史上最高のRPGは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
スーパーマリオRPG
2http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1136494802/1:2006/01/16(月) 11:49:13.11 ID:roY16C4r
3渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:26:07.79 ID:6OGUYKnr
ブラックオニキス
4渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:26:30.44 ID:0bzwed5a
俺の屍を越えてゆけ
5渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:28:35.14 ID:OY7olzvR
グランディア
6渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:29:32.84 ID:VS2x2eQm
夢幻の心臓
7渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:30:03.63 ID:5YIfCWLD
未来神話ジャーバス
8渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:32:50.30 ID:zn9ZWqIV
RPG-7
9渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:38:07.89 ID:5qM9B5NB
>>1スーパーマリオRPGは確かに神
10渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:42:01.13 ID:if7HGKOb
>>9
俺も同じこと言おうとしてたw
あれはハマるな。スーパージャンプで
敵を何回踏めるかで粘着していたな
11渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:44:05.63 ID:olAkZmeA
スーパーマリオRPG ってSFCの?
 多分はじめて予約までして買ったやつだったけど そんなに面白かった?
12渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:44:58.58 ID:+LdwLcvF
ライブアライブ
13渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:47:25.97 ID:74/Oa348
天地創造
14渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:47:26.11 ID:0ZnOMISt
ゼノギアス
15渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:48:24.69 ID:olAkZmeA
>>12
そっちのほうが同意
 またやろうかと思うほど 幕末のとこが好きだ
16渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:48:40.22 ID:if7HGKOb
>>11
俺は糞ハマりまくったな〜

>>12
それもっと神!!!!
17渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 12:58:46.42 ID:QkpLjOyC
チャイルズクエスト
18渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:02:26.24 ID:lsdOG/p5
ローグギャラクシー
19渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:03:05.12 ID:LzUavRgY
ライブアライブってどんなの?
20渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:06:14.52 ID:7nTQT2w1
スーファミ最後の最高けっさくRPGスターオーシャン
21渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:06:24.33 ID:g61wcRLz
MOTHER2
22渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:17:34.63 ID:bbu5xeoT
RPGツクール
23渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:17:37.81 ID:jpDek/y/
天地創造をお勧めしよう
24渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:17:54.87 ID:f8qeV6DX
ヴァルキリープロファイル
25渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:18:15.51 ID:lMxz1/RT
ヴァルキリープロファイルは神ゲー
26渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:32:24.27 ID:74/Oa348
>>23
だよなぁ
ラスボス戦の音楽が好き
27渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:37:11.07 ID:A+/4eKXk
28渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:41:47.68 ID:Yb1wc+5g
>>19
94年にスクウェアから発売されたオムニバスRPG。
7つのシナリオ全てをクリアすると最終章が現れ
各シナリオの主人公が一致団結してラスボスに挑む。
ファンの間ではすでに神格化されてるゲーム。
29渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:54:37.22 ID:veLSS9SG
ライブアライブは最終編がしっかりしてれば神だった
30渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:57:43.67 ID:A+/4eKXk
中世編が衝撃すぎて身震いした
31渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 13:58:07.34 ID:V3ZBTRze
ソースマンV
32渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 14:03:42.74 ID:lj0d6RI/
タクティクスオウガ
33渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 14:05:00.74 ID:e7JWdgjG
ポケモン赤
34渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 14:06:29.58 ID:sY7/qGtu
サンサーラ・ナーガ2
35渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 14:18:35.18 ID:9QY8iOkG
ドラクエ2
36渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 14:25:14.89 ID:e+2+/aEj
DOD
37渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 14:25:32.89 ID:dEG1vdaP
俺的にはSF編が普通に恐かった
38渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 14:26:22.90 ID:LEVMD4/S
ロマンシングサガ、2、3
39渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 14:26:43.45 ID:60ILzGj9
くろのとりがー
40渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 14:47:53.85 ID:zMf2YHHG
クロトリだお(^ω^)
41渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 15:10:36.23 ID:xf8ZC5Ts
ロックマンm9(^Д^)
42渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 15:10:58.81 ID:ppXKvwqs
ライブアライブナツカシス
またやりたいけど本体がないからできない
ソフトはあるのに
43渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 15:11:49.28 ID:jZ8hnJqW
シタン先生
44渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 15:14:55.22 ID:CZZYYLss
デバイスレイン
45渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 15:15:37.85 ID:Rx5tw3rg
コンシューマならメガテン以外糞
46渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 15:37:23.03 ID:djXR6ocq
ロマンシングサガミストレイソング
47渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 16:28:58.57 ID:bNfOQ0NM
聖剣伝説(gb)
48渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 16:33:07.90 ID:LzUavRgY
やっぱスーファミ人気あるな
49渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 16:49:21.96 ID:RvKwwvcv
ローグギャラクシー
50渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 16:58:35.23 ID:3F1GApIY
アクトレイザー
51渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 17:03:41.82 ID:OfPFxyUq
ライブアライブの幕末編は0人切りにすべきか100人切りにすべきか悩んだなぁ
52渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:00:52.40 ID:X7n/oSeq
お前らそんなことよりライブドアがもう大変ですよ








真女神転生
53渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:03:13.40 ID:JjLPeCAV
聖剣2
54渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:03:14.70 ID:bnVJpI21
ハイドライド
55渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:06:22.30 ID:msi0KYX1
>>42
つemu
56渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:11:34.11 ID:41wZ3N3p
マザー
57渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:14:03.74 ID:fxK0O8O2
プリンス・オブ・ペルシャ
58渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:15:33.74 ID:X7n/oSeq
>>57
RPGじゃねーw
59渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:16:49.92 ID:tpctqsQz
キングスナイト
60渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:18:35.47 ID:wvxdcqLh
ゼノギアス
61渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:18:56.64 ID:msi0KYX1
ドラッケン以外考えられない
62渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:21:14.40 ID:9YLt5xlq
ジルオール
63渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:23:09.01 ID:won6MLLX
ラグランジュポイント
64渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:24:28.35 ID:gtByCs76
DRAGON QUEST III
65渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:24:47.95 ID:fxK0O8O2
北斗の拳5と6
66渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:35:30.91 ID:qlMQ36Qv
天地創造
67渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:37:14.36 ID:mr50gLpz
ローグギャラクシー(笑)
68渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:38:13.52 ID:mtDc7XXs
ミスティックアーク
69渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:39:47.78 ID:ZsIjRYwW
ハリーポッターと賢者の石
70渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:41:51.46 ID:F5OGyUXO
ルドラの秘宝
71渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:42:16.91 ID:xsnaljjn
サージングオーラ
72渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:44:49.63 ID:tveoS9qr
天外魔境U
73渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:45:57.10 ID:EDQMuw60
ローグギャラクシー
74渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:46:48.72 ID:HIdM3+7X
母1.2
75渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:49:22.76 ID:t5/IUCD9
せがれいじり
1日で終わるRPG
76渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 18:52:53.81 ID:wEz+sUzI
ソウル&ソード
77渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:00:11.57 ID:8n2EtQLw
ライブドアライブ
これマジ神ゲー!
ラスダンで警察官がラスボスの会社に乗り込むところは鳥肌が立った
78渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:02:56.99 ID:bwBIdG2w
聖剣3
79渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:04:34.22 ID:Zmo7kgai
虹のシルクロード
80渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:04:45.77 ID:+Ovh3rln
>>78
聖剣3は神ゲーだったな
81渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:05:21.32 ID:IDSX0VjS
サザエさんレーシング
82渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:27:48.52 ID:YWHWAiWe
シナリオ・・・グランディア
全体システム・・・俺屍
戦闘システム・・・女神転生
音楽・・・聖剣伝説2
難易度・・・アランドラ
エンディング・・・DQ6
83渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:36:54.59 ID:e59Igw22
ロボットポンコッツ
84渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:39:50.39 ID:6Gdk8OuX
xenogersと書き込んだ奴が三人以上いる
85渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:42:51.85 ID:1w593Xt8
新桃太郎伝説
86渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:43:23.34 ID:zV2KsKrj
メタルマックス
87渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:52:28.18 ID:+Cdnin6W
SAGA
88渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:55:43.62 ID:29pfeVB3
FC〜SFCのFFは素晴らしい
89渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 19:58:56.66 ID:NV7fiW6r
ゲームポーイのサガ2のボスは殺人的な強さふざけすぎw

俺の中の名作はサガフロ2かな
90渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:00:40.99 ID:7xRvA/cz
マザー2
91渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:07:20.28 ID:tXiZpmKN
T&T。
6面ダイスがたくさん必要でした。
92渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:18:32.65 ID:sKzigIEm
エストポリス伝記2の名が無い・・・?
93渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:21:10.21 ID:3ZGp1YyU
ご近所なんとかかんとか
94渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:26:51.14 ID:e4jN34cW
やっぱFF6だよ
95渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:29:25.20 ID:e7PHDWMR
ワイルドアームズ2
96渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:35:22.08 ID:Gys8la3b
ブライ
97渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:38:05.74 ID:zhWSAQ0l
何でFF7が出てないの?お前らやったことないの?
98渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:39:11.15 ID:qlMQ36Qv
何でFF7なの?
99渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:49:53.48 ID:N8igt5cT
ゼノギアス
100渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:52:31.66 ID:e+2+/aEj
ドラッグオンドラーグーン

主人公と妹カワイソス
101渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:55:01.75 ID:1gnbPfAe
SFCで出た「新桃太郎伝説」
このゲームに出て来る敵である「鬼」はドラクエのモンスターのように
単なる化け物ではない。実に人間くさいのだ。

彼らはピラミッド社会の階級社会に住んでいる。そして戦の中で名を上げた鬼だけが出世して行くのだ。
闘いのみが尊ばれる世界。そんな社会に不満を感じている鬼も多い。
しかし多くの鬼は権力には逆らえないのだ。

そう、まさにそこに描かれているのは人間社会の縮図なのだ。
これほど「敵の社会」を細かく描写したゲームはこの新桃太郎伝説を置いて他にはあるまい。

このゲームの主役は桃太郎だが、敵である鬼たちも無くてはならない影の主役と言えるのではないだろうか。
102渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 20:56:43.26 ID:zV2KsKrj
えんま大王強すぎ
103渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 21:02:43.27 ID:VnecMQ8s
じゅうべえクエスト
貝獣シリーズ
あと、竜育てて一緒に旅するのもあったよね。名前忘れたけど。まぁ貝獣のがおもしろかったかな
ガイア幻想紀
エストポリス伝記U Vはいつになったらでるんだ!
104渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 21:03:36.12 ID:VnecMQ8s
ワイルドアームズシリーズは音楽がめっちゃいい!
105渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 21:07:21.82 ID:XRVgFTuC
言わずもかな

ドラクエ5
106渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 21:09:02.10 ID:FIrG+gvj
ライブアライブおもしろかった!
中世編のキャラが好きで、最後の技覚えるまでずっとレベル上げてたなぁ。その事もあって最終編でオルステッドが使えたらなぁ・・と本気で考えた。
107渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 21:36:13.08 ID:miX4dimp
ティルズオブジアビス
108渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 21:46:23.69 ID:pxDzdGST
ロマサガ3
FF7
FFT
109渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 21:52:01.54 ID:7rUtmHWZ
カリーンの剣
エスパードリーム
110司真:2006/01/16(月) 21:58:55.96 ID:oKRpPqOD
ユーディーのアトリエ。キャラ可愛いし、バッドエンド無いし時間制限もない。マターリやるには最高のゲーム。
111渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 21:59:45.76 ID:/Fq0Yl86
ローグギャラクシー
112渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 22:04:36.55 ID:JAv1iFx8
@キングスフィールド2
Aドラゴンクエスト6
B風来のシレンGB
Cファイナルファンタジー6
Dゼルダの伝説時のオカリナ
113渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 22:06:14.68 ID:igtX69Qh
>>108
FFTはSLGでそ
114渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 22:12:30.72 ID:zV2KsKrj
>>103
サンサーラナーガかな?
115渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 22:23:10.24 ID:/Jq+gcdn
DQ3
116渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 22:33:13.98 ID:0K65wXuL
FF8
ドローが良い
117渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 22:54:55.53 ID:CgWEzmg9
BURAI上巻
BURAI下巻
118渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 23:13:45.04 ID:LS+eiT4W
FF9
119渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 23:16:04.96 ID:PdB2fOFz
ドラクエ6
120渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 23:21:06.55 ID:LzUavRgY
アレックの大冒険
121渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 23:23:34.00 ID:t68ABtGm
スパロボ!!
122渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 23:27:31.53 ID:E02Fv8fF
マイナーな秀作を並べればいいというわけではあるまい
間違いなくDQ3、FF3。
続編なんだからこれくらいの進化あたりまえだと、今なら過剰とも
思える位期待と想像に答えてくれた作品だと思う。
123渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 23:29:56.59 ID:h7WNBC0C
んなもんキングスナイトにきまってんだろが
124渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 23:37:12.03 ID:iSBz9QoP
エメラルドドラゴン
125渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 23:41:14.30 ID:hAfYWSvE
幻影都市
126渡る世間は名無しばかり:2006/01/16(月) 23:57:51.12 ID:IOOpb1Yg
FF3
ファミコンであれだけの長さと長くても飽きないシステム、ストーリーを持ってるソフトは他にない。
127渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 00:45:45.27 ID:WGJTXoHO
>>92 >>103
エストポリスは1の方が好きな俺は異端。

ラグランジュポイントとルドラの秘宝で。
どっちももう少し出るのが早ければなぁ…。
128渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 00:48:30.46 ID:yT0CfVdC
ドラえもんギガゾンビの逆襲。
いろいろ画期的だったな、通貨がドラ焼きだったりとか。
129渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 01:31:10.99 ID:TcN80qPR
頭脳戦艦ガル
130渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 02:06:20.14 ID:g51etsqS
クロノトリガー
131渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 02:10:54.41 ID:XhH8hnr6
だれもだしてない
初代ポケモン
132渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 02:20:25.33 ID:SFpumEVS
 
133渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 02:20:42.10 ID:P4tMRo36
自分の人生
134渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 02:21:22.92 ID:EgZsxUjV
マザー2
135渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 02:24:12.60 ID:uzbX94hD
バハムートラグーン
136渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 02:32:24.84 ID:V222QA4m
震えている俺のMY HEART・・・言わなきゃならねぇのさ・・・
ここが・・・130OVERのSTREETだから・・・
>>1-131どもよ・・・俺が望むのはそんなCOLDなもんじゃねぇ・・・
そう言いながら今日もYOKOHAMAに消えていくのさ・・・




つ レーシング・ラグーン
137渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 02:33:44.96 ID:V222QA4m
クッ!パッシングされちまったぜ!!!
138渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 02:35:30.94 ID:MZngFir3
>1
禿同
139渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 02:36:36.45 ID:qQYJMX7R
ヒーロー戦記 V3最高!
140渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 02:38:13.23 ID:YOpD+2Es
ロマサガ2
141ぁゃιぃ:2006/01/17(火) 02:41:47.59 ID:YzKCbuXM
X1turbo版イースU
ビジュアル、音楽(音源ボード装着版はPC88版とは別次元の素晴らしさ)、ゲームシステム、ストーリー展開、適度な難易度、エンディングetc、どこをとっても当時最高だった。
142渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 04:22:45.50 ID:RlPyZ1/K
ガイア幻想紀
143渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 04:32:19.04 ID:pq9Ls3iV
クロノトリガーやりたくなったからROM落とした
144渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 06:14:01.62 ID:7wASVQVG
結局
ライブアライブ、ゼノギアス、天地創造
ゼノギアスやばすぎ裏FF7とか言われてるのにFF超えてた
FFに危機感感じてあんな中途半端になったんじゃねぇか
天地創造エンディングやばすぎる・・・あんな切ない終わりかたはあのゲームくらい

完成度はクロノトリガーだ・・・つかなんで今こんなにゲーム楽しくなくなったの( ;´Д`)?
145渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 06:24:14.27 ID:prCSUO3P
FF8ってそんなにつまんなかったか???
146渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 06:38:56.11 ID:ZKgfQmNE
ゼノギアスのDisk1
147渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 06:58:33.82 ID:V2OUAVIO
ライブドア6〜証券取引法の巻〜
148渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 07:02:40.68 ID:CkTBVxxj
SS 真・女神転生 デビルサマナー

戦闘のバランスがアレだけど、世界観がたまらん。
149渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 07:05:28.01 ID:KhRbdfvV
クロノトリガーって当時は凡作だの
堀井雄二の手抜きだのあんまり評判よくなかったんだけどなあ
150渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 07:05:47.51 ID:w/sIHxic
>>124
確かに面白かった。

が、やはり「サバッシュ2」だな。
151渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 07:15:59.42 ID:075Q3+lC
>>144
大人になったのさ
152渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 08:20:23.37 ID:wFfUh6nN
サガ2とFF]とクエストオブD
153渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 08:28:22.98 ID:WeU0JyRs
シャドウハーツ1と2
サウンド最高
ストーリー最高
お笑い最高
154渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 09:26:54.97 ID:VUuKBGBL
>>133
レベル20にしたのに遊び人から転職できない・・・。
1551:2006/01/17(火) 09:29:21.93 ID:uMKBuqwc
ドラクエE
ストーリーの創造性、転職機能の衝撃が当時は素晴らしかった
156渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 09:30:33.72 ID:xDoi80Je
魔界村
157渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 09:31:32.10 ID:PWSUuaW9
クロノトリガー。
音楽が秀逸。
時空を越えた旅もそそる。
158渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 09:32:44.13 ID:xDoi80Je
>>157
禿同
159渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 09:34:49.84 ID:1GCXWc56
ドラゴンボールZ
超サイヤ伝説
160渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 09:35:42.45 ID:oFr9LxUs
幻想水滸伝・・・1、2はマジで名作。ストーリー、音楽も最高。
聖剣伝説・・・GBのアクションRPGだがエンディングで泣いた。
161渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 09:38:08.57 ID:ZZhkzRvV
シャドウハーツ2



つーか1やってない
162渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 09:38:16.05 ID:xDoi80Je
Real P***** Gay
163渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 09:43:02.62 ID:srd9UVYl
天地創造
164渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 09:45:47.31 ID:TyMJML9Q
ガデュリン
165渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 10:17:36.20 ID:HNSlUwx9
幻想水滸伝2
166渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 10:43:36.17 ID:SFpumEVS
史上最高のアクションゲームは?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1137461930/
167渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 10:45:08.63 ID:bH3ZmG5o
【夜王】
仮面ライダー龍騎
VS
仮面ライダーG-3X
168渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 11:27:01.23 ID:p/Gy0pGF
たけしの挑戦状
169渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 11:31:05.01 ID:7ZYMQR7H
ポポロ
170渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 11:36:11.12 ID:DeD6bz82
忍者らホイ
171渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 11:54:12.67 ID:1/InCUW6
普通にドラクエだろ
172渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 12:47:35.33 ID:gXg+/ywi
天地創造
173渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 12:51:17.17 ID:QkJhNBCo
RPG-7
174渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 12:58:26.59 ID:4MyJJfHR
マザー2
最後のボスをたおすのに自分の名前がでてきたのにwwww  回復アイテムが現実にあるものとチャリ移動が可愛らしかった
175渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 13:17:52.13 ID:RwnoMekh
シナリオだけならヘラクレスの栄光3
176渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 13:42:04.75 ID:0h9Y3dOh
177渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 13:58:47.85 ID:7TmZNwL8
FF4にきまってる
178渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 14:00:14.01 ID:bQUZwOa2
何気に聖剣シリーズ
179渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 14:26:36.50 ID:50WPg6Ni
実際の内部所員が作った「日立新人物語」 しかないな
日本のサラリーマンエンジニアの悲惨な実情がよくわかる

自分の意思を持つことを許されず薄給でただ奴隷のように
日々意味不明な行動を余儀なくされ、ある日気が付くと
工場の部品の一部のようにとなってラインに組み込まれてる。

やってて涙が止まらなかった・゜・(ノД`)・゜・
180渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 14:51:59.25 ID:+Rneoa8h
サンサーラナーガ

与えるえさによってステータスや色、性格が変わる。
システムやシナリオも良かった。
後で知ったんだが押井守が関わってたらしい。
俺の周りでは人気なかったが、マジで神ゲーだと思った。
181渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 14:57:17.98 ID:932PiJTL
天地創造

ラストの音楽が好きだった
182渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 15:06:45.26 ID:ookbS+/S
エストポリス伝記→エストポリス伝記U→CDを2006年に再発売→1,2を出す→V発売!!!!!!
183渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 16:00:11.22 ID:dAntiUWI
クロノトリガーを超えるのなんて無いよ
184渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 16:04:50.42 ID:JQIrRhqD
わかってねぇなぁ…
ゼノギアス以外の何があるってんだ
185渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 16:10:30.66 ID:ZLkg3hz1
女神転生デジタルデビル物語以外認めない
186渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 16:22:24.78 ID:i+jTCeu9
ボコスカウォーズを最近毎日してるが、このゲームこそ神。
187渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 17:05:36.72 ID:DyNX3nsA
雰囲気的にはクロノトリガー
キャラ的にはFF7
188渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 17:07:44.01 ID:szNVbl61
ライブドアより証人喚問だろ
民法の報道は終わったな
189渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 17:08:12.35 ID:I2ERIw0E
マザー2最高
190渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 17:08:36.76 ID:I2ERIw0E
>>188
俺らのテレ東は裏切らないぜ!
191渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 17:12:01.25 ID:m9JwHEUi
ヴァルキリープロファイル

これを超えるRPGは、俺の中では存在しない。
最高峰のRPGだ!PSP版ももち購入予定。
192渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 17:17:56.97 ID:gBQF+SpF
スーファミの新桃太郎伝説はドラクエにせまるおもしろさ
193渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 17:36:43.40 ID:xIObvy+d
ルドラの秘宝
194渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 17:40:34.47 ID:J7utTn8Q
おまいら!ロマンシングサガ3に決まってるだろ!
195渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 17:48:38.67 ID:k5ihJivV
ヤムチャオンラインに決まってるだろ!
196渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 17:51:09.40 ID:iQBM/CKk
トレジャーハンターG
197渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 17:59:39.65 ID:BoYFkWuJ
ポキモン赤だな
198渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 18:00:58.66 ID:mwiMavbc
真女神転生3ノクターンマニアクス
199渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 18:10:53.88 ID:KTNIvamu
|-`).。oO(ぱすちゃC…)

|彡サッ
200渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 18:12:56.59 ID:RqfT9e1S
史上最低のRPG=ミスティッククエスト
201渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 18:13:24.41 ID:UYzV9TyC
ドラクエI
202渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 18:24:43.38 ID:OMZk/Mbn
ワルキューの冒険
203渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 18:58:08.41 ID:jTRDFBFo
クロノトリガーだな
間違いない
204渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:16:48.83 ID:dq/0lGTT
ヒーロー戦記

後に出たガイアセイバーは叩き割った
それ以後コンパチヒーローシリーズは買っていない
205渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:25:43.79 ID:3I+DyAZc
ゼロヨンチャンプのアルバイトRPG
206渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:30:41.29 ID:lOIYnq5U
聖剣2
207渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:33:27.60 ID:rrOLfjk7
ゼノギアスかライブアライブだな、甲乙付けがたい
208渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:33:33.59 ID:bokzU1ve
グランディアを忘れるな
209渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:33:51.42 ID:HjUwM0Wa
どらくえ
210渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:34:48.23 ID:NShSQjbp
細木数子を踏み潰すブログ
http://blog.livedoor.jp/tenchu13/
211渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:39:47.72 ID:PgEZq/lc
頭脳戦艦ガル
212渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:40:10.84 ID:D/CxxWrA
新桃太郎伝説
これが一番!!!
213渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:42:43.28 ID:r7IcJSjm
クロノトリガー

ブッチギリのブリブリでこれだろ?
214渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:45:57.95 ID:aQFGJbwE
クロノトリガー泣けますた
215渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:50:58.82 ID:pIhjmLGS
>>211
あんなもの、RPGとは認めない。
216渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:51:00.74 ID:+0L3JD6Z
幻水2のルカ様が悪の代表
217渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:55:25.26 ID:bUPOMlJR
RPGツクールで俺が作ったゲームが一番だ
218渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:56:11.05 ID:fnD1IWR3
サンサーラナーガ
219渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:56:40.72 ID:qbLtC/vY
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノまちいや・・・
220渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 19:57:03.58 ID:Sc+0+EJj
RPG-7V1
221渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:06:36.29 ID:dZDRi038
セノビアス
222渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:06:45.74 ID:DeCfJnCX
ローグギャラクシー
223渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:11:17.67 ID:zEtUkEgr
ライブアライブ
FF3
イデアの日
バハムートラグーン
224渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:12:06.46 ID:WeU0JyRs
シャドウハーツ2は最高でした
225渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:12:14.09 ID:p+CA5CeL
MOTHER2に決まっとる
226渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:12:34.28 ID:zEtUkEgr
あっこれだけ言わせてくれ!
あの世でオレに詫び続けろ〜!!!
227渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:14:54.00 ID:KvQHVnrv
FFV
228渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:15:21.98 ID:1o+UsDPV
ゼルダの伝説〜夢を見る島〜
229渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:15:42.94 ID:IT1FIcKg
>>226
オルステッドオオオオオ!!
230渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:18:00.26 ID:aQP4xUjQ
テイルズオブレジェンディア
231渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:18:29.30 ID:tDydDXkk
クロノトリガー
232渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:20:33.43 ID:9t91OCss
イースT・U
233渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:20:34.65 ID:z4X83nu5
>>200
そうか?あの大味なB級感がいかにもUSAチックで
それなりに楽しかったけどね<ミスティッククエスト
FF番外編と言うか神々のトライフォースに近かった
234渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:23:16.62 ID:r8VARM/Z
ゼノギアス以外ないだろ
235渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:25:50.60 ID:Ic4DmkSE
ガイア幻想記だな
236渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:31:29.06 ID:PVUtMfue
エスパードリーム
237渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:32:09.24 ID:WeU0JyRs
光田康典サンが絡んだゲームはだいたい面白い法則
238渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:40:20.20 ID:V0hBjlmS
海賊高校生
239渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:41:10.83 ID:R26PKV8H
>>1
禿堂 音楽が最高だ…ブッキー坂、そして私の名はブッキー等…

しかし、真に最高のRPGは
アゼル〜パンツァードラグーンRPG〜、これ。
240渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:53:13.03 ID:HjUwM0Wa
半熟英雄だね
241渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:54:12.62 ID:eB2FkNlf
ローグ・オブ・ザ・イン・ギャラクシー
242渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 20:55:36.84 ID:eaX881FR
  ( ゚д゚)FF10で号泣したとは言えないな…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

Σ(゚д゚)ハッ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄
243渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 21:07:19.83 ID:z/tc1K8s
ファミコンジャンプ
244渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 21:16:12.82 ID:z/tc1K8s
プロ野球?殺人事件
245渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 21:18:13.08 ID:uGZ6DJ3h
シェンムー
246渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 21:24:58.96 ID:r82NAPiB
>>244
わざと警察に追われて遊ぶゲームだな
247渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 21:29:15.84 ID:l12vS57S
サンサーラナーガ2の空中庭園の音楽が好きです

つーかDQ3ってストーリーあるか?
248渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 21:32:05.26 ID:kjQX5qxj
イデアの日
グラフィックとかは…だけど話の展開が神
不遇すぎる主人公達に哀れみすら覚える
249渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 21:38:17.92 ID:bva0sUzl
ハイドライド3だな
BGM、システム、その他もろもろネ申
250渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 21:43:30.28 ID:+kXn9mEq
FF7
聖剣伝説2
251渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 21:53:21.90 ID:hNRfE2xh
ゲド戦記
252渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 21:57:18.76 ID:58WYPWQk
>>250
お前俺と趣味あうな。
253渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:11:34.01 ID:oQgCaRfS
大貝獣物語2
254渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:13:53.80 ID:0UAJxQgM
おまんこファンタジー
255渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:20:22.64 ID:GTq6pUqM
クレイジーRPGツクール
持ってる人いるかなぁ?
256渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:20:39.61 ID:3ndppVOK
サガフロ2のメロディは神
257渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:27:16.65 ID:aDHmcW+y
マザー
258渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:28:37.69 ID:RXXS9bgC
ロマサガ2
259渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:30:46.76 ID:cq4sddHa
幻想水滸伝2 ロマサガ2 聖剣伝説2 ドラクエ5 FF6
260渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:32:37.61 ID:sl6dwIWx
クロノトリガーしかないっていってる奴、スクウェア、DQ以外のRPGやったことないだろ

DQ4

261渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:41:23.71 ID:BDjbFEVj
たけしの挑戦状!!!!…あーなたーのたーめなーらどーこまーでもーー…
262渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:42:03.47 ID:2vJsxtEx
らんま
263渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:42:46.66 ID:O11SDipu
GBの聖剣伝説
264渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:48:19.17 ID:PZQE6mWt
アークザラットTU

あとのアークは全部糞
265渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:48:53.52 ID:eY8/HCwg
>>249
ボス倒して帰ってくる頃には夜になっててヘロヘロで足も遅いしマジしんどかった。
266渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:50:24.57 ID:z/tc1K8s
>>246
ぼく
みうらともかずににてるっていわれます
267渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:50:54.03 ID:INU89lrz
ふぁんた
268渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:51:19.07 ID:XK5uaXxd
真・女神転生U ぞくぞくした
269渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:55:03.24 ID:0UAJxQgM
FF7
あれほど完成されたRPGを私は知りませんでした
270渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:55:03.44 ID:j3XK88LQ
saga2
271渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:57:04.58 ID:VOdugSYb
聖剣伝説2
272渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 22:58:28.02 ID:JNiGm6L4
RPG7
イラクでも大活躍
273渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 23:01:50.38 ID:TtLDcsC+
生まれた意味を知るRPG
274渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 23:17:47.14 ID:wXsUUEO7
ウルティマV
ものすげぇ糞ゲッ
275渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 23:48:42.69 ID:jmKrpdLx
お前ら時のオカリナはやったことあんのかよ
276渡る世間は名無しばかり:2006/01/17(火) 23:58:15.06 ID:AEtZ5f2+
ラサール石井のチャイルドクエスト
277渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 00:01:59.38 ID:TtLDcsC+
RPGつくーる これ最強
278渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 00:27:53.58 ID:SA1oFeau
>>233
あれ単にアメリカ向けに発売されただけで
スクウェア大阪が製作したんだが・・
アメリカでも「バカにしてんのか?」と不評だったそうだ
279渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 00:37:55.69 ID:Pl8L7vba
人生
280渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 01:40:22.90 ID:EvtOMm4K
ヘラクレスの栄光
281渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 02:23:45.19 ID:k6DoqFYZ
アンパンクエスト
282渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 02:35:20.00 ID:lVftNGMI
マサカリ伝説
283渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 02:38:13.07 ID:U3zw6mxm
スウィートホーム
284渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 02:39:05.06 ID:ggzJ/qy4
ゲームボーイの初代サガ。
チェーンソーでラスボス一撃は衝撃だったwww
285渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 02:41:00.61 ID:OsZ/FrDy
里見八犬伝
286渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 02:47:13.10 ID:v7uDAJAk
>259
同年代とみた
そのへんのゲームは全部夢中でやったなー

で、グランヒストリア最高
287渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 02:48:05.16 ID:U3zw6mxm
スクウェアのトムソーヤもよかった
戦闘シーンや必殺技、何もかもが斬新だった
288渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 02:50:42.47 ID:Vu2jLYf6
>>286
二十歳くらい?
289渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 02:55:57.44 ID:eRf/wWGY
まかまかは?
知ってる奴いねーな。
290渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 02:58:28.23 ID:jPXD3UZ0
天地創造
291渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 03:00:33.28 ID:26nuZRWt
スーパーモンキー大冒険
292渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 03:06:46.54 ID:LEplPR9O
ゼノギアス
293渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 03:09:54.62 ID:Q5UzAF/O
消えたプリンセス
レンタヒーロー(MD)
294渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 03:44:55.29 ID:QzNhoCJ3
>>289
摩訶摩訶って動作重過ぎるよな。
295渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 03:53:37.78 ID:h1D495ab
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1137518956/l50
ここのスレに春奈ってかわいい子がいるぜ 声をかけてね
296渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 05:29:23.31 ID:LjlyBfYO
ライブアライブは最高。近未来編で泣いた
297渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 05:40:36.15 ID:d11c0Jt9
クロノトリガー
あれからもう10年もたつのか・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
あの3人でもう一度ゲーム発売汁。
298渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 05:41:50.95 ID:LjlyBfYO
クロノトリガーがなんで続編ないかな
クロスとは別で
299渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 05:44:57.71 ID:d11c0Jt9
>>298
禿同。あの3人でマジ作ってほしい。
300渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 05:46:50.87 ID:LjlyBfYO
だよなー、あの世界観はすごい。サントラも買ったし。
301渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 05:53:13.21 ID:39WCgEjT
クロノブレイクは企画流れたからな
302渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 05:55:12.83 ID:+m4IgJNx
レジェンドオブドラグーン
故郷の村の名前が「ニート」とかいうあたりが史上最高
303渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 06:50:05.93 ID:g8lof/TO
ファイナルファンタジーUSAって知ってる奴いる?

ガキの頃やった覚えがあるんだけど雑誌とかではFFの過去の作品とかに入ってないんだよなぁ
304渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 07:06:10.75 ID:S+1bUfw3
ライブドアアライブ
305渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 07:23:31.09 ID:NCox2j9S
回転開店開店回転
306渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 07:30:43.43 ID:9/ktwxrc
漫画界の巨匠、本宮ひろしと江口寿史が製作にかかわった

名作:おたくの星座
307渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 07:35:02.34 ID:kTP/zTEP
ガデュリン
308渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 07:44:07.44 ID:OJABrfCs
幻想2
メタルマックス2
309渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 07:48:15.26 ID:/9y6V4xI
こういう>>1みたいな低俗な、どこでもVIP隔離まえのニュース速報気取りの餓鬼が増えたせいで2ちゃんねるの質は下がる一方だなぁ
310渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 07:53:50.58 ID:v/EM8/Fv
天地創造
311渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 08:34:11.97 ID:DfyWRtRu
>>306
QMAプレイヤーだな
その問題見た
312渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 09:12:55.29 ID:sTCo5kSJ
ブランディッシュ2とイース1・2
313渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 09:20:09.80 ID:7g1FbMgM
DQ6
314渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 09:52:22.31 ID:IA4kfBHA
>>262
そこがいいんジャマイカ
ファミコンのゲームなのに、主人公が飢えと眠気で過労死wwwww
315渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 09:58:54.06 ID:8yRppEeK
大貝獣物語
316渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 10:01:34.48 ID:g7hYMTRK
http://nifty.bk1.co.jp/product/2579313
マネックス証券の松本大社長と眞鍋かをりは相互依存関係にある。
松本は、軽いのりの女タレントを広告塔につかって、地獄の株世界に素人を誘う
眞鍋は、芸能人で生き残ろうと業界人と絡んだり株やネットで地位を築こうとしている。
------------------------------------------------------
↑こういう糞本を出して醜い奴らだよ、本当に。所詮自己責任という名目
で新しい奴隷制度が出来たに過ぎないんだ。眞鍋とか軽いタレントが
「株楽しいよ〜〜」と、煽りまくった罪は重い。眞鍋はマジで謝罪しろ。
ホリエモンもブログで出てきたよな。しかも中山道という番組のスポンサー
だったダイナシティの社長は、覚せい剤所持で逮捕された。そういう
人間と付き合っていた、麻薬もやってた疑惑のある眞鍋は、まさに真っ黒だ。
317渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 12:17:12.09 ID:XybRurzv
政権伝説3

主人公によって3つのルート(自民ルート、民主ルート、新党大地ルート)に分かれるのがおもしろい。
318渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 12:31:21.96 ID:cVVVSZT2
デュープリズム
319渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 12:35:32.82 ID:Gxf6cTvv
ウィザードリィ #1かDIMGUIL
320渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 12:47:05.19 ID:WhUxMGBG
天地創造
321渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 12:48:08.27 ID:oUnCHZhb
振り返るとsageシリーズがおもしろかったな
ハメやがったなブッチャー!
322渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 12:49:28.15 ID:uf1IMETD
ファミコンのビックリマンだね。
いまだに全クリ出来ない。
323渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 12:50:01.64 ID:ut/bon00
ファンタジアン
324渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 16:50:53.61 ID:cBi5z1dZ
鬼ヶ島
325渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 17:04:44.42 ID:pnHGW5Yb
SFC 永遠のフィレーナ

超マイナーだけど、なにげにSFC唯一(?)の公式百合RPG
326渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 17:05:33.83 ID:rP6OTgbI
いっき
327渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 17:39:23.18 ID:XwWf1Gsb
>>280
続編でないかな〜
でないだろうが、、、
328渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 17:51:15.00 ID:7RTUXIBD
ルーンクエスト4thエディション
329渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 17:55:45.60 ID:5Zt7hklz
グランディア(サターン版)
大冒険にオラわくわくしてきたぞ!!
330渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 17:57:16.73 ID:W984EZWn
>>329
さいこーだお
331渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 17:59:20.67 ID:puS2Yv9r
ファイナルファンタジー12にきっとなるだろう
332渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 18:00:24.52 ID:QzNhoCJ3
>>331
FFにはもう期待しない事にした。
333渡る世間は名無しばかり:2006/01/18(水) 18:16:14.24 ID:cDdhOUCa
ベイグラントストーリー
334渡る世間は名無しばかり
ルドラの秘宝
ライブ・ア・ライブ
トレジャーハンターG

スクウェアの実験RPGは名作ぞろいだが一番なのは

キングスナイト