実況 ◆ TBSテレビ 13204 heyタクシー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
実況 ◆ TBSテレビ 13203 (・∀・)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1231225011/l50
2渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 17:11:10.74 ID:aoIrlQfI
・∀・
3渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 17:20:10.14 ID:ExeAs0B4
       ◎◎ ◎
     ◎◎◎◎◎
    Σ◎◎◎◎◎了
    ◎◎◎OOO◎
     ◎◎o( ゜∀゜) 残念 オイル怪獣タッコングだ!
     ◎◎oノ ノ
      (_)(_)
4渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 17:23:48.95 ID:aoIrlQfI
( ゜∀゜)
5渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 17:30:32.26 ID:aoIrlQfI
・ω・
6渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 17:38:52.93 ID:aoIrlQfI
 
        __|___|__ 
       ::::::( ´・ω・) 
       ::::::〔∪ ̄〕   
       ::::::◎―◎
7渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 17:45:01.08 ID:aoIrlQfI
::::::( ´・ω・) 
       ::::::〔∪ ̄〕   
       ::::::◎―◎
8渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 17:49:15.75 ID:Re4hr2nI
4get
9渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 17:51:24.31 ID:4RbiRb+4

井上晴美の水着画像ドゾー
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/30901
10渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 17:54:58.90 ID:YfaKMnkE
11渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 17:55:32.44 ID:SBirVJFy
椿のほう
12渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 17:57:22.86 ID:izl9LM05
実況 ◆ TBSテレビ 13203 (・∀・)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1231225011/l50
13渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:01:14.78 ID:7dPUhi5m
簡単だよ
14渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:01:23.47 ID:MJR3INva
ノリタケが買収しろ
15渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:01:44.59 ID:qLsLxuzr
会社が成り立っているのは、経営者じゃなくて、そこで働く労働者だろ。その労働者を切り捨てて、経営者が生き残ってもしょうがないではないか
16渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:01:48.49 ID:hGccRZlP
また中国か
17渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:01:48.87 ID:QNhcjTsx
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231221992/
・失業者支援で思想宣伝をするな!・・・やはりいた「9条改憲阻止!」派遣村問題で報道できないこと
 http://news.livedoor.com/article/detail/3962551/
・【派遣村】 「派遣村の方に失礼だ!不信任決議案に値」 民主・国民新の懇談会で、政務官の「本当に働こうとしてる人か」発言に批判★4
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231201642/
・【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★4
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231163279/
・【派遣村】 28歳女性「うつ病で働けません。助けて」、37歳男性「手持ち25円。人間の誇りズタズタに」…派遣村で連帯の輪★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231156949/
・【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231158665/
18渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:01:49.92 ID:liNPPBGU
19渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:01:51.01 ID:nFgE4gsg
007の司令官のバーサンかとおもった
20渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:01:54.46 ID:0+nZxSSF
びっくりした
21渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:01:55.66 ID:Z3KIxtQt
プレミアついて高くなるな
22渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:03.13 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) 福田なら『あっ、そうですかw』と他人事宣言してくれるのになw
  ( ⊃ ⊂)
23渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:04.93 ID:/XM7STFu


   マスコミが電波使用料をイギリス並に支払えば2兆円をすぐに用意出来ます。
   現在はたった45億円しか払っていません。


24渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:05.52 ID:7TLKmC+c
インドネシアで作ってるくせになにがイギリスの歴史だよwww
25渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:08.53 ID:CB3haI8T
支那製品のせいかよ

26渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:11.34 ID:k85F38W4
オマケで貰えるコーヒーカップの方が良い
27渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:11.80 ID:CmZ+GoFJ
ジョジョ4部のラストのほうで出てきたあれか
28渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:13.42 ID:N+4yFReX
時代おくれ
英吾
29渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:13.73 ID:eFRWwZou
結婚できない男でアベちゃんが夏川に買いかけたのが
ウェッジウッドだったっけ・・・
30渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:16.23 ID:pGu+K0Ht
【柔道】井上康生さん、亜希夫人とお腹の子とともに2年間の英国留学へ「情熱を指導者人生に」[01/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231209761/


31渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:16.91 ID:4iihDjAz
つぶれて供給無くなった方が今あるのの価値上がるんじゃね
32渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:22.41 ID:9B9RM7TA
俺無色だけど 今日は自分地の山に行って 
杉の木の手入れをしてきた 
花粉がいっぱい飛ぶようにwww
33渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:26.66 ID:YACjPqW2
ユニクロが貧乏人の象徴w
34渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:29.21 ID:oMxwM/VO
古い物はプレミアついてるからもっと価値があがるのかな
35渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:31.37 ID:7TLKmC+c
ユニクロをバカにしてるのか?
36渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:35.38 ID:VTbJwFJ6
おまえら皆引きこもりだろ
37渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:44.28 ID:QNhcjTsx
【マスコミ】 「テレビ番組で、この不景気に贅沢を煽るな!」など…番組に対するクレーム、むげに出来ない製作会社
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231228996/
38渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:49.46 ID:ti4O2cJw
ヤフオクで既に高値がww
39渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:54.62 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) 1割だけか・・・たいしたことねーな
  ( ⊃ ⊂)
40渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:56.74 ID:dxPdw8fY
イギリスの物は全滅だよ

ジャグワーやローバーなど伝統的な
それこそロイヤルワラントもらってるような企業まで
元の植民地に買収されているんだからw

今更始まった事ではない
41渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:57.01 ID:2HUvRqTi
松坂屋はもうほんと駄目だな
42渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:02:58.58 ID:PirQrfsL
すべては金融詐欺師アメリカ合衆国が悪い
43渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:01.47 ID:YACjPqW2
千葉だけにマッド
44渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:01.78 ID:7dPUhi5m
ぎゃあああああ
45渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:03.86 ID:QYd+Ib1p
>>15
正社員は簡単には切り捨てられないんだがな
46渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:05.10 ID:nFgE4gsg
二人増えたのか?
47渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:06.32 ID:N+4yFReX
たった今(笑)
たった(笑)
48渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:08.01 ID:eFRWwZou
またかよ・・・
49渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:10.35 ID:g5eKCfUG
きちょまん
50渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:16.39 ID:oMxwM/VO
子どもカワイソス
51渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:18.67 ID:NzXZzTin
見ろ!
自民党のせいで死人ばかりだ
52渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:20.31 ID:liNPPBGU
53渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:24.17 ID:CB3haI8T
貴重な禁止
54渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:27.18 ID:MJR3INva
少子化なのに子供ばかりよく死ぬよなぁ。
55渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:27.20 ID:9MTDrjea
子供が死ぬことほど悲しいことはない
しかも3人もか・・・
56渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:27.76 ID:2HUvRqTi
それより西松建設の件はどうなんだよ
57渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:27.78 ID:bfI+Dadu
パチンコじゃないだろうな・・・(´・ω・`)
58渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:29.40 ID:m2BED+F/
ユニクロを馬鹿にしていると

聞いて飛んできますた(´・ω・`)
59渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:30.24 ID:4lIhfAQ7
>>40
ジャガーは新参
60渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:32.45 ID:WBY4Uz/t
またキチョマンが
61渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:33.08 ID:nFzLetrP
気をつけてはいるんだろうけどなあ
ほんと火事多い
62渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:37.88 ID:84XqMtct
貴重なマンコが・・・
63渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:37.82 ID:vtHsqiN7
最近、小さい子がなくなる火事が連続してるけど放火?
64渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:38.17 ID:toA447bK
なんか大企業や総理に恨みをぶつけるのがトレンドみたいになってて嫌な感じだな・・・
こういう人たちって、正社員になっている人がいる傍ら、なぜ自分が派遣なのか?ってことを
考えたりしないのかな?

>>http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1231225011/969
個人の貯蓄平均額を見た場合(銀行預貯金を0歳児まで合わせた日本の人口で割ると、1人1000万はもってる計算になる)
イメージで不景気になってるのは間違いないけどね
で、イメージで貯蓄に対する消費が減るから、実体経済まで不景気になってしまう。
65渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:39.09 ID:MoRKHnU7
納税者予備軍の死亡は残念だ・・・
年金受給者ならよかったのに。
66渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:40.78 ID:oMxwM/VO
幼子に留守番させて外出か
67渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:40.86 ID:bTtYdOdT
イギリスのミニクーパーも値下げしろ ぼったくりすぎなんだよ
68渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:40.94 ID:QYd+Ib1p
タクシーは別にどうなってもいい
69渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:48.86 ID:9B9RM7TA
みであむれあ ですね
70渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:51.12 ID:nFgE4gsg
あ、8歳が焼け死んだのとは違う事件か

管理責任能力のない親だのー
71渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:03:51.79 ID:x0NSRCQV
自分の親の会社は7億の負債だぁ
72渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:04:04.04 ID:2Ab48YEO
電話でこの火事のこと知った母親の脳裏にはRumbling heartsが流れたに違いない
73渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:04:04.78 ID:snKQR92n
ガキがいる女は外にでるな
74渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:04:05.44 ID:NzXZzTin
火を付けて家を出たんだ
保険金狙いだ
75渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:04:25.80 ID:hGccRZlP
おまいらって馬鹿だよな


人の痛みぐらいもっとわかってると思ってた
76渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:04:32.11 ID:dxPdw8fY
>45
正社員は簡単に切り捨てられないって、お前馬鹿?
リストラなんか不当な理由、そいつが気に入らないとかの理由でなく業務不振の縮小なら簡単にできるってw
77渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:04:37.74 ID:eFRWwZou
>>59
ジャグワーか!
78渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:04:46.75 ID:toA447bK
バブルがはじけてから、何でも安く、とにかく価格競争を!って
日本人が求めてきた結果が、ある意味日本を悪くした
79渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:04:47.26 ID:4lIhfAQ7
>>67
ミニはもうイギリスじゃないだろ
80渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:04:53.09 ID:pFg37Z+8
派遣会社は、滅茶苦茶儲けたんだろうな。

日給、半分以上搾取して、さらに500円くらい、掠め取ってたんだから。
81渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:04:53.68 ID:vtHsqiN7
>>67
イギリスのミニクーパーは絶版なんでやすくなりません
82渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:04:58.55 ID:9B9RM7TA
>>75 オマイは俺の痔の痛みが分かるのか?
83渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:14.81 ID:zwLoBmep
さっきのニュースだが
金融危機で苦しいのは首切られた派遣社員だけじゃないだろ

ずいぶんと偉そうに何様なんだよ東京の失業者は

マスコミは、失業者=被害者で持ち上げすぎるなよ。ムカツク!
84渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:19.73 ID:NzXZzTin
>>45
そりゃ昔の経営者ならな
85渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:20.09 ID:dxPdw8fY
ミニはBMWだな
86渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:21.39 ID:mS7dPT2U
大阪
   コワイ
87渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:24.74 ID:wHB1e66H
また大阪・・・
88渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:29.15 ID:oMxwM/VO
大阪怖いな
89渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:30.14 ID:nFgE4gsg
大阪は相変わらず無法地帯だな
90渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:34.33 ID:hGccRZlP
>>82
そうやってふざける
91渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:36.23 ID:YACjPqW2
犯人は外国人か日本人の男か女
92渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:47.15 ID:toA447bK
>>76
正社員をリストラする場合、それ相応の保障を用意しないと訴えられるけどね
93渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:47.76 ID:2Ab48YEO
さすが大阪
94渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:51.51 ID:7dPUhi5m
大阪ならでは
95渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:53.85 ID:qLsLxuzr
>>45
それは派遣社員でも言えるだろ。
派遣を切り捨て、次は正社員になるんだよ結局は。
そしてその後は会社がつぶれる。馬鹿経経営者ために
96渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:56.39 ID:Bm/n7XVy
何かナレーションが楽しそうだな。
97渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:05:56.84 ID:VTLf5t5h
>>75
人の痛みって…

ゼロ才を置いて外出って考えられないんだけど!
98渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:01.72 ID:CmZ+GoFJ
ドラマみたいな台詞だなww
99渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:03.13 ID:MJR3INva
これや
100渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:05.63 ID:dxPdw8fY
大阪始まったな〜
101渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:06.18 ID:APTLWroo
大阪だからしょうがない
102渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:08.96 ID:dq0deIA3
大阪と兵庫は本当にどうしようもない
半島にいけばいいよ
103渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:11.86 ID:QYd+Ib1p
>>76お前大丈夫か?
法律でまもられているって言いたいのだがな。
104渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:13.53 ID:MoRKHnU7
大阪のタクシーの運ちゃんって儲かるの?
東京の運ちゃんはかなり収入低いっていうじゃん。
そんなに安いのにたかだか数万のために殺されたりして、馬鹿なの?死ぬの?
105渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:26.43 ID:hGccRZlP
>>97
俺の言ってるのは派遣村の話だぞ
106渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:26.85 ID:x0NSRCQV
>>91
それ以外だったら大事件だなw
107渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:28.10 ID:nbT7wvKT
矢部太郎みたい
108渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:28.23 ID:9MTDrjea
やむなく犯罪を犯すにしても
やっていいこととやって悪いことがあるだろ
貧乏人を襲うなよ
109渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:30.76 ID:Z/ujV1p0
増えすぎたタクシーを減らすために
110渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:31.49 ID:BFQPgh4H
クレジットカード落したのかよw
111渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:31.99 ID:MJR3INva
東京の人は「これや」なんて絶対言わない。
112渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:32.67 ID:NzXZzTin
>>91
在日は何人だ?
113渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:37.73 ID:BoGVgXX8
クレジットカード落とすなんてアホか
114渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:38.93 ID:ti4O2cJw
>>77
ジャギュア
115渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:43.97 ID:SyYK2I/u
クレカ落とすとかどんだけドアホなんだよwww
116渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:44.27 ID:oMxwM/VO
>>104
どの都市でも儲かってないと思うよ
117渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:48.34 ID:NPtdD5g/
不謹慎だが笑ってしまった>料金は〜
118渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:49.39 ID:toA447bK
>>95
経営者が馬鹿なんじゃなくて、日本人全体がバカなんだよ
119渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:49.63 ID:UbAJLzyh
また派遣か
120渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:50.16 ID:Ds9JjWW0
派遣wwwwww
121渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:51.79 ID:MJR3INva
大阪人に刃物
122渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:52.93 ID:7Uo7gkrj
TBSも認めた

大阪でまた
123渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:53.85 ID:W7I3X2de
前金制になるな
124渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:06:59.96 ID:liNPPBGU
125渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:07:00.08 ID:CmZ+GoFJ
また大s・・・また派遣か
126渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:07:05.58 ID:OG4Ln4Jj
始まったな 日本の崩壊が
127渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:07:08.18 ID:Ds9JjWW0
派遣=犯罪者
128渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:07:07.95 ID:4lIhfAQ7
>>103
実は派遣社員も法律で守られているはずなんだけど無視されてるんだよ。
129渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:07:10.96 ID:xOKhErcq
運転席との壁を作らなきゃダメだよ
130渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:07:33.46 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) マジでやるならタクシーとか底辺でがんばってるおっさんとかやめれ!
  ( ⊃ ⊂) 便所とか政治家の家でやれ!
131渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:07:38.81 ID:MJR3INva
対策のとりようはあるだろ。
132渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:07:42.54 ID:UbAJLzyh
アメリカみたいに後部座席と仕切れよ
133渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:07:43.75 ID:dxPdw8fY
元派遣は犯罪予備軍確定!

隔離せよ!

乗車前にガラス越しに現金提示だなwもちろん札で!
134渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:07:44.96 ID:NzXZzTin
>>118
官僚と政治家が馬鹿なんだよ
135渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:02.18 ID:W/aRqkgt
前払い制でおk
136渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:08.66 ID:pFg37Z+8
模倣犯が、千葉あたりで出そうだな。
137渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:08.48 ID:MJR3INva
イスラエルは全滅させる気なのか?
138渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:12.55 ID:MoRKHnU7
>>128
ちゃんと合法の範囲内のはずだけど、どの辺が法律無視?
139渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:17.92 ID:9MTDrjea
イスラエルに市を
140渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:20.25 ID:toA447bK
そもそも、派遣で今頃騒いでる奴は、なんで自分は派遣しかなれないのに
正社員になってる奴がいるのか?を考えた方がいい
141渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:23.46 ID:QYd+Ib1p
>>128
派遣期間終了前に切られるのは可哀相だがな。どの道契約更新はしてもらえないだろうね。
142渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:26.02 ID:AyQ10yVD
後部座席と前部を遮ればいいだけじゃないの?
143渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:33.56 ID:dErg+vtl
うわああああ
144渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:40.62 ID:NPtdD5g/
>>114
そう言や、インドでライセンス生産してたな。
145渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:44.56 ID:CB3haI8T
>>132
複数で乗ってきて、「大人3人やから運転席にのせて〜や」といわれたら・・・
146渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:52.45 ID:Uh7DOi5a
雇用対策に戦争はじめればいいんだよ
147渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:08:58.45 ID:mS7dPT2U
人殺し
イクナイ
148渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:04.06 ID:4iihDjAz
イスラエルは何やってもアメリカがかばってくれるな、日本は何やっても
特アやアメリカに文句言われるのに
149渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:06.18 ID:YIfle44u
イスラエルは何をやっても許されます
だってアメリカの同朋だからね
150渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:12.80 ID:MJR3INva
この人たちと比べると日比谷で騒いでいる派遣連中は甘い甘い
151渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:13.41 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) いい機会だからイスラエルなんか全員しねばいいのに
  ( ⊃ ⊂)
152渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:13.69 ID:pFg37Z+8
中東諸国が、イスラエルを壊滅させれば、解決するんじゃねぇ?
153渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:15.45 ID:toA447bK
>>134
うんにゃ
何でも安く、価格競争しろ!と求めてきた日本人全員の責任
もうずいぶん前から、体力勝負では企業イジメだってのはわかってたのに
154渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:18.43 ID:jySmiU7w
シニアラップ
155渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:22.76 ID:oMxwM/VO
>>145
運転席と助手席にも仕切りを作るしかないな
156渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:25.39 ID:kQ0wn+Ky
この紛争で得をしたのは石油業者
157渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:26.72 ID:CB3haI8T
>>145
助手席だw
158渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:26.76 ID:CIRCFIcY
>>145
運転席…
159渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:29.02 ID:QYd+Ib1p
日本は平和だなぁ。
160渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:31.36 ID:eFRWwZou
サルコジってダイハードで「交渉は俺にまかせろ」ってでしゃばって
余計な事してた男っぽい行動だ
161渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:31.13 ID:m2BED+F/
オバマ何とかしろよ
162渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:37.49 ID:3wLiTWjQ
東京じゃ防犯隔壁当たり前だよねクラッカー
163渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:46.55 ID:Bm/n7XVy
前に上司のミスを処理する為に残業した時終電過ぎて
タクシーで帰らせてもらったんだけど
俺んちまで1万3千円の料金だったんで運ちゃんが凄く喜んでたな。
行き先を告げた後はずっと「これで家に帰れる」って何度も礼を言われて涙ぐまれた。
田舎の父ちゃんを思い出して俺まで貰い泣きしたし(´・ω・`)
164渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:48.55 ID:NzXZzTin
3%です
165渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:48.52 ID:hzuYt31p
イスラエルはベルリン囲んでた東ドイツよりエグイな
166渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:09:54.79 ID:UbAJLzyh
>>145
安全上の理由で断る
167渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:10:27.25 ID:dq0deIA3
ハマスは軍事部門さえなければ割といいことをしているのに
168渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:10:32.63 ID:mbOorHy2

なあ、マスコミは貧民取材して政府になんとかしろって要求するダケで
自分たちは何もしないよねー?

こういう時こそテレビで募金集めて貧民や中小企業支援するべきじゃねーの?

年末、派遣切りで死者が出る、中小企業が年越しできず沢山潰れるって各局言ってたけど

募金やったのは、NHK歳末助け合いだけだったよな?
          
169渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:10:36.78 ID:QYd+Ib1p
>>162
どうやら前は防護壁をつけていたらしいがなんか知らんがはずしたらしい。
170渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:10:38.70 ID:ell0oQzq
>>155
御者台作ればいいよ
171渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:10:44.89 ID:oZx+KZMp
タクシーから助手席はずせばいいんじゃね
172渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:07.13 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) >>168 スポンサー様にマスゴミが文句いうわけねーだろが
  ( ⊃ ⊂)
173渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:18.48 ID:9MTDrjea
みかんは高いのなら買いません
食べなくても全く困りません
174渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:20.51 ID:MJR3INva
>>171
助手席と運転席の間に壁を
175渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:23.54 ID:4iihDjAz
>>168
24時間テレビ臨時でやるか
176渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:28.16 ID:toA447bK
>>168
TV局の社員の平均年収は1000万超えてるからなぁ
177渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:39.84 ID:tOM76XKw
>>168
テレ朝がドラえもん募金の準備に取りかかりました
178渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:40.76 ID:UuwfFnzP
イスラエルはアメ公様がバックについてるんで怖いものなしですwwうぇっうぇwwwwwwwww
179渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:50.04 ID:QYd+Ib1p
みかんがダメならオレンジがあるじゃない
180渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:53.18 ID:UEcY3dqg
いま一番ウザいCMは
アリコとマダガスカル2
181渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:54.18 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) 1箱980円のかってます
  ( ⊃ ⊂)
182渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:57.70 ID:zoluAXe9
果物は食わないから関係ねえな。
183渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:11:57.76 ID:rBMFXA5d
みかんかわねーくせに、こういうときに買うからたかくなんだよ
184渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:00.58 ID:7dPUhi5m
みかんたくさんあるぞ…
185渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:01.06 ID:K7uZpM5L
鏡餅の上にみかんなんか乗せん
186渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:02.66 ID:xITw94Jj
口じゃなくて舌じゃないの肥えるのは?
187渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:09.41 ID:udxR7nin
はいはい消費者が悪い消費者が悪い
188渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:15.96 ID:QYd+Ib1p
ここ築地じゃね?
189渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:17.46 ID:NzXZzTin
>>173
缶詰でいいな
190渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:19.76 ID:VxjNge94
>>171
コマンドー
191渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:22.39 ID:kQ0wn+Ky
リンゴが安いよ
192渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:24.90 ID:UbAJLzyh
食わないから関係ないな
193渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:27.81 ID:YIfle44u
みかんは豊作と聞いたが
194渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:31.45 ID:zoluAXe9
大阪のニュースの使いまわしか。
195渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:36.30 ID:eFRWwZou
>>185
橙やな
196渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:36.41 ID:uKs4Jtk4
鏡餅の上に飾るのはダイダイだろ
197渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:39.13 ID:xITw94Jj
>>180
あのオペレータとの対話式の保険のCMはウザイ
198渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:49.60 ID:SyYK2I/u
うちは年末年始で1箱食うから困る
家族全員指黄色い
199渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:50.76 ID:rBMFXA5d
あんだよ
いまさらそんなこと特集する必要ねーだろ
そんなにネタねーのか。平和だな
200渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:51.14 ID:4iihDjAz
>>180
パチンコ、和田アキ子の競艇、リーブ21とかは
201渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:52.40 ID:9B9RM7TA
ミカンの木を庭に植えればいいじゃん ばかじゃね 
202渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:52.41 ID:QYd+Ib1p
どんどん下がってきてるじゃん
203渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:12:55.35 ID:mbOorHy2
★なぜ、テレビ各局が派遣会社を全く叩かないかって?

まず、テレビ局が派遣を大量に使ってる
次に、ほとんどのテレビ局のグループ会社に派遣会社がある
グッドウィルは商売敵だからフルボッコにした

 (例)
朝日新聞グループの人材派遣会社   朝日新聞総合サービス会社
http://www.asahi-sougou.co.jp/client/
貴社の求める人材を分析し、必要に応じて朝日新聞紙面など、最適な媒体で幅広く募集し
ます。またスタッフには御社の業務内容や職場の雰囲気、人員構成などを事前に正確に説
明をしていますので、常にベストマッチ
204渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:13:06.86 ID:ti4O2cJw
北千住の商店街で十個百円のミカンよく買って食べてたな。
十年前。
205渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:13:22.23 ID:xITw94Jj
ジャガイモだって連作障害が出るんだから仕方ないんじゃないの?
206渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:13:29.09 ID:tOM76XKw
>>197
ウザイんですかぁ〜(笑)
207渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:13:32.99 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) この時期からりんごがもさもさになってくるからこまる
  ( ⊃ ⊂)
208渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:13:39.15 ID:gl1ZpcFf
全部が 裏のわけない
209渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:13:40.26 ID:BpUCLi/D
今の糖度の高いみかんは2年に一度でしか取れない
このネタ、1週間前に毎日放送でやっていたよ〜
210渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:13:47.23 ID:XUFGmAuj
鏡餅の上に乗せるのはみかんじゃなくて橙でしょ?
211渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:00.59 ID:xITw94Jj
>>200
和田の競艇はさらにウザサがあがったね
あれは狙ってうざくしたとしか思えない
212渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:00.79 ID:NzXZzTin
そりゃ甘いのがいいだろ
213渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:14.57 ID:QYd+Ib1p
>>197
あのCMってよく聞かないでも馬鹿にしてるよな
客「私安いのによわいのよ」
オペ「弱いんですか〜w」
214渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:16.35 ID:7TLKmC+c
その要求に答えるのが生産者の仕事だろうがかす
215渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:25.64 ID:YACjPqW2
>>209
ローカル放送は年末にそんなのんきなニュースやってるのか
216渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:26.08 ID:BF5V/+yW
おい、ちょっとまて
糖度とかで品質かってに決めてるのおまえらだろ
消費者のせいにすんなよ
217渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:32.73 ID:Z3KIxtQt
ちょっと酸っぱいくらいがいい
218渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:33.37 ID:MoRKHnU7
そういやキンカンの木もそうみたいだな。

ていうか、最近のみかんは甘いばかりでみかん本来の味が薄い。
219渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:35.78 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) ***実はこうやって1年おきに収益確保してます****
  ( ⊃ ⊂)
220渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:36.73 ID:ti4O2cJw
>>209
毎日が売ったんだろ。
221渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:38.64 ID:EtVUXzgh
自動車が売れないのも消費者のせい。
みかんが価格高騰しているのも消費者のせい。
222渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:42.99 ID:Bm/n7XVy
最近のみかんは山で買っても全部甘いから気に食わん。
すっぱいみかんが好きな人間もいるのに。
223渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:48.81 ID:9B9RM7TA
カリフォルニアオレンジでも食べればいいじゃん
224渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:50.17 ID:sDiv9kda
なーるほど
225渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:51.23 ID:NzXZzTin
>>211
タレント使っても好感度上がらないよね
226渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:54.76 ID:xOKhErcq
ミカンの木も大変だな
227渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:55.93 ID:uKs4Jtk4
>>209
見てなかったけどナレーター(松井アナ?)でわかるな
228渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:14:59.03 ID:9xeL3hDe
じゃあ周期を半分ずらせばいいだろ
229渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:02.91 ID:P2CCYviL
かわいそうだ。
おまえらすっぱいミカン食え
230渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:03.39 ID:UEcY3dqg
>>200
そういうのは企業自体がウザいけど
CMのウザさではアリコとマダガスカル2がダントツ
231渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:03.70 ID:xITw94Jj
>>213
あれはどのシリーズもウザイ
なんか小馬鹿にしてる感じがしてしょうがない
232渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:04.18 ID:gl1ZpcFf
未完成
233渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:10.20 ID:9MTDrjea
砂糖水を撒けば甘くなるんじゃね
砂糖水を撒けば甘くなるんじゃね
砂糖水を撒けば甘くなるんじゃね
234渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:14.07 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) >>213 オペも証券の詳細よんだことないだろになw
  ( ⊃ ⊂)
235渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:14.31 ID:QNhcjTsx
みかんもりんごも甘くしやがって。食えないだろが。
236渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:14.43 ID:MoRKHnU7



俺達はみかんにそこまで甘味を求めた覚えはない


お前らが勝手に思い込んでるだけだ



死ね糞農家
237渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:16.56 ID:9B9RM7TA
甘いトマトと同じ原理だなwww 
238渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:20.20 ID:toA447bK
>>214
その結果、企業や生産者を追い込み潰してしまい、回り回って消費者自身に返ってくるのが今の世の中。
ぶっちゃけ、今の日本人って全体的に中国人化してるぞ
239渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:27.81 ID:QYd+Ib1p
ストレスっていうか一年おきに、実を多くしたり少なくしたりするのは普通だろ
240渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:31.21 ID:YIfle44u
 :   :: ゚   : 。   〜  彡ミ
:  ゚     :。   〜  彡ミ彡ミ
  : 。 〜   : ゚  :: 彡ミ彡ミミミ
: . ::: 。 〜 : : .. ゚ 彡彡ミ彡ミミミ
. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;:ヽ|i゚∀゚ i|ノ   みかんも大変だね俺なんて毎年豊作だよ
゚  ::  ゚〜 : 。  :  : : |i!iハlハl!|
241渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:32.83 ID:CB3haI8T
9億円・・・
242渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:37.42 ID:fB3cD6qG
夫涙ふけよwwwww
243渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:37.81 ID:cO4xaSOV
なんという幸運
244渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:38.20 ID:UbAJLzyh
1億くれ
245渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:42.77 ID:3MGsycVv
ミカン食べるの止めた
246渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:42.87 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) すげえええええええええええええええええええ
  ( ⊃ ⊂)夫;;
247渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:43.55 ID:Bm/n7XVy
婆さん明日からいろんな男からプロポーズされるぞ。
248渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:43.57 ID:nFgE4gsg
( ;∀;)イイハナシダナー
249渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:44.10 ID:9MTDrjea
夫、涙目
250渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:47.63 ID:5Bq+PuJT
確かにみかん高い
251渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:49.50 ID:9B9RM7TA
つかリンゴが甘いのが許せない 酸っぱいリンゴが食いたい
252渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:51.96 ID:xITw94Jj
>>233
ぬかの方が効くぞ
253渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:55.00 ID:7dPUhi5m
「この券を発行した私には半分もらう権利がある!」
254渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:55.28 ID:MJR3INva
テレビで発表なんかしたら、これから先不幸になるよ。
255渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:15:57.48 ID:BJkF1wf/
>>209
漏れも見たな。
256渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:00.32 ID:tOM76XKw
>>230
エコ替えは?
257渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:07.56 ID:goCB/dl5
>>213
僕来週結婚するんですよ
ほんとうですか?おめでとうございます。よかったですねー(棒
258渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:10.12 ID:9Q7jJcj3
あの歳で9億ももらってもねぇ
259渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:13.70 ID:mFvmAg4Q
>>222
おれも酸っぱいみかんが好き
こないだ近所のおじちゃんがバケツいっぱい持ってきてくれたみかんが
やたら酸っぱくて美味しかった
260渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:18.63 ID:YACjPqW2
夫が死ぬまでまったんだろ
261渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:23.47 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) あまいみかんがみっかんない
  ( ⊃ ⊂)
262渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:29.13 ID:NPtdD5g/
相続税でごっそり持っていかれるんじゃないの?
263渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:34.68 ID:wuwoXBxG
消費者のせいって・・・
TVがつまらないのも視聴者のせいって言うのと同じだな
264渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:45.92 ID:CB3haI8T
9億当たっても一括で受け取った場合5億ちょいしかもらえない
分割だと約4500万を21年間
どっちか選べるそうだ
265渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:55.41 ID:YIfle44u
細木すっかり見なくなった
266渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:55.92 ID:gl1ZpcFf
>>237
たっぷりな果汁と青臭さのトマトが食べたい
輸送用にと果肉を多くしたんだもんな
267渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:16:59.86 ID:NzXZzTin
>>236
うむ、昔のみかん程度の甘味で十分だ
268渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:04.61 ID:xITw94Jj
>>256
あれは自動車部分は死ねって感じだけど
白熱電球については同意できる
269渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:04.99 ID:QYd+Ib1p
こんなサイトにいくスイーツはしんでいいよ
270渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:07.01 ID:ckib5gn2
9億もいらんだろw
271渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:14.65 ID:gl1ZpcFf
>>240
( ゚д゚)、;'.・ ィクシッ
272渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:35.48 ID:7dPUhi5m
ヤフオク+
273渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:37.39 ID:MoRKHnU7
そうそうLOTO6買ったか?
キャリーオーバーが溜ってるらしいぞ。
俺は今日2000塩分買ってきた。
274渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:48.26 ID:BF5V/+yW
形がわるいのはだめとかいってる野菜農家とかもいっしょだな
なんだよその理屈、いったい消費者がいつそんなこといったんだよ
275渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:49.46 ID:ell0oQzq
>>229
甘いみかんの値段が高騰して
「どうせこんなみかんは、すっぱくてまずいだろう」
となるわけですね
276渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:50.75 ID:EtVUXzgh
なんでケロチャンコロチャンが自治体にあるねん
277渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:50.59 ID:oZx+KZMp
>>263
みかん以外の果物はたくさんあるしな
代わりはいくらでもある

あぁ、テレビもか
278渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:54.72 ID:goCB/dl5
>>265
ケータイサイトのCM(lll・ω・`)
279渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:17:59.76 ID:CmZ+GoFJ
お前wwwwwww
280渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:05.26 ID:rBMFXA5d
なんか遅いな。どっかの局が官公庁オークションやってなかったか?
また重くなるなヤフオク
281渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:05.56 ID:mFvmAg4Q
>>236
糖度チェックとか始めた奴出て来いよ
282渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:14.31 ID:QNhcjTsx
【マスコミ】 「テレビ番組で、この不景気に贅沢を煽るな!」など…番組に対するクレーム、むげに出来ない製作会社
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231228996/

タレントが男女ペアで旅のガイド役を務めると、「2人はそれぞれ既婚者のはずだが、一緒に旅行を
 しているということは不倫関係なのか。夜泊まる部屋も一緒なのか」という電話が必ず来る
他にも「風呂に入るときはメイクを落とせ」や「この不景気に贅沢を煽るな」などクレームの
 バリエーションは実に豊富である。理不尽な内容のものもあるのだが、むげな態度はとれない。
 なぜならクレームがスポンサーや局上層部の耳に必要以上に入ると、下請けの制作会社にとっては
 致命的となるからだ。だからいかなるクレーマーも刺激しないよう、細心の注意が必要となる
283渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:14.75 ID:QYd+Ib1p
>>236俺に言ってるのか?
284渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:28.24 ID:NPtdD5g/
>>264
あの年で21年分割と言われてもなあ。5億一括で使い切った方が得だろう。
285渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:38.98 ID:MJR3INva
京都って海に面していたのか
286渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:43.64 ID:xITw94Jj
>>263
新聞も自動車も売れないのは若者のせいと同じだね
287渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:46.17 ID:oZx+KZMp
つぼとかなににつかってるんだよwwwwwww
288渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:47.01 ID:FN6pfrjO
面白いなwww
289渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:50.70 ID:mFvmAg4Q
特製すっぱいみかん、とかって銘打って売れば売れんじゃねーの
290渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:53.26 ID:gl1ZpcFf
>>285
日本海ね
291渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:18:53.91 ID:NzXZzTin
>>277
TVも見なくなったよな〜
実況無ければホント見ないと思う
292渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:08.32 ID:MJR3INva
これいいかも
293渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:19.76 ID:QYd+Ib1p
何に使えばいいんだ?
294渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:20.53 ID:TbdzMh0U
1000円ぐらいなら和文タイプほしい
295渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:21.02 ID:mFvmAg4Q
これはちょっと欲しいw
296渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:26.92 ID:toA447bK
>>274
実際、一番の購買層である主婦は、曲がってるキュウリと真っ直ぐなキュウリがあったら
多くの場合に真っ直ぐのキュウリを買うし、虫食いのある白菜とない白菜だったら虫食いなしを多くの場合買うんだよ。
消費者が馬鹿ってのは実は真理
297渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:30.88 ID:rCfzbcRk
折りたたみ式かよwww
298渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:31.46 ID:EtVUXzgh
投票箱ほしいいいw
299渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:32.25 ID:dErg+vtl
これいいなw
300渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:35.34 ID:NPtdD5g/
ネタとしてはいいかもなw
301渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:38.46 ID:hGccRZlP
>>293
すりかえ
302渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:38.81 ID:gl1ZpcFf
他の自治体で使え
303渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:40.59 ID:YMo3e42j
なんか知らんが欲しい
304渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:42.14 ID:FN6pfrjO
1000円までなら買いたい
305渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:42.49 ID:MJR3INva
マミヤのカメラ
306渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:55.98 ID:4lIhfAQ7
キャノンのA-1はちょっとほしい
307渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:19:58.09 ID:4iihDjAz
キヤノンA−1か?欲しい
308渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:00.23 ID:S1fZzxB9
無駄にどれも欲しいwwwwwwwwwww
309渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:04.54 ID:rCfzbcRk
キャスターつきか
310渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:13.22 ID:gl1ZpcFf
ウチのバァちゃんを保管しよう!
311渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:15.76 ID:i3OIsa2K
カメラは欲しいと思った
312渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:16.53 ID:FN6pfrjO
シェルターとして
313渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:18.52 ID:4lIhfAQ7
名前が入っているのは安くなる
314渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:22.85 ID:YMo3e42j
仏壇にできそう
315渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:22.91 ID:oZx+KZMp
男「大きな金庫ですね」
女「なんですかこれっ!」

馬鹿だろこいつ・・・
316渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:24.75 ID:MJR3INva
檜かよ。
317渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:29.44 ID:mFvmAg4Q
置き場もないけど欲しくなるなw
318渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:30.16 ID:EtVUXzgh
家族会議をひらきます。
お父さんのタバコはベランダで吸え法案に賛成or反対を投票してください
って時に使えるな、投票箱。
319渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:34.61 ID:NzXZzTin
>>296
曲がってんの半額で売れよ
2倍買うよ
320渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:41.94 ID:5ctRRc/h
エロDVDを保管
321渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:51.71 ID:FN6pfrjO
落札者でてこいwwwwwwww
322渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:20:56.68 ID:QYd+Ib1p
>>296
きゅうりは昔は白い粉をまとっていたのに、アホ消費者が農薬だと言って騒いだから種苗業者が品種改良したしな
323渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:07.17 ID:xITw94Jj
>>296
まっすぐなキュウリ作るのは偉いと思うよ
植えて少し放っておくとどんどん曲がるし
形を気にしなければ生産量は上がって安くなるかもね
324渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:17.19 ID:4lIhfAQ7
ナンバーついてるのか
325渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:17.64 ID:YMo3e42j
これ一般道走っていいの?
326渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:20.85 ID:8OMum7Pw
使わないだろうけど欲しいもんばっかwww
さっきのタイプライターとか
327渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:23.91 ID:7dPUhi5m
昼間の出初式中継とリンクw
328渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:24.37 ID:toA447bK
>>319
スーパー系なら安くは売ってるよ
329渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:25.32 ID:+lps2xo5
これ買ったらサイレンならしてドライブできるん?
330渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:26.52 ID:dErg+vtl
これ公道走ってよいのかよww
331渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:30.22 ID:TbdzMh0U
これでドライブしてても怒られない?
332渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:30.61 ID:9xeL3hDe
畠山
333渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:33.33 ID:NPtdD5g/
パワステなしかよ
334渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:34.20 ID:5ctRRc/h
水出せるぞw
335渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:36.11 ID:MJR3INva
俺も家にある要らないものを片っ端からヤフオクで売っている。
意外に買い手が付くんだよな。
336渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:36.49 ID:4iihDjAz
サファリベースか
337渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:50.15 ID:+lps2xo5
ちょ!海水でやったらポンプ錆びない?
338渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:50.71 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) >>296 ちょっとくらいなら虫くいのがうまいのにな
  ( ⊃ ⊂)
339渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:51.89 ID:9xeL3hDe
暴徒鎮圧用
340渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:54.12 ID:gl1ZpcFf
サツマイモもナスも着色すると売れる現実
341渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:54.55 ID:UbAJLzyh
これ去年見たな
342渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:55.38 ID:FN6pfrjO
これはいいwwwwwwwwwwwww
343渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:56.53 ID:hGccRZlP
海水でもいいんだ
344渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:58.81 ID:4lIhfAQ7
ハトヤが買うな
345渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:21:59.12 ID:mFvmAg4Q
>>296
近所の畑で無農薬のキャベツ育ててるけど虫食いがすごいのな
有機農法とか手入れでマシになるのかもしれんけど
346渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:22:05.39 ID:ylWAQSs1
>>325
サイレン鳴らさなきゃいいんでね?
347渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:22:08.36 ID:S1fZzxB9
>>335
落札者に「何で落札したんですか?」って聞きたくなる時あるよな
348渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:22:09.17 ID:QYd+Ib1p
>>335
そのうちお前もヤフオクに・・・
349渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:22:17.15 ID:3PFYGYRU
>>337
海水で消火することくらい前提に設計してるんじゃないの?
350渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:22:17.70 ID:rCfzbcRk
>>344
www
351無機質ニュートン:2009/01/06(火) 18:22:20.71 ID:GnSqptEs
100万なら欲しいかも
352渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:22:38.83 ID:gl1ZpcFf
>>348
売れないじゃんw
353渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:22:40.62 ID:NzXZzTin
>>328
見たことねーよ
同じくらいか逆に高く売ってる
354渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:22:43.77 ID:xITw94Jj
他人の家に放水して嫌がらせできるね
355渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:02.51 ID:mFvmAg4Q
>>323
まっすぐなキュウリってどうやって作ってんだろ
筒をかぶせて矯正するくらいなら別に問題ないような
356渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:07.07 ID:FN6pfrjO
掃除することはいいことだ
357渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:11.60 ID:QYd+Ib1p
おいおい分別しろよ
358渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:31.76 ID:toA447bK
>>322
だね。
日本人の多くの消費者は基本的には馬鹿。
松下幸之助が低価格競争は良くない、適正価格の維持こそ企業にとっても
消費者にとっても重要なんだと、遙か昔に言ってたんだが、それすら知らない人多いしな
359渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:34.57 ID:hGccRZlP
ゴミも売れそうだな
360渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:45.42 ID:FN6pfrjO
実況wwwwwww
361渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:45.88 ID:cl+Lk2r6
   ∧_∧  
  ( ´∀`) そういやウィルコムの棒方の古い赤色のPHSを
  ( ⊃ ⊂)オクにだしたらピカピカだったせいもあって高くおちたなぁ・・・・
        あれレアだったのかな
362渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:48.23 ID:gl1ZpcFf
キュウリがまっすぐだと輸送がしやすい
363渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:49.70 ID:W/yAldW0
こんなの買ってどうすんだ?
364渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:53.90 ID:S1fZzxB9
夜終了にしろよ
365渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:54.17 ID:MoRKHnU7
俺は最近は野菜はちょっと離れた村の直売所だな。
さらに山の向こうの温泉施設の横の直売所では
小さくて見栄えは良くないけどみかんも売ってる。
これがスーパー売りのより数倍うまい。
366渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:23:57.73 ID:mFvmAg4Q
5000円で買うよ!
367渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:24:08.31 ID:NzXZzTin
>>335
ミノルタのX700売った
7000円くらいで売れると思ってたら3000円程度でしか売れなかった
368渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:24:08.52 ID:oZx+KZMp
やらせくせー
369渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:24:18.89 ID:7dPUhi5m
マニア用w
370渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:24:23.69 ID:TbdzMh0U
消防車買ってどうすんだよw
371渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:24:23.74 ID:mFvmAg4Q
100万くらい出せるっつの
372渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:24:25.60 ID:4iihDjAz
ヤフオクって使ったことない
373渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:24:28.17 ID:ylWAQSs1
消防車安いな
374渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:24:30.12 ID:hGccRZlP
たっけ

安い?
375渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:24:35.37 ID:NPtdD5g/
細かいなw
376渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:24:39.35 ID:QYd+Ib1p
>>355
そういう筒があるよ。取り付けるのに手間がかかる。
しなくても半分くらいはちょっとだけ曲がった感じで出来る。
まっすぐなんて自然ではまずありえない。
377渡る世間は名無しばかり:2009/01/06(火) 18:24:39.98 ID:W/yAldW0
タイプライターがあんな金額で買う奴なんていないだろ
378渡る世間は名無しばかり
「ほんまかいな」だよなw