【sage】ひだまりスケッチ→おおかみかくし【マターリ】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
【sage】ひだまりスケッチ→おおかみかくし【マターリ】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1263477775/
2渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 01:53:32.21 ID:pMIbUs7R
>>1
早いんだよこのやろー
3渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 01:55:58.04 ID:D83lkk1K
4渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:00:05.08 ID:LgF7figR
>>1の正体(単発IDだった場合) ・・・ ◆UbSnDJBFVM ← 回線つなぎ替えてスレを乱立するバカ
職業:無職 24時間中2chに張り付き実況板を監視する基地外
プロバイダ:,marunouchi.tokyo.ocnとe-mobile
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1243/12436/1243686896.html
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261149353/
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1256546393/ 自分が報告されると必死こいて「異義あり(キリッ」
特徴:放送の数時間前に単発で先行スレを乱立し、IDを替えて保守を行う
出没時間:365日昼夜問わず
立てるジャンル
映画・アニメ全般、ザ☆ネットスター、アルフ、新・三銃士、アニソンぷらす、テレビ東京本スレ、ドクターシーズン2 モヤモヤさまぁ〜ずなどの他
5渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:00:51.69 ID:U83dNrtf
はじまった

三   (`皿´) < はっさくぅ〜♪
 三  <( )>
三   //

 (`皿´)  三 < はっさくぅ〜♪
<( )>   三
  \\  三
7渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:01:04.05 ID:gUoGQz2I
>>1
ヽ(・∀・)ノニヤピンコ♪
8渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:01:28.47 ID:gUoGQz2I
もうはっさくの歌忘れた
9渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:01:50.74 ID:eOBlsx1v
血だまりまた
10渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:02:13.88 ID:gUoGQz2I
>>6
わざわざAAの一部を`皿´に変えるのってめんどくさくね
11渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:09.36 ID:j/GoGL2y BE:664459643-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>1
乙なのだけれどもー!
12渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:14.62 ID:L8ZtCwul
2010/1/15(金) 1:59〜2:29
おおかみかくし

サブタイトル
「兄妹」

あらすじ
クラスメイトからなにか話をしてとせがまれた博士は、父親の正明から聞いた嫦娥狼の話をし始める。
かなめは食いつくが、他の生徒は不自然な雰囲気に。放課後、かなめと五十鈴、五十鈴の兄の一誠が博士の家を訪ねる。
オカルト好きなかなめは、奇想天外な小説を書くことで有名な正明と対面して大興奮。正明から嫦娥町にまつわる大神様伝説や八朔祭が生まれたきっかけとなった嫦娥狼について教わるのだった。
13渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:21.73 ID:MU5m+VuB
ARIAは至高
14渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:24.14 ID:/O9q6xFS
このARIAのCMがラジオ音源みたいになってるんだがwwwwwww
15渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:25.10 ID:DJUP6GuY
>>1乙かくし
16渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:25.53 ID:NeQQt1BZ
なんか俺の知らないアニメの話をしてるかと思ってググって見たら
地上波ではやらないアニメの話か(´・ω・`)
17渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:28.60 ID:pMIbUs7R
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 巣ぴらあああああああああああああああああああああれええええええええええええええええ!!!!
19なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:03:32.56 ID:WB9b0CoR
フィクションジャンクションってさぁエルカザドとかマドラックスとかだったから
それ系じゃないと変な感じがするんだよ
20渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:32.94 ID:G+P5P1pV
ひだまりで1スレ使わないのか
21渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:39.90 ID:HN1qRtJ1
眠くなって名作だわ、ARIA
22一番搾り:2010/01/15(金) 02:03:41.86 ID:7Noenrv8
画伯の声聞くだけで・・・・
23渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:43.42 ID:L8ZtCwul
キャスト
九澄博士…小林ゆう
櫛名田眠…伊瀬茉莉也
摘花五十鈴…加藤英美里
九澄マナ…藤田咲
朝霧かなめ…渕上舞
真那香織…後藤邑子
24渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:45.52 ID:2tmH64VW
前回のストーリー


主人公を掘ろうとした男がクェイサーに狩られた
25渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:48.95 ID:pMIbUs7R
>>16
あー、おれがさっきまで見てた絶対可憐チルドレンのことかな
26渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:51.36 ID:mWuVoHfv
OPは4人組なのか
27渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:54.14 ID:IZ8YY/7u
>>1
つうか、人類ネコ科知ってる世代って    …マタリ住人平均年齢か。
28渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:54.32 ID:tfUol9nJ
はっさくしか話題になってないのってどうよw

てかFJの宣伝大杉w
29渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:03:55.30 ID:shQxYj84
ん?これ原作ゲームなん?
30渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:00.20 ID:loSusI2c BE:547017067-2BP(2)
>>11
だけれどもーを久々に聞いたのだけれどもー!(ry
31渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:02.91 ID:OD+ofvj5
おはよっ!
32渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:03.74 ID:L8ZtCwul
スタッフ
【原作】コナミデジタルエンタテインメント【原作原案】竜騎士07
【キャラクター原案】PEACH−PIT
【監督】高本宣弘
【シリーズ構成】待田堂子
【キャラクターデザイン・総作画監督】渡辺敦子
【音楽】尾澤拓実
【アニメーション制作】AIC
>>10
ヘ(ヘ*`皿´)ゞ < そ、それほどでもないよ…
34渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:06.76 ID:Utgh6SBC
竜騎士作品もいっそユーフォーにやらせてみたらどうか。
オサレ路線が上手く噛み合った型月作品みたいに、良い方に転ぶかもよ
35渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:10.01 ID:gUoGQz2I
>>11
なのだけれどもーってなんだっけ元ネタ
36渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:11.44 ID:zE9+jOLz
竜騎士原作だろ?
ハーレムに見せかけて、主人公が気を許したところでひどい目に合うんだろ。
37渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:17.51 ID:hU9RakBI
なんだ画伯か
38またーり:2010/01/15(金) 02:04:18.67 ID:xfUSDYJL
あーなんか思い出してきた
39板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:04:18.72 ID:6Pw03K2z
>>1
啼いて、VVVに戻ってきてもらうからな(`・ω・´)
40渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:20.05 ID:Dj+jQKNo
ナレ、画伯か
41渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:22.02 ID:U4s70JKF
おおかみ→おまもりってさらっと苦行過ぎ
42渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:22.37 ID:70Lqm5H+
この手のキャラは百パーヤンデレ化する
43渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:22.98 ID:+Jp4tXEd
クソアニメの十分条件

タイトルが全部ひらがな

メディアファクトリー絡み

女子学生と日本刀
44渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:25.47 ID:D0NZWSUe
>>19
真下は捨てられたんだよww
45( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:04:25.85 ID:Rh/822RL
これキャラデザが桃種なのか
だからイマイチなの?
46渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:27.82 ID:nUnDL35+
この男子の制服はどうなんだろう
47渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:28.60 ID:tfUol9nJ
小笠原くんは友愛されました
48渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:32.44 ID:gUoGQz2I
気にしない
気にしない
気にしないー
49渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:35.52 ID:/O9q6xFS
さっき雛見沢症候群みたいなこと言ってなかったっけ
50渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:38.93 ID:pMIbUs7R
>>36
いいんだよワンパターンで。水戸黄門みたいなもんだ
51渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:42.29 ID:MU5m+VuB
うそだ!!
52なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:04:44.11 ID:WB9b0CoR
>>44
そうなのか・・
53一番搾り:2010/01/15(金) 02:04:45.60 ID:7Noenrv8
54渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:46.40 ID:stblJpDy
竜騎士も才能が枯れかけてる予感がしまくるよねw
55渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:48.08 ID:IycmNR8q
ひぐらしもどき
56渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:49.68 ID:IZ8YY/7u
>>32
アニメ業界って敦子率高いなぁ。
57渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:52.53 ID:F2tbh4TS
男の制服は学ラン型にすればよかったのに
58渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:53.20 ID:48FclT5k
この主人公、どっかで見たことがあるんだよな
こんな感じのキャラ、なんかいなかったっけ?
59渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:54.12 ID:0olBkFw6
えみりかわいいよえみり
60渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:04:56.05 ID:N/+YuC/V
>>46
みんな男の娘に見える
61渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:00.39 ID:NeQQt1BZ
>>46
ぽてまよ
62渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:01.85 ID:MU5m+VuB
ガムw
63渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:01.77 ID:wT4ArYFQ
カセットテープ
64渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:01.98 ID:jWAjSSMC
家庭の事情じゃしょうがないな
65渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:03.12 ID:fg8YnR/p
カセットテープ
66渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:03.53 ID:gUoGQz2I
よく考えたらやっぱり白石稔だな
関智一じゃなかった
67一番搾り:2010/01/15(金) 02:05:04.78 ID:7Noenrv8
>>25
OVAやるってね
嬉しすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!
68渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:03.73 ID:j/GoGL2y BE:830574353-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>35
ヒャッコの頃おまいさんいたっけ(´・ω・`)?
69渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:05.11 ID:SYmoD1Sb
何処となくH2Oを彷彿とさせる。
70(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:05:06.80 ID:f9sZp9pv
思うんだが
竜騎士はミステリじゃなくてラブコメ買いてみたらどうかな?
71渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:07.55 ID:D0NZWSUe
おまえがいうなww
72なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:05:09.38 ID:WB9b0CoR
んーバカテスもおおかみかくしもえみりんの為だな
73渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:10.72 ID:8HxbOS/v
また不自然なもてもて
74渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:11.84 ID:G+P5P1pV
>>53
なに、このウンコ(´・ω・`)
75渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:12.92 ID:JM4wtn0J
眠くなってきた
76渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:14.19 ID:70Lqm5H+
ガムいるか?ってやついたわw
77渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:18.29 ID:OD+ofvj5
詮索すると良くないってセリフは(ry
78渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:21.97 ID:L8ZtCwul
>>53
かわいいな。
79渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:23.46 ID:7tWNuWce
友愛されたんだな
80渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:24.40 ID:U4s70JKF
>>54
ひぐらし一作目が偶然の産物だったんだよ
81渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:24.81 ID:mWuVoHfv
相変わらずきめぇ流れのアニメだな
82渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:24.84 ID:FExAxVOW
桃種と渡辺敦子でなんでこんなキャラデザになるんだろ
83渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:33.96 ID:tfUol9nJ
>>54
才能より毛髪が(ry
84渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:35.95 ID:G+P5P1pV
>>61
二期まだかね(´・ω・`)
85渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:43.93 ID:D0NZWSUe
ぽてまよみたいな男子セーラー服ww
86渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:44.88 ID:IZ8YY/7u
>>45
パンチが足りないって言うか、一歩間違えると古臭くなりそうな。
87( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:05:46.89 ID:Rh/822RL
この子はゴキブリとかいって苛められなきゃ駄目だろ・・・
88渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:46.91 ID:gUoGQz2I
何でこの人同性異性にモテモテなの
89なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:05:51.59 ID:WB9b0CoR
そこまで否定しすぎると怪しすぎる
90板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:05:52.01 ID:6Pw03K2z
>>69
最後に会議するのか?
91渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:54.05 ID:SYmoD1Sb
この女がボスなのか。
92渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:54.59 ID:Utgh6SBC
>>43
>女子学生と日本刀

ヤミと帽子と本の旅人という名作があるのでダウト
93一番搾り:2010/01/15(金) 02:05:57.23 ID:7Noenrv8
>>84
まじぽかもよろしく
94渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:57.56 ID:HN1qRtJ1
>>58
呪い人形最強決定戦でファイッ!
95渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:05:58.45 ID:pMIbUs7R
声優の名前がわかりません。
96渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:00.86 ID:Uhos3HyT
なんか絵が古臭く見える
97渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:02.51 ID:mWuVoHfv
>>54
才能なんか元々あったのか?
98渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:16.34 ID:hU9RakBI
アニメというジャンル自体1年ぶりくらいに見るんだが、あんま変わってないなw
99渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:19.40 ID:7tWNuWce
>>88
人柱の値踏み?
100渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:25.83 ID:taP/Zr2N
>>88
生贄候補だから
101( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:06:28.90 ID:Rh/822RL
>>86
しゅごキャラくらい気合入れて作画やってくれないと
特色がない絵になるもんだね
102(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:06:29.43 ID:f9sZp9pv
>>53
いつかおっさんのうちに遊びに行きたい
103渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:31.52 ID:/O9q6xFS
>>93
生徒会が先だ
極上でも一存でもいい
104渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:32.42 ID:Dj+jQKNo
おちんぽかくし
105渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:43.81 ID:loSusI2c BE:273509137-2BP(2)
>>83
毎回コミケまとめの竜ちゃん毛髪情報で吹くんだが(ry
106渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:44.51 ID:pMIbUs7R
>>98
まあ1年じゃな
6年ぶりに見たらガラッとかわっててひったまがったことがあったな
107またーり:2010/01/15(金) 02:06:45.85 ID:xfUSDYJL
ひぐらしだなあ
108なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:06:46.31 ID:WB9b0CoR
>>98
5年位前なら違っただろう・・
109渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:50.87 ID:oPFIHhxx
なんだ規制か
110渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:51.03 ID:OD+ofvj5
ひぐらし演出
111渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:52.67 ID:jWAjSSMC
おい消されるぞ
112渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:53.25 ID:IZ8YY/7u
>>96
アレンジが悪いのかなぁ。
113渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:53.73 ID:ZsxoonYu
転入生に対して何でもいいから話してよは、おかしい
114渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:06:56.71 ID:D0NZWSUe
何ていってたの?
115一番搾り:2010/01/15(金) 02:06:58.87 ID:7Noenrv8
>>103
一存はいらないや・・・
116渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:00.69 ID:7tWNuWce
>>97
運も才能
117渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:02.30 ID:j/GoGL2y BE:3986755889-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
なんて言ったんだ(´・ω・`)
118渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:06.33 ID:gUoGQz2I
>>68
ヒャッコの頃のアニメから全然見てなかったなー
その半年後くらいにまた見始めたけど
119渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:09.97 ID:N/+YuC/V
       //} }     \` 、_ 、 / __,ノ /       }  ト、|
        rヘハ  ` ̄{怎ぅト、_} }{ /__,..ィfk怎}'ア  } r┤
         { `V     `ニ=' - ヽ  ,.  __ `= '″  j〃ヽ} 絶対守るから
120渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:12.78 ID:HN1qRtJ1
なるたるの黒の子供会みたいなことになっとる
121渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:15.21 ID:tfUol9nJ
このキャラデザでひぐらしみたいな狂った描写できるんだろうか。。。
122板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:07:20.43 ID:6Pw03K2z
なんつーか
謎をばら撒いてるんだが、広範囲すぎて回収できてないよね
123( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:07:23.54 ID:Rh/822RL
今日おまもりひまり見るか悩むな
土曜tvkで見たほうがいいのか・・・
124渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:31.55 ID:MU5m+VuB
魔王ねえちゃん・・・
125渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:31.44 ID:DmBNuorU
竜騎士07のほんとワンパだなw
126渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:33.22 ID:p3NiQLwX
おっぱいキャラ?
127渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:33.50 ID:wT4ArYFQ
オカルト研究
128渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:34.75 ID:zE9+jOLz
>>98
10年後くらいにまた来ればガラリと変わっとるぞ
129渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:40.99 ID:G+P5P1pV
>>106
鬼太郎のネコ娘が偉いことになってて子供のころ以来アニメ見始めた(´・ω・`)
130渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:42.86 ID:fg8YnR/p
眠い(´・ω・`)
131なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:07:44.40 ID:WB9b0CoR
>>121
ローゼンメイデンだって結構
132渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:46.75 ID:Utgh6SBC
オカ研って東鳩のせいでろくなイメージが無い
133(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:07:47.60 ID:f9sZp9pv
>>115
はー?おまえ
あいあむかいちょーをエンドレスで12時間きかせっぞ!
134一番搾り:2010/01/15(金) 02:07:51.28 ID:7Noenrv8
>>128
どうなってるのか、恐ろしいな
135渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:52.87 ID:+Jp4tXEd
>>92
能登のオナニー以外

なんか見所あったっけ?
136渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:54.68 ID:70Lqm5H+
こいつは消されるフラグw
137渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:56.54 ID:jWAjSSMC
この人普通だ
138渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:07:59.35 ID:taP/Zr2N
>>120
局部にミミズを詰めて
引き裂くアニメは名作だよね
139渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:06.60 ID:gUoGQz2I
ひぐらしが鳴いてますね
140渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:06.74 ID:HN1qRtJ1
オカルトに研究もへったくれも無かろ
141渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:10.13 ID:IZ8YY/7u
>>122
竜騎士のいつものことじゃね。
142渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:13.94 ID:D0NZWSUe
竜騎士はひぐらしでやめていれば伝説になったのに
143渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:16.89 ID:/O9q6xFS
>>115
人生の2割損してるな…
144渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:21.31 ID:hU9RakBI
>>106
ガンダム00位までは辛うじて見ていた気がするんだけど・・・けいおんとか見てないわ
でも一年のブランクだけでも声優とか分からない人がチラホラいる
145( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:08:22.21 ID:Rh/822RL
>>121
ひぐらしだってキャラデザはギャルゲみたいだったろw
そのギャップが良かったんだろうからこれもその点は心配してない
146板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:08:23.80 ID:6Pw03K2z
オカルト研究してると、カエル型宇宙人の侵略者が来るのか
147渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:22.84 ID:j/GoGL2y BE:442973142-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>134
背景が実写のアニメばかりになってたりして(´・ω・`)
148渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:27.89 ID:IycmNR8q
竜騎士07って名前は
ジャンプしか技がないって事だろ
149渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:32.19 ID:G+P5P1pV
>>122
DTBは綺麗にまとめたよな(`・ω・´)
150エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:08:32.26 ID:FMoYxTbx
俺様としたことが、はっさくしすぎて出遅れちまったぜ・・・(´・ω・`)
151一番搾り:2010/01/15(金) 02:08:33.08 ID:7Noenrv8
川が増水してる
152渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:45.14 ID:/O9q6xFS
>>125
あんまり批判はしたくないが流石にひぐらし過ぎるよなwwww
153(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:08:48.58 ID:f9sZp9pv
>>134
ま、確実に今みたいなオタクバブルではないだろうね
規制されまくりになってるかアニメ自体が違法と鳴って存在がなくなってるか・・・
154渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:49.20 ID:stblJpDy
>>122
困ったら、魔女とか神様とか超常現象を出してむりくりまとめますw
155一番搾り:2010/01/15(金) 02:08:50.39 ID:7Noenrv8
>>147
夏のソラ・・・・
156渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:58.70 ID:U4s70JKF
なんでこの眼鏡は、ストーカー女をすんなり受け入れてるんだろ?
157渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:08:59.13 ID:loSusI2c BE:182339827-2BP(2)
>>125
村社会とかクローズドサークルとか横溝的なものが大好きなんだろうな。
158渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:00.02 ID:gUoGQz2I
なるほどまずは父親に気に入ってもらう作戦か
159渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:01.66 ID:mWuVoHfv
>>140
オカルトといえば




お姉ちゃん、あのね……
160( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:09:06.28 ID:Rh/822RL
>>149
あんなお通夜みたいなレスばっかりだったのに・・・
161板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:09:09.36 ID:6Pw03K2z
>>129
だから白黒アニメ時代の鬼太郎の方が良かった 
162渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:10.50 ID:HN1qRtJ1
>>138
なるたるディスってんじゃねぇぞ!
163渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:12.72 ID:zE9+jOLz
>>142
ひぐらしブランドが健在の内に荒稼ぎしようって考えは合理的だけどなw
164渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:18.08 ID:DmBNuorU
この黒髪の子、高垣彩陽?
165渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:21.81 ID:JM4wtn0J
にーに
166渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:25.25 ID:taP/Zr2N
>>147
おっとGUN道の悪口は・・
167渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:26.39 ID:mWuVoHfv
新おにいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
168渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:26.44 ID:0olBkFw6
>>149
きれいっていうかいつもの投げっぱなしじゃんw
169エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:09:26.99 ID:FMoYxTbx
( ゚д゚)鬼じゃ!鬼がおる!!
170渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:27.06 ID:vjE5KzeB
>>138
ベッドに縛ってレイプしてお腹をナイフで刺して
最後生首で発見されるアニメは名作だよね
171渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:27.30 ID:/O9q6xFS
フリーのカメラマンが出てくるのなら見続ける
172渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:28.63 ID:gUoGQz2I
いすずなのに車
173渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:34.72 ID:7tWNuWce
>>147
ラブひなが大体10年前だから、あんな感じのショックだろうな
174渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:35.14 ID:MU5m+VuB
ここにもはっさくが
175渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:41.65 ID:Utgh6SBC
>>135
「初美を殺してボクも死ぬー!」とか
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ラヴ※禁止
177渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:44.01 ID:pMIbUs7R
すでに人間関係が把握できなくなりつつある
どうしよう
178板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:09:46.73 ID:6Pw03K2z
セリカXX? 86?
179渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:46.83 ID:SYmoD1Sb
レビンか。
180( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:09:48.59 ID:Rh/822RL
>>157
あと80年代なw
181渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:50.30 ID:Npx493bC
TDN後輩
182渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:55.46 ID:ZsxoonYu
親父は矢追ジュンイチか
183渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:56.93 ID:jWAjSSMC
うみねこのおかげで竜騎士の評判さがりまくりでうれしいわ
184渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:09:57.37 ID:FExAxVOW
車がリアルだな
専門でつくってるとこでもあるのかな
185渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:07.31 ID:SYmoD1Sb
トレノだな。
186渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:07.78 ID:gUoGQz2I
>>138
>>170
おまえらどんなアニメ見てるんだよ
187エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:10:08.15 ID:FMoYxTbx
ここからイニシャルDの伝説がはじまる!m9(@u@.:;)ビシィィイ!!
188渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:09.63 ID:tfUol9nJ
今度友愛されるのはこいつだなw
189渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:12.01 ID:/O9q6xFS
これ意外に1クールなんだな
190一番搾り:2010/01/15(金) 02:10:14.52 ID:7Noenrv8
>>183
うれしいのかよw
191渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:16.21 ID:D0NZWSUe
アッー
192(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:10:23.83 ID:f9sZp9pv
>>92
BLOOD+
193渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:27.63 ID:fg8YnR/p
レビンってこんな色あったのか
194渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:28.28 ID:pMIbUs7R
>>180
なんだWHITE ALBUMの悪口はやめたまへ
195またーり:2010/01/15(金) 02:10:30.46 ID:xfUSDYJL
>>161
自分夢子ちゃんが出てるのが好きです(´・ω・`)
吉育三が主題歌歌ってる
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < アッー!
197渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:38.82 ID:G+P5P1pV
そういやなるたるでも能登オナニーあったな
198一番搾り:2010/01/15(金) 02:10:39.23 ID:7Noenrv8
背景絵が酷いな
199なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:10:42.34 ID:WB9b0CoR
はっさく時計?
200渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:43.00 ID:gUoGQz2I
はっさくー
201渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:50.41 ID:IycmNR8q
>>180
そこから飛び出してうみねこで大コケしたからなぁ
202渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:54.57 ID:nUnDL35+
一発当てるのはそんなに難しいことじゃないんだよな。
産まれてからずっと温め培ってきたイメージやアイデアを丁寧にアウトプットすれば作品になるし
世間とうまくかみ合えばヒットするもんだし。

2発目を当てるのは本当に難しい。
だから二番煎じに走るのも致し方ないと思う。
203渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:55.58 ID:8HxbOS/v
ひろしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
204渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:10:56.69 ID:zE9+jOLz
>>160
話としては纏まってたと思うけど、あのオチにはガッカリだ
205板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:11:01.90 ID:6Pw03K2z
>>183
真相は17番目と18番目のXがいると仮定すれば説明がつく!!!!
これで推理モノをやられたら困るw
206渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:02.58 ID:D0NZWSUe
ハカセクンって絶対馬鹿にしてるよなww
207渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:02.90 ID:loSusI2c BE:937743089-2BP(2)
>>195
EDの蟹坊主がトラウマですね、わかります(ry
208渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:08.73 ID:hU9RakBI
>>189
1クールでこういう系統の話なのかー
消化不良になりそうな予感がw
209渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:10.96 ID:HN1qRtJ1
>>186
エイリアン9となるたるとエルフェンリートは至急2期作るべき
210渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:11.32 ID:7tWNuWce
>>186
俺は普通だよ。
ちなみに今季のおすすめはやはりダンスインザバンパイアバンド。

あのEDのガーターベルトは絶品だ。
211渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:10.73 ID:j/GoGL2y BE:2491722959-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>194
しかしトウヤの悪口はもっとだ、もっと
212渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:13.65 ID:p3NiQLwX
なんで竜騎士は昭和にこだわるんだ?
213渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:18.34 ID:/O9q6xFS
奇想天外な作品を書く方と言えば…
214渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:18.40 ID:pMIbUs7R
215渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:20.50 ID:ZsxoonYu
ターボばあちゃんとか最近聞かないな
216渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:22.10 ID:N/+YuC/V
ひろしが父役で作家のアニメは名作
217渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:23.37 ID:Dj+jQKNo
主人公の父親が芸術家なアニメは名作
218( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:11:23.61 ID:Rh/822RL
>>43
喰霊とブラッド劇場版は良かったと思う
ブラッド+ももっとコンパクトにまとめれば・・・
219渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:25.16 ID:gUoGQz2I
こんな可憐なお嬢さんを産んだなんて
220渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:26.95 ID:DJUP6GuY
>>205
あと小型爆弾もw
221なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:11:29.04 ID:WB9b0CoR
それでもうみねこの原作ゲームは売れてるんじゃないの・
222渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:37.79 ID:tfUol9nJ
てか金髪の女の子、初恋限定にいなかったっけ
223渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:39.15 ID:D0NZWSUe
妹ちゃんに色目使うな
224渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:48.68 ID:Kw/r8LqW
>>212
実は20年前に亡くなってるんだよ
225板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:11:49.11 ID:6Pw03K2z
>>207
白黒時代のヤツは怖すぎてトラウマだ
226渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:51.51 ID:mWuVoHfv
>>204
あの最終回のおかげでBD買わない決心ができた
むしろ、ありがとうと言いたい!
227一番搾り:2010/01/15(金) 02:11:53.38 ID:7Noenrv8
オカルト(笑)
228渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:11:56.68 ID:IZ8YY/7u
>>161
牛鬼は泣くからやめて
229渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:02.83 ID:zE9+jOLz
>>211
最終回には「あ…?あ…?」ってなったわ、何で生きてるのあいつ
230渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:04.48 ID:Npx493bC
もしくは男か女
231( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:12:04.67 ID:Rh/822RL
ひろしがいるだけで緊迫感がなくなるから凄いな
232渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:07.19 ID:Utgh6SBC
画伯仕事途切れないなぁ。事務所パワーか、つい使いたくなっちゃう何かがあるのか
233渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:07.15 ID:wT4ArYFQ
クマ並だ
234渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:15.28 ID:ZsxoonYu
なんで制服がパナウェーブみたいなんだ?
235渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:17.60 ID:/O9q6xFS
1クールだし割とまともになると期待
236渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:24.67 ID:fqfVM9FN
>>212
最近のことが分からないんだよ
237渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:28.73 ID:IycmNR8q
>>212
そりゃー本人の年代だろ
238渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:35.41 ID:tfUol9nJ
半ズボンオヤジ
239渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:37.59 ID:G+P5P1pV
これのゲームって面白いんか?
240渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:38.28 ID:Uhos3HyT
このアニメ終了したら速攻忘れられそうだな
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 日本でそんな大型に進化するってありえるんかのう?
242渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:45.60 ID:DmBNuorU
>>229
あいつ死ななかったのかw
243渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:46.19 ID:pMIbUs7R
いかん、眠くなってきた。
244渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:46.55 ID:gUoGQz2I
城ヶ咲さんだと
245渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:53.97 ID:HOdvxImO
>>192
あんなアニメでも1年枠で放送できるから凄いもんだ
246渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:12:58.80 ID:oPFIHhxx
>>221
ゲームは面白い、アニメはいろいろカットしすぎで酷い
らしい。俺には信じられんが
247( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:13:02.89 ID:Rh/822RL
>>212
携帯とかネットとかない時代じゃないとクローズドサークルの
演出ができないんじゃね
248エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:13:04.92 ID:FMoYxTbx
ヒャッカーも絶滅しかけているんだよ・・・・(´・ω・`)
249渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:05.22 ID:SYmoD1Sb
>>228
牛鬼怖かったな。
今でもトラウマになってる。
250渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:07.47 ID:G+P5P1pV
昭和アニメの名作といったらWAだろ(´・ω・`)
251渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:11.53 ID:/O9q6xFS
>>212
現代っていう設定でオカルトはリアリティがないからだと思う
252渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:10.88 ID:j/GoGL2y BE:3100810087-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>240
最終回のラスト5分で化けるかもしれないぞ(`・ω・´)
253一番搾り:2010/01/15(金) 02:13:14.09 ID:7Noenrv8
うーん やっぱダメだわ・・・


お!!!!!!!PH!!!!!!!!!!
254渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:20.32 ID:Utgh6SBC
>>237
もうちょっとしたら、90年代舞台にした若手の作品がわんさか出てくるのかな。
255渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:22.57 ID:NeQQt1BZ
>>212
携帯電話があると色々不都合が大きいからとかだったり
256渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:22.66 ID:D0NZWSUe
名作パンドラキター
257( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:13:27.59 ID:Rh/822RL
>>252
黒神のことはもっと褒めていい
258渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:27.70 ID:gUoGQz2I
三   (^o^) 
 三  <( )>
三   //

  (^o^)  三
<( )>   三
  \\  三  

  (^o^) 三 (^o^)
<( )> 二<( )>
  \\ 三 //
259渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:28.35 ID:9d0KbgZJ
>>239
ゲームギア面白いよ
260渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:28.76 ID:HN1qRtJ1
それっキルミンへ急げっ!
261渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:31.65 ID:pMIbUs7R
262渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:34.94 ID:U4s70JKF
眠くなってきた
263渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:38.53 ID:DJUP6GuY
うみねこも1クールにしてればまだ面白かっただろうな
264渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:41.06 ID:tfUol9nJ
>>239
知り合いの女の子が数時間で終わって「まんまひぐらしだった」という感想だったw
265渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:43.01 ID:stblJpDy
>>212
ネットや携帯が使える時代設定にすると、竜騎士お得意の疑心暗鬼状況とか作るの難しくなるからだよw
266渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:43.62 ID:MU5m+VuB
>>248
ヒャー
267渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:43.63 ID:vjE5KzeB
>>245
あれ以来呪いの枠になったよね
268渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:52.58 ID:pMIbUs7R
>>252
またシャッターがおりてお花畑か
269渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:13:52.83 ID:N/+YuC/V
けんぷファーも今期やってれば名作扱いだったな
270板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:13:58.59 ID:6Pw03K2z
>>241
無い 大型化は寒い気候に対応する為の進化だから
それに狼がいたとしても、犬と雑種化して残って無いと思う
271渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:02.30 ID:+Jp4tXEd
今期 切ったアニメ

バカとなんとか
ソラノオト
ひだまり
精根のなんとか

けんぷファーくらい突き抜けたエロが見たいのだが
272渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:03.37 ID:loSusI2c BE:586089195-2BP(2)
>>246
俺は漫画版のほうで追ってるが少なくとも漫画版は面白いと思う。
作画の力もあるのかもしれんが。
273なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:14:04.05 ID:WB9b0CoR
「何だこの縞々パンツは!?」ってセリフだけはグレートだぜ!
274渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:04.62 ID:j/GoGL2y BE:2214864858-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>248
バスカッシャーだって・・・(´・ω・`)
275一番搾り:2010/01/15(金) 02:14:06.70 ID:7Noenrv8
>>261
BD買ったんだ!
いいな!!!!!!!!!
今度貸してね
276( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:14:07.94 ID:Rh/822RL
>>254
でも90年代って微妙だよなぁ
ジャニ映画のバンデイジ?とかいうのもCMからしてすげー糞な感じが
277渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:10.50 ID:mWuVoHfv
>>246
いや、最新の2作くらいはもう破綻しまくりらしいぞw
278渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:11.41 ID:BQfciQSa
これってこあいの?(´・ω・`)
279渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:23.75 ID:IZ8YY/7u
>>249
細かい話は覚えてないけど、なんか知らんが怖かった…。
280渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:26.06 ID:fqfVM9FN
>>232
画伯のとこってモデル事務所なんじゃなかったっけ?
礼儀正しく仕事に真面目だからじゃないかと画伯ヲタは思うわけです
281渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:32.84 ID:DJUP6GuY
>>269
ここ最近の低評価アニメのほとんどがそうなる気がするw
282渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:36.48 ID:pMIbUs7R
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org559555.jpg

※左はまつらいさんではありません
283またーり:2010/01/15(金) 02:14:37.68 ID:xfUSDYJL
>>254
援交とかカラーギャングとかジュリアナとか…
284渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:44.35 ID:zE9+jOLz
>>245
そのせいで土曜のアニメ枠が日曜に移っちゃったんですけどね><
いや、トドメを刺したのはアヤカシアヤシか
285一番搾り:2010/01/15(金) 02:14:45.96 ID:7Noenrv8
>>276
90年代は舞台にしづらい気がするね
286渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:51.49 ID:0olBkFw6
>>271
れでぃばと見とけ
287渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:53.35 ID:IycmNR8q
>>245
メジャー人気前だったんだろ
ブレイクしてからあの枠はやばかった
288渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:14:59.48 ID:9d0KbgZJ
>>274
最終回見た人4人ってうわさのか
289渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:00.15 ID:/L+z9sy9
三     //< はっさくぅ〜♪
 三  <( )>
三   (`皿´)

 \\  三 < はっさくぅ〜♪
 <( )>   三
 (`皿´)  三
  
    | | |   ス
     | |   ィ
   \( )ノ |
    (`皿´)
290渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:00.53 ID:IZ8YY/7u
>>251
世界観の作りこみ次第だと思うけどなぁ。

アニメでエコエコアザラクとかやってくれないかな。
291渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:02.93 ID:pMIbUs7R
>>276
ジャニーズでバンドブームはねえよwと思っちゃうよね。

でも男闘呼組のロックバンド映画は名作なんだぜ
292渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:17.51 ID:Utgh6SBC
BLOOD+は、沖縄編がグダグダで、ベトナム編で持ち直したかなー、と思ったら、
ロシア編でやっぱり失速して、時間ワープ後は何のカタルシスも無かったことしか覚えてない。
293渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:19.72 ID:D0NZWSUe
この兄妹こわい
294一番搾り:2010/01/15(金) 02:15:19.85 ID:7Noenrv8
>>282
井上麻里奈の作画が悪いな
295板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:15:20.94 ID:6Pw03K2z
>>249
オレは南国での財宝探しの話
最後に呪いにかかったヤツが鬼太郎たちの目の前で白骨化していくのはトラウマ
296渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:22.25 ID:SYmoD1Sb
お兄ぃ怪しすぎ。
297渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:24.10 ID:mWuVoHfv
「おにい」聞くと
どうしても新おにいの顔が浮かぶ
298渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:23.20 ID:j/GoGL2y BE:996690029-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>282
え、まつらいさんじゃ(´・ω・`)あれ?
299( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:15:25.05 ID:Rh/822RL
>>284
土6最後ってあやかしヒロシだったっけ?
300渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:25.23 ID:wT4ArYFQ
八朔に何があるのか
301渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:33.79 ID:7tWNuWce
車に乗ってどこへ行く?
302渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:35.50 ID:pMIbUs7R
>>287
昔はウルトラマンティガ放送してたのにな
303渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:35.89 ID:MU5m+VuB
なんなの
304渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:42.85 ID:48FclT5k
はっさくのなく頃に
305渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:48.49 ID:hU9RakBI
来春からこの枠でおお振りなのかな?楽しみだ、2クールだといいな
306渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:15:56.53 ID:G+P5P1pV
毎回毎回今期のアニメ見るものねえと言ってきたけど今回は本当に酷いと思う
307渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:00.91 ID:nUnDL35+
これは下手すると死ねる
308渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:01.29 ID:D0NZWSUe
殺す気かww
309渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:02.40 ID:Utgh6SBC
凄いCGくさいw
310一番搾り:2010/01/15(金) 02:16:04.35 ID:7Noenrv8
あーあ

はっさく痛んじゃっった
311渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:04.38 ID:gUoGQz2I
>>269
名作かどうかは相対的に決めるものなのか
312渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:05.26 ID:taP/Zr2N
>>284
種なんかやらないで、素直にウルトラ枠を
続けておけば良かったんだ
313渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:07.12 ID:7iSZqtPB
いつもワンパターンだなこの原作者
┌(┌_皿_ )┐ < 死んだ
315渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:09.80 ID:8HxbOS/v
CGはっさく
316渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:10.25 ID:IZ8YY/7u
妙に動きがいいな。
CG?
317( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:16:14.89 ID:Rh/822RL
>>306
俺も・・・前期はそらおととミラトレがあったのに・・・
318渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:16.67 ID:tfUol9nJ
こっちのヒロの扱いはひどいなw
319一番搾り:2010/01/15(金) 02:16:17.66 ID:7Noenrv8
>>311
ウニメ相対性理論!!!!!!!!!!!!
320板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:16:24.14 ID:6Pw03K2z
>>295
バブル崩壊の不況で、何の特徴もないしね
321渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:29.65 ID:loSusI2c BE:625162368-2BP(2)
>>306
大丈夫、そのレスすらも毎回誰かしらが言ってるw
322渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:31.42 ID:pMIbUs7R
>>311
うむ
今ファーストガンダム放送しても「作画崩壊m9(^Д^)」で尾張だ
323渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:41.91 ID:Uhos3HyT
>>299
次に地球へやらなかったっけ
324渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:43.67 ID:/O9q6xFS
なんか1クールごとに豊作と不作の並がある気がする
325渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:43.93 ID:IZ8YY/7u
>>291
ロックよ静かに流れろ?
326渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:45.04 ID:+Jp4tXEd
土曜夕方枠に止めさしたのはトライゼノンでは?
327渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:47.31 ID:gUoGQz2I
>>281
前期の当たりってなんだ
328渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:48.30 ID:FExAxVOW
はっさくがおおかみ除けかなんかになるのかな
329渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:51.88 ID:D0NZWSUe
はっさくってすっぱいからな
330渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:51.77 ID:j/GoGL2y BE:1938006757-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>311
まあ結局なんかと比べないと雑談出来ないよね(´・ω・`)
331渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:53.77 ID:pMIbUs7R
>>312
今世紀もっとも売れたテレビアニメになんてことを言うんだ
332( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:16:54.55 ID:Rh/822RL
俺は八朔より伊予柑派なんだよねえ
333渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:57.25 ID:mWuVoHfv
>>306
数も少ないから当たりも少ない
その代わり前期からの続きものが充実してるじゃない
334一番搾り:2010/01/15(金) 02:16:57.19 ID:7Noenrv8
>>320
おっちゃん、疲れてるのか?
もう寝よう
335渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:16:57.50 ID:9d0KbgZJ
白石まさかの1話退場には驚いたぜ
336渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:01.03 ID:DJUP6GuY
>>306
同じ事を4月に言ってたりしてな
337渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:04.65 ID:7tWNuWce
で、これは何系?
はっさく信仰系?
338渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:12.01 ID:SYmoD1Sb
肩から掛けたカーディガンと言い昭和らしい演出だな。
339なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:17:15.43 ID:WB9b0CoR
五十鈴がかわいくてたまらん
340渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:17.26 ID:IZ8YY/7u
>>312
ですよねー。
341( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:17:28.03 ID:Rh/822RL
>>323
ああそうだった
その後もなんかやったような
んでギアスから日曜に変わったような
342渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:28.21 ID:pMIbUs7R
>>325
あれ名作なんだぜ
でもジャニーさんとケンカして解散したからたぶん封印されっぱなしなんだぜ
343渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:28.54 ID:oxuilVVK
コナミはこの時間にスカガ2期をやればよかったのに。
344渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:28.89 ID:DmBNuorU
>>327
ささめきこと
345渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:39.80 ID:stblJpDy
>>338
石田純一とか似合いそうなファッションだよね
346板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:17:40.33 ID:6Pw03K2z
>>334
うん
眠いけど、もう少しガンバル
347渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:42.39 ID:wT4ArYFQ
おにいちゃんがおにいちゃんなんだよ〜
348渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:43.94 ID:HOdvxImO
>>267
叩かれもしたがSEEDとハガレンは脚本以外は頑張ったと思うよ
349なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:17:47.41 ID:WB9b0CoR
はっさくで狼化を抑制するとかなのかな
350渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:48.22 ID:/hwelAYk
妹かわいすぎ
351渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:49.07 ID:7tWNuWce
お兄ちゃんがお兄ちゃんで画伯なんだよ
352渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:51.43 ID:/O9q6xFS
ガンダムとかの人気作をリメイクすれば楽に儲かりそうだけどなんでやらないんだろう
ややこしい大人の事情があるのかな
353渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:57.70 ID:wQv3rMBM
アッー!
354渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:59.00 ID:tfUol9nJ
>>327
キミトドとレールガンがこの半年を支えていると言っても過言ではない
355渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:17:59.16 ID:MU5m+VuB
アッー
356渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:00.87 ID:loSusI2c BE:130242825-2BP(2)
>>344
そのささめきだって一話二話の段階では微妙判定されてたことを忘れてはならない。
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < またアッー!
358渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:03.38 ID:Utgh6SBC
>>317
まだはなまる幼稚園がある!
あんずママから「昔振った男に別の女をあてがう、少女漫画のヒロイン」臭がするけど
359渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:04.24 ID:IZ8YY/7u
きみのおにいさんはすてきだ…
360渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:08.56 ID:SYmoD1Sb
やっぱりお兄ぃ怪しすぎ。
361渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:09.54 ID:0olBkFw6
>>327
そらおととレールガンかな
362またーり:2010/01/15(金) 02:18:13.33 ID:xfUSDYJL
お兄っていいなあ
363渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:15.11 ID:jWAjSSMC
何?このアニメは早くも雑談枠になったの?
364渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:15.98 ID:N/+YuC/V
>>352
つヤッターマン
365渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:17.25 ID:OD+ofvj5
バレたかw


っじゃねーよ
366渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:20.07 ID:zE9+jOLz
この兄妹気味悪いな
367渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:20.18 ID:9d0KbgZJ
>>327
刀鍛冶だろ
368渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:23.77 ID:wT4ArYFQ
触ると何かあるのか
369一番搾り:2010/01/15(金) 02:18:24.63 ID:7Noenrv8
>>346
がんばるねぇ〜

俺は画面もう観ずにZATUDANしてるが、もう眠いや
370渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:24.74 ID:pMIbUs7R
>>352
ヤマトのリメイクが進行中だって噂だよ
371渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:25.82 ID:hU9RakBI
いいなぁお兄ちゃん欲しいわーあと成長しない弟欲しいわー
372渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:29.78 ID:D0NZWSUe
何か企んでいるおにぃ
373渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:33.55 ID:fqfVM9FN
なんかボケるならひぐらしくらいボケて欲しいと思ってしまう
374( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:18:35.04 ID:Rh/822RL
>>356
俺は最後まで微妙だったと思う
375板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:18:35.09 ID:6Pw03K2z
紳士街って?
376(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:18:35.97 ID:f9sZp9pv
>>205
なんかミステリーでやってはいけない8箇条?だかであったよなそういうの
竜騎士それを破りまくりw
377渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:37.35 ID:j/GoGL2y BE:2214864858-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>356
原作買ったら一話は無かったことにしてくださいみたいなこと言ってたぞ(´・ω・`)
378渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:42.76 ID:MU5m+VuB
やっぱり旧市街の人間か
379エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:18:46.92 ID:FMoYxTbx
紳士・・・(´・ω・`)
380渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:49.47 ID:loSusI2c BE:729355878-2BP(2)
>>363
まあ、まだ大きく話動いてないからな……
381渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:18:56.64 ID:8HxbOS/v
部落民か
382( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:19:06.66 ID:Rh/822RL
>>375
新市街
383渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:08.15 ID:HOdvxImO
>>272
漫画でしか追いかけてないから未だにひぐらしすらネタバレになってしまう
つーか今月のガンガンジョーカー、うみねこ表紙で買ってみたら休載で詐欺だと思ったw
384(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:19:13.14 ID:f9sZp9pv
キルミンまた

今日のリコは太ましいなー
385渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:17.75 ID:mWuVoHfv
>>377
アニメの1話?
386渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:23.47 ID:7tWNuWce
>>327
おっぱいけんぷファーとにゃんこいはTBSにはては当たりだった
387渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:26.28 ID:hU9RakBI
>>380
1クールのわりには話の進み具合が遅いよね
388渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:31.30 ID:pMIbUs7R
>>358
主人公がゲームに夢中のあいだ憧れの先輩が教師相手に中だしセックスしてたのかと思うと鬱だろ
って書き込みを見てそのとおりだと思いました
389渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:35.13 ID:tfUol9nJ
こういうトレーナーを肩にかけてしばるやつって石田純一以外にいるの?
390渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:36.91 ID:IZ8YY/7u
>>342
おっと、忍者のことは可哀想だから話題にしてくれ。
391渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:42.77 ID:3YalUyir
前期からの君に届けと超電磁砲が無かったらヤバイな
392渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:47.36 ID:70Lqm5H+
>>380
今回もまた最後の最後で話を動かすんだろうな
んで来週に引っ張って、放置
393( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:19:49.28 ID:Rh/822RL
>>387
分割じゃないかと思ってる
394渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:53.15 ID:fg8YnR/p
人物のアップが多くて退屈だ
395渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:54.86 ID:G+P5P1pV
実はキルミン見てるなんて言えないなあ
396渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:55.41 ID:DmBNuorU
>>356
やっぱりつかみは大事だな

ささめきDVDどれくらい売れるんだろう・・・
2期出来るほど売れてほしいけど
397渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:58.91 ID:stblJpDy
あたってますw
398渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:57.97 ID:j/GoGL2y BE:1162803773-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>380
これでも画面を見ないでアニメの内容把握能力が高くなってきたと思ってたが
このアニメの内容は全く頭に入ってこないな(´・ω・`)
399渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:59.51 ID:MU5m+VuB
セックスしちゃえよ
400渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:19:59.97 ID:wQv3rMBM
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
401渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:01.36 ID:SYmoD1Sb
当ててきやがった。
402渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:01.70 ID:/O9q6xFS
>>356
1,2話が微妙なアニメって多い気がするなぁ
403渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:07.50 ID:IZ8YY/7u
>>352
星山さんのいないガンダムなんて…
404渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:13.40 ID:taP/Zr2N
>>380
1話冒頭のオオカミ少女が、どう絡むのか
分からないが、確実にダメな方に傾いていくだろう
405エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:20:15.03 ID:FMoYxTbx
おっぱいすりすり(´・ω・`)
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ヘ(ヘ`皿´)o彡゚ < せくろす!せくろす!
407なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:20:17.29 ID:WB9b0CoR
ハァハァ・・
408板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:20:17.45 ID:6Pw03K2z
>>391
あとキルミン
409渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:17.95 ID:loSusI2c BE:625161986-2BP(2)
>>376
ノックスの十戒な。
たしか似たような守った方がいい原則みたいなのがもうひとつある。
410渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:20.75 ID:nUnDL35+
どこのBOYS BEだよ
411渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:21.91 ID:D0NZWSUe
暑かったらくっつくなww
412渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:27.15 ID:N/+YuC/V
>>402
キスダムの悪口はそこまでだ
413渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:30.03 ID:48FclT5k
いすゞが発情した
414渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:34.61 ID:IZ8YY/7u
>>370
まて、版権はどっちのものなんだ。
415渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:34.59 ID:pMIbUs7R
こういうのに釣られるには俺は年をとりすぎた。
416渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:34.79 ID:8HxbOS/v
誘ってるのか
417渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:35.39 ID:zE9+jOLz
>>356
実際微妙だったしな
キャラが揃ってからようやく…って感じ
418渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:36.31 ID:jWAjSSMC
ささめきごとをあたりとかいってる奴極少数だろ
419( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:20:37.29 ID:Rh/822RL
毎週ひとりずつ消されていくんじゃないのかな
420エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:20:37.41 ID:FMoYxTbx
誘ってやがる(´・ω・`)
421渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:37.90 ID:7iSZqtPB
>>354
だな、その二つが今期もやっててくれるから安心よね。
はなまる幼稚園は録画残しておくことに決めた
ソラノヲトとヴァンパイアバンドってのは保留中
422渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:35.52 ID:wQv3rMBM
誘ったのはそちらさんだぜ
423渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:39.18 ID:OD+ofvj5
ラブ※禁止
424渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:39.59 ID:7tWNuWce
だったら脱げ!今脱げすぐ脱げ
425渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:38.38 ID:j/GoGL2y BE:3986755698-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>385
原作の一話、なんか最初は読み切りのつもりだったらしいよ(´・ω・`)
426渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:42.38 ID:/O9q6xFS
>>393
ありえる…
竜騎士のは2連続で2クールだしな…
427渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:44.65 ID:Utgh6SBC
何かダブルキャスト臭がする。エロスの影に隠れたバイオレンスの香り
428なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:20:47.01 ID:WB9b0CoR
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ヒロ君「暑苦しいから寄るなビッチ!!!!」
430渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:50.38 ID:tfUol9nJ
>>398
大丈夫、ひぐらしのストーリーを重ね合わせれば大体合ってる
431渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:20:54.99 ID:IZ8YY/7u
どう見ても誘ってるな。
据え膳は食っとけ。
432(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:20:57.86 ID:f9sZp9pv
>>391
おいおいKG忘れんなよ
433( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:20:58.04 ID:Rh/822RL
>>412
おいおい1話から飛ばしてただろキスダムは
434渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:05.89 ID:HOdvxImO
なんかきまぐれオレンジロードのヒロイン思い出させる
435渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:13.39 ID:pMIbUs7R
>>402
ソラノオトの
436またーり:2010/01/15(金) 02:21:17.16 ID:xfUSDYJL
狼隠しじゃなくて大神隠しなのか
437エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:21:31.04 ID:FMoYxTbx
フラグきますた(´・ω・`)
438渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:31.78 ID:j/GoGL2y BE:1550405647-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>402
おっとヒャッコの悪口はそこまでだ(`・ω・´)
439渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:35.69 ID:BQfciQSa
兄妹でスワッピングか!
ハッ!おめでてーな!!
440渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:36.75 ID:DmBNuorU
死亡フラグktkr

>>385
原作1話
読みきりで書いた話だったのが人気出てシリーズ化したんだけど
書いてるうちにどんどんコメディ要素が増えてって最初の方の空気が邪魔になったらしい
ヘ(ヘ`皿´);y=ー (´・ω・`)・∵. ←>>150
442渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:40.96 ID:7tWNuWce
お兄って違和感あると思ったら千秋だ!!!
443渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:46.19 ID:Utgh6SBC
>>388
どう見ても寝取られアニメだよね、あれ・・・
444渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:47.30 ID:G+P5P1pV
ジョーはもっと早い時間にやるか4話くらいまとめて放送して欲しい
445渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:48.74 ID:D0NZWSUe
>>434
ひかるちゃんは無条件でかわいかった
446渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:50.00 ID:hU9RakBI
>>354
君に届けアニメ面白いんだ?
別マ読んでるから原作は知ってるんだけど、見てみようかな〜
447渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:51.82 ID:Ty5LcLid
>>398
おまもりひまりの、ひまりが表に出ないで裏から助けると考えると
なんとなく話が理解できてきた。あってるかどうかは知らんw
448渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:54.05 ID:mWuVoHfv
>>421
ヴァンパイアなんとかは
1話見た限りシャフト臭がしないので継続
449渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:58.22 ID:tfUol9nJ
はいはい予想通りこのパーカーが友愛されますよ
450渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:21:59.97 ID:pMIbUs7R
>>434
超能力設定とかか
451渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:00.47 ID:3YalUyir
>>432
好きなんだけど忘れてたw
452渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:08.04 ID:IZ8YY/7u
>>396
掴みだけなら、池田監督は天才的だったなー。
途中で投げて逃げるのが難点だが。
453渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:09.89 ID:zE9+jOLz
>>430
転校したのは主人公がエアガンで幼女を撃ったせいか
あんな大人しい顔をして…
454板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:22:11.04 ID:6Pw03K2z
>>436
狼信仰の場合はもじって大神とも言うね
三峰山がそうだ
455渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:18.34 ID:fg8YnR/p
妹にげてー
456渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:20.72 ID:MU5m+VuB
レイプされる
457渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:22.00 ID:mWuVoHfv
>>425
原作の1話のことか
458渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:23.98 ID:oPFIHhxx
ささめきはいろんな意味でなんども裏切られた
女子部がどうとか言ってるCMであんな一話がくるとは思えないし、あのOPでキャラは変態だらけとかねえよw
459渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:26.02 ID:9d0KbgZJ
コテ大進撃だが蛙はあっちか
460渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:28.26 ID:p3NiQLwX
この妹も喰われるのか
461渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:29.59 ID:70Lqm5H+
これはレイプされる
462渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:35.05 ID:DJUP6GuY
妹w
463渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:40.66 ID:jWAjSSMC
この妹喰われるぞ
処女を
464渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:42.37 ID:wQv3rMBM
来るなよ!絶対だぞ!
465渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:44.30 ID:IZ8YY/7u
>>425
それなんて君届?
466(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:22:46.54 ID:f9sZp9pv
>>402
で1話から超展開だと
ゴンゾみてぇwwwとかこれは爆死フラグwwwとかおまえらいうんだろ
そりゃ1話からバスカれねーよ
467渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:53.02 ID:nUnDL35+
家がぜんぜんバリアフリーじゃないのがすごい
468渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:56.35 ID:N/+YuC/V
>>458
慣れるまでに時間がかかるアニメだった
469渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:57.23 ID:tfUol9nJ
>>446
原作知っていても楽しめるはず とくに梅の平野がはまり役だな
470エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:22:57.97 ID:FMoYxTbx
CGイクナイ(´・ω・`)
471渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:22:59.10 ID:D0NZWSUe
隠れブラコンだなww
472渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:01.05 ID:HOdvxImO
>>427
PS時代のトラウマゲー
473渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:02.14 ID:8HxbOS/v
CG妹
474渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:02.40 ID:G+P5P1pV
>>458
一話と最終話しか見てないけど一番つまらない回じゃねえかと言われた(´・ω・`)
475渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:07.59 ID:MU5m+VuB
はっさくーはっさくー
476なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:23:09.03 ID:WB9b0CoR
はっさく〜
477渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:08.45 ID:j/GoGL2y BE:664460126-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
はっさくキター
478渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:09.83 ID:FWmsEUuQ
はっさくーはっさくー
479渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:11.65 ID:mWuVoHfv
>>446
君に届いた!
480渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:11.53 ID:loSusI2c BE:364677874-2BP(2)
>>466
レアな例だとゼーガなんかもあるしなあ。
481渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:14.13 ID:DJUP6GuY
>>466
やっぱ黒神みたいな1話が最高だな
482渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:16.45 ID:zHIi0P18
はっさく〜はっさく〜
483渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:19.34 ID:vjE5KzeB
エネマグラ使ってます
>>388
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < よく考えてみれば酷い設定だわ、そりゃ深夜でしかやれんわな…
485渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:23.94 ID:9d0KbgZJ
>>448
1秒目から新房全開だった気がするが
486渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:33.13 ID:70Lqm5H+
びっくりしたひぐらしかとw
487渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:33.87 ID:wQv3rMBM
ぎゃああああああああああああああああ
488渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:34.84 ID:IZ8YY/7u
>>446
まぁ、少女漫画原作にしては頑張ってる。
489渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:36.90 ID:MU5m+VuB
イッペン、シンデミル?
490渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:37.03 ID:OD+ofvj5
毎週1人ずつ引越しするのか
491板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:23:39.09 ID:6Pw03K2z
首が飛んだぞ
492渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:40.41 ID:JM4wtn0J
493渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:45.77 ID:tfUol9nJ
はっさくキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


あれ?こっちのほうが友愛されたのか
494渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:45.66 ID:pMIbUs7R
えーと
誰が死にましたか
495渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:49.28 ID:zE9+jOLz
>>466
掴みだけは最高だったコヨーテの悪口は(ry
496渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:49.32 ID:Utgh6SBC
>>433
1話で作画崩壊してたり、いきなり主人公が死んだり・・・・・・
「4話で総集編」が話題に上がり易いけど、他にも色々あったよね。
497( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:23:49.56 ID:Rh/822RL
まぁコヨーテみたいに掴みだけで終わるアニメもあるしな
498渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:49.24 ID:jy9rEWBl
はっさくは満月を模しているそして狼が鍵となるつまり・・・
499渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:50.36 ID:MNXRXbA9
竜騎士ってやつはどんだけ田舎に偏見持ってんだよwwwwwwwww
500渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:52.65 ID:hU9RakBI
>>469
梅はデコかよwwそりゃ合いそうだw 見てみるわ、ありがと
501渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:52.87 ID:/O9q6xFS
三大流行語
・ハラショー!
・はっさくー

残る席は一つだけ
502渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:53.00 ID:gUoGQz2I
あー全然見てなかった
誰が死んだの
オカルト研究か
503渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:23:58.08 ID:fqfVM9FN
ロリ坂?
504渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:01.65 ID:Ty5LcLid
>>481
黒神は、1話見たときに期待したんだがなぁ・・・

三   (`皿´) < はっさくぅ〜♪
 三  <( )>
三   //

 (`皿´)  三 < はっさくぅ〜♪
<( )>   三
  \\  三
506渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:08.09 ID:j/GoGL2y BE:1771891384-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>481
喰霊みたいな全滅アニメか
507渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:09.22 ID:loSusI2c BE:547017067-2BP(2)
>>490
そして誰もいなくなるのだろうか。
508渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:10.92 ID:IZ8YY/7u
>>454
大口の真神、略して大神ですか。
509( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:24:15.57 ID:Rh/822RL
なんかこいつだけキャラデザが急に別人だな
510渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:19.76 ID:mWuVoHfv
>>474
5話あたりから12話までがおススメ
511渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:23.31 ID:gUoGQz2I
>>501
前回の三大はパンツと・・・
512エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:24:27.96 ID:FMoYxTbx
(n‘A‘)η<いけない!畳にシミが!!
513渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:29.04 ID:8HxbOS/v
このパートがわけわからん
514渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:28.94 ID:Ty5LcLid
誰が死んだ?
515渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:30.66 ID:N/+YuC/V
オワタぞ
516渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:33.18 ID:wQv3rMBM
オタワ
517渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:33.46 ID:7iSZqtPB
>>474
ギャグアニメなのにギャグがないからな
518渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:39.06 ID:/O9q6xFS
1話は良すぎるて異常に期待されてだんだんと熱が冷めていくから危険なのかもな…
519渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:42.94 ID:pMIbUs7R
もはやささめきことの第一話がどんなだったか忘れた
520渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:43.58 ID:jWAjSSMC
今日見なくてもいいくらい中身なかったな
521渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:46.80 ID:MU5m+VuB
色々謎をばらまきすぎだろ・・・
522渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:24:55.00 ID:NeQQt1BZ
このアニメのおかげで八朔が馬鹿売れしました(´ω`)
523渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:02.73 ID:j/GoGL2y BE:1107432645-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>474
最終回面白かったのにー(´・ω・`)
524渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:07.89 ID:3YalUyir
ヴァンパイアバンドはアニメのあと原作見たらあまりの違いに吹いたw
525渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:09.66 ID:DJUP6GuY
もはやFJとナンリエッタ目当てのアニメになってしまった
526渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:15.40 ID:OD+ofvj5
もう少しキルミンの時間ずらしてほしいぜ
527渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:18.28 ID:SYmoD1Sb
ナンリエッタ空駆けの時は声が荒れてたけど戻ったみたいだな。
528渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:19.25 ID:IycmNR8q
よくわからんけど
もう日常描くだけでいいんじゃね?
529渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:19.29 ID:48FclT5k
終わった。この後にあるであろう悲惨なグロ展開への前フリって感じだな
530( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:25:20.46 ID:Rh/822RL
>>504
1話みてこれはいける!と思ったけど途中切って
後半変態オンパレードで復活して最終回Cパートで全てを許せた稀有なアニメ
531渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:24.82 ID:D0NZWSUe
>>522
ねーよww
532渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:28.20 ID:/O9q6xFS
なんか二話連続で進まなかった希ガス
533渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:28.50 ID:9d0KbgZJ
こんなペースで人死んだらあっというまに生徒0じゃね
534板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:25:30.39 ID:6Pw03K2z
>>521
ばら撒いても、その大半がゴミになる非エコ作品と見た
535渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:32.68 ID:0olBkFw6
今期は雑談向きアニメが多すぎるな
536渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:33.01 ID:DmBNuorU
>>519
風間が眼鏡にふられる
537渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:34.90 ID:loSusI2c BE:390726656-2BP(2)
>>519
図書館
嫉妬
538渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:35.55 ID:taP/Zr2N
>>507
オオカミ娘と主人公が
共に生きよう・・ってなって終わるさ
539渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:39.76 ID:Utgh6SBC
>>519
まぁヒャッコの1・2話と同じで、忘れてても何の問題もない
540渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:44.47 ID:Ty5LcLid
>>524
だからアニメに原作者を出すなとアレだけ・・・
541渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:49.64 ID:IZ8YY/7u
>>518
その逆がノイタミナの空中ブランコか。
542渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:50.97 ID:tfUol9nJ
てかED見る限りまだ登場人物増えるのか。。。w
543なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:25:55.12 ID:WB9b0CoR
ゲームをやるしかないな・・
544渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:57.79 ID:fg8YnR/p
EDの登場人物消化できないだろ
545渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:58.37 ID:HOdvxImO
グロイ展開はTBSが定番だなぁ
546渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:25:59.31 ID:DJUP6GuY
>>535
これ以上幸せなことはない
547渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:00.05 ID:stblJpDy
またいつもの穏やかな日常から惨劇パターンか。
1クールだから4話か5話くらいから日常が壊れるんだな
548渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:07.61 ID:pMIbUs7R
宮沢りえってこんな声になってたのか
549渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:09.04 ID:BQfciQSa
>>498
ドラゴンボールの男狼さんが関係してそうだな…
550エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:26:09.74 ID:FMoYxTbx
ヒャッカーズ
551(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:26:18.22 ID:f9sZp9pv
>>522
そろそろラッパが売れるのではないかと思ってるんだが
552渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:18.82 ID:nUnDL35+
怪物王女以来当たりがないなぁ
553渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:22.52 ID:j/GoGL2y BE:830574735-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>531
ソラノヲト⇒ラッパ
おおかみかくし⇒八朔
クェイサー⇒牛乳  がバカ売れ
554渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:24.39 ID:IZ8YY/7u
>>530
終わりよければ全てよしw
555渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:31.65 ID:NeQQt1BZ
>>541
あれは終わってみると面白いアニメだった。
556渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:35.40 ID:/O9q6xFS
>>535
前期はアニメ自体も面白くて雑談も楽しめて最高だったのに…
557渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:39.08 ID:mWuVoHfv
>>519
汐が好きな図書委員の先輩♀
その先輩が好きな男子は汐のことが好きで
先輩ブチ切れ
558渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:42.63 ID:oE8MbhAi
今日が初見だけど、おおかみかくしのゲーム買いたくなってきた。
ローゼン好きなんで、絵は気に入ったんだが、
ストーリーは及第点なの?
559渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:44.21 ID:Ty5LcLid
ああああああああああああ
のだめ見忘れたああああああああああ

_| ̄|○
560板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:26:45.59 ID:6Pw03K2z
>>551
持って行こうか?
561渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:47.79 ID:pMIbUs7R
>>537
あー、先輩にむかつかれた話か。
562渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:53.62 ID:HOdvxImO
>>496
一時期、裏返ったという言葉を流行らせてたな
563渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:26:54.94 ID:7iSZqtPB
正月前、チャンピオンでみつどもえアニメ化!!とか宣伝してたけど、
今期じゃなかったんだな
564渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:11.80 ID:DmBNuorU
>>548
舞台とかだとかなり太い声出すよ
565渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:12.76 ID:loSusI2c BE:130242252-2BP(2)
>>547
日常から惨劇ってミステリーのフォーマットじゃなかろうか。
566渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:20.91 ID:9d0KbgZJ
おまえらは無駄にアニメに厳しいな
567渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:23.10 ID:tfUol9nJ
>>541
まああんだけ冷めていたらちょっと暖まっただけで評価されるわなあw
568渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:23.62 ID:pMIbUs7R
>>558
聞く場所間違えてるだろ
569(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:27:30.49 ID:f9sZp9pv
>>560
ラッパの曲なんて正露丸のテーマ曲しかしらんぞw
570渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:32.67 ID:DJUP6GuY
おまひまとつながった
571なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:27:35.99 ID:WB9b0CoR
テコ入れやねん
572渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:38.00 ID:MU5m+VuB
またエロで釣る予告
573渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:39.45 ID:IZ8YY/7u
>>559
のだめ可愛かったぞ。
そして相変わらず関智は千秋に合っていない。
574渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:41.27 ID:HOdvxImO
ハッテン映画館か!
575板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:27:46.68 ID:6Pw03K2z
歌が崩壊してるw
576またーり:2010/01/15(金) 02:27:46.68 ID:xfUSDYJL
またおかしな予告w
577渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:46.85 ID:JM4wtn0J
しっぽり?
578渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:46.73 ID:FExAxVOW
>>553
人乳って売れないのかなぁ?
579渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:47.37 ID:8HxbOS/v
アッー!
580渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:50.38 ID:wQv3rMBM
アッー!
581渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:50.92 ID:MU5m+VuB
アッアッアッアッ
582渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:51.35 ID:fg8YnR/p
アッー!
583( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:27:53.48 ID:Rh/822RL
兄ちゃん変態キター
584エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:27:53.63 ID:FMoYxTbx
ぼくッ子どんだけビッチなんだよ・・・ってアッー!!!!!!!
585渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:53.89 ID:zE9+jOLz
どんどん欲情してくるなw
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 次回マジでアッー!
587渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:55.39 ID:pMIbUs7R
ありゃ、ホモ回か
これは来週は見ないわけには行くまい
588渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:56.65 ID:loSusI2c BE:1054960799-2BP(2)
おにぃ予告でフラグ立ちすぎw
589渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:57.14 ID:SYmoD1Sb
やっぱりお兄ぃはそっち系だったか。
590渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:27:59.90 ID:IZ8YY/7u
ちょw 本物?wwww
591渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:03.29 ID:NeQQt1BZ
>>567
生徒会の一存もそんな感じだよなw
592渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:03.67 ID:Kw/r8LqW
なにか苦しい歌だったな
593渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:05.50 ID:oPFIHhxx
なんだなんだ、3話で水着回とは困ったエロアニメだな
594渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:06.89 ID:7tWNuWce
アッー!
595渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:09.10 ID:U4s70JKF
犯されちゃうのか
596渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:09.88 ID:MU5m+VuB
>>578
確か売ってる
597(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:28:11.63 ID:f9sZp9pv
>>562
・あんたが好きだよ
・パル
・キマシタワー
598渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:11.51 ID:wT4ArYFQ
つまり抜け駆けすると鎌で襲われるのか
599渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:11.61 ID:fqfVM9FN
3週目にして水着回プラスBL展開かよ
600渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:13.40 ID:G+P5P1pV
ささめきは直前に青い花やってたのもまずかったろうな
601渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:13.88 ID:9d0KbgZJ
なんとなく次回の全貌が見えた気がする
602渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:14.92 ID:N/+YuC/V
>>566
在宅アニメ品質管理士をやっとります(キリッ
603渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:15.03 ID:70Lqm5H+
予告だけは斬新でいいな
でも歌だけで終わればもっとよかった
604エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:28:15.53 ID:FMoYxTbx
たまげたなぁ・・・
605渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:19.46 ID:j/GoGL2y BE:1661148656-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>578
量産できないだろ(´・ω・`)
606渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:27.86 ID:p3NiQLwX
おおかみかくしはそろそろ切ってもいいかな?
607渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:28.53 ID:tfUol9nJ
次回はちょっと動きそうだなw
608渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:30.18 ID:DJUP6GuY
>>587
まさか来週はおおかみかくしにごめんなさいをする回なのか
609渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:39.54 ID:IZ8YY/7u
>>563
鉄鍋のジャンとかBMネクタールをアニメ化して欲しいなぁ。>チャンピョン
610渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:41.89 ID:stblJpDy
来週は本スレは多分アーッだけで3000レスくらい突破する予感w
611渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:42.27 ID:/O9q6xFS
>>591
生徒会は最初が糞だっただけで後は普通にいいんだよ!
612渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:45.66 ID:7tWNuWce
>>593
おまものひまりは2話から水着回
613なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:28:47.52 ID:WB9b0CoR
3話までは見ろよ!
614渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:50.07 ID:HOdvxImO
画伯のキャラなのに逆に迫られるなんて
615( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/01/15(金) 02:28:55.71 ID:Rh/822RL
来週楽しみすぎるだろ
616渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:28:57.62 ID:zE9+jOLz
>>593
1話から水着どころか風呂回だったビリビリ舐めんなよ
617渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:02.84 ID:48FclT5k
3話目ではやくもサービス回かよ
618渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:03.97 ID:7iSZqtPB
>>566
アニメジャッジメントですの
619渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:05.95 ID:DmBNuorU
>>567
義家効果かw
620渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:07.29 ID:G+P5P1pV
そういやけいおんのギター売った人は二期やるからまた買い戻すのかな?
621渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:07.95 ID:loSusI2c BE:416774584-2BP(2)
>>606
アニメを切るときに他人の了承はいらないんじゃよ?
┌(┌_皿_ )┐ < おわた…
623渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:19.73 ID:FExAxVOW
>>596
え?マジで?
624渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:28.82 ID:0olBkFw6
さてMXに移動
625渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:34.25 ID:pMIbUs7R
>>608
新番組は3回までは見ろって言われるけど
その意味がわかった!
626(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:29:36.78 ID:f9sZp9pv
>>566
アニメ評論家になりたい
アニメの批判するだけでメシが食えるとか最高すぎる
627渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:38.27 ID:D0NZWSUe
奈々様またキター
628渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:38.69 ID:7iSZqtPB
>>611
生徒会は、いいコメディで毎回楽しめたけどな
629渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:46.09 ID:7tWNuWce
>>611
息みすぎてゲリ漏らした状態が1話
630渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:46.38 ID:Utgh6SBC
まぁ竜騎士は新作書きつづけてるだけでも偉いんだろうな。
某きのこさんとか、いつになったら新作ゲーム出すの、ってかリメイクはどうしたのよ、っていう
631板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:29:46.68 ID:6Pw03K2z
>>609
チャンピオンはバキと弱虫ペダルしか見てないな
632渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:55.79 ID:IycmNR8q
ちょっと面白いかなとか思ってしまった・・(´・ω・`)
633渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:57.72 ID:G+P5P1pV
>>625
12話までだろ(´・ω・`)
634渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:29:59.14 ID:zE9+jOLz
>>611
つーか見ていく内にあのノリに慣れていったって方が正しいだろw
635(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:29:59.47 ID:f9sZp9pv
>>622
ブリッジうまいね
636渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:30:01.36 ID:j/GoGL2y BE:1328919146-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>566
そんなことないぞ、おれはアスラクだって楽しく見れる雑食だ(`・ω・´)
637渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:30:14.05 ID:tfUol9nJ
>>611
能登回もたいがいだったような気はするけどなw
638なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:30:18.23 ID:WB9b0CoR
>>626
まずはブログでもやってみては
639板橋上等兵:2010/01/15(金) 02:30:30.23 ID:6Pw03K2z
おまもりひまりは、2話で水着回になってる
640渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:30:36.07 ID:IZ8YY/7u
さて、きみるん行くか。
641渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:30:41.15 ID:G+P5P1pV
>>631
バチバチ面白いぞじゃのめはエロいけどもう終わりそう
642渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:30:41.93 ID:j/GoGL2y BE:3986755698-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>634
毒されていったという考え方も(´・ω・`)
643渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:30:44.68 ID:HOdvxImO
>>606
万が一にも後で化けたって噂を聞いて後悔しないなら
644渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:30:49.76 ID:IycmNR8q
>>626
東大か何かの肩書ないと無理じゃね
645なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:31:06.23 ID:WB9b0CoR
いっそ水着回から始まるアニメがあっても良いのでは・・ウミショーとかではなくて
646(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:31:11.57 ID:f9sZp9pv
>>636
は?アスラクは良アニメだろうが
操緒ディスってんじゃねーよ
647渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:31:28.08 ID:zE9+jOLz
>>643
悪魔の囁きか…!
648渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:31:29.04 ID:DJUP6GuY
>>644
マターリ大卒とかじゃ駄目なのか
649渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:31:29.18 ID:48FclT5k
竜騎士の作品はそれほど嫌いじゃないから、このまま視聴続行するわ
650渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:31:35.87 ID:HOdvxImO
>>626
参考にしないけどファミ通レビューのアニメ版作ってほしい
651渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:31:40.71 ID:IZ8YY/7u
>>631
弱虫ペダルは腐にも人気があるからアニメ化すればブレイク間違いなし!

その前にシャカリキをアニメ化して欲しいわけだが。
652渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:31:44.11 ID:D0NZWSUe
>>645
水着回以外ありましたっけ?
653(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:31:45.81 ID:f9sZp9pv
>>638
みくしーで事足りてるからなぁw
654渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:31:51.10 ID:G+P5P1pV
>>645
毎回一枚ずつ服を取り戻すアニメですね
655渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:32:05.26 ID:IycmNR8q
>>645
うみものがたり
ぴちぴちぴっち
656(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:32:09.79 ID:f9sZp9pv
小学生でモーションキャプチャーとか天才すぎるだろwwww
657渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:32:27.74 ID:N/+YuC/V
>>650
ジブリは常に40点
658渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:32:33.40 ID:48FclT5k
>>645
乃木坂春香の秘密が初っ端から温泉サービス回だった
659渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:32:52.23 ID:DmBNuorU
>>650
・どうせ角川アニメは裏金で軒並み10点
・伊集院のラジオで「3点アニメ」なるコーナー登場
660渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:32:55.86 ID:G+P5P1pV
>>656
犬姉の夢見て相手の悩みが分かるってのも結構酷い気がする
661渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:32:58.14 ID:D0NZWSUe
もう寝ます
また次の実況でノシ
662渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:33:02.93 ID:7iSZqtPB
みなみけおかわりは温泉回から始まったのに不評だった
663渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:33:17.57 ID:stblJpDy
>>650
しかし評論家やって、低い点付けたアニメの信者から凄い嫌がらせやHPとか荒らされそうだよねw
664なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:33:30.49 ID:WB9b0CoR
>>655
だからそーゆーのではなくてw

>>658
でもそれは2期だからなぁ・・
665(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:33:39.08 ID:f9sZp9pv
>>650
それいいなw
マターリ数名と本スレから数名代表でとかでw
666渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:33:39.97 ID:/RfWOtZR
つか赤い夜杉だろ

そのうち駆とか菊理出てきても違和感ねえw

あの酒飲んでた奴は恋人殺された復讐目的かな?
個人的には鎌軍団むかつくから全員くえす様にdeathられて死んでほしい
667渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:33:41.07 ID:Utgh6SBC
>>626
ブログでアニメの文句ばっか言ってる奴は死ねばいいのに!
こっちにきてお前らがアニメ作ればいい! なぜその力を創作に使わない! 
・・・・って思ったけど、やっぱ業界入ってアニメで食ってくのは大変だよねー、って業界の中に居ても思うわ。

って、ささめきことの倉田さんが言ってた。
668渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:34:03.50 ID:HOdvxImO
>>663
ぼろ糞に叩けるのも匿名掲示板ならではだなw
669(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:34:15.65 ID:f9sZp9pv
>>664
おかわりも1話目から温泉だったよ
670渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:34:15.93 ID:/O9q6xFS
>>663
制作会社が気にくわないとか厨がうざいとかで評価下げそうだがなwww
671渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:34:16.40 ID:DmBNuorU
>>645
夏のあらし2期って確かそうだったような
672渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:34:59.66 ID:j/GoGL2y BE:3100810087-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
さて寝るかな おまいら乙でした ノシ
673なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:35:09.75 ID:WB9b0CoR
だから2期物じゃじゃなくてさw
674渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:35:40.87 ID:G+P5P1pV
>>671
二期って何やりたかったんだか分からなかったわ
675渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:36:14.12 ID:IZ8YY/7u
>>670
GONZOというだけで80点は固いな!
676(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:36:45.16 ID:f9sZp9pv
>>675
俺ならトライネットっていうだけで90点つける
677渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:36:47.65 ID:48FclT5k
>>674
1期はつまらなかったけど、2期は面白かったじゃん
最初から2期をやれば良かったのに
678渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:37:23.95 ID:DmBNuorU
>>674
スタチャの偉い人がオナニーしたかった

夏のあらしって元々1クールだけだったのをスタチャがゴリ押しで2クールにしたって聞いたな
679渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:37:46.79 ID:IZ8YY/7u
>>676
このマニアめ!
680渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:38:07.31 ID:IZ8YY/7u
>>678
大月…?
681渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:38:40.79 ID:48FclT5k
評論家は自分の感想を持ちつつ、客観的な評価も出来ないといけないからな
個人的な感情だけで評価する評論家はダメだ
682なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:39:27.18 ID:WB9b0CoR
そういやDVBでロリおっぱいが出たらしいね
どうせ規制されるだろうけど
683渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:39:33.39 ID:Utgh6SBC
まぁスタッフが開き直ったんだな、というのは見てて解った>あらし2期
声優に懐メロ歌わせる企画なんかは良かったと思う。
684(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:39:55.24 ID:f9sZp9pv
>>681
痩せたオタキングとか
685なんともアニソン星人V4:2010/01/15(金) 02:40:18.24 ID:WB9b0CoR
ちょwキルミン日本語EDww
686(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:40:21.34 ID:f9sZp9pv
キルミンEDで日本語きたぞおおおおおおおおおお
687渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:40:22.11 ID:G+P5P1pV
日本語になった!
688渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:40:23.27 ID:DmBNuorU
>>682
MXに期待
689渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:41:10.48 ID:48FclT5k
日本語にしちゃうとか、何もわかってねぇ
台無しじゃねーか
690渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:41:24.68 ID:Utgh6SBC
>>681
おっと、実名で同業者にダメ出しするこの人のことは
http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/
691(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:41:58.77 ID:f9sZp9pv
sankyoはマクロスのCMばっか打ってるけど
スロナデシコは売る気ないの?
692渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 02:43:34.92 ID:48FclT5k
>>690
この人のブログ読むと、京アニが「まだ監督をする域に達していない」と
クビにした理由がよくわかる
693(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:43:53.64 ID:f9sZp9pv
はなまる幼稚園はあれだな
キタエリ分補給アニメだな
694(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs :2010/01/15(金) 02:44:32.26 ID:f9sZp9pv
あ、MXでハラショーやってる
695エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 02:58:12.89 ID:FMoYxTbx
あのね!あのね!きるみんのEDが日本・・・・・もう言われてたか(´・ω・`)
696エリンの旅路公開中:2010/01/15(金) 03:00:41.80 ID:FMoYxTbx
しかも誰もいない・・・(´・ω・`)ショボーン
697渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 03:10:17.26 ID:G+P5P1pV
お前ももう寝ろ
698渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 03:13:37.82 ID:pMIbUs7R
寝ろ わしも坂の上の雲まで寝る
699渡る世間は名無しばかり:2010/01/15(金) 04:37:30.62 ID:Kw/r8LqW
700渡る世間は名無しばかり
旧世代は◯だけ落としてろ、偉そうに