【今日もデンパ!デンパ!】 サンデーモーニング3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
【今日もデンパ!デンパ!】 サンデーモーニング
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1322952334/

【12/4】ハリー&ユミ週間御意見番 ★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1322957098/

2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 09:34:17.88 ID:NuM8eGx3
そもそもどうして疑われたんだ?
3渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:39:26.19 ID:z4vWkn8+
Te
4渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:40:10.18 ID:H1Hs0KXY
つーか当時もメディアのせいで不安を煽られたんでしょ
5渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:40:25.72 ID:aP2p4Fnc
着物とかボロボロじゃないか
6渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:40:30.80 ID:1ryfyEBw

【韓国】 間抜けなトヨタ〜CMで朝鮮侵略の主犯「豊臣秀吉」復活?[12/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322957261/

7渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:40:31.65 ID:PRvz4RNY
だから全国に野菜をばらまいてるんだろ
わからんくなるもんな
8板橋上等兵:2011/12/04(日) 09:40:31.67 ID:CLJR0lo9
>>1
それで我々は電波食をしています(´・ω・`)ノ
9渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:40:32.83 ID:5jhrUUfv
民主党は結局日本国民が大事なのか、生産者が大事なのか、どっちなんだ?

セシウム汚染を隠して出荷させようとしてんだろ
10渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:40:36.20 ID:H1Hs0KXY
など
11渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:40:40.77 ID:SizSpewL
経験が無いと言うだけで責任負わなくて済む国は良いご身分ですなあw
12渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:40:41.76 ID:OxOZITUo
小学校6年生の国語の教科書に出て来た
13渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:40:44.95 ID:jFh990V7
福島だけじゃないだろ
14渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:40:56.71 ID:HlwntaOk
時代は繰り返す
15渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:00.71 ID:2QqdF9p4
田中正造が死んだあとのかばんにはちり紙が3枚だけだったそうな
16渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:05.97 ID:PRvz4RNY
これが有名な掌返しっすか?
17渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:06.23 ID:bJwNhpzJ
ムサカさん?
18渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:13.02 ID:fe+2QUSm
東電死ね
絶対に許さん
19渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:12.86 ID:GXGGe5Zo
国と巨大企業の癒着か
20渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:13.42 ID:X7EWzBpJ
>>12
東京書籍?
21渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:16.54 ID:9yBUC6L/
おお!調べて今わかったわ。
再審決定邪魔してた人は裁判所職員だった。
22渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:16.97 ID:2p7agzBP
明治天皇に直訴しようとしたんだよねこの人。
で、元政治家が直訴となったら社会的問題になるから警察はキチガイ扱いにしたw


これ、本当?
教科書には直訴までは掛かれてたけど
23渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:33.80 ID:jYHzRo6s
前スレで東電叩いてたやつ氏んでいいよ
24渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:34.95 ID:ETWiEnSA
amuseのCM、可愛い。
25渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:38.45 ID:p4LBdBmh
>>12
何年前の?オレなんか36年も前にあったw
26板橋上等兵:2011/12/04(日) 09:41:40.69 ID:CLJR0lo9
>>11
それはどこの民主党?
27渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:52.86 ID:3Yk3VVmy
教科書の常連さんだな
天皇直訴は今でも覚えてる
28渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:54.84 ID:bBI2t3hS
福島産を直に販売するのも、おかしいってことだな。
29渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:55.70 ID:n1VrdcQS
題材やテーマが何であっても
自分の得意なパターンに持っていく

面接や自己PRでも使えるパターンだよね!
30渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:41:56.75 ID:Rjr/ldYD
お歳暮に仙台の笹かまぼこ貰ったけど微妙だなあ
31渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:00.62 ID:U+1M3Alr
原発の運転には大量の水が必要だから。
女川原発は、津波対策のために自治体が高いところに作らせている。
一方、福島はわざわざ低くして作っている。
これは、低い方が水をとりやすいという、ただそれだけのためにそうしている。
両者の結果は、ごらんのとおり。
32渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:02.76 ID:QgypKMr2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1322955643/984
> >>924
> てか、なんで津波が来ることを想定できているのにわざわざ海岸線ばかりに原発を作るんだ?
> 排水を海に流すのが容易だから?

原発を運用するには大量の冷却水が必要
アメリカとかヨーロッパのような大陸だったら大きな川とかの側に原発を建設してる
日本だとそんなに大量に水を取れる大河がないから海の側に建てる事になる
33渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:03.51 ID:Wynt1lEl
つまり「隠すなよ、福島の作物は全部汚染されてんじゃん」と
言いたいように見えるんだが・・・
「足尾銅山と同じじゃん」って
34ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/12/04(日) 09:42:04.29 ID:NuM8eGx3
違うところ、福島には憤ってくれる国会議員がいない
35渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:05.69 ID:PRvz4RNY
研究者とかいっぱいスタジオに呼んで安全キャンペーンやってたやんw
36渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:06.42 ID:bi6iwMhx
銅山だけじゃないけどな似たような話は
日本は昔から変わってない
後からしか対策しない
37渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:12.76 ID:2p7agzBP
キリンは旦那が逮捕されても元気だなあwww
38渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:13.40 ID:Cu/lN30w
ヘビなわけないだろw
39渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:14.47 ID:DG7Tz8hZ
>>23
お前が氏ね
40渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:17.89 ID:fX2WDEjJ
>>23
わかりました死にます(^p^)
41渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:21.65 ID:1tAVxXVO
>>9
韓国が攻めやすい環境が大事
42渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:22.02 ID:nhDpGRk1
>>9
民主党が大事なのは自分たちと隣国なので
自分たちが批難されないようにうやむやにしながらやってるだけです
43渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:28.00 ID:SjjjSJHN
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1322955643/788

788 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 09:32:59.81 ID:pc6HS8yf [16/21]
>766
アメリカさんに助けてもらうきっかけとしての価値はあったのか
これを読んで↓

【再検証・菅首相の原発事故対応】米国を唖然とさせた菅政権 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/plc11082601120001-n1.htm
44渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:29.50 ID:X7EWzBpJ
日本昔話のOPはタツノコ太郎だよ
45板橋上等兵:2011/12/04(日) 09:42:32.76 ID:CLJR0lo9
>>25
田中正造のことは有名だよね
どこの教科書にも載ってる
46渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:37.33 ID:DG7Tz8hZ
オール電化とかテレビでバンバン流してた
あのマスゴミとは思えないなwww
47渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:44.93 ID:aZIvISiY
>>15
教科書に載ってたなあ
これ今の子の教科書にも載ってるのかな
48渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:45.88 ID:PRvz4RNY
佐藤健って髪型かえたら普通w
49渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:46.64 ID:ETWiEnSA
フジカラーの年賀状作ろう。

KARAかあいい
50渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:48.60 ID:16Ig7TQU
社会科の別冊資料集だと直訴シーンがイラスト付きで紹介されてたな
51渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:52.77 ID:JxyPkEAT
風評だろうがなんだろうが、嫌な物は嫌。
関係ないけど韓国人の顔が載ってるキムチ食品には
手を出したくないのと一緒。
生理的に無理。これだけは分かって。
52渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:57.53 ID:aP2p4Fnc
>>31
女川もギリだったんだよな
最後の電力系統が生きてたから助かった
53渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:42:58.34 ID:CO3HhAWi
近所に東電がある
54渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:03.04 ID:5jhrUUfv
ココリコみたいな名前
55渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:10.06 ID:p4LBdBmh
56渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:15.01 ID:BNAi4sdH
食べて応援なんてキチガイの所業ですぞ
大仏が死ねばそれを国民に思い知らせることができるだろう
57渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:17.82 ID:pc6HS8yf
二頭身どじょう政権だったら決断だけは早かったかもしれんなぁ・・・
方向が正しいかどうかはともかく

993 返信:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 09:39:40.22 ID:SjjjSJHN [3/3]
>>788,781,,940

788 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 09:32:59.81 ID:pc6HS8yf [16/21]
>766
アメリカさんに助けてもらうきっかけとしての価値はあったのか

【再検証・菅首相の原発事故対応】米国を唖然とさせた菅政権 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/plc11082601120001-n1.htm
58渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:19.94 ID:fbMIslhI
最初からなんの対策もしなかった足尾銅山と、初めからそれなりの防衛策をしていた原発とじゃ全然違うだろ。
59渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:21.42 ID:HlwntaOk
>>23
えっ!?
60渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:25.83 ID:l5La8NQv
この事件の話が国語の教科書に載ってたなー
今の教科書はどうなんだろ
61渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:27.47 ID:yF6nTfQS
この番組では田中正造はよく出るなw
62板橋上等兵:2011/12/04(日) 09:43:30.61 ID:CLJR0lo9
その国策のおかげで、スタジオにいる文化人は飯を食えてるわけだが
63渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:34.23 ID:itLU2FQA
お前ら米食えよな
風評被害なんかには絶対に負けちゃいけない!
64渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:39.03 ID:X7EWzBpJ
銅しようもなかったんだな
65渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:39.40 ID:ETWiEnSA
>>50

ネトウヨに何いっても無駄だよw
学校も行かずに他人と交わることすらない憐れな人生をおくってきたんだから。
66渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:39.99 ID:Bk0Ob7qh
>>39
いや、俺が死ぬ
67渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:44.42 ID:gELsTgow
日本史を学ぶ理由って何だろうね?
こういう昔のミスを繰り返さない事が目的じゃないのかね?
68渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:49.48 ID:nfCKwGZe
しゃーねーよな。
こんな時代に公害の認識なんかないし。
69渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:51.18 ID:QgypKMr2
>>23
東電社員乙w
70渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:55.53 ID:y9tlDZ6I
>>45
俺36だけど初めて聞いたぞ、この人
71渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:43:57.21 ID:bJwNhpzJ
六平直政やな
72渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:01.83 ID:SizSpewL
日本が中国みたいだった時代か
73渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:02.29 ID:Cu/lN30w
>>64
そんなんいりませんw
74渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:09.72 ID:F9SaT6Kl
マスゴミの風評風評安全安全キャンペーンはどーするの?
75渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:25.54 ID:pdSu4imm
>>70
36で知らないのは相当やばくないか
76渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:32.65 ID:fe+2QUSm
しかし…
77渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:34.13 ID:wIJU/Tqt
全部自民が悪いな
78渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:34.26 ID:2p7agzBP

「犠牲」になってくれる人がいるから
俺の今の生活があると思うと、批判も肯定も堂々とできないんだよなあ・・・・
こういうのが一番のクズなんだろうけど
79渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:34.11 ID:Wynt1lEl
やっぱ福島の米を食うのは毒食なのか、そうだろうなあ
80板橋上等兵:2011/12/04(日) 09:44:36.28 ID:CLJR0lo9
>>67
それが本質なんだが
マスコミは現代社会を批判するために勉強しているようだが
81渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:37.37 ID:Rjr/ldYD
セシウムにも負けず
風病被害にも負けず
そんな人に私はなりたくない
82渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:37.82 ID:PRvz4RNY
後出しジャンケンかっけー
83渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:39.65 ID:ZUaRD5BA
>>70
情弱乙
84渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:39.60 ID:pc6HS8yf
ああ、温暖化ゴロにおもっくそ騙された結果がコレか・・・
85渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:40.50 ID:bJwNhpzJ
>>70
足尾銅山やで?!
86渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:43.04 ID:6YV48V9Y
テレビ局も国策だよねぇ
87渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:43.35 ID:84C+cR0P
その片棒を担いだのがマスゴミジャロが
88渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:51.12 ID:5mTO/ter
かわいい
89渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:51.47 ID:fX2WDEjJ
フクシマ県はセシウムばらまくのやめてくらさい(^p^)
90渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:53.14 ID:5jhrUUfv
東電の社員って何様のつもりなんだ?

俺らがてめえらに電気使わせてやってんだから、有難いと思えって言ってるのと同じじゃん
91渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:53.12 ID:pc6HS8yf
さっきの奥さんかわええ
92渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:53.23 ID:yp4DB1WW
93渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:53.98 ID:DG7Tz8hZ
>>67
自国の歴史を学ぶのは先進国では当たり前。
94渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:57.70 ID:p4LBdBmh
>>70
小学校や公害の事習わないと名。
95渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:44:58.18 ID:U+1M3Alr
>>52
もし、福島みたいに低く作っていたら、完全に太平洋側の東北地方は死地だろ。
96渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:00.14 ID:ETWiEnSA
だから言ったじゃん。

倭奴に原発なんて1000年早いんだよ。
大した技術もないくせに。・
97渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:00.18 ID:2gyeyOaF
oppai
98渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:09.49 ID:z3LXZm5M
さっきののママ若くね?
99渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:09.70 ID:aP2p4Fnc
奥さんに顔射したい
100渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:13.82 ID:QgypKMr2
>>75
だよなぁ・・・
36で足尾銅山鉱毒事件と田中正造を知らないのはヤバイと思うぞ
101渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:16.15 ID:nfCKwGZe
田中正三とか左翼が好きそうだからな。
教科書には残り続けるかもな。
102渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:18.95 ID:YDw/p0wT
仕込みがモロわかりの街頭インタビュー
103渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:24.14 ID:SjjjSJHN
>>57
アメリカ側が原発事故の情報を共有したいから
官邸に入れてくれって言ったら、外国人は中に入れたくない
と言って拒否した。
104渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:29.49 ID:K3ofbf6G
>>36
今回の原発事故で汚染水を海に捨てた際に、東大の学者が「海の水で薄まるから心配ない」と
発言していたのにあきれた。そんな都合よく薄まるのなら水俣病とか起こらなかったはず。
案の定、後でその学者は叩かれてた。
105渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:35.62 ID:VCG8rP+1
まぁこの「信用出来ない」ってのが、現代日本の象徴でもあるなぁ。
そういう国になってるのは確かだ。
106渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:36.48 ID:2dzSsDgI
足尾銅山を源流とする古河グループの名前は出さないのな
107渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:39.82 ID:kYwBsQWi
国策そのものに問題があるわけじゃないけどな
108渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:40.42 ID:pc6HS8yf
夜這いの風習をやめず の一説はカットか
109渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:40.52 ID:Q8stTdAh
>>96
【韓国】蔚珍原発で伝熱管が損傷・・・「摩耗した管をふさげば安全に大きな問題はない」=韓国[12/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322729748/
110渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:41.71 ID:BNAi4sdH
それは何もしないことと変わらんな
111渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:44.92 ID:LygI082g
>>23
・メルトスルーに備えた受け皿は設置してない
・稼働できたはずのICはどうやら適切に動かしていなかったようだ
・事故勃発直後の放射能漏れデータは真剣に採ってないetc,etc...

当事者としての責任は非常に重いよ
112渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:45.89 ID:Cu/lN30w
知ってるつもり思い出したw
113渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:46.68 ID:2p7agzBP
>>70
社会科の授業ちゃんと聞いてりゃ覚えてるだろ!
ぐらいの知名度の人だと思うけどなあ
114渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:46.78 ID:PRvz4RNY
反省しろよTBS
115渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:48.43 ID:2QqdF9p4
>>70
在日の教科書には不掲載
116渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:49.23 ID:J1KRi93D
田中正造の伝記は学研の付録で読んだなぁ
117渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:49.57 ID:bJwNhpzJ
見ざる言わざる聞かざる
118渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:52.85 ID:quXrutdU
tbsもさんざんあやしいお米宣伝したくせにwwww
119渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:53.00 ID:bBI2t3hS
なんか落ちた
120渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:53.86 ID:HlwntaOk
ガタンッ
121渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:54.38 ID:5jhrUUfv
ラップ現象キター
122板橋上等兵:2011/12/04(日) 09:45:58.26 ID:CLJR0lo9
>>101
日本初の公害だから
サヨクじゃなくても教えるべきだと思う
123渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:59.46 ID:FrsQyBRu
風評被害が広がるから
こういう不安を煽る特集は良くない
福島産は一部がダメなだけであとは安全
124渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:45:59.19 ID:7YgQ34Iw
うるさいなあ
125渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:02.56 ID:6YV48V9Y
46だけど田中正造なんて学校で習ってないですよ
126渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:02.96 ID:Bk0Ob7qh
今、燃料棒が落ちる音がした
127渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:03.98 ID:FfEL2Nzn
山 川 村 人

せんぶダメじゃん・・・
128渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:07.89 ID:OHet4XqQ
何の音だ
129渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:11.67 ID:aP2p4Fnc
今日の(ry
ID:ETWiEnSA
130渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:12.87 ID:hfLuEKh6
 何かと言えば原発の話ばっかだな 民主党が今やってる政策や外交すべてが亡国の道を突き進んでるのに
131渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:13.59 ID:fe+2QUSm
ガンになった時点で
やってやる
絶対に許さん
132渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:16.16 ID:X7EWzBpJ
日本は公害の博物館みたいな国だったからな。
今世界の発展途上国の公害問題が昔の日本ほどには大問題になっていないのは、昔の日本人の犠牲があったおかげ
133渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:26.20 ID:p4LBdBmh
>>115
ナルホドty−センガッコーかあ
134渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:27.00 ID:SJ61UYOP
ほっほー
135渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:28.24 ID:91zycQnq
コントロールできないものが多くなってきてるな
136渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:28.15 ID:BNAi4sdH
科学批判きたー
137渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:28.38 ID:H1Hs0KXY
はあ?w
138渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:28.97 ID:ETWiEnSA
>>99

ネトウヨの民度なんてこんなもん。
性欲丸出しのやつらが何を騒いでも世間は耳を貸さないんだよ。
学歴も外見も何から何まで底辺。
139渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:29.69 ID:DG7Tz8hZ
視聴者には節電しろと言い、
自分たちは電気をガンガン使うマスゴミ(笑)

ゴミは壁に向かって電波流してろw
140渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:30.07 ID:TXY6YClz
今日はやけに余計な音が入るな
141渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:30.45 ID:dndub3k5
農家批判でもあるよね
142渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:36.31 ID:CO3HhAWi
自分なんかもうどうでもいいけど
福島にいる子供は本当に引っ越した方がいいよね
143渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:37.95 ID:n1VrdcQS
先週もラップ現象あったよな。

大沢親分が(ry
144渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:39.71 ID:1AN7//ca
ついこの間まで風評被害って言ってたのにこいつら
145渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:40.48 ID:5jhrUUfv
親分も天国で怒ってるんだよ
146渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:42.13 ID:U+1M3Alr
>>125
どんな教科書なんだよ。
147渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:42.61 ID:pNPFCr7x
能理子のYC
148渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:45.72 ID:fq/4vQFq
科学を全否定するのか
149渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:45.95 ID:FrsQyBRu
福島産は基本的に安全
風評を煽るな
150渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:51.73 ID:iGA4UMut
じゃあまた原始時代に戻りましょうよ
151渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:55.00 ID:QgypKMr2
>>118
もうマスゴミが何を言っても

「お前が言うな!」って感想しか湧かないw
152渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:56.70 ID:leOiUOn5
政治家なのに死んだ時には鼻紙しか残ってなかったらしいな
153渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:46:56.81 ID:KRcBaYPM
本当に気持ち悪い番組だな
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 09:47:03.13 ID:NuM8eGx3
>>70

マジレスするけど、

 中学校の教科書に太字で載っていることを知らないなんて、ものすごく恥ずかしい事だと思うよ。
155渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:08.89 ID:n1VrdcQS
足尾銅山購読事件知らない奴がいるんだな
ゆとりだなー
156渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:08.90 ID:l4jtBwdg
知らなきゃ何となく平和に過ごせちゃうんだろうけど、
知っちゃったから、心穏やかにはいられないんだろうね。
世田谷の一件みてるとそう思う。
157渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:09.90 ID:KapS36MK
>>45
写真がいかりやに似てるから、良く覚えてる
158渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:11.78 ID:exbNSXkw
損失を顧みず自粛した被災地農家もいたのに国や自治体の無策のざまといったら
159渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:11.77 ID:fX2WDEjJ
経済効率優先は当たり前だろ
160渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:19.32 ID:PRvz4RNY
もうこういうことをやり出したってことは白血病患者が徐々に増えてるんだろ
161渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:27.80 ID:fbMIslhI
そのうち東電がキレて予告無しに「やーめた」となりそうだ。
162渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:28.55 ID:pc6HS8yf
>103
ヘリで上空から避難所を探して、アポも無しに勝手に着陸して
物資を供給してるUSAさんのかっこよさといったらなかったな

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
163渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:34.18 ID:doqOwryc
テレビも科学の結果でしょ?
164渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:34.47 ID:Uvfvwxiy
面白い首輪だ
165板橋上等兵:2011/12/04(日) 09:47:43.54 ID:CLJR0lo9
それで散々東電のCMを流してたマスコミの責任は?
でん子ちゃんって、最近は見ないがw
166渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:44.48 ID:bJwNhpzJ
大沢カツとな
167渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:47.40 ID:n1VrdcQS
このピアノのインストがまたらしい演出ですねww
168渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:48.41 ID:bBI2t3hS
田中正三は、国語だったか道徳の教科書に載ってたな。
やらなかったけど…
169渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:49.74 ID:rrOx7xMc
テレビ局も多過ぎるね
2チャンネルあれば十分
170渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:53.80 ID:FK89Kz1v
贅沢な生活をしてるのは、てめえらだけだ!

こっちは、貧困にあえいでるんだ!
171渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:54.29 ID:7YgQ34Iw
銀メダル
172渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:55.40 ID:SizSpewL
民主党にはそういう自覚はありません
173渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:56.93 ID:2p7agzBP
>>101
田中は批判、文句言うだけのサヨとは全然違うだろ!
田中に失礼
174渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:57.48 ID:2gyeyOaF
ヘッドホン?
175 【東電 65.2 %】 :2011/12/04(日) 09:47:58.01 ID:U+1M3Alr
完全におわっとる
176渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:47:58.13 ID:PRvz4RNY
でもボーナスでるんだぜ
177渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:01.07 ID:OIb55aRN
何様だBBA
178渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:03.73 ID:Q8stTdAh
>>103
外国人だらけのくせによく言うわwww
179渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:05.31 ID:91zycQnq
隠蔽じゃなくて本当に分からないんじゃね?
180渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:07.51 ID:YDw/p0wT
大宅映子は隠蔽側の人間だろ
181渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:11.55 ID:yKTi6SE0
中西ムリすんなよw
182渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:12.07 ID:FrsQyBRu
マスゴミが風評被害をあおるなよ
足尾銅山と全く違う
原発事故は天災だし、土地は汚染されてない
冷温停止して安全なのに
183渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:12.24 ID:ntGLn+Z2
中西さん、さすが詳しいな
184渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:17.37 ID:Rjr/ldYD
>>153
これを気持ち悪いと感じる自分の正常さを週一確認する番組です
185渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:18.53 ID:cXuHDGXG
関口さん、今中西って呼び捨てにしたねww
186渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:24.31 ID:iGA4UMut
科学の上で自分の仕事があることを分かっていない文系評論家
187渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:24.36 ID:aP2p4Fnc
デリバティブ・・??
188渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:24.88 ID:KRcBaYPM
科学が発達すると世の中だめになるのか
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
189渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:26.41 ID:xaWyByjL
音声さん、このオバサンのコード長すぎだよ

首のところに溜まってるよ
190渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:28.64 ID:5jhrUUfv
中西さんのコメントは本当に凄いな
別の番組でもコメンテーターできそう
191渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:29.62 ID:ETWiEnSA
>>154

ネトウヨに何を言っても、馬に念仏。
学歴底辺の憐れな奴らが自尊心を満たすために他者を批判しているだけ。
する―しようぜ。
192渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:29.85 ID:UZY3ArAd
デリバティブの意味わかって言ってるのか
193渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:30.01 ID:0CgNRPpZ
自然に還れみたいな反近代思想は意味ないだろ
もし反近代が支持されているのなら、なぜ人は便利やスピードを追い求めるんだよ
貧困がなくなったのも医療の発達で平均寿命が延びたのも近代化がもたらしたものだろ
194渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:32.70 ID:6YV48V9Y
>>146
昔は習ってないはずだが
195渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:35.38 ID:onGin3DH
こいつらが言っても説得力無いわw
196渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:39.13 ID:rhIRM8K3
東電関係のCMが引き上げたんだろ
197渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:42.53 ID:3jf49nKg
>>114
坂本弁護士一家を殺さず…
198渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:42.80 ID:rbeKwmp3
中西がデリバティブを語るの巻w
199渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:43.48 ID:n1VrdcQS
中西って本当に何でテレビに出てるの?w
200渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:44.41 ID:BNAi4sdH
中西さん今日一のコメント
201渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:45.12 ID:91zycQnq
人間の考えることなんて完璧じゃないですよ
202渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:51.62 ID:ntGLn+Z2
中西は田中正造知らないだろうな
203渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:53.03 ID:icFM6/RF
人間は地球を破壊するためだけの存在なんだから共存共栄なんて不可能
人類滅亡させて地球を少し延命させるか、地球諸共人類が滅亡するしかないだろ
204渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:54.58 ID:zbuAbSEj
起きたww
205渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:58.44 ID:PRvz4RNY
誰がハゲやねん
206渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:58.45 ID:y9tlDZ6I
>>75
そうなのか?

小さい頃病気でしばらく入院してたから習ってないのかも
207渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:48:59.08 ID:VCG8rP+1
人間の本質なんだから、百年や千年単位で変わるわけないが。
208渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:00.63 ID:l5La8NQv
教科書に載ってた期間とか
何割の教科書に載ってたのかとか
誰か知らないの?
209板橋上等兵:2011/12/04(日) 09:49:01.85 ID:CLJR0lo9
隠蔽も何も、正確な報告書を出しても理解できないし
信じないのがスタジオの連中だと思います(´・ω・`)ノ
210渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:03.09 ID:DG7Tz8hZ
時の陛下に直訴したんだっけか。

すげぇな。田中正造は神だわ。
211渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:03.63 ID:5jhrUUfv
はげ言うな
212渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:06.34 ID:FK89Kz1v
民主党 「なんで事実を、はっきりさせる必要があるの?」
213渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:06.95 ID:GInByY+Q
どこかの喫茶店でやってりゃいいんじゃないか・・・
214渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:07.44 ID:dndub3k5
しかしすべてに「お前が言うな」と言えてしまうのがこの国のマスコミの不幸だわ
215渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:07.65 ID:IoSFtWrb
中西「カシミアは上品な羊の毛」
216渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:09.37 ID:16Ig7TQU
古河市兵衛・・・
217渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:09.19 ID:7guiSU/l
こういう作り方は先に答えを決めて作ってるからダメだな。
印象操作と呼ばれてもしかたない

218渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:14.73 ID:wIJU/Tqt
原発の責任者の自民をとりあえず全員殺処分してから総選挙でいいよ
219渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:19.09 ID:aP2p4Fnc
イケイケどんどんはお前らの世代だろが
220渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:21.07 ID:QgypKMr2
>>104
今回の原発事故で、汚染水を海に放出した時に中国が文句を言ってきたが
「他の国なら仕方ないが、中国にだけは文句言われる筋合いは無い!」って思った・・・
221渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:21.40 ID:bJwNhpzJ
イケイケドンドン
222渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:23.07 ID:7RyKCO68

無理、もし日本がお手本となるにはもう一度どこかで原発事故が起きないと
223渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:32.90 ID:r+3T4r1x
はげ
224渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:34.26 ID:94a+tzyc
パネラーは上辺だけでしゃべっています
225渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:36.05 ID:onGin3DH
ゴルフ場を元に戻せ
226渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:37.20 ID:leOiUOn5
>>182
これ酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:37.40 ID:iGA4UMut
ナウシカみたいな世界になればいいんだ
228渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:38.59 ID:jivV7Nnr
TBS自体がマスメディアとして機能してれば事故は防げたのに
広告宣伝費もらってちゃダメだよね(´・ω・`)
229渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:40.24 ID:25+l4Ui1
よくみんな話す事がいろいろあるよな
俺なんかこの席にいて関口に名指しされても
何もしゃべれないよ。もう41なのに・・・orz
230渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:41.22 ID:ETWiEnSA
ネトウヨに人間の尊厳なんてない。

あるのは醜いコンプレックスのみ。
231渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:41.87 ID:SjHc3PI5
そうですね、、日本は先進国ですからね、、w
232渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:47.03 ID:H1Hs0KXY
なんかイラッとくるな
いい毒電波浴だw
233渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:50.27 ID:LygI082g
>>191
君みたいなのが居なくなると君が言うところのネトウヨも居なくなるよ
234渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:53.64 ID:bJwNhpzJ
自然からリベンジとな
235渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:55.75 ID:FK89Kz1v
お前がリベンジされろよ。

東北はリベンジされたわけでないだろ
236渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:49:58.47 ID:DUvm1Koa
何を偉そうに おまえらだってその恩恵受けて生きてきたんだろうが
237渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:01.09 ID:fX2WDEjJ
え、いいの?(´・ω・`)
238渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:03.87 ID:yKTi6SE0
水俣病地面に窒素?
239渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:04.76 ID:NgWPH5/M
鮫ちゃんw
240渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:04.77 ID:PRvz4RNY
後押し、手助けしたのはメディアじゃねーか
241渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:07.61 ID:pc6HS8yf
お話はごもっともだが、のりこさんそろそろ交代させて頂戴
242渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:10.57 ID:91zycQnq
人間は自然の敵なんだなw
243渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:12.79 ID:0CgNRPpZ
こいつらさんざん文明の恩恵に浸っていながら、それを批判する
気楽なものだ
244渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:16.26 ID:52Ef65hI
流行語大賞か
245渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:16.89 ID:J1KRi93D
>>210
国会議員になって足尾銅山の問題を追求しても無視されてたからな。
天皇直訴は最終手段だった。
246渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:20.89 ID:zbuAbSEj
さっき喝されたのにwwww
247渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:21.20 ID:Wynt1lEl
田中正造なんて昔の教科書には載ってなかっただろ
248渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:21.65 ID:DG7Tz8hZ
iPhone5 LTEが来年夏に出るってホント?
249渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:22.68 ID:lfe6+Dp2
中西以外のジジイババアパネリストの年代が
やらかしたんじゃねーか
このゴミ世代が!
250渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:27.73 ID:doqOwryc
この人達科学批判して普段どんな生活してんだろ?
251渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:28.35 ID:pc6HS8yf
はいはい面倒を回避した流行語大賞
252渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:28.79 ID:K3ofbf6G
>>203
ブライキンブボス乙
253渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:39.13 ID:Q8stTdAh
>>248
ドコモからだっけ?
254 【東電 65.2 %】 :2011/12/04(日) 09:50:40.04 ID:U+1M3Alr
>>194
私と数年しか違わないが、その数年間で田中正造が教科書で扱われるようになったってのか。
255渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:40.50 ID:dSWO6cI8
ここで、ジミンガーが飛び出すと思ったのになー。

256渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:42.80 ID:p4LBdBmh
>>168
おそらく国語だろうな。結構国語でいい話やるんだよな。東京五輪の1万メートルの話や、
エベレスト日本人初登頂のはなしや、ネパールのBCGのはなし。国際赤十字のアンリ・デュナンとか
257渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:44.82 ID:/0kX4pZw
山を汚してまで豊かにはなりたくない
258渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:45.41 ID:nhDpGRk1
>>209
報告書は理解出来るように出すのも必要だと思うけど
それこそ自分たちに非がないと思うなら必死で
259渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:48.11 ID:84C+cR0P
TBSの見解は足尾銅山事件よりひどい状態だということでいいのかな
260渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:56.01 ID:xaWyByjL
チェルノブイリの事故があったんだから、原発が事故ったらヤバイというのは、みんなが分かっていた筈

科学を信じないのであれば、その時点でもっと声を上げるべきだった
恩恵にあずかり、沈黙を保ってきたという意味で、みんな同罪だよ


国民全員の科学知識を上げて、「危険」を自覚出来るようになれば
もっとまともな議論が出来るし、その議論の先に科学のコントロールはある
文型が悪い
261渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:56.90 ID:y3djXXMs
物売りの宣伝で銭もうけて大層な暮らししてるヤツに物質文明批判とかされても説得力ねぇよ
262渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:50:58.44 ID:SjjjSJHN
>>162
日本の官僚は法律の奴隷なんだよ。
秩序は必要だけど、非常事態に柔軟に対応できない。
まあ、当時の惨状から考えて、被災地に必要な人数が
圧倒的に足りないことを少しは考慮しなければならないが。
263渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:01.15 ID:Bk0Ob7qh
俺も天皇陛下に直訴しようかな?
264渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:01.68 ID:fX2WDEjJ
人間も自然の一部だろ
鳥が巣をつくるのとそう変わらん
265渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:05.70 ID:n1VrdcQS
大体は、天皇制ってホントに意味の分からない制度ですよね、
っていう左翼の問題提起に利用されただけだったけどな。
田中正造の文脈ってw
266渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:05.75 ID:QgypKMr2
>>233
ネトウヨ連呼厨なんてスルーしとけよ
267渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:20.17 ID:DG7Tz8hZ
>>253
ドコモユーザーだから気になるゎ
268渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:22.27 ID:iGA4UMut
>>248
ソフバンのスーパーなんとかって通信方式なんなの?
269渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:26.28 ID:l5La8NQv
>>247
載ってた人が年齢を申告すればいい
40の俺は載ってた
270渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:26.56 ID:FK89Kz1v
TBS&民主党 「悪いのは俺じゃない!お前らのせいだ!」
271渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:27.32 ID:VCG8rP+1
>>243
「民主党が駄目なのは自民党のせい」みたいな甘え。
272渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:28.16 ID:YDw/p0wT
このコーナーの街頭インタビューって、毎週すごくわかりやすい仕込みなんだけど
なんで証拠を取ろうとする人がいないのかな
間違いないと思うけど
いつも同じような小奇麗な身なり、同じような論調の主張、同じように抽象的で
それとなくにおわせるような言い方、全部巧妙に統一されてるのが見て取れる
273渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:28.34 ID:itLU2FQA
おまえらはしっかり分かってるから大丈夫だろうけど
東北の米は食おうな
274渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:29.45 ID:fe+2QUSm
東電関係者は自分だけ良ければいいの
クズしかいねえのが再認識できたな
275渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:29.60 ID:icFM6/RF
>>242
地球という生命体にとっては悪性腫瘍でしかない
276渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:29.89 ID:H1Hs0KXY
原発のせいで地震や津波が起きたのか、超理論だな
277渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:30.86 ID:y9tlDZ6I
>>115
悪いけど俺はチョンじゃないよ

すごい田舎住みだけどね
278渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:36.32 ID:5jhrUUfv
>>229
新聞とニュースをたくさん見ておけばいいんじゃない?
ニュースだけでもいいけど、テレビ局によっては思想が偏る
279渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:43.95 ID:6YV48V9Y
>>247
だよね
左翼が社会を乗っ取った80年代以降じゃないだろか
280渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:46.08 ID:E1PPECUl
左巻巻って基本的に自己チューだよな〜
281渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:46.77 ID:r+3T4r1x
ハゲハゲどんどんハゲどんどん ママの形見の横笛吹けば なみだぽろりん はげはげどん
282渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:47.46 ID:DG7Tz8hZ
>>245
泣いたわ。

現代の田中正造は誰だ?
283渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:51.52 ID:fX2WDEjJ
>>263
何を?(´・ω・`)
284渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:52.72 ID:5NZwwp1V
そもそもマスコミは原発の危険性なんてこれっぽっちも言ってなかった癖に何を今更言ってんだバカ
285渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:51:54.15 ID:bJwNhpzJ
蓼丸綾ちゃん
286渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:04.46 ID:QgypKMr2
>>248
>>253
それ日経の飛ばし記事だってもっぱらの評判だぞ
287渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:05.74 ID:FrsQyBRu
>>253
ドコモで予約始まってるよ
288渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:08.12 ID:DG7Tz8hZ
>>268
孫にツイートしてみてくれ
289渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:13.80 ID:rn+TykO5
チョンチョンいってるネトウヨのことはチョン連呼厨とは呼ばないの?
290 【東電 65.2 %】 :2011/12/04(日) 09:52:17.96 ID:U+1M3Alr
ドコモからiphone発売になるでしょ
291渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:20.39 ID:5jhrUUfv
>>248
ガセです

ドコモが出すわけないじゃん ワンセグ無いし
292渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:21.93 ID:xaWyByjL
大正蹴球娘
293渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:28.59 ID:BNAi4sdH
大正サッカー娘きたー
294渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:30.49 ID:hfLuEKh6
>>193
そうだよな
ジャングルや住んでるような貧しい原住民に向かって
あんたたちは幸せでいいなみたいな上からものを言う感じだな
295渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:33.22 ID:FrsQyBRu
>>282
孫正義
296渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:33.78 ID:Bk0Ob7qh
>>283
俺、童貞ですって
297渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:34.99 ID:PRvz4RNY
はいスタッフのオナニー
298渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:36.27 ID:FK89Kz1v
そこからか、どうかは?
299渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:37.94 ID:pc6HS8yf
2ちゃんで見た画像だな
4-4-2システムの起源と聞いた
300渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:40.41 ID:ohJ6XYA/
女子玉蹴りの時代w
301渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:41.05 ID:91zycQnq
橋谷さんが写ってる?
302渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:41.14 ID:yp4DB1WW
大正のほうがかわいい件
303渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:43.64 ID:kyCMgWEA
古い話題を
304渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:45.00 ID:0CgNRPpZ
次の朝ドラのネタに使われそうだな
305渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:48.32 ID:NgWPH5/M
たすきがビブスなのねw
306渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:49.11 ID:qq3yRfy0
いや、それ、始まりってわけじゃないし
307渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:50.30 ID:6YV48V9Y
>>254
あんたとは教科書が違うかもしれんな
おれは保守的な田舎の学校だったから
308渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:50.45 ID:Eay611Va
だいたいこういう番組でゴタク並べてる奴のほうが、
普通の庶民よりは、余程日本の高い経済力の恩恵を受けてきただろうに。
よくまあ、しれっと日本の批判が出来るもんだ
309渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:54.88 ID:doqOwryc
>>275
自分達以外はとでも言いたげだよねw
310渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:52:57.90 ID:KRcBaYPM
関口は何も言う気ないならもう引退したほうがいいよ
311渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:01.47 ID:dSWO6cI8
>>289
不満なら、お前が広めろよ
312渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:05.19 ID:bBI2t3hS
もう、墓碑銘の時期だね。
もう一人くらい大物が逝きそうな気がする。
313渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:12.76 ID:NgWPH5/M
>>304
おもしろそう
314渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:15.85 ID:rn+TykO5
>>282
は?日本政府に楯突く反政府サヨってことで全力で叩いてやるよ2chで
315渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:20.20 ID:SjjjSJHN
>>178
結局、責任逃れがしたいから、あのような非常事態でも
見苦しい対応をとるんだよ…
316渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:25.35 ID:xaWyByjL
>>282
ハマコーかな
317渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:26.51 ID:DG7Tz8hZ
>>295
目が似てるだけじゃねぇかwwwwwww
318渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:30.21 ID:fX2WDEjJ
>>296
ふぇ?(´・ω・)
319渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:31.15 ID:pc6HS8yf
>296
紀子さまに奪ってもらいなさい・・・・
320渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:32.39 ID:5c15pIsK
群馬あたりの女子サッカークラブは今でもこんな感じ
321渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:38.76 ID:PRvz4RNY
今日は掌返しが半端なかったな
322渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:41.19 ID:5MoSIpkl
>>182
土壌よりも危ない大気が汚染されとるわwwww
323渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:53:57.15 ID:FrsQyBRu
>>316
ハマコーはこないだ死んだよ
324渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:54:13.72 ID:p4LBdBmh
>>307
保守的なところ習うと思うぞ。ウチもそうだから。
325渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:54:19.21 ID:l4jtBwdg
>>282
馬原
326渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:54:33.71 ID:fX2WDEjJ
フクシマさんは安全なら自分達で食べてくらさい(^p^)
327渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:54:42.15 ID:0CgNRPpZ
>>294
案外、反近代化思想は途上国が豊かになることを否定し
先進国が資源を独占したいだけの方便かも知れんな
328渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:54:42.01 ID:YDw/p0wT
>>312
日本のアニメを支えてきた大物がたくさん亡くなったけど、そういう人はひとりも入らない
既得権益にしっかりしがみついてきた人ばかりが読み上げられる
329渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:54:48.09 ID:K3ofbf6G
>>264
>人間も自然の一部
こう言うのを「言葉遊び」と言う
330渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:54:51.41 ID:y9tlDZ6I
>>295
そいつただの詐欺師じゃねーか
331渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:54:58.51 ID:6YV48V9Y
>>324
教科書が違うとか先生の思想が違うとか
332渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:55:05.20 ID:PRvz4RNY
これ専用スレか
移動すっか
333渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:55:14.67 ID:icFM6/RF
>>309
自分も含め人類は滅んだ方が良いと思ってるよ
334渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:55:17.05 ID:5jhrUUfv
スマホに個人情報抜き取ってキャリアに送信するソフトが最初からOSに組み込まれてることが
分かったから、それなのにスマホ買うやつは馬鹿だろ

ちゃんと調べてから買えよな
335渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:55:24.58 ID:ohJ6XYA/
>>312
今年は多すぎてもう思い出せない
336渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:55:25.55 ID:LygI082g
>>323
ころすな
337渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:55:29.14 ID:Bk0Ob7qh
この後何見る?
338渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:55:34.94 ID:p4LBdBmh
>>279
すくなくとも昭和50年の小学校の国語には乗ってた。一番国語0で使われてる出版社のデナ。
339渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:55:38.30 ID:84C+cR0P
フクシマさんもどこかの国みたいにただであげますってやればいいのに
340渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:56:16.64 ID:6YV48V9Y
>>338
国語0って何?
341渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:56:23.21 ID:ETWiEnSA
倭奴は海を汚した分を周辺国に賠償しろよ!
342渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:56:27.83 ID:5MoSIpkl
>>282
清武かな
343渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:56:35.40 ID:fX2WDEjJ
>>333
なんでそう地球の肩もつんだい?
地球と人類どっちが大切なんだよ(´・ω・)
344渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:56:46.82 ID:KRcBaYPM
>>337
いいともと爆笑以外
345渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:56:48.03 ID:xaWyByjL
>>248
ホント→5待ちの客が増えて、4Sが売れなくなる→アップル激怒→ドコモから出すの取りやめ

ホント→5待ちの客が増えて、ドコモの秋冬モデル死亡→ドコモがそれを憂わない筈がない→ウソ

ホント→ドコモの5待ちの客が増えて、禿からauの乗換組み躊躇→au激怒→ドコモと裏で争い→そんなのドコモは嫌

ウソ→問題なし

結論はお前の心の中に
346渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:56:51.80 ID:rn+TykO5
>>307
保守思想だとやっぱ公害と戦った田中は売国奴扱いなのか
347渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:57:02.58 ID:ZUaRD5BA
>>331
習ったことしか知らないというのもアホ丸出しだろ
自分で読書とか新聞読むとかしなかったのかね
348渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:57:05.19 ID:dSWO6cI8
>>333
じゃー、手始めに自殺しろよ!
349渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:57:05.91 ID:p4LBdBmh
>>340
Oはタイプミス
350渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:57:25.29 ID:ETWiEnSA
>>348

通報しますた。
351渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:57:36.32 ID:6YV48V9Y
>>343
猫とノミのどっちが大切と問われるノミの気持ちですわ
352渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:57:38.63 ID:LygI082g
>>337
スカパー!無料開放日なのでクラシカジャパン
353渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:57:46.10 ID:bJwNhpzJ
デブスペクター57歳かよ Σ(゜Д゜)
354渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:58:17.10 ID:84C+cR0P
おまわりさん、このネコ マンチカン です
355渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:58:28.84 ID:6YV48V9Y
>>346
まあうちの田舎は地方の工業都市でヘドロだらけだったからww
356渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:58:49.60 ID:y9tlDZ6I
>>247
教科書によって違うんじゃないかな
357渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:58:50.40 ID:VguOa0Cu
>>346
反政府的扱いだろうだけど売国ではないんじゃないか
358渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:58:53.37 ID:fX2WDEjJ
俺自身が殺されるぐらいなら地球ぶっ壊すわw
それで死ぬならそれでいい(´・ω・`)
359渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:58:56.60 ID:dSWO6cI8
>>350
>>333もついでに通報してください
360渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:59:05.35 ID:6YV48V9Y
>>347
昭和40年代はそんな時代じゃないww
361渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:59:17.64 ID:5MoSIpkl
362渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 09:59:55.44 ID:pc6HS8yf
>345
アンドロ勢がもうちょっとがんばって、SPEC的に全てiPhone超えれば問題ない
スペヲタはアンドロ、情弱とオサレさんはiPhoneで棲み分け可能
363渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 10:00:51.51 ID:y9tlDZ6I
>>346
なるほどな

うちの地域も工場多いから納得した
364渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 10:01:47.76 ID:IBqfetXU
橋下のやつ大阪市長になったとたんコメンテーターの仕事かよ
関口もつっこめよ
365渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 10:01:51.92 ID:ZUaRD5BA
>>360
公立の小学校だが
S40年代は
読書カードがあって
読書競争してたぞ
新聞も小学校から読んでた

まあ習ったこと全部憶えてれば
東大に行ける罠w
366渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 10:03:39.11 ID:VguOa0Cu
>>360
いやいや
新聞読め読書しろと学校でうるさかったよ

田中正造は小学校で習ったし教科書に載ってた
公害関連の授業は特にインパクト強かった
367渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 10:06:33.19 ID:SjjjSJHN
田中正造は教科書で太字でのっていたけど、時間がないと
飛ばされしまうのかな。
368渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 10:11:07.17 ID:y9tlDZ6I
やっぱウィキ見たけど知らなかったな
公害と言えば四大公害は習ったけど
それ以前にあったなんて知らなかった
369渡る世間は名無しばかり:2011/12/04(日) 10:19:29.37 ID:sah8T9wO
>>1
工作活動は以下に報告しときました。なお、後で犯人を追跡できるようスレ立て時間とIDも証拠として晒してありますwww
      ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1308565532/
自民党2ch対策班
370渡る世間は名無しばかり
沖縄ごときが調子に乗るな