よく考えたら、プレステには名作がないよね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
ファミコンにはあるのに。なぜだ!!
2渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 12:30:45.64 ID:yreDoqp9
ちんちん、シュッシュするやつあったろ

ありゃ名作だ
3渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 12:35:41.58 ID:RxX/QiIf
ウンジャマラミーはジャカジャカジャカジャカ気持ちいい
4渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 12:36:34.39 ID:wYosPPK7
ラミーのケツにチンコズボズボしたい
5渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 12:40:18.54 ID:s8IcDbAw
クラッシュバンディックは名作だが?
6渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:01:57.47 ID:tQz75loE
何言ってんの!あるじゃん
布袋のギターのやつが!
7渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:10:32.49 ID:vDK+FCMX
パーレルパーレル♪
鈴木爆発があるじゃない
8渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:12:39.50 ID:WpVaMKIe
トバルNo.1があるじゃないか
9渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:43:35.59 ID:NA26+wO6
>>1
良く知らないくせに言うなよ
10渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:51:10.33 ID:9RemaplO
ユーラシアエクスプレス殺人事件
今じゃ考えられないキャスティングだな。
11渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:52:29.24 ID:wftDx98h
FF7とかどうよ
12渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:55:07.66 ID:Cf4dBdNG
初期の無駄ポリゴンは神だと思う
13渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:55:10.81 ID:BiolIIkz
アナザーマインドがあるじゃない
14渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:55:20.61 ID:QZRwiUdb
ボクサーズロード
15渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:56:28.55 ID:EstPkI5n
ワイルドアームズシリーズとレガイア伝説シリーズがなにげに隠れた名作かと
16渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:57:08.45 ID:7DS3qLvO
スターオーシャン2は名作だろ
17渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 13:59:00.89 ID:/9j6KIo5
サガフロの
アセルス殿
ヽ(´ー`)ノ
18渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:00:04.40 ID:IYkEKWB3
レーシングラグーンは名作
19渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:01:13.17 ID:k1+vaqWu
>>16
20渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:02:46.13 ID:7NAcibQX
バイオは?
21渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:03:24.86 ID:Y3DXdTOX
トバル2
22渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:06:13.45 ID:AY77vPnB
>>1

ヴァルキリープロファイルは?
23渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:06:31.18 ID:IUVzKrj5
>1ヴァルキリープロファイル
サガフロンティア
レジェントオブマナ
スターオーシャン2
悪魔城ドラキュラ(アルカードが主人公のやつね)
レガイヤ伝説
しかしワイルドアームズ1は名作中の名作
当時小6の俺は燃えた
FF7にも衝撃をうけたな
24渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:10:05.27 ID:zta3GtOL
バイオ、鉄拳、リッジ、ウイイレ、FF7、エースコンバット、ダビスタとか色々あるじゃない
25渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:14:46.92 ID:PIAUv5r2
ジャンピングフラッシュ
ワイプアウト
26渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:20:13.68 ID:RxX/QiIf
シルバー事件
27渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:23:37.12 ID:bP4SCBIX
つーかPSはソフト多すぎて把握し切れなくね?
28渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:24:16.40 ID:LqPX5vQV
リンダキューブはどう見ても名作です
29渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:25:15.83 ID:Gww9J2n3
リバーシ
30渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:28:21.35 ID:Tvrcl6q6
ふしぎ刑事がある
31渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:29:36.05 ID:IUVzKrj5
スーファミのロケッティアは超名作‥だが知ってるヤツはいないだろう
32渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:33:47.42 ID:N65FByMf
>>24
FFは6まで
33渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:37:27.96 ID:g1lybgWa
>>32
同意。
6の音楽は最高だった。
34渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:38:08.48 ID:IjIV6wwC
メタルギアとかFFZとかあと個人的にmoon
35渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 14:38:36.76 ID:oxfSAvYc
>>32
俺には8が1番だ。
36渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 15:04:11.13 ID:GC+kKZlX
女の子ばっかり出て来るポリゴン格闘ゲーでイラストとキャラクターが全然違う奴あったよね…
37渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 15:08:11.69 ID:pgcQbAze
>>359だろ
38渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 15:09:19.98 ID:s8IcDbAw
>>37
いや、7
39渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 15:10:19.01 ID:9q+6DDFZ
ペルソナシリーズは(・∀・)イイ!!
40渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 15:31:22.23 ID:rNAx/66L
トバルNo.1を定価で買ったオレが来ましたよ
41渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 15:31:39.78 ID:nLHgfSsO
東京ダンジョン
42渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 15:38:37.90 ID:XF8CPeiL
俺的には初代PSダビスタも名作だと思う
43渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 15:42:57.11 ID:R02aKtt6
俺の屍を踏んでいけはおもしろかったよ
44:2006/06/21(水) 15:44:17.78 ID:Wudb8stf
ふと思い出したが当時、よくコンビニでソフト買ってた…orz
45渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 15:48:31.00 ID:5uTDwUL6
>>28
それ移植作品

元はPCエンジン
46渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 15:53:24.93 ID:XfrNQ2Q7
みんゴル
47渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 16:05:05.57 ID:5uTDwUL6
アランドラ1
幻想水滸伝1・2
48渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 16:10:49.71 ID:HWqX0za0
バイオは名作中の名作。2,3ね。
49渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 16:17:53.58 ID:XE08p8po
FF7をデジキューブで買っただが、それが彼らの最後だった…
50渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 16:38:58.33 ID:qyO1057i
聖剣伝説LOM
ヴァルキリープロファイル

俺の2冠
51渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 16:44:42.58 ID:OLz0OZK2
キングスフィールド2
エースコンバット2
52渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 16:47:38.83 ID:wftDx98h
>>43
越えていけ、じゃなかった?
確かにあれは良かったけど
53渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 16:47:53.68 ID:vgcp8OXA
クーロンズ・ゲートは
飽きない!
54渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 17:01:44.05 ID:5uTDwUL6
>>52
今気付いてワロタ

ちなみにリンダキューブはPCエンジンで

プレステはリンダキューブアゲインだたな

悪魔は完全版
55渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 17:12:38.58 ID:rHRABrP0
悪魔城ドラキュラX 〜月下の夜想曲〜
メタルギアソリッド
56渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 17:14:09.89 ID:fKpEZ6id
エネミーゼロとか
57渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 17:20:44.41 ID:pipqkXBk
34同意
moonは名作
58渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 17:21:41.59 ID:mfOubjkY
PS2はただの惰性ハードだがPS1は神ハード
59渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 17:29:14.44 ID:YSFenGrv
一撃!鋼の人は自分の中じゃ隠れた名作なんだが
60渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 17:45:06.30 ID:OTqdsZs3
ベイグラントストーリー
61渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 18:21:49.77 ID:NLATCrlv
ぺるそな
62渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 18:49:44.25 ID:ZOBf6vRp
君たちは幻想水滸伝やポリスノーツをやったことがないのかい?
死ぬ前に是非やってほしいなぁ。
63渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 19:11:21.61 ID:GoDVsepH
>>62
両方やったことあるけど両方普通じゃないか
ポリスノーツよりスナッチャーが好きなこともあるけど
幻水に関しては仲間キャラが108人ってキャッチコピー以外は
目新しいことも無いし
64渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 19:27:17.36 ID:MT9KNYey
しょうがねえ、マジレスしてやるか

里見の謎
65渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 19:29:47.95 ID:aC9XlzxT
実写のスト2とか
66渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 19:32:02.52 ID:t1BjEUi7
>>47
俺以外にアランドラなんてのが出てくるとは
かなり難しくて挫折したが面白かった
67渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:03:24.17 ID:1lGLNyue
パンツァーフロント
68渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:12:46.96 ID:u6xF9HWY
サルげっチュ
69渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:14:09.51 ID:5uTDwUL6
戦国サイバー 藤丸地獄変
70渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:19:06.35 ID:a1n0wXXs
おまいらさては
布袋のギターのやつを知らないな?
71渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:20:28.19 ID:Hp6yPlSm
名作と面白いはちがうよね
72渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:21:23.04 ID:YPNZ5b6k




グルーヴ地獄Xがあるだろウンコ





73渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:23:21.61 ID:ZZD9B5WR
プレステの神ゲー

・MGS
・バイオ
・パワプロ98
・ハイパーオリンピック イン アトランタ

こんなところか
74渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:23:31.90 ID:ddOVsGFW
アストロノーカ
75渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:26:35.16 ID:JDHD+zy6
天地創造、アクトレイザー、クロノトリガー
76渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:28:55.94 ID:pgcQbAze
>>74あのバブーが憎らしい
何回最高の出来の野菜を喰われたことか…
77渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:33:02.28 ID:BXcJI0Z3
よく考えたら、セガサターンには名作がないよね。
78渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:35:33.50 ID:Jo2xrUrq
ハイパーオリンピック イン アトランタはクソゲーじゃないか?
カーリングはおましれーけど
79:2006/06/21(水) 20:37:22.35 ID:tJPgQJhW
セガサターンには、サクラ大戦がある
80渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:37:25.44 ID:1wkL4Mtg
ゲームセンターCX
6/21(水)22:00〜23:00 #32
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1150845382/
今日は魂斗羅です
81渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:37:39.55 ID:qsKP6iYY
>>73
パワプロは99開幕だろ
82渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:38:31.68 ID:diCQ0ihF
グランツー
83渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:38:32.10 ID:LqPX5vQV
がんばれ森川君2号も忘れるなよ
84渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:38:43.52 ID:RyCMe//F
>>77
里見の謎
85渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:39:10.84 ID:+rwVKDFm
パンドラプロジェクトもおもしれーですよ
86渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:39:25.40 ID:LxjuhmIh
ドラクエはファミコン込みでどれが一番人気なの?
87渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:41:13.91 ID:+rwVKDFm
3でしょ。2ちゃんでは意外と4も人気あるみたい
88渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:42:19.90 ID:0LEOvw/p
ガンパレ
89渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:43:09.68 ID:qsKP6iYY
俺は6が大好きなんだが
ドラクエシリーズでは一番人気無いみたいだな
90渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:50:31.25 ID:w3u2BeSu
>>87
4はありえねぇよw
91渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:50:38.20 ID:a1n0wXXs
俺の中では
3=4>5>2=8>6>1>7
92渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 20:54:09.87 ID:+rwVKDFm
>>90
まあ俺もリアルでプレイしてたが微妙かなと思ってた。
でもこれが何故かここでは人気があるんだw
93渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 21:03:59.83 ID:5uTDwUL6
3 > 2 > 1 > 4 > 5 > 6 > 7 > 8
94渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 21:52:17.56 ID:EstPkI5n
>>77
真女神転生デビルサマナー
95渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:05:37.48 ID:o+/zlm4N
SAIとかIQは?
96渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:09:00.10 ID:YI+uJ4By
>>77
クリスマスナイツなめんなハゲ
97渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:17:40.61 ID:JKgb83aX
   ば   か   も   ん   !   !   !   


なぜ  パ  ネ  キ  ッ  ト  が出てないんだ!

98渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:19:08.07 ID:ECpo0MRq
>>77
グランディアがあるじゃないか。
99渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:20:14.24 ID:+rwVKDFm
SEGAAGESでバルクスラッシュ出ないかなあ・・・もうサターン動かす気になれんw
100渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:23:13.87 ID:KEXwLvGK
クーロンズゲートを忘れな草
101渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:25:17.96 ID:OTqdsZs3
バーチャファイター2
102渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:27:07.84 ID:Ptn4KvtS
SAIにはまってた
103渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:30:21.55 ID:B6LDZjPe
リッジレーサーはガチ名作
104渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:50:54.80 ID:hPS9U1W3
俺の屍を超えて行け
105渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:51:34.13 ID:oGACDD/T
黒木は若いのう。
106渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:52:45.80 ID:sOtf4DRL
せがれいじり
107渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:53:19.22 ID:xQ4wN7qg
簡単に言うと、昔テレビゲームが好きだった人達が飽きたんじゃない
108渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:55:04.67 ID:ga/Gt9bO
ジャンピングフラッシュ!アロハ男爵ファンキー大作戦は大名作だよ。
109渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:55:34.42 ID:ga/Gt9bO
>>25
お前はオレか!
110渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 22:58:47.85 ID:WTYd8+0W
デジモンワールドを忘れんな
111渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 23:00:22.61 ID:WTYd8+0W
デジモンワールドを忘れんな
112渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 23:05:15.88 ID:Vtp7H8lb
キングスフィールドシリーズはマジ名作
113渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 23:33:42.29 ID:9W7pveQ4
モンスターファーム
114渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 23:37:01.76 ID:gS4GzNfc
布袋のギターのやつ
115渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 23:39:13.49 ID:j4P3y205
ブシドーブレード

一撃必殺、体力ゲージのない格闘ゲームは斬新だった
116渡る世間は名無しばかり:2006/06/21(水) 23:43:19.22 ID:8Tya2wo5
名作はないな、面白いのは全部移植物
117渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 00:02:53.94 ID:Kub9eXxj
モータートゥーングランプリ
118渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 01:08:49.68 ID:OkbchQKV
今考えたらsceとセガと任天堂がしのぎを削っていた
あの時代がゲーム黄金期だったな
119渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 01:10:19.62 ID:ypUl3y47
クラッシュバンディクー
120渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 01:11:15.76 ID:opL8ZCyw
クロノトリガー
FF6
FF5
ロマサガ3
セイケン伝説2
ライブアライブ
121渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 01:14:25.64 ID:DmEwbPRP
GジェネF
122渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 01:16:13.46 ID:Z+xgomNX
>>77デスピリアがあるだろ!
123渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 02:57:23.48 ID:PGMlTIqg
>>14
ノツ
124渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 03:17:47.85 ID:f24f9oQI
ライジングザン
125渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 03:39:06.43 ID:sOXnqlna
DC信者の俺はPSを持ってなかった
126渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 04:18:37.04 ID:NKWDHBxz
プレステには名作なんていりません。
いるのはカネになる続編だけです。
でも それが プレイステーションなんだよね(笑)。
127渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 04:40:54.07 ID:klx3UnqZ
ファイナルファンタジーコレクションは名作
128渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 04:53:13.15 ID:aBwc1pbe
>>1【Jリーグ・ウイニングイレブン98-99】があるだろうが!
ウイイレシリーズで唯一?実況が真鍋由(テレビ朝日)だぞ!ジョンカビじゃないんだ。
129渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 05:19:57.60 ID:TWLJifJc
バイオハザードは革命
130渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 05:30:10.23 ID:jDrXBk14
トバルNo1なんで人気ないの?(´・ω・`)
オレが最初に本体と一緒に買ったプレステソフトだった。
131渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 06:42:01.13 ID:+tJYGFtY
モンスターファームは面白かった
132渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 06:44:51.93 ID:7c89k1tC
初期のころは結構いいのあったのに
グラが進化してきてからほんと糞ゲーばっか
133渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 06:58:10.99 ID:3pdKqP5Y
PS2になってから、Gジェネが糞ゲーになった(´・ω・`)ショボーン
134渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 10:12:40.77 ID:DlT0Pw/M
おもいっきり板違いのスレだな
135渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 10:32:19.61 ID:n32lRmOv
ディノクライシスを50円ぐらいで買ったが鬼糞ゲーだった
136渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 10:43:53.11 ID:aOGCqoZw
>>130
お前は俺か
137渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 11:08:49.72 ID:nTodvdl6
>>133
しかし俺は、3Dのザンスパインにハマーン様を乗せたいが為だけにNEOを買った(´・ω・`)
138渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 11:29:39.13 ID:MKIGDErS
やっぱりサイレントヒルだろ、今やってもあのポリゴンと
周りの何ともいえない背景が不気味さを作ってる
139渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 12:01:19.02 ID:fXIdXPhH
PS2からグロ系がヒットしてるんじゃない?
140渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 12:41:25.88 ID:tiK7ol8U
車をぶつけ合うクレイジーなゲームとかあったな
で、みんゴルを最初やったときの感動は忘れない
141渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 12:44:29.16 ID:O3ctdFwh
>>140ディストラクションダービー?
142渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 12:46:48.96 ID:1kZAZz3L
■■■■■■ 終 ■■■■■■
143渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 13:07:23.20 ID:tiK7ol8U
>>141
たぶんそれ
単なるぶつけ合いじゃん、て言われればそうかもしれないけど、シンプルさとイケてる洋ゲーの雰囲気がいい
144渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 14:16:02.84 ID:VHf/gJx5
シンプルシリーズのTHE バスケット
145渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 14:18:46.09 ID:YYS4J8eX
SIMPLE2000シリーズの地球防衛軍

プレステ2か
146渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 14:20:54.91 ID:P30+k77X
>>62

わるいな、ポリスノーツも移植なんだよ。

3DOのね。

147渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 14:22:54.88 ID:6PkCmqz5
ジャンピングフラッシュ2面白いよ
148渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 14:24:46.86 ID:mgpjEWF0
FFT、ゼノギアス、サガフロ2、SO2
149渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 14:26:16.28 ID:mgpjEWF0
あとVP
150渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 14:27:47.72 ID:xIOSb9J/
サイバー大戦略
サクラ・・・
151渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 14:33:38.11 ID:X68x3O4/
俺の料理だろ
152渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 14:36:07.40 ID:ZEVDj/wl
レスキュー24hour
もう店で手に入らないレアだぜ
153渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 16:25:01.29 ID:aBwc1pbe
森川君2号
やってて意味わかんなかった。
154渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 16:52:36.46 ID:v/VIy4ua
>>130
メッセサンオーでFF7体験版発売中!今ならトバルも付いてくるとか広告が出てたのを思い出したw
155渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 17:09:04.79 ID:V4Gdi3gf
糞ゲーだらけのPS2よりはある
FF7とか(それしか思い浮かばないが)
156渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 17:10:52.11 ID:mfxWs2pu
>>146
PC-9821が本家本元だ。
157渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 17:15:54.25 ID:Ei7dLhnQ
>>125
DCでるまでどうしとったんや
158渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 17:30:14.89 ID:9trW9dAt
PS
アークザラッド1

テイルズオブエターニア
ダブルキャスト
季節を抱き締めて
159渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 17:33:16.76 ID:rc5ZUAHD
FFT厨ですが名作だと思います
TOはどうも合わない
160渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 17:47:20.68 ID:9trW9dAt
PS2
ウイイレ
ギガンティックドライブ
ロックマンX8
アカイイト
黄金騎士GARO
161渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 17:50:10.61 ID:PmXMw1jJ
FF8が一番売れたから名作と思われがちだが
実はFF7の出来が良かったので8はもっと良いだろうと期待した人々がたくさん買った。
FF9はそのおかげで販売本数減。
162渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 17:57:05.52 ID:lJchoaZU
アークザラット1&2 → アーク3&黄昏
テイルズオブファンタジア&エターニア → レジェンディア&ジアビス
ゼノギアス → ゼノサーガep2
サイレントヒル → サイレントヒル4 The Room
モンスターファーム → モンスターファーム4
初期ディノ&バイオ → 3以降のディノ&バイオ
ワイルドアームズ1&2 → ワイルドアームズ3&4
幻想水滸伝1&2 → 幻想水滸伝3&4&5
ポポロクロイス(ピエトロ時代) → ポポロクロイス(ピノン時代)


兄ちゃん、なんでPSの名作すぐ死んでしまうん?
163渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 17:59:57.21 ID:BzkHUg+/
ギアスは勿体なかったよな…
サーガじゃなくて、ギアスのエピ5以外を出してほしかった
164渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 18:02:24.98 ID:efST5ydj
>>77
ダイナマイト刑事
165渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 18:04:36.24 ID:9N4xlmZD
東京魔人学園剣風帖
166渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 18:08:55.67 ID:BxCslnrz
ムーンってやつ
167渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 18:10:19.15 ID:SlrQ8Tzy
恐ろしい事実を発見してしまった。。。。
http://everythingandnothing.org.uk/vg/worldtotals.php?name=&console=NES&publisher=&sort=Total
このデータを見ればわかってもらえるだろう。
ConsoleというところにNES、SNES、PS、PS2をそれぞれ検索し右下のtotal
というところを見てもらえれば衝撃な事実が確認できる。
NES219,5 SNES137,1 PS344,9 PS2448,8
そうソニーの時代は任天堂の時代と比べ物にならないほどソフトを売上げているのだ。
しかも任天堂が覇権を握っていた時代はロクなライバルハードがなかったが
ソニーの場合はPS時代はサターン、64、PS2時代はXBOX、GCというライバルがいた。
それにも関わらずこの数字。どれだけの快挙かお分かりいただけただろうか?
もちろんハードはPS,PS2共に1億台を超えている・・・・お、恐ろしい
まさにこの2,30年のゲーム業界はPS時代が最高の時代だというのは否定できない事実なのである!
168渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 19:01:00.59 ID:OVt25OUx
バイオハザード
サイレントヒル
169渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 19:41:13.97 ID:qMRJcr2g
せがれいじり
アストロノーカ
頑張れ森河くん2号
170渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 19:44:49.59 ID:BKP1XD/m
>>33
ま〜り〜あ〜
171渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 19:54:59.31 ID:CTeA+uNJ

うわ・・・言ってはいけないことを


任天堂はマリオか。でもソニーは・・・
172渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 19:55:36.13 ID:dHXFXSno
グランツーリスモ3 あれは良いものだ
173渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 19:57:04.73 ID:GvMPxqpM
バストアムーブ
もう昔の記憶がないや…
174渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 19:57:37.76 ID:NMzP0hfz
ジョジョの格ゲー


175渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:00:47.57 ID:HzzlGi7v
パネキット
176渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:03:55.05 ID:AFfnKEZE
半熟英雄
177渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:06:00.78 ID:2VAz1saK
>>77
エアロダンシング
178渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:12:09.24 ID:zvD33WiL
メタルギアソリッド
FF7
179渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:15:33.47 ID:KA/jQzXQ
ジャンピングフラッシュっての独特な浮遊感が楽しめる名作だったなぁ。
180渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:16:03.20 ID:N+ECFEmj
>69
知ってる人がいたとは!あれはむごいよね。
あとサイレンが好き。2より1かな
181渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:21:10.78 ID:62/bfmvU
悪魔城ドラキュラX
182渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:23:23.88 ID:N9plB2Gj
サモンナイト2
183渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:25:26.00 ID:umWioRhQ
クロノクロス
モンスタファーム1と2
184渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:27:52.61 ID:9xk7jUic
ファミコン
ドラクエ3
FF3

スーファミ
クロノトリガー
FF5

プレステ
クロノクロス
テイルズオブエターニア
185渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:36:55.57 ID:V0MqUzqF
>>179
懐かしいな〜!あれはハマった!!
あの白いのムームー星人だっけ?
186渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:41:15.42 ID:RVfaHS2P
>>184
FF4がないのはおかしい
187渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:44:29.00 ID:PmXMw1jJ
>>184
あの悪名高きクロノクロスを挙げるとはw
188渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:47:57.29 ID:bB8KFQyE
PCエンジン
サイレントデバッカーズ
189渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:54:38.66 ID:H/vE7+5s
任天堂の素晴らしさに気付き始めた2ちょんねらーw
190渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:55:48.07 ID:gStMeXsR
地味だけどアランドラ
攻略本なしでクリアできたのがメチャクチャうれしかった
191渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 20:59:34.87 ID:oBwYSCNa
>>1
とりあえず幻想水滸伝T・Uやりなよ
192渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 21:04:12.73 ID:P//XrRQR
>>187
クロノクロスって評判悪いのトリガー好きだけだろ?
内容はトリガーなんかより遥かに面白いし名作じゃない?
193渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 21:06:20.22 ID:V40H5TFH
シムシティは名作…町を作った後はエイリアン、台風、竜巻、火事、地震、洪水を一気に使ったwww
194渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 21:08:06.10 ID:SU1J0Vcd
アーマードコア
195渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 21:09:57.16 ID:umWioRhQ
>>192
トリガーもクロスも好きな変人です!
でもどっちかって言ったらやっぱトリガーかな!
196渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 21:14:59.36 ID:N+ECFEmj
>193
シムシティPSで出てんの?え?まじ?
197渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 21:51:35.33 ID:hEVqIdSl
レーシングラグーン
アインハンダー
バイオハザード
モンスターファーム
198渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 21:55:04.26 ID:2VAz1saK
>>193
やっぱりそうするよね〜^^
199渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 22:02:14.03 ID:RVxw/AnC
おまえらボクサーズロードを忘れてないか?
200渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 22:02:53.64 ID:Nm6uEzj5
はじめの一歩は名作
201渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 22:03:13.98 ID:zBzlXshp
beatmaniaシリーズ
202渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 22:06:45.35 ID:ira8iH0J
エアガイツ
203渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 22:50:34.18 ID:fYKBevAz
ぷよぷよ
204渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 22:52:46.93 ID:NspxCKgn
ワンダートレック
Driver潜入!カーチェイス大作戦
ペプシマン
205渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 22:54:32.91 ID:fYKBevAz
はい
206渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 22:58:02.19 ID:uhNFwstk
ノットトレジャーハンター以外は屑。
多彩なエンディング。予想だにしない結末の数々。あれほどのゲームはこれから先絶対に見られない。
ゲームやってる人間なら一度はやってみる価値あり。そしてまず洞窟から出ろ。
207渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:03:02.19 ID:fYKBevAz
ない
208渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:04:37.89 ID:NspxCKgn
太陽のしっぽ
209渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:05:09.06 ID:rq0+oYpr

初代バイオハザード
FF7
210渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:09:31.75 ID:k+mgZ90B
見事な釣りスレだ。
翌日、中古ショップでこのスレで頻出した作品を買いあさる>>1の姿があるに違いない。
211渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:25:08.09 ID:60UWlNNG
クロックタワーゴーストヘッド
212渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:25:22.82 ID:bB8KFQyE
ショプ逝かなくてもEMUが(ry
213渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:26:26.41 ID:xtH9aJ5k
ガンパレードマーチは名作
続編は迷作
214渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:27:39.06 ID:IItdDkwk
街〜運命の交差点〜
215渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:29:33.35 ID:OkbchQKV
街はサターン
216渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:31:46.25 ID:GjR7s7ST
街はプレステにも移植しとるやろ
217渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:37:31.42 ID:OugK6sPD
ルーマニア
218渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:38:27.17 ID:GjR7s7ST
サイレントヒル
219渡る世間は名無しばかり:2006/06/22(木) 23:52:01.07 ID:ZVmgcmL0
鈴木爆発
220渡る世間は名無しばかり:2006/06/23(金) 00:08:59.87 ID:P0jmNT/I
>>162にもあるが、俺はガチでポポロクロイス「 も の が た り 」だな
221渡る世間は名無しばかり:2006/06/23(金) 00:10:43.83 ID:98R9Tk4t
222渡る世間は名無しばかり:2006/06/23(金) 00:11:23.43 ID:98R9Tk4t
223渡る世間は名無しばかり:2006/06/23(金) 00:14:58.96 ID:/eIvi77A
移植作はそのハードの名作としてはカウントしないだろ普通
224渡る世間は名無しばかり:2006/06/23(金) 00:16:50.64 ID:cxV2/dnr
スーパーマジレス、クロス探偵物語。2はいつでるのやら・・・
225渡る世間は名無しばかり:2006/06/23(金) 00:19:13.37 ID:rzWG78TL
Uやら〇〇編やらの続編を出してるゲームは真の名作ではない。

藤丸地獄変こそ名作にふさわしい。
226渡る世間は名無しばかり:2006/06/23(金) 00:28:59.98 ID:udJRRad8
>>220
俺は今ガチでプレイ中。
名作は何年経ってもやってしまうんです。
227渡る世間は名無しばかり:2006/06/23(金) 00:32:22.36 ID:kdSH3EWt
ダブルキャスト
228渡る世間は名無しばかり:2006/06/23(金) 00:36:00.01 ID:hAHFtnYA
遥かなる時空の中で
229渡る世間は名無しばかり:2006/06/23(金) 00:37:39.48 ID:lLtMW9Vs
RPGばっかでやる気しない。
社会人様はあんなんダラダラやる気自体しないな。
もっとサクっと遊べる名作ないのかね。
230渡る世間は名無しばかり
あえて対極、ゼノギアス