■■■囲碁チャンネル スカパー320ch■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
668名無し名人:2009/09/19(土) 10:25:02 ID:gjarq1Jh

この人のがかなりキモいっす
669名無し名人:2009/09/19(土) 11:11:20 ID:+cnsZmHA

おまえ中国人か?
黄のこと書いたら、必ずチャイナ系がコメントしてくると思っていた。
日本人だったらそういう風にはこないよ。
ここは、日本中心のレスなんだから、チャイニーズはいちいち入って来るな!!!
670名無し名人:2009/09/19(土) 13:34:05 ID:JT3dpjIe
確かに黄猛正の中国贔屓はうざい
日本が弱いってこともあるけどさ
671名無し名人:2009/09/19(土) 13:39:03 ID:hFEHTp4t
9:【韓国】「囲碁宗主国化事業を完遂しよう!」… 与党ハンナラ党議員らが主催、国会議員会館内で公聴会 [09/16] (124)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253305772/
672名無し名人:2009/09/25(金) 20:07:36 ID:7Zdb6+YB
竜星戦決勝は夫婦で解説か・・・
673名無し名人:2009/09/25(金) 22:15:50 ID:Lpl/u72m
井山おめ!
ノゾキにつがずに反撃に出たのが、名人戦の前局とダブって見えた。
どっちの対局が先か分からないけど、名人にしてみたら「またかよ」という
感じかも。
674名無し名人:2009/09/26(土) 02:04:43 ID:KP43od8Z
井山優勝おめ!
>>673
自分はアマ6段程度だけど
のぞきについでいては、追いつけない形勢だったから、
あれは当然の勝負手と思ってみていたよ。
逆に形勢が良ければあの場面は、つないでいたよ。
675名無し名人:2009/09/26(土) 06:14:35 ID:WjC6acte
山下の解説は、手の見える人だから「もっと説明しろよ」と思うことは
なかったけど、淡々としすぎていたな。
「なるほど!」「あれ?」「ほー」でもいいから、見てる人がどうしたん
だと思わせるような話術もほしいなあ。
676名無し名人:2009/09/26(土) 11:51:25 ID:KP43od8Z
聞き手、解説が夫婦だったので注目してたけど、淡々と進行して味気なかったね。
仮面夫婦みたいだった?!
677名無し名人:2009/09/26(土) 16:14:55 ID:ji6fiRaH
>>673
竜星戦はNHKと違って対局日をおおやけにしてる。
従って、竜星の方が先。
678名無し名人:2009/09/26(土) 17:09:55 ID:lFMjuXaM
>>673
朝日新聞の名人戦特集で両者の対戦成績が載っています。
もちろん名人戦が始まる前の特集なのだけど、今期の棋聖リーグあとに
もう一局勝敗が載ってて(それが竜星戦の決勝の結果で)井山勝ちで載ってます。
だから竜星戦は準決勝は結果はすでに公表されているようなものでした。

679名無し名人:2009/09/26(土) 17:49:12 ID:lFMjuXaM
準決勝は(△)
準決勝からは(○)
準決勝以降は(○)
680名無し名人:2009/09/26(土) 17:55:38 ID:WjC6acte
>>677-679

673です。
日程の情報ありがとうございます。
みなさん、よくチェックされてますね。


681名無し名人:2009/09/30(水) 09:01:20 ID:NrfCxTa2
うえ〜、今年の富士通杯の解説ゼンツだ
最悪
682名無し名人:2009/10/03(土) 05:36:26 ID:C8YpyUKD
そんなことない。最新布石の概説、手所の解説、急所の詳説が時間いっぱいに
繰り広げられて最高だった。よけいなコーヒーブレイクもなく、選ばれた棋譜もよく
文句のつけようがなく充実していた。聞き手との息もぴったり。番組担当者が替わ
ったのかと思うくらいよかった。
683名無し名人:2009/10/03(土) 15:42:17 ID:RmfEAP06
確かになるみちゃんの聞き手は最高だった
684名無し名人:2009/10/04(日) 20:25:19 ID:iKg68kwI
ttp://www.nihonkiin.or.jp/match/2009/10/go_happy104.html

こういう番組はただ放送してそれで終わりじゃなくて、通販番組ばかりで編成に苦労している
民放ローカル局や民放BS局なんかでも放映できるように安く売ればいいんだよ。
685名無し名人:2009/10/09(金) 00:35:44 ID:h6YMzS4b
今期は竜星戦も銀河戦もオープニングのCGが酷すぎる。
誰だよ、これを採用したやつ…。
686名無し名人:2009/10/18(日) 18:32:04 ID:Jk0cnnnQ
 先日、韓国に数日間出張に行ってきたのだが、夜はホテルで「スカイ・
パドゥク」という衛星放送の囲碁番組を見ていた。
 日本の棋士も結構紹介されているんだな。もちろん韓国人棋士との対局
の棋譜解説なんだけど。藤沢朋斉の棋譜が出たてきたのにはびっくりした。
(相手の韓国人棋士の名前は忘れた。)
 あとプロによる指導碁で、プロは大御所のソ・ボンスが出てきて、可哀
そうになるくらい相手のアマをボコボコにしてた。日本だったら、適当に
緩めるのに、そんなことはしないのねと、これまた少しびっくり。
687名無し名人:2009/10/21(水) 05:58:56 ID:3InuwIEQ
5月に囲碁ビデオどうなんだろとかレスした者だが、最近ようやく始めたわw
俺レベルにはなかなかいい。
688名無し名人:2009/11/13(金) 19:00:53 ID:EsIp/vt/
富士通杯解説の善津は人選ミスとしか思えない

話術上達の為に場を提供したつもりなのだろうか
689名無し名人:2009/11/20(金) 22:38:44 ID:cPgFGE+R
最近このチャンネル見てると映像・音声とも一時的に止まることがある。
将棋板の方でも止まるって報告あるんだけど、皆さんのところはどう?
ちなみにeo光TVで見てます。
690名無し名人:2009/11/20(金) 22:54:56 ID:PIKcKfoL
大阪のJCOMだけどよく止まるよ。
691名無し名人:2009/11/20(金) 23:17:54 ID:dfpURxiz
とまります神奈川JCOM
692名無し名人:2009/11/21(土) 00:37:36 ID:87AEF5ze
当方もアンテナ受信だけど止まる
レベル低いのかと思ってたが同じだったのか
693名無し名人:2009/11/21(土) 12:54:37 ID:2HxWYm3h
今やってるテレビ囲碁認定で止まった。
694名無し名人:2009/11/21(土) 13:07:14 ID:2HxWYm3h
また止まった
695名無し名人:2009/11/21(土) 13:22:53 ID:0Za00w87
ザ・ワールド!
696名無し名人:2009/11/21(土) 17:21:17 ID:W50wmoId
もちろん将棋板のスレでも同様の話題が

スカパー320ch 囲碁将棋チャンネル その26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246019956/
697名無し名人:2009/11/21(土) 18:03:37 ID:2HxWYm3h
今日は家に引篭もりだったんで昼から見てたんだけど
止まりまくりだった。ここまで酷いとは思わなんだ。
CSでもケーブルでも止まってるとなると送出元が原因なんだろうけど
局側は把握してるんだろうか。
698名無し名人:2009/11/21(土) 18:16:18 ID:0Za00w87
お詫びに囲碁パラのお姉さんが脱ぐように
699名無し名人:2009/11/21(土) 21:06:31 ID:2HxWYm3h
>>698
お詫びに囲碁パラのお兄さんが脱ぎますw
700名無し名人:2009/11/21(土) 22:45:21 ID:2HxWYm3h
公式HPに情報来た!
701名無し名人:2009/11/22(日) 02:22:03 ID:Hri24Ec5
チューナーが壊れたのかと思ってたわ。みなさんトンクス
702名無し名人:2009/11/22(日) 11:13:57 ID:h0CXHA1m
どうやら直ったみたいだけど、長期間放置の上に障害報告無しって
どんだけ無責任なんだ。
703名無し名人:2009/12/01(火) 13:43:09 ID:hPQW2NqC
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ここでインストラクターの手入れに対して
10┠┼┼●┼┼○●★●┼┼┼┼┼●┼┼┨黄九段が「必要ないですね。すごい緩みですね」と言ってたが
11┠┼┼┼○┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨手抜くと白潰れる
12┠┼●┼┼○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ちゃんと見れば分かるに決まってるが
13┠┼○○○●●○┼○●●●┼┼┼┼┼┨
14┠┼○●●●○┼○●○○○●┼●┼┼┨
15┠┼○┼┼●○┼○●○●○┼┼┼┼┼┨
16┠┼●●●┼┼●○●┼┼┼┼○●┼┼┨
17┠┼┼┼○○○○●●┼○┼○●●●┼┨
18┠┼┼●●┼○●●┼┼┼┼┼○●┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
704名無し名人:2009/12/01(火) 13:44:22 ID:hPQW2NqC
k12に白石
705名無し名人:2009/12/01(火) 19:55:01 ID:hPQW2NqC
スマンコ
既にj11伸びを指摘してたの見てなかったorz
黄九段間違えてない
706名無し名人:2010/01/23(土) 19:50:02 ID:FYPjIRKT
入門を卒業した初級向けの講座教えてください。
2月からの講座でもいいです。
入門講座ばかりで初級向けの講座がわかりません。
707名無し名人:2010/03/28(日) 17:02:56 ID:xW8DDrO3
サンコンさんの番組だけど番組冒頭にコミのこと教えてたのに、実戦ではコミ含めないで無理矢理サンコンさんの勝ちにしてたのはどういうこっちゃ。
コミ含めれば巻幡の勝ちじゃないか。
矛盾した番組に失笑した。
708名無し名人:2010/04/03(土) 01:02:11 ID:Prx7dDUJ
>>707
サンコンさん無邪気に「勝ったー!」って喜んでたし。
コミの話聞いてたんですか?
709名無し名人:2010/04/14(水) 10:16:55 ID:Nx8jeyM1
新垣望の子供をあやしてるような笑い方嫌い
710名無し名人:2010/04/14(水) 11:17:53 ID:jKAc3z/9
未希ちゃんって歯が抜けてるの?
711名無し名人:2010/06/26(土) 20:39:10 ID:PcLUgft8
最近国際戦の解説が無いようなんだけど何でなん?
古い再放送ばかりやって最近のは全くやらない

正直、返金してほしい
弱い棋士しかいない国内戦の解説を見てもつまらんから国内戦の枠を減らせ
712名無し名人:2010/06/26(土) 20:46:34 ID:zN3THgvG
同感。もう囲碁鎖国に近いな。出版されてる棋譜集も古碁ばかり
になってきた。
713名無し名人:2010/06/30(水) 17:44:46 ID:pH+VUMmM
7月2日(金)18:00 第14回 LG杯 世界棋王戦 #1 本戦トーナメント 1回戦
李 世ドル九段(韓) vs 孔 傑七段(中)
対局日: 2009年5月18日
解説:柳 時熏九段
聞き手:中島美絵子二段
714名無し名人:2010/07/01(木) 18:52:52 ID:jsNOjscT
前は棋譜解説番組週に3本あって、他にも韓国の番組を買い入れてた。
今みたいに縮小して何の説明もなく料金も同じってどこまでなめてんだよ。
役員報酬とりすぎだろが。
715名無し名人:2010/07/03(土) 03:56:09 ID:A7qR3Ouu
いや、週に4本だったよ。国内が3国際が1。
716名無し名人:2010/07/23(金) 21:25:04 ID:PMoL01Wr
生きてる、生きてないよ、あ、生きてるか、やっぱり生きてない・・・
何この小島とかいうヘボ九段 帰れ
717名無し名人
新垣妹の自分のこと可愛いと思ってる話し振りがうざ
「ううふふふふふふふ、うふふふふふふ」 見ててイライラしてくる