID:DXqP8mxq
>>860
理由言われなくて6時間缶詰ならしゃあないべ
887渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:16.34 ID:TW83Vr62
情報収集能力の欠如を感じる
888渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:22.52 ID:28u8YL43
ラジオは重要
889渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:22.76 ID:yUNG15xK
890渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:26.18 ID:ff1zh91e
ラジオって役に立つな
891渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:27.73 ID:1kBGpZyh
ラジオは的確な情報だけど、生々しい情報をいっぱいで
ずっと聴いているのは辛かった
892渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:29.00 ID:L3MEh6oj
>>878
わかるわw
893渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:36.83 ID:H7ayPH80
>>843
はいはい
民主、民主
894渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:38.58 ID:B76B0UZt
ラジオは最高に役に立った
895渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:44.18 ID:trQ9d9k0
メールは生きてたな

東北はのぞいて
896渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:44.75 ID:VfLYn+os
>>854
そりゃ何にも知らされてなかったら詰め寄るだろ
897渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:47.48 ID:VKkRtwhZ
>>707
11月に福島市内遊びに行ったけど、物凄く普通だったわ
898渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:48.66 ID:TBlZOGLt
普段は1通2通だろうな
899渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:48.78 ID:t0gOhCb4
地震発生後、雪が降りだしたんだよな。
あれには自然の悪意を感じた。
900渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:49.55 ID:m65djj0o
アナログラジオはやっぱ最強
901渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:49.92 ID:wCP22pZ/
>>885
なぜかしないのが公共交通!
902渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:50.40 ID:n5SRo772
あの子 やった? 

ほら死ぬまで広報していた子
903渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:50.53 ID:+g2i4VC5

 あなたは、そこにいますか
904渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:51.72 ID:waDc5+sp
どれくらい焼死したのかな
905渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:52.03 ID:hZovXbC2
デマッターはマジで役にたたんかった
906渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:52.75 ID:kM0+IIU+
NHKFMでずっと安否情報流してたな
907渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:52.79 ID:j8VGYz9G
車中泊してた時に聞いていたラジオは各局こんな感じだったな。
908渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:52.95 ID:ER3CWSD0
出所したネオ麦茶がまた笑うんだろうなあw
909渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:53.62 ID:mMgZbfi1
ラジオ買おう
910渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:56.01 ID:vS40u5JT
>>889
黙ってスルーしとき
911渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:56.42 ID:Jlz2UWn6
>>872
あの揺れを体感して無いと、怖さ判らないね
912渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:09:57.39 ID:6hH/wEpN
ラジオ石巻ってのはコミュニティーFM?
913渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:00.51 ID:ZiDdYPEq
やるせないね
914渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:01.59 ID:trQ9d9k0
かっけー
915渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:04.32 ID:1JUE0ORz
1000近し
916渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:04.47 ID:+zZdDDWY
>>903
俺は、ここにいる!
917渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:06.27 ID:js2PPt4t
今更だが財布よりもラジオ持って逃げりゃ良かったなぁと思う
918渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:06.32 ID:yqccoBgY
従兄弟と連絡がつかなくて、不安でいっぱいだった頃だ
919渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:06.92 ID:NxKirimD
被災地は比較的早く携帯電話は復旧したの?
920渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:08.31 ID:hdrXsZf5
921渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:08.22 ID:I7LIbQvT
自家発電かよ
922渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:09.00 ID:nB38eieB
>>886
だな
いくら混乱していたとはいえ航空会社の手落ち
923渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:09.89 ID:oHnzwYJn
>>675
パニックになって地下迷宮になりそうだな
924渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:10.97 ID:eLTJq26X
今度から飛行機乗るときはラジオ持って行こう
925渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:11.63 ID:D1NuQ4E1

普通燃料は、30分は余計に飛べるように積んでる物だが。
926渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:12.13 ID:kO8y4WMH
荒浜で数百人の遺体ってのもラジオで聞いたんだっけ…
927渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:15.02 ID:XfoyDVi9
まだ昨日のことのようだ(´・ω・`)
928渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:16.24 ID:RZAKm/Ha
田代
929渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:16.25 ID:jiz6AnXh
(U) < 地デジ化が早かったら、もっと被害が出てたはずやで
930渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:16.56 ID:nsK1r6Xm
大きな事から
小さな事まで
ちゃんと報道してくれていいな
931渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:20.02 ID:sMhT0xr4
>>877
正論
932渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:20.08 ID:FAP9gbYr
>>886
飛行機ってそういう非常事態で外部と連絡取れる仕組みあるのかな?
933渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:20.54 ID:yUL+CJ+x
出来なかったらラジオ繋がらないだろ
934渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:26.22 ID:xy/JWEO7
こんときラジオの電池無くて電池すぐに買いに行ったけど全く在庫なかったな
935渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:27.35 ID:T58kK9Uq
屋根の上うわあああああああああああ
936渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:28.84 ID:E3U5G5Pm
ラジオもう1台買うか・・・
1500円だし
937渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:29.92 ID:ff1zh91e
や、屋根の上・・・
938渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:31.27 ID:oJYh6Isk
この頃門脇周辺で幼稚園児が焼け死んだのか
939渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:32.52 ID:4UdTsL4h
東京は在日が日本一多いからなー
東北はもうやめたって東北はええ人多いし
940渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:32.26 ID:UE+/IZYw
7時半なんてすぐだなあ
941渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:32.63 ID:bIHx+2to
>>911
あの、揺れはマジでヤバかったw
942渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:28.72 ID:OVcy/DfS
く…
943渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:33.88 ID:nTrYsSGH
うわあ・・・
944渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:33.97 ID:vrR1Czxu
TBCラジオは津波でダウンしてたからな
945渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:34.80 ID:E6j4iu0q
きつい
946渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:34.79 ID:ngGsh2d2
手回し発電機がなにより欲しかったな
947渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:35.77 ID:2JBDmCOG
ラジオには助けられた
948渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:36.33 ID:1LEVTmHj
1000なら解散総選挙
949渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:36.39 ID:+zZdDDWY
生々しすぎるなこれは・・・・
950渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:37.59 ID:I300mFxO
きついな…
951渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:37.72 ID:vNO3DjkB
津波が来ているのに逃げないで死んだ母親は馬鹿wwwwww
952渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:38.19 ID:DeG6rdsB
うあわあああああああ
953渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:39.79 ID:dQ0A6RPD
かーちゃん(´;ω;`)
954渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:40.43 ID:L3MEh6oj
うわあ
955渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:40.71 ID:+En2Przd
生々しいな
956渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:41.11 ID:gTSe/MM/
津波の飲まれた・・・
957渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:41.20 ID:e9i/7tww
辛いな
958渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:41.27 ID:uT/I172G
安否情報なんか流してる場か
959渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:42.08 ID:EuEcH2HZ
うお……
960渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:42.79 ID:QLjldDNz
ラジオは生の声が届きやすい分、かなり生々しい
961渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:42.98 ID:dmxSV7D5
え、飲まれたて
962渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:43.81 ID:5dOBpvCJ
勢い落ちたぞ…AKB始まったからか('A`)?
963渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:43.94 ID:11aO/uq2
鈴井から大泉へ
964渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:44.05 ID:PkJvrdRO
・・・
965渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:45.07 ID:/lWj8DFp
>>926
それ速報でも出てたな
966渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:45.19 ID:1WdGymbB
呑まれました、、、って・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
967渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:45.21 ID:gLls3mrT
968渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:45.42 ID:PI/Kk/Ve
>>926 それデマだったってのが後検証でわかったよ
ソースは 河北新報社
969渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:46.12 ID:T6lQE4rv
ぎゃあああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
970渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:46.18 ID:yqccoBgY
津波に飲まれました・・・辛い
971渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:46.49 ID:b/3JQSuM
>>900
おっと、地デジカの悪口はそこまでだw
972渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:47.39 ID:Utwz37wd
津波にのまれました…
973渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:50.13 ID:6hH/wEpN
>>909
今日なぜかヨドバシでAudioCommの2000円の短波つきラジオ買った
974渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:50.42 ID:pKvVEU/r
いやはや・・・・マジで地獄だわ
975渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:52.27 ID:AfS9ucMI
読む側もつらいな「・・・
976渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:52.79 ID:VKo0lTpp
なまなましすぎる・・・
977渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:53.67 ID:R1MgpGrj
これはちからのこもったいい番組だ…
978渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:50.95 ID:a/98bfXV
母親は津波に飲まれました
飲まれました♪
979渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:54.04 ID:6Yv/Z7B4
S・O・S
980渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:53.90 ID:sMPJhqAt
お母さん。・゚・(ノД`)・゚・。
981渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:54.43 ID:LFwuNRAY
ラジオでもAMが強かった
マジで岩手放送GJ!
982渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:10:54.48 ID:l9XSQsbV
>>819
これに納得
関空とかもこの時点ではまだ警報だか注意報だか出てたんだった
983渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:00.03 ID:L25B3weB
>>923
たとえばなんばウォークで一日の利用者20万人らしいからな
984渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:02.11 ID:YP64/JQ5
どこどこで救助待ってますって情報を聞くのが切なかった
985渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:03.68 ID:qFo6itbk
地震発生時のラジオ福島のやつ聞いたけど凄かったな
986渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:05.62 ID:trQ9d9k0
高知もか
987渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:07.86 ID:fndLz7zI
航空機は、代替空港までの燃料+約30分の燃料を搭載
988渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:07.97 ID:30YoL+/g
津波に飲まれましたて
989渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:08.60 ID:/33bnxGS
一番安価にリアルタイムで情報を入手出来るのがラジオだよな。
しかし、地デジ化でテレビ音声が聞けなくなったのはいただけない
990渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:13.31 ID:I7LIbQvT
四国にも来てたのかよ
991渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:18.38 ID:h8Cl3tZ4
>>958
それ以外に何を流すんだよ
992渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:20.16 ID:e4IwU5XJ
>>939
大阪には総連あるし在日多いし部落もあるから壊滅するといいね!
993渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:22.26 ID:+zZdDDWY
>>909
俺のケータイradikoもあるけど普通のFMも聞ける
994渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:23.02 ID:1kBGpZyh
目の前で15人くらいの人が津波に攫われたとか
ラジオで言ってって怖かったぞ
995渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:23.03 ID:L/w0+17+
四国にも気てったのかよ
996渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:26.12 ID:EmpkNuaJ
俺は毎晩酒に飲み込まれています
997渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:29.14 ID:slnOV/Uo
1000
998渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:33.42 ID:Kwfgmp/i
そういえば3/11、25時のjunk録音してたわ
原発にはほとんどふれてなくて気仙沼の火事、帰宅難民の話が中心
999渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:37.40 ID:QLjldDNz
地域的な情報を知りたい場合はやっぱりラジオのほうがいいんだろうな
1000渡る世間は名無しばかり:2011/12/25(日) 18:11:43.02 ID:E0CF+JRs
現場で最善を尽くすプロはかっこいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。