囲碁将棋チャンネル 78手目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
囲碁将棋チャンネル専用
放送終了後の深夜はご自由に
公式サイト http://www.igoshogi.net/

関連スレ
囲碁 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1092295387/l50
将棋 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225125310/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:22:35.86 ID:3wexJ3MT
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:28:41.86 ID:3wexJ3MT
これまでのスレの乗客数と運行日数
初号機( 3) 1日未満
2号機(431) 7日
3号機( 88) 2日
4号機(239) 5日
5号機(  7) 1日未満
6号機(270) 5日
7号機(430) 8日
8号機(  3) 1日未満
9号機(201) 4日
10号機( 6) 1日未満
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:29:09.77 ID:3wexJ3MT
11手目( 83) 3日
12手目(109) 1日未満
13目勝(442) 8日
14手詰(253) 5日
15目中手(9) 1日未満
16歩 ( 96) 2日
17手ヨセコウ(507) 8日
18枚落(356) 8日
19路盤(232) 8日
20枚換(164) 5日
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:31:36.13 ID:3wexJ3MT
21手目(277) 8日
22手目(249) 8日
23手目(384) 8日
24手目(166) 8日
25手目(151) 7日
26手目(131) 7日
27手目(157) 7日
28手目(132) 4日
29手目(108) 5日
30手目( 28) 2日
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:33:35.52 ID:3wexJ3MT
31手目( 15) 1日
32手目(138) 8日
33手目( 12) 1日
34手目( 98) 3日
35手目(173) 7日
36手目(131) 7日
37手目( 20) 1日
38手目(168) 6日
39手目(139) 8日
40手目(212) 7日
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:34:09.41 ID:3wexJ3MT
41手目(281) 8日
42手目(170) 5日
43手目( 63) 2日
44手目( 8) 1日
45手目(291) 8日
46手目(144) 6日
47手目( 77) 4日
48手目(149) 6日
49手目(264) 6日
50手目( 58) 2日
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:36:33.74 ID:3wexJ3MT
51手目( 7) 1日
52手目(127) 4日
53手目(145) 5日
54手目( 15) 1日
55手目( 10) 1日
56手目( 67) 2日
57手目(110) 3日 2009年
58手目( 44) 1日
59手目( 17) 1日
60手目(281) 8日
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:41:39.04 ID:3wexJ3MT
61手目(287) 8日
62手目(272) 8日
63手目(223) 7日
64手目( 17) 1日
65手目(188) 7日
66手目( 96) 3日
67手目(190) 8日
68手目(172) 4日
69手目(109) 6日
70手目( 75) 1日
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:44:13.24 ID:3wexJ3MT
71手目(238) 8日
72手目(184) 8日
73手目(218) 8日
74手目(187) 7日
75手目(278) 4日
76手目(283) 8日
77手目(188) 8日
11やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/02(土) 20:52:24.74 ID:3wexJ3MT
森9段の終盤が楽しみ
12やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/02(土) 20:56:18.74 ID:3wexJ3MT
ハッシーも森9段の受けが楽しみらしい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:59:11.32 ID:9q/lnFc9
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:01:38.64 ID:O8ED5Xiw
ひええええええええええええええ
15やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/02(土) 21:03:31.36 ID:3wexJ3MT
森9段の受けはやっぱり絶品
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:04:35.96 ID:O8ED5Xiw
これは決まったな。すごい受けだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:05:18.38 ID:d8FYclO8
森、すごいわw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:08:00.83 ID:O8ED5Xiw
詰めろ銀とりがあるな
19やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/02(土) 21:12:51.46 ID:3wexJ3MT
森さん大丈夫か…(´・ω・`)
20やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/02(土) 21:17:57.22 ID:3wexJ3MT
勝ちなかったのかなぁ(´・ω・`)
21やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/02(土) 21:35:29.38 ID:3wexJ3MT
ここかぁ(´・ω・`)
有りそうな手だけどな49龍
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:44:34.51 ID:qfzy2HpB
>>1
乙穴熊
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:55:37.50 ID:9q/lnFc9
あげ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:21:10.22 ID:m8ZksiNN
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:59:09.29 ID:22Ba1sMG
ルームマーチDX買おかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:24:22.24 ID:z6tVhRWv
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:23:07.32 ID:np/8Et4J
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:11:51.70 ID:KpA7tLBu
三手目はサガリでも行けそうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:20:57.08 ID:KpA7tLBu
ここでカケツギはねーよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:43:14.54 ID:NUtE7OfW
恵子 恵子 恵子

渡辺恵子!
31やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/03(日) 11:47:44.97 ID:rW6/Yovy
カンナはともかくナオの黒歴史になりそうな
32やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/03(日) 11:48:51.92 ID:rW6/Yovy
もしかしてゲタかな
33やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/03(日) 11:51:39.10 ID:rW6/Yovy
1回捨てる手か
34やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/03(日) 11:52:15.39 ID:rW6/Yovy
ウッテガエシだっけ
35やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/03(日) 11:57:52.97 ID:rW6/Yovy
実戦なんて全然やってないのに10年ぐらい前に勉強した手筋とか覚えてるもんだなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:14:56.53 ID:T5L5eY0Z
それでもか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:04:21.09 ID:KpA7tLBu
コスミに二間ビラキとは古風だな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:10:00.98 ID:KpA7tLBu
基本だけど意外と実戦では難しい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:25:03.80 ID:KpA7tLBu
さっきのは上級−低段向け、こっちは初級−中級向けって感じか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:40:35.23 ID:KpA7tLBu
ケイマツギの方が働いてるけど
堅ツギの方が厚いことも結構ある気がするな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:51:39.78 ID:KpA7tLBu
よし全問正解
ニ問目は良問だと思った
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:42:30.91 ID:T5L5eY0Z
hosu
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:03:31.30 ID:FYFuOX0o
美絵子の秒読み(;´Д`)ハァハァ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:46:36.49 ID:KpA7tLBu
本田邦九段、相変わらずの碁風なのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:21:42.44 ID:Co69Iaon
age
46やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/03(日) 22:00:57.18 ID:rW6/Yovy
桃子桃子ぼくのぴーちっち
47やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/03(日) 22:02:10.81 ID:rW6/Yovy
ヨクサルは強い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:03:37.49 ID:FrpO0/Lr
あれ?
奨励会いたんでなかったっけ?この人?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:08:56.10 ID:FrpO0/Lr
あれ?
見たなあコレ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:00:51.58 ID:z6tVhRWv
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:45:21.23 ID:Co69Iaon
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:56:27.98 ID:v7SsyoZa
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:37:55.50 ID:j/o4OUV2
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:23:34.86 ID:9PbSluVW
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:04:06.41 ID:FH41FKOc
林浩美さんの
プチ胸……
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:31:52.94 ID:x/n0KMZv
あげ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:04:07.56 ID:9V1JdjRm
プロアマ指導対局(飛車落ち)
橋本崇載四段 vs 山川明徳
対局日: 2002年5月30日
解説:藤井 猛九段
聞き手:島井咲緒里女流1級
記録:上川香織女流1級

はっしー痩せてる。藤井さんは全然変わらんな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:36:08.38 ID:9PbSluVW
ho
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:18:00.78 ID:x/n0KMZv
40手で、そろそろヨセかよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:25:24.91 ID:x/n0KMZv
ポン抜かれてもいいのかよ。 イちゃん 強ええな
61やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/04(月) 17:06:22.15 ID:elTu7aCR
あれこれ先週のだっけ
62やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/04(月) 17:10:10.98 ID:elTu7aCR
囲碁も将棋もジーンズ駄目なのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:23:38.32 ID:v7SsyoZa
フサフサの武宮
64やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/04(月) 22:21:46.24 ID:elTu7aCR
清志郎録画中
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:52:51.87 ID:x/n0KMZv
あげ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:24:38.38 ID:Zt5NYnqb
小さすぎるのか?でかすぎるのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:47:29.60 ID:jfBnfmpF
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:20:33.53 ID:mSmfzlXM
69やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/05(火) 06:16:51.57 ID:pBPgRCju
この頃はまだシックな装いだったカンナ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:11:20.08 ID:aCyKtONg
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:18:22.97 ID:8Z3JU8cw
ブルーな梢π
72やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/05(火) 18:00:13.45 ID:4i+92h2y
行け行け岡崎洋
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:29:35.66 ID:Do1V8+73
山本晋也って弟子持ちかよ
74やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/05(火) 19:46:13.56 ID:4i+92h2y
マイミーオ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:56:43.25 ID:HEvkv/Y6
年齢制限って言ったって、大学卒業すりゃみんな将棋やめちゃうだろ・・・
76やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/05(火) 19:57:39.89 ID:4i+92h2y
研修会も辞めるんかい
ってモリノブ門下生きゃわええ
77滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2009/05/05(火) 20:00:24.04 ID:AlNlcp2V
面白い顔の人キター。
78やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/05(火) 20:00:32.60 ID:4i+92h2y
新キャスター
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:01:07.00 ID:4N5GkElW
新しい人キター
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:02:34.11 ID:4N5GkElW
勃起王マケタ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:09:28.40 ID:Do1V8+73
隣で頷いているけれどこの爺ちゃん何言ってるんだろう?
なんだろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:12:09.89 ID:HEvkv/Y6
スポニチさんいつも面白画像をありがとう
83やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/05(火) 20:12:50.55 ID:4i+92h2y
大塚美術館先週行って来た
このミケランジェロの壁画すごい迫力だった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:18:29.35 ID:4N5GkElW
トベキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:27:17.15 ID:HEvkv/Y6
全米川下り選手権?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:29:12.07 ID:HEvkv/Y6
あれ? 深浦は?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:32:00.60 ID:HEvkv/Y6
多恵子の画像は大人の事情でカットですかそうですか
88やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/05(火) 20:40:25.56 ID:4i+92h2y
あじあじかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:52:55.21 ID:jCPUHMzC
あじあじむちむちしてるのにオッパイ無ぇぇ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:53:59.45 ID:jCPUHMzC
でもやっぱす声はカワエエな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:03:34.74 ID:wQ+RdAVt
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:04:44.43 ID:KdYP0u7Y
秒読みの奴だと
解説ってしにくいんじゃないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:22:25.21 ID:KdYP0u7Y
解説ひどいなww
過激派とか囲碁の解説で使う言葉かw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:04:09.83 ID:KdYP0u7Y
やっぱりだめかぁwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:01:31.34 ID:wxF5jD+h
age
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:24:59.14 ID:wxF5jD+h
age
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:03:42.94 ID:wQ+RdAVt
山下って棋聖4連覇なのか なんだかんだ言ってすげえな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:54:22.98 ID:wxF5jD+h
ほしゅ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:22:59.27 ID:1U91dQwF
乙π 乙π!
綾π 綾π!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:00:51.12 ID:wQ+RdAVt
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:35:35.91 ID:KXLXQxAw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:06:33.93 ID:wQ+RdAVt
雄作くんじゃ解説無理だろ しぇいみんより弱いしw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:06:41.03 ID:IuBxv7nq

おっぱい女王か、見よう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:14:56.89 ID:wQ+RdAVt
大垣さんはレッスンプロ向きだな 解説は聞きやすい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:27:37.20 ID:wQ+RdAVt
が、力のない雄作くんは、形でしか判断できないw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:30:56.55 ID:wQ+RdAVt
なんだよ おまいは吉田の応援団かよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:34:45.92 ID:IuBxv7nq
やっぱり日本人の碁とは違うんだろうなぁ
味がいいとか筋がいいとか関係なさそう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:43:45.17 ID:wQ+RdAVt
うわあ団子だw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:44:27.08 ID:IuBxv7nq
これは白頑張ってるんじゃまいか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:49:37.22 ID:wQ+RdAVt
さすが力自慢w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:58:48.07 ID:wQ+RdAVt
仕方なく戻したか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:50:27.50 ID:KXLXQxAw
age
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:03:14.47 ID:wQ+RdAVt
しぇいみん勝ったかな 寝てしもうたw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:15:00.00 ID:vwWoj6zn
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:56:13.01 ID:wQ+RdAVt
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:20:15.30 ID:YE996GUc
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:19:25.35 ID:7QFJzDRb
○●
118やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/07(木) 19:01:13.16 ID:ubtIyPte
井道ちゃんかわいいよ井道ちゃん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:30:44.39 ID:3qFIoKX3
すごい乱戦だなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:37:53.13 ID:G7+pXSef
少しは滑舌良くなったようだな

ほんの少しだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:39:25.79 ID:3qFIoKX3
どう考えても先手勝ちだろう。。。
これで負けたら酷い。。。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:59:30.33 ID:ynNwot6Y
坊家特集待機

先週のおさらい
・秀策対幻庵因碩、史上最有名局の一つ、「耳赤の局」
・大斜の新形から優位に立ち、鮮やかな打ち回しでリードを奪った幻庵だったが、「耳赤の一手」を
 きっかけに秀策の手段が冴えて逆転。最後は劫に負けて碁にも負けた幻庵だった。

本日は秀甫対秀栄、明治を代表する「和解の十番碁」より第八局。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:00:03.74 ID:ynNwot6Y
今週の主役、村瀬秀甫(十八世本因坊秀甫)について
・本因坊道場の隣の貧しい大工の子。幼名弥吉。8歳で丈策に入門、10歳で初段。内弟子時代は
 月謝が払えないこともあり、誰よりも早くから誰よりも遅くまで学び、家事に働いたという。
・幕末期には若手のホープとして頭角を現し、坊家の塾頭として跡目秀策と並び坊門の竜虎と称された。
・その秀策との定先での十番碁は6勝3敗1持碁。この時期はまだ秀策には及んでいない。
・1861年六段、1864年七段。御城碁に備えるが、御城碁は中止となり、結局出仕の機会はなかった。
・秀策没後の後継者と目されたが、丈和未亡人の反対で果たせず、維新まで江戸には不在がちだった。
・明治になってから秀和と先相先で5勝3敗。先番は秀和でも手に負えないレベルになっていた。
 秀和の先番は全く動かせていないが。なお、秀和はその時期の秀甫を秀策以上と評価している。
・秀和の後を継いだ秀悦が精神を病んで引退に追い込まれたとき、秀栄は秀甫を迎えようとしたが、
 仲介に当たった中川亀三郎の策動により両者の仲が致命的にこじれてしまう。本因坊家は結局
 秀元を経て秀栄が継ぐことになったが、これが明治碁界の混乱の原因となってしまう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:00:37.71 ID:ynNwot6Y
・秀甫、亀三郎らを発起人として発足した研究会、「方円社」では社長として参加。当初は家元らも参加
 していたが、独自の免状を発行し、級位制を採用するなど家元の権威に頼らない運営は秀栄らの離反を
 招いた。一方で他の棋士は概ね方円社に参加する形となった。方円社こそは初の近代囲碁結社と言える。
・全棋士を定先以下に打ち下げ、明治14年に2級(八段相当)昇進。この時期秀甫に迫った唯一の棋士
 水谷縫次は秀甫に先相先まで進むが、七段昇段を高橋杵三郎との争碁で阻まれ、かつ夭逝してしまった。
・明治19年、井上馨や後藤象二郎らの仲介により秀栄と和解。この時に打たれたのが所謂和解の十番碁。
 最終局を前に、秀栄は秀甫の八段を認め、本因坊当主の地位を秀甫に譲った。
・本因坊を継承した秀甫はその夜、坊家伝家の「浮き木の盤」を頭上にかざして踊り狂ったという。
・十番碁は結局五勝五敗。この時期の秀栄は秀甫とはまだかなりの差があった。
・その最終局を絶局とし、継承二ヵ月後に病死。その間名人就位も勧められたが断固拒否したとされる。
・初めて西洋人に碁を教えるなど普及にも熱心。中江兆民の著書では近代非凡人三十一人に数えられる。
・碁風はダイナミックな攻めを得意としつつ計算も確か。時にポカがあるのはご愛嬌といったところか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:01:10.86 ID:ynNwot6Y
今週の対局者、十七世本因坊秀栄(十三世林秀栄、土屋秀栄、十九世本因坊秀栄)について
・本因坊秀和の次男。11歳で柏栄門入の養子となり、12歳で初段。柏栄死去後16歳3段で家督を継ぐ。
・明治3年に伊藤松和と定先で十番碁を打ち7勝2敗1持碁、翌年20歳で五段に昇段。
・明治初期は村瀬秀甫と共に遊歴するなど関係は良好だったが、方円社が発足すると家元の権威を
 認めない方円社の方針に反発して脱会、両者は決裂することとなった。
・方円社に家元側が押されていた明治17年、秀栄は林家を廃絶すると共に、兄の十五世秀悦引退後
 やむなく低段で十六世を継いでいた弟秀元を隠居させ、十七世本因坊となる。なお、秀栄は浪費癖の
 ある養母(柏栄未亡人)との折り合いが悪く、林家では浮いていたとされる。これも廃絶の遠因か。
・明治19年、井上馨や後藤象二郎らの仲介により方円社と和解。秀甫の八段を認め、本因坊当主の
 地位を秀甫に譲る。この際秀甫より七段に進められる。
・この時打たれたいわゆる和解の十番碁では秀栄定先5勝5敗。未だ秀甫には及ばなかった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:01:39.60 ID:ynNwot6Y
・その直後秀甫が急死。中川亀三郎に坊家継承のための争碁を申し込むが亀三郎が拒否したため、
 再び本因坊当主となる。以降方円社と家元は再び道を異にする。
・秀甫没後「一万局の布石」と呼ばれる猛勉強の末急激に強くなったという伝説がある。
・明治28年発足させた四象会は有力若手棋士がこぞって参加、囲碁界の中心に。
・他の棋士をほとんど先二以下に打ち込み、定先を維持できたのは弟子筆頭の田村保寿のみ。
・余りの実力差に方円社は自然衰退。明治39年には丈和以来の名人に就位。翌年没。
・金銭などに執着はないが芸には頑固な名人気質。晩年は俗っぽい部分のある保寿と
 そりが合わず、雁金準一を可愛がったため、没後坊家には継承問題が生じた。
・碁風は自然体で一見穏やか。当たり前のように見える手でいつの間にかリードしている。
 星打ちを常用、定着させた。白を得意とし、コミのない碁を勉強するなら黒は秀策、白は秀栄を
 並べろと言われるほど。早見え早打ちでも知られ、研究は普段からやっておくものとの持論。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:07:44.70 ID:ynNwot6Y
秀栄の黒は手堅さ最優先だからなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:12:49.80 ID:ynNwot6Y
そこは本当に秀甫の不思議な癖だな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:24:06.35 ID:ynNwot6Y
「先手は打ったとき既に損している」か。深いな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:35:38.50 ID:ynNwot6Y
確かにここらへん黒堅過ぎておかしくしてるな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:36:16.40 ID:7QFJzDRb
切れる所はどんどん切る。さすがロッキー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:37:20.46 ID:ynNwot6Y
>>131
さっきのツケ切り案は実にらしかったw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:45:53.03 ID:ynNwot6Y
消しつつ薄みのカバーと
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:46:40.45 ID:sgDr4J81
こんばんわ
また遅刻だw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:52:02.79 ID:ynNwot6Y
>>134
ちわす。今日はこの後ある意味珍しいものが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:52:59.82 ID:sgDr4J81
>>135
へえ 楽しみw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:55:16.77 ID:sgDr4J81
なるほど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:01:21.66 ID:ynNwot6Y
その代償は割と文字通り命懸けの勝負だけどw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:16:57.66 ID:ynNwot6Y
このサクサク快調ペースな解説が後におまぬな事態を招こうとは……
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:30:49.03 ID:ynNwot6Y
かくしてTV早碁ではよくあるけど対局解説番組では見たことない「最初から並べ直し」にw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:32:23.29 ID:sgDr4J81
時間が余りすぎちゃったって事かw
確かに見たことねえなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:33:22.89 ID:sgDr4J81
遅刻した俺には優しい展開だw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:35:16.88 ID:ynNwot6Y
>>141
解説番組も結構ライブ感覚でやってるんだなということが明らかに
あるいはロッキー淡路先生、それだけフリーダムなのかw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:43:48.19 ID:ynNwot6Y
一回目と微妙に解説内容が変わってるw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:45:57.45 ID:ynNwot6Y
次は好きな碁だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:46:16.03 ID:D10ckIzV
おれ囲碁とか将棋とかよくわからんが
江戸時代とか明治時代にやった対局が再現できるって
単純にすごいことだと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:46:59.90 ID:ynNwot6Y
>>146
そういう意味では音楽の楽譜に近いよね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:47:00.87 ID:sgDr4J81
予め解説する場所を決めてるとかじゃないんだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:48:14.64 ID:7QFJzDRb
今日は大竹名誉碁聖に中押し負けだったな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:48:25.65 ID:sgDr4J81
それじゃ またねノシ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:48:52.24 ID:ynNwot6Y
>>150
おやふみ〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:20:57.89 ID:7Ybio4EB
∩゚∀゚∩age
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:41:02.61 ID:YeFgX7g5
ho
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:33:27.16 ID:YeFgX7g5
sh
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:01:15.16 ID:bZr4APA5
u
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:55:01.81 ID:YeFgX7g5
asa
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:24:37.02 ID:6l7Oj9oo
●○
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:02:05.05 ID:6l7Oj9oo
羽根パパ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:10:44.12 ID:T1QpP+bv
スカパー320ch 囲碁将棋チャンネル その25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225125310/n
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:11:59.72 ID:bZr4APA5
age
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:58:00.84 ID:skBc5aF8
実況しないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:13:33.19 ID:AKFCUWfm
乙π 乙π!
紫野π 紫野π!

結構かわいいな。
163やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/09(土) 06:56:46.20 ID:Mn9GBN1e
定期的に女流プロが誕生しないようにしたわけか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:09:30.01 ID:hRwrZBol
上げてみる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:23:30.05 ID:AKFCUWfm
環那 環那!
乙π 乙π 乙π!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:33:05.92 ID:Qjw+kmeN
お、棋聖だ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:01:45.50 ID:Qjw+kmeN
いや、これっぽっちも関係ないと思います>ゴルフと碁が地つながり
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:16:58.88 ID:5XklMEK9
カンナ膨張して無いか?w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:34:53.48 ID:/XPKlrRC
鈴木かんな(千葉房総)と磯山さやか(茨城鉾田?)は似てる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:42:40.02 ID:Qjw+kmeN
秀行先生 ・゚・(つД`)・゚・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:47:39.90 ID:B01B/dq4
まるごとのCMが変わったあああ
172やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/09(土) 19:48:18.30 ID:Mn9GBN1e
MONDO21のCM
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:55:40.71 ID:QYldp4jZ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:56:20.06 ID:SxXMvoKL
大差だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:08:53.67 ID:sQdxMpTE
∩゚∀゚∩age
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:09:03.87 ID:goTSwbSs
秀行追悼特集やらないかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:35:50.32 ID:D+KLCwol
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:08:28.54 ID:8C7LU1gq
摩耶…………
恐ろしい子…………。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:51:08.47 ID:Mi+655q9
NHK教育を見て26826倍賢くスレ番修正
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1241918584/n
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:51:52.41 ID:Mi+655q9
NHK杯将棋トーナメント Part217
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1241313900/n
181やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/10(日) 12:30:06.13 ID:0AhhjIeE
全米川下り選手権…って誰か書いてたな
182やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2009/05/10(日) 12:32:50.59 ID:0AhhjIeE
西尾の後ろに映ってる美女は誰だ
183名無しさん@お腹いっぱい。