鳩山民主党研究実況スレッド 国会代表質問4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
鳩山民主党研究実況スレッド 国会代表質問3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1257143959/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:30:55.36 ID:r5hqwnLj
重複したから本スレへ誘導するよ!(`・ω・´)

鳩山民主党研究実況スレッド 国会代表質問4
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1257301740/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:30:57.33 ID:YhwNTQub
5として再利用?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:31:17.06 ID:JDC4dVCQ
>>1
乙です。実質5と言う事で
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:25:24.09 ID:o753UzOq
今日中に出番あるかね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:33:36.73 ID:lP74v2NX
>>5
あるでしょ。もう前スレ800近いし。
この後、共産とみんなだし。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:33:57.59 ID:r5hqwnLj
>>5
こっちみんなの党の時にネタ次第ではあるかもしれないけど、
多分無いんじゃないかな(´・ω・`)

その時には重複スレを撤回します(キリッ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:24:04.24 ID:lP74v2NX
新スレ乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:24:08.15 ID:cQUV88Tx
ドS無双タイムです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:24:14.32 ID:JDC4dVCQ
富田怖いよ富田><

しかしねえ、さっきの未承認薬については待ってる患者とご家族が無茶苦茶怒ってるから下手したら大変よ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:24:21.90 ID:dKyBnYm5
>>5
出番キタ!これで勝つる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:24:32.58 ID:MRtvJj5/
自民公明の追求の仕方を見ていると、今までのみんすの追及の仕方がいかにガキの理論だったかがよくわかるよなぁ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:24:37.95 ID:+4g22OfZ
>>7
公明で前スレ使い切るとは思わなかったw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:24:51.29 ID:276v8wST
時間からすると、みん党は一つ二つしか質問ないんじゃなかろうか。

しかし、こう自公の正攻法を見せられると、共産の反則技は必要ないのかもしんない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:24:57.19 ID:NUI/zyrN
外堀をドSがガンガン埋めております
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:25:15.59 ID:B6d3VsUh
759 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/11/04(水) 15:23:36.12 ID:/W4oHLFw
ニタニタ野郎判明
梶原 康弘
http://www.kajiwarayasuhiro.jp/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:25:19.70 ID:CQX/bgrA
>前スレ1000

狙いは誰とか決め打ちせずとも、どこ叩いても誇り出てくるクリーンさがウリなのが我が党ですよ__
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:25:26.08 ID:cQUV88Tx
>>12
カップめんの値段とかなんとか還元水だもんなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:25:28.33 ID:tXYqIbGj
ムネオが「疑惑のデパート」なら、
代用は疑惑の何だろ?「疑惑の財閥?」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:25:28.43 ID:3T7w9PSd
富田さんて、感情の起伏がわかって面白い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:25:36.31 ID:MRtvJj5/
今度は光の戦士が攻撃対象w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:25:41.09 ID:fhqGzGVr
いちおつ
富田茂之のしげゆきのSはドSのS
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:26:02.58 ID:EfX8ROEd
ハラグチェさんも撫で斬りにされた…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:26:14.79 ID:dKyBnYm5
全方位攻撃
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:26:26.96 ID:7CZyIOtU
ラ党に鍛えられた孔明の恐ろしさが意外だったからなあw
ゲル(鋭)→斉藤(優怖)→富田(ドS)って流れもw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:26:37.05 ID:+4g22OfZ
>>18
本来の野党ってこういうもんだよねえ…
与党にも野党にもなれない我が党って…('A`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:26:45.22 ID:EfX8ROEd
>>19
疑惑の一大産地

直送ですよ____
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:26:56.32 ID:xgjGZojm
 わが党政府は政権誕生時点でいろいろ詰んでて、ただ「待った」をかけてただけだからね。
 こうやって着実に手を進められたら自動的に投了だわな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:26:57.67 ID:iC90d7vE
せんせい、弁護士は第三者じゃないとおもいまーす!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:27:00.51 ID:xTaqkKDr
ああ言えばこう言う、松下政経塾代表生ですね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:27:03.73 ID:JDC4dVCQ
>>24
イデオンみたいな感じでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:27:17.26 ID:3T7w9PSd
ふとましい原口大臣
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:27:26.99 ID:dKyBnYm5
あ、代用に飛び火
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:27:31.77 ID:MRtvJj5/
いきなりポッポに奇襲w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:27:35.99 ID:cQUV88Tx
お詫びしちゃった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:27:41.95 ID:fhqGzGVr
まだ名前呼ばれてない閣僚はどきどきでしょうなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:27:52.47 ID:CQX/bgrA
次はグチェか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:27:53.54 ID:+4g22OfZ
どうせ答えられないから、代用はいいです
ってことかw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:27:55.06 ID:4bzrjcSw
みかかwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:28:35.04 ID:iC90d7vE
みかかww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:28:37.48 ID:7CZyIOtU
>>27
北海道の議員らしい大らかさですね__

北海道の方ならびに関係者の方にはお詫びする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:28:49.45 ID:dKyBnYm5
正攻法でガンガン来るねぇ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:28:49.87 ID:+4g22OfZ
クダさんもwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:28:50.05 ID:EfX8ROEd
誰だと言ってるじゃないですかwwwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:28:54.36 ID:MRtvJj5/
「誰だとは言いませんが」


管にも団体献金きてたのかw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:29:11.39 ID:NUI/zyrN
このドS富田さん、2000年の選挙で永田君に負けて落選してんだな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:29:11.62 ID:JDC4dVCQ
ちょっとニタッとしながらイジメるのはドS過ぎると思います!><
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:29:12.20 ID:cQUV88Tx
北海道500万 誰とは言いませんが

こええええ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:29:28.17 ID:dKyBnYm5
まさに無差別爆撃
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:29:39.52 ID:BBnR10NY
ひいいいいい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:29:40.62 ID:fhqGzGVr
さっきキャラメルマキアート吹いたから入れ直したジンジャーミルクティー
また吹いた(´・ω・`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:29:49.17 ID:7CZyIOtU
くそー、犬HKでCMもないからトイレに行けないwwwwこんな手に汗握る面白い委員会久しぶりだw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:29:56.60 ID:3T7w9PSd
○○見え子さんが壁際に
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:30:18.09 ID:JDC4dVCQ
いったいどの閣僚に撃ち込んで来るのか予測が出来ません><
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:30:25.36 ID:MRtvJj5/
原口、そういう問題じゃないだろ。
団体献金を禁止しようって政党が団体から献金をもらってることが問題じゃないのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:30:38.75 ID:dKyBnYm5
>>52
民主が野党の時はお遊びだったからなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:30:52.82 ID:JDC4dVCQ
野党時代ならO.K.ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:31:13.75 ID:MRtvJj5/
政治団体まで調べてるのかw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:31:18.05 ID:xTaqkKDr
ハラグチェはまず髪を黒に染めてみよう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:31:24.16 ID:BBnR10NY
献金が問題なわけで。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:31:24.55 ID:dKyBnYm5
しっかりとした下調べ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:31:32.34 ID:NUI/zyrN
ホームページwww隙がなさすぎですwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:31:54.26 ID:EfX8ROEd
アッピル21はどう考えても真っ黒でつね…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:32:01.34 ID:MRtvJj5/
恐ろしいw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:32:03.83 ID:dKyBnYm5
週刊誌を持ってきた党とは違いすぎるだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:32:15.97 ID:cQUV88Tx
このドSの引き出しは四次元ポケットかw
どんだけのネタ調査をしているんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:32:24.96 ID:xTaqkKDr
この人共産党ぽいね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:32:28.00 ID:nY3e3+jz
こんなことできるんだ

こんなこと書いてあってびっくりしました 怖すぎる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:32:40.36 ID:NUI/zyrN
さすが弁護士としか言えない下調べと攻めだ。こええ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:32:45.51 ID:cQUV88Tx
HP閉鎖されるぞw
魚拓とっとけw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:32:49.04 ID:JDC4dVCQ
ラ党って優しかったんだな、皆いい講義聞かせてくれたもん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:32:48.20 ID:7CZyIOtU
ちょwwwアピール21そんなことサイトに書くなよwwwあほかwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:02.70 ID:dKyBnYm5
>>66
さすが、元弁護士。調査に隙がないな
公明のくせに
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:05.18 ID:276v8wST
これじゃ、企業・団体の献金禁止はできんわな。

主席も企業献金の禁止しかできんだろう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:05.13 ID:EfX8ROEd
不離一体wwwwwwwwwwwwwwww

もうあれだなもうハラグチェさんは死んでしまうなこれは
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:08.44 ID:3T7w9PSd
ヤジもやんだ。ぐうの音も出ないってか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:24.61 ID:CQX/bgrA
議場の合いの手が面白いww
午前と打って変わって静かだけど、ユーゲントはもう仕事終えて帰っちゃったの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:25.10 ID:iC90d7vE
うわああああああ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:25.29 ID:MRtvJj5/
小澤までいったw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:25.67 ID:BBnR10NY
うわああああwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:32.09 ID:fhqGzGVr
きゃー惚れそうwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:34.79 ID:276v8wST
西松キタ━(゚∀゚)━!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:47.19 ID:NUI/zyrN
西松とか言っちゃらめえええw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:52.93 ID:nY3e3+jz
西松まで巻き込んだ 竜巻旋風脚
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:33:56.72 ID:JDC4dVCQ
すげえ中身が濃い質問スグルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:01.19 ID:+4g22OfZ
>>65
掲示板の書き込みを使った人に謝れ!__
西松きちゃったw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:02.47 ID:MRtvJj5/
原口君どういった言い訳になるかw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:09.34 ID:dKyBnYm5
総理と言ってるのに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:09.98 ID:g40dmvcR
ハラグチェかよおおおお
代用にげるなあああああ
そして逃がすなああああ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:12.17 ID:cQUV88Tx
西松きちゃった
抜け道指摘きちゃった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:26.55 ID:MRtvJj5/
わぁ〜原口君顔に余裕が無いw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:33.93 ID:iUwRPhlJ
ここは総理だろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:36.44 ID:JDC4dVCQ
自由wwwwwwwwwwどの口がwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:40.66 ID:BBnR10NY
素晴らしいw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:42.20 ID:xK5hc5VJ
国会「代表質問」のスレタイ外してクダさい
なんか恥ずかしい・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:42.51 ID:276v8wST
一応他の大臣がフルボッコになって代用をお守りしてるのが良くわかるな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:44.03 ID:3T7w9PSd
疑いをもたれるのも自由だ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:50.40 ID:4bzrjcSw
容赦が…ない……www
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:52.21 ID:fhqGzGVr
ハラグチェ身を呈してぽっぽを庇ったw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:34:58.96 ID:dKyBnYm5
代用もぎりぎりだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:03.37 ID:869Ysd07
鳩ポッポは・・・?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:15.10 ID:lP74v2NX
原口の言うとおり…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:20.30 ID:cQUV88Tx
政治団体ふりーだーむ
政治団体ふりーだーむ

ご一緒に〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:20.51 ID:xgjGZojm
 ダミー団体容認発言か(w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:24.08 ID:MRtvJj5/
疑われないようにってポッポみずから疑惑の渦中にいるってのにw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:26.80 ID:nY3e3+jz
力なく拍手
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:36.01 ID:lP74v2NX
疑われないようにw お前が言うかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:41.19 ID:iUwRPhlJ
苦しすぎる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:44.96 ID:JDC4dVCQ
ふぃ〜、返り血を沢山浴びせかけてやったぜ!(`・ω・´)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:46.83 ID:7CZyIOtU
お、建設的野党きたな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:57.08 ID:EfX8ROEd
今日どうやって応援団はMADを作るのだろうか…いや作れるのだろうか…

さて共産党は基地問題から入るようですが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:35:57.89 ID:+4g22OfZ
さて、アカい人だが…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:36:03.81 ID:dKyBnYm5
いきなり沖縄
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:36:12.92 ID:g40dmvcR
沖縄ビジョンキタ━(゚∀゚)━!!!!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:36:14.74 ID:276v8wST
共産党くらいは自民党を仲良く叩いたよしみで甘くしてくれるよね!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:36:27.35 ID:869Ysd07
ところでアピール21が見れないんだが(´・ω・`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:36:44.16 ID:MRtvJj5/
>>96>>99
肉を切らせて骨も断たれた状態ですね、わかります。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:36:47.13 ID:4bzrjcSw
孔明の罠の次は赤www
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:36:48.65 ID:JDC4dVCQ
どんだけ公明は攻撃力貯めてたんだwwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:36:58.80 ID:lP74v2NX
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:36:59.88 ID:g40dmvcR
>>116
ほんとだ。込んでるのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:37:00.91 ID:cQUV88Tx
>>116
もうHP閉鎖したか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:37:02.06 ID:fhqGzGVr
>>111
あの一喝だけ何度も何度も「余裕のない野党」として(ry
124自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/11/04(水) 15:37:25.78 ID:e+diwMV6
うーん、まさか西松まで突っ込んでくるとは思わんかった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:37:49.22 ID:jX66Qrmu
>>115
その辺空気読めたらずっと確かな野党なんて・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:37:50.91 ID:7CZyIOtU
>>123
スガちゃんの「うるさい!」以外、使えそうなところあったっけ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:37:55.67 ID:cQUV88Tx
ドSに比べると甘いな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:37:59.95 ID:iC90d7vE
アカといえばいえば、どっかのチラ裏に「赤い計画。もうすぐ東亜がぶっとぶサプライズが」
ってのあったな。東亜って、板のことだとおもうけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:38:17.24 ID:JDC4dVCQ
今度は逆側から退路を断たれそうだな>基地移設
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:38:33.48 ID:+4g22OfZ
後から作った施設も多そうだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:38:41.52 ID:nY3e3+jz
物凄く重い >アピール21
↓は政治活動のページ
ttp://www.mochikabu-ntt-union.jp/planning/politics/050618.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:38:45.50 ID:EfX8ROEd
>>116
みんな凸してるみたい
トップはこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org330039.png.html
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:39:03.42 ID:xTaqkKDr
>>120
はぁ、この人も東大か・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:39:17.81 ID:dKyBnYm5
>>129
だろうね…右からも左からも壁が迫ってくる感じ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:39:44.41 ID:xgjGZojm
 アピール21は多分すぐに内容変更するだろうけど、魚拓も残ってるから大変だわね(w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:39:57.01 ID:+4g22OfZ
代用、これじゃ両方から言質取られて身動き取れなくなりそうだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:40:34.07 ID:o753UzOq
お客様の中にパロムとポロムはいませんかー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:40:57.88 ID:xgjGZojm
>>136
 もともと「動いたら負け」だからね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:40:59.30 ID:zEaBeQMW
>>134
デモンズウォールですね、わかります
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:41:11.43 ID:iUwRPhlJ
県民の総意ねぇ…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:41:15.23 ID:g40dmvcR
何で総理に答えさせないの?
ワンクッション置いたら対応練っちゃうじゃん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:41:30.96 ID:276v8wST
>>130
そりゃそうだ。基地ができたから人口が増えた分もあるんだし。


しかし、それを共産党と一緒に追求してた我が党がそれを言えるわけがない。
自民党と違う角度から来ちゃったか。。。

自民党からの質問の答えと、共産党からの質問の答えがまったく違うものになっても驚かないな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:42:05.77 ID:xTaqkKDr
「言うまでもありません」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:42:06.13 ID:NUI/zyrN
>>141
練ってもこの有り様ですよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:42:08.34 ID:JDC4dVCQ
代用、声震えてるよ代用!><
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:42:08.82 ID:fhqGzGVr
>>126
公明が最初の方おとすまえに持ち上げたあたりは音声消せば使えそうなw
147自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/11/04(水) 15:42:11.60 ID:e+diwMV6
>>136
後がどんなに苦しくなろうと、今のこの辛さを乗り切ることにしか頭がいかんわえ。
どーせ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:42:27.24 ID:xgjGZojm
>>140
 「一人でも反対がいたらやりません」とか言った人が昔いたけど(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:42:28.82 ID:CQX/bgrA
言うまでもありません
私の思いは
嘘ではありません
しかしながら前政権までは略

これ禁止して
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:42:29.83 ID:1vvaG3e1
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:42:40.09 ID:nY3e3+jz
もうオカラさんにワンクッション期待できないよ
中綿へたりまくってる。せんべいぶとんのよう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:42:54.29 ID:xTaqkKDr
「ご案内のとおり」これ禁止して!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:42:59.74 ID:lP74v2NX
自民党が玄関から来たから、裏口へ回ったら共産党が待ってて、窓から逃げようと思ったら
社民党が全部ふさいでたって感じだな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:43:24.16 ID:869Ysd07
>>131-132
ありがとう。
とりあえずスクショ撮っといた
それにしても鳩ぽっぽ元気がないなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:43:28.92 ID:276v8wST
>>133
筆坂さん失脚以降、ますます東大偏重に拍車がかかってるのが共産党。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:43:32.25 ID:NUI/zyrN
「ある意味」も禁止で。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:43:34.19 ID:7CZyIOtU
確かな野党に「ラ党が悪い」を言ってどうするよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:43:49.29 ID:fhqGzGVr
>>153
的確すぎて吹いたw
煙突は、煙突担当は・・・!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:44:07.11 ID:1vvaG3e1
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:44:13.89 ID:JDC4dVCQ
ここで余計な事喋ると、午前のゲルの質問の答えと合わせて完全に米に喧嘩売る事になりそう…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:44:30.44 ID:EfX8ROEd
>>158
公明党がいるじゃないですか
玄関からも来てるけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:44:33.28 ID:g40dmvcR
>>157
「なぜラ党を攻めないんだい?ぼくちんたちは悪くないだろぉ?(涙」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:44:52.07 ID:NUI/zyrN
>>158
みんなの党が足を滑らせて詰まってます
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:45:14.70 ID:MRtvJj5/
呼ばれもしないのにしゃしゃり出てきたオカラ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:45:23.00 ID:EfX8ROEd
総理を守るためにみんな身を呈しているんですね
なんという美しい友愛精神__________
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:45:53.75 ID:869Ysd07
なんで岡田なんだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:45:54.41 ID:MRtvJj5/
言い訳をしておいてえらそうなオカラ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:45:56.30 ID:JDC4dVCQ
ちょwwww委員長職権乱用wwwwwwww

メガネっ娘三つ編みのイインチョに交代しろ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:46:00.08 ID:xgjGZojm
>>158
 煙突は「国民新党」が。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:46:07.63 ID:EfX8ROEd
目が泳いでる…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:46:13.95 ID:xTaqkKDr
オカラ「分からなければもう1回いいましょうか?」
なんという横着な態度!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:46:34.71 ID:fhqGzGVr
煙突からも逃げられないとは__
やっぱり段ボールエレベーターでいくしかw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:46:36.27 ID:g40dmvcR
>>165
みなみなが大将を護る為に、殿を務めようとしていて
大河ドラマのような感動を覚えますね___
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:46:40.79 ID:lP74v2NX
管さん、よく寝たって感じですねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:47:34.07 ID:EfX8ROEd
オカラッシュガーキャンついに対策されたwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:47:45.24 ID:lP74v2NX
>>172
そこに気づいてくれるのを待ってましたw
宅急便を呼んで持って行ってもらえばいいんです。


煙突は気づかなかったorz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:47:50.24 ID:f2wOU2Gv
範囲の中って言った?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:47:58.42 ID:iUwRPhlJ
しかしこの方向からの映像は使えないなあ
後ろの副総理見たら国民はどう思うだろうね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:48:07.46 ID:+4g22OfZ
いつまで見直してるんだろう?
政権交代準備完了のポスターってなんだったの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:48:21.29 ID:JDC4dVCQ
今日は朝からずっと心の休まる暇が無いね。
昨日ピザまでとって6時間お勉強した意味は…(´・ω・`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:48:23.42 ID:7CZyIOtU
ニヤニヤしてた若手の顔が疲れてきてるぞw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:49:04.93 ID:dKyBnYm5
議長、与党の好き勝手を許しちゃ駄目だろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:49:18.07 ID:nY3e3+jz
みんな鳩の弾よけ…それでいいの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:49:18.80 ID:iUwRPhlJ
委員長も守るなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:49:21.91 ID:869Ysd07
>>178
国民「きっと疲れて寝てるんだな」
だと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:49:28.96 ID:MRtvJj5/
眠そうですね管さん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:49:28.97 ID:+4g22OfZ
勝手に解釈ねえ
ラ党はずーっとその中で政治やってきたのに
何甘えてんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:49:29.56 ID:lP74v2NX
管さん…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:49:30.83 ID:NUI/zyrN
くださんが睡魔と戦っている
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:49:31.93 ID:fhqGzGVr
>>176
床の間がどんでん返しという大穴も__

それにしても沖縄の人これ見てもキレないんですかねえ・・・
191自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/11/04(水) 15:49:44.78 ID:e+diwMV6
>>171
流石は土下座されても動じなかったオカラ、というところですな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:50:06.61 ID:MRtvJj5/
日本共産党にまでフルボッコにされてる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:50:22.45 ID:ehWM2Qnb
ザ・閣僚バリアー

全力を賭して代用を守る、ただし守った閣僚は(ry
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:50:32.81 ID:nY3e3+jz
床の間の掛け軸裏から早く炭小屋へ逃げるんだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:50:48.34 ID:7CZyIOtU
みずぽに聞いてくれないかなあw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:50:49.96 ID:EfX8ROEd
誰か助けてくれる人は…
あれか屋上から幸がヘリで来てくれるのを待ってるのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:09.28 ID:NUI/zyrN
閣僚フィールド全開!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:15.62 ID:+4g22OfZ
>>193
最後には誰も残らないんじゃないか…?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:18.03 ID:rkAWIucp
ポッポにふれよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:28.44 ID:g40dmvcR
委員長も、我が党の殿を務めてくれていますね
頼もしい限りです___
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:33.19 ID:CQX/bgrA
ジャスコだめだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:33.46 ID:EfX8ROEd
公約と選挙中の発言はイコールではないwwwwwwwwww
もうダメだろこいつらwwwwwwwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:33.74 ID:cQUV88Tx
また大臣フィールドw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:35.77 ID:7CZyIOtU
公約≠選挙中の発言

新解釈来ました
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:40.40 ID:f2wOU2Gv
「選挙中の発言は公約ではない」
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:42.13 ID:xTaqkKDr
アニメの殿堂等と言ってる自分たちが
言葉は正確に使うべきだと!?>オカラ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:42.88 ID:fhqGzGVr
ぐふw
公約と党首討論での発言がのっといこーるですかw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:44.71 ID:JDC4dVCQ
をいをいをいをいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオカラッシュwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:46.58 ID:nY3e3+jz
もうオカラッシュに喋らせちゃだめだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:47.93 ID:MRtvJj5/
言葉を正確に?
選挙中の発言は公約じゃないとw
オカラいいの?そんなこといっちゃって。
211安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 15:51:52.13 ID:8PtVVtm7 BE:75692423-2BP(400)
石破の時よりいきいきしてね?ジャスコはw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:51:59.25 ID:3T7w9PSd
公約と選挙中の発言はイコールではない(キリッ byオカラ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:08.72 ID:NUI/zyrN
もうだめだオカラッシュ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:09.81 ID:xK5hc5VJ
選挙中の発言はマニフェストのアピールじゃないのか???
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:15.54 ID:276v8wST
公約≠選挙中の発言ですってえええええええええええええええ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:22.63 ID:lP74v2NX
マニフェスト否定しとるがな。
それにしても管さん眠いw
首回すなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:24.89 ID:fhqGzGVr
前まわり受身さんが吹き出しそうな顔してますがw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:24.95 ID:cQUV88Tx
これはダメだ
岡田はずさないとだめだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:30.63 ID:869Ysd07
何を言ってるんだ岡田w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:37.50 ID:Mj0EqMpn
腹筋が。。。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:39.72 ID:BBnR10NY
ひどすぎるwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:43.01 ID:g40dmvcR
岡田さん舌打ちしてるwwwwww
めっちゃイラついてるwww短気すぎる馬鹿wwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:44.79 ID:iUwRPhlJ
ラ党の人がこういう事言ったら何日ワイドショーのネタになるだろうね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:46.30 ID:jdo4q1bf
オカラ、かばってるつもりで全然逆効果やん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:47.16 ID:MRtvJj5/
党首討論での発言まで公約じゃないという認識なのか民主党は。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:47.60 ID:ehWM2Qnb
これはwwwひどいwwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:48.65 ID:WsrTUqgh
岡田やっちまったなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:52:53.33 ID:nY3e3+jz
オカラお国訛りでまくり、そうとう興奮してんな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:01.73 ID:dKyBnYm5
やばい発言しちゃったな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:08.54 ID:NUI/zyrN
フルボッコw
231安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 15:53:08.69 ID:8PtVVtm7 BE:353229247-2BP(400)
約款は小さく書いてあります><
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:09.53 ID:iUwRPhlJ
共産党…!信じてたのに…!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:11.90 ID:EfX8ROEd
拍手出たwwwwwwww
もうこの議会総辞職しろよwwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:21.53 ID:JDC4dVCQ
ラ党の閣僚がこんな事言ったら夕方・夜のニュースはこればかりだぞ>オカラッシュ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:32.45 ID:rkAWIucp
比例区共産に入れてよかった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:32.98 ID:iUwRPhlJ
自民と共産怖すぎるw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:34.03 ID:276v8wST
代用様を総出で守ってるのに、火に油が注がれてしまったwwwwwwwwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:37.76 ID:MRtvJj5/
ポッポふてくされて斜に構えちゃってるw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:43.79 ID:BBnR10NY
>>234
社説でも叩きます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:44.01 ID:CQX/bgrA
岡田の足ブラブラがww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:46.02 ID:EfX8ROEd
>>231
裁判所的には説明がなかったので無効です><
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:46.69 ID:lP74v2NX
共産党もようやくわかったか。
我が党の誰が本当のことを言ってるのかわからんということを。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:47.02 ID:fhqGzGVr
それでもニヤニヤしてるベージュめがねのオバチャンだいじょぶ?
我が党の人じゃないのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:55.96 ID:IVmS3RmL
岡田やっちまったなwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:54:01.77 ID:7CZyIOtU
何というか、要約すると「総理大臣の言葉は信用しないでください(キリッ」
こうですか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:54:10.48 ID:nY3e3+jz
半泣き?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:54:12.35 ID:EfX8ROEd
涙声wwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:54:13.85 ID:NUI/zyrN
代用泣いちゃらめええええw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:54:21.96 ID:3T7w9PSd
思ってるだけですけどね!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:54:31.68 ID:dKyBnYm5
絡め手が得意なはずの共産党が真っ向勝負だと!?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:54:36.78 ID:iUwRPhlJ
やっと代用出てきたか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:54:38.45 ID:+vMxisLW
二日目でこれじゃ終わった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:54:47.02 ID:276v8wST
代用なきそう


つうか、共産党代用のことを総理と言わずに代表と言ってたよ。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:54:58.46 ID:f2wOU2Gv
・党首討論で言ったこと
・選挙演説で言ったこと

これは公約ではありません。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:09.58 ID:EfX8ROEd
>>250
多分もうこいつら絡め手じゃ理解しないだろうってことだと…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:11.07 ID:nY3e3+jz
まだ1日残ってるんだった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:13.84 ID:g40dmvcR
なきそうwwwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:15.99 ID:xTaqkKDr
代用「今でも心は変わっていない」
気持ち悪い〜〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:16.28 ID:fhqGzGVr
ちょ、鼻声www
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:22.20 ID:7CZyIOtU
「心は変わっていない」これ言っちゃダメじゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:23.48 ID:NUI/zyrN
手がやたら動いてるあたり、相当動揺してるな
262自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/11/04(水) 15:55:29.69 ID:e+diwMV6
ラ党と共産で組んでかかられたら、我が党なんて塵も残らんな…。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:30.10 ID:JDC4dVCQ
オカラッシュの発言止めさせないと、傷口大きくなるぞw>ポッポ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:33.49 ID:jdo4q1bf
拍手が白々しすぎるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:34.29 ID:dKyBnYm5
いや、これは半泣きじゃね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:35.83 ID:O/PUNdwv
ガチや…共産党、シュートを仕掛けてきやがった!1!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:40.06 ID:lP74v2NX
代用、声が震えてるぞ。
また、旧政権か。
僕は心変わりしてないから攻めないでってか。

しかし、共産党がこっちから攻めてくるとは思わなかったんだろうな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:44.80 ID:cQUV88Tx
おや、マニュフェストと総理の思いに乖離が
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:50.50 ID:CQX/bgrA
こいつはあいもかわらず口先で……

狼少年と見られるのはいつだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:55.27 ID:ehWM2Qnb
代用、やっぱり自民が悪いとしか言えんのか・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:09.84 ID:TyGEJKcI
声震えすぎw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:12.13 ID:EfX8ROEd
もうラ党と我が党のなかで正気保ってるやつと共産党が組んでこいつら不信任して、
選挙管理内閣を結成すればいいと思うよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:12.71 ID:BBnR10NY
拍手むなしいw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:14.46 ID:7CZyIOtU
>>262
そうなった場合、おや、なぜか向こうに主席の姿が……
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:16.59 ID:276v8wST
>>250
自民党には反則を使わないと対抗できないけど、我が党相手には反則はしなくても楽勝ってことなんだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:22.98 ID:+4g22OfZ
代用、半泣きじゃんか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:25.24 ID:JDC4dVCQ
やべえ、休憩出来る質問が朝から一つもねえwwwwwwwwwwwwwwww
278早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 15:56:26.01 ID:oSpIErAC
すいません、ラジオなのでわかんないのですが
なんですかこの共産無双_____
279安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 15:56:27.81 ID:8PtVVtm7 BE:340613093-2BP(400)
アカとハサミは使いよう・・・・か。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:41.90 ID:nY3e3+jz
野党がみんなブルドーザーに見える2日目
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:43.17 ID:lP74v2NX
しがらみ無いって強いな>共産
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:44.60 ID:+4g22OfZ
オカラ、すきあらば答弁しそうだw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:47.28 ID:fhqGzGVr
>>272
正気を保っていたら友愛の恐怖で動けません><
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:52.80 ID:CQX/bgrA
みずぽが一言言いたそうだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:06.06 ID:cQUV88Tx
共産はどっちが政権でも同じことできるから堂に入ってるな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:06.26 ID:MRtvJj5/
オカラ標的にw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:09.72 ID:JDC4dVCQ
オカラッシュが泣きそうwwwwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:12.78 ID:jdo4q1bf
オカラって辞任した方が傷が少なくてよくね?
無能な働き者すぎるんじゃないかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:15.63 ID:4bzrjcSw
ああ、やっぱりアカは怖いお…www
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:22.20 ID:NUI/zyrN
>>278
一日中無双です><
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:32.95 ID:g40dmvcR
オカラッシュは泣かないよ!切れることはあるけど!
292早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 15:57:32.95 ID:oSpIErAC
>>280
ちょっとまった! このあとのWさんだけは代用に優しいですよ______
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:34.52 ID:+vMxisLW
今日も致命傷で済んだっぽ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:39.54 ID:xTaqkKDr
もうそろそろ代用は「夕飯どこで食おう・・」って考え出す
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:45.21 ID:fhqGzGVr
>>278
朝からずっと正論無双です___
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:48.93 ID:lP74v2NX
>>272
代用は不信任に賛成するぞ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:57:53.84 ID:r5hqwnLj
>>279
だれうま
298安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 15:58:14.47 ID:8PtVVtm7 BE:252306645-2BP(400)
水ぽたん眠たそう・・・・。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:34.93 ID:TyGEJKcI
岡田ぶっ殺しモードw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:35.64 ID:cQUV88Tx
この人、いい声だな
ナレーションにありそうな声だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:39.15 ID:JDC4dVCQ
主席以上に返り血を浴びせかけすぎじゃね?>代用以下閣僚
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:40.25 ID:jdo4q1bf
この有様なのに朝刊ではわが党大料理とか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:40.96 ID:EfX8ROEd
オカラッシュも今頃自分の発言の重大さに気付いたのか
口を押さえてやっちまった的表情を一瞬してたな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:43.97 ID:nY3e3+jz
オカラッシュ顔色悪いぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:47.58 ID:BBnR10NY
朝から面白いけど、こんな内閣情けない・・・orz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:57.90 ID:NUI/zyrN
みずぽたんは背中にあてるクッション持って来た方がいいと思うんだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:58.36 ID:dKyBnYm5
狙いはジャスコに絞ったか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:59.53 ID:f2wOU2Gv
共産党は「何でも反対はやめる」と言っていたのになw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:02.55 ID:+4g22OfZ
亀、眠そうだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:03.13 ID:g40dmvcR
おから「貯金1000万も出来ない貧乏人ばかりの地方なんて知るかよwwwww(本音)」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:05.19 ID:276v8wST
伊達に「確かな野党」を名乗ってないな>共産党

自公政権時代も自民対共産のときはまともな審議だったしなあ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:11.49 ID:xTaqkKDr
オカラ、ちょっと冷静になりました
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:13.62 ID:MRtvJj5/
いきなりトーンダウンするオカラw
さっきの勢いはどこいったんだw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:29.05 ID:lP74v2NX
オカラ、地元町民の犠牲を承知の上で言ってるのかw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:29.52 ID:LUZ3BXWS
迂闊に昼寝した間にも盛り上がってるw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:31.70 ID:nY3e3+jz
面白すぎて医者の予約をすっぽかしたい…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:36.92 ID:+4g22OfZ
おまえ概念安保語るなよw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:48.32 ID:4bzrjcSw
いきなり日米同盟を大事にするオカラッシュwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:58.07 ID:rkAWIucp
沖縄の新聞とかw
つえええ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:58.31 ID:fhqGzGVr
「そこまで言うなら」(((;゚Д゚))
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:59.24 ID:JDC4dVCQ
過去の発言らめええええええええ!><
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:00:02.98 ID:MRtvJj5/
2004年の記事まで持ち出されたw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:00:04.26 ID:CQX/bgrA
すげえ釣りだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:00:04.22 ID:dKyBnYm5
ああ、怒らせちゃった…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:00:09.08 ID:7CZyIOtU
ああああああ、オカラさんいらんこと言っちゃったなw
プロ野党に勝てると思ってるあたりが間違っている……
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:00:15.48 ID:iUwRPhlJ
ぎゃああああああああああああ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:00:25.02 ID:EfX8ROEd
オカラッシュ処刑…

さらばだオカラ、骨は誰かが拾ってくれるだろう…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:00:27.13 ID:lP74v2NX
オカラ、またブーメランw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:00:28.00 ID:cQUV88Tx
こんなこともあろうかと、きちゃった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:00:37.73 ID:gnohFgye
民主党はあきれるくらいブーメラン好きだな
331安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:00:38.99 ID:8PtVVtm7 BE:908302098-2BP(400)
このおっさん、横顔が前のニュースステーションの司会者に似てね?
名前は忘れたがw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:00:56.55 ID:MRtvJj5/
五年越しのブーメラン着弾w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:00:58.81 ID:f2wOU2Gv
共産党はよく調べてるなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:01:04.69 ID:JDC4dVCQ
オカラッシュ、今何連鎖目?w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:01:08.26 ID:nY3e3+jz
おからっしゅ8bitくらいしかないのかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:01:09.90 ID:dKyBnYm5
>>331
久米明?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:01:13.42 ID:jdo4q1bf
こんな面白い出し物、あと1週間続けてくれ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:01:17.99 ID:IVmS3RmL
岡田やっべえw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:01:18.65 ID:EfX8ROEd
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:01:23.99 ID:276v8wST
さいしょのそうり!そうり!はオカラを釣り上げるための撒き餌だったのか。。。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:01:25.24 ID:MRtvJj5/
2004年の話だから発言の責任はとりませんって事かw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:01:28.96 ID:fhqGzGVr
前門の虎後門の狼さん、となりであんな気持ち良さそうに寝られたら
つられて寝ちゃう><
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:01:42.78 ID:JDC4dVCQ
>>335
8bitもあったらこんな事には…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:01:45.69 ID:lP74v2NX
4年前と状況が違うw
345安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:01:50.97 ID:8PtVVtm7 BE:302767946-2BP(400)
>>336
あ、それそれ。
なんか横顔が似てる感じw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:02:04.07 ID:4bzrjcSw
確かな野党はさすがよのぅ…野党なれしておるwww
そしてマジ野党との対処の仕方にまったく慣れておらぬ与党。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:02:24.74 ID:dKyBnYm5
ああ、どんどん追求がぁ!!
共産は怒らせると怖いな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:02:25.46 ID:MRtvJj5/
2005年の発言までもってこられてるしw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:02:26.66 ID:EfX8ROEd
共産党の仕上がりっぷり半端なさすぎる
しかし代用を斬り捨てる準備もしてたんだろうが
オカラッシュがしゃしゃり出てくるのも読んで準備してたんだな

その結果がこれだよ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:02:27.19 ID:7CZyIOtU
>>340
確かな野党は誰が来てもフルボッコできる情報を集めているのではないだろうか……
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:02:52.36 ID:iUwRPhlJ
確かにこの人見てるとラ党の面子でもお優しかったとは感じる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:02:58.18 ID:JDC4dVCQ
飛び火するyo!どんどん飛び火するyo!><
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:02:59.53 ID:g40dmvcR
うん、ラ党は答弁なれはしてるけど、質疑慣れはしてないイマゲ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:03:02.44 ID:IVmS3RmL
状況が代わってようがこの件に関しては関係ないねえよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:03:08.37 ID:rkAWIucp
共産コエーなやっぱ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:03:09.91 ID:NUI/zyrN
そういやジャスコってデスブログに書かれてたよね(´・ω・`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:03:11.14 ID:gnohFgye
オカラ顔がやばかったw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:03:16.90 ID:cQUV88Tx
今度は北沢大臣
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:03:21.70 ID:xTaqkKDr
前原、目鼻立ちのはっきりした地蔵のようになってるんだが、大丈夫か?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:03:54.49 ID:7CZyIOtU
>>359
ちょwくそわろたw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:04:01.78 ID:+vMxisLW
我が党のブーメランはスペースデブリ並みいっぱいあって
威力も段違いだからな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:04:07.71 ID:NUI/zyrN
>>359
ハニワっぽくもある
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:04:09.86 ID:O/PUNdwv
>>350
五分に戦えるのは、やはりラ党だけだったんだろうなぁ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:04:18.04 ID:JDC4dVCQ
ラ党がいかに優しさ溢れるアドバイス込みの質疑をしていたかがわかる本日午後の委員会
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:04:38.69 ID:fhqGzGVr
ニヤニヤしてる余裕のある状況じゃないのに、って
半泣きにさせられてる閣僚の皆さんは若手にムカついてそうなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:04:40.86 ID:cQUV88Tx
共産のやり方が2chの喧嘩っぽくてわかりやすいな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:04:53.59 ID:g40dmvcR
ぼくのめいよをきずつけるな!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:04:57.80 ID:lP74v2NX
         ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \
     // "" ´⌒ \  )
     i;/   _ノ  ヽ、_  i )
     io゚((・ )) (( ・))゚oi,/
     l   (__人__)   |   沖縄問題がこんなに追及されるとはおもわなかったお
     .\  ` ⌒´ _/
   /´          `\

国会開かれる前は、開かれた論議とか抜かしてたのにな。
しかし、政権取って意見が変わってるという攻撃されてるのがつらいよな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:04:59.80 ID:dKyBnYm5
みんなの党が唯一の休憩タイムになるかなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:05:11.95 ID:JDC4dVCQ
>>350
よく毎質疑でこなしてたなあ>ラ党
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:05:27.24 ID:EfX8ROEd
ラ党は優しいなぁ(棒読み
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:05:31.20 ID:lP74v2NX
私の名誉かよwwwwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:05:35.49 ID:YLTWpb0f
しかし、一昨日と今日の予算審議を見ていると、これまでのは何だったんだろうね。
こういう討論をやっていれば政治に興味を持つ人も増えたのに。
あ、興味を持たれると民主党に投票する人がいなくなるから、わざとだったのかも。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:05:45.60 ID:MRtvJj5/
オカラ逆ギレタイムw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:05:51.44 ID:iC90d7vE
>>369
みんなの党はやっぱ渡りと天下りで突っ込むのかなぁ
376早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 16:06:03.59 ID:oSpIErAC
>>369
終わり際で休憩されても・・・
てか、質問者と閣僚以外全員帰ったらワロスw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:06:07.71 ID:dKyBnYm5
嘉手納は私案だったよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:06:16.84 ID:EfX8ROEd
岡田「一定の時間の中で結論は出さなくてはならない」
代用「オバマ来日までには決まらない」

もう何が何だか…
379安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:06:20.40 ID:8PtVVtm7 BE:50461722-2BP(400)
ジャスコ、お前の名誉などどうでも良いんだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:06:21.10 ID:JDC4dVCQ
>>375
また亀が注意受けるですか!><
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:07:04.95 ID:f2wOU2Gv
みんす政権と自民政権は変わらないときたw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:07:09.83 ID:ehWM2Qnb
なんだか今日の実況は流れが速いな・・・
民主ヲチじゃなくて、やじうま・・じゃなくて民主ファンが増えたのですね!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:07:15.76 ID:NUI/zyrN
この笠井さんてまだニ期目なんだよなあ、これで…。
確かな野党恐ろしす。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:07:16.37 ID:tXYqIbGj
>>369
いや、多分、
昨日の後藤田先生の補講程度かと。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:07:33.69 ID:lP74v2NX
自民党と同じだって言われたw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:08:05.67 ID:dKyBnYm5
最大の侮辱キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:08:12.07 ID:EfX8ROEd
>>384
与党の質問時間をもっと長くとっておいたほうがよかった予感!(AAry
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:08:21.23 ID:JDC4dVCQ
>>383
一期目と二期目にフルポッポされる我が党閣僚(´・ω・`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:09:10.58 ID:jdo4q1bf
日経の「自民不発」の意味をしみじみ実感中…。スゲー共産。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:09:22.19 ID:JDC4dVCQ
ポッポ「よし!次回質疑から公明・共産の質疑時間は5分な!」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:09:23.81 ID:276v8wST
>>382
この他にもNHK板にも実況があるしねえ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:09:25.85 ID:lP74v2NX
代用指名されちゃった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:09:29.27 ID:EfX8ROEd
>>388
凄いだろ…こいつらベテラン議員(代用8期目、オカラッシュ7期目)なんだぜ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:09:32.58 ID:cQUV88Tx
言質とりきた
さあどう受ける
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:09:53.37 ID:ehWM2Qnb
>>389
自民もこれくらいはっちゃけろと言う意味ですね、分かります
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:10:04.12 ID:dKyBnYm5
すぐにできる、すぐやると言ったじゃないですか
あ、選挙中の発言だから無効かw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:10:12.44 ID:+vMxisLW
これが最後の予算委員会になったりして・・・
398安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:10:40.48 ID:8PtVVtm7 BE:50461722-2BP(400)
>>395
自民はいろんな意味で優しすぎw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:10:58.73 ID:276v8wST
>>387
主席が「党と政府は一体だから質問しなくていいだろう」とか言っちゃったからね。
本来の議席数による質問時間の配分にするかと思ってたよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:11:02.47 ID:1vvaG3e1
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:11:22.40 ID:dKyBnYm5
ガチの左はお花畑と違って怖いなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:11:30.19 ID:lP74v2NX
自民党に言われたくないが使えないとこんなに苦しいとは…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:11:40.67 ID:nY3e3+jz
共産はこの件に関しては攻撃一方妥協なしでokだからな
ラ党はそうはいかない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:11:41.73 ID:jdo4q1bf
大島さんスゲー、マッチースゲーと思っていたおとといが
なんか思い出になりつつあるw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:11:46.27 ID:rkAWIucp
この辺は共産と我が党の組織力の差だのー

406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:11:50.02 ID:g40dmvcR
親のような優しさの元に育てられたから
外に出たとたん、涙目になっちゃうんですね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:11:50.71 ID:JDC4dVCQ
>>395
多分ラ党は民主党中心政権が暫く続くであろうから、少しでも軌道修正させるためのアドバイス込みだったんだろうなあ。
本格攻撃は他の野党に任せて。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:11:52.00 ID:tXYqIbGj
>>398
でも、それって
英国紳士を「優しい」と言っているようなものかと。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:12:03.96 ID:cQUV88Tx
ガチ野党は容赦ないな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:12:15.89 ID:276v8wST
>>400
目を開けたくないんだよ。目を開けたらいやな現実の世界が待ってるんだお
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:12:46.73 ID:iuLok8Uu
>>400 何をおっしゃる!わが党の攻勢のチャンスを探っているのでござる!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:12:48.96 ID:NUI/zyrN
ラ党だけヤジってたら公明と共産にフルボッコにされたでござる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:12:57.31 ID:dKyBnYm5
あー、これで動けなくなるな…どうするんだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:12:59.81 ID:EfX8ROEd
>>397
国会が開けないなら東京ドームで短期議会を開けばいいじゃない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:13:18.67 ID:fhqGzGVr
政党に入る前から赤い組織の内で戦って生き残ってきた猛者揃いに
我が党じゃ相手になるわけないですねえ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:13:25.84 ID:dKyBnYm5
議長の横暴
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:13:27.88 ID:g40dmvcR
「岡田さんに聞いてないもん」なんていっちゃ駄目でしょ><
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:13:31.45 ID:JDC4dVCQ
イインチョをツンデレメガネっ娘に代えろ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:13:33.78 ID:7u4oTRQ1
明日の委員会は都合により中止します

自民共産の板挟みってある意味自民より辛いだろw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:13:39.10 ID:nY3e3+jz
オカラッシュ…声がよれてる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:13:40.68 ID:lP74v2NX
委員長ひでぇ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:13:50.27 ID:EfX8ROEd
岡田はもうあの選挙中の発言は公約ではない(キリッ で
今日見捨てられることが決まったんじゃないかな…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:13:50.60 ID:cQUV88Tx
いいんちょうw
424早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 16:14:05.92 ID:oSpIErAC
>>400
亀井のなまあし・・・オエップ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:14:13.19 ID:fhqGzGVr
>>422
つ 報道しない自由
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:14:27.10 ID:lP74v2NX
その時々で都合のいいこと言って来たツケだよなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:14:31.04 ID:g40dmvcR
委員長ってこんなに横暴だったっけ?
428安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:14:30.92 ID:8PtVVtm7 BE:605535168-2BP(400)
>>408
スポーツマンシップ、騎士道、武士道みたいな情は感じるw
アドバイス込みという、サービス付きだよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:14:31.32 ID:IVmS3RmL
ふざけんなwwwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:14:35.45 ID:4bzrjcSw
おいおいwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:14:51.53 ID:EfX8ROEd
>>419
ラ党は共産党だけさばけばよかったからな…
我が党の質問は「中身が大変不正確」とかで秒殺できたから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:14:53.68 ID:ehWM2Qnb
>>407
まぁ、自民はこの後のことも考えなくちゃいけないからね・・
村山談話みたいなことになったら延々と付きまとわれるからなぁ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:15:26.13 ID:+vMxisLW
ラ党は我が党の主張のままだと大変な事になるから
修正をうながしてるからな。
共産は過去の発言を掘り返して自分達の主張の方に
持ってこようとしている。
434自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/11/04(水) 16:15:32.01 ID:e+diwMV6
ラ党にしても共産にしても、過去発言をきちんと押さえてるよなぁ
今まで言いたい放題やってきたツケが一気に。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:15:34.13 ID:BBnR10NY
>>428
与党だったから、まともに運営してほしいという気持ちの発露・・・。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:15:33.82 ID:dKyBnYm5
国際的な約束を引っ繰り返そうとしたのはおまえらだろw
今になって仕方ないじゃねーよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:15:38.42 ID:f2wOU2Gv
オカラ「沖縄県民の長期的な真意は世論調査には出ていないから従わない」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:15:40.72 ID:fhqGzGVr
ぽっぽ眼振でちゃってるよぽっぽ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:16:01.37 ID:xK5hc5VJ
キャッチボールしてないやん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:16:11.43 ID:lP74v2NX
代用、いいとこ見せようと思ってしゃしゃり出てきたよ…。
管さん、起きろ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:16:13.44 ID:iC90d7vE
思いってそんな簡単にわからんよなぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:16:14.97 ID:iUwRPhlJ
野党にも色々なタイプがあるんだなぁとしみじみ
ラ党孔明共産それぞれ違う
もちろん、我が党が一番ですが___
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:16:28.08 ID:xTaqkKDr
鳩山「しっかりとしたキャッチボール」
自分キャッチボール下手なくせに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:16:57.55 ID:7CZyIOtU
相手が弱いと建設的野党ってこんなに攻撃力上がるんだな……
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:17:06.11 ID:EfX8ROEd
キャッチボールどころか誰の投げたボールを取ればいいのか分かりません><
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:17:16.76 ID:jdo4q1bf
やっぱ党としてのありようがあるもんね、日経は
共産党みたいなラ党をみたかったのかもしれないけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:17:20.52 ID:fhqGzGVr
我が党って「思い」とは言いますけど
「考え」とは言わないのが象徴的ですよね・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:17:40.33 ID:4bzrjcSw
ああ、加藤はこれを言ってたんだな…マニフェストを撤回しろと…
449安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:17:47.11 ID:8PtVVtm7 BE:75692423-2BP(400)
>>435
さっきの石破たんの発言はまさにそれだったなあw
お姉様がプチスールを導くがごとくw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:17:47.61 ID:LUZ3BXWS
正論ktkr
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:17:52.35 ID:7CZyIOtU
>>443
何をおっしゃる!そもそもキャッチボールなんて出来ませんよ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:17:55.55 ID:JDC4dVCQ
もう過去発言はやめてえええええええ!><
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:17:56.14 ID:IVmS3RmL
八方美人の鳩にどっちを優先とか無理な話
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:17:57.45 ID:lP74v2NX
建設的野党というから味方だと思ってたのに…
容赦ないよなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:17:57.93 ID:cQUV88Tx
たとえ相手が鉄球投げたとしても受け止めるのがキャッチボールですよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:02.88 ID:xK5hc5VJ
総理じゃないもん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:03.48 ID:EfX8ROEd
共産党徹底しすぎクソワロタwwwwwwwwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:03.70 ID:ehWM2Qnb
>>443
民主では相手のとれないボールを投げつけることを「キャッチボール」と呼びます
事前質問なしとか閣僚間の調整をTV通してやるとか見れば分かるでしょう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:05.35 ID:dKyBnYm5
また、過去発言か!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:10.65 ID:MRtvJj5/
2005年の外国特派員協会での発言まで持ち出してこられたw
461早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 16:18:12.79 ID:oSpIErAC
オカラッシュが名前通りオカラみたいだ______
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:18.28 ID:f2wOU2Gv
オカラの発言をよく調べてるなw
「政治生命までかける!」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:37.21 ID:cQUV88Tx
凄い言葉ひきだしたwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:48.44 ID:xK5hc5VJ
何が変わったの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:52.28 ID:rkAWIucp
自民党のラーメンCmのまんまだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:52.40 ID:jdo4q1bf
しいさんの演説を聴いたときはわが党の尻をなめるつもりなのかと
おもてた。全然違った。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:54.28 ID:lP74v2NX
いろんなもん出てくるなw
政治生命かかっちゃったよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:57.32 ID:f2wOU2Gv
みんすではブーメランしか投げないのでキャッチボールになりません><
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:59.12 ID:dKyBnYm5
言葉が軽いよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:19:03.76 ID:3T7w9PSd
>>461
えっ!?搾りかす?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:19:04.52 ID:7CZyIOtU
周辺のヤジ、もしや建設的野党の皆様なの?
ラ党混じってたら面白いなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:19:08.93 ID:MRtvJj5/
状況が違うから関係ないも〜んか。
仕事できない人の言い訳と一緒。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:19:13.55 ID:JDC4dVCQ
もうやめて!オカラッシュのライフは−20000よ!><
474安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:19:22.06 ID:8PtVVtm7 BE:227076236-2BP(400)
口は災いの元だな〜wジャスコw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:19:30.02 ID:IVmS3RmL
岡田「状況がかわったので…」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:19:50.77 ID:MRtvJj5/
何とかして論理のすり替えをしようとするオカラ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:20:03.68 ID:+vMxisLW
前バルバルーさん・・・。
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1257318170743.jpg


ラ党まで本気でボコッたら我が党は最悪な選択するな。
478早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 16:20:07.42 ID:oSpIErAC
>>470
柔らかさがw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:20:08.87 ID:xTaqkKDr
笠井「そんなの当たり前です!」オカラをバッサリ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:20:16.09 ID:f2wOU2Gv
共産党は「状況が変わったら公約を守らなくていいの?」って聞かないのかなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:20:22.68 ID:lP74v2NX
オカラ、ら党と変わらん答弁だよな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:20:28.96 ID:NUI/zyrN
確かな野党キッツーwまあオカラの自業自得なんだけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:20:30.40 ID:dKyBnYm5
つか、状況の何が変わったんだ?
484安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:20:27.45 ID:8PtVVtm7 BE:403689784-2BP(400)
Q
J
K
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:20:32.42 ID:fhqGzGVr
笠井の肩甲骨のあたりでニヤニヤしてる人も我が党ですよね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:20:46.50 ID:nY3e3+jz
オカラッシュ…尻尾掴まれ過ぎだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:20:46.70 ID:g40dmvcR
そうだよ!アメリカと刺し違える覚悟で、1人で米軍をなんとかすべきだよ!
オカラッシュの政治生命をかけたいって言ってるんだから!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:20:53.69 ID:tXYqIbGj
>>471
人数からいって、混ざってるんじゃないかなw

さっきの「え〜?!」にはワロタ。
我が党の「その通り!」以上だw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:21:14.01 ID:dKyBnYm5
>>484
wwwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:21:18.47 ID:EfX8ROEd
>>487
後のオーガである
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:21:21.64 ID:lP74v2NX
共産党のかけ声は統制が取れてるな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:21:35.39 ID:panA70bU
>>451
キャッチボールで44ソニック投げられてるようなもんだね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:22:08.49 ID:MRtvJj5/
雁字搦めでどうにもならない状況になってるなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:22:15.91 ID:tXYqIbGj
>>477
オカラッシュ、やつれすぎ!

もうハロウィンは終わったから、
怖いお面は外してください><
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:22:20.46 ID:7u4oTRQ1
いいんちょw
雪花菜に回したら回したで
明日の赤旗で「怖くて逃げた」
って言われるのがオチっすよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:22:30.13 ID:dKyBnYm5
お、更に得意分野で来た
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:22:35.85 ID:lP74v2NX
共産党は文章読む時はみんな同じ口調になるんだな。
雇用キタ!管さん起きろ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:22:37.54 ID:1vvaG3e1
予算委員長民主でどのグループなんだ
499安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:22:59.51 ID:8PtVVtm7 BE:794764679-2BP(400)
あら、派遣村のトップを籠絡したのにw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:23:27.58 ID:276v8wST
>>495
共産党にはMADが通用しないのは理解してなんだな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:23:30.73 ID:7CZyIOtU
雇用きたきたw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:23:31.63 ID:wL7x03tI
立ち見の人が減った
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:23:42.99 ID:NUI/zyrN
>>495
いいんちょがオカラの名を呼んだとき
「聞いてないもんw」て声が聞こえてワロタ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:24:01.86 ID:1vvaG3e1
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:24:09.92 ID:cQUV88Tx
聞かせるときの口調がアナウンサーとか学校の先生とかの手法だな
よく練習されてる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:24:21.99 ID:MRtvJj5/
ちょっとまて、国の運営を預かる人間がなんでそんなに楽観視してるんだよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:24:25.90 ID:276v8wST
これから「自民党の責任」というのを言い出すんですね!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:24:27.27 ID:lP74v2NX
>>498
鹿野道彦だって。
羽田の仲間みたい。
509早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 16:24:39.71 ID:oSpIErAC
名古屋中村って、駅裏の笹島診療所かなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:25:11.09 ID:7CZyIOtU
さっきの公明といい建設的野党といい、宗教がかってるやつらは話すのうまいよな。
我が党も主席という教祖様がいるのになあ……
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:25:12.96 ID:+vMxisLW
明日から審議拒否するお。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:25:25.49 ID:MRtvJj5/
今日のNHKのニュースで高卒の就職率が10%以上も下がったってあったんですが・・・。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:25:34.00 ID:ehWM2Qnb
高校生のだけど、9月の内定率が素敵状態らしいけどなぁ・・・雇用
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:25:37.32 ID:IVmS3RmL
イエスかノーかの質問に対して
絶対どちらとも言わずズレた話をするよな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:25:42.40 ID:1vvaG3e1
>>508
d
なんか岡田潰しに見えなくもなかったもんで
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:25:56.59 ID:rkAWIucp
共産を友愛しようとしたら奴らは殺しのプロだったでござる
517自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/11/04(水) 16:26:14.19 ID:e+diwMV6
>>504
誰か答弁させてやれよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:26:43.88 ID:TyGEJKcI
>>515
どう擁護したって勝手に潰れていく奴はどうしようもないべ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:26:45.81 ID:EfX8ROEd
ラ党にフルボッコにされてもう怖いものはないと思ってたら
実はラ党が一番有情の拳だったとかもうね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:26:52.84 ID:iC90d7vE
>>508
鹿野か

消費者金融業界の政治団体である「全国貸金業政治連盟」(全政連)から
政治献金を受けていると日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」で伝えられた
by wiki
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:26:57.63 ID:JDC4dVCQ
見てくれ、これが我が国の現在の政治のトップの面々なんだぜ...orz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:27:05.84 ID:276v8wST
>>510
だから今から必死に教育してるんじゃないですか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:27:57.97 ID:iC90d7vE
いんちょ: カン、あ、寝てるの?じゃあ箱妻くんw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:28:15.34 ID:lP74v2NX
あれ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:28:16.31 ID:276v8wST
え、かん・・・いや長妻こうろう大臣

議長もgdgdかよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:28:22.23 ID:MRtvJj5/
>>522
教えていることのレベルが天と地ほどの差があるように見受けられます・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:28:33.05 ID:+4g22OfZ
>>522
促成栽培では…
早過ぎたんだ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:29:16.79 ID:+4g22OfZ
ラ党もやってたはずだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:29:20.93 ID:276v8wST
>>526
盲目的に小沢教祖様を信じさせるならかんたんでしょ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:29:24.75 ID:nY3e3+jz
ラ党は概論と総論、他の野党は各論の講義ですね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:29:59.36 ID:iUwRPhlJ
>>514
玉虫色だよな
官僚答弁という言葉がこれほど似合う総理もそういない
しかしそれを報道は賛美してるという
532早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 16:30:13.48 ID:oSpIErAC
>>529
教える内容が借り物だから。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:30:25.66 ID:lP74v2NX
管さんに答弁させてあげて!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:30:36.61 ID:g40dmvcR
ラ党を叩いてるように見せて、我が党に次々難問を浴びせてきますね・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:30:45.43 ID:276v8wST
こりゃあ、みん党は明らかに日本郵政を絡めて天下りと渡りの一転突破だな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:31:12.87 ID:8vKZ3ta7
LW>4%超えていないから、財源が不安だから無理
笠井>そんなのわかった上で言っている。失業者が一番困っているんだからなんとしても助けろ。

ばっさり切られたなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:31:14.60 ID:EfX8ROEd
明らかに矛盾しておりますwwwwwwwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:31:19.95 ID:lP74v2NX
このままだとまた「自民党と同じ」て言われそうだな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:31:40.05 ID:JDC4dVCQ
>>535
亀が不規則発言連発しそうですね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:31:42.48 ID:cQUV88Tx
これは明らかにムジュンしています!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:32:33.80 ID:cQUV88Tx
うそ
なんで公務員が特別住居はいってんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:32:48.77 ID:lP74v2NX
LW:あれ?雇用は管さん担当じゃなかったの??
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:32:55.54 ID:7CZyIOtU
建設的野党は政権を取る心配がない分、言いたい放題だなあw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:33:05.66 ID:TyGEJKcI
>>541
自治労が入れてくれるw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:33:10.57 ID:JDC4dVCQ
舛添ageLWsagektkr
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:33:11.71 ID:sFnUTlJh
国会解散時期ですね
ダメだ こりゃ 民主党
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:33:13.06 ID:+vMxisLW
今まで我が党が質問時間の多く持ってたから、ラ党は楽だったろうな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:33:13.69 ID:CQX/bgrA
>>531
イエスかノーかではっきり答えないのは何もこの政権に限った話じゃないよ
白黒割り切れる簡単な事案なんて国政においては存在しないからね
それでも今までの政権は、現実に即した内容の答弁をしてきた

この政権が問題なのは、簡潔な答弁にすらなんら中身がないこと
お前の思いとか嘘ツカナイとか心構えとか、どーでもいいんだっちゅう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:33:29.74 ID:EfX8ROEd
ナベツネ新聞からブーメラン認定きますた

野党時代の追及、自らにはね返る…首相答弁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000850-yom-pol
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:33:42.93 ID:fhqGzGVr
>>541
開いてると勿体ないんで入って下さーい、とか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:33:46.49 ID:lP74v2NX
2323より後退してるて言われちゃったw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:33:56.34 ID:276v8wST
>>542
狸寝入りみたいだお

目を開けると現実が待ってるからね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:34:17.51 ID:lP74v2NX
天下り団体?
そこに公務員が入居?
これは…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:34:49.86 ID:xTaqkKDr
「ワンストップサービス」
どうでもいいけど、ネーミングが昭和なんだよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:34:53.37 ID:lP74v2NX
派遣村はワンストップサービスwwww
アホやw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:34:54.51 ID:7CZyIOtU
>>548
玉虫色じゃなくて言い訳してるだけだしなあ。
玉虫色ならどれだけ良かったか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:35:05.12 ID:f2wOU2Gv
「前政権ですらやったんですよ」
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:35:05.03 ID:CQX/bgrA
共産から思わぬ前政権擁護ww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:35:14.01 ID:EfX8ROEd
前政権ですらやったwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:35:17.95 ID:JDC4dVCQ
前政権でさえwwwwwwwww我が党にはキツイ言葉wwwwwwwwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:35:29.52 ID:iC90d7vE
前政権より悪いって、共産党に言われちゃった(´・ω・`)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:35:35.40 ID:nY3e3+jz
共産党から指摘される「お前らが一番働いてない」
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:35:36.97 ID:TyGEJKcI
「天下りだなんだ違うだろ」だってwwwwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:35:41.63 ID:lP74v2NX
雇用促進住宅は天下りというのは違う話w
自民党ですらやったw

一番堪えるな…
565安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:35:44.25 ID:8PtVVtm7 BE:100922742-2BP(400)
前政権すらwwwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:35:44.83 ID:cQUV88Tx
前政権ですらやったんですよ

痛いところをw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:35:49.54 ID:fhqGzGVr
「前政権ですら」
我が党の存在意義根底から卓袱台返し><
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:36:02.99 ID:dKyBnYm5
一緒に戦った野党で仲間だと思ってたら、ガチで挑まれたでござる の巻
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:36:10.76 ID:+4g22OfZ
共産党で雇用してやれよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:36:12.46 ID:276v8wST
>>548
野党時代はそれを理解しないで言いたい放題だったから、与党になって痛い目に遭うんだな。

派遣村はできないけど、派遣町はできそうだな。鳩山会館を解放して。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:36:19.43 ID:7CZyIOtU
笠井<この与党、ツッコミどころ多すぎて疲れる!休憩する暇もない!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:36:31.10 ID:lP74v2NX
これ見てると共産党に入党する奴が増えちゃいそうだなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:37:07.61 ID:8vKZ3ta7
ぽっぽ手を上げたのに無視されてきょろきょろしてるーwwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:37:18.23 ID:JDC4dVCQ
午後になってユーゲント仕事してねえなあ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:37:22.13 ID:7u4oTRQ1
共産に前政権よりひどいって言われるとつらいおwwww

前政権の予算委員会はもっと楽しい雰囲気だったがなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:37:33.58 ID:276v8wST
>>569
共産党は上以外はいろいろピンはねしてくるからね。
奴隷になるんだったらどうぞとしか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:37:44.39 ID:nY3e3+jz
共産は貧しい人から平等にむしり取るシステムが確立してるからな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:37:53.81 ID:lP74v2NX
LW、貧困率の話なんかしてると、そういう話じゃないって言われるぞ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:37:58.25 ID:CQX/bgrA
相対的貧困率なんつう詐欺師の統計を大事にされても困る
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:38:15.73 ID:xTaqkKDr
長妻は普通のどこにでもいるリーマン
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:38:15.86 ID:cQG6exoZ
出た相対的貧困率www


一人暮らしと大家族の所得の差を計算に入れてないデータなんて使えるか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:38:28.26 ID:ehWM2Qnb
もはや代用はなるべく質問に答えさせないと言う暗黙の了解ができている気が・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:39:09.80 ID:xTaqkKDr
>>582
まさに弱者に優しい政治でごじゃる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:39:16.27 ID:7CZyIOtU
去年の末ごろの予算委員会で確かな野党、同じく雇用の話してたんだよな。
そのときは割りと和やかな雰囲気で質疑終わったんだよな。

緊迫感をかもし出させている我が党すごい___
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:39:38.72 ID:g40dmvcR
年金暮らしは無収入だから、貧困層入りだしなw>貧困率
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:39:40.93 ID:lP74v2NX
共産党、トヨタのハガキ見つけてくるとは。さすが何処にでも協力者がいるよな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:39:48.01 ID:276v8wST
>>582
たぶん。でも、余計延焼が広がってるんですが・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:39:53.93 ID:GkyrEWWW
赤はいいんだがアジ屋のしゃべりは聞いててしんどいお
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:40:30.82 ID:pSu0l/J2
サスガトヨタ、さすが共産党、 流石民主党
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:40:42.11 ID:lP74v2NX
>>584
麻生政権は小泉時代に比べれば雇用対策に積極的だったからね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:40:55.72 ID:JDC4dVCQ
野次と拍手無くなっちゃったね(´・ω・`)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:41:08.77 ID:7u4oTRQ1
野次はどうしたwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:41:15.86 ID:lP74v2NX
平準化的に生産?計画経済?
哀れな状況?
何か勘違いしてね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:41:25.71 ID:dKyBnYm5
望みたい、申し入れたい

595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:41:43.10 ID:nY3e3+jz
鳩の悲劇とかかわいそうとかって、フランダースの犬見て泣いた後御馳走食べに行くみたいな実感のなさ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:41:45.77 ID:8vKZ3ta7
すげえたどたどしい
せめて専門のチームを組んで具体策を組みます
その際共産にも協力をお願いしますくらいいえないのかよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:42:16.24 ID:cQUV88Tx
拍手までなくなった
こんだけわかりやすくやばい問題つきつけられたらさすがにな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:42:40.58 ID:+4g22OfZ
エコカー減税廃止しなければ解決じゃね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:42:41.08 ID:276v8wST
>>591
どうせ自民党議員との質疑応答しかテレビは取り上げないから、他はやらなくていいと指示が出てるんでしょう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:42:41.80 ID:g40dmvcR
>>595
まさに、今夜のディナーをどこに行くかでワクワクでしょうしね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:42:48.87 ID:dKyBnYm5
経団連にもいい顔したがってたから、身動き取れなくなってやんの
602早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 16:43:24.62 ID:oSpIErAC
共産党とんでもないな、企業トップを参考人招致ってwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:43:30.11 ID:lP74v2NX
オザチルの皆さん、拍手が…
こんなに追及されるとは思ってなかったんだろうな…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:43:35.78 ID:7CZyIOtU
>>591
狂犬に噛み付いてはマズいということをようやく悟ったのかも……
昨年か今年か、我が党は確かな野党の議員を無視して決議とかやらかしたからな。
未だに腹を立てているのかもしれん。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:43:38.35 ID:7u4oTRQ1
これ一年生に聞かせたらやばいだろ
仕分けに戻せよwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:44:00.15 ID:+4g22OfZ
確かな野党は大企業には喧嘩売るよなあ
党員潜り込ませてるのに
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:44:10.19 ID:panA70bU
>>597
ほんとに今まで理解してなかったんだろうな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:44:29.45 ID:8vKZ3ta7
>>605
大丈夫、聞いてもわからない奴ばかりだから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:45:14.60 ID:dKyBnYm5
あ、○投げした
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:45:45.84 ID:8vKZ3ta7
代用狙い撃ちされているな
大きいし防御力ゼロだから格好の的なんだろうw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:46:02.56 ID:7u4oTRQ1
>>608
どんだけ〜


また総理交代かよ
クラスの「可哀想な子」扱いだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:46:16.60 ID:7CZyIOtU
こっちみんなの党か
天下りか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:46:16.80 ID:GkyrEWWW
Wさんキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:46:19.57 ID:CQX/bgrA
この人誰だっけ……
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:46:25.62 ID:dKyBnYm5
さて、リラックスタイムになるか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:46:34.85 ID:NUI/zyrN
Wさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:46:37.30 ID:lP74v2NX
Wさんw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:46:39.97 ID:f2wOU2Gv
みんなの党50分ももらったのかw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:46:40.66 ID:EfX8ROEd
共産党終了

さて、休憩できるか…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:46:53.94 ID:276v8wST
これは甘いんだろうなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:46:57.20 ID:CQX/bgrA
のっけからだめぽ臭プンプン漂ってるお
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:47:01.32 ID:GkyrEWWW
※激励です
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:47:02.61 ID:8vKZ3ta7
渡辺「説教は後五十分だけだから頑張ってね」

www
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:47:05.86 ID:fhqGzGVr
癒しタイム来るか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:47:07.15 ID:dKyBnYm5
あー、やる気だなこりゃ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:47:10.39 ID:nY3e3+jz
麻生内閣の時の亀のマネ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:47:16.47 ID:JDC4dVCQ
wwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:47:24.81 ID:lP74v2NX
50分か。
これだめだな。
演説で終わりだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:47:25.73 ID:NUI/zyrN
のりPwwwww
630早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 16:47:45.72 ID:oSpIErAC
酒井のりピーて、ちゃんと名前言えよw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:47:53.46 ID:IVmS3RmL
50分我慢して聞いてねwww
小学生相手にしてんじゃないんだからw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:48:02.97 ID:+4g22OfZ
これは休憩タイムかしら
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:48:04.37 ID:BBnR10NY
名前ちゃんと言えw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:48:07.15 ID:f2wOU2Gv
「総理とは別系統」wwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:48:10.34 ID:iC90d7vE
総理に言ってもしょうがないwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:48:11.44 ID:7CZyIOtU
友愛ガンガンつっこまれるなwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:48:15.84 ID:8vKZ3ta7
無駄な話が多いな
どうでもいいアピールしていないで我が党を攻撃しろよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:48:24.43 ID:g40dmvcR
>>610
光の戦士や、年金王子などが盾になって護ってくれてますね
まるでRPGみたいで、子供にも分かりやすい政治です
弱った仲間を身を挺して庇うという、努力友情勝利を見事に体現してますね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:48:30.54 ID:GkyrEWWW
※激励です
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:48:49.84 ID:lP74v2NX
最初から恨み節か
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:48:50.05 ID:JDC4dVCQ
笑ってないで対ショック体勢で構えておかないとクルかもしれんぞ?>閣僚
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:48:51.07 ID:276v8wST
>>618
我が党の分をもらってるからね。

痛みは一瞬。これを乗りこえたら「これで審議は十分にした」といいながら迅速採決ですから。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:49:20.60 ID:tXYqIbGj
やっぱり一昨日の
ナマクラ後藤田と似たような感じだな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:49:21.26 ID:lP74v2NX
あっははははって笑ってる奴いるど。
えらく空気が和んだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:49:24.21 ID:dKyBnYm5
ほう、ここから来たが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:49:53.83 ID:lP74v2NX
天下りで攻めてくるか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:50:19.43 ID:NUI/zyrN
代用スルー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:50:22.96 ID:7CZyIOtU
ほほー、こう来たか。
お客様の中で我が党の味方の方はいらっしゃいませんか!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:50:41.27 ID:CQX/bgrA
後藤田は言質取りで次に繋げるつもりだったのかもしれんけど
結果的に我が党政策アピールに使われてたからねえ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:50:55.44 ID:276v8wST
さっそく天下り人事官ねたですか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:51:20.26 ID:Mj0EqMpn
話下手すぎ、Wさん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:51:20.48 ID:8vKZ3ta7
天下りだろうがw
653安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:51:34.74 ID:8PtVVtm7 BE:227075292-2BP(400)
郵政来るかな?w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:51:44.40 ID:xK5hc5VJ
やたら多い→2人目
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:52:06.28 ID:276v8wST
へたくそ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:52:15.10 ID:f2wOU2Gv
いやWさんけっこうおもろい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:52:33.08 ID:EfX8ROEd
これはヨイショ系か…
Wはやさしいなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:52:39.42 ID:7CZyIOtU
>>654
1、いっぱい、いっぱいって数えるんですよ!

事務次官いらねえとかwさん意外と面白いじゃないかw
659早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 16:52:46.16 ID:oSpIErAC
「事務次官ポストいらなくね」


ちょwwwwwをまwwwwwwwww何をwwwwwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:53:01.92 ID:8vKZ3ta7
爆弾投げ込んだな>次官要らない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:53:11.49 ID:CQX/bgrA
思いに対して言葉が追いついてこないタイプか
50分分の話の組み立て方ろくに練り上げられてなさげ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:53:21.10 ID:276v8wST
主席と同じで、内部から変えられなかった脱落者だからなあ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:53:48.29 ID:JDC4dVCQ
>>661
さいとうけーんの組み立ては凄かったな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:54:01.39 ID:IVmS3RmL
えー、なんだこりゃ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:54:09.84 ID:cQUV88Tx
ちょっと空気が和んだな
もうお決まりの討論会になるだけだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:54:11.74 ID:7CZyIOtU
クダさん超寝起き顔wwwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:54:13.10 ID:g40dmvcR
話がイマイチまとまってない感
さっきの鬼畜攻めの後だと物足りないな
668安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 16:54:12.87 ID:8PtVVtm7 BE:126153252-2BP(400)
韓「え?何?」
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:54:23.69 ID:276v8wST
>>660
力技だよなあ。大胆すぎ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:54:50.51 ID:8vKZ3ta7
決めるのは俺ら、あとは官僚に丸投げ
ですね、わかります
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:54:58.28 ID:NUI/zyrN
さすがWさん自ら「ゆ党」と言っただけのことはあるな。
議場の空気がゆるゆる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:55:04.41 ID:EfX8ROEd
>>662
加藤にくらべてそいつらときたら…
やっぱりラ党を抜けるかどうかで質が分かるのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:55:31.15 ID:cQUV88Tx
政治決定の判子を押す役が必要なんですって事だな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:55:50.48 ID:8vKZ3ta7
代用「政治主導の意味?そんなの考えたことも無いよ」
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:56:15.86 ID:xTaqkKDr
代用の官僚ヨイショ、白々しい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:56:43.62 ID:xK5hc5VJ
× 拝見
○ 拝聴
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:57:00.71 ID:f2wOU2Gv
「事務次官を廃止するという発想がこの内閣にないわけではありません。」

え?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:56:59.25 ID:+vMxisLW
選択肢がそれしかないと言われたらどうするんだろうな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:57:01.81 ID:dKyBnYm5
お隣のおねむな人は「大馬鹿」とか言ってましたよ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:57:31.85 ID:7CZyIOtU
wさんは語り口調が軽すぎる。友達の中に怖い人いなかったのかな?
詳しいのは詳しいはずだから、攻撃力さえ高ければ面白くなりそうなのに……
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:57:34.81 ID:rPkx/0uw
wさんは民主党が好きなんじゃなくてオザワスキーなんだよな…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:57:51.11 ID:tXYqIbGj
>>672
前は、「党を抜けることも出来なかったヘタレ」扱いだったのにな、
加藤。

まあ、当時加藤を勘違いさせたのは
2chにも原因があったみたいだけどさ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:58:18.84 ID:7u4oTRQ1
これ小沢に持ってくつもりか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:58:30.24 ID:276v8wST
我が党では党が主導をするんですよ

トップは小沢主席
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:58:52.79 ID:g40dmvcR
>>682
2chが加藤を勘違いさせたって?kwsk
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:59:01.30 ID:iUwRPhlJ
安倍氏がやってた事かな
官邸の機能強化って
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:59:52.38 ID:8vKZ3ta7
Wさんは煽り係か?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:00:14.21 ID:cQUV88Tx
なんだこの茶番
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:00:19.80 ID:7CZyIOtU
wさん、つまり「俺のほうが詳しい!だから俺を中に入れろ!」
なんですかね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:00:32.71 ID:Mj0EqMpn
管さん、起きた
691早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 17:00:36.24 ID:oSpIErAC
維新起こして幕臣使うって、
明治時代で当然だっただろうに・・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:01:03.83 ID:276v8wST
>>686
ああ、そうだ。
wさんも安倍時代に重用された人だし。

その安部を支えずに何がとは思うがな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:01:14.30 ID:dKyBnYm5
えっ、今のただの演説かよw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:01:18.65 ID:cQUV88Tx
質問してませんから

あんた何しに来たんだよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:02:13.43 ID:dKyBnYm5
これは途中で入れてくれたら休憩タイムになったのにw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:02:50.24 ID:f2wOU2Gv
Wさん責め方がうまいなw
国家公務員法からもってきたか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:02:50.60 ID:o753UzOq
ワロタ

627 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/04(水) 17:01:54.00 ID:B8EZyd/u0
今回の国会は5時までだな
698早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 17:03:02.72 ID:oSpIErAC
(;´Д`) ・・・は?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:03:06.82 ID:CQX/bgrA
政府追及よりナノ党のアピールが優先されてんのかな

言葉が追いついてなくてなんとなく地頭良くなさそーな人だなと
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:04:18.11 ID:cQUV88Tx
殴り倒す気の無い猫パンチだから
緊張感無いな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:04:53.91 ID:Xxb3Zb6v
緊張しいなのかな
言葉が下手だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:04:56.20 ID:276v8wST
自民党の面々と比べるといかに駄目かよくわかるな。
何だかんだいって水野真紀の旦那はぎりぎりで。

我が党の議員が質問に立ったらこんな感じなのかなあと予測ができる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:05:05.02 ID:7CZyIOtU
>>700
猫パンチは油断してると血が出るから、猫の勝ちだな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:05:10.99 ID:GkyrEWWW
ああ、みずぽたんが気になって仕方ない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:05:37.65 ID:dKyBnYm5
内容自体は悪くなさそうなんだがなぁ
ぬるい感じがあるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:06:06.03 ID:tXYqIbGj
>>685
自分も当時はまだ2chやってなかったんで
昔話でしか知らないけど。

2chで持ち上げられて「やれやれ」って言われて起こしたのが
加藤の乱だったとか何とか。

ちなみに、加藤は2chのキャップも持ってるそうだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:08:09.16 ID:cQUV88Tx
なんていうかな
追求する質問じゃなくて
愚痴っぽく聞こえるんだよな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:08:11.97 ID:276v8wST
>>705
いろいろ絡め手があるもんだなあと。
我が党が突っ込まれやすいことばかりしてきた賜物なんで同情はしないが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:08:15.50 ID:7CZyIOtU
wさんは一応、攻める気があると見るべきなのか?
スタンスはっきりしろよー
710早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 17:08:35.76 ID:oSpIErAC
Wの話は、前のサンプロで竹中が指摘した点か
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:08:35.98 ID:8vKZ3ta7
拍手係が完全に沈黙しているな
もう今日のお仕事もないし話もわかりにくいから寝ちゃったのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:09:19.05 ID:lP74v2NX
Wさんのは質問じゃなくて演説。自民党政権時代の与党質問のまんま。
どうやら一番取り残されたのはこの人らしい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:09:31.49 ID:Xxb3Zb6v
だからぁとかだってぇとかがイカン気がする
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:09:42.48 ID:iUwRPhlJ
クダさん起きたか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:10:44.85 ID:f2wOU2Gv
「政府が指名したら天下りではない」

日銀人事は?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:11:04.33 ID:xK5hc5VJ
その機械的な批判してきたのがあんたら民主党やん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:11:13.75 ID:fhqGzGVr
あ、「日本国民」て限定避けたw
やっぱり公務員の国籍条項撤廃ねらってるんだね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:11:25.05 ID:iUwRPhlJ
それを今までやってきたのは誰なんだっていう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:11:40.13 ID:8vKZ3ta7
相手がWだから適当に答えているんだろうけど
ラ党や確かな野党がこれらの答弁から攻撃材料を探しているんだぞw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:12:28.43 ID:dKyBnYm5
あ、野次係が元気になった
721安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 17:12:31.84 ID:8PtVVtm7 BE:201845344-2BP(400)
>>719
地雷敷設係だしなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:12:35.05 ID:iUwRPhlJ
あら、Wさん怒った
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:13:00.15 ID:CQX/bgrA
与党のレベルに合わせてたのかw
ヤジが息を吹き返しててワロス
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:13:11.85 ID:cQUV88Tx
そこは質問にしろよ
山なんだからw

やっぱ演説だな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:13:39.27 ID:A199Ky1b
あ〜あ〜応援団って言ったw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:13:52.30 ID:276v8wST
誰かwさんの発言に「そうだ!」と合いの手がw

我が党だったら友愛
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:14:02.18 ID:dKyBnYm5
手当てといって、塩を塗り込む
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:14:10.50 ID:cQUV88Tx
応援団んw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:14:34.85 ID:cQUV88Tx
正直にwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:15:00.02 ID:xK5hc5VJ
他人がどう思おうが、国民がどう思おうが、私が思わなければいいんです(`・ω・´)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:15:04.53 ID:8vKZ3ta7
天下りだと思っていないから天下りじゃない
本当に思い込みの強い人ですね代用は
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:15:13.04 ID:276v8wST
大臣にいかにおべっか使うかか・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:15:13.22 ID:A199Ky1b
野次元気になりましたね〜
734安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 17:15:37.81 ID:8PtVVtm7 BE:252306645-2BP(400)
光の戦士w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:16:03.32 ID:GkyrEWWW
※激励です
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:16:08.75 ID:A199Ky1b
応援団としても民主は扱うの大変なんだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:16:34.35 ID:276v8wST
>>733
公明・共産は在日参政権で共闘しなきゃならない間柄ですから・・・

よく訓練されたますね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:17:05.06 ID:iUwRPhlJ
自民党席から拍手が…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:17:19.38 ID:cQUV88Tx
ここはお笑いの舞台か
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:17:34.05 ID:CQX/bgrA
お前が言うな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:17:36.91 ID:276v8wST
安倍政権のときが一番我が党の言う「政治主導」に近かったんだよねええ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:17:42.96 ID:fhqGzGVr
MAD素材確保おめでとうございます__
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:18:04.89 ID:cQUV88Tx
政治活動とばっさりw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:19:27.58 ID:g40dmvcR
wさん押しが・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:21:32.86 ID:dKyBnYm5
さっきから手をあげてるのに無視される亀さん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:22:55.48 ID:A199Ky1b
>>745
亀さんはただいま空気イスの刑なんですよきっと
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:23:16.93 ID:276v8wST
しかし、在日参政権を誰も出さないのかなあ。

このままなああああああんにも注目されぬままコッソリ迅速採決で可決されそうで怖いんですが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:23:18.03 ID:g40dmvcR
うーん、毎回ラストが弱いな
いい感じで攻めてるんだけど、最後で仕留め逃がす感じ
749早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 17:24:42.41 ID:oSpIErAC
渡辺大臣wwwwwwwwwwwwww
ハラグチェwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:24:53.76 ID:j7lh1iKH
gdgd
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:25:01.18 ID:cQUV88Tx
野党ぐせww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:25:07.66 ID:f2wOU2Gv
うわ「独法は全廃を前提に検討している」と言っちゃったぞw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:25:27.57 ID:NUI/zyrN
言ったな、全廃を前提って。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:25:46.11 ID:cQUV88Tx
>>752
一応仕事は果たしたなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:26:04.72 ID:+vMxisLW
>>748
シャチは狩りをする時に、わざと逃げ道を作って誘導するらしいね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:26:23.06 ID:dKyBnYm5
こんな事でも、言質とられてやんの
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:27:28.61 ID:cQUV88Tx
ああ、得意分野だと声が張るんだ長妻
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:28:18.66 ID:276v8wST
独立行政法人は廃止か国に移管か民営化しか選択肢が無いのは我が党

つうか、一部の悪いところがあるから全部廃止だもんなあ。
乳がん即乳房全摘みたいな事やろうとしているのに気づいて欲しいもんだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:28:18.68 ID:CQX/bgrA
LWがやる気出してきたwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:28:21.37 ID:GEjwy1wn
>>748
最初から最後まで詰めたら明日から審議拒否しちゃうから
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:28:54.86 ID:+vMxisLW
独法潰してどうするんだろうな。
アレはイギリスの制度をマネしてるんだけどな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:28:58.79 ID:jdo4q1bf
>>752
E-ディフェンスなんかもなくなっちゃうの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:29:33.62 ID:dKyBnYm5
反論させずに終わらせるとは、我らが党の野党時代のやり方じゃね?w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:29:37.73 ID:276v8wST
>>759
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ ::: 余計なことを言いやがって、、、箱に入ってりゃいいんだよ。:
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
官僚はこんな気分だろう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:29:46.49 ID:CQX/bgrA
演説めいてると言われてたけど我が党に演説させない為の手法ならなかなか良さそうな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:29:47.77 ID:g40dmvcR
シャチってめちゃめちゃ獰猛なんだぞ(´・ω・`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:30:37.41 ID:dKyBnYm5
>>766
海の殺し屋だからな
768安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 17:30:56.95 ID:8PtVVtm7 BE:315383055-2BP(400)
地雷が敷設されてるなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:31:04.66 ID:cQUV88Tx
先延ばししますってか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:31:14.86 ID:276v8wST
公務員の組合の支持を受けてるのに無茶言い過ぎw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:31:18.01 ID:nY3e3+jz
意外と地雷が埋めてあるwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:31:18.63 ID:CQX/bgrA
去年の二次補正のときの我が党の対応思い出して怒りが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:31:36.06 ID:fhqGzGVr
>>766
某陸と海のパンダがいるワールドで、プールの手すりに
寄りかかって腕出してたら口をかぱって開けたシャチが(ry
未遂でよかった・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:31:52.06 ID:276v8wST
>>766
グランパス君はかわいいけどねw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:32:54.96 ID:lP74v2NX
>>767
海の友愛屋か…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:33:05.44 ID:GkyrEWWW
ぽっぽ総理は辞任リスクの自覚が無いクソワロタwwwwwwwwwwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:33:13.83 ID:dKyBnYm5
亀さん完全無視完了!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:33:30.60 ID:cQUV88Tx
最後に経済か
明日への布石かな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:33:31.19 ID:GkyrEWWW
すまん。誤爆した(´・ω:;.:...
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:34:32.65 ID:cQUV88Tx
モラトリアムは日銀が尻拭いしろと
これは・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:34:59.36 ID:f2wOU2Gv
すげー参考人の方が答弁がまともだw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:35:23.40 ID:cQUV88Tx
>>779
IDがWさんであり第三次世界大戦
783安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 17:36:58.62 ID:8PtVVtm7 BE:605535168-2BP(400)
MAD素材?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:37:18.02 ID:cQUV88Tx
質問(演説)を終わりますw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:37:18.21 ID:dKyBnYm5
ふぅ、終わったぁ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:37:49.97 ID:dKyBnYm5
明日は誰が出るのかなぁ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:37:53.84 ID:NUI/zyrN
終わったー。今日は公明のドSが想定外だったw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:38:14.87 ID:fhqGzGVr
お疲れ様でした
MAD再生が楽しみですね__
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:38:43.71 ID:g40dmvcR
終わったね。おつおつ〜。
午前中はいつも見逃してしまうわ・・・。
公明と共産は攻めまくりでしたね。
790早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 17:39:19.33 ID:oSpIErAC
( ´U`) おつかれさまでしたーノシ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:39:38.27 ID:BBnR10NY
みなさま、乙でした。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:40:04.68 ID:NUI/zyrN
皆様お疲れさまでした。ではまたーノシ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:41:09.35 ID:cQUV88Tx
乙ですたー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:46:35.08 ID:jdo4q1bf
乙ですた。
あー、なんか力沸いてきたわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 07:10:42.05 ID:Or2X7E4G
今日は14時からでいいのか?

衆議院のホームページ見ても、いまいち分からん。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:57:49.56 ID:y2/krnk9
衆議院TVでは、予算委員会の開始は13時からになってる
ウリも衆議院のサイトで質疑予定者とか探してみたけど、よくわからん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:49:19.51 ID:t6rO+Imh
下村博文さんが14時から質問予定だそうです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:22:30.88 ID:W+Arc+iV
11月5日
13:00 衆議院予算委員会(中継)
      一般的質疑
      質疑者
       田村 憲久(自民)
       下村 博文(自民)
       小里 泰弘(自民)
       稲田 朋美(自民)
       谷川 弥一(自民)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:47:11.07 ID:W+Arc+iV
>>798
当日の委員会の質疑者を調べるにあたっての参考サイト
http://kokkai.jctv.ne.jp/

直前にならないと掲載されません
すべての委員会ということではありません
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:03:20.76 ID:KAQwqa8O
今日はTV中継が無いのかぁ…残念だ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:04:29.36 ID:W+Arc+iV
議会で発言したのか
すげえな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:05:41.99 ID:Or2X7E4G
お陰でネット中継が503だぜ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:07:08.63 ID:MPWtw7Uz
ttp://live.nicovideo.jp/timetable
ニコ生で国会中継流してる人がいるよ。
もしつながらなかったら、どうぞ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:07:11.21 ID:MoXAYTPf
ガヤ、一段とやかましいな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:07:13.29 ID:W+Arc+iV
その通りじゃねえだろ
相変わらず変な合いの手だな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:09:09.46 ID:mYRypPNN
つながらねーよお
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:09:37.97 ID:MPWtw7Uz
いやあ、全部検討中だよ、この内閣><
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:10:46.58 ID:Or2X7E4G
>>803
GJこれでみる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:11:38.30 ID:uvetd7za
今日は稲田さんもか。
法務大臣攻められるのかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:13:39.14 ID:rzjW9xZZ
やっと繋がった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:13:50.34 ID:NipHMH7v
>>803
おお、ありがとうございます
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:14:27.54 ID:7J90UIvz
最後のご奉公……日本を道連れに冥土へ行くなよ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:15:18.88 ID:W+Arc+iV
菅さん相変わらず割り込み答弁
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:15:19.53 ID:MPWtw7Uz
また委員長が職権乱用。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:16:23.78 ID:7J90UIvz
聞いてないことまでw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:16:50.56 ID:m0quoosy
いつまでわが党はラ党のせい!っていい続けることが出来ますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:17:21.54 ID:mYRypPNN
F5攻撃でもうけてるのか!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:18:29.75 ID:8A91e1V6
衆議院TVは混雑でhomeすら開けないわ
ニコ生も満員だわで、どうすりゃいいんだおー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:18:47.00 ID:XX2ZrSJ8
ニコプレミアム会員じゃないから席譲ってと回線きられたorz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:19:08.41 ID:MPWtw7Uz
ほんとだめだな、この委員長。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:19:58.90 ID:mYRypPNN
つながた!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:20:19.23 ID:8J5fmGEm
そいえば、ブーメラン献金とかで自民は一層強めていくてきなことを
テレビで言ってたから、それを隠そうとしているのかもwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:21:34.61 ID:MPWtw7Uz
またガンス寝てるし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:21:38.59 ID:8A91e1V6
つながた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:22:11.68 ID:8J5fmGEm
NHKも放送していないとかおかしくね。
BSなんてくだらねーロードショーしてるしよ
受信料詐欺かw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:23:34.53 ID:7J90UIvz
>>825
BSもやってないの?
てっきり地上波でやってないのはBSでフォローしてるからなのかと思ってた。
それって共同放送として怠慢なんじゃね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:23:40.97 ID:8A91e1V6
TV中継の無い時は繋がり難いよね
もっと回線太くして欲しいお
子供手当てやめれば財源なんか余裕だお
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:25:10.48 ID:7J90UIvz
年金用の登録情報か……自分は性別が違ってたな…。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:26:09.46 ID:rzjW9xZZ
音声ブツブツだけど贅沢は言えないよね(´・ω・`)
回線太くしてほしいけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:26:20.41 ID:8A91e1V6
出たwww
サンプル調査ktkr
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:26:24.90 ID:MPWtw7Uz
参議院のブロードバンドビットレート300kに下げられたから、
前みたく500kに戻して欲しいんだお。

サンプル調査なんて時間と金の無駄。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:26:50.36 ID:8J5fmGEm
>>826
献金絡みだろうな。一部しかみれない状況にするのは不自然すぐる。
だれか凸ヨロ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:27:19.27 ID:EMU2iF6E
よーやく繋がった・・・・・・

なにその「法律的に照合する」って。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:27:55.50 ID:mYRypPNN
スキャナ読んでDBに登録するだけで一年かかるのか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:28:12.03 ID:uvetd7za
まーた自民のせいにしとるw
LWww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:28:22.42 ID:8J5fmGEm
すがなおと寝ぼけてる件
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:28:28.53 ID:MPWtw7Uz
紛糾しておりますw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:28:31.03 ID:rzjW9xZZ
真っ黒になった_ノ乙(、ン、)_
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:28:31.82 ID:7J90UIvz
質問の時間なくなっちゃうからw それが狙いじゃネーのw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:28:34.56 ID:mYRypPNN
演説で質問時間を削るw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:28:36.87 ID:EMU2iF6E
>834
そりゃ、まぁ枚数多いだろうしねぇ。

長妻、おこられちゅう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:28:49.03 ID:W+Arc+iV
田村激怒
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:29:26.22 ID:mYRypPNN
いくらかかるんだよだから
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:29:36.65 ID:8J5fmGEm
放送枠が縮小されているせいか、与党やりたい放題だな


テレビでやってねーだろ!長妻!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:29:45.33 ID:7J90UIvz
喋られちゃ困るw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:29:47.40 ID:EMU2iF6E
長妻、「しゃべられたら困る」と評される。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:30:17.71 ID:8A91e1V6
時間つぶしwww
まぁ国会答弁での常套手段だわな
ラ党は電波避けによく使ってたが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:30:55.49 ID:uvetd7za
田村キレ気味
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:31:23.11 ID:7J90UIvz
優先順位? って誰が決めるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:31:40.66 ID:8J5fmGEm
議員で誰でもいいから家庭用カメラ使って録るとかできないのかね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:31:42.79 ID:fn2v/W+w
>>841
8.5億件だそうで。
一年でやるなら一日232万件ですな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:31:49.80 ID:zxN4+ko6
>>849
オザーさん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:31:55.60 ID:EMU2iF6E
長妻、来年の予算より先の予算は見通し不明と自白する。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:31:58.97 ID:W+Arc+iV
1年やってみるまで分かりません
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:32:32.37 ID:UtC1ImvG
>>851
郵便局員を総動員して_______
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:32:33.72 ID:PyW1uFHW
田村さんって、噺家さんみたい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:32:57.23 ID:7J90UIvz
>>854
とりあえず1年やってみてから、それから考える。 ってw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:33:17.89 ID:PyW1uFHW
費用対効果かぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:33:22.85 ID:EMU2iF6E
>851
スキャナー何台あれば足りるかねぇ・・・・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:33:28.37 ID:mYRypPNN
名寄せが実は無駄遣いでした
これは痛いな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:34:23.86 ID:PyW1uFHW
年金通帳 郵便局でも 1300億円 来年度の終わりから
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:35:40.01 ID:fn2v/W+w
>>861
郵便局ATMで使えるような年金通帳にどうやってねんきん定期便の情報量を入れ込むんだろう?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:35:41.12 ID:MPWtw7Uz
通帳はいらんよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:35:45.78 ID:DQ0uK8vW
ん? 大阪で地下鉄同士が衝突・ケガ人多数-やほおにゅーす
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:35:48.42 ID:7J90UIvz
後ろのダルそうなのは、お遍路さん?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:36:06.93 ID:mYRypPNN
またゼンセイケンガゼンセイケンガ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:36:31.01 ID:MPWtw7Uz
システムは再構築でしょ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:36:41.62 ID:EMU2iF6E
>861に関連して
ATMも全部変更する必要があるが、どーするんだ?と つっこまれる。

長妻、予算に関して「なるべく安く」という。
・・・・・・田村に「通帳の打ち出しだけじゃすまなくなるぞ」といわれたこと○無視。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:36:49.34 ID:7J90UIvz
ん? なんか言ってることに矛盾が無いか?
フツーにコストかかるだろ、それ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:36:52.63 ID:Cn86pCK7
カンガンスは帰って寝ろよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:37:43.13 ID:mYRypPNN
銀行に行かないと記帳されないからな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:38:09.34 ID:PyW1uFHW
田村 社会保障カードインターネットでも見られる 通帳無駄じゃね? もう聞かないけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:38:20.20 ID:7J90UIvz
>>868
ATM通帳ので使えるようにサイズも統一させて、ソフトを変えて…みたいなこと言ってたな。
カネかかると思うんだが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:38:51.92 ID:7J90UIvz
うが、ぶちぶち途切れるようになってきた('A`)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:39:01.92 ID:EMU2iF6E
>873
矛盾しか存在しないから、「ミスター検討中」なんでしょ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:39:13.60 ID:2jXFt6W7
誰か、管挑発して目さまさせてやれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:39:16.71 ID:W+Arc+iV
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:39:37.63 ID:7J90UIvz
期待感www
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:39:58.23 ID:PyW1uFHW
年金通帳、選挙で評判良かったもんね>鳩 コストかかっても制度を直すお
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:39:59.24 ID:MoXAYTPf
命がボロボロにされてしまう!


自治労支持団体を抱えてる代用に言われたくない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:40:07.63 ID:m0quoosy
>>868
OKI電機あたり買いですか_____
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:40:31.16 ID:UtC1ImvG
年金の出し入れと積み立てを郵貯一本にするくらいの覚悟がいりそうだw
民業圧迫どころの騒ぎじゃなくなると思うけどw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:40:37.39 ID:7J90UIvz
>>881
ソフトはどこだろう__
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:40:42.30 ID:EMU2iF6E
ちなみに>868に関して。
長妻「既存のシステムを利用して、なるべく簡便なシステムを作る」

・・・・・・安全性とか考えると、簡便なものって無理といいませんか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:41:11.50 ID:fn2v/W+w
>>883
日立とかじゃね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:41:42.91 ID:7J90UIvz
>>885
やっぱそうかねえ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:42:29.34 ID:2jXFt6W7
>>884
長妻、NECの営業してたときもこんないい加減な提案を客にしてたんだろ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:42:41.55 ID:PyW1uFHW
子育て特別手当は停止で大混乱だ。ステーキの前に握り飯食うな、ってことか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:43:15.44 ID:EMU2iF6E
前政権の「子供手当」に関して(1年のみのやつ)

なんで辞めてしまったんですか? と、地元で言われるらしいby田村

ヤジが飛んできたので「なら地元歩いてみろ」と返答。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:43:33.57 ID:PyW1uFHW
田村  子供手当、6月に間に合わないだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:43:40.59 ID:CzmdWomM
>>884
ちゃんとした設計書が無い限り、既存のシステムに機能追加するより
新規にシステム作った方が、安くて早くて安全だと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:44:29.26 ID:7J90UIvz
詫び状w
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:44:57.38 ID:MoXAYTPf
おわび状配布の費用も税金だよな。どのぐらいかかってるんだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:45:06.12 ID:m0quoosy
>>884
余計時間がかかるがな…><
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:45:14.73 ID:PyW1uFHW
長妻  おわび 1回だけより恒久的なうちの案がいい。限られた財源だから。6月からやる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:45:26.57 ID:W+Arc+iV
NHKの国会中継基準(問い合わせによりメールで回答のあったものより抜粋)

次の一定の原則を設けて国会中継を行っています。

・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問を放送する。
・衆参両院の予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
 (関連質問も含む)を放送する。
・「党首討論」や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑などは、
 適宜、総合的に判断して放送する。

※この内容に関する再質問は却下されました
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:45:39.73 ID:EMU2iF6E
田村「子供手当の趣旨が、一貫していないように思われるが?」と総理に尋ねる。

長妻がまた出てくる。  ・・・・・・このコント、昨日もあったなぁ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:45:51.91 ID:fn2v/W+w
>>887
東京三菱とUFJがATM統合させるだけであれだけ大騒ぎをしたのに、何もかもが異なる年金記録を
郵貯(銀行?)ATMで扱えるようにするための切り替え作業ってのは、一体どうなるのか想像もつかん。

しかし、こんなバカでもNECの営業をやれるってことだけは分かったw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:45:56.97 ID:PyW1uFHW
田村  子供手当は経済対策?少子化対策?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:45:59.78 ID:LL1V7FCC
>>891
銀行のATMを使うと言い切っている以上、既存システムと切り離した開発は無理ですがな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:46:49.54 ID:8J5fmGEm
>>896
変な理屈つけて免れようとしているな。
受信料支払ってる国民の意思を無視した回答だ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:46:51.87 ID:EMU2iF6E
長妻、社会が苦しいときは国が動かなければならない。
子供を育てる経費は、社会が全体で負担しなければいけないという。


社会=国だっけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:47:03.15 ID:uvetd7za
長妻ってモノホンのバカだろw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:47:04.53 ID:PyW1uFHW
長妻 出生率上げたい 社会の宝物
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:47:36.67 ID:DzGxvGgN
お子様、お子様、お子様www
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:47:56.24 ID:fn2v/W+w
>>902
全体主義的発想では社会=国ですな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:48:03.65 ID:7J90UIvz
>>898
いまだにデータ統一が終わってないなぁ…。>UFJ
統合で店舗減らしてるくせにすげー迷惑だわ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:48:03.69 ID:rzjW9xZZ
ぶつ切れなので実況助かります。感謝
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:48:20.56 ID:8J5fmGEm
長妻、見損なったぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:48:31.80 ID:EMU2iF6E
>898
むしろ、こんな馬鹿が営業にいたから個人向けPCが苦戦したんだと思われますが。

三菱東京UFJって、たしかまだ時々システム統合のためのメンテやってるよね。
完全にシステム統合するには、一体どれだけ時間かかるんだ<年金郵貯銀行ATM
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:48:58.50 ID:PyW1uFHW
田村 子育て支援なら所得制限を。景気対策なら控除廃止やめたら?世帯数多いし。
    少子化対策なら、一人目二人目金額上げていく方法のほうがいい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:49:34.73 ID:7J90UIvz
菅さんw うぜえwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:49:53.46 ID:UtC1ImvG
郵貯統合を諦めて、年金銀行を作って銀行ネットワークにつなげた方が早くね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:50:14.36 ID:EMU2iF6E
金額負担に関して田村につっこまれる


長妻、これまでの政権も少子化対策をやっていたこともしっているが効果を上げていない。
だから、思い切った発想でことに取り組まないといけない。

「だから政権交代が必要だ」と訴えてきた。 …えーと?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:50:15.52 ID:m0quoosy
劇的になんて無理だろ…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:50:39.96 ID:7J90UIvz
ええい、回線モロいよ、何やってんの!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:50:52.62 ID:8J5fmGEm
菅直人絶対に今日の中継放送しないことを知っているわ、
こんな適当に構えるなんてことしないだろ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:51:09.30 ID:DzGxvGgN
金持ちの代用は一人しか子供がいないのは何故?
金配れば少子化対策になるとか、お花畑です・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:51:23.53 ID:KKoAsbSf
クダは普段大した仕事もしてないのに何であんなに寝られるんだw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:52:19.12 ID:EMU2iF6E
臨時ニュース

NYY、WS第6戦7−3で勝利。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:52:48.34 ID:m0quoosy
クダさんは夜行性なんじゃないでしょうかっ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:53:20.97 ID:UvaBYnwz
実質2人以上産まないと家計がプラスにならないんじゃ
子供なんて埋めないよ・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:53:56.24 ID:PyW1uFHW
みずほ 経済支援必要。子育て支援は待ったなし。すべての子供を応援する内閣だから。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:54:03.08 ID:7J90UIvz
>>922
これから産もうって若い夫婦の希望が失われるな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:54:13.91 ID:UvaBYnwz
埋めない×→産めない・・・orz
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:54:36.98 ID:EMU2iF6E
田村、「長妻大臣は冷たい」ということがわかったと答える。

で、質問していないのに長妻が喋り始める。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:54:37.82 ID:PyW1uFHW
田村 子育て周辺整備は事項要求。そういう内閣ってこと。長妻は冷たい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:55:05.83 ID:MPWtw7Uz
質問してないのになんで答えてるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:55:10.31 ID:iewbTjFg
質問してないのに指名とかwwwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:55:16.42 ID:EMU2iF6E
臨時ニュース

NYY松井、ワールドシリーズMVP獲得
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:55:20.18 ID:7FrywZWI
>>885
バブルの頃、郵貯プログラム大改編に係った頃は
NEC・富士通メイン、日立著ロット、弱小ソフトハウスからの寄せ集めだった。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:55:35.17 ID:PyW1uFHW
長妻 子供手当出すんだから、周辺は事項でいいんだよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:55:36.12 ID:UvaBYnwz
聞いてないwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:55:37.79 ID:EMU2iF6E
>928-929
委員長が勝手に指名したから。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:55:48.09 ID:MoXAYTPf
LW、結局応答になってないな。指名無視ってどういう事
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:56:10.68 ID:7J90UIvz
インフルに話題移った。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:56:51.03 ID:UvaBYnwz
長妻、勝手に話されてもねぇ〜(´-ω-`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:57:36.67 ID:UvaBYnwz
今日はNHKの中継は無し?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:57:53.59 ID:7J90UIvz
>>938
ネット中継のみみたい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:58:10.75 ID:EMU2iF6E
田村、新型インフルに関して
ワクチンの注射回数が1日で話がころころ変わったことに関して、質問中。

専門家を集めて、1回でいいと決めたのに、何故政務官が言っただけで2回になったのか。


政務官に質問して、また長妻が出てくる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:58:12.60 ID:CYqkxjgy
控除廃止で婚姻数減となったりしてw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:58:21.91 ID:LL1V7FCC
>>935
総理への質問を閣僚がさえぎって返答する
質問されていないのに閣僚を指名する
いやあすばらしい議事でございますねえ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:58:22.27 ID:PyW1uFHW
田村 インフル ワクチン接種う回数 混乱したのなぜ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:58:26.34 ID:8J5fmGEm
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:58:38.07 ID:MoXAYTPf
LWいじめ?ていうか委員長だれ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:58:50.11 ID:uvetd7za
長妻政務官になったんだw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:58:50.89 ID:UvaBYnwz
>>939
ありがと
ネット中継が細切れでかなわん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:58:56.80 ID:MPWtw7Uz
鹿野道彦 山形1区 民主
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:59:04.66 ID:7J90UIvz
ん? いまアダチさんにお願いしますって言わなかった?
聞き間違いか?
なんで長妻?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:59:18.45 ID:uvetd7za
鹿野道彦なんて通したバカは死ねよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:59:27.39 ID:EMU2iF6E
長妻、専門家の会議は「あくまで意見を聞く場所」である。
厚生労働省の決定とは違う、と言い張る。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:59:42.90 ID:8J5fmGEm
自民にも凹凸したほうがよくね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:00:08.82 ID:7J90UIvz
>>947
回線がブツブツ途切れるんで、ナローバンド用の方に切り替えたら切れなくなったお。
最悪音声だけでもいいやと思ったんで。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:00:15.18 ID:PyW1uFHW
田村 1回なら国産をたくさんの人に打てる。早く結論出せ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:00:43.62 ID:8J5fmGEm
訂正 自民にも電凸したほうがよくね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:01:30.61 ID:EMU2iF6E
田村、ワクチンが1回なら、行き渡る速度もはやくなるんだから、早くしろという。

欧米ではインフルエンザワクチンは無料だが、日本はお金取るよね?
基金があるんだから、それを取り崩せばよくね? と質問。

また、医療従事者だけじゃなく、介護の人間とかは? と質問。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:02:57.01 ID:7J90UIvz
当初よりも経費下げたんかよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:03:06.37 ID:MoXAYTPf
非課税世帯・・・・そこばっかだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:03:34.90 ID:UvaBYnwz
>>953
聞きやすくなりました
ありがとう^^

画像は荒いが菅の居眠りはハッキリ見えますなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:03:50.53 ID:EMU2iF6E
長妻、インフルのワクチンは前政権もお金取るつもりだったんだし。 と丸投げ。
また、低所得者向けにはちゃんと財源用意したよ、と回答。

ワクチンの回数に関して、今臨床試験してるんだから、海外の決定は無視しろと回答。


田村の質問終了ー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:03:54.06 ID:7J90UIvz
眠いなら、帰って寝ろよ。>菅
さっきからグラグラグラグラ目障りなんだが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:04:19.39 ID:PyW1uFHW
長妻 回数決めて効果なかったら困るから、段階的に決める
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:04:41.28 ID:PyW1uFHW
田村 終了乙
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:04:49.39 ID:rzjW9xZZ
>>953
ほんとだ、ありがとう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:06:46.82 ID:uvetd7za
日教組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:06:50.54 ID:EMU2iF6E
下村の質問タイム

教育に関してのようですが、私の入力変換調子がおかしい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:08:12.79 ID:8J5fmGEm
下村「改正教育法においての明確なビジョンは?」
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:08:15.97 ID:7J90UIvz
ぽっぽは教育のことをどう答えるかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:08:46.92 ID:VEToRFZJ
凄いプチプチ切れるね>衆議院TV
以前より回線細くなってたりして
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:09:28.65 ID:MPWtw7Uz
こんな風になるの、初めてかもしれん。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:09:44.55 ID:UvaBYnwz
TV中継が無いから回線が混んでるのかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:10:05.40 ID:HZZ+tHEd
>>832
犬に凸した。
国会中継は次の3原則を充たした場合、
またそれ以外で特に要請が多いと判断した場合に放送するんだと。

1 本会議における政府演説および代表質問
2 各会派の第一質問者の質疑およびそれに対する応答
3 その他重要案件に関する審議や特別な委員会

「放送は国会のほうとも相談して決めておりまして…」とのこと。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:10:05.64 ID:8J5fmGEm
鳩山(原稿読みながら)「自民と基本は同じだが、大事にするのは国より県内での故郷を重視して・・・」
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:10:24.59 ID:PyW1uFHW
今日は閣僚席ガラガラ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:10:30.15 ID:7J90UIvz
学ぶ権利はそら日本人だけじゃないけどさー
まず国民を優先しろよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:10:36.35 ID:HZZ+tHEd
凸結果続き

「では本日の予算委はさほど重要ではないというご判断ですか?」
と尋ねたところ、まあそうですね、みたいな返答だったので
「教育テレビの手話ニュースなんかはともかく、
『スタジオパークからこんにちは』放送の必要性が
国会中継より高いとは思えない」
と言っておいた。おまえら公共放送だろと。

粘るのもめんどいし上のやりとりで終了。
使えない凸手ですまんね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:10:42.95 ID:DzGxvGgN
自分が自立出来てないくせに・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:10:52.93 ID:EMU2iF6E
ぽっぽ、国を大事にする精神を育てたい、
また、学ぶ権利は「日本人だけのものではない」と回答中

友愛でてきた。自立と尊厳らしいよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:10:53.66 ID:MPWtw7Uz
>>972
昨日のフルボッコが効き過ぎたか・・・。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:11:10.09 ID:m0quoosy
自立といいつつやってることは施しじゃない?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:11:20.68 ID:8J5fmGEm
>>976
サンクス!   一瞬映像が
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:11:23.75 ID:PyW1uFHW
鳩 ふわふわ〜 
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:11:27.36 ID:7J90UIvz
ん? 菅さん消えた?
藤井の爺さんの禿頭とみずぽだけになった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:11:43.08 ID:DzGxvGgN
コミュニケーション能力のないものが語ってる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:12:01.81 ID:7J90UIvz
>>984
ワロタw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:12:27.83 ID:7J90UIvz
理念的な部分は非常に重要www
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:12:51.84 ID:MPWtw7Uz
端的に。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:12:53.71 ID:UvaBYnwz
さすがに鳩山も昨日までよりは余裕のある答え方だな今日は
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:12:56.36 ID:EMU2iF6E
下村、「新しい教育基本法」に則って教育できるのか、と質問
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:13:02.35 ID:PyW1uFHW
下村 理念は重要だけど後日。新しい教育基本法にのっとって、行く気?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:13:13.51 ID:8J5fmGEm
鳩山「日本人が今まで以上に日本人としての役割を見極めてコミュ能力を通じて・・・」
   「協力していく自立と強制そしてコミュ能力が重要」
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:13:35.35 ID:PyW1uFHW
鳩 さまざまな思い4年間で議論して進める
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:13:52.16 ID:7J90UIvz
よく判らないんですが、法律ですからね? ワロスw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:13:56.84 ID:UvaBYnwz
無意味な身振り手振り
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:13:57.89 ID:8J5fmGEm
>>988
あれで? グダグダだぞ?w
996ID:rzjW9xZZ:2009/11/05(木) 14:14:00.77 ID:RZ+9uW9r
以前からTV中継ないときは繋がりにくかったよ

画質荒いと見たくないものが見えなくていいな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:14:01.71 ID:DzGxvGgN
すなわち、鳩山がまず友愛の精神を持たねばならないってことだね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:14:09.11 ID:PyW1uFHW
下村 良く分からない。法律なんだけど則って行く?改正する?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:14:27.69 ID:EMU2iF6E
うん、変換に10秒とかかかるようになった。だめですね、もう。

てったーい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:14:38.03 ID:7J90UIvz
念押しw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。