【時は今】菅民主党研究実況【祭りの季節】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
キタ━ヽ(`ω´)ノ━!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:58:30.17 ID:eHv+fzQG
NHK 菅さんキタ━ヽ(`ω´)ノ━!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:58:41.70 ID:wat9iAXe
トロイカ一丁
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:59:59.65 ID:2Fg9zXTf

結局出馬するんですね、主席
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:00:28.87 ID:eHv+fzQG
第三局の出馬wktkヽ(`ω´)ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:10:14.40 ID:eHv+fzQG
再び菅さん キタ━ヽ(`ω´)ノ━!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:11:16.57 ID:eHv+fzQG
普天間隠し キタ━ヽ(`ω´)ノ━!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:11:39.87 ID:mLbJTfwZ
そういや普天間どうすんのよw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:12:05.93 ID:eHv+fzQG
なんか菅さん泣きそうヽ(`ω´)ノ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:12:30.42 ID:eHv+fzQG
変なテンションの菅さんヽ(`ω´)ノ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:13:03.94 ID:96HLc6ks
< `Д´><・・・この経済状況でチョッパリは正気ニカ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:13:07.49 ID:7S35oH/3
何もしてないのに運営してまいりましたがとかぬかしとるのw>クダ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:14:23.30 ID:mLbJTfwZ
ここでカンリョウガーとはw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:14:43.51 ID:wrFKREgk
アフガンよりやることあるやろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:17:10.22 ID:mLbJTfwZ
政治的空白とはなんだったのか________
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:17:49.55 ID:96HLc6ks
不思議な水の飲み方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:20:34.30 ID:eHv+fzQG
菅さん負けたら総理在任期間100日未満なのヽ(`ω´)ノ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:21:32.85 ID:mLbJTfwZ
大丈夫、下には既に羽田さんが居る!!11!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:22:28.92 ID:wrFKREgk
主席が勝ったら埋蔵金は80兆でてくるの?
20自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/08/31(火) 18:26:45.11 ID:qiSWfv1+
クダも代用と同じく、どれもこれも答えよう、とにかく一言でも言わなきゃ負けという感じに
なってきてるよーな気がするのう。
いちいち質問の答えが長げえw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:27:34.52 ID:mLbJTfwZ
>>19
赤字国債80兆が出てきます
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:02:51.80 ID:lqZNahj0
こっち???
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:03:28.10 ID:THcsXA4s
CS日テレでみるお
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:04:17.25 ID:Q5NdR+eo
ウソつけ4日間休んでたくせに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:05:15.38 ID:THcsXA4s
やっとサポーターが投票できる選挙ですねわ(ry
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:05:28.73 ID:0GA1pNPu
あーデスノートほしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:05:50.59 ID:tSEt8A9Y
相変わらず主席はスピーチ下手だなぁw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:06:35.59 ID:0GA1pNPu
激励ねえ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:06:39.31 ID:THcsXA4s
主席のスピーチはマイペースすぎるんですよね(・ω・)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:06:43.57 ID:mn905AQg
そのような
おー
じゅうような
あー

合間のおー が地獄からの声に聞こえる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:07:48.96 ID:mn905AQg
一派内での会合ではすらすらしゃべってるのにね。
人見知り?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:08:11.69 ID:0GA1pNPu
まだこんなこといってんのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:08:27.63 ID:Q5NdR+eo
ビールケースの上じゃないと落ち着かないんだろうな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:08:29.17 ID:lqZNahj0
主席、予算委員会だと質疑に一日と持たないんじゃないの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:08:42.96 ID:ftrIhYqZ
おジャーさん、結構饒舌だね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:09:12.25 ID:Q5NdR+eo
チン☆⌒ 凵\(\^∀^) 逆切れ会見マダー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:09:14.29 ID:FAmB98uP
主席の演説、あーうーおーの法則は実はシンプル。
前の文節の最後の音と同じ列の母音をくっつけるんだね

今回の、おー、だいひょお、おー、選は、あー、これまでの、おー・・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:09:19.41 ID:THcsXA4s
しゅせきがじゃくしゃのおはなしなんて('∀`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:09:21.70 ID:tSEt8A9Y
仮免以下の能力しか無いのに、「我々が主導すべき!」と言われても困るんですが・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:10:13.69 ID:0GA1pNPu
お前と何か約束した覚えはないんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:10:51.21 ID:LdfyeIPu
今夏参院選で駄目出しされた菅さん。
スキャンダルのたびに説明もなく辞任→すぐ復権を繰り返す小沢さん。

国民の皆さん、日本国の代表は、このどちらかになるんですよ。よかったね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:10:52.13 ID:Q5NdR+eo
果たしてないから批判されてるんだろがあほか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:10:58.01 ID:0GA1pNPu
自画自賛ですか 普段仕事しないのにw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:10:59.50 ID:ftrIhYqZ
クダさん小物臭がプンプンするお
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:11:26.44 ID:tSEt8A9Y
ギリシャの次はスペインか?w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:11:45.69 ID:Q5NdR+eo
欧州より日本のこと先に考えろよ
主張の方向性が来るっとる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:11:52.87 ID:LhB/QUi2
クダさんなにいうてんのんwww
両方あかんやんかwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:11:56.40 ID:0GA1pNPu
今頃本格稼動とか何ってんだ馬鹿
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:11:58.12 ID:mn905AQg
予算委員会は議長が手下の大臣に答えさせるようにするでしょう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:12:03.13 ID:Wk7aknCP
これから本格稼動?今まではなんだったの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:12:10.09 ID:LdfyeIPu
「これからが菅政権本格稼働の時」……総理に就任してから3ヶ月経ってんじゃねーのか? えーおい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:12:12.41 ID:8iN7pMBT
ふー間に合った!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:12:13.39 ID:Q5NdR+eo
だから早くやれよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:12:41.66 ID:Q5NdR+eo
3カ月ほったらかしのおまえがいまさら何言ってんの
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:12:56.12 ID:THcsXA4s
>>52
いらっさい('∀`)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:13:11.39 ID:tSEt8A9Y
介護や保育wwwwwwwwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:13:12.94 ID:Q5NdR+eo
経済成長より雇用が先なのか??????
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:13:28.25 ID:lqZNahj0
雇用が増えれば経済も良くなる・・・(´・ω・`)


経済が良くなって雇用も増えるんじゃないのか???


なんだか大きな勘違いしてない???
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:13:50.22 ID:LhB/QUi2
でもこの円高でそれもパーやな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:13:58.46 ID:Wk7aknCP
中国や外国wwwwwww
中華様にごますりまくりですね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:14:13.33 ID:3emI9wMv
おまいが金出したのか?俺らの税金しょ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:14:24.79 ID:T1URDZyB
えっと、無職の人は犯罪者になる!
って聞こえたのは、空耳?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:14:33.36 ID:8iN7pMBT
どうやって雇用創出するんだよw

国営企業でも創設して雇うのか?w
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:14:44.13 ID:FAmB98uP
プレーンw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:14:50.53 ID:0GA1pNPu
クリーンでオープンを目指すなら今の我が党全員辞職だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:14:50.86 ID:tSEt8A9Y
あー・・・ロッキードって言っちゃったwwwwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:14:52.47 ID:Wk7aknCP
>クリーンでオープンな民主党

ここ笑うところ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:14:56.40 ID:mn905AQg
国会を開くのをいやがって何もしてねえじゃねえか

69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:15:05.03 ID:LdfyeIPu
オープンでクリーンな民主党w 代表選のたびに、そんなものとはかけ離れた実情をさらけ出してるな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:15:38.14 ID:Q5NdR+eo
どっかの記者外国人サポーター党員のこと聞け
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:15:40.21 ID:THcsXA4s
>>58
新卒3年までとかでも思ったが労働者視線だけでしか見てないように思えるな、クダさん
さすがもとプロ市民
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:16:17.67 ID:lZzRy7Zm
ロッキードが汚ざーへの攻撃だったのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:16:28.89 ID:ftrIhYqZ
中学の生徒会長選を思い出した
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:16:40.92 ID:mn905AQg
>>67
脳のしわがクリーン
国会機密はオープン

75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:16:54.64 ID:qxbZXKPe
アドルフ・ヒットラー
小沢一郎
パルパティン議長

民主政治をぶち壊す悪の独裁者の名前だ。
覚えとけ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:17:03.94 ID:0GA1pNPu
政策論争なんかできねえだろうに
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:17:05.75 ID:Q5NdR+eo
いつもの主席北ー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:17:18.55 ID:8iN7pMBT
www政ww策ww的ww論ww争www

ね?ここ笑うところだよね?w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:18:11.39 ID:LhB/QUi2
フフンと麻生さんの総裁選時の記者会見みたいなどきどきハラハラが欲しいなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:18:24.70 ID:THcsXA4s
こくみんのだいひょう(笑)という人たちしかいなんですが……
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:18:25.41 ID:+shqUQ9B
ジミンガー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:18:28.25 ID:0GA1pNPu
いまだにジミンガー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:18:31.18 ID:mn905AQg
暫定税率廃止の約束を自ら切り捨てた張本ひとなのに?

84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:18:36.30 ID:LdfyeIPu
政権交代1年経過、先の参院選で惨敗……こんな状況下でなおもジミンガーw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:18:40.66 ID:Wk7aknCP
てか、国民の皆様に審を問うっていうけどさ、
今回のサポーターじゃないと投票できないじゃん
サポーター以外国民じゃないって事?
参議院選でボロ負けしたのは国民にNOを突きつけられたって事じゃないの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:19:07.72 ID:0GA1pNPu
どこまで周り見えないんだこいつらw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:19:14.38 ID:THcsXA4s
れんほーもしつこく前政権がとか言ってるか、前政権は鳩だからな(´・ω・`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:19:41.90 ID:lZzRy7Zm
政治主導を1年間もやってみたんだろうが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:19:42.31 ID:uiYUg6kp
>>75
あと鳩山一族も加えてちょ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:19:53.01 ID:0GA1pNPu
>>85
参院選の責任を誰も取ってない事からお察しください_
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:20:41.15 ID:0GA1pNPu
てめえが財源どうのこうのとか言うなやwwwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:21:12.15 ID:THcsXA4s
初年度にできなきゃ無理だろwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:21:16.71 ID:5hok3Ywl
この2択って.....
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:21:30.38 ID:LdfyeIPu
何を他人事のように言ってるんだ? 当時の菅副総理はw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:21:35.66 ID:8iN7pMBT
管は【小沢でない】というのがウリ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:21:52.57 ID:0GA1pNPu
「明日から本気出す」wwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:21:55.04 ID:Wk7aknCP
>>90
ですよね('A`)

かつて自民政権に発足数ヶ月で「成果が出てない」とグダグダ行ってたのはだれだよwwwwwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:21:58.08 ID:LdfyeIPu
>>93
日本人が待ち望んだ二択なんだろうさ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:22:01.03 ID:5hok3Ywl
まるで自分はその時はいなかったような言い草だなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:22:08.85 ID:mn905AQg
「細け〜ことはど〜でもい〜んだよ!」きたああ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:22:32.62 ID:+shqUQ9B
ジミンガー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:22:33.98 ID:tSEt8A9Y
クダさん、本音を言えばラ党に対してみたいに派手に口撃したいんだろうなぁw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:22:45.09 ID:5hok3Ywl
ジミンガーだけは仲がいいなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:22:51.12 ID:+shqUQ9B
カンリョウガー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:22:51.45 ID:0GA1pNPu
自分の事を棚に挙げ熱弁なう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:22:53.39 ID:LhB/QUi2
えーーー、取り込まれちゃったんじゃないの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:22:53.52 ID:lZzRy7Zm
クダの脳内で何かが、かもしてるーーーーw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:22:55.29 ID:lqZNahj0
話、長いよ・・・

眠くなっちゃう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:22:59.19 ID:THcsXA4s
財務省批判入りましたー
大丈夫か?w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:23:07.71 ID:+shqUQ9B
念仏
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:23:20.18 ID:THcsXA4s
変体新聞の女子記者(・ω・)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:23:28.93 ID:5hok3Ywl
みんな財務省の手先だと思ってますよww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:23:51.19 ID:LdfyeIPu
てゆーかさ、財務省って何者w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:23:54.94 ID:8iN7pMBT
>>109
一番言っちゃいけない人が言ったよなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:24:03.42 ID:ftrIhYqZ
財務官僚に基本知識教えてもらってなかったっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:24:07.73 ID:mn905AQg
>>98
経済対策に必死だった凾総理から引きずりおろしたもんねえ

今まで効いてた刄hーピングが切れ始めたし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:24:15.10 ID:5hok3Ywl
これから国会で財務省は一切菅を助けないように!!w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:24:38.82 ID:0GA1pNPu
>>117
さんせー(´∀` )
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:25:10.94 ID:Wk7aknCP
>>117
全省庁、我が党政権を助けなくていいよwもうw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:25:27.13 ID:LhB/QUi2
>>116
ちょっと読み間違えたとかほっけの煮つけってそんなに罪だったのかねえ。
この1年ずっと下支えしてきたのに。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:25:28.97 ID:5hok3Ywl
消費税を出したり引っ込めたりw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:25:39.04 ID:8iN7pMBT
>>117
担当外の閣僚が「専門外ですが〜」って答弁するんだな、理解したw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:25:49.68 ID:THcsXA4s
安心できる社会がお前の場合なんか変なんだよ!とだれかハリセンで突っ込んでー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:26:00.57 ID:0GA1pNPu
だったら何で後期高齢者医療制度でファビョったんだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:26:07.30 ID:mn905AQg
>>117
もうその必要ないし。

答弁の機会もないかもしんない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:26:21.34 ID:0GA1pNPu
おQみたいなんが主導するなら官僚主導でいいです
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:26:32.37 ID:LhB/QUi2
はいいいい?
何言ってんの…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:26:47.91 ID:Wk7aknCP
主席が何言ってるのか意味できない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:27:01.76 ID:0GA1pNPu
主席は馬鹿の一つ覚えだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:27:14.18 ID:8iN7pMBT
約束して実行しなくてはならないもの?

少なくとも現実路線で考えましょうや・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:27:20.04 ID:LhB/QUi2
1年もありゃ学習できるだろ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:27:26.27 ID:0GA1pNPu
まだ1年って舐めてんのかこの馬鹿市ねよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:27:39.56 ID:FAmB98uP
なにが無駄っておまいらの存在
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:27:56.50 ID:THcsXA4s
まだwww無駄があるとかwwww

>>124
ラ党の政策だから。それだけだよね(´・ω・`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:27:59.03 ID:5hok3Ywl
どうみてもミンス政権下なら官僚主導がいいです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:28:00.03 ID:LdfyeIPu
無駄と知りつつ、やっぱり「おQ」に問い詰めたい。
お前ら、これが望みだったのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:28:01.60 ID:tSEt8A9Y
このスピーチ内容は信者以外には受けないと思うぞ・・・w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:28:33.35 ID:mn905AQg
誰か主席に衆議院選挙でマニフェストに入れてたガソリンの暫定税率
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:28:36.47 ID:LhB/QUi2
どーせ何にもできないんだったらうちのぬこに国政を任せたい。
かわいさにおいては少なくともこいつらを凌駕してるし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:28:50.19 ID:5hok3Ywl
菅の机の上のペーパー、どこかに飛んでいけぇ〜〜〜w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:28:52.58 ID:+shqUQ9B
アンケートの結果(笑)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:28:56.05 ID:Wk7aknCP
>>139
うp
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:28:58.24 ID:0GA1pNPu
白書に誰もやらんような酷いカルタつけんのは無駄じゃねえのかよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:29:02.14 ID:mn905AQg
誰か主席に衆議院選挙でマニフェストに入れてたガソリンの暫定税率廃止を一方的に取り消した理由を聞けや
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:29:03.65 ID:LdfyeIPu
てゆーかさ、昨春こいつが何故代表を降りたのか、その理由について
どの記者も尋ねないのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:29:13.94 ID:lqZNahj0
近しい首長さんって、タッソの事か
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:29:44.48 ID:Wk7aknCP
国民からだめといわれたから幹事長を降りたのにww
役職を辞める=禊は済んだ
素晴らしい考え方だ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:29:54.19 ID:0GA1pNPu
主席のツラの皮は戦車の装甲より厚い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:30:49.69 ID:THcsXA4s
だれも約束なんてしてもらってないんですが(´・ω・`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:31:04.52 ID:LdfyeIPu
しかしまあ、参院選の総括がほとんどないなあw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:31:13.48 ID:lZzRy7Zm
主席は、文化大革命を断行するってことなのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:31:24.96 ID:0GA1pNPu
マスゴミガー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:31:43.11 ID:THcsXA4s
クダ「代表戦が終わっても、おれたち友達だよな……
主席「え?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:31:46.91 ID:LhB/QUi2
>>142
うちのぬこが総理になった暁にはぜひ見てやってくだちい。

主席が国会答弁しているところが想像できない。
くださんとどっちがわかりやすいだろう・・・。

155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:31:50.48 ID:8iN7pMBT
普天間問題、今後の日本のあり方について聞けやw

首相になる人に国の将来像尋ねないでどうするよ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:32:10.96 ID:tSEt8A9Y
いやいや、他の党が選挙しても分裂しないだろうけど
実績のある主席が居る党だから割れると言われるんですよww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:32:45.84 ID:LhB/QUi2
この人らって党の将来しか興味ないのん?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:32:46.77 ID:mn905AQg
くだは主席を現実を知らねえなあという醒めた目をしてた

紛いなりにも一年間行政の場にしたくださんと行政の場から久しく遠ざかってる主席だし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:32:49.52 ID:Wk7aknCP
>>154
楽しみにしてます

くださん→わけの分からないことをいった後で逆切れ
主席→あーうーあーうーえーあー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:33:09.35 ID:LdfyeIPu
……これから!? 1年間お前ら何やってたんだ!?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:33:27.31 ID:8iN7pMBT
>>157
そこだよねw それに記者は突っ込むべき。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:33:48.19 ID:tSEt8A9Y
うお、地震が((( ;゚Д゚)))
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:33:51.41 ID:0GA1pNPu
それにしてもヌルい会見だなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:34:05.01 ID:LdfyeIPu
>>161
実際には、党の将来にも興味はないと思う。特に小沢は。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:34:08.03 ID:lqZNahj0
産経は質問させてもらえないんだろうねwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:34:23.43 ID:FAmB98uP
富川かよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:34:55.05 ID:ftrIhYqZ
マヌケストw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:35:06.02 ID:tSEt8A9Y
>>165
産経なら、たとえハブられても隙間から酒巻が素晴らしい写真を撮ってくると思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:35:29.61 ID:0GA1pNPu
それにしてもぬるい奴ばっかりだなあ・・とpギアのジェレミーの爪のアカでも煎じて飲めよマスゴミどもは
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:35:47.66 ID:mn905AQg
>>151
主席…毛沢東
くだ…劉少奇
ルーピー…林彪


文化大革命前夜だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:36:27.17 ID:5hok3Ywl
結局どっちも埋蔵金かよwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:37:50.62 ID:mn905AQg
フフン・凵u使える埋蔵金はあらかた使っちゃいました____」

173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:37:52.53 ID:8iN7pMBT
なんでもっと現実的な経済対策と、安定政権樹立への連立の是非について聞かないのさ・・・

>>164
これで首相やったら政界引退かな・・・(後に弟子に引き継がせて)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:38:54.15 ID:THcsXA4s
地震速報(´・ω・`)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:38:56.04 ID:+shqUQ9B
また主席らしくないセコイ話だなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:39:01.26 ID:5hok3Ywl
人見知りだけあって、段々ノッてきたw?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:39:19.13 ID:mn905AQg
特殊な例だけ挙げて全部おかしいとぶちあげる

178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:40:06.60 ID:0GA1pNPu
今全国の熱心なゲソダイ読者が主席の話で脱糞__
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:40:17.92 ID:+shqUQ9B
地方分権で地方切り捨てですねw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:40:38.42 ID:LhB/QUi2
ハットカズを思い出した…。政権とってからひも付き補助金ってどーなったんだっけ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:40:40.97 ID:0GA1pNPu
>>177
まさに詭弁のガイドライン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:40:48.44 ID:Q5NdR+eo
だからそれは確かに無駄だけど、その分政府支出が減るからGDPが減るんだよ
その分経済対策をどうするかってことを言わないから地方の土木業者が壊滅するんだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:40:56.25 ID:5hok3Ywl
おQ層が夢を持っちゃいそうなエピですね__
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:41:05.43 ID:mn905AQg
>>173
その継がせる資格のある弟子とやらっているの?
いたら今回担ぎ上げてもよかったんじゃね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:41:10.80 ID:LdfyeIPu
あのさあ……こいつらが「無駄」と呼んでるものの中には、「国民が金を遣わないから
代わりに国家が金を遣うことで流通を促す」ためのものも少なくないんじゃねーの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:41:35.38 ID:3emI9wMv
83円トライ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:41:46.43 ID:LdfyeIPu
>>179
地方分権=地方独立採算制=地域格差拡大
……この理屈って、そんなに理解が難しいことなのかねえ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:41:53.15 ID:LhB/QUi2
普天間キター
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:42:01.17 ID:zxtPbufH
結局どこからいくらの財源が出てくるかは具体的な話は一切しないのね?w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:42:21.27 ID:lZzRy7Zm
アカピ新聞くらまえ
普天間かw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:42:27.46 ID:8iN7pMBT
>>184
いないんだなそれが・・・
小沢が首相になって育てて引退って話を聞いたことがあったんで・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:43:13.56 ID:0GA1pNPu
まだ寝言いってんのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:43:15.99 ID:tSEt8A9Y
出たよ四次元方程式
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:43:26.26 ID:mn905AQg
>>182
主席もわかってると思う
岩手はそうしてるわけだし。
要は岩手王国建設のために他は干上がらせてやる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:43:26.68 ID:8iN7pMBT
必ずできるwwwwww

無根拠な自信ktkrwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:43:36.71 ID:tSEt8A9Y
腹案ですね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:43:55.47 ID:lqZNahj0
主席内閣だと北沢防衛相と岡田外相の交代は必至っぽいね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:44:05.88 ID:5hok3Ywl
小沢「普天間問題。。。それはひ・み・つ♪」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:44:17.84 ID:LdfyeIPu
>>196
結局、腹案って何だったんだろうねw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:44:25.38 ID:0GA1pNPu
出来もしないことをブチあげで沖縄敵に回したのはお前等だろうに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:44:35.60 ID:tSEt8A9Y
もういっそ、主席が全大臣兼任しろよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:45:18.36 ID:0GA1pNPu
小沢死ね位いってみいクダw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:45:24.72 ID:8iN7pMBT
その幹事長は小沢さんでしたwww全面戦争したいんだなー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:45:49.01 ID:zxtPbufH
また普天間問題を1年前からやり直すのかよ 主席w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:46:08.04 ID:0GA1pNPu
捨て台詞言って逃げたのは責任取ったといえるのだろうか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:46:46.76 ID:ygVyzyUR
会見始まり円上がるw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:46:52.61 ID:5hok3Ywl
菅って沖縄に行ったっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:47:41.34 ID:LhB/QUi2
>>207
なんか沖縄県民にお礼言って顰蹙かってなかったっけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:47:48.38 ID:lZzRy7Zm
クダは、「どうしたら良いか分かんない」ということを言いたいのかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:47:55.89 ID:ftrIhYqZ
ある意味、 何回使う気だ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:48:01.70 ID:mn905AQg
素直に謝っちまえばいいのに

つうか、主席は自分の懐が暖まる合意が欲しいのだと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:48:02.32 ID:LdfyeIPu
「世界の平和」w 対テロ特措法の時、こいつらどうだっけなあw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:48:07.23 ID:0GA1pNPu
えーイスラム教圏消す気なんですか____
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:48:13.56 ID:tSEt8A9Y
>>207
一応行ったけど、トンチンカンな事言って知事をドン引きさせてたような記憶が
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:48:29.60 ID:5hok3Ywl
>>208
あぁ、そうだったw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:48:31.64 ID:0GA1pNPu
ある意味=よくわかんないけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:48:37.68 ID:lqZNahj0
>>207
確か慰霊祭かなにかに出席するために行ったよ。

で、そこで沖縄県民の神経を逆撫でするような事をいって反発を買って帰ってきました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:48:42.16 ID:8iN7pMBT
>>210
なんでもつけておけば安心の言葉だなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:49:01.79 ID:+shqUQ9B
無責任発言キター
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:49:08.47 ID:5hok3Ywl
面白くなってきたw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:49:10.95 ID:8iN7pMBT
小沢徹底抗戦の構えだなーw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:49:18.10 ID:LdfyeIPu
>>210
そろそろ「良い意味で」とか「逆に」とか「変な話」とかも連発しそうな勢い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:50:13.58 ID:LhB/QUi2
脱小沢だよーん!って言っちゃえ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:50:35.18 ID:0GA1pNPu
出た 辞めたらチャラww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:50:43.50 ID:zxtPbufH
主席 「私は党の仕事をしていたのであって、政府の政策には関わっておりません」

我が党は政府と党が一体となってやってきたんじゃなかったのかよw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:50:43.80 ID:lqZNahj0
質問で指名されるのはみんなわが党に好意的な所ばかりだね。

産経とかニコ動は無視なのかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:51:03.38 ID:5hok3Ywl
喧嘩売ってるね〜w でも弱そうw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:51:14.71 ID:ftrIhYqZ
小沢、殺る気マンマンw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:51:26.67 ID:8iN7pMBT
>>226
故意に選んでいるのかは別にして今日はフリーランス多いらしいので・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:51:37.44 ID:LdfyeIPu
主席仏頂面w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:51:44.26 ID:5hok3Ywl
クリーンじゃない閣僚だらけなんですけどw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:51:47.10 ID:LhB/QUi2
麻生さんのつめの垢くらい飲ませてあげたい…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:52:36.48 ID:0GA1pNPu
主席とルーピーが辞めない限りクリーンには絶対ならないですお(´∀` )
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:52:39.66 ID:zxtPbufH
クダさん 「主席とルーピーが政調を廃止したけど、自分は反対だったので、自分が復活させた」

www
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:52:45.94 ID:5hok3Ywl
オーーーーープン!! w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:52:52.01 ID:tSEt8A9Y
主席はちょいちょい記者への恫喝が入るなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:52:59.87 ID:LdfyeIPu
小沢と小澤の確認書が何だって?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:53:02.47 ID:LhB/QUi2
主席のオープンの定義はずれてるかもしれん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:53:06.79 ID:mn905AQg
小澤一郎さんから小沢一郎さんへの取引きたああ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:53:33.23 ID:8iN7pMBT
なんだって!!!!?
全て公表??????


(?_?)?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:54:19.10 ID:5hok3Ywl
仙石のことですねw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:54:22.14 ID:LhB/QUi2
いろんな方はいいんだよ。
次の総理になる人間のが問題なんだよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:54:24.33 ID:+shqUQ9B
そりゃ悪質だったからだろw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:54:24.55 ID:tSEt8A9Y
国策捜査キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:54:27.21 ID:0GA1pNPu
ケンサツガー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:54:56.88 ID:0GA1pNPu
あれーこないだふきそふとうってでなかったっけなあー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:54:59.83 ID:mn905AQg
主席のおーは妙に低いんだよね。
地獄の底から聞こえてくるような感じ。

今晩眠れなくなりそう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:55:09.45 ID:+shqUQ9B
オレダケガー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:55:52.04 ID:5hok3Ywl
>>248
ww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:56:08.71 ID:0GA1pNPu
だったら何だ 金に汚いのは失せろってのが民意だろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:56:17.88 ID:LdfyeIPu
本当に無実な人間の弁明は、もっと簡潔だと思うんだけどねえ。
今までの例を鑑みても。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:56:35.05 ID:lZzRy7Zm
何もなかったと言い切る主席wwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:57:12.63 ID:5hok3Ywl
主席のほうが役者は上だわねw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:58:00.64 ID:mn905AQg
主席はクロと言ってるのは検察じゃなくて、主権者たる国民で構成されてる検察審査会なんですよ、しゅ・せ・き。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:58:52.11 ID:LdfyeIPu
筋道の通った主張w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:59:06.69 ID:LhB/QUi2
筋道の通った理屈なんか言えないでしょうが・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:00:30.45 ID:0GA1pNPu
出来もしないこと吹いて嘘吐きと思われただけでそ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:01:02.34 ID:5hok3Ywl
うわww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:01:04.84 ID:LhB/QUi2
合意なんかしたら負け!と騒いでたのが野党民主党やんか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:01:15.16 ID:0GA1pNPu
去年政局にしまくってたのは何ですか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:01:31.03 ID:5hok3Ywl
菅はチクリチクリいくね〜。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:02:17.13 ID:lqZNahj0
質問できたマスゴミ

時事→毎日→TBS→TV朝日→朝日→共同通信→読売


やはり産経はスルーwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:02:35.38 ID:0GA1pNPu
ウンコを手づかみしろなんてそんなこといやですよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:02:46.75 ID:LdfyeIPu
参加? やなこった。好きにしろよ。
お前らには、解党以外のことを何一つ願わないから。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:03:00.14 ID:5hok3Ywl
産経は変顔写真で頑張ってます(キリッ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:03:04.24 ID:ftrIhYqZ
サンコン?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:03:20.26 ID:LhB/QUi2
どっちもいやぽ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:03:21.68 ID:LdfyeIPu
なんで主席への注文なんだよw 菅直人という男の本質だなあ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:03:36.20 ID:lZzRy7Zm
どちらが相応しいか?
どっちもダメなんだよ!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:04:05.33 ID:0GA1pNPu
両方死ね(´∀` )
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:04:08.30 ID:5hok3Ywl
なんかちっちゃい男だなぁww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:05:43.00 ID:mn905AQg
日本人はこんな選択肢しか与えられてない状況に満足してるのか聞いてみたい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:05:57.94 ID:0GA1pNPu
昭和の負の遺産って辞書で引いたら主席の顔がのってそう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:06:40.94 ID:LhB/QUi2
絶対むりぽ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:06:41.07 ID:LdfyeIPu
>>272
岡田さん前園さん長妻さん松原さん枝野さんあたりが出馬しなかったことについても、
どう思ってるのか訊いてみたいねw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:07:20.46 ID:lZzRy7Zm
宗主国様に立派な日本と認識して頂けるような?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:07:20.85 ID:+shqUQ9B
無内容でしたw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:07:41.70 ID:LdfyeIPu
>>273
結局、冷戦終結後の日本の政治的混乱の現場には、ほとんど小沢一郎の姿があるんだよね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:07:46.36 ID:tSEt8A9Y
予想以上に哂え・・・有意義な会見でした_____
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:07:54.40 ID:9XdTOx+8
浪花節で終わりかよ!?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:07:55.07 ID:0GA1pNPu
糞はやっぱり糞と改めて確認できたいい会見でしたね_________________
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:08:11.95 ID:LdfyeIPu
>>276
そりゃ無理だ。民主党政権には、中国様もドン引きしてるしw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:08:41.50 ID:5hok3Ywl
この1時間、いったいなんだったんでしょう...
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:12:14.56 ID:0GA1pNPu
しかしウジのニュースはまだごーわんなんてフレーズ使ってて恥ずかしくないのか?w
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:56:39.48 ID:O0C1mgWR
あー、うー、あー、うー、保守。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:20:12.96 ID:Q5NdR+eo
くず菅死ね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:24:12.43 ID:Q5NdR+eo
いつまで議論してんだよ
概算要求は昨日までだったぞ
288!omikuji:2010/09/01(水) 21:25:10.66 ID:sMGys8nQ
2009年のマニヘストを否定するクダさん、かっこええのか?w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:26:32.04 ID:Q5NdR+eo
だから二兆六千億使ってる子供手当の何割が貯金に回ってんだよ
いくら予算増やしても経済効果ないだろおまえらの政策は
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:26:51.93 ID:sMGys8nQ
でた、こよー、こよー、こよー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:31:58.77 ID:hAnCWNG4
>>289
ないわけではない


効率は悪いが
292木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/09/02(木) 12:57:44.14 ID:nkXWGysZ
面白そうなので、やってきました。宜しくお願いします。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:00:44.66 ID:HNcGOuAn
昨日のあの悪い空気で公開討論するんでしょうかね胸があつくなります___
294木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/09/02(木) 13:01:44.38 ID:nkXWGysZ
え、2時間?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:05:34.35 ID:MakECtgl
お笑い爆笑タイム、ハジマッタ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:05:52.31 ID:mOhaDZrF
きたきた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:06:00.32 ID:HNcGOuAn
方々なんていわなくていい こいつらでいいよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:06:46.80 ID:MakECtgl
今日は産経も質問できるのかなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:06:50.40 ID:DpFr6Bjs
うわ、本当に始まったわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:08:41.13 ID:CpPM08RH
産経はいつも無視されているの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:08:50.78 ID:mOhaDZrF
総理になるよ総代分離はないよ!!宣言とみていいのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:09:25.54 ID:DpFr6Bjs
主席もしかしてカンペ読んでます?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:09:37.54 ID:7NXlk93X
あのおー地獄からのおー呻きがあー減ったかあー楽しみいーw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:09:44.17 ID:HNcGOuAn
その崩壊とやらにお前等が関与してないとでも思ってるのか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:09:54.45 ID:mOhaDZrF
日本社会の精神的崩壊はじまてるお!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:11:31.73 ID:7NXlk93X
とりあえず、主席に代表に勝ったら総理になる確約だけは干しいな。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:12:01.99 ID:HNcGOuAn
国民の生活を守るって言っておきながらGW明けに宮崎に行って会見した最初の一言がアレだもんなあ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:13:11.62 ID:YRfqoKUB
クダさんの公務してま〜すは、ポーズ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:13:27.12 ID:HNcGOuAn
ヤクニンガー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:14:05.15 ID:HNcGOuAn
又昨日と同じこと言ってるw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:14:17.65 ID:DpFr6Bjs
こよお
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:14:36.87 ID:nQsLb10J
ちゅまりは
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:14:44.58 ID:YRfqoKUB
また、こよー、こよー、こよーw
ば〜〜か
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:14:58.79 ID:mOhaDZrF
雇用 雇用 雇用 雇用 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:15:00.25 ID:MakECtgl
クリーンだのオープンだの言うのなら、朝鮮学校の無償化の経緯についても明らかにすべきじゃないのか

あれなんて完全に密室で決められようとしてるじゃないか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:16:16.67 ID:MakECtgl
「政権交代が最大の景気対策」、今はマジでそう思うようになったw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:16:18.19 ID:mOhaDZrF
コヨーテの夜
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:16:57.13 ID:YRfqoKUB
中継、どこで見れるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:16:57.26 ID:HNcGOuAn
つか新卒だけかよ?>雇用
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:17:05.81 ID:DpFr6Bjs
こよおにしかもう聞こえんw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:17:32.12 ID:7NXlk93X
総理 総理 総理

お前は総理になったことがないくせに


中小企業はもっと人を取りたいっていつの時代のお話?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:17:40.80 ID:YRfqoKUB
汚ざーが軽くジャブ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:18:09.57 ID:mOhaDZrF
どっちも経済音痴だしなー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:18:45.90 ID:HNcGOuAn
主席は鎖国でもしたいの?_
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:18:53.86 ID:DpFr6Bjs
ジミンガー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:19:07.52 ID:7NXlk93X
おまえ等が「コンクリートから人へ」といって内需をひえこませたくせによ。

主席ジミンガーきたあああああああああああああああああ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:19:22.96 ID:mOhaDZrF
内部保留を出せーだせー出せー   かね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:20:20.97 ID:OAjFbmoh
こんな時にもジミンガーw

なんか主席の方が強そうね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:20:30.55 ID:MakECtgl
このメンツの中にゲルや林芳正参院議員が加わったら面白くなると思うけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:20:45.36 ID:YRfqoKUB
交付金ばらまきま〜す。
後は独立採算で
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:21:19.80 ID:7NXlk93X
再配分と言ってましたからね…
もう主席は「日本改造計画」で書いた内容は完全に捨てたな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:21:21.43 ID:OAjFbmoh
>>329
泣き出しちゃうかムクれるからダメですw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:21:37.41 ID:HNcGOuAn
おいクダ小沢に掴みかかったら2秒だけ見直してやるw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:22:23.86 ID:7NXlk93X
今の主席なら共産党とでも手を組めるな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:22:30.71 ID:OAjFbmoh
菅は姿勢が悪いね〜。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:22:41.28 ID:mOhaDZrF
高福祉高負担社会を目指すの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:24:26.06 ID:DpFr6Bjs
呆けと呆けの討論会ですな…
両者共に具体的な話は何一つしていないし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:24:27.56 ID:0+kt0+ib
中負担高福祉。
財源は第三の道。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:24:42.10 ID:YRfqoKUB
えっ、具体的な話し?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:25:25.25 ID:7NXlk93X
ラ党支持者だけが高負担
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:26:25.61 ID:HNcGOuAn
子供手当ての支給にまつわる事は地方に丸投げですね(´∀` )
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:27:24.23 ID:j83z2MOe
すいません、さっき帰ってきたのでよくわかんねーんですが
クダさんの「ある程度の負担」って凾フ中福祉中負担なのか
スウェーデンをお手本にすんのかどっちでしょう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:27:40.11 ID:HNcGOuAn
お前等みたいな政局馬鹿が主導だったら別に官僚主導でもいいよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:28:05.48 ID:DpFr6Bjs
またまたジミンガー

主席…心底見損なったよ______
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:28:22.44 ID:7NXlk93X
>>338
現実には

 高 負 担 低 福 祉 

346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:28:28.09 ID:HNcGOuAn
>>342
そこは菅汁ところであります________
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:29:29.92 ID:OAjFbmoh
ジミンガーにかぎっては仲良しな二人♪
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:29:50.34 ID:7NXlk93X
閣議はセレモニーと勘違いしてたのにですか?

349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:29:50.45 ID:HNcGOuAn
ジミンガーだけは仲良く一致
いい加減自分の足元見たらどうだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:30:04.82 ID:DpFr6Bjs
こっちはカンリョウガーか…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:30:58.53 ID:j83z2MOe
>>346
ありあとあーしたー

なんか凾意識してるっぽい感じなんだけどあんだけスウェーデンスウェーデン言って
たしなぁ、なんか言ってないかなぁと思ったのでした。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:31:02.16 ID:HNcGOuAn
あのー政治主導になっても前より酷くなったら意味無いんですが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:31:52.84 ID:OAjFbmoh
むしろどちらの政権でも官僚主導を希望します!!!!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:32:29.58 ID:YRfqoKUB
明治維新の逆をやる!wwwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:33:11.53 ID:HNcGOuAn
たとえでなくて具体的に何かねえのかよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:34:00.11 ID:HNcGOuAn
反対煽って放置したのお前等じゃねえのかよwwwwwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:34:09.99 ID:mOhaDZrF
日米合意を尊重しながら地元もアメリカも納得できる腹案ってなんだよー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:34:21.17 ID:7NXlk93X
一応台本が用意されてるみたいだ。
時折下向くし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:34:40.07 ID:MakECtgl
今度は主席の腹案・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:35:03.49 ID:HNcGOuAn
えあれでルーピー苦労したんや_____
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:35:07.10 ID:mOhaDZrF
しかし主席総理だと、この国会答弁をずっと聞かされることになるのか
軽く死ねるな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:35:11.17 ID:DpFr6Bjs
本日のお前が言うな大賞は決まりましたね______
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:36:02.26 ID:MakECtgl
本当に苦労したのは、日本・アメリカ・沖縄の合意を取り付けた人たちだろうに・・・

代用はそれを壊しただけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:37:18.72 ID:DpFr6Bjs
とどのつまりゼロベースなんですね!!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:38:12.11 ID:j83z2MOe
沖縄沖縄言ってたらいいってもんじゃないだろうになぁ。
クラウザーさん並に頑張れたらほめてもいいけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:38:28.98 ID:HNcGOuAn
主席は知恵を出せばあるはずって言うけどお前は出さないんだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:39:13.15 ID:j83z2MOe
今気づいたけど当然ながら司会は景山さんじゃないんだねえ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:39:26.35 ID:mOhaDZrF
主席お昼寝しなくて大丈夫なのかな____
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:39:27.19 ID:HNcGOuAn
中国の反国家分裂法が無くなれば沖縄の負担軽減になりますよ_
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:41:07.78 ID:mOhaDZrF
お前じゃねじれ国会乗り切れんだろ?あ?言うてみ。ばい主席
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:41:11.79 ID:HNcGOuAn
ある意味=なんかよくわかんねえけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:41:47.61 ID:HNcGOuAn
その話し合いを拒否した外道はお前等ちゃうんか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:42:40.15 ID:HNcGOuAn
やはりリーマンショックを華麗にスルー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:42:57.65 ID:j83z2MOe
馬鹿のいっちょ覚えみたいに金融国会のこと言ってるけど
それしか例に出せないの?
ほかの例を出せよwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:43:33.00 ID:DpFr6Bjs
ガッキー翻訳機が欲しいです…
二人とも何を言っているか分かりません
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:45:58.55 ID:mOhaDZrF
20年間も行き詰ってたのか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:47:12.25 ID:HNcGOuAn
ジミンガーでもいいけどお前らならうまくやれるつって政権についたんじゃねえの?今更泣き言言うなばああああああああか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:47:17.13 ID:mOhaDZrF
野党のときに何をかなり行動したって?w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:47:21.98 ID:+7MI729t
認めやがった((# ゚Д゚)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:48:04.78 ID:j83z2MOe
うーん、クダって主席に比べたら小童って思ってるのかな。
いちいちうるさい一言が入る。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:49:40.73 ID:mOhaDZrF
政治とカネくるー?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:51:16.85 ID:mOhaDZrF
政調か
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:56:23.98 ID:j83z2MOe
えー、でもその時代の方が色々スムーズだったし馬鹿がでしゃばらなくてよかったし…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:56:27.18 ID:+7MI729t
ジミントウガー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:00:13.81 ID:DpFr6Bjs
ラ党を引き合いに出さないと自分の党の事を説明出来ないのん?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:00:17.46 ID:mOhaDZrF
長丁場だからコンビニで何か買ってこよ
かじりついて見るほど面白くもないし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:00:38.01 ID:YRfqoKUB
人材豊富な我が党です____
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:01:03.77 ID:wjbogjF9
スエーデンという理想の国だろう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:01:13.41 ID:HNcGOuAn
自画自賛ですか その割には海外でいい記事見ないけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:01:46.61 ID:wjbogjF9
極左とか書かれてたような?w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:01:54.22 ID:j83z2MOe
こいつと酒飲んだら自慢ばっかり聞かされそうでやだなー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:02:10.03 ID:DpFr6Bjs
ウリの気のせいかなぁ…サミットでハブられてませんでした?______
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:02:11.69 ID:YRfqoKUB
まだ3ヶ月、まだ1年


もういいです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:02:39.32 ID:kxserotI
この期に及んで観念論か・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:02:58.39 ID:HNcGOuAn
3ヶ月何もしてない馬鹿がまだ3ヶ月とかこいてんじゃねえよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:03:23.39 ID:v2KYyyt3
小沢さんいいこと言うなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:03:57.31 ID:DpFr6Bjs
もうジミンガーはお腹いっぱぁい(*´∀`*)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:04:41.59 ID:j83z2MOe
え、鳩は全面的に主席支援なの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:04:58.47 ID:YRfqoKUB
やっと2部か
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:06:01.33 ID:v2KYyyt3
トロ、イカ( ^ω^)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:06:54.77 ID:wjbogjF9
橋本五郎?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:06:59.91 ID:HNcGOuAn
だったら昨日のあの悪い空気は何なのか_
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:07:01.07 ID:MmOEi5uf
日本記者クラブ主催の討論会より、外国人記者クラブの討論会が見たい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:07:01.27 ID:YRfqoKUB
もっと突っ込めーーーーー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:07:14.81 ID:j83z2MOe
橋本ごろうの「ん?」が怖い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:07:27.13 ID:MakECtgl
迷走の元凶は代用じゃないの
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:08:19.27 ID:kxserotI
五郎はただの煽り屋だったのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:08:33.14 ID:DpFr6Bjs
主席が一気に不機嫌になってるw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:08:42.23 ID:wjbogjF9
じゃあ総理になるのね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:08:53.39 ID:+7MI729t
ほう、言質取ったな

総代分離はないと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:09:11.72 ID:YRfqoKUB
言い切った
主席の言質取ったw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:09:41.63 ID:j83z2MOe
>>410
やっぱつかまりたくないから?
クダが嫌いだから?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:10:26.55 ID:v2KYyyt3
くだらねえ質問ばっかするなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:10:54.26 ID:j83z2MOe
素敵な笑顔www
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:11:02.13 ID:kxserotI
ジミンガークル━━━━(゚∀゚)━━━━????
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:11:03.84 ID:zXNZa04c
しまった!13時からだったの忘れてた!
今北産業お願いします(´・ω・`)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:11:29.17 ID:DpFr6Bjs
ロッキードー
これはクダさんのオリジナル技w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:11:52.07 ID:MmOEi5uf
先の国会の運営見てたら反対のことばかりやってるやん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:11:54.43 ID:j83z2MOe
>>416


ンガー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:12:00.28 ID:HNcGOuAn
中身の議論ってお前等したことないじゃん 出来るの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:12:24.76 ID:YRfqoKUB
いい突っ込みだw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:12:58.86 ID:zXNZa04c
>>419
www
まあ、そうだろうとは思ってました。

質問者は、またゴローさんか(´・ω・`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:13:13.93 ID:HNcGOuAn
受け止めたら説明しろや
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:13:40.91 ID:zXNZa04c
>>423
受け止めたフリをして聞き流すのが主席です_
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:13:51.34 ID:wjbogjF9
テレビの見過ぎで国民は白痴になった
だから旧田中派の人が今でも当選できるんだ
ぐらい言って欲しい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:14:23.67 ID:j83z2MOe
納得のいく説明って聞いた覚えないです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:14:52.84 ID:v2KYyyt3
小沢さん受け答えがんばってるなw
練習したのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:15:08.60 ID:kxserotI
はーい。公開はいいですが、公開された資料が間違っていた場合は???
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:15:30.12 ID:DpFr6Bjs
>>423
主席は受けだったのか_____
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:15:52.43 ID:zXNZa04c
いあいあ、今から公判が始まったりするんでしょう主席。
石川ちゃんも、まだ裁かれてないんやし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:16:00.14 ID:HNcGOuAn
国会に出なくても金が入るようなお前のどこがきつい1年なんだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:16:57.05 ID:zXNZa04c
え?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:17:29.38 ID:kxserotI
圧力ですかー?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:17:45.85 ID:j83z2MOe
逃げたような・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:18:05.26 ID:zXNZa04c
>>434
逃げましたよねー_
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:18:17.82 ID:kxserotI
めっちゃ不機嫌になってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:18:21.42 ID:wjbogjF9
えんよう?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:18:25.84 ID:Q2ZR+Ja7
こにちはクダじっきょう!
一時からだたのね。
今北産業
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:18:39.43 ID:HNcGOuAn
逃げませんものすごい勢いで遠ざかるだけです
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:18:51.14 ID:YRfqoKUB
私も逃げません(キリッ

主席、ほんと?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:19:22.80 ID:j83z2MOe
>>438
ジミンガー
審査会に圧力かけるよ!
だから政治と金の問題から逃げる必要はないよ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:19:45.91 ID:wjbogjF9
転進ですね、分かります
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:20:07.99 ID:zXNZa04c
>>438
自分も1時間間違ってましたorz

心優しい方の産業によると


ンガー
だそうですんw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:20:11.13 ID:MakECtgl
主席の政治とカネなら自民党の西田参院議員が質問すればいいんだよなあ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:20:25.95 ID:Q2ZR+Ja7
主席苦しい言い訳だなぁ。
国家権力はお前だろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:21:00.87 ID:YRfqoKUB
国策捜査だーの大騒ぎしてましたよね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:21:13.64 ID:j83z2MOe
ええええーまじっすか。純白っすか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:21:14.81 ID:DpFr6Bjs
ブン屋の追及如きでこんなに不機嫌になっていたら、
ラ党とは戦えませんよお
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:21:22.81 ID:v2KYyyt3
だよなあ、なんども不起訴になっておきなら検察も往生際が悪いというかなんというか。
引くに引けなくなってるだけだろw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:21:28.02 ID:+7MI729t
ヒショガー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:21:30.08 ID:zXNZa04c
気のせいかクダさんが空気ですね_
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:21:37.25 ID:HNcGOuAn
クダちゃんおきてるー?_____
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:21:54.31 ID:Q2ZR+Ja7
>>441
>>443
なるほどー
平壌運転ですね、よく分かりますた
ありがd
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:22:03.33 ID:wjbogjF9
管もクリーンな党を目指すなら主席の証人喚問応じなくちゃダメじゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:22:09.48 ID:+7MI729t
しかし小沢が何言ってるか全く理解できない
>>449説明しろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:22:42.14 ID:v2KYyyt3
>>455
自分で調べろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:23:02.93 ID:MakECtgl
くださん、ヒマそうwww

質問してあげないと寝ちゃうよ><
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:23:09.86 ID:kxserotI
それ以上のものを受けたんなら、それ以下のものを受けても何の問題もありませんよね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:23:17.40 ID:v2KYyyt3
眠そうw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:23:22.80 ID:HNcGOuAn
こういう態度が嫌われるって死ぬまでわかんねえだろうな主席(´−`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:23:50.96 ID:Q2ZR+Ja7
おさわり禁止の人おるな。
つ【ブブ漬け】

クダさんオキテターー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:24:25.24 ID:HNcGOuAn
>>455
お客さんに餌を与えないで下さい_
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:24:50.69 ID:+7MI729t
ああ、説明できないのねw
その程度の支持者と取り巻きしかいない小沢
金と恐怖政治しか能のない石器時代の大王w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:25:05.45 ID:zXNZa04c
質問者、今日は突っ込むなあ。
帰り道とか大丈夫なんでしょうか___
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:25:25.55 ID:YRfqoKUB
何で俺だけが…

主席(うんうん、うなずく)にやり
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:25:27.36 ID:v2KYyyt3
菅ねるぞw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:25:35.89 ID:mOhaDZrF
みんなのぶんも買ってきたよー

つアイス かき氷 麦茶 緑茶 わらび餅 葛きり 水ようかん ビール おにぎり(梅)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:25:36.32 ID:AWo2zMSr
USTに流れているコメントは記者クラブ叩きだらけですな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:25:44.76 ID:+7MI729t
小沢にとって竹下は格下ですね?よくわかります
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:26:30.04 ID:v2KYyyt3
小沢さんの方がいいな、やっぱり
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:26:44.90 ID:DpFr6Bjs
>>467
アイスいただきます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:26:58.07 ID:MakECtgl
フツーこういう場合は現職の総理に質問が集まるものだが、今回は違うねw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:27:12.02 ID:+7MI729t
>>467
つ水ヽ|・∀・|ノ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:27:15.14 ID:HNcGOuAn
>>467
アイスはガリガリ君ですか(´∀` )
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:27:22.03 ID:wjbogjF9
主席は閣僚の資産公開どうするのっと。
もう名義代えてるかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:27:32.54 ID:Q2ZR+Ja7
>>467
ありがとー!
もらいますね。
つ【アイス】

M   K   S G 
まじできれる主席五秒前
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:27:39.82 ID:HNcGOuAn
やっとクダのターンww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:27:45.76 ID:zXNZa04c
>>467
ありがとー
麦茶、頂きます。

主席が異様に笑っている時は怒っている時〜♪
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:28:06.48 ID:v2KYyyt3
やっと本題きたよ。
くだらねえ質問ばっかしてんじゃねえよwアホ記者ww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:28:26.53 ID:j83z2MOe
>>467
ンじゃわらびもちいただきまーす。

主席もイヤなんだけどクダさんが勝ったら官房長官続投になるのかな。
それもすごくイヤでなぁ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:29:23.07 ID:HNcGOuAn
はあ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:29:37.72 ID:+7MI729t
政策の話質問されたら二人とも困っちゃうwwwwwwwwwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:29:52.33 ID:DpFr6Bjs
見ーてーるーだーけーでしたよね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:30:01.68 ID:YRfqoKUB
>>467
かき氷 dです
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:30:10.21 ID:Q2ZR+Ja7
危機感は早い段階で持っていたが
対策はこの段階でも持っていなかった(キリッ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:30:13.25 ID:HNcGOuAn
危機感持ってたら見てるだけをずっとするのが政治主導ですか__
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:30:37.62 ID:j83z2MOe
具体的なことを聞かれるとたどたどしくなるなー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:31:06.19 ID:wjbogjF9
毎日見守るのも楽じゃないぜって事?w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:31:24.75 ID:DpFr6Bjs
デフレ宣言(キリッ

宣言だけで解決出来たら誰も苦労はせんわ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:31:30.15 ID:+7MI729t
すいません。何言ってるかまったくわかりません
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:31:34.03 ID:MmOEi5uf
ここにきてる記者は政治部ばっかりだろ
経済のことが分かってう記者がいるわけがない
せめて社会部呼んで来い
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:31:37.19 ID:v2KYyyt3
言うことはわかるんだけど、リーダーシップが期待できないんだよなこの人
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:31:48.98 ID:xLIWbMjd
通訳の人はまだですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:31:49.43 ID:HNcGOuAn
意味わかんねえこといってんな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:31:58.38 ID:YRfqoKUB
クダの脳内では、矛盾が分からないんだろうなあ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:32:06.02 ID:Q2ZR+Ja7
お客が沢山来るからって、雇用が増えるわけないだろ・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:32:21.23 ID:wjbogjF9
きせーかんわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:32:35.01 ID:HNcGOuAn
中国から観光客きたらどうやって全国規模で雇用増えるのか教えてくれないか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:32:46.78 ID:kxserotI
>>467
葛きり dもー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:32:59.27 ID:xLIWbMjd
中小企業の求人倍率は4くらい

?????????????????????????????????
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:33:13.02 ID:MakECtgl
くださん、自分が何を言ってるのか理解してないんじゃないのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:33:43.63 ID:TLgy0DaQ
完全に思いつき?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:33:49.86 ID:HNcGOuAn
「ケチってねえだ金だせよ!!」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:33:50.82 ID:Q2ZR+Ja7
ウチの会社サービス業だけど従業員減らしてんのに
中国人客が増えて皆テンパってんだけどな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:33:55.57 ID:+7MI729t
>>500
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:33:56.39 ID:kxserotI
あーあ、言ってる意味わかってんのかな、コイツ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:33:59.71 ID:xLIWbMjd
その投資をする金が無いから困ってるんだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:34:06.10 ID:j83z2MOe
利益回収できないところに投資できないじゃんよ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:34:22.52 ID:+7MI729t
東証暴落してたりして
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:34:32.40 ID:MmOEi5uf
まず雇用ありき
まさに小野経済理論
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:34:33.87 ID:wjbogjF9
観光客いっぱい来たら円高進む?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:35:00.83 ID:v2KYyyt3
さっきから、カーーーーーーーーッ ペッって言ってる奴なんなんだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:35:06.51 ID:0+kt0+ib
>>500
これマジ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:35:14.88 ID:Q2ZR+Ja7
>>509
やばいっすね・・・
いくら内閣の妄言がディスられてるといえども。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:35:38.59 ID:v2KYyyt3
東証急騰してるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:36:25.29 ID:DpFr6Bjs
林業・看護・観光業の三本柱でこの難局を乗り切る気か…
ちょっと考えただけで胸熱だぜ____________
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:36:31.77 ID:v2KYyyt3
小沢さんの方が即効性期待できるんだよな。菅の言ってることは時間かかりすぎる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:36:42.26 ID:xLIWbMjd
>>513
クダさんがウソをついた事がありますか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:36:46.44 ID:MakECtgl
くださん、法人税の引き下げには言及しなかったね。

企業に国内展開してもらうには、為替動向も大事だけど法人税の引き下げも必須じゃないのかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:37:07.54 ID:kxserotI
>>516
素材はマッチ棒ですか___?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:37:12.31 ID:wjbogjF9
庸君VS.暴君だからなぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:37:48.05 ID:+7MI729t
小沢のいいたいことは何もかも意味不明
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:38:01.21 ID:Q2ZR+Ja7
>>518
ウソをウソと思わない人間も世の中にはいる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:38:03.93 ID:HNcGOuAn
聞き方優しいなあー_____
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:38:33.82 ID:mOhaDZrF
>>522
クダさんもです><
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:39:28.93 ID:v2KYyyt3
小沢さん論理的。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:39:36.38 ID:kxserotI
ようすんに貯金使うよー、地方からひっぺがすよーって事ね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:40:16.90 ID:+7MI729t
だから公共事業減らしてその分を自治体にやったって
実際の金が増えた訳じゃねえだろ
何いってんだこの馬鹿
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:40:31.63 ID:wjbogjF9
そんな単純な話じゃないだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:40:47.38 ID:+7MI729t
こうやってペテン師は人をだますっていう基本だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:40:58.82 ID:kxserotI
たっそ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:41:01.17 ID:j83z2MOe
首長はみんなミンス脳なの?
おめでたい・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:41:04.15 ID:mOhaDZrF
え?なんで余るの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:41:12.04 ID:YRfqoKUB
クダには主席の話がちっとも理解できていない

きょとーんから飽きてきた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:41:15.05 ID:HNcGOuAn
そんな難しい事聞いたらだめですぅ____
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:41:17.19 ID:MmOEi5uf
わけわからん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:41:21.86 ID:wjbogjF9
余るから良いんだ(キリッ
www
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:41:48.02 ID:zXNZa04c
さあ、主席のボルテージが上がってまいりました(・∀・)

え?
地方の公共事業を止めたのは我が党ですが?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:41:48.69 ID:Q2ZR+Ja7
熱心な主席ファンの方はどうでもいいけどsageてほしいなぁ。

主席が咆哮なされた!
つまりは岩手を国が支援しろと。メモメモ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:42:02.48 ID:v2KYyyt3
記者アホすぎだろw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:42:10.45 ID:mOhaDZrF
だからもっとわかりやすく話せよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:42:25.72 ID:+7MI729t
ttp://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/RealIndex&QCODE=155

話が政策に及んだ瞬間に下落に転じている事実
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:42:49.65 ID:H9BbiXTV
口調が…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:43:13.25 ID:MakECtgl
なんだか主席への質問が集中してるね。

くださん、ヒマっぽいw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:43:21.99 ID:wjbogjF9
いわゆるヒモ付き補助金を自由に地方に使わせれば
5割から7割ぐらいで済むからその分金浮くだろって
キレてんの?w
無駄を省いてるのに何でGDPが下がるんだってキレる
管と変わらんな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:43:22.03 ID:v2KYyyt3
覇気あんなあ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:43:43.96 ID:HNcGOuAn
クダ影うっすいなあ今日はw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:44:45.28 ID:tL9o1wFT
あああッ、やってるの忘れてた(´・ω・`)
どんな感じでした?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:44:56.37 ID:YRfqoKUB
クダさん、野党の案を待ちまーす(ウフッ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:44:56.40 ID:v2KYyyt3
もう疲れ果ててんなこの人w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:45:03.94 ID:MakECtgl
これが麻生さんだったら記者の質問なんかは余裕で斬って捨てるところなんだけどなあ・・・

わが党の二人は余裕がないね(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:45:26.00 ID:Q2ZR+Ja7
>>542
あー・・・やはり市場は正直だ・・
けしからん___
クダさんの発言に対して主席が何か呟いた!
gkbr・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:45:55.11 ID:HNcGOuAn
ルーピーが苦労したって出来もしないこと吹いて引っ掻き回しただけじゃん馬鹿かこいつ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:46:11.12 ID:kxserotI
>>548
中元でもらった箱を開けたら、中身が空っぽでした
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:46:13.28 ID:HNcGOuAn
オキナワガー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:46:29.01 ID:Q2ZR+Ja7
>>548

ミン
ガーー

でした。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:46:53.23 ID:wjbogjF9
じゃあ川内で知事選に立てれば?w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:46:59.66 ID:YRfqoKUB
話し合い=札束?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:47:09.57 ID:v2KYyyt3
たりめー、米国と国民どっちが大切か考えるまでもねー。
国民のほうが大切だろが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:47:10.04 ID:tL9o1wFT
>>554
まあ予想通りですか

って、二人共gdgdだにゃあ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:47:17.88 ID:HNcGOuAn
合意ひっくり返したのは何処の馬鹿でしょうかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:47:28.72 ID:zXNZa04c
>>548
ジミンガー
主席ジャイアン
クダさん空気
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:47:37.85 ID:fZpMHTT2
主席の方がだましのテクが上ですね。クダさんファイト!!11!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:47:39.73 ID:Q2ZR+Ja7
大変なの!
日経がどんどん落ちていくの!
http://stooq.com/q/?s=nikkei
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:47:45.10 ID:mOhaDZrF
何を話し合うって?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:47:54.43 ID:j83z2MOe
日経9000円維持できるかな…。
気分的に垂れてきたわ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:48:02.91 ID:wjbogjF9
案ないの?w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:48:10.55 ID:mOhaDZrF
ええええええ案ないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:48:14.90 ID:tL9o1wFT
適当だなwwwwwwwwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:48:16.50 ID:kxserotI
次は餡無しかあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:48:31.06 ID:fZpMHTT2
主席が笑いながらキレたときはいっぱいいっぱいな時
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:48:32.24 ID:HNcGOuAn
ごうわん(笑)ファビョってます
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:48:34.16 ID:Q2ZR+Ja7
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:48:37.69 ID:j83z2MOe
ふーん。ないんだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:48:53.10 ID:MakECtgl
五郎さん、今の追及は(*^ー゚)b グッジョブ!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:49:13.83 ID:W9QtZ1zW
苦労に苦労を重ねて大混乱しましたw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:49:15.95 ID:tL9o1wFT
苦労に苦労を重ねた…だと?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:49:25.23 ID:HNcGOuAn
案ねえからお前等で知恵出せが主席にできる精一杯
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:49:39.63 ID:zXNZa04c
腹案すらないとはっ!w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:49:47.27 ID:v2KYyyt3
アホだなあこの記者w
仮に案があったとしてこんなとここで話したって足引っ張られるだけだろ、それくらいも理解出来ないんだなww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:49:54.64 ID:wjbogjF9
スゴロクで振り出しに戻るってなったのかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:50:01.34 ID:kxserotI
俺の案ねえから!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:50:21.69 ID:zXNZa04c
>>581
無限ループな予感がします___
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:50:49.59 ID:Q2ZR+Ja7
案がなければおれんとこへこい
オレもないけど気にするな♪
てか・・・(´A`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:51:22.08 ID:tL9o1wFT
主席しゅきしゅきな子が居るんか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:51:25.17 ID:wjbogjF9
代案ないならテーブルにつけないよと言われた頃に逆戻りかw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:51:38.42 ID:HNcGOuAn
お前等が引っ掻き回さなきゃもっと早く負担軽減は進んでましたが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:51:42.05 ID:mOhaDZrF
ぶっ壊した信頼感はなかなか戻らないと思うけどねぇ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:52:01.28 ID:DpFr6Bjs
これ聞いているラ党の皆さんの顔は引き攣っている事でしょうね…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:52:10.32 ID:v2KYyyt3
ほんと最初から小沢さんが総理やっとけばよかったのに・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:52:11.78 ID:HNcGOuAn
つうか第七艦隊しかしらねえだけだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:52:42.05 ID:kxserotI
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:52:43.21 ID:mOhaDZrF
ゲルが猛烈な勢いで突っ込んでるオカン
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:52:55.77 ID:tL9o1wFT
(´・ω・`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:53:24.72 ID:tL9o1wFT
>>593
ツッコむ気力も起きなくなるお
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:53:33.13 ID:HNcGOuAn
やっぱり第七艦隊しか知らないなこの馬鹿w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:53:34.76 ID:+7MI729t
海軍単独でなにかできるわけじゃねえだろどアホ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:53:40.46 ID:Q2ZR+Ja7
これはやばい・・・
もう主席に喋らせない方が良いと思うの。
ゲル来てー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:54:10.61 ID:+7MI729t
やっぱりこいつの政策は高校生以下だってことがよくわかった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:54:24.26 ID:HNcGOuAn
いろんな意味でこいつの頭の中は’80年代中盤で停止してる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:54:25.85 ID:tL9o1wFT
どうやって守るとですか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:54:40.25 ID:v2KYyyt3
すばらしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:54:49.17 ID:MakECtgl
記者がくだを無視して主席に質問を集中してるのは、主席にボロを出させてくだを有利にすると言う戦略なのかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:54:50.35 ID:mOhaDZrF
ごうわんがかんがえたさいきょうのぼうえい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:55:05.45 ID:tL9o1wFT
おい、記者はツッコミなしで次の話題かい!><
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:55:13.57 ID:j83z2MOe
しょぼい関が原やのう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:55:28.42 ID:v2KYyyt3
合理的だな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:55:30.96 ID:HNcGOuAn
>>603
クダがボロ出してないとでも___
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:55:59.90 ID:wjbogjF9
第七艦隊はそもそも在日米軍じゃなくね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:56:00.43 ID:TLgy0DaQ
つかこれで代表選出れるって…
主席黒すぎ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:56:51.60 ID:mOhaDZrF
これから中傷非難合戦するんですね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:56:58.28 ID:fZpMHTT2
はぁ。早く解散してくれ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:56:59.56 ID:kDpAoG9I
今北。なんか面白い話は出ました?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:57:30.41 ID:+7MI729t
>>613
全然
馬鹿自慢大会
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:57:47.25 ID:v2KYyyt3
まあそこが日本人のやなとこだよな。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。割り切った考えができねぇえんだよな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:57:54.02 ID:MakECtgl
誰も解散総選挙しないんですかって聞かないね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:57:57.32 ID:DpFr6Bjs
( ゚∀゚)o彡°解散総選挙!解散総選挙!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:57:59.79 ID:tL9o1wFT
そもそも主席は公務に耐えられるか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:58:25.75 ID:HNcGOuAn
ニホンジンガー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:58:43.31 ID:fZpMHTT2
>>613
クダが 中国のビザ緩和は日本の雇用対策だ って言ったのは新しい視点だと思ったw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:58:52.35 ID:mOhaDZrF
主席のメルマガ...ちょっと見てみたい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:58:54.41 ID:tL9o1wFT
いあ、今この状況でのんびりしてられるかよボケ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:59:14.89 ID:Q2ZR+Ja7
面白い話といやぁ、
この程度の政治的知識と認識で首相になれるとかいう現状かなぁ・・
ハハハハハ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:59:27.05 ID:wjbogjF9
我が党が時間かけて良い物を作ったためしねーだろw
時間あったのにロクに政策まとまってないんだからw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:59:34.45 ID:zXNZa04c
あんたらが何もしないから不審がる国民が多い訳で。
主席、やっぱり何にも判ってないな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:59:41.39 ID:DpFr6Bjs
つおい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:59:42.47 ID:HNcGOuAn
話し合いに時間掛けてもいいって時間掛けた挙句何もしてない木偶の坊が言う資格ねえよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:59:44.62 ID:kDpAoG9I
>>620
斬新すぎて理解できません orz
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:59:56.64 ID:v2KYyyt3
もういいよ、菅さん補佐として頑張って
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:00:00.36 ID:mOhaDZrF
ガラスの心臓w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:00:01.27 ID:YRfqoKUB
凾ノ、わーわーやったの誰?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:00:31.85 ID:+7MI729t
>>621
クダになってから一回もでてないんだろ?<メルマガ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:00:32.95 ID:wjbogjF9
野党の党首の方が総理よりも激務だと言ってたんだから
大丈夫なんじゃないの?w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:00:38.65 ID:+7MI729t
シエスタ批判キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:00:39.70 ID:mOhaDZrF
昼寝wwwwwwwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:00:43.15 ID:HNcGOuAn
ブハハハッハハ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:00:47.59 ID:MmOEi5uf
これ党代表選だからいいけど、国政選挙でこの小沢さんの態度だと国民に対する印象悪すぎ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:00:53.58 ID:0+kt0+ib
昼寝きたw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:00:57.36 ID:DpFr6Bjs
昼寝wwwwwwwwwwwww
アイスコーヒー吹いたわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:01:14.45 ID:YRfqoKUB
都合の良い心臓で〜〜すw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:01:15.01 ID:v2KYyyt3
糞ワロタw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:01:20.13 ID:mOhaDZrF
>>632
代表戦後に出るらしいよ___
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:01:32.54 ID:zXNZa04c
心臓弱い人って興奮しちゃいけないんですよね_______
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:01:37.03 ID:+7MI729t
まあ俺は小沢が日本は暑いから夏にシエスタ導入を公約にしたら支持してやってもいいw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:01:42.79 ID:wjbogjF9
動け!僕の心臓!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:01:43.08 ID:HNcGOuAn
摂生してるから国会にめったに顔出さないんですね____
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:02:03.48 ID:zXNZa04c
総理って超肉体労働だと思うんですが(´・ω・`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:02:04.02 ID:Q2ZR+Ja7
節制・・・・?
アハハハハ、主席ナイスジョークwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:02:12.62 ID:tL9o1wFT
脳みそダメなら駄目じゃんwwwwwwwwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:02:27.85 ID:YRfqoKUB
脳味噌に不安有りを自覚???
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:02:32.19 ID:wjbogjF9
※ただし選挙運動は出来ます
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:03:20.62 ID:tL9o1wFT
え?当選後の青写真も提示できないことの方がダメだと思うが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:03:25.02 ID:fZpMHTT2
誰だよこれ質問してんの? いくらなんでもクダに失礼だろwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:03:47.06 ID:v2KYyyt3
隣の人もうまぶたが落ちそうだ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:03:47.54 ID:wjbogjF9
今日も僕の心臓は動いている
ささやかな感謝というところかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:03:53.48 ID:zXNZa04c
国民、国民って今回投票出来るの一部の国民のみですが?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:04:05.45 ID:HNcGOuAn
ひょっとしてクダsage大会ですか____
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:04:36.98 ID:mOhaDZrF
総選挙の話キター
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:05:09.94 ID:tL9o1wFT
ただの平議員(棒
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:05:18.19 ID:HNcGOuAn
一介の黒い政治屋ですね___
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:05:46.68 ID:HNcGOuAn
やってきたいって3ヶ月で何も出来てないのに何を期待しろと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:05:59.52 ID:tL9o1wFT
つかこれ主席が途中で放り出した任期切れの選挙だよね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:06:03.61 ID:fZpMHTT2
解散について主席うまいこと逃げた。クダは3年やるとよ〜www
あははのはー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:06:25.19 ID:mOhaDZrF
噛み付く主席カクイイ____
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:06:31.89 ID:zXNZa04c
>>661
自分はやったつもりなんですよ___

ゴローさん、今日はヤケに噛み付くねえ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:06:50.60 ID:v2KYyyt3
なんでこの記者上から目線なんだよwwww糞ワロタwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:06:55.05 ID:HNcGOuAn
お前等が何もしてないから相手されてないだけだろうに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:07:49.83 ID:wjbogjF9
代用の功績が大きいな
信用失墜は
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:08:09.75 ID:HNcGOuAn
安全保障言うならお前の中学生以下の認識をどうにかしろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:08:20.45 ID:Q2ZR+Ja7
日本政府の考えを述べた結果が
湾岸戦争の金ばら撒きなんですね、わかります______________
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:08:29.13 ID:v2KYyyt3
現職総理10分の1くらいしか写ってないよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:08:37.61 ID:tL9o1wFT
国連中心主義(笑)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:08:52.47 ID:YRfqoKUB
主席、建て前はもういいよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:09:12.47 ID:fZpMHTT2
アメリカを孤立させないようにって主席ってばwww
己のことを心配しろよ野戦司令官殿w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:09:24.14 ID:HNcGOuAn
責任転嫁と自画自賛だけはいっちょまえです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:09:32.80 ID:zXNZa04c
クダさん、もうジミンガーは賞味期限切れてると思うの(´・ω・`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:09:59.98 ID:mOhaDZrF
\(^o^)/オワタ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:10:07.75 ID:+7MI729t
NHKwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:10:21.17 ID:tL9o1wFT
相変わらず我が党の討論は中身がないにゃあ。
つか討論?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:10:21.03 ID:fZpMHTT2
しかし特に経済政策はひどかったな両方とも
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:10:30.87 ID:wjbogjF9
代用も呼んでやれば良かったのにw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:10:32.40 ID:zXNZa04c
…討論だったのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:10:35.23 ID:v2KYyyt3
粋だなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:10:50.16 ID:MmOEi5uf
揮毫写せよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:10:59.89 ID:YRfqoKUB
おつかれー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:11:24.51 ID:Q2ZR+Ja7
討論・・・?
馬鹿の見本市の間違いじゃないのか・・・?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:11:25.85 ID:HNcGOuAn
2時間掛けて改めて両者ともにすっげえ馬鹿ってのを確認できたいい討論会_でしたね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:11:43.52 ID:DpFr6Bjs
\(^o^)/オワタ
皆々様お疲れさまでした
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:11:55.92 ID:zXNZa04c
脳味噌疲れた、甘い物食べて来よう。
皆様、お疲れ様でした ノシ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:12:00.43 ID:mOhaDZrF
おつかれー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:12:13.36 ID:v2KYyyt3
終わった。小沢総理期待してるよ!頑張れ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:12:15.18 ID:TLgy0DaQ
おつかれでしたー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:12:27.72 ID:Q2ZR+Ja7
おつかれさんしたー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:12:42.53 ID:HNcGOuAn
アイスくってくるおつかれノシ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:12:50.30 ID:tL9o1wFT
とりあえず主席は脳みそに不安があることを自認してることはわかった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:12:57.08 ID:fZpMHTT2
ありあとあーした
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:14:15.94 ID:+7MI729t
民主党を一刻も早く国会から追放することが日本再生と切実に感じる時間でした

みなさん乙
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:36:28.62 ID:ePQzXLT9
あー、うー、あー、うー、保守。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:51:18.78 ID:JFv3B55I
保守
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:01:52.57 ID:PzpfBLYs
えええーまた出るの?
今日は主席でおなかいっぱい…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:17:58.91 ID:+MmfVlte
うちのTVで見ると、主席のピンク口紅とチークが凄いことになってるんだが・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:43:09.29 ID:mSXfl0zW
保守
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:26:33.10 ID:fUX9/WVM
ニコニコで生放送するらしいね 二人とも
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:44:59.48 ID:mSXfl0zW
保守

新報道2001  クダと主席

日曜討論  クダと主席

サンフロ  クダだけ

706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:41:20.81 ID:L5llRV4a
保守
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:56:02.33 ID:wQS3gifq
クダ、いきなり江戸幕府w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:07:25.77 ID:wQS3gifq
クダ「自治体に渡す」って言ってたのか、「自衛隊」って聞こえたw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:15:20.51 ID:wQS3gifq
音だけ聞いてるとどっちがしゃべってるかわからんw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:18:02.63 ID:wQS3gifq
「主席は西郷に似ている」作戦かw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:21:20.12 ID:Toppgjdz
なんでいちいち歴史上の人物に例えるのかな?
ラ党政権でもこんなのあった?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:23:07.60 ID:Toppgjdz
え?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:24:03.60 ID:Toppgjdz
起訴されなかった=無実じゃないってちゃんと言えよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:24:47.36 ID:wQS3gifq
主席「隠し事はしていない」え?????
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:26:30.28 ID:Toppgjdz
説明するする詐欺
国会の証人喚問に自分から出るって言ってください
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:30:40.74 ID:Toppgjdz
中身なかったね
も少し電波浴出来るかと思ったのに
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:07:02.04 ID:wQS3gifq
NHKハジマタ
2人とも聞いてて眠たくなる喋り方だな(´・ω・`)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:18:09.37 ID:GGlRx8rF
プロセス云々以前にまず国会を開けよな( ゚д゚)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:33:22.18 ID:GGlRx8rF
一括交付金をなくせばバラ色みたいな感じだけど
そんなうまいこと行くのかねえ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:34:51.50 ID:wQS3gifq
コイズミタケナカガー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:35:37.08 ID:GGlRx8rF
訂正:一括交付金を辞めるんじゃなくて、補助金をなくして一括交付金にする、か
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:43:58.17 ID:KeqAIcoz
皇居の証券化・・・・何か言い出した
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:01:24.68 ID:GGlRx8rF
オワタ

自立した日本人による自立した国家…か
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:03:05.49 ID:wMpznuS5
自立した日本人?
生保に頼る日本人は切り捨てってこと?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:03:44.09 ID:9cKqUUDE
>>722
kwsk
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:05:28.43 ID:wQS3gifq
>>723
それ、クダさんの持論みたいだね。
こないだ押入れから出てきた98年11月号の文芸春秋にも出てきたw
そっちには(微妙に違うが)「自立した市民による共生社会」と書かれてる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:30:48.12 ID:GGlRx8rF
>>726
残念、主席でしたw
まあ2人の答えは結構近かったんだけどね。

質問:2020年における日本の姿は?

主席:自立した日本人による自立した国家。
くださん:ここ20年の閉塞状況を打破し、元気のいい日本をもう一度取り戻す。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:16:15.94 ID:wQS3gifq
>>727
なるほど、じゃあそういう部分は近いってことか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:45:18.69 ID:Toppgjdz
自立といえば、ぽっぽも「日本は自立するために韓国を見習え」ってなこと言ってなかったっけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:13:47.54 ID:R4MPgitF
保守
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:18:54.53 ID:6MFw965I
タックルでいるかなと覗いたら、誰もいないのか。

生方は、なぜ我が党にいるんだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:55:58.68 ID:GUhHFpir
今日のタコーは面白かった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:14:45.38 ID:7BbjeRID
保守
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:13:18.96 ID:+OQIooXS
735名無しさん@お腹いっぱい。
保守