00ガンダムって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
GNドライヴを肩につけてるけど腕落とされたらもう動けないじゃん
2渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:13:46.78 ID:UOq71N8p
刹那はそんなミスしないから
3渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:14:23.52 ID:NwVCMXmW
■ネタバレ■







仮面男の正体はグラハム
4渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:15:08.15 ID:UOq71N8p
ハム厨うぜえな
奴は死んだだろ
5渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:16:44.24 ID:WUYEmHrC
肩中心に機動性が上がってるので滅多なことじゃ落ちない
6渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:16:48.73 ID:NwVCMXmW
双子ならありうる
髪型、色、声、まさにグラハム
7渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:19:21.30 ID:snrnBP1b
釘宮キャラ早く殺せよ
8渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:22:34.66 ID:UOq71N8p
エクシアは他の三機より、少し性能上だけど
00は遥かに上みたいだから
9渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:22:54.45 ID:lytic+os
ガンダム(笑)
10渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:23:35.89 ID:izhiYGk3
中国娘って何がしたいの?
あいつは最後に死ぬべきだと思う
11渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:40:25.16 ID:li8Lpuzh
中華の容姿劣化が悲しい
12渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:42:27.64 ID:aa/ajAge
実は不幸な人ほど笑顔だったりするよね
13渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:42:45.99 ID:FaNMAJSF
>>3
ワイン呑みながら料理するんだなw
14渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:44:00.79 ID:aa/ajAge
ギラギラてすけえおもしろそうじゃん
15渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:44:53.88 ID:FaNMAJSF
>>14
蔵に期待
16渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 00:48:42.00 ID:7mlfPn45
次週最終回でもいけるな
17渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:05:03.13 ID:NwVCMXmW
オープニングの曲が糞過ぎる件について
18渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:11:02.61 ID:UOq71N8p
歌は良いけど、MADは微妙
19渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:14:56.40 ID:NwVCMXmW
00のMSの名前と強さがよくわかんないんで詳しい人今まで出て来た期待全部書いて下さい。
強さは5段階で…
00が5だとしたら↓
20渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:19:33.32 ID:UOq71N8p
今までって二期の機体か?

エクシア2
アヘッド3
イナクト、リアルド、ティエレン、フラッグ1
21渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:21:23.99 ID:ohxtRXC1
乙女座仮面は何に乗るんだ
22渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:24:16.24 ID:UOq71N8p
アヘッド→フラッグと思われる

グラハムがフラッグ落とすシーンは出るのか見物
あれだけ、フラッグを愛してた男が
23渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:32:24.74 ID:NwVCMXmW
>>20 ありがとうございます
良かったら前期の期待も教えて下さい。MAも知りたいです。
24渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:36:49.15 ID:k+QnS27i
GNドライブってあの三角の部分だけじゃなくて本体はその奥にあるんだから
(一期でナドレからパージするシーンで明らか)
00みたいに肩につけるのは物理的に不可能だと思うんだが・・・・
25渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:38:34.55 ID:UOq71N8p
デュナメス、ヴァーチェ、キュリオス 2
イナクト、リアルド、ティエレン、フラッグ 0.5
アイン、ツヴァイ、ドライ1.5
カスタムフラッグ1
金ぴかMA 未知数だが、中の奴がしょぼいんで4ぐらいか
26渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:41:10.83 ID:UOq71N8p
ジンクス1.5  桃ティエレン1

あくまで性能だけだったらこんな感じじゃないかな
中の人によって、上がるよ
カスフラ、ハム仕様はエクシアと互角だったし
27渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:44:12.74 ID:fF9nxZDT
GNドライブを2つつけるってのわかり易いパワーアップでいいが、
どこにつけるかとなると肩以外はデザイン的に難しそう。

そういやスペリオルガンダムもジェネレータは肩に2つだったな
28渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:44:32.24 ID:NwVCMXmW
>>25 ありがとうございます。
エクシアとOガンダムは別物なんですか?

セカンドシーズンに入ってメガネ君が乗ってた機体はヴァーチェですか?それとも違う機体ですか?
29渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:50:36.74 ID:UOq71N8p
見てないのか?興味あるなら見るべきだぜ

Oとエクシアは全くの別物 一期ラストでOは出てる
後、あれはセラヴィーガンダム ヴァーチェよりスリムだけど火力は上がってるよ
30渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:53:10.02 ID:6c2vUGdC
セラヴィーも脱衣すんのかそこが気になる
31渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:54:23.72 ID:k+QnS27i
中身はナドレだったりしてw
32渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:56:05.73 ID:UOq71N8p
背中の顔に仕掛けがありそう
何か、あのでかさ見ると合体か
33渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:59:02.25 ID:NwVCMXmW
>>29 前期から欠かさず見てるんですが機体の名前がよくわかんなかったんです。少しわかりました。

一期の終盤に強いガンダム3機出てきたと思うんですが、パイロット3兄弟で、その名前も教えて下さい。
34渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 01:59:55.91 ID:6c2vUGdC
アレルヤ?ハレルヤ?どっちでもいいけど奪還失敗しねえかな〜
35渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 02:02:09.07 ID:UOq71N8p
>>33
トリニティー三兄弟

ヨハン・ミハエル・ネーナ←こいつだけ、生き残りやがった

もう寝るわ 後は公式HP見てくれ
         
36渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 02:13:53.66 ID:iJMIc9wy
背中にガンダム顔はねえよwww
37渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 02:18:32.96 ID:NwVCMXmW
トランザムって何ですか?
SEEDでいう種割れ覚醒みたいなもんですか?
でも好きな時に自由に発動できますよね。トランザムって何ですか?
敵は使えないんですか?
38渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 02:21:48.27 ID:fKGSF5u0
>>36
あれを顔にして巨大ガンダム登場かな
39渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 02:23:38.68 ID:fKGSF5u0
>>37
トランザムシステム(TRANS-AM)
オリジナルのGNドライヴに予め組み込まれていたシステム。
機体内部に蓄積されていた高濃度圧縮粒子を全面開放することで機体スペックを3倍以上に上げることができる。
しかし、このシステムは大量のGN粒子を消費し、使用時間の制限と、時間終了後は粒子の再チャージまで機体性能が大幅に低下するなど、両刃の剣である。
イオリアがヴェーダが何者かによって破壊、もしくは掌握されたときのために温存していた最後の希望であった。
40渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 02:24:07.36 ID:iJMIc9wy
あれは貯めたGN粒子を一気につかうことで機体の性能を一時的に3倍にするのだ
使うとGN粒子がなくなるのであんまり動けなくなります

ハゲが作ったプログラムがないと使えないので、敵は使えません
41渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 02:30:46.43 ID:NwVCMXmW
>>39>>40 なるほど、わかりやすい解説ありがとうございました。理解しました。そう易々とは使えないんですね。ピンチの時の切り札か。

早く00のvsシリーズ、PS2で出ないかな。操縦したいっす。(・∀・)
42渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 02:33:04.26 ID:fF9nxZDT
トランザムは使った後しばらく動けないって欠点をもう少し描写するべきだな。
43渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 02:41:43.96 ID:fKGSF5u0
>>42
SEEDでは色が変わってパワーダウンがわかりやすかったね
44渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 03:14:34.11 ID:NwVCMXmW
一期目の終盤に金ピカのMS出てきたような気がするんですが名前わかる人います?あんまカッコいい機体じゃなかった。
45渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 03:32:07.57 ID:lhp4ihMv
ゼ…00ガンダム
46渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 03:38:23.32 ID:NwVCMXmW
なんか毎週00楽しみになってきた。
47渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 03:55:11.21 ID:IySbG2EY
>>44
百式
48渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 03:56:32.84 ID:IbpWOAfX
これが若さか
49渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 03:57:10.76 ID:EXI75Mg+
>>44
金ジム
50渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 04:11:53.47 ID:naNyFxNu
連邦も擬似太陽炉あるんだからアルバトーレやアルヴァアロン量産すれば無敵な気が
51渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 04:33:05.04 ID:NwVCMXmW
仮面男はグラハムじゃないんですか?双子のグラハム。(・∀・)

それとも完全なる新キャラ??
52渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 04:41:36.47 ID:bmiqDKoU
オープニングのラストで仮面の男のMSだけが「左手」に武器持ってたから、そうかもしれんね。
53渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 04:58:11.47 ID:S2QlJIkv
54渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 05:03:23.73 ID:fTXO9NUi
55渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 05:16:08.22 ID:NwVCMXmW
■わかるキャラ■
刹那、ロックオン、メガネ君、アレルヤ、〜ですぅ、ピンク、短髪うほっ、整備おやじ、アル中、グラハム、マネキン大佐、サジ、サジの恋人、サジの姉貴、
顔面やけど、顔面やけどの息子、顔面やけどが面倒みてる女、ポニーテールメガネ、チャイナ服、なんかの姫、緑の髪の美形君、仮面男、アロウズのデブ艦長、3兄弟、無精髭、

あとわかんね。
名前覚えらんねえ…。
56渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 05:17:34.48 ID:SUlUo0kd
マリナ様をバカにしてる奴はそのうち痛い目にあうからな m9ビシッ
57渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 05:24:11.54 ID:VTzGTxD1
しかし2個付けるのにも同調しないとか調整大変なのに
金色のモビルアーマーは平気で7個ぐらい積んでたよな、設定おかしいだろ
擬似ドライブは調整簡単なのか? だったらまた3個以上積んだの開発すりゃ対抗できるじゃん
58渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 05:36:22.54 ID:NwVCMXmW
今までモビルアーマーは何種類出て来たの?

船の中からいきなりエクシアの足掴んで水中に引きずり込んだモビルアーマーもいたよね?

金ピカのモビルアーマーなんて出て来たっけ?記憶にないや。金ピカのモビルスーツなら出てきた気がするんだけど。
59渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 05:40:16.34 ID:kcGu30oi
厨二くさいネーミングさえなきゃ、オモシロイとおもうんだけど
60渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 05:45:13.14 ID:VTzGTxD1
>>58
その金ピカMSの本体だよ、「やっと倒したぜ」と思ったら中から黄色のジムが…
あと砂漠でワインレッドの蜘蛛みたいなMA出てたな、意地悪の傭兵が乗ってた。
61渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 06:12:05.50 ID:lNWFfN4Z
正規品に似た太陽炉載せただけで同じぐらいの性能のモビルスーツできちゃうんだから、ソレスタも擬似太陽炉造ってガンダムみたいなの量産すりゃいいのに。
62渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 06:34:51.22 ID:KEs44hzO
GNドライヴは無限のエネルギーなわけだからなぁ
一基でトランザム使った後、クールダウン中にもう一基の方でトランザム使って
その間にもう一基が回復してって繰り返せば永遠に使えるだろ
ってか無限のエネルギーのくせに休止が必要ってのもおかしい
無限に湧き出るエネルギーを逐一ストックしとけよ
63渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 06:40:42.25 ID:KEs44hzO
>>61
同じどころか上回ってたぞ
スローネだっけ、が初登場した時砂漠全域にGN粒子を照射してレーダーをジャミングした
ビームそのものにもGN粒子使ってるんだからあれは事実上ものすごい広域拡散粒子砲が撃てることと一緒
オリジナルの方が底なしのエネルギーなのにそんなことはできない
しょぼいビームとちょっとでかめのビーム撃ちまくるだけ
64銀河系最強ニート ◆wgXBkUr8WY :2008/10/14(火) 06:43:07.90 ID:pnVvblDa
ドライブ二個が完全に同調すれば二倍ではなく二乗になるらしいね
なんかぶっ飛んでる
65渡る世間は名無しばかり:2008/10/14(火) 06:51:13.60 ID:aIa9UYMM
>>42
一期ラストなんかトランザムで金ジムフルボッコにした直後のパワーダウン状態で疑似GN積んだハムフラッグと互角だったしな。
あれのせいでハムがヘタレにしか見えなくなった。
66渡る世間は名無しばかり
00ガンダムを倒せるイメージがわかない。俺が開発したガンダムヴェノムジェノサイドで互角くらいか。