東野と今田と淳、一番司会が上手かったのは誰なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
教えて
2渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:02:59.48 ID:1SuUD4cX
意外なことにこれは東野だな
3渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:04.72 ID:gUuqVoFh
司会としては敦
伸介に近いのは東野
4渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:09.55 ID:8jtz9AWn
たけし
5渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:11.59 ID:Awk6dZhA
東野>>今田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>淳
6渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:15.69 ID:dJoVAosw
今田と東野
7渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:31.13 ID:Mbj5E2pD
東野
8渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:31.18 ID:WoxLvGAK
東野
9渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:36.05 ID:4Txtv05r
東野だな
10渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:36.97 ID:+TEsVas0
東野じゃね?
意外だけど
11渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:38.26 ID:ySyHb8Ry
淳でもヒガシノリでも、見るよ
今田は今更感が・・・
12渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:44.89 ID:baqkm2IR
東野>>淳>>>>>>>>>今田

東野は上手い
淳は無難
今田は芸人いじりだけしかできないから向いてない
13渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:47.55 ID:layQNUJz
たけし
14渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:48.86 ID:GdrmsVOj
東野
15渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:50.12 ID:PArikFpO
番組が安定したのは東野
16渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:53.81 ID:Zy9UzLrI
ひがしのり
17渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:03:59.21 ID:41jpN+eE
東野といいたい所だけど
たけしが盛り上げたあとだからなあ
3人とも、まだわからん
18渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:04:09.60 ID:9eOdYm+M
敦だな
19渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:04:10.49 ID:OCO9SWWF
東野>>>>>>>>>>淳>今田
20渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:04:14.66 ID:T0O1vvJs
ヒガシノリー適当
21渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:04:23.33 ID:/2DgQtRg
断トツで ひがしのりとたけしのコンビだな
22渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:04:26.28 ID:JbdRmv7I
今田が想像以上に使えない事がわかった
23渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:04:43.72 ID:RmRTJRew
つうかなんでこれ島崎和歌子なんだ?
24渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:04:51.15 ID:31ShEH7/
ひがしのりだと思うけど、順番やたけしで会場が温まっていた。
順番を変えての今ちゃんをみてみたい。
25渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:04:54.13 ID:to1Mm0sq
やっぱ生って大変そうだなw
26渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:05:03.14 ID:7MzuUh8C
どう考えても東野
27渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:05:09.52 ID:fPJFBO96
東里予
28渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:05:09.90 ID:dl2Rio8Q
藤井隆
29渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:05:39.29 ID:WKBUwyhK
敦ならたけしは扱えない
30渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:05:51.17 ID:UVQbetbK
今田
31渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:05:55.79 ID:uv7dW/5X
東ノリン
32渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:06:18.92 ID:Ebjg2bxx
東野と淳は上手かった

今田は原西いなかったら、どうやって繋ぐ気だったんだ
33渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:06:50.72 ID:H9h242ze
東野 ゆるゆる
淳 こつこつ
今田 ふわふわ
で、東野>淳>今田
しかし東野と島崎のコミュニケーションなさすぎw
34渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:07:29.27 ID:41jpN+eE
多分、今田と東野の順番が逆なら
今とは逆の評価だっただろうなw
淳はどこでもかわらないだろうけど
35渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:07:29.57 ID:HQlNviBK
今田はいまいちだったね、まあプレッシャーもすごかったとは思うが
36渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:07:33.71 ID:QEtDHoAn
最初だからか今田だけちょっと微妙だった
37渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:07:36.30 ID:Awk6dZhA
東野は芸人以外の人ともちゃんと絡むから好印象
38渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:07:44.22 ID:G46C7ius
淳死ね
あんな奴司会で使うなよ
39渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:08:02.93 ID:hE/d0o09
東野がだんとつ

淳はスタジオをお通夜にした
本当に使えないな
40渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:08:11.72 ID:k2XS912Z
>>23
レギュラー番組では無いが児玉清に次ぐ同一クイズ番組司会者歴代2位
41渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:08:23.34 ID:PUv+xl1k
東野に余裕が一番あったな
42渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:08:28.05 ID:IpnXjdm6
一番笑いを取ろうと頑張ったのは今田
一番進行がスムーズだったのは淳
一番適当に馬鹿やってるのは東野
どれも一長一短
43渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:08:31.07 ID:46x8VwPS
今日の今田は調子悪かったな
淳は色んな意味で無い
44渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:08:57.70 ID:V5+gMXDZ
東野しかいない
今田は身内弄りしかできないし出っ歯は安全策ばかりでつまらない
45渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:08:58.28 ID:6vb1LKsU
東野のだみ声煩い
46渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:09:12.59 ID:Ebjg2bxx
淳は無難すぎたから、ただ単に好き嫌いで評価別れてるな
47渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:09:17.59 ID:PQFoBWb0
今田は声枯らす事態だったからな
安心して視れんのは淳
上手いのは東野
もはや紳助居ない時は今田にやらせろな流れ
淳東野今田かな
48渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:09:36.46 ID:U/nWHEsH
次回はマラソンまで今田でマラソン後から東野でおk
49渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:09:53.97 ID:nFrLhxRZ
淳の進行は形になってなかったな
お祭りなのに会場をシーンとさせてどうするww
50渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:09:59.85 ID:hBb9ufVM
ぬるすぎてみんないらね。これ視聴率は大家族やくりぃむに惨敗やろwwww 
さっき亀田がボルトの真似してもスルー、ハマタなら頭どついてんのに
51渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:10:07.48 ID:0pp7BpOB
東野+たけしでTV消した
グダグダになっただけじゃん
52渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:10:31.02 ID:XfesvfOE
>>3
アツシはふかわに嫌味言ってただろ
あの陰湿な会話はシンスケに近い
53渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:10:33.98 ID:YDjlfpKF
淳は失敗はしてないけど特に印象に残らない感じ
54渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:10:34.71 ID:dl2Rio8Q
安住紳一郎でよかったんじゃない
55渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:10:36.77 ID:yMNObl/H
東野は緊張感を見せないから良いな

まあ結構適当にやってるみたいだけどw
56渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:10:40.15 ID:tISEXjv9
ピン子ちゃんが司会やればいいじゃん
57渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:10:45.89 ID:GtuS24At
>>23
19歳からずっと続けているからだと。
笑っていいともの司会がずっとタモリのままなのと同じく。
58渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:10:46.96 ID:DX0LK1AO
東野で決まりだろうな
59渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:10:56.45 ID:D/s7HRPN
無難は淳
グダグタは東野
総合的には今田
60渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:11:02.45 ID:BtICscuG
淳は歳や芸歴が今田東野より10年近く下なんだから扱える層に幅があるのは仕方ないな
まあ若い連中は一番上手くいじってるよ
あと淳だけがこの中でシンスケと全く接点がないな
61渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:11:08.23 ID:41jpN+eE
今日は
田村淳→今田→まさかのたけし登場→ちょっと暴走させて東野登場
が一番良かったのでは?
62渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:11:10.25 ID:dl2Rio8Q
東京03にしたやつをパロってほしかったなぁー
63渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:11:15.73 ID:IpnXjdm6
>>46
別スレでも淳叩いてたのは単発ばかりだったから、ひとりで頑張ってんじゃね
64渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:11:22.74 ID:h09rnxlp
つーか、来年の司会はWコージでいいよね
65渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:11:52.07 ID:hkMeIvyC
普通にヒガリノリ
一番聞き取りやすいし落ち着いて観ていられる
66渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:11:52.03 ID:zA5PDD1V
今田がダントツで下手糞
まぁ面白かったけどね
67渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:11:59.72 ID:7MO8YmSu
こいつらなら司会ぐらいいろんな番組でやってるし誰がいいわけでもないだろ。
一番重要なのはわかことの相性だよ。
68渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:12:09.19 ID:9phn64Op
東野だな。
今田は一番手で勝手が分からなかった。
淳は声を張ってるのがわかっちゃうのがいかん。
69渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:12:11.36 ID:g6sBrY/j
東野
70渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:12:13.00 ID:V5+gMXDZ
>>63
単純につまらないんだよ
あの進行なら芸人じゃなくて局アナで十分
71渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:12:14.50 ID:b5sAbUZ0
意外と東野が一番いいな。今田はいまいち。淳は話にならね。
72渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:12:27.17 ID:7KPypTI9
東野はたけしのサブやってた方が面白かった
73渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:12:35.14 ID:hspw5l08
東野の実力が今日初めて明らかになった
大人数の仕切りなら、この中で二枚抜けてる
74渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:12:35.16 ID:41jpN+eE
>>60
EQってクイズ番組は島田紳助司会で淳がゲストだったはず
75渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:12:56.49 ID:Cc7N86AV
今きたけどそ持ち回りみたいになってたんだ
特のクオリティ落ちてなないの?
76渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:13:08.56 ID:wf2xlPp+
>>60
そうなんだ
でも、敦はシンスケのMCを真似(参考に)していると言われているよね、この感謝歳じゃなくて
77渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:13:09.55 ID:jjGp29UP
今田は一発目っていうのでちょっときつかったかもね。
まだこっちも構えて見てた時間帯だし、印象がわるく見えるかも
78渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:13:28.71 ID:Awk6dZhA
来年はメイン東野、途中たけし乱入でいいわ
79渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:13:42.54 ID:9bAoWW2l
間違いなく東田だな
80渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:13:54.19 ID:gA5s6g6G
敦は、先輩芸能人や初対面の人に絡むのから避けてた感があった。
東野は、誰にでも捨て身で絡んでいける。
今田は、原西頼みだけやったw
81渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:14:07.85 ID:7KPypTI9
今田はディズニー縛りってハンデもあったしなぁ
82渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:14:17.74 ID:hspw5l08
>>77
今田は鑑定団とか見てるとこういう落ち着きが必要な司会は
ちょっと向いてないんじゃないかと思う
お笑い番組ならうまいんだけどね
83渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:14:29.47 ID:IpnXjdm6
>>70
上手だったのは誰か?というスレで批判してるのはただの粘着アンチだろ
84渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:14:34.13 ID:Ebjg2bxx
紳助の時との違和感の無さだったら、淳一択
85渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:14:46.91 ID:0pp7BpOB
今だの頼みの綱の原西が、超絶糞のすべりまくりでアウトw
86渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:14:55.41 ID:Awk6dZhA
東野>>今田>>>>>>淳>>>>>>>>>>>>島崎
87渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:15:02.25 ID:gNy8aWTb
東野&たけしは見ごたえあった
そういうシチュエーションは案外ないよ
88渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:15:18.03 ID:u2CvtuUx
東野を意外っていうのが意外だわ
過小評価すぎるよ
89渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:15:27.81 ID:wruZNyOp
>>62
俺もそれでいい 淡々としたの延々ってのもね
東野もたけしの起爆剤見越してやれば回せるし、今田も起爆剤無しで自分でやると空回りしちゃうから
90渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:15:30.52 ID:AlztAf3n
たけしかな
91渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:15:32.24 ID:Cc7N86AV
東野の評価が高いねw
こういうのは今だが断トツでうまいと思ってた
92渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:15:45.37 ID:nFrLhxRZ
東野だけ及第点に達してると思った
しかしあそこまで調子の悪い今田は初めて見たわ
脱紳助のトップバッターのプレッシャーは半端無かったと見える
来年あたりもう一回やらせたら普通にこなすと思う
93渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:15:51.29 ID:oczZUyew
たけしのおふざけは長過ぎた
しかし盛り上げた
芸人なのにアナウンサーみたいなやつが一人いたな
94渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:15:55.32 ID:MBvUZiXF
東野>>>>>>淳>>>今田


今田はテンパリ過ぎの上に1時間ちょっとで声潰したから論外
95渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:16:13.83 ID:gP9K46Kj
>>91
東野は期待のハードルが低いから
96渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:16:18.93 ID:9eOdYm+M
東野は可もなく不可もなくだな

やっぱり敦が一番おもしろかった
97渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:16:37.99 ID:J64q8MDN
今田さんが一番いいかなぁ・・・
声的に聞き取りやすい。

東野は、声がなぁ・・・。
それと、グダグダになりやすいか。
淳はおとなし過ぎたwww
98渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:16:52.24 ID:rW0e2dqs
ウジの27時間だってずっと今田東野でやればいいのにって言われてるからな

今田はちょっと内輪になる、東野のがまんべんなく絡める
まぁ二人でやれば最強
99渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:16:56.04 ID:I7hkNT7e
東野は落ち着いてみれないよ
今田は聞くに堪えない
淳が一番落ち着いている、上手い

上手いのと面白いのは違うからな
100渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:17:12.99 ID:OnNM8kiI
ナイナイ矢部でよかったのに
101渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:17:13.69 ID:V5+gMXDZ
>>96
無難だったならともかく面白かったは無い
102渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:17:28.20 ID:n5IFMc1V


やっぱり

小物だった

103渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:17:54.94 ID:41jpN+eE
野球でいったら
今田 6回4失点
淳 2回1失点
東野 1回0失点

って感じかな
104渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:17:56.07 ID:BtICscuG
>>95
それに嫌いな奴もそんないないしなw
105渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:18:14.34 ID:a8azun1R
どれも嫌いじゃない
106渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:18:15.21 ID:hE/d0o09
>>99
落ち着いてるとうまいの?
107渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:18:23.58 ID:gP9K46Kj
>>100
矢部は5人くらいまでしかまとめられないでしょ
108渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:18:24.89 ID:cnHFWnHS
大穴だった東野が良かったね
109渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:18:34.25 ID:DNMifIJu
誰がってより今田があそこまでダメとは思わんかった
がっかりしたわ
110渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:18:37.63 ID:YZYXhLzT
>>63
なんでそんな発想になるの?

田村、別に好きでも嫌いでもないけど普通に下手くそだったと思うぞww
111渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:19:02.83 ID:nFrLhxRZ
淳のはアナウンサーで代用出来るレベルだと思った
やはり今田と東野は別格
112渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:19:04.69 ID:8KYja6rX
>>100
ナイナイ(笑)とかどっちも台本ないと何にも出来ねぇよ
113渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:19:09.68 ID:wruZNyOp
>>86
敦と今田がぎゃくなら追い詰められ具合だな




和歌子じゃなくてアナの誰かならかなり違いそう
敦の時は司会2人状態で見てても微妙だった
114渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:19:11.46 ID:XDvKXj/x
今田は別に下手じゃないと思うが…今ちゃんの実話?でも振りちゃんとしてるし
115渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:19:12.41 ID:O2pN6g8z
東野はたけしで緊張をガス抜きできたなあ、持ち味で司会できてる
116渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:19:18.77 ID:oVxU4f5v
イジリ 東野
進行 淳
笑い たけし

まあ今田も芸人が暖まってきてからだと違ったかもね
117渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:19:22.94 ID:ffjqogGt
東野>今田>>淳>>>たけし
118渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:19:24.88 ID:0pp7BpOB
東野&たけしの場面て、一部(軍団)が騒いでるだけで番組としてまとまってないじゃん
進行もグダグダ、出演者の一部が騒いで楽しんで?居るだけなのに面白いとか無いわー
119渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:19:29.80 ID:hspw5l08
淳は下手とか面白くない以前に、勝負してなかった
今田は勝負して負けた
東野は勝負して勝った

こんな感じ
120渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:19:37.00 ID:BtICscuG
>>106
司会って番組を成立させるのが一番重要だろ
自分でワーワー話して生放送なのにグダグダが一番ダメだろ
121渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:19:36.82 ID:sHLqg2p+
東野幸治が一番番組に馴染んでいるが、単にアシスタントの島崎和歌子と息が合ってるだけじゃね?
逆に今田耕司は島崎和歌子と全然噛み合っていないのが見ていてもどかしかった。
122渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:20:10.04 ID:dJoVAosw
結局一番の候補の安住が出なかった件
123渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:20:13.39 ID:QbJuVjm/
完全に東野だろう

たけしは反則
角さんが未だに笑えるw
124渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:20:28.52 ID:pf0k9RPb
淳は話し遮まくってて変な空気になってた
125渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:20:30.42 ID:IPpob7To
あーたけし面白かったな〜怒られるとこ含めてw60過ぎて怒られるって
126渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:20:56.75 ID:Td+vOijD
>>119
言い得てるw
127渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:20:57.10 ID:Ebjg2bxx
今田は飛び抜けてダメだろ

ことあるごとに原西原西しか言ってない

淳に受け継ぐ時も、困ったら原西にいけって言ってたよな
128渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:21:07.55 ID:DgyE5+lN
東野が一番合ってるな。
129渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:21:10.43 ID:gP9K46Kj
>>121
でもそういうのは大事よ
緊張解けて今の東野と島崎のコンビ
ちょっとハプニングあっても安心して見てられるもん
最初出て10分はひどかった
130渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:21:11.38 ID:9eOdYm+M
>>101
いや今日の中では一番おもしろかったわw
131渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:21:18.48 ID:V5+gMXDZ
>>121
和歌子はやりづらそうに見えるが
132渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:21:23.49 ID:lKdGRnLN
たけしのボケを懸命に拾った東野に好印象
133渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:21:25.56 ID:OnNM8kiI
じゃあタモリで
134渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:21:29.91 ID:BtICscuG
>>100
矢部さんのこの前の日テレの特番見た?
完全空気だったぞw
そもそも矢部はこの三人と比較できるレベルじゃないわw
ジュニアとかあのレベル
135渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:21:34.72 ID:hE/d0o09
>>120
芸人に振ってるとことかグダグダだったしスタジオシーンだったけど?
そんなん言うならアナウンサーが一番ってことね?
136渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:21:53.46 ID:cnHFWnHS
今田が一番ダメだったね
137渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:22:27.11 ID:jJCrGZaA
淳は上手かったかも知れないけどつまらない司会だったな
138渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:22:37.13 ID:WnRVA1gV
今田は人がいいから暴走して空回り
淳は頭いいから完全にアゴ助のマネしてるだけ
東野は多少のミスがあるけど心が全然動じていない

生放送の司会進行には東野のような人が向いてるのかもしれない
139渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:23:28.62 ID:DgyE5+lN
今田は番組に合ってなかったんだよな。

東野は初っ端から紳介をネタにして良かった。
140渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:23:40.16 ID:nFrLhxRZ
今田と東野はお笑い界に必要だけど
はっきり言って淳は居なくてもいい
141渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:23:43.69 ID:cnHFWnHS
>134
確かに矢部はひどかった
142渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:23:50.13 ID:8KYja6rX
>>134
ナイナイって司会良くやってる方なのにいつまで経ってもどヘタだよなwww
143渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:23:54.25 ID:xsP1OAP/
東野は浜田とか余裕で超えてるよな
144渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:24:06.56 ID:CSNATRQj
どのコーナー持つかで変わると思うわ

今田は一番最初だったしかわいそう
145渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:24:06.59 ID:Gi2+JCey
>>135
この番組わりとずっとスタジオシーンとしてるんだが
146渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:24:07.57 ID:3FqHGr0B
今田、東野、ロンブーと至る所で司会も仕切りもしてるんだけど、なんかいつまでも若手臭を感じてしまうんだよなぁ

147渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:24:20.00 ID:oczZUyew
淳の時って盛り上がったとこないよな
安住のほうが盛り上げられたんじゃ
148渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:24:20.82 ID:QbJuVjm/
良い意味で東野は司会者として芯があるんだとおもう
未だはワタワタしてた
淳は自分のフィールド以外戦えないんだろう
149渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:24:27.73 ID:f6H7UuCR
今田ケータイ大喜利あるから途中退場なのか
150渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:24:30.07 ID:1FJbCki0
んー…東野は悪くないかも
序盤はたけし乱入がわかっていたのかテンション無理上げ気味だったけど、後半はテンションを維持していい感じとは思う
でも、進め方ではちょいテンパッてる

淳は司会の仕事そこそここなれてるから、進め方は一番安定。でも周囲を巻き込んで盛り上げる方がイマイチ良くない
今田は序盤を見過ごしたから何ともいえないが、ペース配分間違えたのか声とかが辛そうだった
151渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:24:33.45 ID:hnGizsW+
なんで男司会ひとりじゃなきゃあかんの?

今田東野のダブル司会でいいじゃん
二人の金額足して伸介一人ぐらいになるんだろ

ちょうどいいじゃん

それか安住
社員だからほぼ無料じゃん
ぬるぬる相撲とかむりそうだけど
152渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:24:36.99 ID:41jpN+eE
>>140
正直言って3人とも必要ではない
153渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:24:47.87 ID:gP9K46Kj
東野はとっさのフォローがうまいのかもしれない
ずっと誰かのフォローみたいなポジションだったからwww
154渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:25:02.69 ID:M/HTlIg+
でもなんだかんだで信介の公認って育ってるよなw
今回の3人はソノ中でもTOPクラスだわwwwwwwwwwwwwww
155渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:25:02.94 ID:hspw5l08
東野ほんとに良いんじゃない?
多分関係者の評価もうなぎ登りだな、違和感まったくない
156渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:25:07.32 ID:WnsKj9Uu
今田と淳は、自分のMC能力の高さをみせようとした。
東野は、この番組のMCに固定されるとは考えていないから、
自分の芸人として面白さをみせようとしている。
結果、東野が一番良かった。
157渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:25:18.87 ID:fxeNkdz5
>>147
淳はほんとうに進行しただけだからそれならアナウンサー使ったほうが良いよな
158安田淳:2011/10/01(土) 23:25:30.46 ID:tYoLMF77
全員カス
159渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:25:31.91 ID:gA5s6g6G
ロンブー敦の進行は下手とは言わないが、この番組には合ってない。
カメラマンが芸能人を映してるのに、絡もうとしなかったり、
予選落ちでブービーの里見光太郎を何度も表示してるのに、スルーしたり、
この番組を知らないんだと思った。
普段、先輩芸能人との接点が無いのも残念なところだよな。
160渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:25:34.03 ID:hE/d0o09
>>145
難聴か・・・
161渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:25:38.63 ID:CTGZJvsA
ID:9eOdYm+M
ただの淳ヲタか
162渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:25:42.71 ID:rDuquK6+
しゃくれアゴよりは、3人良かった^^

意外と、NHKバラエティー番組司会者に
まとまった?

今田(ケイタイ大喜利)、淳(Deep A)
163渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:25:47.19 ID:DNMifIJu
少なくともチン介は200人?に全員にパスしてたけど
こいつらはリレーとはいえ後列しか振れなかったな
ハマタに断られたのが全てだな
164渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:25:54.78 ID:ElzswZBu
>>63
えースタジオ温めるコメントもなし、勝者へのインタビューも面白いイジリ無し、
ただ進行を右から左に進めるだけのつまんない司会だったのに
165渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:26:00.58 ID:rW0e2dqs
東野は誰とでもどんな性格の人でもマイペースに合わせられるところが飛び抜けてるんだよ
166渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:26:12.91 ID:8m7hzDWD
今田は笑いを取りに行き過ぎたのが合わなかったな
そして何といってもディズニークイズの企画自体が酷かったw
167渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:26:46.06 ID:gP9K46Kj
>>164
ふかわに吉本以外に風当たり強くない?とか言われてたなwww
168渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:26:47.01 ID:hspw5l08
>>159
そう、なんであのとき里見さんいじらないんだよな
TVみながらみんななんでいつもブービーでしかも正解なんだよって
思ってたよなw
169渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:26:59.77 ID:lWL7+YjD
盛り上がり度で言えば
たけし>>>東野>今田>淳?
170渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:27:15.82 ID:QbJuVjm/
だって、今放送してる状況なんて、完全に東野の番組だよなぁ
なんでこんなフィットしてんだろう?
171渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:27:19.16 ID:jpaGlYtU
>>166
有志募った方がマシだったな
矢口がありえなかったしあれは今田がカワイソス
172渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:27:41.24 ID:AK8aaHXp
東野だね
今田はトップバッターだからわからん
173渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:27:55.95 ID:8m7hzDWD
>>163
伸介は進行が上手かったんだなって感じるわ
上手い比率でギャグ入れるし
174渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:28:06.06 ID:9eOdYm+M
>>161
ただのアンチかw

敦が一番うまかったしおもしろかった
175渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:28:11.69 ID:Ebjg2bxx
>>168
たけしですらいじってないから、芸能界では相当な地位なんだろ
里見が凄まじく不愉快な顔してても、たけしは触れなかったしな
176渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:28:16.34 ID:7KPypTI9
>>111
田村の司会程度で良いなら安住辺りで十分だわな
177渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:28:23.12 ID:RYp5mq3/
進行
淳>東野>今田
笑い
今田>東野>淳
総合
東野≧淳≧今田
178渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:28:27.13 ID:WB7ZQvK8
カメラワークが酷い
179渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:28:33.23 ID:LLty2AN4
>>163
全員にパス?
冗談は止めてくれよw
180渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:28:52.41 ID:gP9K46Kj
>>151
俺もWコージが一番だと思う
一人一人でもいいけどね
181渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:28:57.92 ID:u8FuBjrj
淳が一番こたえようとしてなかったな
なんのために芸人司会なのか考え直したほうがいい
182渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:28:59.48 ID:hnGizsW+
まあ伸介大物
三人まだ中堅ってのがあんじゃない?

それに20年くらいやってたんだからあんぐらい回してくんなきゃって感じだよね

おれゆとりだから知らないんだけど
初期のオールスターはどんなだったん?
183渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:29:10.47 ID:f2BxMVyF
今田か東野で迷う
184渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:29:23.64 ID:3S7jzzGk
今田と淳は伸介の後任ってことを難しく考え過ぎて空回りした感じ
東野は伸介関係なく自分がやれることを自然体でやってる、安定感がハンパない
185渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:29:25.50 ID:+OZiKeNK
ビート一
186渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:29:33.76 ID:Gi2+JCey
>>160
いや違うけど
187渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:29:58.15 ID:Amm4y24X
>>151
今回は急遽だったから今田のスケジュールが押さえれなかったんじゃないかな
たぶん、淳も東野もみんなそうだと思うよ
だから空いてる時間に順番になったんだと思う
188渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:30:03.34 ID:6hsrsknI
でも東野だと、深夜番組にしか見えないw
189渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:30:08.22 ID:PQ2WrUIy
東野は自然体だから良いね
190渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:30:13.87 ID:41jpN+eE
>>181
淳 37歳
東野 44歳
今田 45歳
この辺りを考慮しろ
191渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:30:23.78 ID:IPpob7To
里美さんわざと怒ってたと思ってたけどちゃうの?
192渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:30:27.83 ID:+T3KFAoY
全員ダメだろ
193渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:30:37.67 ID:L7eVh4z3
今田は次も狙ってるの見え見えで必死すぎ
淳は司会の自分に酔いすぎ ひな壇が冷めてた
暴走しなけりゃ東野がいいかな
安住の司会もちょっと見たかった
194渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:30:47.51 ID:QdV9r7MX
今田はちょっと背負いすぎたかな。
一番バッターだから仕方ない部分もあるけど。
195渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:30:48.15 ID:soMPEv2r
淳はただ進行してただけで会場の空気殺してた
こういうグダグダ生放送だと勢いで乗り切れるタイプの方が強いね
196渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:31:16.23 ID:QbJuVjm/
そう、東野は無理に司会に徹するとか意識はない
だからノリが発生したらちゃんとノルし楽しむ
そこが視聴者からしたら自然で楽しいんだろうな
197渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:31:21.32 ID:qhZKtnJV
東野だろww
198渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:31:22.89 ID:UqrFpNXf
技術はともかく、番組に一番なじんてるのはヒガシノリ
199渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:31:24.51 ID:Td+vOijD
>>138
本当にそうだな
今日初めて東野の実力を知ったわ
200渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:31:30.49 ID:8pkPxNRo
とうの君はやっぱりちょっとおかしい
だからこういうとこで力を発揮する
201渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:32:01.51 ID:DNMifIJu
東野は進行とちりすぎ
普通に上の人間に怒られるだろ
後の2人はただただつまらん
202渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:32:02.88 ID:8m7hzDWD
>>200
欽ちゃん乙
203渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:32:15.34 ID:DgyE5+lN
>>167
あれは淳とふかわにフジテレビ絡みの因縁があるから。
204渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:32:24.60 ID:8EzX4q36
>>12
まんまこんな感じだな
205渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:32:32.60 ID:7KPypTI9
>>191
あの後、解答見て笑ってたからワザとでしょ
206渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:32:34.61 ID:WIsWGRg0
今田もひどかったが出っ歯か一番だめ
まだ中居のほうがよかった
東野は合ってるw
207渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:32:51.14 ID:gP9K46Kj
そこまで飛びぬけて東野がすごいってわけではないけどな
なんか落ち着いて見れるってだけで
208渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:32:56.21 ID:n4jiE7ek
東野はコーナーがあってたとしか
ただクイズやってる分には微妙
209渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:33:44.83 ID:wruZNyOp
>>181
敦は知り合いをいじるしかないから自分の番組以外出ないし、毎回ゲストのトーク系もやれない
東野は雛壇も多いから絡みにも慣れてる感じ 吉本や芸人以外でも大丈夫なのは強い
210渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:34:07.41 ID:HzHu1TvO
東のはとちるけど
いろんな人に話ふれていいとおもう
211渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:34:23.21 ID:dGm9c5dQ
まあ3人ともそれぞれ良かったんじゃないか
212渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:34:24.89 ID:YR2pZudI
東野は流れを活かすからいいね
逆に女司会アシのダメさがえらく目立ってしまっているが
あれ誰だっけ?なんかスゲーダメ。
213渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:34:40.21 ID:QbJuVjm/
生放送でこの安定感は非常に貴重だと思うけどね
東野
214渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:34:55.06 ID:qhZKtnJV
>>208
そうか
脱落者弄り一番うまかったと思う
淳はな〜あれならアナウンサーでいいんじゃないw
215渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:35:02.21 ID:QisS9GDO
>>190
淳の方がウマかったけど面白かったのは東野みたいな
216渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:35:11.02 ID:O2pN6g8z
素が出てナチュラルさで司会できてるな東野は、初め多少の緊張もあったが良い具合で力抜けた
217渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:35:23.01 ID:hE/d0o09
浜田がやってくれないなら東野でいいよ
218渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:35:23.78 ID:RuHFEaF3
淳みたいに何にもしないんだったら安住でもよかったんじゃない
でも、東野とたけしが飛び抜けてる、斜め方向に
219渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:35:35.15 ID:wruZNyOp
>>207
安定なら敦もね








東野より低いとこで終始安定してたからラジオ状態だったけど
220渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:35:41.11 ID:9eOdYm+M
やっぱり東野は無難だな
存在感ない
221渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:36:00.60 ID:PyInZRio
>>209
東野の雛壇は行列だけじゃね?あれも隔週だったが
意外に司会向きなんだよ
222渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:36:03.15 ID:41jpN+eE
>>209
あーそれはあるかも
淳はひな壇経験が少ないのが今日出たかな
223渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:36:15.55 ID:WnRVA1gV
今田や淳と違って東野の司会っぷりからは
全国放送のゴールデンの生放送っていう
気負いや焦りが全然感じられない。

それってものすごい才能なのかもしれない。

224渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:36:23.08 ID:Td+vOijD
>>156
それはあるな!
たけしとの絡みも東野だからこそ成り立ったのかも
今田と淳を足して二で割った感じ
225渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:37:06.32 ID:9eOdYm+M
東野は仕切れてないな
ただのガヤ芸人みたい
226渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:37:09.99 ID:w7UQ+xQ5
優勝は東のり
227渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:37:28.23 ID:sHLqg2p+
次回からは島崎和歌子をアシスタントから外して、
アシスタントは女子アナでMCは爆笑問題か、くりぃむしちゅーか、さまーずで
228渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:37:38.26 ID:HzHu1TvO
うめえ
229渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:37:38.83 ID:WIsWGRg0
うまいとか安定してるって台本のまま進行するだけ?
淳の見て何がうまいのかサッパリわからん
230渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:37:49.58 ID:qhZKtnJV
>>223
一番失うものがないのも強いんじゃないかなw
231渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:37:53.65 ID:+CEfiD9F
東野は後輩芸人をいじるのは上手いんだけど
単純な司会能力が弱い
一番仕切る能力としては淳が上だが
いじりがいまいち。
今田は無難だけどあまりインパクトがない。
司会能力もあっていじりも上手いシンスケはやっぱり偉大な存在と言わざるを得ない
232渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:37:54.73 ID:Amm4y24X
淳は淳じゃなくてもいい仕事のこなし方だったんだよ
だから可も不可もなくで
芸人で司会をやらなくても安住とかアナウンサーでも変わりない感じだった
ロンハーみたいな番組だと、淳じゃないと成り立たないから
淳には、こういった番組は合わないんだと思う
233渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:38:03.27 ID:av0JP8oH
じつは藤井隆に仕切らせるといちばんうまい
234渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:38:10.25 ID:UqrFpNXf
たけしと東野が意外とうまく機能してた。
最初は気合い入りすぎで東野がうるさかったけど、たけしが出題者にまわって
みんな総突っ込み、という形になったのもラッキーだった
今田のディズニーはかわいそうだったけどw運も実力のうちってことで
235渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:38:17.80 ID:2/Dfzqmt
次回からは、淳で確定だろ。
というか
合格は淳だけだし。
236渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:38:34.77 ID:DbZvhpZd
やっぱ東野みたいなゲスでドSな奴が司会には向いてるのかもなw
237渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:38:40.28 ID:gT2Fk6Vx
意外と東野が良かったり
238渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:38:48.47 ID:udNY5hCZ
東野は関西でけっこう司会やっているな。
吉本芸人100人くらいが集まる番組を仕切ったりしている。
239渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:38:56.10 ID:8WGz9nLN
安住が司会するって話だったのにどうしたの?
240渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:39:11.46 ID:BhAs7tb3
東野って意外に声が聞きやすいw
241渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:39:19.81 ID:PyInZRio
和歌子はヤクザみたいな紳助の横でガハハって笑ってるからこそ良かったのもあるからな
242渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:39:32.58 ID:gNy8aWTb
東野 プラスワン(進行役)が満たされればかなりいいと思う

東野はある程度フリーなポジションで泳がせておくべき
243渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:39:36.36 ID:hspw5l08
>>238
そうだよ、司会としての経験はこの中じゃ東野だよ
生の経験も豊富だしな
244渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:39:45.76 ID:FxaRb52r
なにこれ、司会3人も使ってたの?
今頃来たんだけどさ
245渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:39:45.55 ID:9eOdYm+M
>>235
他の二人はちょっと無理だな
仲いい芸人としか絡めない
246渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:39:46.76 ID:av0JP8oH
東野ってこんなに過小評価されてたんだなw
247渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:39:55.88 ID:tbP3003y
>>227
上田は向いてるけど他の奴ら糞じゃんw
248渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:40:08.26 ID:Amm4y24X
>>227
爆笑、くりーむ、さま〜ずでは役不足
絶対に無理
249渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:40:08.26 ID:8m7hzDWD
島崎和歌子は良いだろ
ほとんど仕切ってるぞ
250渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:40:35.10 ID:XfesvfOE
アツシはロンハーみたいなチャライ番組の司会だけやってろや
251渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:40:39.20 ID:gT2Fk6Vx
逆に敦は上手いけど普通すぎてなんか違う
252渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:41:06.88 ID:u6LmEHtj
>>12
同意
253渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:41:11.30 ID:55oonQea
島崎がいなければ進行できないよ
254渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:41:14.60 ID:av0JP8oH
>>243
大御所にも容赦なくいけるのは東野だろうな
255渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:41:17.54 ID:h1GDIAPw
これだけの大人数で先輩後輩が入り乱れる番組は、心がカラッポの東野に向いてる
256渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:41:19.35 ID:qhZKtnJV
まあ紳助が凄かったでいいんじゃないw
257渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:41:23.31 ID:wNev4YFN
東野だった
258渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:41:25.62 ID:DNMifIJu
>>224
たけしとの絡みだけなら今田でも出来るけどな
もっといえば軍団なら誰でも出来る

結局、3人誰も出演者回せてないのが痛い
俳優、アスリート陣、完全空気だからな
259渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:41:29.31 ID:41jpN+eE
これクイズパートになると盛り下がる気がする
260渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:41:35.51 ID:XNTYqKzJ
淳も上手かったけど、この番組的には東野が向いてるような気がする。
途中で衣装怒られたってのが理解できん。めちゃくちゃおもしろかったのに。
261渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:42:00.02 ID:DQFCUUcv
淳は盛り下がっただけだった
262渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:42:14.06 ID:gT2Fk6Vx
>>260
ガチならそれはそれで東野らしくていいけどw
263渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:42:13.92 ID:IPwAWiC8
東野って島崎に合わせてる感じじゃね。何か司会である意味がない。
264渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:42:19.76 ID:YUprxssq
東野見直した
265渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:42:33.16 ID:soMPEv2r
進行云々の以前にまず声張ってテンション上げろって思った>淳
266渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:42:33.73 ID:YR2pZudI
>>235
淳はないわ

どう見たらそうなるのか
267渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:42:38.68 ID:gKO+vb5i
東野
268渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:42:49.59 ID:aOyy5F2q
進行のうまさなら淳だな
でも面白かったのは東野
今田はいまいち
269渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:42:51.80 ID:G0AT2NfM
東野はあっさりだから司会にあってる

今田と敦はそもそもキャラ濃ゆいからむいてない
270渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:04.46 ID:ElzswZBu
>>147
和風総本家のアナの方が盛り上げられると思う
271渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:06.05 ID:5JycgRDq
ダントツで淳だな
恐ろしい男だわ
272渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:07.37 ID:hnGizsW+
ここで韓流司会者を提案してみたいんだが

たぶん最初のopの瞬間最高視聴率がすごいことになると思うんだが
273渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:08.14 ID:sgZdu+ht
>>248
なるほど、爆笑、くりぃむ、さま〜ずがこんなくだらない番組の司会をやるのはもったいないな。
274渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:15.43 ID:av0JP8oH
>>262
ガチじゃなくてたけしに合せてたんだと思うわw
275渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:18.40 ID:gP9K46Kj
東野は特定の奴だけ持ち上げたり避けたりがいっさいないからなwww
276渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:19.99 ID:FxaRb52r
>>245
レスする事で淳の評価が下がってるってわかってないのか
淳のアンチなのかわからない奴だな。
277渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:26.94 ID:8mzcYpmm
少なくとも紳助時代より面白かった
278渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:30.89 ID:2WXw1hmk
浜田と東野にやらせろよ
確実に面白くなるわ
279渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:41.31 ID:yZTnq21o
東野は行列でずっと伸介の司会を見てきたから自然と間のとりかたが身についてるな!
280渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:42.17 ID:WnRVA1gV
>>260
衣装のくだりは台本通りでしょう。
たけしコーナーとのメリハリがついて良かったと思う。
281渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:43:51.86 ID:8pkPxNRo
最近の紳助よりは東野は良かった
282渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:44:04.76 ID:BtICscuG
>>224
そんないいもんじゃねーよw
そんな能力高かったらゴールデン冠で結果出してるはずだろ
東野はしょせん長期のメインにはむいてないんだよ
283渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:44:14.50 ID:hE/d0o09
進行うまいのは淳じゃなくてワカコな
284渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:44:25.94 ID:gNy8aWTb
東野がエンディング飾るとかwww いや、実は胸熱。。。
285渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:44:27.07 ID:gT2Fk6Vx
最初のイメージは
司会向き・今田 ひな壇・東野
だったけど現実は逆だったな
286渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:44:37.14 ID:CRgIKG3H
くりーむとかでもいいんだろうけど、この番組吉本中心だしな。
断られたらしいがダウンタウン以外ないでしょ
287渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:44:45.45 ID:4bLawpb3
今日の感じじゃ東野当確かな?
288渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:44:47.53 ID:41jpN+eE
>>283
これには同意出来ない
289渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:44:53.42 ID:Awk6dZhA
東野はまんべんなく振ってるよな
芸人頼りじゃない所がいい
290渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:45:02.59 ID:DQFCUUcv
東野は日曜昼関西ローカルで司会やってるもんな
291渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:45:37.84 ID:8pkPxNRo
>>286
ダウンタウンは断られたのか
そりゃ尻拭いでWコージ出てくるわなw
292渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:45:39.35 ID:xBYXN19t
>>284
密かに私もw
293渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:45:57.83 ID:41jpN+eE
>>289
東野も芸人にしか話ふってなくね?
294渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:45:59.57 ID:gP9K46Kj
>>285
トップバッターとたけし付きの差があるんだから
ちょっと今田の方がきつかったよ
295渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:17.16 ID:+T3KFAoY
今田は最後までgdgdだったな。
番組の反省会でさぞ落ち込むことだろう。
296渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:22.44 ID:G0AT2NfM
>>289
場慣れしてる
297渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:27.56 ID:y+aetNgY
上手いのは淳
面白かったのはたけし
バラエティ的にはたけし+東が一番よかった
298渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:33.47 ID:Amm4y24X
>>278
ごぶごぶやんw
299渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:38.94 ID:hnGizsW+
毎回司会が変わるとかありそうな

次はナイナイかな

その次クリーム、ネプチューン、さまぁーずとか出てさいごにダウンタウンが全部持っていくみたいな

さんまでもいいか
300渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:40.75 ID:L646UJ+M
淳がダントツだったな 全部任せてよかったかもしれん
301渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:44.06 ID:BtICscuG
>>273

さまーずは所詮ひな壇か深夜しかMCは無理
爆笑はゴールデンで圧倒的に数字が取れないw
だからくりーむだな
302渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:43.83 ID:G0AT2NfM
>>295
今田は「おもしろくしよう」三重三重なんだよな
303渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:47.65 ID:XNTYqKzJ
>>280
東野のテンションの下がり具合がガチっぽかったけど
ちゃんとスーツ着てるのを見ると台本だったのかもなw
スーツを用意してるわけだからなw
304渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:52.78 ID:ixUed5gs
大人数の中で司会やるってのは
東野が一番経験してるだろうからなあ
305渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:56.06 ID:WIsWGRg0
淳と宮迫は司会だめ
306渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:46:57.80 ID:Ebjg2bxx
>>283
今までに近かったのが淳だから、リズム崩さなかっただけ
今田の時とか明らかにイライラしてたしな
307渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:08.04 ID:9eOdYm+M
>>276
意味不明
あつしの評価をレスで左右するならそいつがただのあほなだけだろw
308渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:13.59 ID:gNy8aWTb
>>292
ありがとう ですよねえ 東野最高です!
309渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:14.92 ID:8pkPxNRo
内村あたりでも卒なくこなしそう
310渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:15.35 ID:UqrFpNXf
淳は選挙特番的な余所行き感が出てた
狩野のぼけも流すし
そんなたいそうな立場でもないだろ、って
あくまで臨時の代理なんだし
311渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:21.14 ID:hspw5l08
もう次は東野で決まったようなもんだな
312渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:26.75 ID:G0AT2NfM
>>305
宮迫でた?
313渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:35.91 ID:j0b0FyWk
>>291
TBSは当初、司会を紳助と同じ吉本興業所属の浜田ということで体裁を整えようとしたが、断られてしまったという。
「特番まであまり時間もなかったため、司会を吉本所属のタレントで固めたかったんです。
そのため、サブ司会を今田、東野、ロンブーの淳にして、浜ちゃんが引き受けやすいように配慮したんですが…」(前出関係者)
浜田が固辞した理由について別の関係者は「あれだけ歴史と知名度のある番組だし、
以前に比べて視聴率がダウンしたら『紳助から浜田に司会が変わったから』と見られますからね。
それで尻込みしたのでしょう。プラス面よりも失敗したときのデメリットの方が大きいと判断されても仕方ありません」と指摘する。
314渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:36.54 ID:gP9K46Kj
>>299
ナイナイとさまぁ〜ずは
生と多人数相手の司会を絶対に頼んだらいけないコンビだwww
315渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:38.57 ID:0UDffyrh
そら、今田だろ
淳はチャンネル変えた
316渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:41.07 ID:rW0e2dqs
東野はホントに上手いんだよ
番組が違えば自分が主役や弄られ役になる力も勿論あるし
317渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:41.76 ID:xsP1OAP/
淳ヲタを確認した感謝祭だった
318渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:43.43 ID:YR2pZudI
>>286
ジジくさくてダメ

>>289
そんな感じ

淳は何しゃべるかより声張って万遍なくふれないと
319渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:47:58.22 ID:G0AT2NfM
>>311
ただ毒がねーんだよな、、、、
あっさりすぎいうか、、、
320渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:48:00.95 ID:yVVs3cWW
くりぃむが良かったけど日テレ派だもんな…
安住でもうまくいきそう
321渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:48:03.78 ID:qhZKtnJV
まあ初めてでトップバッターの今田は正直かわいそうかな
東野と今田が順番逆でたけしセットなら評価かわってたかも
322渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:48:17.67 ID:FxaRb52r
>>307
意味不明なレスをしてるって事か。
了解。
そしてお休み
323渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:48:25.00 ID:wruZNyOp
今田は色んな意味で悔しいだろうな…


たけしの時に合流してラストまでとかやって欲しかった
324渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:48:39.15 ID:DNMifIJu
>>299
さまぁーずは絶対無理だろw
325渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:48:49.08 ID:aOyy5F2q
今後は東野司会で、1コーナーだけたけしに暴走させるのがいい
326渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:48:52.32 ID:Amm4y24X
>>293
市原とか亀田とか
水戸黄門チームにも話しふってた
327渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:48:56.34 ID:sgZdu+ht
>>301
マジレスされてもw
役不足を茶化しただけだから。
328渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:48:57.00 ID:YTyVHzlU
さて、ケータイ大喜利に移動しようぜ!
329渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:49:05.76 ID:G0AT2NfM
今田と東野で全部したら、おkだったような気がする
330渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:49:14.29 ID:jgCJmKO7
ネトウヨに嫌われてる淳は2ちゃんじゃ不利だよ
331渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:49:15.46 ID:qhZKtnJV
>>314
どっちも好きだが同意w
332渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:49:15.93 ID:EU4XPFqD
前から東野が司会だったかのよな自然感
333渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:49:22.15 ID:UCMAG/Ts
東野はグダってたろ

淳のアットホームな感じの雰囲気が好きだ
334渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:49:46.99 ID:gT2Fk6Vx
関係ないけどたけしが出題してた理不尽問題って初期の感謝祭によくあったよなw
335渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:49:51.94 ID:kr2iQOr7
正直東野がここれ程までに上手いとは思わなかったわ
次回から東野決定でよくね?
336渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:01.32 ID:DQFCUUcv
今田 原西頼みで微妙だった。空回りしてた感じ。
淳   相方いじりのみ。テンションも微妙。ロンハーから出てこない方がいい
東野 無難な感じ
337渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:04.40 ID:hspw5l08
今田はこんなもんだと思うよ
鑑定団見てみ、落ち着きが必要な回しはちょっと向いてない
338渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:06.39 ID:G0AT2NfM
ナイナイが司会すると、スイーツな番組になるからあんまいやなんだよな〜
339渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:07.40 ID:NH73CfpO
東野だな。
淳は悪くなかったけど無難で普通のクイズ番組っぽくなってたな。
今田はちょっと合ってなかったかも。

司会って色々なタイプがあって面白いなと思った。
340渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:10.31 ID:f7ajo9nC
スーツに着替えろってクレームしたのはTBSのお偉いさんじゃなくて紳助疑惑
武に作り上げた感謝祭の空気をぶっこわされたのは明らかでおもしろくない紳助が腹いせに東野に八つ当たり・・・




なわけねーかw
341渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:16.81 ID:Ttge7oD0
島崎和歌子には誰も適わない件
342渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:28.22 ID:hnGizsW+
>>314

他の芸人あんまいない気がする
宮迫、藤井、内村、




キンコン・・・?
343渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:29.74 ID:hE/d0o09
>>330
ロンハー、ぷらちなとか大好きだったさ
だがなこれには向いてないんだよ
344渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:33.96 ID:Awk6dZhA
>>293
他の二人よりはマシだった
特に今田は吉本に頼りすぎ
345渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:39.19 ID:rRNZ1v7P
まあ、次回からはハマダだろうな
346渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:46.64 ID:soMPEv2r
東野は時間帯やコーナーに恵まれた感はあるけど一番ハマってた
今田はテンパってたし和歌子と相性悪すぎ
淳はもう報道番組の司会だけやってればおkって感じだった
347渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:50:51.37 ID:jpaGlYtU
>>329
Wコウジでやったらちょうどいいかもな
348渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:51:03.18 ID:V9iTfROI
司会者ごとでいろんな人が弄られてて良かったな
349渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:51:04.31 ID:AvLJ94FJ
今田や淳はテンパるとやかましいだけだったな
東野の一歩距離置いてるような落ち着きっぷりはたけしと合ってた
350渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:51:10.34 ID:w+PBC8rZ
たけし+東野が最高に面白かったわ
351渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:51:20.77 ID:G0AT2NfM
今田はお宝鑑定団でも浮いてるからな、、、、、
352渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:51:30.19 ID:+tt9MI1c
東野が途中からすげえ上手かった
公平だし一番むいてる
353渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:51:35.31 ID:qHW3r6eL
さまぁ〜ずが司会やるとなんか司会が弱すぎて逆に出演者が目立っていい感じになる
354渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:51:39.39 ID:RuHFEaF3
お笑いウルトラクイズも東野とたけしだったなあ
次は東野とさんまあたりで
355渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:51:43.65 ID:PLdPDNcJ
淳は進行は悪くはないけど、たけしは扱えないだろう。
356渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:52:01.97 ID:ajPpRh7b
今田の時間帯はすべってた。実力はあるんだろうがエラーで失点した。
357渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:52:07.93 ID:J55b2Tfk
東野はたけしに救われた感もあるからなぁ・・・一番手東野、3番手に今田+たけしだったとしたら、
評価はひっくり返ってたと思う。
358渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:52:11.56 ID:6VNnOuF0
たけし>>>東野>>>今田>ロンブー
359渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:52:15.59 ID:G0AT2NfM
淳はまだ青い
360渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:52:24.20 ID:Gd30mRKp
東野は一言一言はあんま面白いコト言ってないけど空気の読み方とかそういうの察知するのうまかったな
まさか今田があんなに使えないとは夢にも思わなかった
361渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:52:26.23 ID:qhZKtnJV
>>351
浮いてるんだ
生の今田は絶対的な信頼あったんだけどどうしちゃったのかな
362渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:52:27.45 ID:YR2pZudI
>>338
身内が介護する番組じゃないと
ナイナイは岡村がアレだからもう駄目だろう
見てて疲れる
363渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:52:30.09 ID:gP9K46Kj
>>342
ならくりぃ〜むの方がいいよ
一番いいのはWコージ

さまぁ〜ずは人見知りだからあんなとこ立たせたら何もできなくなっちゃう
364渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:52:49.75 ID:Ebjg2bxx
たけしは、ある意味独壇場だった
誰が横についてても変わらんよ
365渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:53:05.19 ID:fxeNkdz5
今田 東野 島崎でやればいいのに
366渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:53:16.98 ID:ElzswZBu
>>341
3時間ゴールデン生で、微力ながら出演者にも茶々入れて、ってなんだかんだ言っても
頑張れる人じゃないとできないと思う
367渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:53:21.19 ID:XNTYqKzJ
今ちゃんは、トップバッターだったし
コーナー的にもちょっと可哀想ではあるけどな
368渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:53:21.46 ID:xCHWX5lU
あつしがダークホースだった
369渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:53:56.10 ID:gT2Fk6Vx
個人的には・・・
敦は上手いけど無難で物足りない
今田は「面白くしよう」とする気持ちが強すぎて空回りしてる感じ
(鑑定団を見てればわかるかも・・・)
東野は面白くする部分と司会として回す部分がキッチリとしててテンポがいい
意外と上手いのがサプライズ感があって評価高
370渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:53:59.70 ID:EU4XPFqD
>>363
あー忘れてたわ
結局上田がいちばん良さそう
371渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:54:04.77 ID:G0AT2NfM
たけしさんまだと神番組になりそう
372渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:54:21.91 ID:E+LjTyWb
今までと同じ感謝祭にしたいなら敦だろうな。
ブレイクスルーを狙うなら東野り
373渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:54:36.73 ID:ovkLQiv6
鶴瓶かハマタしかおらん
374渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:54:41.63 ID:Amm4y24X
>>321
あれだけ番宣で司会者誰でしょう感で引っ張られて
紳助の変わりだれだ??と見られてる中で
番組内容が変わってないのに紳助カラーを消さないといけないから
今田は必死だったんだろうな
声も潰してたし…
でも、最初の今田で番組の雰囲気が変わったってのもあるしな
375渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:54:42.10 ID:DNMifIJu
来年はハマタとあやパンでよろしく
376渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:54:50.79 ID:Td+vOijD
今田はあのディズニークイズがかわいそうだったな
あれはプロデューサーが悪い
377渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:55:05.65 ID:G0AT2NfM
>>369
東野は寒ゲーなんで他人に振る芸風がうまい
378渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:55:10.90 ID:hspw5l08
東野って意外といろいろ考えてる
淳の時に前列の大御所をまったくいじらなかったから
最初に里見をいじりにいった、それでハードル下げてその後も何回かいじった
379渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:55:16.21 ID:j0b0FyWk
>>371
絶対時間内に終わらないわ
380渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:55:30.96 ID:Brg1jiop
淳だな、安定感があった。この番組で顔を広げればいけると思う。

今田は見てないけどひどかったみたいだな。。


東野は最初良かったけど最後ぐだってた。
たぶんたけしのおかげで盛り上がってリラックスできた
381渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:55:33.06 ID:gKO+vb5i
東野が一番いい
382渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:55:38.86 ID:QbJuVjm/
東野がいてよかったな、今回
色んな意味でTBSは助かった
383渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:55:40.05 ID:YTyVHzlU
この速さなら訊ける。

一日にハーゲンダッツ二つって、食い過ぎか?
384渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:55:40.26 ID:8pkPxNRo
ま、ハマタがやれば丸く収まるんだがw
385渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:55:47.59 ID:G0AT2NfM
>>378
あそこらはうまいわな
386渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:56:03.01 ID:qhZKtnJV
>>374
今田は5時までルミネに出てたんだよw
387渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:56:03.55 ID:4bLawpb3
今田・東野司会で、10時ごろになるとたけし乱入ってのが理想じゃね
388渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:56:20.79 ID:Awk6dZhA
次はくりぃむ上田で見てみたいな
つーか毎回リレー方式でいいかも
389渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:56:29.69 ID:5r1v6O8k
昔ヤンタンでDT松本が語って居た今田東野評
今田=アベレージバッター
東野=大振りのパワーヒッター

共に芸人として【遺書】の中でも褒めてたよな
℃´・ω・`)
390渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:56:35.05 ID:Gd30mRKp
今日のたけしは少し長かったなw
あれで少しgdってた
391渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:56:38.05 ID:gP9K46Kj
確かに東野は毒がないから
ハマタ東野のごぶごぶコンビもいいと思う
392渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:56:46.71 ID:xsP1OAP/
>>384
ハマタは逃げたからないだろ
393渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:56:47.78 ID:IlkQRxw+
1時間で声を枯らした今田はイカン
生の経験少ないのか?
394渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:57:01.78 ID:rW0e2dqs
まぁどんなに評価が高くて是非と求められても
出張らず一歩引くのが東野クオリティでもあるけどw
395渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:57:07.06 ID:vMmws2IZ
東野が一番自然で、司会と笑いのバランスも良かったわ
今田と2人でもいいな
淳は進行はしてたけど空気悪かったわ
396渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:57:13.17 ID:E+LjTyWb
>>383
たまごは一食に1個までってママンに言われなかったか?
397渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:57:17.90 ID:G0AT2NfM
>>391
ハマタはやめろw
浜田の生はやばそうw
398渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:57:25.12 ID:8pkPxNRo
>>393
27時間のときのさんまはどうなるw
399渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:57:28.96 ID:RXU6Gcnk
加藤浩次はどうよ?
400渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:57:29.93 ID:EU4XPFqD
上田有田マツコでいいじゃん
有吉もいいかもよ
401渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:57:32.21 ID:C0C89kEW
やっぱ、俳優、アスリートにも満遍なく振るってのは大変なんだな。
誰も出来ていなかったよ。
402渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:57:47.41 ID:Awk6dZhA
>>380
最後ぐだったのは企画が悪かった
403渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:58:01.24 ID:g/DCKPMl
和歌子が進行で
ハマタが番組の顔で
東野がハマタに虐げられつつ全体を整える感じがいいな
404渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:58:02.53 ID:zxwWjNrg
安住司会のワンクッションだと思うな 今回
405渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:58:07.85 ID:K2Gu8e31
東野が意外としっくり来てたな
出っ歯はまあ無難
今田はテンパり過ぎてて見てるこっちもドキドキしてたw
406渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:58:31.84 ID:hh1jzv3h
東野、良かった。
407渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:58:41.83 ID:gP9K46Kj
>>397
和歌子と東野が横にいるからwww
408渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:58:47.56 ID:uAn2+8lb
ヒガシノリはダウンタウンとも鶴瓶ともタモリとも岡村とも絡んでるから
陽気にいじりいじられ、フォローもできる。
409渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:58:48.48 ID:8pkPxNRo
次からはWコージでやるべき
410渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:58:56.81 ID:qhZKtnJV
>>401
紳助と比べて今日の三人はそこの経験値低いんでしょ
411渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:02.26 ID:G0AT2NfM
今田は最近カラ周りだよな、、、
412渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:00.53 ID:H4D53XEv
誰でも一緒
和歌子だったら
413渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:06.29 ID:+qb/H9DH
意外にも東野が一番上手かったw
一番下手だったのは今田
414渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:06.96 ID:YTyVHzlU
というわけで、ケータイ大喜利、はじまるよん。今田注目。
415渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:07.48 ID:IlkQRxw+
ルミネ出てたのか
じゃあスケジュール管理がいかんのか
本人のせいじゃなくて

うーん
416渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:09.15 ID:hh1jzv3h
敦、なし、きも。サムい。
417渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:18.28 ID:EU4XPFqD
>>399
あーいいかもねー
なにげに代打やれそうな力あるやついっぱいいんな
418渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:23.51 ID:z7GomOaB
>>333
アットホーム(笑)
淳の人に対しての嫌みな発言に気付けなかったのか。
感じ悪いのが垣間見えている。
419渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:25.72 ID:YR2pZudI
>>375
ハマタとかそういう汚い感じはもういらない
この番組って前年齢向けだし

今田って歳の割に妙に加齢感があるんだよな 何でだろ
淳は全年齢向きじゃなくて若いの向きで伸ばすべき
420渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:26.16 ID:DNMifIJu
所詮、目くそ鼻くそ
ハマタ、さんまを口説けなかった時点で終わってる
421渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:26.34 ID:hspw5l08
あと東野はメリハリ利くな
今田はハリハリ、淳はメリメリ
422渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:26.96 ID:cLFHkPiM
というかこん中で今回試して、誰が適任か決めるわけ?
423渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:30.51 ID:vXOZVtYi
淳は自分がしゃべりたいのを出しすぎ、そういう面では紳助に近いけどそれをやるにはあのメンバーではキャリア不足
番組を回す上手さなら東野が頭一つ抜けてたと感じた
424渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:32.78 ID:ylZehSWA
今後たけしがレギュラー化するなら安住司会もありかなと思う
425渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:37.16 ID:yVVs3cWW
>>400
有田好きだけど感謝祭にはあわない気がする。上田一人で良さそう
426渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:41.08 ID:bhJFiMQY
たけしは面白かったけど進行がヒヤヒヤしたな
まぁ中だるみしそうなときにまたやってほしい
427渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:45.99 ID:2u0k1n7W
今田はうまくやろうとしてたが、少しの時間で声枯れてたのはマイナス
淳は司会進行としては一番、好き嫌いが出る絡み方
東野はたけしのフォローとかうまくやれてたが、結果として時間を押してしまった

個人的には東野だが
番組としたら時間内に収められる淳を重宝するような気がする
428渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:46.22 ID:qhZKtnJV
>>408
司会できひな壇できロケもでき
個人的に最強芸人
429渡る世間は名無しばかり:2011/10/01(土) 23:59:56.98 ID:8pkPxNRo
>>410
そこ考えると後任はやっぱりハマタなんだよな
今回挟んで次ハマタ受けてもいいよな
430渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:00:20.70 ID:WeSNCcAh
安定の東野が一位
今田はまなちゃんいじりとか面白かった
淳の時はつまらなかったからチャンネル変えてた
431渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:00:24.93 ID:XI6ltWIZ
今田声www
432渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:00:29.95 ID:Ne8FAAfG
>>389
今回東野はたけしって代打があるから四球選んだ感じ?
たけし終わったらホームランいらないから堅実に
今田は逆に孤立無援で慣れない先頭打者ホームラン狙っちゃった
433渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:00:30.97 ID:/WMSsTKW
>>270
あいつは確かに凄い
434渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:00:35.50 ID:+Eo2+yXb
浜田は芸人との相性ありすぎてこういう番組はやばい
435渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:00:46.91 ID:hh1jzv3h
>>119
うん、それ。
436渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:00:53.24 ID:RFTNWmwq
有吉もいい気がする
大御所も結構いじれるし
437渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:01:04.83 ID:7MJF3wBE
たけしだろ
438渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:01:25.94 ID:YR2pZudI
あれだけ色んなメンツがいて万遍なく振れるのは
確かに前任者さんはよくやってたな
3時間ただ座りっぱなしにさせちゃいかん
439渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:01:35.84 ID:zYPfcd0L
浜田と笑瓶兄やんがいい
440渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:01:44.82 ID:AQdxK8fW
ダークホース的な感じでザキヤマとたけやまとか

大物につっこめないっていう弱点あるけど今回の三人みて別に大物関係ねーかって思ったから以外といけたりして
441渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:02:03.94 ID:+Eo2+yXb
>>389
松本は東野が好きだからな、、、
ごっつ見ても東野へふったり、東野の時だけ馬鹿笑いするからな
実際つきあいも一番古いらしーし
442渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:02:20.01 ID:Kc3iwEBL
意外とつるべとかどうよ
443渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:02:27.94 ID:cie9qagK
>>437
たけしのあれは司会じゃなくて台風だからw
444渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:02:36.91 ID:FKwGjXWl
>>434
浜田は俳優とスポーツ選手ばっかに話聞いて
芸人には「なんでおまえがしゃべんねん」って言ってそうだwww
445渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:02:47.11 ID:NIzzAb1C
個人的見解
淳>今田>>>東野
たけしをなんとかしてた東野の力量は認める
446渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:02:53.26 ID:eT2B4xTo
次回はウッチャンナンチャン司会でどう?
ナンチャンなら芸人だけでなくスポーツ選手や大物俳優とも話が合わせられるし、
ウッチャンは芸人いじりが得意だし。
島崎和歌子とも、それなりに上手くやれそうだし。
447渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:02:58.46 ID:hh1jzv3h
和田いなかった。今まではチンスケお取り巻きのオナニー番組だった。
448渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:03:02.22 ID:YNq7Njwo
東野
449渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:03:14.11 ID:WznA6SzT
やっぱり浜田
ジャンクスポーツで培った能力は伊達じゃない
450渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:03:18.43 ID:5JycgRDq
今日はゲストが200人もいる感じがしなかった
オールスター感全くなし
やはり紳助は天才だった
451渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:03:25.26 ID:pkRYnMPy
>>442
つるびんくんは違うだろ
Wコージ入れるならあり
452渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:03:30.01 ID:G0AT2NfM
>>444
若手がだらけてたら、伸介03事件の二の舞に、、、、
453渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:03:38.02 ID:O2pN6g8z
突然、設楽司会の番組が
454渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:03:52.11 ID:Zst3XleW
>>442
つるべも合うなー

結果別にシンスケじゃなくてもがわかったな
455渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:03:53.43 ID:G0AT2NfM
>>446
ウッチャンナンチャンはナイナイと同じ臭いでだめなんだよな、、、
456渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:04:01.43 ID:Xs4Swaar
今田は芸人との絡みは面白いけど、俳優とはダメだな。
「そうですか、ありがとうございます」ばっかじゃなかった?
457渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:04:13.91 ID:pkRYnMPy
>>446
内村だけなら全然ありだけど内村生放送嫌いらしいよ
458渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:04:15.50 ID:j0b0FyWk
>>451
いろもん2復活か
459渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:04:20.43 ID:g1tqTen7
たけし最強!
460渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:04:22.16 ID:xr6lLUE1
みんなが思ってる以上に大物の役者さんとかは
若手中堅芸人の名前や顔知らないことがあるから
たぶん淳のこと知らん奴多いよ
今田東野でさえ怪しいレベル
461渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:04:24.61 ID:G0AT2NfM
ここはあえて

三枝師匠にw
462渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:04:45.14 ID:LznQBF6h
淳あっぱれだったな
いつの間にあんなに上達してたんだ
463渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:04:48.87 ID:P5HG9iTH
今田は初っ端で、番組自体で(紳助の変わりの)司会だれ!?って
雰囲気の中での登場で、しかも番組やその出演者を紹介といった
やらなきゃならない仕事があったし、他のヤツに比べて大変だったと思う
次からは、MC経験もあるやつが流れに乗ればいいだけだしね。
464渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:04:53.18 ID:RFTNWmwq
鶴瓶は生放送無理だろー
いいともでも空気読めてなかった
465渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:04:58.89 ID:+Eo2+yXb
>>458
いろもん

なつかしいwwwww
466渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:05:07.09 ID:rHVyUiNp
他で面白いのがいても紳助みたいに20年は続かないからな
467渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:05:11.13 ID:gNy8aWTb
>>96
そうだよね 完全同意

東野はちゃんとしている いろんな意味で
しっかりしているよね
だからこそ応援のしがいがあるんですよ
468渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:05:19.60 ID:Kc3iwEBL
ウンナンは若手じゃない芸人との絡みが想像つかない、たけし軍団相手とか
469渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:05:27.47 ID:bP3D2eRu
>>100
矢部もできると思うけど、トロイ
470渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:05:28.07 ID:nCi8uhPq
おまいら、NHK見ろ、今日は今田がなんとなくダメだ。
471渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:05:28.75 ID:sLvNf9/W
>>462
え?あつし、つまらなかった。
472渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:05:33.88 ID:PKcAPAi0
今田 20点
淳 5点
今田 55点
473渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:05:35.56 ID:QbJuVjm/
>>457
ああいう知りもしない人一杯との番組とか
苦手そうだしなぁ
474渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:05:41.32 ID:AUSni0pm
司会者としては淳でもいいけど
あの寒い静けさで5時間は拷問だ
475渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:05:53.78 ID:SW3qG1jd
>>423
淳は自分よがりなところあったよな
何か出演者とのトークが噛み合ってなかった
476渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:05:55.84 ID:YR2pZudI
>>436
有吉は隣次第でかなりキレイに回すかもな

>>454
いや紳助がよかったのはわかったよ
今日はメンツが200人いる気がしなかった
477渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:06:06.44 ID:pkRYnMPy
>>468
弱小事務所のだからな
やっぱハマタがやれば1番うまく行くと思う
478渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:06:12.94 ID:bP3D2eRu
>>470
声戻ってる
生・・・だよね
479渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:06:19.33 ID:XI6ltWIZ
敦は無難すぎて印象がない
480渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:06:20.60 ID:gP9K46Kj
>>472
淳を今田で挟んでみたの?
481渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:06:30.92 ID:WeSNCcAh
Wコージでいいよ
482渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:06:30.70 ID:+Eo2+yXb
>>472
今田が2人w
483渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:06:35.79 ID:Amm4y24X
>>434
浜田は意外とNG少ないらしいぞ

相性を持ち出したら初代司会者なんてダメダメやんw
484渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:06:54.97 ID:XI6ltWIZ
>>478
OPはボロボロだったよw
485渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:07:19.80 ID:ot4Roqr0
和歌子最高
486渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:07:23.77 ID:PcfkWosU
ポスト伸介はくりーむの上田だな
上田は誰とでもからめるし安定感が
487渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:07:30.04 ID:ntbxQZK8
思いの外今田が微妙だった
淳と東野はよかった
488渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:07:35.22 ID:pkRYnMPy
ハマタは番組でいろんな人に会ってるからそれこそ紳助より顔は利くんじゃね?
489渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:07:41.42 ID:dnG5GdEE
淳のときはしばらく見てイマイチだったからTV消してた
490渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:07:41.52 ID:rHVyUiNp
まあ将来性を考えると可能性があるのは淳くらいだろうな
491渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:04.42 ID:E6amrQFp
ワッコさんは必要だってのも確認できたね
しかし歳のわりに綺麗だわ
492渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:05.74 ID:hh1jzv3h
>>475
淳がふかわを嫌いなのはわかった。
493渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:06.88 ID:+Eo2+yXb
>>486
最近だと
くりーむとネプチューンが若手で飛びぬけてるよね
ただまだ大役にはきつい
494渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:20.65 ID:2SnGes55
東野、意外とおもしろかった
見直したよ
495渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:22.69 ID:7dReeebt
紳助とピン子がいないからかスタジオが終始和やかだったな
今田でいいだろ
496渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:26.75 ID:P5HG9iTH
浜田は生はダメだと思う
時間に追われるとキレるじゃん
497渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:28.27 ID:URO90hO1
>>474
そもそも淳には司会できる能力はあるが、面白さは全くないからな
淳面白いと言ってる奴とは合わないよ
498渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:30.18 ID:QisS9GDO
>>418
淳のいいところは嫌味なところだろw
499渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:33.64 ID:ot4Roqr0
>>490
淳なんて明日ないよ
500渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:36.35 ID:nb9syVJO
個人的には3人ともよかったと思う
501渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:40.56 ID:fNb8mAvH
淳は収録むきだな
司会はうまいんだけど番組は徐々に冷えていった
今田は芸人いじりすぎだけど東京03発言や芦田まなの大根扱いが面白かった
502渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:46.98 ID:cie9qagK
>>491
時々出るババア笑いはやめてほしいけどな
ガハハハって
503渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:08:52.67 ID:+Eo2+yXb
なんだろ

今田の時のこちらがヒヤヒヤドキドキした妙な感覚w
504渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:09:07.06 ID:dnG5GdEE
淳のとこは和歌子1人でよかったな
505渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:09:14.21 ID:FKwGjXWl
>>488
ハマタはチンスケよりも著名人>芸人だから
若手芸人なんて一回も振られずに終わりそうだ
506渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:09:18.18 ID:+Eo2+yXb
>>498
まー伸介に一番近いタイプだわな
507渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:09:35.39 ID:g1tqTen7
ハマタなんて、単独番組全て一桁の低視聴率王だぜ!こいつ、つまんないし数字まったく持ってない。
508渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:09:39.75 ID:rHVyUiNp
>>497
紳助が面白かったか?
509渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:09:44.58 ID:AQdxK8fW
無難Wコージ

冒険ナイナイ、くりぃーむ

期待ダウンタウン、さんま

こんなかんじか
510渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:09:45.19 ID:BbdeiI+E
東野>今田>>>敦
511渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:09:51.59 ID:bP3D2eRu
>>484
そっかwさんくす
512渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:10:05.39 ID:cie9qagK
>>503
本人の焦りが伝わるんだよなぁ。今田
頑張ろうと奮闘すればするほど
513渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:10:07.36 ID:fNb8mAvH
>>493ぜんぜん若手じゃねーだろそれ
確か名倉は今田とNSCで同期だったはず
514渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:10:15.30 ID:WznA6SzT
だから淳がうまいって理由で好きならアナウンサーでもいいだろ
515渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:10:20.26 ID:XI6ltWIZ
暴走と司会の両方出来る東野が最適だって
516渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:10:23.67 ID:pkRYnMPy
>>495
近年の紳助は調子こき過ぎてちょっとなって感じだったからな
517渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:10:25.49 ID:LluwuCTp
たけしからはじまる崩壊モードをオブラートに包んで下品フレイバーで纏め上げることができるのはやはり東野
なので、MCの順番もあれで正解
518渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:10:34.96 ID:CEkXgb2a
>>507
どや顔、ジャパーンだもんなw
519渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:10:50.27 ID:+Eo2+yXb
>>508
今になっておもうと
七味みたいな存在

今日の番組は七味のないうどんみたいな感じした
520渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:11:07.61 ID:bP3D2eRu
東野は出来る子 単純に面白いし
521渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:11:14.53 ID:4S+ua6rr
島崎和歌子の態度の悪さ、笑いながらの訂正、あいつ何なの
伸介と一緒に引退しろよ
522渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:11:22.50 ID:Kc3iwEBL
>>509
さんまとくりぃーむが逆な気がする
さんまは段取り通り進行出来ない
523渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:11:23.25 ID:aEkBk+uW
>>488
ただハマタは多忙すぎてスケジュール的にNGだからな
番組終わっても、すぐ新番はいるからなあ
感謝祭は一生無理だろ
524渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:11:25.69 ID:LBEakCWy
淳 良かった 淳のとこは全部見た
525渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:11:25.57 ID:sLvNf9/W
チンスケいなくなって7年ぶりに番組を見られるようになって嬉しかった。
暴力事件以来見てなかった。
ぬるぬるは怖すぎて、見たことはない、ケガとかイヤだ。
526渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:11:29.51 ID:f1EVzmfP
淳くんは何も出来なかったし
Wコージでいいんじゃない
527渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:11:39.04 ID:pkRYnMPy
Wコージのバランスだよな
今田いることで東野はさらに下衆になれるし
528渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:11:44.57 ID:l1xuVutW
お前ら淳が嫌いなだけだろw
普通に今田の方が寒かったぞw
あと東野評価してる奴いるが、たけしとの兼ね合いや相撲など一番盛り上がり
要素満点のところで担当できたのは大きいだろ
529渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:11:52.67 ID:gY5/kY9w
>>475
淳のターンは出演者が冷めちゃってた感があるんだよな

東野はもっと著名人系俳優系と絡めるようになったらいいな

亀1とかにもしっかり突っ込んでたのはよかった
530渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:12:00.61 ID:epZwLIMy
ぶっちゃけたけしの乱入を定番化するのなら
安住が司会やっても変わらない面子だわな
531渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:12:03.95 ID:cie9qagK
東野で会場の他の芸能人も楽そうだった
展開もそうだけど東野が大御所じゃないからだと思う

伸介の時とか、もう完全に伸介の番組で他も気を使ってたから
こういうオールスター感謝祭もありだと思った
532渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:12:31.89 ID:WeSNCcAh
>>519
毎年ある放送事故寸前の殺伐タイムがなかったね
紳助が使えない若手睨みつけるのが
533渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:12:37.47 ID:CEkXgb2a
>>528
それもでかいけど
フォローやコメントがかなり冴えてた
534渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:12:47.53 ID:bP3D2eRu
今田意外にダメだったね。
見てる人にヒヤヒヤさせたらダメだね
535渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:12:53.45 ID:sLvNf9/W
淳、顔も変、今田の目が怖い。東野が面白かった、いいね。
536渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:13:21.04 ID:lLbeiEom
紳助は一応、出演タレントはすべて頭に入れてやってたわけだろ。
まあ、今回は番組を最初から最後までじゃなくて、
パートで区切ってたから、比べられるもんでもないけども、
3人ともそれすらやってた様には見えなかったな。
537渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:13:24.26 ID:8T8SJclk
Wコージになると今田が安心して芸人大好きっ子モード全開になっちゃうんだよ
538渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:13:30.63 ID:K3dGo6nl
安住が問題読んで、和田アキ子が仕切る
539渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:13:31.61 ID:cie9qagK
逆にハマダとかさんまとか呼んでも
またあの大御所気遣い番組になりそうでヤダ
東野は実にいいポジションにいると思う
540渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:13:33.55 ID:CEkXgb2a
>>531
東野自身も楽しんでたw
淳は業務をもくもくとこなす感じだった
541渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:13:38.44 ID:oUExgaGh
来年はハマタと藤原紀香のコンビでいいわ。

長谷川はもうこの世にいないんだから、島崎和歌子さんも居心地悪いだろうな。
542渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:13:50.03 ID:FKwGjXWl
>>509
ナイナイは大御所に萎縮しちゃうから駄目だって
若手芸人だけで囲めばなんとか仕切れるだろうけど
ナイナイ出すなら矢部と全然違う誰かで出した方がマシだと思う
543渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:14:25.24 ID:+Eo2+yXb
>>540
東野のそこがいいよな
544渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:14:28.91 ID:q/3e8IvI
最初のほうで今田が「東京03でもいいじゃん」とか言ってたらしいんだけど、途中から見たんでどういう流れで言ったのかわからん・・・。
誰か知ってる人、教えてくれ教えて下さい
545渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:14:39.79 ID:bP3D2eRu
司会は淡々と進行したら良いんだろうけど、「オールスター」なのに、アナウンサー司会はちょっとなあ
東野がもうちょっと華があればなぁ
546渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:14:41.91 ID:Zst3XleW
ミヤネ中山ヒデ恵とかもいるよ
547渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:14:41.70 ID:sLvNf9/W
>>534
空気がシーーーンとしてた>>今田
影薄い淳。東野はたけしともしっくり行ってた。うまいな〜〜と思った。
548渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:14:44.28 ID:mK5i/qac



ユースケサンタマリア様がいるよ


549渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:14:46.68 ID:AQdxK8fW
>>522
くりぃーむだと生のノリみたいなのにのれない可能性がある


さんまは慣れてるし島崎さんがうまくコントロールするだろ
550渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:15:05.55 ID:qnvitIVn
>>433
>>270
すまん和風総本家アナって誰のこと?
551渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:15:08.14 ID:UcsgWUGB
>>528
それを言うなら
感謝祭の最大メイン企画のマラソンは淳だったじゃんw
しかも休憩コーナーまで貰ってたのにw
552渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:15:10.04 ID:aEkBk+uW
>>541
どこのシュレックだよw
553渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:15:11.13 ID:cie9qagK
>>540

あのポジションで悪ノリしてしまえ!と思うときは
そいつと一緒にしちゃう自由さはアリだw
554渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:15:19.65 ID:+Eo2+yXb
>>547
淳は、もうちょい場慣れが必要
555渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:15:32.31 ID:rHVyUiNp
進行ができて
大御所も言うことを聞く
場の空気が読める

これが感謝祭の司会では重要だな
556渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:15:40.44 ID:oUExgaGh
千原ジュニアじゃなくて、今日はホッとしたわ。

今田、東野、爆笑問題のリレーが理想だったな。

ロンドンなんとかっていうのは要らんだろ。
557渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:15:52.61 ID:E6amrQFp
>>547
今田もたけしとは相性いいけどな
558渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:16:08.57 ID:pkRYnMPy
>>548
案外良さそうw
559渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:16:09.26 ID:WeSNCcAh
矢部は淳と同じ感じの無難に回す感じになりそう
560渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:16:32.99 ID:FKwGjXWl
冒険するなら矢部と加藤にしてみるとか
561渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:16:40.24 ID:dnG5GdEE
>>548
ありかもな
562渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:16:42.68 ID:AQdxK8fW
>>542
だから冒険なんだけどな
563渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:16:42.52 ID:sLvNf9/W
今田は緊張してたか、場に飲まれてて、つかえね。
564渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:16:44.14 ID:epZwLIMy
>>434
浜田は事務所関係なく割とフェアに絡んでくだろ
565渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:16:46.02 ID:eT2B4xTo
アシスタントを渡辺満里奈にして
司会はタモリかたけしで
566 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/02(日) 00:16:50.27 ID:wDuLC29V
>>531
おまえが伸介嫌いだからそう見えるだけだろ
俳優女優、他の芸能人も楽しんでたぞw
567渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:16:51.05 ID:bP3D2eRu
>>547
東野たけしが新鮮で、しかも面白くて、よかったね
568渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:16:52.72 ID:XI6ltWIZ
あらびき団の衣装で仕切ってた時とスーツで仕切ってた時の差を見ると東野に魅力を感じる
569渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:16:59.43 ID:82q34kfC
>>536
同じ事思ってた
出演者すら把握してなかったんじゃないかって。
紳助の挨拶事件もそれなりの理由があるんだなぁって思った
570渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:17:06.03 ID:SW3qG1jd
経験の差が出たな
淳は何か余裕が無かった
571渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:17:06.08 ID:cie9qagK
俺は東野に対する評価がだいぶ変わったわ
こういう番組でこれだけ使えるとは思わなんだ
572渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:17:12.12 ID:l1xuVutW
>>542
だから矢部なんて論外だってw
あんなのは所詮岡村っていう飛び道具つかわなきゃなんもできんよ
573渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:17:35.62 ID:tjtNEbyy
たしかにユースケにちょっとやらせてみたいなw
574渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:17:45.91 ID:aEkBk+uW
>>548
TBS的にはODAさんだろ
575渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:17:46.13 ID:E6amrQFp
>>571
関西では大人数相手にしょっちゅうやってるから手馴れたもんだ
576渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:17:46.12 ID:82q34kfC
>>545
感謝祭なんだからホストがTBS社員でも全然おかしくない
577渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:05.58 ID:bP3D2eRu
大きな番組の司会の枠を、吉本が他には渡さない。残念だが。
578渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:07.39 ID:Kc3iwEBL
ユースケはスベリ倒すとこしか想像できないw
579渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:11.13 ID:pkRYnMPy
東野のあの余裕はしかしなんだったんだろう
毎回やってるかのような余裕っぷり
580渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:16.21 ID:8booSa72
分かりやすく阪神で言うと

能見⇒小林宏⇒藤川

みたいなリレーだった
581渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:28.54 ID:rHVyUiNp
まあ残ってたら最適なのは上岡龍太郎くらいだっただろうな
582渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:28.61 ID:P7i/FIHS
芸人以外の俳優とかに突っ込んだり、大物にも意外と斬りかかれて、進行も行える上田がいいと思う
おしゃれとかしゃべくりとかでいろんなジャンルの有名人と接触しているキャリアもあるし
583渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:33.86 ID:FKwGjXWl
>>572
いや岡村があそこに立ってしきれるってありえないだろwww
想像つかねえよwww
584渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:39.91 ID:sLvNf9/W
東野、スッキリみたいになれるかもな。うまい。
585渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:40.15 ID:kJa2BX/f
淳はもっと毒吐いてしばき倒して嫌われる奴には嫌われて
子供に見せたくない番組1等賞貰ってCMなんか1個もなくていいスタンスの方が面白いのに
586渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:41.54 ID:CEkXgb2a
>>579
一番失うものがない男w
587渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:46.57 ID:SW3qG1jd
>>556
爆笑は危ないww
588渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:56.24 ID:UxU8r78y
淳はなんで空気が良くなかったからっていうと
こういう場が乱れまくるゴチャっとしたのの経験が皆無だからだろ
落ち着いて自分の流れていじれれば力を発揮するだろうけど
生だとそれは難しい、編集ありきだな今のところ
589渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:18:59.12 ID:D/zwRwmK
出っ歯も嫌いだけどジュニアがでなくて本当良かった
あいつが出たら場違いにも程がある
吉本のゴリ押し以外何もないくせに
590渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:19:01.76 ID:cie9qagK
>>566
いや、あの大御所が仕切る番組を否定するつもりはないよ
ただ同じ番組を東野がああいう風に扱って楽しみた点が以外で評価してるんだ
基本的に散漫になりやすいああいう多人数スペシャル番組でね
591渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:19:22.27 ID:AQdxK8fW
>>576
おかしくないけどおれは見ない

伸介いなくなっての司会なんだからオールスターを使うべき
592渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:19:22.34 ID:82q34kfC
>>546
中山秀が無難なんじゃないかって思い始めた
とりあえず吉本芸人以外に司会をお願いしたいね
593渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:19:26.58 ID:f1EVzmfP
そういえば今回は気楽に見れた気がする
東野たけしのパートくらい馬鹿で適当な事をやってもいいかも、たまには
594渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:19:59.51 ID:sLvNf9/W
淳は、シロートはいじり上手い。今田は少人数が上手い。
東野は大人数で上手い、その違い。
ワカコ、年のわりにキレイじゃん。
595渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:20:02.20 ID:+Eo2+yXb
淳はもうちょい場慣れしてほしい

あいつの毒て伸介の毒に似てるからいい司会者になれそうなんだけどな

2人みたいに影で問題起こすくらいじゃないと
596渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:20:14.90 ID:E6amrQFp
>>592
あー、こういう場所仕切らせたらうまそうだわ
597渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:20:23.82 ID:/WeAvgJG
次回の司会はブリーフ4でいいだろ
598渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:20:33.98 ID:bP3D2eRu
紳助と比べる必要はないんだけどな
むしろ個性として、紳助にはない新司会の良さが出てたら良いと思う
599渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:20:40.61 ID:B6luNrnd
>>443
ww台風コーナー、また次もやってほしいわ
クイズ出題だけでもいいから
600渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:20:58.41 ID:jps2oQNO
普通にダウンタウンで見たい
601渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:21:02.78 ID:FKwGjXWl
>>592
ものすごい安定したクイズ番組になるのかもしれないけど
中山秀が司会のオールスター感謝祭を俺は見ない
602渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:21:07.26 ID:pkRYnMPy
吉本以外に渡さないだろう
603渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:21:33.73 ID:UcsgWUGB
>>582
上田がやると淳とかわりないと思うよ
台本進行タイプで同じだもん
604渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:21:33.74 ID:rHVyUiNp
淳に威厳が出ればよさそうだけど今は全くないからなw
605渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:21:34.50 ID:pkRYnMPy
逸見さんが生きていれば
606渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:21:46.19 ID:+Eo2+yXb
紳助にしろ上岡でもそうだが
「この人がいると場が引き締まる」
いうのが結構大事だと思う

ただこういう人て問題かなんかで引退すんだよな、、、
607渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:21:49.67 ID:gY5/kY9w
>>582
斬りかかっちゃダメなんだよ
ナマなんだから投げ返せるボールを投げないと
ボールは投げる、でも返せるように 滑ったら拾う
自分がボール持ちっぱなしじゃダメ

東野がこのスレで一番良く言われてるのはそれが3人中じゃ
一番よかったからだろう

でも紳助の出演者把握と振りの良さは再認識できたけど
608渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:22:17.69 ID:AQdxK8fW
無難なオールスターを見たい人は安住、中山、上田あたりを推すな

609渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:22:22.12 ID:sLvNf9/W
>>601
途中で飽きるよね、何したってツマンナイものになりそう。中山は無い。
610渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:22:29.75 ID:RFTNWmwq
意外と司会出来る芸人がいないんだな
ダウンタウンとかチンスケって結構若い頃から番組持ってたよね

そういう若手が今居ないのは何故だ
611渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:22:37.29 ID:QiSE14BK
以外にも東野が頑張っていた、ハメはずす事もあるけどそれが良い
見直したよ
612渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:22:43.89 ID:Kc3iwEBL
淳は小器用なだけであんま頭の良さを感じない
下衆な茶々は得意だけどここぞって時に機転が回らないイメージ
613渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:23:19.82 ID:SW3qG1jd
>>603
上田をなめちゃいかん
あいつの素人弄りはピカイチ
614渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:23:20.58 ID:cie9qagK
>>611
羽目外す時あるけどグダグダにならなかったのは偉いと思った
良い感覚もってるよね
615渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:23:38.03 ID:bP3D2eRu
もし他事務所の可能性があるなら、
今日の3人のうち1人くらいは他事務所だっただろうな
616渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:23:43.77 ID:lLbeiEom
アナ司会だったら和歌子はいらない。
617渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:23:44.25 ID:UcsgWUGB
>>595
深イイの時の淳は面白かったもんなw
618渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:23:53.55 ID:pkRYnMPy
内村あたりは吉本の年上が居なければ結構うまくやるんだろうとは思うんだけど
619渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:24:00.06 ID:QiSE14BK
>>600
視聴者は面白いだろうけど、浜田が偉い大物俳優やら芸人を「アホやろ」とけなして
後で色々と裏でもモメそう
620渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:24:16.36 ID:smABX42o
中山とTBSに接点が見当たらない
621渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:24:24.23 ID:sLvNf9/W
キチンとした司会じゃなくて、ポンポンと切り代わり、ハプニングにも
動じない、誰とでもフレンドリー、っていう司会者、むずかしいね。
誰か?タモさんでも長時間はムリ、たけしも高齢だし。
622渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:24:25.30 ID:+Eo2+yXb
>>617
うn
一番伸介に近いちゃー近いんだわ
ただ芸人的にまだ薄い
623渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:24:25.80 ID:AQdxK8fW
石橋呼べよ

伸介の後がまが石橋なんて最高のブラックジョークになるのに
624渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:24:36.87 ID:pkRYnMPy
>>619
おまえはハマタを何も知らない
625渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:24:37.01 ID:CEkXgb2a
>>617
おれあれつまらんかったわw
626渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:24:42.28 ID:Fe8D3O8I
今、ざっと見返したら企画の差さえあれそんなに差がなかった
627渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:24:55.35 ID:uy03wJcZ
>>548
大穴だなw
628渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:24:56.13 ID:2jHeKj+O
たけしが登場したとき
「えっ東野帰っちゃうの?」って一瞬ガッカリした俺w
629渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:25:19.98 ID:4S+ua6rr
確かに石橋だったらたけし並に伸介を馬鹿にした司会しただろうな
630渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:25:28.56 ID:QiSE14BK
>>624
実は裏では謙虚とか?
631渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:25:33.05 ID:CEkXgb2a
TBSといえば加藤もありかと
632渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:25:39.63 ID:oPZ9mFCm
Wコージはそれなりにこなせると思って見てたけど
淳は緊張してる感じでまあそれもよかったけど
633渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:25:59.23 ID:+Eo2+yXb
石橋は人選ぶだろwwww
こういう場はだめw

途中で帰るぞ、w
634渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:26:14.38 ID:FKwGjXWl
石橋なんか呼んだら和歌子姉さんがストレスでおかしくなっちゃうだろ
635渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:26:30.44 ID:+Eo2+yXb
>>632
今回の汚点はWコージを分けて使っちゃったことだな
636渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:26:40.16 ID:UcsgWUGB
>>613
自分が関西人だからかもしれないけど
上田の進行って笑えないんだよね…
しゃべくりの時も名倉は面白いんだけどさ
637渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:26:42.95 ID:UxU8r78y
たけしは面白かったけど、感謝祭的にはあれは本当は駄目だかんな
今回は苦肉の策といったとこだろうな、キャスティングしたやつは
638渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:26:50.12 ID:D/zwRwmK
石橋より本物の基地外木梨にしたらいいよ
639渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:26:53.33 ID:+Eo2+yXb
>>630
ガチそうだよ
640渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:27:23.34 ID:Fe8D3O8I
とんねるずもたけしと同じでむちゃくちゃするだけでイライラする
感謝祭みたいな生は、進行に乗りながら冗談言うくらいがちょうど良いんだよ
641渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:27:34.95 ID:pkRYnMPy
>>630
ハマタは昔から大物に噛み付く時は頭下げてるらしいよ
昔からガツガツいってるのに嫌われないのはそういうとこなんだろうな
ヒロミはそれができなかった
642渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:27:40.17 ID:QiSE14BK
>>633
ああ見えて人見知りな感じだからな、話せる相手とだけしか会話しなさそう
643渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:28:00.11 ID:l1xuVutW
>>613
素人弄りなら淳の方がうまいだろ
それにこの番組はそもそも素人弄りする番組じゃないよ
上田の良さは淳と同じで進行の上手さ、さらに相方のボケが優秀であるところ
面白いこと言ったりする能力は今田とかの方が上
644渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:28:30.98 ID:smABX42o
上田は結構大人数のクイズ任されてるけど
アイツのいじりってもろ悪意なんだよね
645渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:28:39.77 ID:aEkBk+uW
ダウンタウンは修羅場を掻い潜ってきた最後の芸人だからなぁ
今の若手と比べるのは可哀想
ハマタは本番中に普通に大御所と殴り合ってたらしい
646渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:28:52.97 ID:UcsgWUGB
>>622
そこらへんは年齢にもよるんだろうね
ダウンタウンみたいに若いときから毒気たっぷりだと
回りも認めるんだろうけど
まだ、淳は周りに顔がきかない部分もあるからねー
647渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:28:56.25 ID:g1tqTen7
>>640
そんなつまらん進行いらん。氏ねよ。
648渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:28:57.52 ID:zhq1sk23
三人ともよくやったと思うよ、それぞれの色が出てたし
紳助が作り上げて20年?司会した番組だからな、紳助に比べてこれこれは駄目だったという評価は仕方ないと思う。
649渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:29:15.27 ID:QiSE14BK
639>641>
そうなのか、意外な一面だった
そういやヒロミは一時期すごく高飛車だったな、干された理由わかったわ
650渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:29:29.66 ID:FKwGjXWl
>>630
ハマタがえらい大物俳優と揉めるわけがないだろう
ハマタは知らない人と共演する時はまず
自分より先輩か後輩かを真っ先にチェックする
651渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:29:38.65 ID:Fe8D3O8I
>>643
上田って弄り方がものすっごい上からなんだよね
紳助くらい面白くいじれたら良いんだろうけどあの場ではキツいと思う
652渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:29:42.69 ID:UxU8r78y
上田は正直この番組には向いてないと思うわ、芸人がボケて生きるタイプだろ
今日の今田みたいになりそう匂いがプンプンする
653渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:30:06.82 ID:f1EVzmfP
よく考えたら次回はあるのかな?
安住司会で、今まで以上にTBSの番宣番組になったら嫌だな
654渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:30:13.56 ID:g1tqTen7
とんねるずにしろ!
視聴率も高いし、都会的でいい。
655渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:30:29.97 ID:+Eo2+yXb
>>649
干されたのは界正章になれなれしく、、、
656渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:30:41.84 ID:Fe8D3O8I
>>647
うっせーおめえが師ね
感謝祭を利用してたけし使えだなんだとうぜえんだよ
657渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:31:02.21 ID:9e7qvLUw
とんねるずに司会は無理w
658渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:31:03.25 ID:+Eo2+yXb

 三枝師匠

659渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:31:32.47 ID:afXbXdDw
中居でいいよ
淳よりはましだろ
660渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:31:46.67 ID:+sQKdK3y
まず島崎を降ろせw

話はそこからだ
661渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:31:49.53 ID:smABX42o
とんねるずなんて楽屋ネタばっかりになりそう
662渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:32:05.09 ID:+Eo2+yXb
もう欽ちゃんにして、今日で終わりにしときゃよかったんだよ
663渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:32:08.95 ID:FKwGjXWl
>>660
馬鹿言うな
664渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:32:42.53 ID:+Eo2+yXb
>>660
だよな
司会にあわせた人選びなおすべきだった
665渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:32:50.85 ID:VUZt8C4h
来年は司会・Wコージ、進行・補佐後藤
司会のWコージ演者いじってツッコミフォローが後藤、それをまたWコージがいじる
今田を最大に生かす東野
東野を最大に生かす今田
この二人の他を引き出す力はすごいお(^w^)昔の日テレの特番の研ナオコとの暴露シリーズとか
Wコージに次期大物司会者なんて期待してない。ただ27時間以外にも生でハラハラドキドキする番組がみたい
それができるのは細く長くがもっとうのWコージだお(^w^)

まぁこの布陣なら感謝祭じゃなくてもいいけど
666渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:33:03.28 ID:+Eo2+yXb
>>661
20年前とかひどかったよな
667渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:33:12.92 ID:+sQKdK3y
>>663

なぜだw
668 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/02(日) 00:33:14.19 ID:wDuLC29V
所ジョージ
669渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:33:21.17 ID:QiSE14BK
>>650
マメなんだな、意外と
>>655
マチャアキすげぇ、でもありがたい
モグモグコンポの頃のアイツがすごく不快だったし
670渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:33:23.54 ID:3X2WVoRY
もうユースケサンタマリアとつよぽんでいいじゃん
671渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:33:29.15 ID:SW3qG1jd
>>643
淳素人弄り上手いか?
今日見てる限りではまだまだだなと思ったぞ
自分のホームの番組じゃなかったら力いまいち発揮できてない気がする
672渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:33:47.76 ID:bP3D2eRu
>>660
まあ今回は、あいつが居たから無事だったw
673渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:33:58.81 ID:FKwGjXWl
>>667
俺が好きだからさwww
674渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:34:12.32 ID:UcsgWUGB
>>653
感謝祭ってTBSの新番組宣伝のための番組だよw
他の局でも新しいドラマの人呼んでクイズとかしてるじゃん
あれと一緒w
675渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:34:13.41 ID:jps2oQNO
とんねるずって吉本芸人と絡めないから無理だろ
自分の番組は殆ど関東芸人で固めてるし
676渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:34:24.76 ID:ctqO1Fsu
>>668
たけしとセットならいいかもな

今日みたいな1コーナーで充分だが
677渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:35:31.77 ID:+sQKdK3y
>>673
ダッせーwww
禿げ乙
678渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:35:50.74 ID:P6bwkbx7
もう
高田純次でいいんじゃん
679渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:35:55.75 ID:QiSE14BK
>>672
色々とテンぱってたけど頑張っていたからな、今までの経験が生かされていた
見ていて安心するし
680渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:36:05.93 ID:dXLTcbd6
>>670

水着ギャル対女芸人でぬるぬる相撲ですねわかります
681渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:36:48.17 ID:eT2B4xTo
現実的に考えると、紳助色(吉本色)を排する事が出来て吉本並みの大事務所所属でバラエティーの司会が出来るタレントといえば中居とか和田アキ子になるのか?
682渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:36:58.66 ID:piUCsfdq
東野がよいように思ったが、コーナーの違いも大きい
東野の時は、短距離やヌルヌルなどのスタジオ内のイベントが多かった
直のやりとりでなく、実況的に言いぱなしでよかった
まあよく拾っていたとは思う
683渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:37:25.67 ID:FKwGjXWl
>>677
ファンって意味じゃなく進行役としてだぞ?
あれの代わりできる女なかなかいないぞ?
684渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:38:29.45 ID:g1tqTen7
>>656
お前が氏ねよ。お前は紳助みたいなヤクザがいいんだろう?
685渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:38:43.10 ID:KBD3XNRU
紳助色を排する意味がわからん
紳助司会がベストだったわ
686渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:39:06.39 ID:g1tqTen7
とんねるずにしろ!
ダウンコは数字まったく持ってないし、つまらん。
687渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:39:06.58 ID:+sQKdK3y
>>683
そうか?
読み方も何度もやってる割にグダグダだしw
688渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:39:31.54 ID:oUExgaGh
とんねるずの貴さんって、急に元気無くなったな。
ナンチャンと同じで、ちょっと鬱病なんじゃないか?

689渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:39:38.99 ID:RUNChXfi
結局格の話になるんだよな
やっぱり若い頃からさんま、紳助、ダウンタウンも実力があったのは当たり前だが格もあったからな
高校デビューじゃないが急に変わられても周りはポカーンとするし、今の中堅〜若手にそれがないからキツく見えるんだよ
690渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:39:50.78 ID:SW3qG1jd
>>683
アシスタントとしては完璧
けど一瞬東野がいない時の一人でのインタビューは酷かったw
691渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:40:16.13 ID:O5LWDkQv
紳助みたいなヤクザの方がたけしみたいなヤクザよりは司会上手いじゃんw
692渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:40:57.99 ID:7DCr8nZx
和歌子良かった
693渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:41:19.82 ID:bP3D2eRu
>>685
排してOKだと思うよ
てか紳助のMCを目指してる芸人がいたら、そんなカブってるような芸人は売れてない
694 【22.2m】 :2011/10/02(日) 00:41:34.66 ID:s0jFJkvz
落ち着いて見たいんだったら芸人じゃなくて安住アナで良いよね。
紳助によって確立されたフォーマットの中で、誰が自分の色を出しかつ上手くまとめたかってなると、東野かなぁ。
番組を良い意味でぶっ壊したのはたけしだが、アレは短距離走だからな。
695渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:42:09.05 ID:FKwGjXWl
>>687
いやいや媚びない、臆さない、スタッフ笑い、だぞ
安もあそこまでできないよ
696渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:42:11.75 ID:f1EVzmfP
今回の出来はTBS的には、どうだったんだろう
他の局みたいに2時間くらいの番宣番組になりそうな気がしてきた
697渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:42:27.91 ID:jps2oQNO
和歌子って問題読むときは何故か妙に女っぽく読むな
698渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:43:23.88 ID:aEkBk+uW
東野とか進行とちる奴いらねーだろ
そもそも改変期の番宣番組なのに他の奴らも、
しょーもない芸人ばっか振って前列の新番ゲストに全く話振れない時点で終わってる
編成の人間はかなりご立腹だろうな
699渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:43:28.59 ID:g1tqTen7
05/18水 *5.5% 22:00-22:54 TBS ジャパーン47ch
05/25水 *4.7% 22:00-22:54 TBS ジャパーン47ch
06/01水 *6.0% 22:00-22:54 TBS ジャパーン47ch
06/08水 *5.1% 22:00-22:54 TBS ジャパーン47ch
06/15水 *5.6% 22:00-22:54 TBS ジャパーン47ch
06/29水 *6.2% 21:00-22:48 TBS 水バラぶち抜きSP・ジャパーン47ch日本にはまだまだスッゴイお宝・グルメ・絶景がいーっぱいあるらしいSP
07/06水 *4.7% 21:53-22:48 TBS 水バラぶち抜きSP・ジャパーン47ch
07/13水 *5.8% 21:53-22:48 TBS 水バラぶち抜きSP・ジャパーン47ch
07/27水 *5.9% 21:00-22:48 TBS ジャパーン47ch驚きの再発見スペシャル!!
08/03水 *5.2% 22:00-22:54 TBS ジャパーン47ch
08/24水 *6.2% 21:00-22:48 TBS ジャパーン47ch驚きの再発見スペシャル
700渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:43:38.80 ID:QiSE14BK
>>685
別に神助いらないだろう
キチンとした司会進行をしてほしいなら、人気アナウンサーに淡々と進行してもらった方がマシ
701渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:43:40.83 ID:azkPZvOk
紳助抜けて一発目だし紳助のスキルとの差を感じてしまうのは仕方がない
それより感謝祭の企画自体がもう賞味期限来てるなって感じを受けたわ
702渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:43:42.89 ID:dXLTcbd6
>>692
和歌子ぉいいよ和歌子ぉぉ//
あぁくんかくんか和歌子の臭いはぁはぁ

だめだ、なにやってんだおれorz
703渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:44:06.36 ID:g1tqTen7
TBSのお荷物ハマタ、視聴率悲惨すぎてワロタ
704渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:44:17.76 ID:+sQKdK3y
島崎なんかよりTVタックルの阿川さんの方が遥かにうまい
705渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:44:30.66 ID:l/c6UIUk
圧倒的に東野

今田は早々に声飛ばしてアウト
敦はテンポが遅くて生だとキツイ
706渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:45:19.78 ID:vM/HU8Pi
くりぃむ上田推すやついるけど、あれは日テレ系で世界一受けたいの番組対抗SPとか
やってんだから無理だろ
707渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:45:24.44 ID:4Q0Dd4VB
higasino
708渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:45:32.07 ID:azkPZvOk
東野のガラガラ声を5時間聞くのはきつい
709渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:45:49.93 ID:g1tqTen7
これまでの話をまとめると、とんねるず一択だな。
710渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:46:26.34 ID:dXLTcbd6
>>707

nannda?
711渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:46:56.62 ID:FKwGjXWl
>>704
下品さが足りない
712渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:47:04.72 ID:9e7qvLUw
ID:g1tqTen7

週一オタ乙w
713渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:48:04.89 ID:+sQKdK3y
とんねるずと言っても司会に木梨はない

つまり石橋独りで考えたほうが良い
714渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:48:08.00 ID:7fl5ra0x
そのまんまが東国原になっちゃったからたけし城はもう無理とか思ってたけど
東野たけしでたけし城SPできそうだなw ザコシショウとかあらびき芸人出してお笑いウルトラSPでも良いw
715渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:48:11.04 ID:BmJPUsFC
無事の上田
平時の今田
乱世の淳
大乱世の東野
716渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:50:15.58 ID:azkPZvOk
>>706
たけしと逸見がフジ日テレ両方の特番で司会やってたじゃん昔の話だけど
717渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:50:49.86 ID:HsDrRUSu
結局東野だったな
718渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:51:02.69 ID:g1tqTen7
東野とんねるずがやるべき。西野吉本芸人全て排除してさ。
719渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:51:37.76 ID:LluwuCTp
>>702
そんなにワシのパンツが好きか、好きなだけ持ってゆけ
がはははは
720渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:52:04.55 ID:UYkL2OfY
今田は安心感あるけど喉が弱いみたいだし東野幸治に一票だな
721渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:53:52.69 ID:g1tqTen7
奈良俺は、とんねるずに無限票入れる
722渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:54:22.11 ID:EUdrL6Kh
なんで東野なんだよw
ローション相撲では無言だったし、
最後の全順位のところのコメントも
ぶつぶつ言ってるだけで何言ってるかわからなかったじゃん
723渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:54:33.75 ID:BFVpqbqX
なんだかんだでシンスケの器用さがよく分かる番組だった
雑学の情報量が違う
724渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:54:38.43 ID:azkPZvOk
今日の3人の中にうまい人はいなかったな
次回は安住でいいと思う
725渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:55:05.27 ID:bP3D2eRu
結局、今田東野になるのかな
今田の声飛ばし、年齢のせいかなって思ってショックだったw
726渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:58:55.70 ID:dXLTcbd6
>>721
とんねるずはなんかはちゃめちゃやって今までのオールスターの伝統みたいなの全部ひっくり返しそう

ぬるぬる相撲で木梨がかってに参戦とか石橋が伸介パロって芸人に掴みかかったりとか


あれなんか面白そう

727渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:59:03.40 ID:g1tqTen7
>>723
ヤクザ紳助を支持すると逮捕されるぜ
728渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:59:09.10 ID:1Z1/cfMZ
とんねるず好きな奴が感謝祭をとんねるず司会で見たいって言うとは思えないんだが
とんねるずの壊し芸とタイムテーブルのしっかりした感謝祭は相性悪すぎるわ
729渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:59:17.32 ID:sQawtsPq
後任は今田か東野か淳だろうなと思ったら3人ともぶっこんできた
730渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 00:59:21.49 ID:RUNChXfi
>>723
他分野の人にも話がふれるし、やっぱ頭の回転の早さはちょっと図抜けてたな
731渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:00:15.49 ID:8T8SJclk
ぬるぬるは何喋っても面白くできないと踏んで何も喋らなかったんだろw
732渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:00:29.26 ID:kJa2BX/f
幼少のころ正月の隠し芸でとんねるずと組んだ中森明菜が一番可愛くてドキドキした思い出があるw
石橋は女アイドル扱い上手いから組み合わせ次第で華やかにはなるな
733渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:00:29.55 ID:aEkBk+uW
大晦日のDT司会の野球拳は神だった
もう一回やってくれ
734渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:01:12.97 ID:hCC6Akss
やっぱり一番は東野かなぁ…
今田は原西に頼り過ぎた。
コーナー的に仕方なかったのかもしれないけど全部原西に丸投げしてたのが…
原西コーナーみたいになってたしw
その点では淳の方が冷静に回してたし
735渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:02:05.85 ID:BFVpqbqX
そういえば中居の噂はどうなったんだ
736渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:02:14.45 ID:8T8SJclk
>>729
たかじんもその3人推奨だったらしいな
一時全局の全番組を録画してたTVっ子だけあって
吉本だとその3人になることをよく分かってるわ
737渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:02:42.47 ID:azkPZvOk
回数重ねていって伸びしろがありそうだなと思ったのは淳だな
東野はあれがマックスに近いと思う
738渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:03:17.40 ID:oFrthNed
浜田出なかったな
739渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:03:29.56 ID:g1tqTen7
高視聴率とんねるずに任せるべきだ。
740渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:03:58.94 ID:RcSaw4Ka
東野は浜田普通に超えてるだろ
今田は一人だとなにも生み出せないカス
上田なんて面白くないから論外
741渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:04:33.92 ID:eT2B4xTo
アトラクション系の対決問題を泥んこプロレスにして、たけしに司会とか
電流イライラ棒にしてウッチャンナンチャン司会とか。
番組の内容を変えて紳助色を払拭しない限り誰がやっても駄目じゃね?
まずは島崎和歌子を外して
742渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:04:35.10 ID:g1tqTen7
150:渡る世間は名無しばかり :2011/10/01(土) 19:23:45.47 ID:j0b0FyWk [sage]
全容が判明した。
たけしが総合司会を務め、サブ司会の位置づけで今田耕司(45)、東野幸治(44)、「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(37)が交代で務めるというのだ。
誰もがあっと驚く超豪華司会陣だ。
TBSは当初、司会を紳助と同じ吉本興業所属の浜田ということで体裁を整えようとしたが、断られてしまったという。
「特番まであまり時間もなかったため、司会を吉本所属のタレントで固めたかったんです。
そのため、サブ司会を今田、東野、ロンブーの淳にして、浜ちゃんが引き受けやすいように配慮したんですが…」(前出関係者)
浜田が固辞した理由について別の関係者は「あれだけ歴史と知名度のある番組だし、
以前に比べて視聴率がダウンしたら『紳助から浜田に司会が変わったから』と見られますからね。
それで尻込みしたのでしょう。プラス面よりも失敗したときのデメリットの方が大きいと判断されても仕方ありません」と指摘する。
743渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:04:44.58 ID:BFVpqbqX
淳はファーストキスは何歳かのとこで北斗が14歳っていって遅いですね〜ってつっこんだのに
その後的場が中学生って言って早いですね〜ってつっこんでた
744渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:05:15.31 ID:bP3D2eRu
東野の司会、今回だけ面白かったわけじゃなく、これが普通の東野MCだからな
安心できる
745渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:05:20.72 ID:UcsgWUGB
>>726
石橋とと少人数じゃないとダメじゃん
紳助と同じくらい好き嫌い多いのに
746渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:05:37.52 ID:8T8SJclk
>>742
浜田の尻込みもガチやんこれ
747渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:05:41.13 ID:Cf1B2kGX
でも結局、今田東野淳の3人くらいしかいないんだな。
あとは上田くらい。
さんま、たけし、ダウンタウンやとんねるずは、番組のフォーマットごと変えるつもりでないと駄目だし。
3人交代制も面白かったよ。
来年も3人でやっていい。
748渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:05:48.01 ID:g1tqTen7
低視聴率王ハマタのヘタレ、ワロタ
749渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:05:58.96 ID:RcSaw4Ka
とんねるずもダウンタウンも
生放送じゃ事故ばっかだっただろ
ゆとりは知らんだろうが
750渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:07:01.60 ID:UcsgWUGB
>>730
それはすべて紳助が作ってる台本どおりだからね
違う答えをするとはぶられる
751渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:07:41.45 ID:azkPZvOk
さんまはせっかく空いた枠を自分が取ってしまうのは若手がかわいそうだと思ったんだろうな
752渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:07:50.16 ID:kJa2BX/f
>>749
事故が怖くて生放送なんかやるなよ
753渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:08:20.33 ID:5fseCNTt
ひいき目にみても今田は無い
754渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:09:39.86 ID:Cf1B2kGX
>>742
たけし総合司会じゃないし。
それさえ間違ってる情報なのに、裏事情も合ってるわけない。
755渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:09:45.90 ID:q1GxmTnq
>>749
石橋本人が歳とってサイドブレーキ引けるようになったって言ってたから大丈夫
生だと爆笑の太田がやばい
756渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:09:54.02 ID:VpwUhDXP
宮迫もけっこう仕切りは上手い気がするけどなぁ
757渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:10:48.95 ID:jps2oQNO
今年の生のデラックスとかヘイとかかなり面白かったけどな
758渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:11:09.72 ID:5fseCNTt
紳助消えても別にどうでもいいやと思っていたけどさ

芸人の底が見えて面白いなw
759渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:11:20.99 ID:UcsgWUGB
>>756
宮迫は花がないのかもね
芸人ってよりはドラマなどに出すぎた感がある
760渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:11:53.53 ID:+sQKdK3y
>>740
<東野は浜田普通に超えてるだろ
お前のような意見初めてだけどwww
761渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:12:02.41 ID:hCC6Akss
>>749
放送事故が許された時代の話でしょ。
今司会やったら全員、良くも悪くもなんとかそれっぽくこなすと思うよ。
昔だったらそれこそ東野が司会者なんて考えられないわ
762渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:12:21.51 ID:UcsgWUGB
>>757
今年は27時間のアカン警察が1番だと思う
763渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:12:46.65 ID:/WeAvgJG
一番紳介に近かったのは敦だよね、つまんなかったけど
764渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:13:20.53 ID:wxyMLPU0
自分くりぃむファンだけど、上田は今田東野淳に並ぶほどすごいとは思わない。
765渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:13:29.48 ID:Hf8gBANE
上手さとかそういう問題じゃないよ
華だな
紳助とさんまの華は別格
766渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:14:22.60 ID:5fseCNTt
頭の回転の良さなら上田だろ
今田は頭が弱いのが今回でわかったわw
767渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:14:52.03 ID:dXLTcbd6
>>756
宮迫がひきつった顔であたふたしながら司会進行してるの目に見えてわかる

宮迫は芸人相手だったら大物でも後輩でも他事務所でもなんでもいける
768渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:15:13.22 ID:e/L5qS+h
>>757
なんだかんだ言ってもダウンタウンはやはり上手いよ。
場数が違う気がする。
769渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:15:42.56 ID:wxyMLPU0
>>765
それならやっぱり今田、東野よりは淳の方がまだ華があるかなぁ
770渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:17:12.80 ID:azkPZvOk
今田は吉本の雛壇連中と仲良くなりすぎてしまった
771渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:17:25.17 ID:UcsgWUGB
>>768
今年のあのグダグダの27時間で
唯一笑いをとって引き締めたもんな
772渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:17:45.87 ID:iVXdlxq5
ビートたけし
773渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:18:11.84 ID:g1tqTen7
糞番組を量産するウンコ製造機ダウンコタウンコwww
774渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:18:20.47 ID:oT69WhPE
3交代制良かった
淳と東野はOKだけど
今田は空回りしてただうるさいだけだったな

たけしがかき回してスタジオ楽しそうだったw
775渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:18:36.03 ID:4NWSLcyA
どいつも絡み慣れた芸人いじってなんとか間をもたせてただけだった
俳優やスポーツ選手もいじれるやつじゃないとだめだ
776渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:18:45.07 ID:UcsgWUGB
>>770
今田は真面目で優しいから
お笑い芸人としての毒というかキツさが足りないんだろうね
西川きよしみたいになりそうだw
777渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:19:03.99 ID:e/L5qS+h
>>765
紳助の華なんてここ10年くらいにやっとできたくらいだぜ。
昔はどこかマイナー感があったし、TBS感謝祭の司会も大物だからやってるというより、上手いからやってるって感じだった。
778渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:19:40.29 ID:/WeAvgJG
>>771
今の所、三中を面白く扱えたのはDTだけだ
779渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:20:56.57 ID:5fseCNTt
所詮は紳助ありきの番組の一つだろ
吉本つながりからしか選べないなら、企画から変えたほうがいいんじゃね
780渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:21:29.84 ID:wxyMLPU0
宮迫はそこそこ良いけど経験が少ない気がする
あと緊張するとダメw
紳助は若い時からやってるのもあると思う。
あと島崎は感謝祭始まったときまだ10代だったからなんだかんだすごいと思うw
781渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:21:48.96 ID:9e7qvLUw
次の感謝祭の司会はダウンタウンがやるべきだな
782渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:22:22.86 ID:dXLTcbd6
>>774
正直「はらにしー!」の天丼は笑ってしまったんだが
783渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:22:48.45 ID:5fseCNTt
>>780
初回からそんなに若くねーよwww
784渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:23:00.73 ID:12YNJeSo
原西抜きの今田が見てみたい
785渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:23:04.19 ID:/WeAvgJG
今田東野敦は子分タイプだから、この手の番組はリーダータイプがやったほうがいい
786渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:23:38.46 ID:5fseCNTt
頭のいい奴つかわんと駄目だってwww
787渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:24:52.38 ID:o1Tc5quA
>>781
ダウンタウン好きだけど、ダウンタウンはやるべきじゃない。
今田東野田村あたりがそれぞれの色でやるべき。
788渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:25:10.45 ID:wxyMLPU0
>>783
ごめんw
若い時から、ってのは感謝祭を、って意味じゃない。
場数の話ね。
789渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:27:23.02 ID:5fseCNTt
頭が良い
しきりが異常に上手い
しかも吉本の中堅

思いつかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:27:35.48 ID:PT0bvQ3P
さまぁ〜ずは司会出来ないし、爆笑問題はたけし的だしね。
そもそも、島田の影響の奴らが何人か残ってたからこの人達にはやってほしくない。
791渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:27:54.33 ID:Hf8gBANE
>>777
それが今回いなくなって
代役がやることで
ここ10年どころの話ではなかったのが証明されたんじゃないか
792渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:28:10.54 ID:qmWGSMnH
紳助の色を壊さず無難にこなしたのは淳だった印象だな、今田は始終空回りしてた
東野は番組その物の色を変える事で成立させてた
793渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:29:06.34 ID:5fseCNTt
>>790
吉本関係で無いと大人の事情が出るんじゃないか?
でなきゃ上田にでもやらせとけwww
794渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:29:28.54 ID:BFVpqbqX
一回だけ千鳥にまかせてみよう
795渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:29:48.18 ID:lLbeiEom
次の改編番宣時期からは企画ごと変えた方がいいと思うんだが、
今のTBSにそこまで出来るものかどうか。
796渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:29:49.94 ID:o1Tc5quA
>>789
吉本で知性と面白さを兼ねた奴って紳助以後現れてないんだよな。
淳はそこに行きたいんだろうが、人間性が浅いのがネック。
797渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:30:02.48 ID:UcsgWUGB
>>783
島崎和歌子って今38歳だから
感謝祭今年で20年で最初は18歳だよ
798渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:30:07.18 ID:5fseCNTt
千鳥wwwwwどっからでてきたwwwwww
799渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:30:28.08 ID:9e7qvLUw
>>762
たしかに27時間のアカン警察は神だったな
改めてダウンタウンの凄さを実感した
800渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:30:27.80 ID:g1tqTen7
ダウンタウンなんて頭悪いくせに、クイズ番組出来る訳がないしゃん。
知識があるとんねるずやるべき。
801渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:30:35.75 ID:5fseCNTt
>>797
ポワトリンの話じゃねーよw
802渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:30:55.20 ID:l1xuVutW
>>736
何の番組で言ってたの?
関西人とかロンブー嫌いそうだから意外だわ
803渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:31:52.66 ID:dXLTcbd6
>>795
オールスター韓国に感謝祭〜ぼくたちはあなた達からうけた恩を忘れません〜
804渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:32:59.63 ID:wxyMLPU0
案外最初はこんな感じでも回重ねればうまくなってくんじゃないの?
もちろん実力がそれまでなら伸びないだろうけど。
805渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:33:07.48 ID:a/9hfLxF
MCバカリズム
806渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:33:29.36 ID:QhOoOZMT
お前ら ヒロミがいる!
807渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:33:57.25 ID:PT0bvQ3P
とんねるず山本呼ぶぞ
808渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:34:10.07 ID:5fseCNTt
ヒロミはもう消えたじゃまいか
809渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:34:17.80 ID:UcsgWUGB
>>801
和歌子は感謝祭1回目から総合司会してるけど?

あー
紳助のほうね
ごめんごめん
810渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:35:24.26 ID:bP3D2eRu
小杉もMCになると、アドリブ効きまくるんだけどな
まだまだ小物だな
811渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:36:08.85 ID:l1xuVutW
今日の三人+上田、ギリギリ名倉、爆田中くらいか

ここから結構落ちて

矢部、ジュニア、宮迫辺りか
まあこの三人は一人でゴールデン番組表MCなんて厳しいと思うが
812渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:36:32.45 ID:B/DkOemh
いつまで経ってもまともに司会が出来ない芸無しのナイナイ(笑)哀れ
813渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:36:34.97 ID:UcsgWUGB
>>810
マヨブラジオ見てるやろw
小杉は東京に行くと
まだまだ小物だもんね
814渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:36:41.00 ID:iYdByAl8
>>792
10年前の紳助は、今田東野より歳上だぞ。
紳助は上手いだけで特に面白くもなかったし、紳助色もなく、解答者の豪華さで盛り上げてる感じの番組だった。
紳助って上手さは評価されてたけど、さんまあたりのレベルに来れたのは晩年だよ。
だから調子に乗ったんだろうな。

815渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:38:00.47 ID:5fseCNTt
あれだけの数の回答者をイジって回してってハードル相当高いぜw
816渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:40:04.71 ID:5fseCNTt
まともに考えたら上田ぐらいしかハマらんと思うけどな
817渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:40:09.11 ID:UcsgWUGB
全員はイジらなくていいんだよ
後ろの芸人達は勝手に入ってくるしw
1番の問題はバラエティーに、あまりでない俳優連中だね
今日の市原みたいにノリノリだといいけど
水戸黄門チームのようなのが1番厄介だよね
818渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:41:15.01 ID:AB4Ei3xm
島田
819渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:41:26.54 ID:5fseCNTt
ようへい
820渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:41:54.83 ID:g1tqTen7
昔、上岡龍太郎曰く
芸能人相手の司会なら紳助
素人相手の司会ならさんま
だと言ってたな。
821渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:42:33.24 ID:8KyFt19r
確かに感謝祭始まった頃の紳助のレベルを考えたら、今のロンブー淳の方が華があるかもね。
20年やって番組を我が物にしちゃった後の紳助と比べるのが酷だわ。
822渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:42:37.43 ID:cWG3/Dok
東野かな
823渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:43:10.97 ID:5fseCNTt
この企画だと出たがりのガヤを切るのも仕事だろね
824渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:43:34.42 ID:rdAMYELS
東野の時が一番素直に見れた。
今田は一生懸命さが伝わった。
淳は自分事ばかりがウザかった。後輩芸人の間で自分をたててくれる番組だけしとけばお似合いだ。
825渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:45:58.93 ID:rJc0huy/
狩野英孝にやらせるくらいの無茶を見てみたい。
826渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:46:37.41 ID:l/XR/RqN
>>825
www
827渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:46:54.77 ID:2UOpRHjD
今田東野がいいね
828渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:49:01.94 ID:5fseCNTt
狩野にやらせるぐらいなら
前任者お気に入りの波田陽区で行こうか
829渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:52:45.06 ID:eT2B4xTo
個人的にゴールデンの司会で見てみたいのは
有吉か、ほんこん
830渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:52:56.70 ID:UcsgWUGB
進行だけなら芸人にこだわる必要がないんだから
安住や、羽鳥、ミヤネ屋とかでもいいわけでw
831渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:55:54.57 ID:AsJweBb4
今田がよかった
832渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:56:41.45 ID:/0uMEbVk
安住と東野でいいじゃん
東野が適当にしつつ安住がちくりと毒づきゃいいよ
833渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:57:08.37 ID:yB+TIQYx
>>825
罰ゲームすぎるwwwwwwwww
834渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:57:19.76 ID:ZvMtM3G7
東野はスーツになってから落ち着いてきたのか本来の調子を取り戻した感じ
たけしと親しげに見えたけどそんな仕事で一緒になってないよね?
835渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:57:24.52 ID:TAOJVb7w
かたやきそば
836渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:57:45.92 ID:SUhmHRSO
てか今回、今田・淳・東野・たけし出演でギャラ凄いことになってそうだな
837渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:59:30.03 ID:2SnGes55
東野、たけしコンビが一番おもしろかった
838渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 01:59:43.26 ID:g1tqTen7
>>834
パンツ一枚になりブリーフ隊でいっしょだったし、お笑いウルトラクイズでいっしょに司会やってた。
839渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:01:27.81 ID:cEpAkCUV
>>825
ロンハーかクイズタレント名鑑のドッキリ企画で似たようなのそのうちやりそうだなw
840渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:01:44.05 ID:TAOJVb7w
>>799
普段の収録も時間通りキッチリ終わらせるから、生でもグズグズ感がない
841渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:02:34.62 ID:bP3D2eRu
>>813
うんw それもだし、「ゆかいな仲間たち」もだけど、
数年前、劇場での小杉の仕切りっぷりは半端無かった。浜田と次元が違った気さえした
劇場とテレビは違うんだろうけど、いずれ仕切ってほしいな
842渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:02:38.58 ID:g1tqTen7
とんねるずと爆笑問題でやるべき。
ヤクザ吉本がやるべきじゃない!
843渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:02:51.97 ID:kRaxIgqy
浜田>東野>>今田>淳=上田=名倉>ノブ>矢部
こんなもんか?
844渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:07:15.30 ID:rJc0huy/
>>836
紳助一人で5.5時間やらせるのとそんなに変わらんだろ。
たけし数十分だし。
解答者で大物一人減らしたら余るくらいの誤差かと。
845渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:07:31.64 ID:g1tqTen7
ハマタなんてウンコ。
だから、ダウンコタウンコ
846渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:07:48.07 ID:SUhmHRSO
たけしの特攻服の背に「TBS命」って書いてあったけど、「青木家は矢部を許さん」だったらもっと面白かったと思う
847渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:11:22.59 ID:cEpAkCUV
>>843
浜田は、おれも能力はダントツだとおもってはいるがピンだとぜんぜん視聴率取れないし番組潰しまくりだからなー。

>>836
意外と東野、今田よりも淳の方がギャラは高いんだよな
848渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:15:32.04 ID:UcsgWUGB
>>847
今田は自分からギャラを上げないでくれ。って吉本に言ってるからね
安いギャラで、いろんな番組に出たいって考えらしい
849渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:17:11.33 ID:g1tqTen7
鑑定団の今田がひどい。
知識がなさすぎて、コメントすら出来ない。やめちまえ。
850渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:18:56.57 ID:TUO1t0NT
正直な所、今田は残念だった
851渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:19:46.74 ID:rJc0huy/
>>847
M1審査員、映画、すべらない話やIPPONと松本を肥大化させちゃって、浜田の魅力が霞みがちなんだよな。
昔は抜きつ抜かれつバランス取れてたのに。
852渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:20:00.00 ID:Ne8FAAfG
>>847
だから雛壇とかゲストで出てる方が、常に違う環境で笑いを取ろうとするから面白い
敦もロケとかやれるしもったいない まあ本人に向上心あるならゲストで出たり、トーク番組とかやるだろうな
853渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:20:31.53 ID:LBEakCWy
1人がずっとやるより3人で順番にしたほうが3種類の番組を見た気分になって得した気分になっていい
854渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:21:20.39 ID:BkeBHd5v
たけしが好き放題した後の
荒れた場を何事もなく暖めた東野はすごいな。
ああなると大概空回りパターンなのに。

今回のMCは東野の一人勝ちかな。

まぁたけしも勝ったが。
855渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:23:55.52 ID:g1tqTen7
後半つまらくなかった。
ヌルヌル相撲は、ヤラセだし。
856渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:25:45.80 ID:8IXywZjo
なにが意外って東野が上手かったとか、そんなことより、
あのgdgdっぷりのつまらなさを極めまくったたけしがここでは面白いとかいわれちゃってることだろ
たけしの何が面白かったんだ。本気でイラネと思ったし、たけし軍団もウザかった
つうかたけし本人も自分にはお笑いの才能ゼロとかいってなかったっけ?本気で芸人としてはゴミだろ、たけし
会場中どっちらけだったし、東野が必死にフォローしてたからなんとかもったが、
あれで面白かったとか、受けるとか、2chの意見が世間に反映されないのがなんでかはっきり分かったわ

東野>今田=淳>>(超えられない絶対的な才能の壁)>>たけし

↑これだろ。少なくともたけしだけは場を空気も読めず腐らせただけで、最悪につまらん老害。マジでいらん
857渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:26:06.47 ID:9s8k/hwl
北野たけしは何しに来たんだよ
完全に会場白けてたじゃん

つーかこいつが登場した途端、芸人が総立ちになったな
858渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:26:23.17 ID:StL/f8Ss
>>842
うわーつまんなそー・・・
859渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:26:54.64 ID:823otmWE
Wコージのラジオ復活希望
860渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:31:20.20 ID:BkeBHd5v
>>856
ぬるぬる相撲と軍団はかなり要らなかったな。

たけしだけなら東野で対応できただろうけど
軍団とダチョウがノープランでたけしに絡んだのが
一番最悪だったな。

どちらも対応させられた東野が一番キツカッタだろうが
それでもテンパらずに場を引き戻したのがアッパレ。
861渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:33:29.65 ID:eT2B4xTo
今田は関根みたいなスーパーサブ型のタレントだから今回の様な番組の総合司会だと魅力半減。
東野はトークは面白くないけど、場を盛り上げる能力には長けているので今回も、それなりに楽しく見れた。
862渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:38:05.98 ID:3ofCAeRB
たけしの「かくさん」は誰でしょう?
で、答えの賀来千香子にはワロタ
水戸黄門全滅
863渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:39:40.62 ID:RACi0ZXK
行列に感謝祭と無難に司会をこなす東野の腕に驚く
ごぶごぶといい旅猿といい東野がなんで回す役やらせてるんだと思ってたが
864渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:41:07.71 ID:cEpAkCUV
>>863
岡村は司会できんからだろw
865渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:46:42.02 ID:Djlllhl0
あきらかに、淳だったと思うけどなぁ。
すっごく丁寧で、先輩後輩、ジャンル、事務所の隔たりもなく進行していた。
次点で今田さんか。

東野を褒めている人多いけど、進行としてはグダグダ。最後の結果発表でも、芸人しかいじらなかったし。

でも、淳は、実質、マラソンと休憩がメインだったなぁ。トップバッターでは弱いということか。
亮君いじりもそこそこで、大御所は立て、狩野英孝みたいなポンコツは、しっかり拾う。
よかったと思う。

今回は、実際は司会者オーディション。上層部としては、淳に驚いたんじゃんないだろうか。
テレ朝で、加地P枠止まりかと思ってたら、あまりの成長ぶりに、度肝抜かれた。
866渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:47:00.71 ID:24eKBZzT
芸能人がギャラ貰って美味いもん食って賞金貰うような問題より、
たけしが出した問題の方が純粋に一般人には笑える
ちょっと長かったけど
867渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:48:45.93 ID:KZJqKs0P
今田はキャリアに傷がついたんじゃねえかと心配になるほど酷かった
淳東野はまぁいつも通りだよな
868渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:51:37.41 ID:SUhmHRSO
今回、一番得したのは実況に誰なんだ連呼されたえとう窓口
一番損したのはKOC優勝したのに一切触れられなかったロバート
869渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:52:32.83 ID:l1xuVutW
このスレ見た感じだと、淳の評価は両極端で、東野は高評価寄りで、今田は良かったって意見ほぼ皆無だなw
870渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:55:32.14 ID:4NWSLcyA
>>865
こいつ淳じゃね?
871渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:57:05.16 ID:UcsgWUGB
>>865
淳なんて身内しかイジってなかったじゃんw

亮も、狩野も、ふかわもロンハー友達
それ以外は「名前もしらない人」って発言しちゃったし
872渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:58:27.20 ID:8IXywZjo
そういやロバートには誰も触れてなかったな
今田に関してはペース配分間違って早々、声潰しちゃったし、進行は無難だったけど、
どうしても今までと比べてしまうから残念って印象
ざっとみただけだが、淳に関しては普通って意見もちらほらあるし、そういう意味ではバランスいいのかも?
873渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 02:59:38.25 ID:bP3D2eRu
今田は、みんなに均等に振ってたな。そのかわり、無理してる感が・・・
淳は、いつもの仲間にだけしゃべってたから自然体。
874渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:00:52.35 ID:UcsgWUGB
>>869
自分は今田良かったと思うよ
今までの感謝祭と違ってて久しぶりに感謝祭で笑ったしw

淳に変わって、いつもの感謝祭にもどっちゃったけどさ
875渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:02:24.87 ID:bP3D2eRu
声飛ばしたことには、さすがに淳も触れられないんだなw
876渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:24:14.37 ID:UWDSwWS0
上岡龍太郎なら最適だった
まぁもう引退したから可能性は無いけど
877名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 03:27:43.69 ID:84q3omYK
higasino
878渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:29:42.45 ID:2SnGes55
東野がなかなかよかったし、たけしの乱入もおもしろかった
今田も淳もけっこうよかった
紳助みたいなえらそうな司会は必要ないね
879名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 03:29:48.25 ID:84q3omYK
ごめん
島崎和歌子だった
880渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:31:43.19 ID:Oxn7bSg2
東野はたけしとやったとこしか見てないからわからん
たけしには笑った
あんなのもたまにはアリ
淳はよくも悪くも無難
今田は笑いどころちゃんと作ってたけど無理してるのが伝わってきた
個人的に一番好きだと思ったのは今田
881渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:36:26.16 ID:EHyu7zhr
>>871
なるべく一度はタレントの名前言おうとしてたチンスケ以下だな

視聴者は劣化チンスケみたいなMC期待して見てないのに、
何を期待されてると思ってたんだろ
882渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:37:27.96 ID:ucJrXl8m
来年もこの3人でいいよ。
乱入にたけしやさんま、鶴瓶ダウンタウンなどで豪華にもりあげてくれ。
正直クイズの結果とかどうでもいいし。
883渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:38:49.61 ID:EHyu7zhr
>>854
変な衣装着てきて、「衣装替え」の時間を挟んだのも東野の作戦かな


たけしでぶっ壊して笑えて、その後も荒れ場を沈めた東野は凄かった
884渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:40:30.65 ID:EHyu7zhr
>>836
今まで、チンスケは結構な金額要求してたらしいな

6時間、これだけの人仕切る責任を目に見える形でほしい。と。
一番もらえるタレントと同額は貰いたい。と主張してた
885渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:41:57.29 ID:2SnGes55
島崎和歌子は、この番組以外ではほとんど見ない
この番組しか仕事ないから必死だな。いちいち、あたしはこの番組20年やってきたんだからね〜って他の司会者にえばりちらしてて感じ悪かった
886渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:45:18.00 ID:gY5/kY9w
>>884
それは良い要求じゃないの
>>885
出すぎた場面が目立った気がするね
各司会者も、新任管理者がお局相手にするような
腫れ物さわり具合。
しかし彼女は彼女で番組の継続を務めようと懸命だったんだろう
なんせ生でこれだけの相手、これだけの時間だからな
887渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:46:35.60 ID:bP3D2eRu
東野の登場に、なぜかダメだしする品川さん><
http://www.age2.tv/rd05/src/up7149.jpg
888渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:47:38.04 ID:EHyu7zhr
>>886
今回3人でリレーしたけどさほど痛手は無いんじゃない?ってことが言いたかった
889渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:56:24.44 ID:X8JBgzK+
今回は島崎和歌子が一番がんばってたよ
紳助の分の説明トークもしてたし
いつもは紳助が注意やルールの説明してるけど
今回はそれもなかったから大変そうだった

東野は駄目だわ
クイズ番組だというのに真剣さがないし顔が笑いすぎ
まだ形だけでも紳助のマネしてた淳が一番無難だった
890渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:56:49.11 ID:e/3MWrq/
たしかに、今後もリレー方式で良いと思う。
司会の能力が判って楽しめるし。つか、能力と言っても
色々だなと思わせてくれたな。
891渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 03:59:51.40 ID:X8JBgzK+
こういっちゃあれだが
業界では紳助のMCとしての評価が再確認されたんじゃないかな
892渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:04:30.71 ID:1yFG64V1
正直、今回で最もつまらなかったのは場を腐らせただけの大御所()たけし
次点で相撲タイム
東野はたけしのグダグダをフォローして結果的に実力は目立ってた
今までが過少評価だっただけだけど
前から思ってたが、やっぱりたけしは笑いから身を引いたほうがいい。単純につまらん
893渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:05:44.20 ID:EUdrL6Kh
これ素人じゃないだろ?w

【フルHD】オールスター感謝祭で爆走するアッキーナ【可愛い】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15767164

894渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:05:57.79 ID:X8JBgzK+
たけしは石橋と同じで芸が暴走路線だと今回で分かった
島崎や芸人をハンマーで叩いたり
奇抜性のある芸が面白いと思い込んでるというか
あれって見てて痛々しいんだよな
トーク力のない奴の笑いみたいで
895渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:09:19.46 ID:X8JBgzK+
ハンマーで叩いて返事を返すよりトークでもって相手に返せよと思っちゃう
石橋にしても岡村や木梨にコップの水かけたり
それはコントであってトークとは違うだろって感じ
896渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:10:08.01 ID:RpOKsQCU
里見kwsk
897渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:14:25.37 ID:8IXywZjo
>>892
上でも言ったが、たけしはほんと酷かったな。たしかにお笑いからは消えてもいい
他の才能があるわけだし、食いっぱぐれることはないだろうしな
つまらん+空気の読めん大御所()ほど害があるものはないから
東野、今田、淳はまだ誰が一番とか言い合う余地はあったけど、たけしのくだりはgdgd以外のなにものでもなかった

>>894-895
ああ、だから見てて痛々しかったのか。トーク力というか笑いを取る才能がない芸人?だな、たけしは
個人的には石橋や岡村よりひどい
898渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:17:28.92 ID:JpXzsqry
たけしはあかんな
もうああいう無茶をしたら面白いとかいう風潮はなくしてもらいたい
899渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:20:55.06 ID:X8JBgzK+
そもそもビートは司会無理だよ
ゲスト回したりも絶対に出来ないだろな
まさに名前だけの大御所だよ
何も面白くない
得意技も被り物や昭和時代の古いコントだけ
900渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:21:41.43 ID:e/3MWrq/
伸介がいないだけで、数年ぶりに結構楽しめたな。たかが、テレビ番組で
こんなに爽快な気分になれるとは思わなかったよ。たけしは時間半分くらい
なら良かったんだろうな。
901渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:22:41.51 ID:Fpj7imUO
>>843
ノブって誰?
902渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:25:14.39 ID:KAH9FObZ
放課後電磁波クラブの赤いほう
903渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:30:20.95 ID:zwlj7E5T

今回は次回からの司会を決める公開テストなんだろ

淳は脱落だな
904渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:35:35.56 ID:Vv4P/ID5
今田は顔が広いからかけっこういろんなゲストに声かけてたような気がした
敦はまだなかなか大御所の芸人とかはイジれる立場じゃないから少し遠慮してた感じがした
そして亮イジリで間をつなぐ
905渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:36:32.14 ID:liaLNJ0y
>>891
別にそうでもない。
今年は面白かったよ。
いつもは途中で飽きてた。

>>899
たけしはもともと司会などほとんどやった事ないぞ。
あと大御所と名司会者は全然違う。
たまたま最近のバラエティでは、芸人に司会能力やガヤの能力が問われるだけ。
今日のたけしは面白かったよ。
そもそもクイズなんてどうでもいいんだしな。
タレントがまじめにクイズやってるの見たって何も面白くないんだよ。
906渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:36:36.44 ID:oZeJquvw
やはり里見さんもビートの暴走にキレてたみたいだな

129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 02:55:24.57 ID:iJH73is+0
ザッピングしてたからわからないんだけど
里見浩太朗は何でキレたの?
133 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 03:42:24.23 ID:D4FWmTOV0
>>118
一番イライラしてたのはドラマ組、特に里見浩太郎が明らかに切れる寸前だった
137 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 03:56:57.26 ID:YpUND4LUO
オール阪神とサブローがたけし嫌ってるのだけは分かった。
907渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:38:29.88 ID:vjfa0bdM
>>896
たけしのいじわるな出題がしつこく続いたからへそ曲げてブスッとしてた
908渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:44:09.22 ID:oZeJquvw
>>905
そう思ってるのはお前だけだろ
909渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:48:21.74 ID:8IXywZjo
>>907
いじわるな出題がしつこく続いたから×
オナニー臭がきつい出題が痛々しく続いたから○

上とは別に、里見浩太郎が休憩中に番宣そっちのけでメシ食ってたときには違和感があった
良くも悪くも(悪い例が圧倒的に多いが)大御所って自由だよな
910渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 04:49:52.50 ID:gY5/kY9w
>>897
笑いや番組に求めるものが変わったからな
昔のたけしやDTやとんねるずが掴んだような
「こんな無茶できるのって俺らだけだろ?」みたいのは
全然受けなくなった。

今は、色んな人のお喋りや個性を引き出す人が受ける。
貶すんじゃなくて引き出せる人。
皮肉にも紳助はその潮流を作った1人で、
東野はその流れに乗ってる。淳もそう。
大御所でまだこの流れでやれるのは、さんま。この人はスゴイ。
911渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 05:05:38.22 ID:+gnTULFg
そもそも、DT浜田に司会をTBSが頼んだけどあっさり断られてしまったから、
大御所のたけしに何度もTBSが依頼して渋々OK貰ってなんとか番組が成り立っていたからね。
断られてたら、番組は今回なかったと思うよ。
今田、淳、東野だけではムリだよ。
全員、前日からかなりのプレッシャーと戦っていたのがすぐわかったよ。
島崎和歌子は冒頭からパニクって泣いてたし。
912渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 05:13:08.05 ID:HC9TRAi4
>>905
今までで一番つまらんかった
913渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 05:23:13.82 ID:oZeJquvw
嫌がらせの様なビート自作の問題にブチ切れてるオール阪神巨人
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1317476341121.jpg
自作の問題を見て一人で笑ってるたけし
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1317476354408.jpg
914渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 05:25:14.09 ID:PUyWEiZ1
今田 →原西連呼が意味不明でイラついた。テンパリ杉
敦  →局アナ+α 良くも悪くも落ち着いて見れた
東の →ゴールデンは霜寝たに注意しろ。意味なく声を張り上げるな。
タケシ→ぐだぐだが長すぎる

結果 東のとタケシのからみで分け判んなくなりチャンネル回す。

結果
915渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 05:26:26.97 ID:ywakRokN
吉本縛りがないなら上田か石橋で見てみたかった
あの3人の中だったら東野が一番好感持てたな、今田は愚痴長いし淳は無難すぎ
916渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 05:29:03.60 ID:l/c6UIUk
敦はいつ観てもつまらんなぁ
917渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 05:45:45.18 ID:de3EYOMR
今回淳を評価しない奴は関西に住めばいいと思う。
感謝祭に求めてるものが違うんだと思う。
918渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 05:49:04.14 ID:gY5/kY9w
>>917
何だそれ
お前こそ東京を出てどこぞなりへ行ってしまえよ
アホか
919渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 05:49:15.74 ID:7IpGNair
上田の司会見たかったな
920渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 05:57:05.00 ID:TXI3bGWd
このスレまだあったのかw
次回は東野以外チェンジでまたリレーしたらいいんじゃないの
東野・宮迫・矢部ぐらいでいいよ
しばらくMCオーディション番組にしたらいいw
921渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 06:02:11.92 ID:uYVZXTG5
圧倒的にたけし
いかに今までつまらなかったのかが判る
922渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 06:08:37.24 ID:rAz1gF71
消去法で東野か淳か上田かな
ナイナイはねーよw
ダウンタウンじゃあ
紳助の息がかかった松本に若手が気遣いすぎて
紳助の時と変わらねーから駄目
さんまは面白そうだが
この番組の司会する姿はあんま想像出来ん
ウンナンは15年前なら有り得たかもしれん
大穴でフットボール後藤や南キャン山里、SMAP中居を推したい
923渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 06:24:13.18 ID:5IW46GC1
※関西人はくりぃむしちゅーを面白いと思っていません
924渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 06:31:04.68 ID:TXI3bGWd
残念ながら吉本ありきの番組なので
MC吉本以外はあり得ない
925渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 06:36:40.94 ID:exNZQ3Ol
淳だな
東野が一番ダメ
926渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 06:36:54.61 ID:f9Hn2pfe
淳が一番下手くそだったな!
自分と絡みがある吉本芸人に対してのみしか対応が出来てない糞過ぎて笑えん‥
やっぱり一番いいのは今田だな!
927渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 06:40:01.31 ID:9WOtAcSn
たけしが一番つまらなかった。あの人はいつもつまらない。
928渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 06:44:11.51 ID:exNZQ3Ol
>>917
わかるわ
フジの27時間じゃないっつーの
929渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 06:49:51.05 ID:e/3MWrq/
淳は良かったけど、あれで良いのなら安住でもやれるだろ。
むしろ基本安住でやって、ところどころでたけしとかさんまとか
が乱入する展開の方が面白いと思った。
930渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 06:50:04.80 ID:oFrthNed
東野はたけしの抑え役をやってた時は良かったがたけしが帰ってからは空回りしてたな

今田はそこそこ、淳はロンハーやタレント名鑑で絡んでる芸人とその他で温度差がありすぎた
931渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 07:27:48.46 ID:kw9576Q9
たけし推ししてる奴って単に低脳なんじゃねーの?
騒いで場をごちゃごちゃにして、他の出演者が困ってるのが面白いとか
正解0で「なんじゃそりゃー」みたいなの頭使わなくて良いもんね
932渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 07:34:45.57 ID:g1tqTen7
>>919
上田の司会なら、日テレでやってるだろうが。つまんねぇよ。
933渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 07:36:51.88 ID:cMjDVja6
感謝祭としてクイズ番組を純粋にみたいならTBSアナが司会でいいんじゃね
934渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 07:37:45.96 ID:agLNuTia
東野 > 今田 > 淳 だな

淳出すくらいなら、局アナ使った方がマシ
935渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 07:40:16.95 ID:AEGDeSTC
3人ともよくできてた さすが
936渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 07:50:21.67 ID:kRaxIgqy
>>901千鳥
937渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 07:51:27.55 ID:p6gXxXbD
一丁前に非難するやつらw
お前らにあれが出来るのかよw
しどろもどろになる癖によく言うよ
938渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 07:57:51.13 ID:mTQiwAKP
>>937
こいつ淳じゃね?
939渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 07:57:55.54 ID:TqQS8Q4U
敦の進行は下手では無いけど、
先輩や大御所をイジる経験が少ないというか皆無だから、
この番組には向いてない。

そろそろ、さんまや浜田や東野のように、
先輩や大御所と絡む番組を持って鍛えるべきやな。
この番組を仕切れるのは、その後や。

その前に、敦は感謝祭という番組のことあんまり知らないだろw
「そこスルーじゃないだろw」という場面が多かった。
東野はこの番組のこと、良く知ってたからか、
ある程度の部分は外さずに、こなしてたと思う。
940渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 07:59:16.36 ID:wvPFt0Gd
来年は全編を今田・東野コンビの司会で見たい
941渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 08:08:32.07 ID:6a7dfmT9
海砂利の上田
942渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 08:09:29.64 ID:u5bJdvTP
淳は深イイで芸人として実力不足がバレてるんだから
これ以上醜態さらすなよ
943渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 08:18:41.99 ID:e3tTzAlm
>>924
吉本芸人の紳助が抜けて迷惑をかけたから代役を吉本から出して責任をとる
という建前だからしょうがない
944渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 08:43:30.87 ID:6JMzxAbw
>>809
1回目はひとしくんじゃなかったか
945渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 08:44:19.71 ID:OQIottDE
>>159
里見は一度触れてたぞ
里見さんもいますねー程度だけど
946渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 08:45:29.20 ID:B5TMuCcO
>>855
保険かけたり、台本なけりゃめんどくさいんじゃね
947渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 08:47:01.56 ID:qglRLqeu
見てないけど司会はやっぱり吉本だったのか
948渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 09:16:35.00 ID:f9Hn2pfe
吉本芸人は
所詮関西のローカル芸人なんだよな!

さんまとかは吉本興行がまだ東京に本格的に進出する前だから、さんまの実力で人気を博したが、今の吉本芸人は事務所の力で番組に出てるからつまんねーだよな!

そのいい例がロンブー淳!仲間内しか切り盛りが出来ない糞芸人!
949渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 09:29:46.47 ID:FLptonGB
裸になって渡辺美奈代や田中美奈子に「友達になってください」という人
950渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 09:32:30.50 ID:cSxoinox
敦は裸の王様だから無理だろうな、こういう日頃接点のない芸能人が集まる番組は。
951渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 09:33:19.66 ID:wJBJzt/6
今田が一番安定していたと思うけど、やっぱり紳助の話術は凄かったと改めて感じた。
952渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 09:33:59.76 ID:8UhwHHMk
紳助は東野を押してたんだろ。後任者として認めていたようなとこがある
953渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 09:46:37.94 ID:ch6X3pgE
東野、後藤の司会力はなかなかのもの。
954渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 09:47:46.13 ID:gTpk0QGl
東野+今田で全部やればいい
955渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 09:49:51.67 ID:BkeBHd5v
>>953
なに後藤ねじ込んでんだw

後藤の司会最悪やがなw
956渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 09:52:48.35 ID:/1PuZqre
浜村淳
957渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:10:52.27 ID:yeitzPuP
後藤なんて実績0の雛壇ゲイ人
行列の司会ちょこっとやっただけじゃん
958渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:15:35.99 ID:cpcUSTyr
今田は限界だったな
一番目だったから余計緊張に拍車がかかったのかもしれんけどさ・・・
番組内では、たけしのいじりが一番面白かった
959渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:17:50.45 ID:qJND9/Pv
わっこさん
960渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:29:20.06 ID:MezBwvso
来年は東野と今田でやればいい
淳はロンハーのノリを持ち込むなよ、ロンハーはロンハーで面白いけどこの番組には合わない
961渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:30:51.15 ID:mERfFRFc
紳助が認めてたのは山里だよ
今の若手で誰が良いかと聞かれて
紳助が唯一凄いと言ってた
たぶん頭の回転の速さことだと思うけど
962渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:32:34.67 ID:SsoAlFwU
>>842
爆笑田中ってひとりは見たことないな

>>846
矢部が司会でいればね
963渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:38:49.70 ID:mERfFRFc
>>848
知ったかすんなよ
さんまやビートたけしが世に出てくる前なんて横山やすしとか全国でめちゃくちゃ売れてたぞ
964渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:39:18.41 ID:LWsCEEC8
明日三平と挙式するのは?のクイズに山田花子が入っていても
笑いに変えずに淡々と司会進行する今田

緊張が会場やお茶の間まで伝わってこういう場には司会で使えないっぽい
965渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:40:11.14 ID:A+qcgrVQ
山里は確かに機転がすごいけど
イジられキャラだから気の毒
966渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:41:02.54 ID:bF5pM02Z
レディGOっていうの皆ミスってたけど
あれカンペのタイミング間違ってたんだろ
967渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:42:22.46 ID:/WeAvgJG
山里なんてニッチなだけの物珍しさだろ
968渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:42:59.50 ID:mERfFRFc
おっと相手間違えた

>>948
知ったかすんなよ
さんまやビートたけしが世に出てくる前なんて横山やすしとか全国でめちゃくちゃ売れてたぞ
お笑いの歴史も知らないくせに知ったかすんな
969渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:43:55.04 ID:IQjfTL9E
うまいだけでいいならアナウンサー使えばいい
970渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:44:11.96 ID:lN4JIwBs
淳が安定して見えたのは、自分が絡みやすい芸人にしか振ってないから。
現にふかわが淳に他事務所に厳しいですよね、って突っ込まれてたし。
971渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:44:51.28 ID:p4poSJcK
来年からはダブルコージで
972渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:44:59.76 ID:MK9zoJvj
アツシはつまらんし嫌いだけどこういう番組で司会進行するんだったら適役

今田も東野も面白いけど司会には向いてない
973渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:45:40.96 ID:eURHKlMO
たけし
974渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:45:45.85 ID:Zb/rYNXn
>>966
問題の度にお決まりなんだから、タイミングのミスはカンペ関係ないだろ
975渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:47:17.50 ID:mERfFRFc
関西の芸人は当時からトークだけで番組したり面白かったけど
東京の芸人はコントしかできなかなかったのが敗因だろな
萩本欽一とかドリフとか人気あつたけどコントでの人気だからな
たけしにしても漫才ではイマイチぱっとせずコント番組で知名度が出たし
976渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:47:20.59 ID:eURHKlMO
今田は一番憧れてる芸人聞かれて
紳助だと言ってたな
977渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:47:36.50 ID:m8tE1KDO
とくに俳優陣は「司会、また吉本か・・・」って雰囲気があったな
今後もどうせ吉本だろうけど
978渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:47:47.27 ID:/WeAvgJG
里見浩太朗を弄って笑いに出来るのはDTくらいしかおもいつかない
979渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:49:35.30 ID:XPJwmHNF
東野の「興毅君は人前で頭を下げることを覚えました!」とか適度にいいコメントしてたな
980渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:52:15.84 ID:8T8SJclk
>>976
さんま派のイメージあるから一番が紳助なのは意外だ
981渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:53:46.78 ID:MK9zoJvj
>>980
今田東野はもともとダウンタウンと一緒だったんだけどな
いつの間にか今田はさんま
東野はシンスケについてた
982渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:54:05.48 ID:UcsgWUGB
上田は台本芸人だし
そもそも全国ネットの番組司会者は
分厚い台本渡されて、そのまま進行してるだけだからね
生放送が少ないのもそれが原因

感謝祭のような突発的な対応しないといけない現場では上田は無理
24時間の深夜のしゃべくりのグダグダ感を見てないのかな?
983渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:54:31.31 ID:mERfFRFc
紳助はトークが上手いから芸人からの支持はあんがい高い


アサ芸EN
「大手芸能事務所17社、若手芸人230人のぶっちゃけ意識調査」

最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るから別格)
2位 明石家さんま (年よりから若い世代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さま〜ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にテレビ出演しているスタイルを盗みたい)
984渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:56:20.27 ID:UcsgWUGB
>>937
そういうの屁理屈っていうんだよw
まぁ、釣りだろうと思っておくがw
985渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:56:24.54 ID:iR7xdddW
和歌子がいきいきしてた。
986渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:56:54.36 ID:MK9zoJvj
>>983
シンスケはあの金儲け主義と感動のゴリ押しがウザイけど
芸人としては普通に面白いからな
987渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 10:57:35.08 ID:xtPVz3z3
島崎って紳助のカキタレだったんだろ?
988渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 11:00:36.62 ID:8T8SJclk
>>981
今田は松本の仲良しグループの一員だから
実質的にはDT一派だと思うけどな
989渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 11:07:50.19 ID:MwYN9H2L
たけしなんて65歳なんだから普通は引退してる歳だろ
面白くもないのに権力だけで何時までもTVに出て金ばかり稼ごうとすんなよ
990渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 11:11:14.45 ID:UcsgWUGB
>>988
松本も「松本軍団の1員」って言ってたしね
991渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 11:17:42.39 ID:eURHKlMO
今田は長いことたけしとも仕事してたし
タモリともしてる
だがあえて一番憧れてる芸人としてあげたのは
紳助だった
992渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 11:18:02.39 ID:f9Hn2pfe
さんま たけしが引退したらテレビ業界終了するな‥

残るのは糞つまんね吉本腐れ芸人だけの極寒テレビ番組だらけになるな!
993渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 11:18:58.18 ID:rdAMYELS
淳より相方の方が案外ああいう番組での司会は向いてるかも知れない。
とまで思ったな。
994渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 11:34:02.25 ID:l/XR/RqN
Wコージでやれよもう
995渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 11:36:31.06 ID:2UOpRHjD
今田東野がいいな
996渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 11:43:44.43 ID:mvoT1wzI
今田・東野はピンでもやれるが二人がいっしょにやる
ことで互いに話を膨らませるし補い合って非常に良い
997渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 12:01:22.90 ID:OteDLXJT
>>991
稼げない軍団を喰わせるために働き続けるたけしとアホなタレント操って楽に銭儲けしてるチンスケなら間違いなく後者を目指すだろ
998渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 12:02:41.93 ID:lbl2umo3
面白いのは東野
安定してるのが今田

不快なのが淳
999渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 12:03:34.31 ID:gWWIa/JC
東野って嫌いだったけど少し見直しちゃった
1000渡る世間は名無しばかり:2011/10/02(日) 12:03:41.29 ID:qFSnO43S
淳は論外
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。