囲碁将棋チャンネル 79手目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
囲碁将棋チャンネル専用
放送終了後の深夜はご自由に
公式サイト http://www.igoshogi.net/

関連スレ
囲碁 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1092295387/l50
将棋 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225125310/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:05:40.53 ID:cQyZKtJW
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:06:21.92 ID:cQyZKtJW
これまでのスレの乗客数と運行日数
初号機( 3) 1日未満
2号機(431) 7日
3号機( 88) 2日
4号機(239) 5日
5号機(  7) 1日未満
6号機(270) 5日
7号機(430) 8日
8号機(  3) 1日未満
9号機(201) 4日
10号機( 6) 1日未満
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:06:51.52 ID:cQyZKtJW
11手目( 83) 3日
12手目(109) 1日未満
13目勝(442) 8日
14手詰(253) 5日
15目中手(9) 1日未満
16歩 ( 96) 2日
17手ヨセコウ(507) 8日
18枚落(356) 8日
19路盤(232) 8日
20枚換(164) 5日
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:07:21.36 ID:cQyZKtJW
21手目(277) 8日
22手目(249) 8日
23手目(384) 8日
24手目(166) 8日
25手目(151) 7日
26手目(131) 7日
27手目(157) 7日
28手目(132) 4日
29手目(108) 5日
30手目( 28) 2日
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:07:57.82 ID:cQyZKtJW
31手目( 15) 1日
32手目(138) 8日
33手目( 12) 1日
34手目( 98) 3日
35手目(173) 7日
36手目(131) 7日
37手目( 20) 1日
38手目(168) 6日
39手目(139) 8日
40手目(212) 7日
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:08:26.29 ID:cQyZKtJW
41手目(281) 8日
42手目(170) 5日
43手目( 63) 2日
44手目( 8) 1日
45手目(291) 8日
46手目(144) 6日
47手目( 77) 4日
48手目(149) 6日
49手目(264) 6日
50手目( 58) 2日
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:08:53.41 ID:cQyZKtJW
51手目( 7) 1日
52手目(127) 4日
53手目(145) 5日
54手目( 15) 1日
55手目( 10) 1日
56手目( 67) 2日
57手目(110) 3日 2009年
58手目( 44) 1日
59手目( 17) 1日
60手目(281) 8日
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:09:35.66 ID:cQyZKtJW
61手目(287) 8日
62手目(272) 8日
63手目(223) 7日
64手目( 17) 1日
65手目(188) 7日
66手目( 96) 3日
67手目(190) 8日
68手目(172) 4日
69手目(109) 6日
70手目( 75) 1日
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:09:58.65 ID:cQyZKtJW
71手目(238) 8日
72手目(184) 8日
73手目(218) 8日
74手目(187) 7日
75手目(258) 4日
76手目(283) 8日
77手目(188) 8日
78手目(191) 8日
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:02:52.89 ID:i7oivRfT

8日をなかなか超えられないね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:10:27.45 ID:eADBiPDh
8日が寿命らしい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:34:56.09 ID:X9sG4vYe
∩゚∀゚∩age
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:33:27.23 ID:cQyZKtJW
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:35:53.79 ID:X9sG4vYe
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:57:45.53 ID:3jrPIgFu
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:19:06.75 ID:mK6mL58R
o
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:26:05.31 ID:ajXjyQXX
女王様か
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:25:52.60 ID:iM6iJSY9
asa
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:18:20.18 ID:6EIFrEwc
さすが捨て石の依田
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:34:32.34 ID:6EIFrEwc
こりゃあ お見事
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:35:52.67 ID:V06J/Ua5
>>1
23やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 19:03:47.41 ID:Rf3Va4KN
いちおつ
マイミーオ
24やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 19:27:03.71 ID:Rf3Va4KN
ミーオ体をねじりすぎ
体がひねり飛車になってる
25やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 19:57:54.79 ID:Rf3Va4KN
ミーオ笑いすぎ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:01:37.72 ID:C1Vtr7Dw
誰とこの人と替わったんだ?
27やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 20:01:45.97 ID:Rf3Va4KN
あれ?いつのまにか第2局終わってたのか
28やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 20:02:31.57 ID:Rf3Va4KN
>>26
前任者は石崎もきくこも二人とも辞めたよ
29やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 20:03:19.27 ID:Rf3Va4KN
おもしろヘアスタイル対決
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:04:33.42 ID:C1Vtr7Dw
そうなのか
おつかれ花束贈呈とかなしでしれーっと終わるのなw
31やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 20:11:50.79 ID:Rf3Va4KN
きくこが涙目でVTRコメント出しただけだったなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:14:39.00 ID:dDJAN3c8
全然注目してなかったけど、棚瀬が出てなかったんだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:14:54.18 ID:C1Vtr7Dw
そんなのあったのかあ
普段録画で興味のあるとこだけ見て捨てるからな、見てないなそこ
それにしても過疎ってるなあw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:19:00.10 ID:eTFob3MB
さすが解説名人、しゃべりが達者
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:22:17.33 ID:eTFob3MB
このアナ、全然わかってないだろうなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:22:47.53 ID:dDJAN3c8
負けたらファビョるプログラムなのかな?
37やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 20:24:22.11 ID:Rf3Va4KN
恐るべしKCC
当たり前だけどプログラマは将棋知らないって言ってたなぁ
38やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 20:25:55.20 ID:Rf3Va4KN
ボナが歴史変えたんだなぁ
39やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 20:28:51.89 ID:Rf3Va4KN
複数の頭脳で考えるから文殊か
40やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 20:40:23.86 ID:Rf3Va4KN
井道ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:41:11.50 ID:dDJAN3c8
勝又先生の好局は無かったわけですね? わかります
42やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 20:43:48.33 ID:Rf3Va4KN
85飛車誕生からもう12年か…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:44:42.92 ID:m9Hdzukz
宮田君と違ってやりやすそうだ
44やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/12(火) 21:02:25.31 ID:Rf3Va4KN
武市せんせとやったときは一間龍知らなかった井道ちゃんw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:41:16.58 ID:fFYgI3JK
左右からの挟撃は桃ちゃんよりアシスタントの子のほうが期待できそうなスペックだなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:26:54.57 ID:6EIFrEwc
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:51:07.17 ID:CQ6gp6qJ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:34:18.16 ID:MOVaiWq3
羽根父負けたか てか大差だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:18:30.34 ID:zZaS2gvx
南ちゃん〜〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:38:48.49 ID:XseHHCzG
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:04:49.08 ID:FcNNYvpM
∩゚∀゚∩age
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:09:46.33 ID:CpDrihje
从*´ o`)<聞き手age
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:35:21.35 ID:MYbzdoh2
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:43:34.32 ID:YCPaPZXw
どこの国の人?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:05:01.24 ID:jWIqRFEP
髪の毛散らかりすぎだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:41:50.88 ID:ysME/9c0
age
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:47:37.75 ID:aug1wR/D
从 ´〜`ノ <age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:43:49.95 ID:ysME/9c0
あげ
59やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/14(木) 19:00:35.11 ID:8Zp/3cNk
井道ちゃんキャワワ
60やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/14(木) 20:25:13.21 ID:8Zp/3cNk
特に書き込むことも無いけど一応見てます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:50:05.01 ID:KGJCvddA
長い将棋になりそうだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:55:23.13 ID:kg5RkTf1
穴熊が美濃に暴力ふるわれてる…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:04:02.59 ID:KGJCvddA
なるほどこれはいい勝負かもなぁ
64やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/14(木) 21:24:34.30 ID:8Zp/3cNk
こういうまわりくどい攻め方はいかにも小倉さんだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:27:03.74 ID:kg5RkTf1
田村の言うとおりにしか進まないな…

さすがといえばさすが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:59:30.45 ID:LSusKbui
坊家特集待機

先週のおさらい
・秀甫対秀栄、和解の十番碁の第八局
・秀甫の力を警戒しすぎた秀栄、手堅く打ち過ぎてそのまま手堅く敗戦。
・解説もサクサク進み過ぎ、時間が余って最初から並べ直しをする羽目に

今週は秀栄最盛期の田村保寿戦。布石の一手が敗着という秀栄の恐ろしさを物語る碁。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:00:09.70 ID:LSusKbui
今週の主役、「名人中の名人」こと十九世本因坊秀栄について
・本因坊秀和の次男。11歳で柏栄門入の養子となり、12歳で初段。柏栄死去後16歳3段で家督を継ぐ。
・明治3年に伊藤松和と定先で十番碁を打ち7勝2敗1持碁、翌年20歳で五段に昇段。
・明治初期は村瀬秀甫と共に遊歴するなど関係は良好だったが、方円社が発足すると家元の権威を
 認めない方円社の方針に反発して脱会、両者は決裂することとなった。
・方円社に家元側が押されていた明治17年、秀栄は林家を廃絶すると共に、兄の十五世秀悦引退後
 やむなく低段で十六世を継いでいた弟秀元を隠居させ、十七世本因坊となる。なお、秀栄は浪費癖の
 ある養母(柏栄未亡人)との折り合いが悪く、林家では浮いていたとされる。これも廃絶の遠因か。
・明治19年、井上馨や後藤象二郎らの仲介により方円社と和解。秀甫の八段を認め、本因坊当主の
 地位を秀甫に譲る。この際秀甫より七段に進められる。
・この時打たれたいわゆる和解の十番碁では秀栄定先5勝5敗。未だ秀甫には及ばなかった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:00:41.26 ID:LSusKbui
・その直後秀甫が急死。中川亀三郎に坊家継承のための争碁を申し込むが亀三郎が拒否したため、
 再び本因坊当主となる。以降方円社と家元は再び道を異にする。
・秀甫没後「一万局の布石」と呼ばれる猛勉強の末急激に強くなったという伝説がある。
・明治28年発足させた四象会は有力若手棋士がこぞって参加、囲碁界の中心に。
・他の棋士をほとんど先二以下に打ち込み、定先を維持できたのは弟子筆頭の田村保寿のみ。
・余りの実力差に方円社は自然衰退。明治39年には丈和以来の名人に就位。翌年没。
・金銭などに執着はないが芸には頑固な名人気質。晩年は俗っぽい部分のある保寿と
 そりが合わず、雁金準一を可愛がったため、没後坊家には継承問題が生じた。
・碁風は自然体で一見穏やか。当たり前のように見える手でいつの間にかリードしている。
 星打ちを常用、定着させた。白を得意とし、コミのない碁を勉強するなら黒は秀策、白は秀栄を
 並べろと言われるほど。早見え早打ちでも知られ、研究は普段からやっておくものとの持論。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:01:12.51 ID:LSusKbui
今週の対局者、田村保寿(後の「不敗の名人」こと二十一世本因坊秀哉)について
・東京出身。11歳で方円社に入塾。住み込みで修行し、将来を嘱望されたが、碁打ちの閉鎖性に
 馴染めず、かつ周囲と対立したため方円社を飛び出して除名され、一時囲碁から離れる。
・一旦事業を起こすも失敗し、金玉均の紹介で19歳で秀栄に入門。飛びつき四段を許された。
・秀栄の弟子のうちでも実力は筆頭で順調に昇段、全盛期の秀栄に唯一定先を維持した。
・しかし、我が強く金銭に拘る性格が秀栄に嫌われるようになり、坊家継承に関わる感情のもつれ
 もあり、晩年は面会も許されない程だった。ただ、その中で打たれた秀栄との最後の二局は名局。
・秀栄没後の継承争いでは秀栄に可愛がられた雁金準一も候補に挙がったが、実力第一等の
 保寿が妥当との世論もあり、秀元(秀栄の弟)が一旦坊家を継いでから保寿に譲った。
・坊家継承後、他の棋士を全て先二以下に打ち込み、41歳で名人に就位。
・日本棋院の命運を賭けた院社対抗戦では主将として棋正社主将の雁金準一と対決、
 この決戦に勝利して日本棋院の立場を不動のものにした。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:01:40.85 ID:LSusKbui
・呉清源との対局は呉の星・三々・天元の布石で指導碁の域を超えて話題となり、一大勝負碁に。
 ヨセの妙手で勝利。なお、この妙手は前田陳爾の発案との風説が流れているが、真偽は微妙。
・門下の小岸壮二が後継者に擬されていたが夭逝。次いで期待された前田陳爾は呉・木谷の
 台頭により第一人者とはなりえず、本因坊は実力第一等の者がなるべきと考えていた秀哉は、
 引退と共に家元としての本因坊家の廃絶と名跡の日本棋院への譲渡を決意する。
・引退碁も一大イベントとなり、トーナメントに勝利した木谷實と対戦。五目負け。
・川端康成の「名人」はこの引退碁の様子を描いた小説で、対戦相手の名前以外はほぼ事実。
・引退時に秀哉は免許状発行権と本因坊の名跡を日本棋院に譲渡し、家元としての本因坊は
 これで終了となった。秀哉は本因坊戦の開始を見届け、初代本因坊の決まる前に死去した。
・碁風は徹底的な力戦派。戦って相手を正面から叩き潰すのを得意とする。
・趙治勲は秀哉を高く評価しており、秀策以上かもとの評。
・長考派としても知られ、長考が蔓延して時間制が採用された遠因ともされる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:02:26.61 ID:Y+11uhh9
こんばんわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:03:04.33 ID:LSusKbui
>>71
ちわす
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:06:04.02 ID:LSusKbui
秀栄の白番は大好きなんで、この碁は暗記するほど並べたな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:12:08.18 ID:LSusKbui
話によるとこのカド以降黒にチャンスないとか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:19:17.83 ID:Y+11uhh9
>>74
へえ 厳しいw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:20:42.64 ID:LSusKbui
このあたりは勉強になる

>>75
まあ誇張だとは思うけどw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:25:29.66 ID:LSusKbui
白の打ち方自体はアマにも十分わかりやすいんだけど、
実際に打てるかというと難しいんだろうな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:40:05.91 ID:LSusKbui
左下大きいもんなー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:45:18.42 ID:LSusKbui
ここ、取られた白の方が得してると聞いて最初はびっくりしたな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:52:25.41 ID:LSusKbui
このツケかっこいい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:59:52.23 ID:LSusKbui
こんな碁を打ちたいなー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:07:58.31 ID:LSusKbui
淡路先生w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:09:33.23 ID:LSusKbui
厳しい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:10:30.45 ID:Y+11uhh9
なるほど、それで生きてるのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:12:03.50 ID:Y+11uhh9
前にも見てると思うんだが、
どうやって生きるのか分からなかったw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:15:12.30 ID:LSusKbui
黒は物凄く読んでるんだけど、普通っぽい手を打っている白が読みでも上回っているという
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:22:14.24 ID:LSusKbui
恐ろしい読みだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:24:34.11 ID:LSusKbui
投げ場って感じかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:25:26.08 ID:Y+11uhh9
万歳攻撃w 淡路さんの得意なやつだなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:26:25.80 ID:LSusKbui
>>89
結構成功するのがロッキーの怖いところw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:28:24.61 ID:Y+11uhh9
>>90
そうなんだよねw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:34:45.26 ID:Y+11uhh9
田村さん残念
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:34:50.00 ID:LSusKbui
そのまま玉砕と
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:39:38.75 ID:LSusKbui
でも綺麗な投了シーンではあるな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:45:55.93 ID:LSusKbui
最後は院社対抗戦ですか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:46:34.14 ID:Y+11uhh9
それじゃ また ノシ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:47:33.41 ID:LSusKbui
>>96
おやふみ〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:31:55.79 ID:PVNc7Ouc
∩゚∀゚∩age
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:26:08.19 ID:7e0JXpUb
从 ´〜`ノ <(ノ゚Д゚)おはようボンジュール♪
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:02:20.90 ID:zbsZXEZ6
山下が相手じゃ、どう転んでも 吾朗ちゃんダメだなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:05:42.39 ID:zbsZXEZ6
もう9回戦なんだから もう少しマシな解説者呼べよw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:09:22.15 ID:zbsZXEZ6
あれカケるんじゃねえのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:13:54.83 ID:zbsZXEZ6
もう いきなり始まってるしw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:19:46.17 ID:zbsZXEZ6
序盤早々 吾朗ちゃんピーンチ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:35:20.34 ID:zbsZXEZ6
お、吾朗ちゃん一本取ったか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:49:21.23 ID:zbsZXEZ6
これは、もう勝ち目なし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:55:12.28 ID:zbsZXEZ6
バチバチ 打ち方に品がなさ杉 碁会所のじいさんじゃねえんだからさあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:39:38.99 ID:Dr14hyEe
さかなパパ負けたか。
109やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/15(金) 22:27:48.05 ID:7eUHurRM
井道ちゃんが見かけるたびにかわいくなってて怖い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:11:10.32 ID:eRL8Ezae
age
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:38:37.48 ID:j6wU/vA1
h
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:46:05.98 ID:j6wU/vA1
o
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:31:07.69 ID:n7ZZAhwz
自分の対局を解説するのはやりにくくないのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:47:53.38 ID:j6wU/vA1
サーティーン!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:53:23.05 ID:0aoD2b/V
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:55:39.22 ID:j6wU/vA1
世界に広がると勝てなくなるぞw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:40:19.03 ID:j6wU/vA1
キミオ講座結構いいな 情報新しい感じ
118やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/16(土) 20:00:57.60 ID:Yfm8R2be
ちほなんちゅう髪型だよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:01:55.45 ID:ZeuHpC6G
いきなり千日手と聞いて飛んできました。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:03:35.81 ID:ZeuHpC6G
穴熊でよくあるパターンの
121やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/16(土) 20:04:29.40 ID:Yfm8R2be
井道ちゃんも完全に疲れきった顔してる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:04:32.21 ID:ieupU9ao
ひゃー、持ち時間無しか
123やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/16(土) 20:13:49.73 ID:Yfm8R2be
こりゃずっと読み続ける井道ちゃんが一番大変だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:14:12.35 ID:MEqp+pfn
もう一回指し直しこい!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:34:15.86 ID:ieupU9ao
後手玉広いなぁ
126やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/16(土) 20:54:57.26 ID:Yfm8R2be
小林裕士は深草の誇り!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:32:04.80 ID:eRL8Ezae
あげ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:39:40.39 ID:E5D8WGY2
age
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:18:45.26 ID:AReS/cd+
h
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:06:01.18 ID:8gbkGs/2
放送終了…よく聞くと意外といい曲な気がする
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:29:00.81 ID:2M6TKM20
寝る
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:48:00.82 ID:YiQmeX3D
age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:33:33.25 ID:8gbkGs/2
兄弟弟子対決か
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:45:19.98 ID:8gbkGs/2
写真若いw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:47:30.16 ID:8gbkGs/2
電波ソングktkr
136やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/17(日) 11:47:36.12 ID:gXHRk+9q
変な踊りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
137やうたん:2009/05/17(日) 11:47:50.45 ID:gXHRk+9q
138やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/17(日) 11:50:46.53 ID:gXHRk+9q
三間だとつながりにいく、と
139やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/17(日) 11:53:05.12 ID:gXHRk+9q
a
140やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/17(日) 11:53:24.07 ID:gXHRk+9q
なんか形が妙なんだよなぁ
141やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/17(日) 11:54:35.11 ID:gXHRk+9q
そこが急所だったのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:56:48.11 ID:8gbkGs/2
>>140
後半は19路盤でも出てくる定石に近い形だから覚えて損ないと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:57:27.26 ID:8gbkGs/2
ヒカ碁は梅沢ゆかりんが監修してしね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:58:11.32 ID:8gbkGs/2
×してしね
〇してたしね
145やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/17(日) 11:58:52.56 ID:gXHRk+9q
>>142
そろそろ難しくなって来たのでまた見て復習しとく
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:02:05.40 ID:8gbkGs/2
>>145
前回、今回は結構複雑な内容に踏み込んでるもんね
ポイントはどう繋がるかだから、それに気をつけて頑張って
147やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/17(日) 12:35:39.30 ID:gXHRk+9q
難しいけど面白くもあるからいいね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:19:32.93 ID:AShAmuxG
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:30:03.01 ID:JYuHy16T
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:04:10.43 ID:AReS/cd+
石田芳夫登場
対局者が大竹さんじゃ、解説に三流棋士を呼ぶわけにも行かないよなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:05:38.79 ID:AReS/cd+
相変わらず鼻がうるせえよ大竹さん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:07:47.84 ID:AReS/cd+
溝上の内心
「新しい手を打っときゃ ジジイにゃ分からねえだろw」
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:11:19.37 ID:AReS/cd+
5連勝か 強ええな溝上くん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:14:52.97 ID:AReS/cd+
二人とも活躍してねえからな そりゃ対局数も少ねえわw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:39:29.71 ID:MkP09IOf
お互いバランスがとれた碁風だから
細かい碁になるんだろうなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:50:43.96 ID:AReS/cd+
溝上ピンチか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:04:29.39 ID:AReS/cd+
ボコボコだw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:21:32.20 ID:AReS/cd+
ここまで来て逆転かよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:21:38.54 ID:w7JcEj04
さっぱり解らんが逆転らしい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:26:40.78 ID:AReS/cd+
タコ粘りが功を奏したか
みっともねえ碁だな 溝上くんw
161やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/17(日) 22:06:48.38 ID:gXHRk+9q
NHK講座コンビ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:12:16.20 ID:w7JcEj04
相手2級となっていますが、素人どうしということでしょうか
163やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/17(日) 22:29:17.85 ID:gXHRk+9q
負けた方が素人だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:43:41.71 ID:tORx1w54
故・桃井望嬢が将棋指してると聞いてブッ飛んできましたよ〜(^ω^)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:19:01.39 ID:w7JcEj04
いいのか騎手の勝ちで
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:20:29.26 ID:1NnI4Ldn
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:34:07.37 ID:dhyceVma
从 ´〜`ノ <age
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:51:06.31 ID:z8UsTmKE
169滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2009/05/18(月) 14:14:18.51 ID:y5oVw4GU
テレビに出ちゃいけない人が解説してるんですが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:14:13.82 ID:YQlIARAO
あげ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:23:01.90 ID:0jwNVsRi
休刊になった近代将棋の編集長もテレビに出ちゃいけないよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:56:13.62 ID:kIgMZfiy
∩゚∀゚∩age
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:14:20.14 ID:jK8Kq91T
南ちゃ〜ん p(^^)q
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:21:40.27 ID:HV9TaZXV
あげ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:57:48.17 ID:PbUDtbjo
保守
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:43:25.53 ID:O+894jqD
age
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:41:42.66 ID:12U4vQ5X
∩゚∀゚∩age
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:43:20.16 ID:jIOuLSZb
29なのに落ち着きがないな。
スーパーあつし君タイプなのかな。
179名無しさん@お腹いっぱい。
从*´ o`)<age