実況 ◆ TBSテレビ 12857 (´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
実況 ◆ TBSテレビ 12856
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1224944951/
2渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:07:13.56 ID:oNzVwlMQ
そんなに青魚はたべられないよ
そんなに胡麻もたべられないよ
3渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:15:36.63 ID:fKdl6tlQ
4渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:31:44.91 ID:BPs08II7
長岡、髪型が鬱陶しいな。

出水みたいな髪型にしろよ。
5渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:32:06.69 ID:QHi7Y9z4
杏子、今日もぽっちゃりだな杏子
6渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:32:53.46 ID:AlmgvS1n
皇室便りは(゚д゚)?
7渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:33:43.04 ID:920G/p1n
ねもみの反省会 うらやましい
8渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:35:20.74 ID:GuQdb7yO
さすがにこの時間ではキャプはないか
9渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:36:02.37 ID:XHjbPpb7
朝からウナギw
10渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:36:27.23 ID:fdtTAyJO
さっきのネモミまじで可愛かった
11渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:37:20.41 ID:j0CEhXf3
しゃべりながら食べにくいだろ 先週はせんべいだったしw
12渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:39:11.46 ID:CTDF7J4j
楽そうだな
13渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:39:15.63 ID:j0CEhXf3
関西は、30分先行?
14渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:39:15.52 ID:QHi7Y9z4
杏子のお尻はいつも高気圧だよ(*´Д`)ハアハア

と杏子ヲタ風にしてみる
15渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:40:50.13 ID:FWTHI/ZT
こんこんが居ない
16渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:41:10.86 ID:fdtTAyJO
おお真壁さんひさに見た
17渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:41:26.32 ID:AlmgvS1n
で、皇室便りは(゚д゚)?
18渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:41:52.20 ID:GuQdb7yO
森田さん油性ペンで一発手書きの天気図を描くのか
すごい
19渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:41:54.37 ID:yKtP4VBF
ご批判はお受けしますが当然ですって
20渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:43:10.45 ID:LSwNhkbW
>>18
気象庁発行のものを転記してるだけじゃん
21渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:45:30.35 ID:bWFhnQAO
ここにも天下りか
22渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:45:49.62 ID:UBcTISwi
ウイングとは取引ないから割愛してるんですね、わかります
23渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:46:49.83 ID:bWFhnQAO
アメッシュは携帯から無料に見れるから便利
24渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:47:21.18 ID:j0CEhXf3
太陽電池は?
25渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:48:43.46 ID:fdtTAyJO
愛ちゃんとか甲斐さんは予報士が書いた原稿読んでるだけ?
データ作成する時も参加してんのかな〜
26渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:53:14.46 ID:j0CEhXf3
ホテルは(安全を考えたら)安い 宣伝になるな
27渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:53:21.81 ID:OUQC96jB
そういえばゲリラ豪雨でマンホールの下で流された作業員の死体見つからなかったぬ
ずっと捜索してるニュース流してたのに
28渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:53:45.19 ID:bWFhnQAO
ゲリラ豪雨に警報出すのは厳しそうだけどな、もの凄く急に豪雨になるし
29渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:55:10.67 ID:DcgNiKPi
時事放談人気ないのかな
30渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:56:37.11 ID:j0CEhXf3
>>29
放送時間が違うのでは 先週は、6時過ぎると急に人増えたよ
31渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:58:45.81 ID:DcgNiKPi
>>30
ホントだ
6時からなんだねこれ
32渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:58:49.95 ID:opr19BOB
俺の嫁が出てる
33渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:59:18.26 ID:AMACaFzH
>>27
3個出てきたけどまだ足りないの?
34渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:59:19.87 ID:ak9Y7VWO
ニュースバードはストレートだからいいだろ。
TBSの不快な色付けをしない方がいいな。
35渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:59:28.94 ID:QHi7Y9z4
月一なのか
36渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 05:59:49.43 ID:j1E4WJpU
取り敢えず、生卵とかいうのを辞めて
月〜金の4:30〜5:30まで地上波同時放送をやって欲しい
それと大村さんを朝の時間に戻してくれ
37渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:00:45.40 ID:j0CEhXf3
>>31
追っかけ再生開始 これで同期しまつ (`・ω・´)
38渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:00:47.13 ID:Dm+hq68j
今日の面子もこれまた
39渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:01:17.77 ID:j0CEhXf3
これはうまい写真だな
40渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:02:16.64 ID:PbPrGq6c
マルチ議員藤井がまた麻生に物申すのか
41渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:02:24.88 ID:Gdj/6ZST
アメリカにいたとかは関係ないのに
42渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:02:50.63 ID:j0CEhXf3
>>41
単身赴任とか?
43渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:02:55.08 ID:opr19BOB
俺の慶子
44渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:03:09.10 ID:B2DDFTQS
また何とも言えん顔ぶれだなw
爺放談
45渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:03:11.59 ID:m4XHl/+1
しかしホテルのbarに行って批判されるなんて海外(先進国)では有り得んな。
ただ叩きたいだけだな。
これに乗って操作される馬鹿いるのか?
46渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:03:20.11 ID:Dm+hq68j
噛むなよw
47渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:03:37.00 ID:TGZHWxSu
解散なんてしなくて良い。
48渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:04:04.56 ID:c15nnyOl
なるほど。
こいつらを皆殺しにすれば日本が良くなるんですね?
49渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:04:10.90 ID:Gdj/6ZST
>>42
そういうことか
馬鹿だな俺
50渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:04:17.33 ID:SSBP5iXO
>>45
先週この番組で言ってたけど、首相就任直後に天皇を呼びつけて会食したのが
今叩かれてる主因じゃない?
51渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:04:22.36 ID:Dm+hq68j
>>45
新橋で20人にアンケートしたら12人が高いって言ったそうです(><;
52渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:04:37.03 ID:0i/avIra
今日は凄いメンバーだなwwwwwwwwwwwwww

今日は麻生悪口放談か
53渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:05:39.18 ID:6vr52j9p
今日はこっちか
54渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:05:39.39 ID:mAl7vVgf
>>45
毎晩ホテルのバーに繰り出す先進国の代表って誰よ?
55渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:05:47.32 ID:B2DDFTQS
>>45
ほとんどおらんのじゃないか?
パートのおばちゃんが、「マスコミの『もう何が何でも解散させたい』ってのが滲み出ていて、気色悪い」って言っとった
56渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:05:50.15 ID:j0CEhXf3
>>51
> 新橋で
芸者さんもいたのかな
57渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:06:03.35 ID:c15nnyOl
「解散を前提として」

もうさ、馬鹿は黙って舌噛んで死ねと
死ねないなら誰かに殺してもらえよ
国の許可さえ出るのなら俺が殺してやってもいいんだが
58渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:06:08.95 ID:0i/avIra
このメンバーはバランスが悪いな

59渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:06:33.42 ID:3Bp1fxFB
どこまでも国民を馬鹿にした上から目線の評論家
60渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:06:50.50 ID:5L0W331c
お前ら朝っぱらから元気だね
61渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:06:51.23 ID:j0CEhXf3
朝からは食わんだろw ま、録画だろうけど なんか、さめてそう
62渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:07:14.39 ID:TGZHWxSu
>>57
国の許可?

寝ぼけたことを言うな!
63渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:07:22.83 ID:opr19BOB
じいさんのどに詰まらすなよ
64渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:07:39.73 ID:w1pLhkAB
毎回思うのだが、時事放談はなぜ反与党と反野党の両方を揃えないのだろうか?
なんか、民主の宣伝番組みたいになってね?
65渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:08:18.23 ID:TGZHWxSu
>>64
団塊世代は、反日オンリー。
66渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:08:45.46 ID:ak9Y7VWO
これだけ見ても民主に政権を渡したらどんでもないことになりそうだな。
67渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:09:25.60 ID:j0CEhXf3
>>65
放送法の建前って、不偏不党だったのでは
68渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:09:35.88 ID:m4XHl/+1
>>50
そんな事あったんだ。

>>51
高いのは分かるけど、批判的なのか?俺には麻生閣下は雲の上の人だからホテルのbarくらい当たり前だと思ってる。ある程度は高いと認識した上で構わないと。
69渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:09:58.03 ID:c15nnyOl
よし、顔と名前は覚えた。
あとはコイツのスケジュールを把握するだけだな
一人っきりになる瞬間があれば、スムーズに目的が果たせるんだが
70渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:10:20.28 ID:mAl7vVgf
>>64
ナベツネと中曽根のときもあるし野中も加藤も出てるよ
71渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:10:30.62 ID:XBG6yEqT
別に民主にとってはどうでもいい法案だからな。
72渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:10:36.16 ID:w1pLhkAB
>>66
スカパーの有料放送で、朝日ニュースターって局があるんだが
そこの各党の若手議員を1人ずつ呼ぶ番組で、民主の若手が
うちが政権取ると、自民の大臣以上に金の問題と利権の問題が出てきかねないから
今から怖いって言ってて笑ったw
73渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:10:47.15 ID:AMACaFzH
喉がかれてるから凍らせたマンマンライフ出してやれや
74渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:10:50.35 ID:TGZHWxSu
>>67
100人斬りを捏造して、士官を死に追いやった新聞社の関連会社ですよ?
今更何を?
75渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:11:09.34 ID:Dm+hq68j
昨日麻生が「政局より国際的な役割のほうが大事だよねー」って言ったから
もしかしたら民主はゴネはじめる可能性もあるぞ
76渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:11:26.17 ID:j0CEhXf3
>>68
> ホテルのbar
ボトルキープしたら、1杯1300円くらいらしいよ 安全考えたら、十分に安いと思うが
77渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:11:48.81 ID:bWFhnQAO
参加することに意義があるって奴だからなw>給油
78渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:11:56.18 ID:TGZHWxSu
>>70
ナベツネは新保守合同が失敗してから出てないよ。
79渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:12:01.31 ID:w1pLhkAB
>>68
つか、一国の首相がその辺の居酒屋で安酒飲んでたほうが問題だわね
ただでさえ、マスコミ関係者が周辺をウロチョロするんだし
80渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:12:08.34 ID:mAl7vVgf
>>68
下々の者乙
81渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:13:05.83 ID:w1pLhkAB
>>77
コストパフォーマンスがいいからなぁ給油は・・・
82渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:13:12.68 ID:j0CEhXf3
>>79
> 居酒屋
こないだ店内で札束見せたばかりに、店出た直後に襲われた人いたよね
83渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:13:30.11 ID:57mkxMgB
小泉てか自民党が憲法と国際貢献の国会決議なしに勝手なことをやったからおかしくなってる
84渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:13:39.05 ID:fb5aY84z
財団法人日本総合研究所(ざいだんほうじん にほんそうごうけんきゅうじょ)は、内閣府および経済産業省所管の財団法人。

会長:寺島実郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80_(%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA)
85渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:13:46.56 ID:c15nnyOl
こんな状況で政治的空白を作るとか馬鹿だろ?
解散してる暇があったら、与党野党協力して対策にあたれよ
86渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:14:03.47 ID:TGZHWxSu
>>72
民主党は、社会党の残党に、古い悪の自民党が合体して出来たもの。
なんかあるのはみんな判っている。
87渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:14:20.66 ID:XBG6yEqT
88渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:14:22.52 ID:Gdj/6ZST
世界初のデリバティブ取引所は日本だぞ
89渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:14:48.01 ID:opr19BOB
居酒屋で酔ってまわりのリーマンと殴りあう麻生さんも見てみたい気がしないでもない
90渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:14:54.95 ID:w1pLhkAB
>>85
同意
民主も自民も財務・金融の対策でそれぞれ良いところと悪いところがあるんだから
権力に執着せずここは協力し合えと・・・
91渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:15:18.35 ID:j0CEhXf3
明治の財界人 自分の金
雇われトレーダー 他人の金でノルマに追われる
では、まったくちがうだろ
92渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:15:45.32 ID:SSBP5iXO
衆院の2/3条項って、衆院に解散権があって直近の民意を反映させれるから
優先されてるんだろ。解散総選挙せずに再び2/3条項で法案通そうとするのかよ(´・ω・`)
93渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:15:48.91 ID:TGZHWxSu
>>90
スポンサーというか、民主党のオーナーの都合だろう。
94渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:15:51.27 ID:ak9Y7VWO
定額減税は不要だな。
95渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:16:04.21 ID:6vr52j9p
ば ら ま き
96渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:16:09.25 ID:w1pLhkAB
>>86
つか、小沢が一番真っ黒・・・
防衛省の利権問題で検察の最終目的は
小沢利権ってのは有名だし
97渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:16:18.50 ID:mAl7vVgf
>>76
入会金五十数万円、年会費十数万円のバーが安いと?
98渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:16:31.88 ID:j0CEhXf3
なんか、よく噛むな 調子悪いのかな女子穴
99渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:16:34.10 ID:HQltCTTN
藤井さんは滑舌がよく好きなんやけど
政治家ではなく、評論家みたいなとこは??
100渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:16:41.23 ID:57mkxMgB
>>86
その論理でいえば自民党は古い悪の自民党だけなんだな
101渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:16:47.58 ID:ak9Y7VWO
日本が自信喪失?
102渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:17:00.40 ID:c15nnyOl
ピークって・・・バブルのころと株価比べてね?
103渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:17:12.06 ID:3Bp1fxFB
>>97
毎日行けば・・w
104渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:17:13.98 ID:TGZHWxSu
>>100
それは小泉が追い出した。
105渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:17:24.13 ID:h12uqg5Z
固執か そうだね!マスクして国連総会にいって・・「国際貢献...」と演説か?もつかなーーあ
106渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:17:24.78 ID:w1pLhkAB
>>97
セキュリティ考えれば安いよ。
庶民が利用するんじゃないし、首相が使うこと考えれば
安すぎると言っても良い
107渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:17:30.02 ID:bWFhnQAO
産業転換はやらないときついよな、いつまでも税金で土建屋食わせるのは
続けていけないし。
108渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:17:31.99 ID:PbPrGq6c
そりゃ甘いささやきだろうね。
高速道路無料、農家戸別補償、子育て補償だって甘いささやきだろうし。
109渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:17:54.89 ID:6vr52j9p
わかってるなら寺島がやれ
110渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:18:36.27 ID:j0CEhXf3
>>97
漏れには、払えないが、それがガードにもなってると思うがな
111渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:18:36.29 ID:SSBP5iXO
>>96
小沢総理になったら就任直後に病院に入院して、岡田総理の誕生ですよw
112渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:18:57.23 ID:hnPxY+C8
まず公務員の給料を零細企業並みにしろ
113渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:19:05.93 ID:57mkxMgB
>>104
古賀派
二階派
高村派
麻生派(河野グループ)
津島派
清和会

売国奴の比率が多すぎなんですけど
114渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:19:11.29 ID:B2DDFTQS
>>105
小沢ってすぐに入院するんだけど、あれは本当に印象悪いぞ
それこそ庶民感覚からずれ過ぎなんだよ
115渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:19:14.09 ID:lYtRW1sr
寺島って自民批判したいだけだな。
わけわからん。
116渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:19:20.21 ID:j0CEhXf3
>>111
前原さんは?
117渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:19:24.71 ID:w1pLhkAB
>>111
最初から岡田を代表に復帰させて闘えとw
118渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:19:30.17 ID:TGZHWxSu
>>107
人口100万以下の田舎は放棄しないとな。
投資するだけ無駄。

田園は田園で、赤字でも農産物作ればいいけど、
中小都市を東京の税収で養うメリットはない。
119渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:20:00.43 ID:Dm+hq68j
>>111
まあジャスコは民主の中ではマシな部類だけど
120渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:20:01.26 ID:SSBP5iXO
>>114
今から倒れる準備してるかと(´・ω・`)
121渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:20:12.33 ID:+9xkokOG
>>107
問題は、土建以上の「国内でしか労働力を調達できない」仕事がサービス業程度しかないこと。
いつまでも土建が幅を利かせてるのは、故なきことじゃないよ。
122渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:20:23.65 ID:6vr52j9p
>>118 東京の税収って何だよ('д`)
123渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:20:52.63 ID:w1pLhkAB
>>114
その件でまたもや鳩ちゃんと小沢に亀裂が走ったらしい
鳩ちゃんはインドの首相との会談で、失礼にあたるから最低限挨拶だけは来てくれ
と要請したのに、本人がでもせず無視されたとのこと
124渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:20:52.54 ID:SSBP5iXO
>>116
前田さんはあっちにフラフラ、こっちにフラフラで誰もついてこんでしょ(´・ω・`)
125渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:20:53.12 ID:mAl7vVgf
>>106
つか公邸に入って家で飯食えよ!クールダウンって何だよww
126渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:20:57.06 ID:m4XHl/+1
子供一人に27000円だっけ。二人いたら54000円だ。
所得関係なくあげるらしいから余計に問題だな。
127渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:21:23.42 ID:fb5aY84z
バーなんてどうでもいい
128渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:21:25.03 ID:+9xkokOG
>>115
景気が持ち直したら「格差格差」。
景気が悪くなったら「政府無策」。
景気対策が出たら「目先だけ」。

叩こうと思えば、どうとでも言えるさ。
129渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:21:27.15 ID:j0CEhXf3
>>121
> サービス業
コンビニ店員の中国人学生おおよね
130渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:21:54.86 ID:w1pLhkAB
>>121
ホワイトカラーとされる、経理だのの職種まで
中国の大連にアウトソーシングされだしてるしなぁ
131渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:21:58.62 ID:bWFhnQAO
>>121
土建屋に変わる物をなんか作らないと、永遠に道路作り続ける
ことになる、作るところがなくなって日本が全部道路になるかもしれない。
132渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:21:58.98 ID:fb5aY84z
はいはい。
133渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:06.91 ID:j0CEhXf3
こういうのばらすのいいのか?
134渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:16.02 ID:Gdj/6ZST
またどうでもいい話きた
135渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:16.33 ID:+9xkokOG
>>129
ちょっと問題が別だな、それはw 外国人不法就労をどう取り締まるかの問題。
136渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:20.33 ID:YBs1SM1m
これ意味あんのか?
137渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:39.01 ID:5L0W331c
( ・_ゝ・)ツマンネ
138渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:39.16 ID:3Bp1fxFB
また、どーでも良いことを・・・w
139渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:44.98 ID:Gdj/6ZST
くだらねえなあ
140渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:45.11 ID:j0CEhXf3
墓参り 「されています」 だろ
141渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:46.00 ID:fb5aY84z
ウチのアパート
半分がシナチョン・・('A`)
142渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:50.15 ID:SSBP5iXO
>>133
新聞に首相の一日の行動は書かれてるよ
143渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:59.25 ID:opr19BOB
馬尻が男尻に見えてしまった
144渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:22:59.24 ID:ZWHmNWZW
どこで何を食べたっていいじゃないか。
マスコミはまったく、くだらない。
馬鹿なことやってんじゃないよ。
145渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:04.22 ID:w1pLhkAB
>>125
公邸引きこもりの主将なんてイラネーよ・・・
麻生自民が嫌いであろうことはわかったけど、難癖に近いことやってると阿呆に見えるぞ
146渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:04.98 ID:Dm+hq68j
すごい抜粋の仕方だなw
147渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:12.19 ID:p7ci4XBR
総理が居酒屋で飲んでたら騒ぎになるだろ
148渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:24.04 ID:qV5IN682
うぜえええええ

TBSうせええええええええええええええええええええええええええ
149渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:31.46 ID:+9xkokOG
>>131
それに成功してる先進国は、ほとんどないんじゃねーの?
金融でしのいでたEUも今回の件で……
150渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:32.42 ID:fb5aY84z
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
151渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:33.20 ID:5L0W331c
大蔵出身のクセしてフカシてんじゃねーぞww
152渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:33.75 ID:lYtRW1sr
また始まった・・・
153渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:45.15 ID:3Bp1fxFB
金持ちが金使って何が悪い?
154渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:45.83 ID:YBs1SM1m
>>142
どこで飯喰ったなんて書いてないだろw
155渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:52.62 ID:7l/6PTbq
こんな番組初めて見た
テロ朝が酷いと思ってたけど、こっちも凄いね
156渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:23:55.48 ID:e/wpr77l
こんなのに反感もってる庶民なんていないだろ
マスコミが変に煽ってるだけな気がする
157渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:24:02.32 ID:h12uqg5Z
日本をまもれ!利己的にもなんでもいいから!
この番組「時事放談?」片側の意見だけ?
なのか? そうかTBS?朝日ではないよね マスコミも偉そうにいってるけど 
米国みたいに・・中立報道をして 意見としてはTBSは民主だ^って いえばいいのにね
結局責任逃れだからね
どうもね、マスコミのマナー悪さ問題になったけど やっぱり権力に文句を言うのは
かっこいいからね! 第四の権力なのに いいやすいことはいいやすいし
あざけるのはかんたんだ! 聞き苦しいなーーあ
158渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:24:06.26 ID:57mkxMgB
自民が金融対策なんてできるわけねえだろw
民主党の金融再生法案を丸飲みしただけで自民は何もしてないくせに
「日本は不良債権処理に成功した実績がある」とか言って自民党の実績のように宣伝してる麻生と酒
恥知らずだよなあw
159渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:24:16.26 ID:Gdj/6ZST
世界的危機の時にこんな低レベルなこと・・
160734:2008/10/26(日) 06:24:22.28 ID:p3uc4+AX
何が贅沢なんだよ?
一国の総理がこのくらいのところで飲み食いしたって全然良い。
金持ちが庶民の痛みを理解出来ないとは限らない。全然別問題。
161渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:24:23.36 ID:TGZHWxSu
>>113
津島派、古賀派で、保守本流とか嘯いていたからな。
郵政解散で、もうちょっとで潰せるところだったのに!

二階派、高村派。山崎派も売国奴めいてきたな。元からだが。

清和会こそ本来の自民党だけど、田中派と宏池会に締め付けられて、
長い間雌伏の時を過ごしてきたな。

最近は、清和会に入れないと要職に就けなくなったから、
売国奴が潜り込んでいるけど。
162渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:24:30.48 ID:VEeJTbbe
首相のプライベートなんかどうでもいいわ
163渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:24:36.42 ID:6vr52j9p
>>145 正気かおまいは?公邸にいることで職員の負担は軽くなるし緊急でもすぐに対応できる 夜うろちょろするってことはそれだけで多くの人に負担がかかってるんだぞ
164渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:24:48.40 ID:3Bp1fxFB
じゃあ、戯言を報道してるんじゃねーよww
165渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:24:53.39 ID:7l/6PTbq
醜い男の嫉妬にしか見えない
そして小学生以下のいちゃもん
166渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:25:05.00 ID:5L0W331c
流石オウムに情報を流してた局だけの事はあるなw
167渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:25:04.75 ID:w1pLhkAB
それ以前に、個人の金なら金持ちはどんどんと消費してくれ
金持ちが金使わなきゃ、益々景気悪くなるぞ
そういう意味でも、こんなもんでいちいちつっかかるマスコミはちょっと異常
168渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:25:09.13 ID:SSBP5iXO
>>131
土建屋をすべて自衛隊に組み込んで、自衛隊の役割に
戦後復興のインフラ整備を入れて。

世界各国の紛争地帯の復興作業に当たらせればいいんじゃない?
169渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:25:15.84 ID:e/wpr77l
マスコミ不信を増長
170渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:25:20.91 ID:AzocsSUF
民主の大塚耕平なら首相にしても良い
171渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:25:45.82 ID:WKAmMwwC
先週もホテル問題を取り上げてたな
上手い戦略だと思う
人間は嫉妬の生き物だから、ホテル問題を毎回取り上げれば
必ず麻生は潰せる
172渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:26:03.25 ID:+9xkokOG
>>147
総理が直々に会わにゃならんような要人と、その関係者と、総理のSPを
ぞろぞろ引き連れて笑笑に行け、だとよ('A`)
173渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:26:03.77 ID:lYtRW1sr
魅力の無い人間だなこの2人
174渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:26:15.77 ID:GuQdb7yO
平沢勝栄は地元葛飾の選挙区の毎回違う床屋で散髪している
(全ての床屋を巡り終えるのには10年がかり)
という形で地元に返しているのになあ
国産の酒を飲まず外国産の酒ばかり飲み
国産タバコを吸わず海外の葉巻ばかり吸う
どんだけ反日売国奴の政治家なんだよ麻生は
175渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:26:45.64 ID:57mkxMgB
小泉は逃げたからいいとして小沢に惨敗した安倍が解散しないのが非常識なわけでKYてか天然なのね
176渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:26:46.89 ID:j0CEhXf3
>>172
小泉さんは、貸切にしていたよね
177渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:26:54.55 ID:p3uc4+AX
小沢のわざとらしい「庶民はアピール」の方がよっっっっぽど嘘臭い
総理大臣は最低限威風堂々としててほしいよ
178渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:26:55.12 ID:lYtRW1sr
なに言ってんだこの寺島ってw
179渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:26:55.87 ID:c15nnyOl
ナチ扱いktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwww



死ね
お前は死ね
180渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:26:57.50 ID:ZWHmNWZW
何で、こうくだらない話題しか、提供できないのかね
181渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:26:58.26 ID:wg9RsoHU
爺放談は、洗脳番組です!
さてと、MXTVの言いたい放題を見よっと
182渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:27:15.69 ID:w1pLhkAB
>>172
小沢が居酒屋でマスコミにパフォーマンスしてたからな・・・
このまま行くと、日本はマジで衆愚政治になるよ。
2ちゃんですら馬鹿が多いし
183渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:27:18.92 ID:dcYUtFgf
日本の総理が安全な場所で食事をするなんて別に不思議なことじゃないしな
184渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:27:25.13 ID:WTEpviSF
なんですか?
この露骨な民主党応援番組????
185渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:27:38.56 ID:SSBP5iXO
やるやる詐欺w
186渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:27:40.38 ID:+9xkokOG
>>176
そんだけの騒ぎになるから、普通に会食する場所なんてのは限られてるだろうに……。
そもそも、麻生が居酒屋に行ったら「またパフォーマンス」って結局叩くぞ、こいつら。
187渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:27:42.22 ID:TGZHWxSu
>>122
日本の競争力は、東京にしかない。東京だけが稼いでいる。
(あとはせいぜい、名古屋に大阪)

残りは先進国でもない、中途半端な田舎の都市。

田舎行ってご覧よ。どこもかしこも終わっているから。
188渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:27:57.94 ID:w1pLhkAB
ID:57mkxMgB(笑)
189渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:28:00.01 ID:bWFhnQAO
公明は早く解散してくれないと都議選に影響出るからな
190渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:28:07.23 ID:mAl7vVgf
>>145
小泉や安倍も福田も取り巻きやSPの事を考えて食事はともかくバーなんて行かなかったぞw
森ぐらいだろww
お前が森タイプのリーダーが好きなら仕方ないが。
191渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:28:15.76 ID:B2DDFTQS
藤井を呼んだなら、せっかくだからマルチ商法のことを聞けばよいのに
民主党マルチ商法族のドンだろうに
192渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:28:18.69 ID:7l/6PTbq
麻生を煽ってるつもりのマスゴミや野党ってわかってないんだよね

日本人は麻生ほどの良家の出は好きなんだよ。
むしろ中途半端な成金や下品な人が庶民ぶる方が嫌いなのに。
193渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:28:23.65 ID:Dm+hq68j
まがいなりにも政治番組で「お友だち」とかなめてんのか
194渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:28:25.22 ID:qV5IN682
自民党は政権交代して欲しいけど

この番組はひでえええええええええ

個人の自由だろ、ばかやろおおおおおおおおおおおおおお
195渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:28:37.57 ID:A5CXbqSI
首相には麻生家の財産食いつぶすくらい消費してほしいわ
196渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:28:43.06 ID:WKAmMwwC
>>182
政治の話題よりホテル問題のほうが国民の関心は高いからね
これはしょうがない人間は嫉妬の生き物
麻生がホテル通いをやめない限り、収まらんよ
197渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:28:47.49 ID:GuQdb7yO
>>176
森との大事な話は
官邸で干からびたチーズと缶ビール、だったなあ。
198渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:28:51.71 ID:j0CEhXf3
>>187
大阪 おわってるでしょ
名古屋 自動車が世界不況でだめだからこれからは・・
199渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:28:52.76 ID:w1pLhkAB
>>186
マスコミが一般人に邪魔になるだけだしな
200渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:29:06.92 ID:ObBbBRRg
じじいはどうでもいいから
201渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:29:08.39 ID:YBs1SM1m
麻生、今日のアキバ演説で
「ちょっと小腹空いたから吉牛喰ってきた」
とかいったら面白いのに
202渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:29:14.51 ID:TGZHWxSu
>>131
軍備拡張ですよ。

先端企業が成長出来る。
203渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:29:20.14 ID:5L0W331c
でもインチキ宗教団体と組むよりもミンスの旧自民と寄りを戻して欲しい
204渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:29:28.46 ID:c15nnyOl
おかしいのはお前の頭の中身です
アルツハイマーならもう助からないし死ねば?
205渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:29:29.72 ID:GuQdb7yO
>>177
小泉は貧乏臭いとでも?
206渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:29:44.72 ID:tMYOkixA
>>182
パフォじゃないだろ
207渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:29:50.61 ID:Dm+hq68j
>>201
そこはサンボだろw
208渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:29:57.36 ID:bWFhnQAO
>>187
多くの本社が東京にあって本社がまとめて納める税が多いから
東京の税収が増えるってのもあるね。税金を考え直せばもうすこし
地方にも税収が分散するかも。
209渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:30:10.02 ID:57mkxMgB
負けるから解散したくない麻生
特アに逃げてる場合かよw
210渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:30:12.17 ID:sOXMD8Hi


一方その頃教育では、
体操番組に偽装した女体鑑賞番組


211渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:30:25.44 ID:p3uc4+AX
>>163
合理的で節約出来るからって、
公邸に閉じこもってなきゃいけないはずもない。

プライベートもダイナミックに自由闊達にやってもらって大いに結構。
それが総理としてのいい仕事に繋がれば何万倍にもなって国民に還元されるだろ?
212渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:30:30.36 ID:w1pLhkAB
>>196
なんか、年々日本人が馬鹿になっていく気がする・・・
213渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:30:33.13 ID:+9xkokOG
>>206
インドのシン首相との会見は休んで、上原さくらのラジオや地方行脚に行くのは
当然パフォじゃないよね。
214渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:30:38.88 ID:tMYOkixA
ID:w1pLhkAB(笑)
215渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:30:48.45 ID:WTEpviSF
こういうどうでもいいこと言って
評論家先生でメシ食える日本っていい国だな。
こいつのグダグダ言ってることってなんも役に立たん・・・
216渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:30:51.59 ID:ak9Y7VWO
麻生が良家かどうかは別にして、麻生の鈍感さが今の危機には必要だな。
217渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:30:54.58 ID:Fh2eLix5
>>201
面白いけど
そんな総理は嫌だ
218渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:31:01.81 ID:0i/avIra
寺島が珍しく正論を言ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:31:06.44 ID:SSBP5iXO
>>210
いつからレオタードやめたの(´・ω・`)?
220渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:31:09.52 ID:3Bp1fxFB
任期満了までやれ
221渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:31:12.21 ID:GuQdb7yO
>>201
店に喰いに行かなくても
秘書にお持ち帰りで買って来させる、くらいのことは
できるはずだからなあ。
222渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:31:13.65 ID:p3uc4+AX
>>182
> 衆愚政治
これが一番怖い
アメリカの金融危機もこれじゃん、原因。
223渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:31:14.01 ID:57mkxMgB
所信表明と代表質問の違いが分からない麻生
224渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:31:24.92 ID:tMYOkixA
>>213
時系列がめちゃくちゃw
225渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:31:29.24 ID:m4XHl/+1
>>163
そんな細かい事言わないの。第2位の経済大国の指導者だぞ。
日中馬鹿民主社民に文句言われてる。ストレス解消くらいいいじゃないか。
226渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:31:39.33 ID:w1pLhkAB
>>208
国交省、郵政省、通産省をそれぞれ地方に移せば
本社はいくらか地方に分散する気もするけどね
227渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:31:50.31 ID:+9xkokOG
>>212
肥大化した(させられた)被害者意識。
その被害者意識に潰されて喪失した、当事者意識。
モンスター・シチズンの国にさせられそうで、イヤな流れだ……。
228渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:32:17.75 ID:/y1Fu3+z
組閣時の支持率がじわじわ落ちてるのはしょうがないとしても
不支持率が倍々に増加してるのが自民党にとっては厳しいね
229渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:32:18.40 ID:p3uc4+AX
>>205
小泉がブッシュ連れて流行の居酒屋に行ったりしたのは華があったからいいよ
230渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:32:19.69 ID:bWFhnQAO
>>226
癒着関係が根本か
231渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:32:21.81 ID:mAl7vVgf
>>172
松本純とばかりだったら、それこそ公邸でいいだろw
232栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2008/10/26(日) 06:32:29.29 ID:nHa9WpSb
解散時期は
総理に聞くより
公明に聞くべきなんじゃ…w

都議選が近づいたら大変だぞw
233渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:32:32.91 ID:+9xkokOG
>>224
ラジオと行脚の間に、会見欠席を挟んでくれ。その間、1週間も空いてなかったはず。
234渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:32:35.87 ID:TGZHWxSu
>>190
森喜朗はちゃんと選ばれて、首相になるべきだったな。

たったの一年で使い捨てにして、惜しいことをした。
少なくとも、マスコミに報道されるよりは、まともな総理だった。
235渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:32:39.09 ID:lYtRW1sr
寺島はいつもダブルのスーツだな。
236渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:32:40.39 ID:ZWHmNWZW
しかし、偏った番組だな。民主党員だけ出して、あとは左系の評論家だろ。
つりあいはとらないのかな。
237渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:32:41.90 ID:Fh2eLix5
こーゆージジイが日本を駄目にしたんだな
238渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:32:58.52 ID:GuQdb7yO
>>227
とっくにそうなってんじゃん、+民とか。
239渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:32:58.62 ID:E+rkyodS
民主の回し者はいるのに自民の回し者はいない偏向番組だな
240渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:33:00.94 ID:tMYOkixA
>>225
そのせいで支持率下がって解散できなくなって残念だのぅ
241渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:33:04.24 ID:79qV8MhM
ここ最近の首相で寺島が褒めてたのは
友人づきあいをしている福田だけ。
福田も寺島を内閣主催の委員会に押し込んでやってる。


242渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:33:05.66 ID:c15nnyOl
お前の脳内証拠を論拠とする脳内理論なんか聞いてねーよ
一般視聴者がわかる論拠を出せよ爺
出せないなら死ね
243渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:33:15.55 ID:w1pLhkAB
>>222
だねぇ・・・長期ではなく短期での目先と自分の利益しか見えなくなってる奴多いし
244渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:33:19.23 ID:+9xkokOG
>>234
「だから」火中の栗を拾いに行った……という可能性も。
245渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:33:23.60 ID:Dm+hq68j
麻生はゲイツに食堂のカレーを喰わせた庶民派だよね(´・ω・`)
246渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:33:34.74 ID:B5NuaOOD
ここの人お幾つですか?
職業と年収と共に教えて下さい
247渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:33:44.55 ID:6vr52j9p
>>187 自慢じゃないが俺がその田舎者だ@愛知のはじこ ただし東京人なんか全員死んでも田舎もんにゃ痛くも痒くもないぜ
248渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:34:01.89 ID:SSBP5iXO
>>222
アメリカは衆愚政治じゃなくて、ロバートライシュが言ってるように
民意が反映されない、民主主義が原因かと。
249渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:34:02.54 ID:7l/6PTbq
ある程度の収入がある人が消費してくれないと
消費拡大に繋がらないじゃん

ホテルの従業員だって給料を貰ってる庶民なんだし
生活かかってんだよ
250渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:34:07.07 ID:j0CEhXf3
>>241
> 寺島
アメリカよりも張ってする中国 のひとだからね
251渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:34:10.88 ID:TGZHWxSu
>>198
大阪のような大都市で、終わっているのが怠慢なんだよ。
東京も、サヨク革新知事時代は、赤字垂れ流していたそうだが、
どれだけ間抜けなんだよ!
252渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:34:15.42 ID:bWFhnQAO
>>236
まぁアメリカのマスコミなんか我が社はオバマを応援しますってところまであるし。
日本はまだ公平な方だぞw
253渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:34:24.07 ID:57mkxMgB
民主党をバラマキと批判しながら自民党は戸別補償をパクり、創価まで戸別所得補償をパクったわけだが
254渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:34:29.48 ID:w1pLhkAB
>>230
癒着の問題よりも、業務上の手続きの問題のほうがでかい。
もちろん癒着もあるけどね
255渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:34:32.15 ID:GuQdb7yO
>>229
おれは山荘でレーガンとお茶立てて飲んでる中曽根のほうが
日本的で良いと思うんだが
256渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:34:39.38 ID:+9xkokOG
そもそも「相対的に米ドルはまだ弱くない」なんて話すら出てるらしいのに、
十年一日のごとく「アメリカ一国主義は終わり終わり」と騒がしいこって。
ドルに対して強くなってる主要通貨なんて、日本円と人民元くらいじゃねえの?
257渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:35:00.17 ID:lYtRW1sr
>>227
昔からのモンスターって在日や同和だったよな。今もそうだけど。
それを手本にしてるのか日本人も増えてきたみたいだね。
258渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:35:04.29 ID:ZWHmNWZW
>>247
どうして?東京が日本中に金ばら撒いて、田舎は成立しているのに?
259渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:35:15.07 ID:w1pLhkAB
>>234
つか、森喜朗ってゴルフの件で叩かれたぐらいで
政策的な失敗は実はほとんどしてないんだよな
260渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:35:27.98 ID:+9xkokOG
>>248
民意を汲んだ下院議員たちが、金融機関への公的資金注入法案を否決したわけで。
261渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:35:27.82 ID:j0CEhXf3
>>251
大阪は、革新府政時代に将来へ向けての有効な投資ができなかったらしい
262渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:35:30.10 ID:Dm+hq68j
>>258
痛点が麻痺してんだろ
263渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:35:33.14 ID:Gdj/6ZST
反省って言われても・・・
264渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:35:40.39 ID:TGZHWxSu
>>208
分散は必要だが、効率も悪化する。
難しいところだね。

東京だって、必ずしも上手く行っているわけではないからな。
265渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:35:49.71 ID:0+C4rogy
偏向しきっているのは解ってるが、まず二人の進行役は発声ちゃんとしてくれ。
発音の変な外人入れる布石かねT豚S。

T豚Sにしては珍しい中道の記者アナは露出少ない所に移し
266渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:35:53.50 ID:GuQdb7yO
>>239
中曽根とか塩川とか出るじゃん
267渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:35:55.13 ID:6vr52j9p
>>258 だったら東京だけ独立しちゃいなよ うぜーよ
268渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:36:01.83 ID:tMYOkixA
>>252
公営放送で政権党のPRしてるのに
269渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:36:08.56 ID:bWFhnQAO
>>251
まぁ東京の状況が良くなったのはこの前までの好景気で税収が
増えたから、上げ潮で良くなったちゃったんだけどね。

なんか改革したのが成功したわけでもない。
270渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:36:09.50 ID:+hVVfCBx
めくラと聞いて飛んできました
271渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:36:16.02 ID:E+rkyodS
>>248
結局バカみたいに支持率の高い総理って小泉だけなんだよな
みんなマスゴミにコントロールされてました
272渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:36:16.50 ID:+9xkokOG
>>252
逆。アメリカは旗幟を鮮明にするだけ、まだマシ。
日本のマスメディアは「中立公正なフリをして偏った情報を垂れ流す」分、罪が深い。
273渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:36:32.00 ID:p3uc4+AX
>>196
みんな発想が「おばちゃん化」してるよな
「まあ、毎晩ホテルのバーなんて・・・私たちは毎日スーパーの特売追っかけてるっていうのに・・・」って、
次元が違うことをすべからく同同列に論じようとするのよな。

一国の総理がホテルのバーでリラックスして明日の政治に結実させて行くのと、
おばちゃんが今晩の夕食代をせこく浮かせて「今晩は得しちゃった」で終わっちゃう話と
一緒にすんなよな
274渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:36:43.85 ID:SSBP5iXO
>>252
アメリカのマスコミは共和・民主系のどっちかに色濃く分かれるし、
それを国民もある程度理解してるしね。

日本の様に報道が中立ってのは現実的にありえないのに、
それを現実化してるように振舞ってるのが怖い。
275渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:37:04.91 ID:WKAmMwwC
>>236
TBSは反自民党だからいいんだよ
アメリカなどではよくある番組のつくりかた
各局支持政党をもっているものだ
276渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:37:24.91 ID:7vQCK0/9
小泉厨涙目w
277渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:37:48.29 ID:Dm+hq68j
高まってませんが
278渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:37:49.03 ID:5L0W331c
寺島w
279渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:37:52.69 ID:j0CEhXf3
>>274
今回は、みんながオバマ支持らしいね かえって、不安だ
280渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:37:57.10 ID:bWFhnQAO
>>272
日本も昔は主張のあるメディアがあったんだけど、戦後はなんか公平に
ってことになっちゃってるね。
281渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:38:07.71 ID:c15nnyOl
この爺は死ぬ時にどんな顔をするんだろう
この爺は死ぬ時にどんな声を出すんだろう

想像すると楽しみだ
明日が楽しみだ
282渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:38:08.73 ID:+9xkokOG
>>275
日本のTVメディアは、全部「中立」だよ、表向き。
安倍が、放送法から「政治的中立」を義務づけた文言を外そうとしたら、
マスメディアは全力で潰しにかかって、成功した。
283渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:38:17.86 ID:w1pLhkAB
この状況下で「預貯金金利の引き上げしろ」とか
党の中央に近いところにいる議員が言い出すんだぜ・・・民主党
金融経済にうとすぎだろ民主
284渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:38:35.83 ID:j0CEhXf3
野中 orz 反麻生だ
285渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:38:38.28 ID:E+rkyodS
>>275
いやいやだったらもっと明確にしてくれないと民主のテレビ局ですよって
286渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:38:49.38 ID:bWFhnQAO
>>274
むしろ日本のマスコミはもう少しはっきりと偏ったほうがいいのかもねw
287渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:38:49.47 ID:ObBbBRRg
じわじわたかまってる割にはインドの首相
無視したりしてるなww
おもしろすぎンぞ
288渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:39:10.87 ID:w1pLhkAB
>>282
本当の意味で中立なんて不可能なのはわかっているから
両論併記してほしいんだよな。今って情報が偏ってる。
289渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:39:22.55 ID:p3uc4+AX
>>248
そういう見方もあるだろうが、
最初の法案が却下されたのって、喫緊の選挙を気にしてのことじゃなかった?
「リーマンとか税金で救うのなんてけしからん!」っていう的外れな愚民の声におもねって。。。
290渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:39:28.36 ID:+9xkokOG
>>286
赤旗や聖教新聞、世界日報にいちいちケチをつけるヤツがいないのは、そういうことだな。
291渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:39:45.44 ID:+hVVfCBx
>>273
それをいっしょくた同列に論ずるのが民主主義の要諦だと福澤諭吉先生が
言っておられる
君は勉強が足らんね
292渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:39:47.93 ID:h12uqg5Z
マスコミも空気読めない? 庶民は馬鹿じゃない!
麻生はよくて 小沢は総理として支持率少ない
ということは 先の選挙は自民がいやで モアベターで 選んだか拒否権だったんだけど
お前のあたまで考えろ! ほんとにくるクッルかわる 人たちだけど
民主が勝ったらどうなるだろーね! マスコミもかわるのかなーーあ
ちょっと ちょっとまってよ!とおもいますが
体調か? 応援か じゃーずーっと応援してたらどうでしょうね?
またころころかえなければいいけど
そりゃ無いだろう マスコミだから 理念だし 確信だから
おわった!
293渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:39:48.46 ID:B5NuaOOD
以前からこんなCMやってたっけ??
294渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:39:54.65 ID:57mkxMgB
自民党は官僚が上げた法案を無修正で強行採決するだけ
自民が対案を要求するのは民主党の政策をパクるため
小泉政権から自民党は民主党の政策をパクってパクリ(改革)政党になった
清和会の会長は日韓議員連盟の会長だから自民党がチョンみたいにパクり政党になっても不思議じゃないけど
295渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:39:58.13 ID:+9xkokOG
>>288
でも、「守る必要のない義務」はものすごく便利だから、マスメディアは死守した。
296渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:39:58.73 ID:7l/6PTbq
>>275
ここはアメリカじゃないよ
297渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:40:39.77 ID:oV1FtPP1
この爺ボケ杉だろ
全然情勢を理解してない・・(´・ω・`)
298渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:40:41.87 ID:tMYOkixA
>>282
新聞の再販制度だろ

中立が外れるなら皆歓迎だろ
299渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:40:48.05 ID:bWFhnQAO
>>283
膨大な国債がある状況じゃ金利は上げにくいんだよな、金利あげるだけで
数千億〜数兆単位で国債費がふくらむ。
300渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:40:49.47 ID:w1pLhkAB
>>290
仕事上偏ると不味いので、読売、朝日、産経、毎日、日経の5紙とってる俺・・・
金もったいねーよorz
301渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:41:05.00 ID:ZWHmNWZW
>>267
できるものなら、そうしたい。なんで東京は田舎に寄生されないといけないのか腹が立つよ。
302渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:41:04.93 ID:PbPrGq6c
>>287
小沢がインド首相を無視したということは、中国様に忠誠を誓います
という意思表示に他ならないね
303渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:41:32.46 ID:y1u69QTx
寺島はでたらめ
304渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:41:45.09 ID:j0CEhXf3
>>300
喫茶店とか、図書館とかで読む時間内の?
305渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:41:58.33 ID:7l/6PTbq
>>292
参院選は、自民がいやで他党に入れたら
自民よりいやな民主が勝ってしまうって事を学んだ選挙だった。
306渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:42:02.22 ID:WTEpviSF
小沢首相成立で世界の舞台で原稿棒読みの姿を想像してみた。
世界の記者から質問されてまともに答えられるのか?
反米と甘言を褒めてくれるのはワイドショーだけだぞ?
307渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:42:24.74 ID:+9xkokOG
>>298
ところが歓迎しなかった。「我々は中立公正だから、偏ってないよ」という戯言を
ふりかざすことで、テメエらの主張を正当化することができなくなるから。
308渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:42:31.79 ID:6vr52j9p
>>301 だったら利根川と荒川の水使わずに便所でヴォルビック使えや
309渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:42:32.07 ID:5L0W331c
今週もつまらなかった
310渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:42:45.82 ID:TGZHWxSu
>>267
まあ、実際は、東京が日本全国を併合だわな。
嫌な人は多いだろうなぁ。
311渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:42:54.72 ID:E+rkyodS
>>306
そんなの風邪でオザワるに決まってるじゃん
312渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:42:58.39 ID:w1pLhkAB
>>299
むしろ、デフレ状況下での不景気の時は
実質金利をマイナス設定しなきゃ景気は浮上しないってのが
現在の金融の常識だからね
313渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:42:59.03 ID:ak9Y7VWO
来週は野中かあ。今週より香ばしいなww。
314渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:43:05.99 ID:57mkxMgB
政局w
解散すれば政局は終わるけどな
自民のブーメランなわけで
315渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:43:11.01 ID:jtvgE0P+
来週は野中だからスレも伸びるんじゃね?
316渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:43:21.97 ID:+9xkokOG
最後に不思議なことを……アメリカが変わると、日本も変わらなきゃいけないの?
それこそ「対米追随」じゃねえの?w
317渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:43:26.89 ID:Dm+hq68j
>>308
意味わかんねーよw
318渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:43:32.59 ID:TGZHWxSu
>>305
新風に入れたら?
議席を取れないことが判ったよ。
319渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:43:33.96 ID:y1u69QTx
寺島は妄想症
320渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:43:54.09 ID:m4XHl/+1
でもさ、最近は右派のコメンテーターが出始めたよな。TBS以外で。
「たかじんの委員会」みたいな10人中9人タカ派パネラーの番組が視聴率を取る様になってる。

TBSみたいな左派文化人ばかり揃えた綺麗ごと発言に真実味を感じなくなってきてんじゃないの。良い事だよ。
321渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:44:03.08 ID:w1pLhkAB
>>304
フリーランスで仕事は自宅が多いんだけど
近所に図書館ないんだわ
毎日通うのも面倒だし
322渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:44:06.97 ID:plNaecZW
小沢が隠し資産裁判で負けた事なんか全く報道しないし
中立とか言う前に伝えるべき事を隠して伝えないのが大問題
323渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:44:11.74 ID:mAl7vVgf
>>273
総理大臣の座にあるときぐらいは我慢したら?日々マスコミが監視してるんだから。
それこそ危機管理能力の欠如じゃ無いの?
324渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:44:42.43 ID:Dm+hq68j
325渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:45:03.63 ID:6vr52j9p
>>317 独立ってのは自前の力で水を手に入れることを言うんだよ、それが21世紀なんじゃ 頭入れとけや
326渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:45:04.71 ID:TGZHWxSu
>>320
世界基準で言うと、たかじんの出演者は左翼で、せいぜい中道だよ。
327渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:45:21.34 ID:ZWHmNWZW
>>308
田舎の価値って、水源があるとか、原発があるとか、それしかないのか。
もっと何かあるんじゃないか?
328渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:45:33.55 ID:w1pLhkAB
>>320
たかじんの番組って、在京キー局では絶対にできないっていわれてね?
329渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:45:34.23 ID:SSBP5iXO
>>300
おれの教授は、赤旗から何でもすべて読んで、その上で自分で判断しろってよく言ってた。
330渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:45:59.07 ID:oV1FtPP1
>>317
東京が地方に頼るなってこと
ライフラインとか・・・(´・ω・`)
331渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:46:11.87 ID:TGZHWxSu
>>327
食料生産が一番大きな産業だった時代には、大切なことだったんだよ。
332渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:46:18.33 ID:Dm+hq68j
>>329
でも聖教新聞は毒電波が・・・・・
333渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:46:34.25 ID:j0CEhXf3
>>321
喫茶店に・・ 日経はないよね (´・ω・`)
334渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:46:46.18 ID:57mkxMgB
竹島問題、毒餃子問題、シナで何も話してねえくせに何が外交の麻生だよ
笑わせんなと
335渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:46:54.32 ID:h12uqg5Z
読売、朝日、産経、毎日、日経の5紙すごい! マスコミ諸氏は?何紙かな?
この板報道関係みてるのかな? 書けばかくほど
プロレス実況の人のように 意固地になってますます偏るのかも?
あはは
こまったもんだ!
読売、朝日、産経、毎日、日経の5紙の人の勝ちですね わたし朝鮮日報インターネットで読みます
かなりなもんです これ この考えでいる隣国が居ると想うと
日本もうかうかしてられない
これらお年寄り3人の番組見てるのは?ちょっと無駄だったかも?
336渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:47:07.41 ID:w1pLhkAB
>>329
いいこという教授だね
337渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:47:10.32 ID:E+rkyodS
>>329
まぁネット使ってる奴はそれが基本だろ
338渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:47:16.10 ID:TGZHWxSu
>>329
時間は有限だから、見切らないとな。
339渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:47:16.85 ID:6vr52j9p
>>327 他に何が必要なんだよ、自然という最高の資源があるから田舎は田舎の価値を保てるんじゃ
340渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:47:31.25 ID:bWFhnQAO
一つ一つは人体に影響ないって言ってもシアンだとかメラミンだとか
その他諸々をとり続けたら体おかしくなりそうだよな・・・
341渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:48:02.14 ID:pgnPppr0
麻生はこういう屁理屈を言うところがダメだな。ネトウヨレベル。
342渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:48:07.02 ID:w1pLhkAB
>>332
まあ赤旗読むなら聖教も読めば良いんでね?
個人的にこの二紙は「情報」って意味で必要がないから読んでないけど
343渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:48:16.12 ID:5L0W331c
お前ら下らない事言い合ってないでニュースでも観たら?
344渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:48:19.91 ID:bWFhnQAO
またアキバを利用かw
345渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:48:20.36 ID:/y1Fu3+z
混迷時にこそ民意を問うべきってのは良い言葉だな
どうせアメリカも2月まで空転するんだし
346渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:48:51.16 ID:TGZHWxSu
>>339
田舎は給料や賃金を、自然の豊かな後進国並みに抑えないと意味ないんだよ?
347渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:48:59.87 ID:B2DDFTQS
Wエックス
348渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:49:04.52 ID:pgnPppr0
Wエックスってどういうセンスなんだ。
349渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:49:06.21 ID:Dm+hq68j
なんか最近イトーヨーカドー散々だな
350渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:49:10.36 ID:ZWHmNWZW
>>339
だって、それは人と関係ない価値だろ?人がいてもいなくても自然はある。
351渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:49:27.78 ID:tyO/SCBt
Wエェェェックスwwww
352渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:49:42.42 ID:w1pLhkAB
>>327
地場の産業がないと自然だけじゃ食っていけないかな
353渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:49:45.57 ID:sV7PLZch
一攫千金で5000万円ってしょっべーなw
354渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:49:45.84 ID:Dm+hq68j
メラニンが入ってたところでしみができるだけだろwww
355渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:49:54.95 ID:ZWHmNWZW
>>346
厳しいけど、本当はそうなんだよな。
356渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:50:01.39 ID:tyO/SCBt
またメラニンか!
357渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:50:25.30 ID:pgnPppr0
中国で製造して中国産の乳製品は使用していない。
358渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:50:35.51 ID:E+rkyodS
>>345
混迷時ほど民意が混乱しているような。。。。
変なじじい、日露戦争とかなんとか言ってたけど
あの頃って庶民は戦争勝ちまくっておかしくなってたからな
359渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:50:38.59 ID:ZWHmNWZW
>>354
メラミンとメラニンか。言われてみれば似ているなw
360渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:50:38.69 ID:p3uc4+AX
>>323
その「マスコミの監視」それ自体がみみっちいと思ってるから。俺は。
監視するならもっと他の面だろ。
実際には大して高級でもないオークラ一階のバーの件をグダグダ言う暇があったら。。。

大体、オークラと公邸なんて歩いたって5分くらい。
麻生にしたら「つっかけで行ける近所の飲み屋」以外の何者でもないだろ。
オレたちの総代表がそのくらい、、、理解してやれよ。
361渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:51:02.02 ID:tyO/SCBt
雷で6人って多いな…
362渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:51:06.53 ID:CVaS5lVG
自宅警備=家メン
363渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:51:18.34 ID:w1pLhkAB
>>355
データ上では地方の物価が都会とあまりかわらなくなってるからなぁ
それで賃金が低いから結構キツいかもね。
まあ住居費だけはまだ低水準を維持してるけど
364渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:51:23.05 ID:pgnPppr0
これはダメだ。
365渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:51:26.78 ID:CVaS5lVG
リアルハウルキタ
366渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:51:40.69 ID:Dm+hq68j
なぜ毛唐のセンスはこんなにも最悪なんだ
もっと愛らしい感じにしろよ
367渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:51:41.84 ID:eP5W5Ial
岡田さん 急に読みのテンションあがった 笑
368渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:51:43.02 ID:tyO/SCBt
イラネww
369渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:51:53.98 ID:a3Sfa/lm
なんかのアニメで見たような家だな
370渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:51:56.48 ID:TGZHWxSu
>>352
喰ってはいけるさ。

でもテレビやクルマ、PCに携帯などの工業製品購入は我慢なさい、
諦めなさいってことさ。
その辺を妥協したら、田舎生活はそれなりに豊かだよ。
371渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:52:00.54 ID:PbPrGq6c
トレーラーハウスではいかんのか
と言っては元も子もないか
372渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:52:04.81 ID:ZWHmNWZW
>>360
貧乏くさい総理より、ホテルで飲む総理のほうがいいよ。俺は。
373渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:52:17.32 ID:E+rkyodS
てかさ、わかりにくいことを庶民にわかりやすく伝えるのが仕事だと思う
どうせ伝えてもわからないよって一番庶民バカにしてるのマスコミだろ
374渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:52:17.79 ID:j0CEhXf3
>>363
田舎の貧乏より、都会の貧乏って、言うらしいね
375渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:53:07.68 ID:bWFhnQAO
>>363
田舎もコンビニとかファミレスとかファーストフードばっかで
そう言うのは全国価格変わらないからな
376渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:53:29.45 ID:TGZHWxSu
>>355
土地代だけは爆下げだな。

それでも、昔が忘れられなくて?
損切りが出来ないらしい。良い場所がシャッター街なのはそう言うことだし。
377渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:53:31.58 ID:w1pLhkAB
つか、マスコミあまり取り上げなくなってるけど
韓国経済悪化で、IMF管理下におかれて実質破綻ってことになると
日本をはじめ、アジアの経済状況が益々悪くなるぞ。
麻生のバーなんて取り上げるなら、こっちをもっと分析しろよ
378渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:53:34.77 ID:eP5W5Ial
レモンガシュ 笑
379渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:53:48.27 ID:N/bhBeWJ
きつねがあらわれた
380渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:53:48.65 ID:mAl7vVgf
>>360
首相のスケジュールを逐一書くのも番記者の仕事なんだよ。理解してやれよw
381渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:53:49.97 ID:EwnHLq3A
モッキーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
382渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:53:52.53 ID:WY6/PHLV
元井さんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
383渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:54:01.40 ID:dm2+IU4c
元井さんのおっぱい揉みてぇ
384渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:54:06.34 ID:5L0W331c
老けた姉ちゃんだなぁ
385渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:54:14.73 ID:5S0o0bcy
いつもより強調キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
386渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:54:18.46 ID:7l/6PTbq
>>360
そう。ホテルのバーの件を「庶民感覚がどーの」と絡めてるマスゴミの騒ぎようを
冷めた目で見てる庶民は多いと思うよ
387渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:54:30.06 ID:TGZHWxSu
>>358
日露戦争では、払った犠牲も大きかった。
だから、代償を求めただけ。
388渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:54:39.09 ID:EwnHLq3A
今日は詰めてるな(`・ω・´)
389渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:54:43.87 ID:FZgW31Yf
こんこんきたああああああああああああああああああああああああああああああ
390渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:54:45.36 ID:N/bhBeWJ
>>383
揉む部分が無い
391渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:55:11.59 ID:w1pLhkAB
ほお骨高いなこのお天気ねーちゃん
392渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:55:17.47 ID:Ar/ngTHP
393渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:55:33.27 ID:WjrZ5u8+
>>375
マックみたいに地域別価格付ける所もあるけどな
と言ってももはやスーパーまで全国チェーンになってきてるから生鮮食品の値段はもはやそう変わらないんでは
※むしろ競走が激しい都心部の方が(ry
394渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:55:45.53 ID:dm2+IU4c
どんだけの金持ちが捨てたんだよ
395渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:55:53.01 ID:da2lWamy
今日は雨かよ
396渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:55:54.79 ID:5L0W331c
保土ヶ谷なら後50体は埋まってるな・・
397渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:56:16.51 ID:FZgW31Yf
いちはしだな
398渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:56:41.54 ID:w1pLhkAB
近所の雑木林に3億ぐらい落ちてねーかな・・・
399渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:56:42.89 ID:5L0W331c
ドアラ使ってやれよw
400渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:56:55.71 ID:8wwtdL6x
またゆるキャラか
401渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:56:56.60 ID:EwnHLq3A
>>392
職人さん(*^ー゚)bグッジョブ
402渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:56:58.19 ID:ODRbzlfX
ドアラ?
403渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:57:13.17 ID:eP5W5Ial
岡田さん またまた読みのテンション上がった笑
超メリハリだな笑
404渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:57:19.95 ID:WjrZ5u8+
>>386
そもそもマスゴミの給料+下請けこき使いを知っていれば「おまえらが言うな」って感じにしかならんよな
405渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:57:25.60 ID:ODRbzlfX
ベビーカーでくるな
406渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:57:33.50 ID:dm2+IU4c
イ、イセエビは釣れたの?
407渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:57:34.76 ID:CVaS5lVG
何がハロウィンだよ。何教の祭りかも知らないで何やってんだか
408渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:57:42.51 ID:w1pLhkAB
俺は頑固にG党
昨日はうまい酒が飲めたぜ
409渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:57:49.64 ID:ccgdi4dT
マリオいたな。
410渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:57:50.21 ID:E+rkyodS
>>387
ロシアが一銭も賠償金払ってくれなかったってこと?
411渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:57:54.19 ID:ODRbzlfX
ドアラは?
412渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:57:56.84 ID:mAl7vVgf
まぁ結論はガラス越しに見える場所で葉巻吸って酒飲んでる麻生がバカだってことwマスコミ対策すらしてないのかよ
413渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:57:59.74 ID:p3uc4+AX
>>380
> 首相のスケジュールを逐一書く
淡々と「首相動静」だけ綴ってる分にはいいよ、もちろん。
だけど今回みたいなヒステリックな反応は異常。
そもそも北海道新聞かどっかの若い女性記者のスタンドプレーなんだろ?
414渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:58:31.17 ID:eP5W5Ial
岡田アナじゃなくて 向井アナだったような
415渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:58:37.28 ID:ODRbzlfX
ドアラじゃないほうの水色のキャラは可愛くないね
巨人の筋肉マンみたいなやつも可愛くない
416渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:58:51.32 ID:a3Sfa/lm
すいません虚塵の選手で活躍してるのって外様ばかりなんですが気のせいですか?
417渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:58:54.17 ID:TGZHWxSu
>>393
スーパーや全国チェーンのおかげで、東京の品物が田舎でも買えるけど?

田舎ならではの特産物や、鮮魚なんかは不味くなった。
正確には、東京と同じ味になった。これでは田舎の意味がない。
418渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:59:40.45 ID:5L0W331c
>>415
まるでドアラが可愛いみたいな言い様だな
419渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 06:59:47.17 ID:WjrZ5u8+
>>417
だって一番うまいものは全部東京が持って行くし
420渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:00:03.51 ID:dm2+IU4c
それにしても妹に似てるかなぁ
421渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:00:12.19 ID:CVaS5lVG
>>413
そんな事すらコントロールできない首相がこれからの難局を国民を率いて乗り切っていけるとでも?
これは人間性を見るための首相に投げかけられたクイズに過ぎない。国民が見ているのは首相の反応。
422渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:00:45.56 ID:w1pLhkAB
>>404
参考までに、
朝日新聞  1,358万
テレビ朝日 1,357万
TBS    1,443万
平均年収
423渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:01:02.08 ID:sxE/gAQ9
( ・∀・) おはようまおみ
424渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:01:02.72 ID:TGZHWxSu
>>410
目に見えるものが少なかった。

また獲得した満洲の利権も?
ロシアが清朝から強奪した物だったから、
いずれは還す必要があった。
425渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:01:43.26 ID:p3uc4+AX
>>421
まあな、それはあるか。
あんなガキ女の煽りに乗ってるようじゃ、な。
無視して飲みに行け、麻生
426渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:01:48.55 ID:j0CEhXf3
>>422
NHKは? あと、平均っていうと具体的には何歳くらいの人のだろ?
427渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:01:59.12 ID:B5NuaOOD
>>422
そういうののソースってどこ?
428渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:02:33.14 ID:w1pLhkAB
>>421
そりゃマスコミに言うべきことだな。
最近の記者の質が下がってるのは有名
429渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:02:44.16 ID:1URPzjJZ
え、エロス
430渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:03:03.84 ID:1URPzjJZ
なに?

今度はダンスを流行らせようとしてるんですか?マスコミは
431渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:03:15.21 ID:TGZHWxSu
>>426
30代から40代では?

若造でも一千万円ちかくにはなるよね。残業代も凄い。
432渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:03:39.01 ID:WjrZ5u8+
>>430
瞳で思いっきり失敗してるんですが
433渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:03:52.03 ID:ZWHmNWZW
>>422
本当?平均年収で1000万以上かよ・・・・
信じられん。いくらなんでも、貰いすぎじゃないのか・・・・
434渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:04:23.36 ID:1URPzjJZ
つまりダンスダンスレボリューションをやれば良いのか
435渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:04:23.71 ID:w1pLhkAB
>>426
平均年齢は
朝日新聞  42.3歳
テレビ朝日 41.1歳
TBS    43.5歳

NHKはちょっと手元に資料がない
436渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:04:31.04 ID:p3uc4+AX
>>433
いくら何でも貰いすぎなのよw
437渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:04:43.08 ID:h12uqg5Z
以上なマスコミ記者か?うんあるね ヒステリックなねーえ これって
386番好き意見!!^^マスコミの影響って大きいし
その自覚がひつようだよね
おれNHKしかニュースは見ない!それはモアベターということ
もっとよければそっちにするーう
ぐらいです ほかは聞き苦しいし うん
ここに意見って やっぱり 庶民は馬鹿じゃない!と おもった
だから こういう書き込みは その面ではいいと思った
おやすみなさい!!
438渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:05:17.25 ID:w1pLhkAB
>>427
一般で知るならリクルート関係の情報誌にも載ってる
439渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:06:38.10 ID:w1pLhkAB
ちなみにマスコミで一番平均年収が高いのは
フジテレビで1,567万で39.8歳
440渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:07:13.35 ID:WjrZ5u8+
>>428
最近って言うのがどの辺から差すのか分からんけど、ここ20年くらい下がりっぱなしのような
※いい意味で反権力的な人が絶滅したような
(今のマスゴミって政府とか反論しないところとか弱いところは叩き放題なのに大企業・芸能権力等には完全に巻かれてるし)
441渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:09:19.87 ID:ZWHmNWZW
>>440
そりゃマスコミも商売だから、スポンサーとか、番組制作にかかわる部分は叩きにくいよね。
あとマスコミが叩けないのは、一般消費者だな。
442渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:10:46.12 ID:w1pLhkAB
>>441
むかしちょこっと在籍していたことがある、某雑誌社では
「広告はいってるところの記事は慎重に」とハッキリ言われたw
443渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:11:06.01 ID:p3uc4+AX
>>412
そんな結論に至っちゃうお前みたいなのがまさに愚民だよ
いいんだよ、そんなアホマスコミに対策なんてしなくて。俺らは「アホか?マスコミ」ってマスコミの方に怒んないと。
麻生は好きに飲んで好きに葉巻吸えよ。で、いい政治してくれ。

まあ、オークラのバーで葉巻吸う、っていうのがダンディだと思ってる麻生のセンスは古過ぎだがな。
444渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:12:35.77 ID:w1pLhkAB
>>443
それ以前にそんなもの報道する前に、もっと重要なこと報道しろと……
>>377にちょこっと書いたけど、韓国経済がこのまま推移すると
日本経済も打撃受けるというのに
445渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:15:20.02 ID:B5NuaOOD
葉巻って吸わないよね?
ふかすじゃない?
446渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:17:23.22 ID:ZWHmNWZW
>>444
赤坂とかで取材するのは簡単だけど、韓国で取材するのは経費もかかるし、韓国経済わかる記者は
限られるしとか、かな?
447渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:19:23.28 ID:WjrZ5u8+
>>446
何のためにソウル支局あるんだよ
448渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:23:05.47 ID:Ar/ngTHP
449渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:23:07.99 ID:ZWHmNWZW
>>447
いらないよな
450448:2008/10/26(日) 07:23:37.07 ID:Ar/ngTHP
gobakusumanee
451渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:23:48.72 ID:TI0CpAYo
452渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:25:18.31 ID:ZWHmNWZW
関節痛予報なんて、いやだなあ
453渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:29:51.48 ID:TI0CpAYo
ヒガシノリ
454渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 07:59:31.82 ID:dm2+IU4c
首藤なちこ
455渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:11:31.05 ID:j2CHNtMm
アイスランド
456渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:12:33.50 ID:+F2jaIWi
 
457渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:31:00.11 ID:31KzO7Z/
あげとっか
458渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:31:19.90 ID:E8HJiCbh
麻生が創価学会に入信wwwwwwwww
459渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:31:42.31 ID:oiuCJ9kC
いや、距離感はマスコミとのほう
460渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:31:42.59 ID:da2lWamy
私は感じやすい人です
461渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:31:49.94 ID:tiPgQJdw
あがってるから来てみた
こっちでもいいの?
462渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:31:50.81 ID:aFvAT9mJ
来るべき台風がなかなか来ない
イライラ感がある
463渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:32:09.07 ID:7IXWuriq
何いってんだ

このおじさん」
464渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:32:22.27 ID:vU6rwEp3
アホかこいつ
465渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:32:27.75 ID:mnRRkQuC
慎平に聞くなよ、関口、経済の事わかるわけねーだろ
466渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:32:28.04 ID:oiuCJ9kC
国民はイラついてるわ、低BSに
467渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:32:35.99 ID:dsu7sDGq
浅井馬鹿発言
さすが味噌www
468渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:33:00.60 ID:cr5vVWY5
この金融不安の時期に解散煽る馬鹿な野党にがっかりだわw
469渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:33:05.26 ID:oiuCJ9kC
金持ちがそろって説教
470渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:33:32.73 ID:dsu7sDGq
浅井二人いるのか
ややこしいな
馬鹿は写真家のほうな
471渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:33:42.30 ID:7IXWuriq
いま選挙なんて行ってられないよ

472渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:33:44.66 ID:Y00Y0Yu/
金持ちが庶民ぶるなよ
473渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:33:54.20 ID:vU6rwEp3
選挙が好きなんだな
474渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:34:30.65 ID:Y00Y0Yu/
有権者は近視眼的だ、か。
馬鹿にするにもほどがある
475渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:35:07.26 ID:tiPgQJdw
どうせ政治家は政治をしないんだから、官僚に全部任せちゃえばいいのに
476渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:35:59.43 ID:P4SvQ/8D
1年前以上にサブプライム問題言われていたのに、何も対策施さなくて、
今頃になって経済政策言い出した無能自民党。政権与党の資格なし。
477渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:36:37.19 ID:4QjtMfFZ
テレビに出てる連中に庶民がいるのか、キチガイ浅井www
478渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:37:00.15 ID:Y00Y0Yu/
>>476
それをいったら欧米の政府のほうがもっと無能だよ
479渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:37:28.48 ID:tiPgQJdw
都立駒込病院は閉鎖するんだって
480渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:38:27.80 ID:tiPgQJdw
>>478
凄いIDですね!
481渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:38:46.28 ID:Y00Y0Yu/
しかしまぁ、俺ももし医者になるとしたら産婦人科医にはならんわな
482渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:39:38.26 ID:Y00Y0Yu/
>>480
(^_^)v
483渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:40:02.05 ID:tiPgQJdw
産婦人科医は夜も寝られないし、患者に訴えられる率が高いから医学生が嫌がるって
みんな言うね
484渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:40:47.32 ID:KEVfFDzQ
(・∀・)ヘー
485渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:43:46.00 ID:xFURAsig
与党が無能とか言ってる奴は馬鹿
野党も一緒
486渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:44:26.67 ID:xFURAsig
欠如してるのは医者の使命感
487渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:44:42.33 ID:tiPgQJdw
グリーンシュぺエア〜ン
488渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:44:46.36 ID:Y00Y0Yu/
関口は本当に選挙がしたいんだな
489渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:45:27.32 ID:tiPgQJdw
あ、唐橋さん(・∀・)
490渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:45:29.58 ID:xFURAsig
つぅか選挙選挙と煽るならお前らが選挙費用だせ
491渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:48:39.67 ID:tiPgQJdw
ラミレスMVPって小笠原がかわいそう
492渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:51:25.88 ID:tiPgQJdw
広ってきちゃった
http://stat.ameba.jp/user_images/18/ed/10103231251.jpg
唐橋さんはメガネを外すと堂ちゃんみたいになります
493渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:52:09.67 ID:Y00Y0Yu/
>>492
胸がないーーー(^_^)
494渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:52:14.09 ID:n1knPyI4
積水ハイム 中部電力 JSR
495渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:54:50.71 ID:tiPgQJdw
>>493
ぺったん、ぺったん(AA持ってない(´・ω・`)
496渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 08:59:22.73 ID:tiPgQJdw
清原と桑田が球界を去って日本シリーズが巨人VS西武っていうのも因縁めいてるね
497渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:01:42.31 ID:tiPgQJdw
浅井さんwwwwww
498渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:03:11.02 ID:n1knPyI4
大喝ってはじめて聞いた
499渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:04:14.47 ID:tiPgQJdw
張さんイチローと張り合ってるw
500渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:05:20.27 ID:KEVfFDzQ
我らの誇り星野さんキター(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)ー!!!!!!
501渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:06:55.51 ID:tiPgQJdw
そうか、大沢親分は立教で長嶋さんの先輩なんだ
「長嶋」って呼び捨てにするの久しぶりに聞いた
502渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:09:39.53 ID:n1knPyI4
採点競技ツマンネ
503渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:10:24.62 ID:tiPgQJdw
オリンピックでも採点競技は一切見ないようにしてる。気分悪くなる
504渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:10:25.34 ID:n1knPyI4
MLBに移動
505渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:11:54.88 ID:tiPgQJdw
(・∀・)ノシ
506渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:12:28.52 ID:n1knPyI4
雨なので戻ってきた
507渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:15:47.24 ID:tiPgQJdw
なんだこのバンカー
508渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:16:13.36 ID:j2CHNtMm

509渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:16:15.82 ID:tiPgQJdw
すげー
510渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:17:36.15 ID:tiPgQJdw
ん?圧縮クル?
511渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:17:42.07 ID:n1knPyI4
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:20:13.77 ID:tiPgQJdw
トミーさんはシニアの大会に出てたのか。ジャンボ尾崎はちゃんとした大会に出てるのに。
ゴルフはその辺のルールがよく分からない
513渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:20:59.58 ID:n1knPyI4
ママー SUZUKI エーザイ タイガー ケーブルTV バーモントカレー 番宣
514渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:24:01.60 ID:n1knPyI4
雨で試合開始遅延中
515渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:24:06.81 ID:tiPgQJdw
食べ物、車、薬、炊飯器、通信、食べ物...車が欲しいけどカレーもね
516渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:27:11.26 ID:tiPgQJdw
まけいんし で変換すると 負け因子 になるんだねwww
517渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:28:46.39 ID:tiPgQJdw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:30:00.60 ID:tiPgQJdw

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

笑い死ぬwwww
519渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:33:13.17 ID:tiPgQJdw
中国やインドの人たちの眼中には始めから日本なんて入ってないんだろうな
520渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:35:46.47 ID:h3U6ol7f
ロベンゼンwwwwwwwwwwww
521渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:36:08.44 ID:tiPgQJdw
国際社会で日本がこの先生きのこるにはやっぱりソフト開発しかないのかな?
522渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:36:49.48 ID:bg09+YBR
デスマンはCMに出た途端、日清と明星食品に法則発動
523渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:37:17.08 ID:tiPgQJdw
皇居前は晴れてるのになんで家の周りは曇ってるんだ?
何キロも離れてないのに・・・
524渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:38:46.34 ID:+F2jaIWi
 
525渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:39:13.09 ID:2ghzYlAo
また政府批判か
526渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:41:04.93 ID:tiPgQJdw
>>522
デスマン伝説の#37と38に類似したケースですね(´-ω-`)
527渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:43:39.66 ID:NyxlTsA/
もう炭酸ガス削減なんてやめようぜ
528渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:45:48.52 ID:tiPgQJdw
炭酸ガス?温暖化の話に行っちゃったのか
花見酒→景気 の話になるのかと思った
529渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:45:55.59 ID:NyxlTsA/
無駄無駄
530渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:49:21.02 ID:tiPgQJdw
    ミ    お家に帰ります
   , - ,----、  お世話になりますた
  (U (  フ_フ  
  | |  |        さよーなら
  (__)_)
531渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:55:09.77 ID:NyxlTsA/
環境馬鹿のTBS
532渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:57:07.35 ID:hc0CgIaj
サンジャポらしいネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
533渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:57:33.66 ID:NSonuAfU
たま出版かよw
534渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:57:57.14 ID:KNgaKaCb
韮澤さんの言ってるなら信じるしかあるまい
535渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 09:59:58.42 ID:+F2jaIWi
            
536渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 10:00:51.89 ID:mX9JkRjY
   ,ィ//〆l/           \ヘー,_
  / </  / / /   /  |       〈ヽ、`ヽ
  ,'  /\| l /|_L | / |   l   l | l  ', |  〉
 i   L__ハ| r ,レl-l、| | //,r-/、/ i } |ヽイ
 |   | 〉-イi! i´ノ`i`   レ-‐く メ /| ||
 |   |{ -i| ' ヾ,_,.ノ     i_ノ`i l!/_ /-‐ |
 .l i | ヽil`,      ,  ヽ-'' /、 ,' |  | 実況おじちゃん達は今日もサンジャポ〜東京マガジン経由して
  ', l  !  ヽヽ,     -    , /!r'  ,' , リ    ガンダム00目指してるんでしょ?
   ヽヽ     ,.>、    , // ,リ   / //
     ヽ/ニ=<´ヽ, `´/y、i ! ,'/    / '
537渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 10:01:06.33 ID:tnGZPrid
切迫感ってなんだよ
538渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 10:01:11.53 ID:9OHuMmpz
動画で連絡しろとでも?
539渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 10:02:25.92 ID:9C6y33c2
かかりつけ医でも何も出来なかったんだろ
ただの責任転嫁か?
540渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 10:02:33.03 ID:fhD2/w+p
木刀病院wwww
後藤浩輝が先生
患者は吉田豊
541渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 10:02:35.08 ID:W8sCMEoT
科の偏りをどうにかしろよ。
542渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 10:03:00.68 ID:W8sCMEoT
またマスコミが煽る…
543渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 10:21:44.28 ID:SSBP5iXO
>>426
テレビ局は入社3年目で一番年収良いとこで1千万届くぐらい。
ほぼ残業手当が占めるけどね。
ただし、30代中盤になったらもう給与はあんまり伸びないよ。40代に入ったら
役員コースに乗ってる人意外は、独立するか子会社出向を考えないと
いけなくなるから、定年までマターリ働こうと思ってる人には無理だな。
544渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 10:25:19.09 ID:+F2jaIWi
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
東京人(=虚ヲタ)ってキチガイ、DQNばっかりなんだな。
545渡る世間は名無しばかり:2008/10/26(日) 10:33:11.14 ID:j2CHNtMm
546渡る世間は名無しばかり