鳩山民主党研究実況スレッド 国会代表質問4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
鳩山民主党研究実況スレッド 国会代表質問3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1257143959/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:29:30.68 ID:MRtvJj5/
>>1乙です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:30:09.27 ID:EYaq/NV3
>>1乙です。

友愛シールを差し上げます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:30:24.48 ID:jdo4q1bf
>>1
乙乙ですー
ゲルハンドスゲー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:30:51.77 ID:ug2mceYn
おいおい_________________________________________________

 46 公共放送名無しさん sage New! 2009/11/04(水) 11:29:54.29 ID:ah6gWKnq

 野次「自衛隊が大変かどうかなんて関係ねーんだよ」

 これがわが国の国会議員、しかも与党の認識ですよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:31:06.67 ID:o753UzOq
>>1
「当事者でもない貴方がどうして「効果的でない」と言えるのか?
 それはワガママではないか?」

学部生に対する大学教授みたいだ・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:31:07.04 ID:+j1lXE7l
>1乙

ゲルったら波動砲の連射機能も備えてたのね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:31:20.61 ID:ehWM2Qnb
>>1
政治主導なスレ建て乙です
重複どう処理しますかねぇ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:31:49.49 ID:1f+J+DAO
>>1
過去の発言を撤回します。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:31:55.03 ID:61GXSwOn
でもすぐうまりそうっすよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:01.52 ID:w0f4o/G1
ゲルvs我が党精鋭たちでも余裕で勝てそう

>>1 乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:02.97 ID:YhwNTQub
>>8
残ってたら再利用。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:07.90 ID:8f7TcJsE
ええええええ寝言は寝て言えよぽっぽ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:10.18 ID:hVOt8bBL
>>7
むしろメメントモリじゃね?>連射可能な大量破壊兵器
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:14.84 ID:+j1lXE7l
NHK実況スレからおすそわけ

833 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 11:30:39.35 ID:DbNyTFA4
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1257301821504.jpg
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:16.05 ID:AC45Ygku
>>1もつ
重複は5でいいべさ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:18.23 ID:3T7w9PSd
小宮山の隣のにやにやメガネはこの人?

梶原やすひろ
ttp://www.kajiwarayasuhiro.jp/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:22.09 ID:jdo4q1bf
善意の押し売りをして気分よくしたいわが党www
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:23.32 ID:JDC4dVCQ
「あるのでは無いか」で今現在「ある」ものを止めちゃう(´・ω・`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:28.50 ID:o753UzOq
別の活動ってそれが何か言えよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:33.92 ID:7CZyIOtU
国際的な、しかも軍事とか絡むことは各国と話し合った上で結論を出す。
という簡単なことすら分からないんだよなあ……
「実際に」というなら、ホットラインなりで聞いてきなさいよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:39.03 ID:ehWM2Qnb
>>12
友愛にあふれる指示了解しました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:45.86 ID:LUZ3BXWS
ユーゲント必死だな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:47.59 ID:fhqGzGVr
脳内不要論でしたって言っちゃった><
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:50.84 ID:MRtvJj5/
追い詰められて逆ギレ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:53.14 ID:dKyBnYm5
話を聞かないで国際協調かよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:32:58.92 ID:AC45Ygku
>>15
ジンジンびびってるな
役立たずのパンダめ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:33:15.76 ID:ehWM2Qnb
え・・・外交で他国は関係・・・ないって言った・・・?
29自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/11/04(水) 11:33:29.43 ID:e+diwMV6
>>1

つ旦~~



ゲル、「日本撤退=パキスタン撤退→キリスト教VSイスラム教」という構図に
なってしまうことも、あの馬鹿連中に教えてやってくれんかのう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:33:38.02 ID:cQUV88Tx
友愛に反してるなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:33:50.59 ID:7CZyIOtU
>>16
前にウリも同じ番号で実況スレ立てちゃったし、それでおkと思うお
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:33:52.01 ID:lP74v2NX
>>5
誰だよorz
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:34:09.05 ID:w0f4o/G1
難しい擁護が出てきたら、新人は思考停止してしまうんだね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:34:12.86 ID:EYaq/NV3
全部抽象的だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:34:31.54 ID:7iO4vovv
誰に守ってもらうのか!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:34:31.75 ID:YhwNTQub
おっと、雨批判か!?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:34:45.70 ID:8vKZ3ta7
誰が守るかって質問だったはずだよな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:34:51.85 ID:Mj0EqMpn
1乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:35:02.18 ID:MRtvJj5/
ゲル「誰がその安全を守るのですか?」

鳩山「日本の安全が守られる地域に行く」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:35:14.73 ID:0TRTbqxM
>>1乙であります。
もう一つのスレ立てをして下さったハトウヨ様にも幸多からんことを____


え。
アフガニスタンがどうしてこうなったか、まだ考えてなかったのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:35:14.78 ID:8f7TcJsE
ぽっぽの答弁ここまで具体性ゼロwwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:35:17.38 ID:fhqGzGVr
>>37
現地の人に守ってもらうんですう><
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:35:18.78 ID:lP74v2NX
>>29
そこでインドが仏教の精神で介入ですよ__
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:35:19.68 ID:1vvaG3e1
>>32
ガヤ議員専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1257296784/

┌─────┐
│ここで拍手.│
└∩───∩┘ < 新人研修のとおりやらないと、説教部屋送りですから!
  ヽ(`・ω・´)ノ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:35:29.87 ID:61GXSwOn
抽象的な内容だけを言って
現実的なことを言わない作戦かね
46自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/11/04(水) 11:35:42.90 ID:e+diwMV6
答えになってねえのう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:35:54.00 ID:61GXSwOn
やべぇ!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:35:56.34 ID:ehWM2Qnb
給油は自分の都合で辞めますが、民生支援は他人に守ってもらいます!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:36:06.78 ID:w0f4o/G1
いいタリバンとか悪いタリバンとか誰が言ったの?
馬鹿なの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:36:15.77 ID:7CZyIOtU
ヤジ声が小さいぞー。話が難しいからか?
主席はヤジのテンプレ作って渡すべきじゃないか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:36:31.50 ID:1vvaG3e1
374 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 11:35:15.61 ID:4bEhqZSk
いよいよ管さんが現実逃避を始めた
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/112611.jpg
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:36:45.54 ID:dKyBnYm5
じゃあ、どうするんだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:36:46.93 ID:cQUV88Tx
テロとの戦いの本質

考えたこともないだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:36:58.29 ID:YhwNTQub
すごい事言ってやがる・・・・首相なんだぜ・・・これ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:36:59.00 ID:8vKZ3ta7
>>42
現地のテロ組織が相手だったはずだよな
敵に守られるってなんて矛盾だよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:37:04.49 ID:fhqGzGVr
これを我が党大料理MADに改造するのたいへんそうだなあ
57借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 11:37:16.35 ID:vSBfNmTw BE:422474843-2BP(1111)
なんでしょ、このホロンとピラニアの戦い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:37:24.31 ID:u3Bu2lJ5
ぽっぽ紙防御すぎ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:37:37.43 ID:+j1lXE7l
むかーし、フィリピンかどっかで警察官が亡くなったことがあったよね・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:37:38.88 ID:LUZ3BXWS
代用根本的にわかってないのな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:37:41.54 ID:cQUV88Tx
なんもわかってないっぽい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:37:42.57 ID:8f7TcJsE
だから根源をなくすための具体的な行動は?って話じゃんバカぽっぽめ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:37:43.92 ID:w0f4o/G1
代用はテロリストも教育すれば平気!ってトンチンカンな答え言ってるんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:37:46.51 ID:/NaYdtM/
根治と対照療法を併用しないと 駄目じゃん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:37:59.12 ID:JDC4dVCQ
>>58
紙に失礼です!><
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:38:06.79 ID:8vKZ3ta7
質問理解できていないよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:38:09.69 ID:+4g22OfZ
代用って抽象的な概念を話す時はイキイキしてるけど
具体的な答弁求められると声が上擦るよね
68借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 11:38:13.95 ID:vSBfNmTw BE:140825322-2BP(1111)
すごいな〜。意味の無い拍手w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:38:26.87 ID:BBnR10NY
いやぁ、ゲル凄いな。

>>1さん乙。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:38:33.85 ID:MRtvJj5/
どういった内容の質問をされたのかすら理解できてないんだなぁ。
これが国の代表とか・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:38:43.22 ID:fhqGzGVr
>>55
矛盾なんてないんですう><
友愛精神があればテロ組織が銃を捨ててくれるんですう><
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:38:43.94 ID:0TRTbqxM
代用、十字軍って知ってるか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:38:46.30 ID:+j1lXE7l
>14
フィンファンネルと波動砲とハイパーデスラー砲が同時に撃てます@ゲル
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:38:50.73 ID:jdo4q1bf
話が通じない_____
どうしたらいいんだと代用は頭を抱えている???
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:38:55.75 ID:w0f4o/G1
テロとの戦いの認識が世界と違いすぎる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:38:57.29 ID:JDC4dVCQ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
従来のって「降参」言ったら終わるんかい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:39:04.09 ID:MRtvJj5/
努力って・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:39:05.33 ID:61GXSwOn
ゲル:テロとはどういうものですか?
鳩:テロを現実的になくす
ゲル:聞けや人の話

こうですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:39:15.80 ID:o753UzOq
法律的な部分って内政干渉?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:39:19.35 ID:dKyBnYm5
本質的な物の除去はかなり大変なんだが…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:39:27.80 ID:cQUV88Tx
本質の除去って宗教をぶっつぶす事なんだけど・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:39:29.95 ID:pV1vh+Uz
凾フ誤読を馬鹿にしてたけど代用の文法も滅茶苦茶だなぁ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:39:44.70 ID:+j1lXE7l
             お説教スタンプカード(確定?)
┌───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
│ 大島 │ 町村 │ 加藤 │後藤田│ 柴山 │ 齋藤 │ 石破 │ 石破 │ 石破 │
│ 1102 │ 1102 │ 1102 │ 1102 │ 1104 │ 1104 │ 1104 │ 1104 │ 1104 │
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│ 石破 │ 石破 │ 石破 │ 石破 │ 石破 │ 石破 │ 石破 │ 石破 │ 石破 │
│ 1104 │ 1104 │ 1104 │ 1104 │ 1104 │ 1104 │ 1104 │ 1104 │ 1104 │
├───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┤
│先生からのれんらく欄                                          │
│ しつもんにはぐたいてきにこたえられるよう、もっとがんばりましょう           │
└───────────────────────────────────┘
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:39:52.47 ID:ecWabm3H
アパッチVS竹やりだな・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:39:53.72 ID:AC45Ygku
そうだ!
                そうだ!
   そうだ!
         そうだ!        
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:11.78 ID:fhqGzGVr
>>83
午前中で埋まっちゃったw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:18.98 ID:JDC4dVCQ
極論言うとイスラムの地球上からの排除になっちゃうよ>本質の除去
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:19.23 ID:jdo4q1bf
少なくともテロとの戦い、の認識は
代用はテロリスト側に立っているので
話が通じないというのはわかった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:24.25 ID:ehWM2Qnb
テロの原因は貧困と圧政である
 →民生支援で支援する
  →??(具体案は無し
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:33.08 ID:61GXSwOn
いやー本質の除去なんていくらたってもできんよ

政府にどんな理由があって反感持っててもいいんだから
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:38.17 ID:w0f4o/G1
ゲル、代用に理解させようとしてる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:41.14 ID:997pFj2Q
>>82
誤読は読みが違うだけ
根本から間違ってるのはどうしようもない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:42.69 ID:BBnR10NY
>>83
普通の実況では2枚目に突入してた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:44.06 ID:JDC4dVCQ
わからねえのかyo!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:45.60 ID:YhwNTQub
>>86
2枚目が来る

ちょwわからないってw今の分からないってwwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:47.21 ID:o753UzOq
それにしても、ゲルの言う事は勉強になるなあ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:50.73 ID:+j1lXE7l
>86
もう二枚目に突入してるおw@NHK実況
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:55.75 ID:MRtvJj5/
オカラ必死に言い返そうとするの巻
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:41:07.90 ID:BBnR10NY
意味分からないってちょっとおおお!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:41:09.51 ID:cQUV88Tx
菅が出てきた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:41:12.08 ID:7CZyIOtU
だよなあ、代用、「イスラムをなくせば解決だお!」みたいな感じだよなあ……
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:41:18.36 ID:O/PUNdwv
質問の意味がわからない…だと?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:41:19.84 ID:0TRTbqxM
あ、最後の晴れ舞台が無くなったオカラさんやー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:41:27.63 ID:LUZ3BXWS
雪花菜さん墓穴を掘りに
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:41:31.30 ID:cQUV88Tx
岡田だた
106安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 11:41:33.09 ID:8PtVVtm7 BE:378459656-2BP(400)
質問の意味が分からないならしゃしゃりでてくんなよ。ジャスコ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:41:39.68 ID:u3Bu2lJ5
わかりません酷すぎ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:41:40.80 ID:fhqGzGVr
昼までにもう1枚いきそうですねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:41:55.44 ID:AC45Ygku
わからないとかねーわw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:42:00.00 ID:hVOt8bBL
>>98
しかも言い返しに失敗しているの巻
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:42:00.87 ID:+j1lXE7l
あぁ、応援団のいい材料になりそうだな
「自民の質問は意味不明」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:42:22.90 ID:JJlRuj9g
>>91
根気あるよなあ…
キレても誰も非難しないのに。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:42:25.58 ID:cQUV88Tx
フテンマきたー
114借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 11:42:38.65 ID:vSBfNmTw BE:1126598584-2BP(1111)
いや、選挙終ったら安定するってどんな根拠が…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:42:56.44 ID:0TRTbqxM
抑止力は友愛です!!(キリリッ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:42:59.92 ID:AC45Ygku
安定するようであれば・・・
安全が確保されるようであれば・・・

どーやってすんのかって話しなんだがなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:43:01.20 ID:MRtvJj5/
この顔は抑止力について全く考えてなかった顔だw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:43:05.72 ID:ehWM2Qnb
・普天間問題のキーワード
 
「負担と抑止力」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:43:09.67 ID:o753UzOq
トーンがえらく低くなったな・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:43:20.37 ID:fhqGzGVr
>>114
いつだって100%ゆがみなく「根拠=願望」ですう><
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:43:46.17 ID:7CZyIOtU
理解してないだろ……w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:43:59.51 ID:cQUV88Tx
完全に閣僚つるし上げの会になってるな・・・
なんでこんなに専門知識が無いんだ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:44:03.70 ID:YLTWpb0f
>>59
カンボジアの中田さん?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:44:09.26 ID:hVOt8bBL
絶対に海兵隊と言う概念が理解できてねーだろーな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:44:18.35 ID:JDC4dVCQ
笑えない、笑えないよこの内閣(´・ω・`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:44:32.37 ID:MRtvJj5/
おから張り切って反論しようとするの巻
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:44:34.40 ID:fhqGzGVr
いま野次で「(海兵隊も陸海空軍も)一緒じゃねーか」っつった?w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:44:40.51 ID:w0f4o/G1
野次飛ばしてる議員に手上げさせて発言させればいいんだよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:44:53.02 ID:0TRTbqxM
普天間は海兵隊の基地だということを知らない与党議員…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:44:55.83 ID:7CZyIOtU
沖縄の重要性を理解してないのか、オカラさん……
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:45:00.00 ID:LUZ3BXWS
ミスター検証中きましたー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:45:00.70 ID:JDC4dVCQ
先生に怒られちゃった><
133安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 11:45:02.69 ID:8PtVVtm7 BE:454150894-2BP(400)
ノムタンの呪いか?この内閣('A`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:45:04.00 ID:cQUV88Tx
「議論に参加してないからしらない」
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:45:18.69 ID:276v8wST
まあ、外交と安全保障は政局にしないという暗黙の了解を破った罰だな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:45:19.80 ID:ehWM2Qnb
また「現在検討中です」か
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:45:29.70 ID:MRtvJj5/
小宮山議員の右隣にいる体の大きな小学生は少し黙って話を聞けよ、
138借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 11:45:36.70 ID:vSBfNmTw BE:704124454-2BP(1111)
つまり、これまで交渉を横目にしながら何も勉強してこなかったのねw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:45:37.88 ID:xTaqkKDr
前原ちらっと映ったけど、茫然自失・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:45:46.87 ID:w0f4o/G1
ラ党イキイキしてる。やっぱラ党の人材は大事だよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:45:50.15 ID:YhwNTQub
後ろのメガネちょっとwwwwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:46:13.30 ID:8vKZ3ta7
アメ「あの馬鹿に俺達がいいたいことを代わりに教えてくれる。やっぱりラ党のほうがいいな」
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:46:15.81 ID:7CZyIOtU
>>137
小学生に謝ったほうがいいぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:46:16.60 ID:276v8wST
>>125
俺は笑ってるぞ。



乾いた笑いで
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:46:22.38 ID:61GXSwOn
これ、いい教材になるな

公民の勉強として高校生に見せるのにはいい勉強だこれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:46:22.93 ID:3T7w9PSd
>>137
梶原やすひろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:46:31.01 ID:fhqGzGVr
野次が「駐留してくれなんて頼んでねえよ!」とか言いそうでドキドキ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:46:33.31 ID:1vvaG3e1
>>137
岡本みつのり
http://www.mitsunori.net/
かな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:46:38.76 ID:dKyBnYm5
ラ党→武力も視野に入れなきゃ
我らが党→武力は絶対に視野にいれない

こんな認識の違いがあるんだろうなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:46:59.87 ID:o753UzOq
東アジア共同体ktkr
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:47:01.89 ID:JDC4dVCQ
>>144
自分に関係ない国の国会ならね気兼ねなく笑えるんだけどね…(´・ω・`)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:47:11.77 ID:8vKZ3ta7
中身の無い東アジア共同体の最も中身の無い部分突っつかれた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:47:24.23 ID:MRtvJj5/
>>143
小学生に対し、名誉を損なうような発言をしたことをこの場でお詫び申し上げます。


ゴメンヨw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:47:31.69 ID:BBnR10NY
素晴らしい質問だ。
155安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 11:47:32.79 ID:8PtVVtm7 BE:681227069-2BP(400)
石破あんまり難しい話すんなよw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:47:47.72 ID:w0f4o/G1
じゃ、言うなよ
157自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/11/04(水) 11:47:49.20 ID:e+diwMV6
>>148
こないだのでもニヤニヤニヤニヤしとった奴やね。


>>144
親父が今すげー乾いた感じで笑ってるニダw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:47:52.19 ID:o753UzOq
詳細決めてないのかよ。
なら誰も参加するわけねーだろ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:47:53.89 ID:61GXSwOn
はっきり言ったな

中身は無い、と。

まあそれはそれでいい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:10.53 ID:r5hqwnLj
>>147
ソースつくからやめて(><
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:11.94 ID:ehWM2Qnb
東アジア共同体:「詳細は決まっていない(検討中?)」 by岡田
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:13.44 ID:1vvaG3e1
>>148
自己レス
この人は左だった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:16.45 ID:xTaqkKDr
ポッポよりは全然聞きやすいオカラの弁
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:21.02 ID:8f7TcJsE
>>155
えええええこれで難しいってどういうことなのミンス・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:22.64 ID:fhqGzGVr
「負の遺産のせいで白紙議論できねえんだよ」ですか
いやなら返せば良いのに政権
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:38.19 ID:BBnR10NY
この内閣、何が決まってるんでしょう・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:43.86 ID:JDC4dVCQ
斉藤議員の質問の時もそうだけど、「中身はありません」が全てだね>閣僚の答え
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:48.03 ID:hVOt8bBL
オカラ、日本の近くにまだ休戦状態の地域があることを忘れてないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:48.68 ID:AC45Ygku
>>151
銀髪以降の国会はホントに楽しかったんだけどねぇ
今は・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:49:00.85 ID:276v8wST
>>151
だって笑ってないと今にも自己友愛しそうなんだもん・・・ 
  
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:49:07.37 ID:MRtvJj5/
呆れてきたらしい<ゲル
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:49:24.61 ID:ruLXgFmw
海兵隊が、沖縄のみに事前展開している
意味も理解できないのか・・・オカラさん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:49:26.56 ID:nY3e3+jz
一昨日のも見たけど、みんな高ぶるとお国訛りが出るな
…ゲルはまだだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:49:45.84 ID:7CZyIOtU
前さんがオカラさんに何か教えてたなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:50:13.61 ID:JDC4dVCQ
難しすぎて閣僚の頭がついて行ってないお(´・ω・`)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:50:44.10 ID:1vvaG3e1
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1257302968941.jpg
前てかさんおからさんに享受
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:50:44.44 ID:u3Bu2lJ5
答弁は要りませんワロス
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:50:45.54 ID:w0f4o/G1
我が党閣僚、よくゲルビームに耐えられるな
ネチネチ言われながら、ビーム飛ばされたら5秒で意識飛ぶ自信ある
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:50:53.63 ID:ehWM2Qnb
ゲルさんの話ってとても分かりやすいなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:05.41 ID:fhqGzGVr
聞き入っちゃいますよね
でも我が党員の理解こえててモゾモゾモゾモゾ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:05.57 ID:276v8wST
>>172
理解したら友愛されますよ。
あそこは危険な国ではないというのが大大大前提ですから。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:10.37 ID:ecWabm3H
「自民党は政権交代したてで慣れていない我が党に八つ当たりをしている」
っていう雰囲気を存分に出して国民の同情を買おうとしているのでは。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:10.66 ID:61GXSwOn
岡田でないと反撃もできんか…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:14.45 ID:JJlRuj9g
>>172
理解できてたら、こんなgdgdにはなってない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:16.74 ID:MRtvJj5/
>>148
ありがとう。
客観的に自分を見ることができないんだろうなぁ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:23.69 ID:JDC4dVCQ
じゃあ、本筋はいつ頃骨格が出来るんだよ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:31.50 ID:u3Bu2lJ5
人のせいにするなっつわれたのに
まだ言うか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:44.33 ID:hVOt8bBL
>>178
だって理解できてなければゲルビームも効果ないし。ほら、よく言うじゃん。

バカは死なないって
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:44.96 ID:AC45Ygku
まぁ我が党がやってきたのはアンチ自民だから
現実的な対処をしている政府自民党に対しては
トンデモ理論で殴りかかるような真似をしてきたからね
そりゃ現実認識なんて持ってるわきゃないって、勉強も当然してないw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:49.17 ID:JDC4dVCQ
十数年掛けて合意に辿り着いたんだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:51.01 ID:7CZyIOtU
「国家の責任という言葉は一部分かります」……?
ほとんどわかってないって事?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:53.18 ID:pb3vwO0f
議論のすり替えw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:51:55.64 ID:3T7w9PSd
議論のすり替え!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:00.04 ID:7iO4vovv
安全保障をテキトーにもてあそびすぎだよな…

ここにいたって議論のすりかえかよ
195安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 11:52:00.61 ID:8PtVVtm7 BE:176614272-2BP(400)
>>164
理解してない顔してたからなw

あ、テレビはこのシーンをMADで使うぞw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:03.28 ID:fhqGzGVr
「そういうのを議論のすりかえって言うんですよ」(((;゚Д゚))
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:07.09 ID:YhwNTQub
で、どっかが審議拒否したのは忘れてるんですね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:10.77 ID:8vKZ3ta7
総理が代わって滞った議論って具体的に何さ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:13.29 ID:EYaq/NV3
まーた自民批判か
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:14.81 ID:0TRTbqxM
我が党代表もコロコロと代わってますが…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:18.39 ID:dKyBnYm5
また、「自民が〜」かよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:22.05 ID:MRtvJj5/
自民党に責任転嫁したところで現在の問題が解決するわけではないのに。
こんなのが大臣やってるのかよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:22.45 ID:o753UzOq
議論のすり替えktkr
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:27.99 ID:ehWM2Qnb
また、ラ党の所為だ!が出ましたか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:30.42 ID:8f7TcJsE
オカラ・・・ダメダメじゃん・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:31.80 ID:61GXSwOn
瑞穂…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:52:53.28 ID:xTaqkKDr
オカラさん、短気出しちゃらめぇ〜
208自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/11/04(水) 11:53:00.71 ID:e+diwMV6
馬鹿オカラ、土地の買い取りやら含めた交渉を我が党になったら速攻で出来る
なんてのはありえんぜ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:09.76 ID:65xjG/du
「そういうのを、議論のすりかえっていうんですよ」

ゲル、切捨てw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:10.29 ID:pb3vwO0f
偽亀井静香が不快すぐる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:13.01 ID:JDC4dVCQ
「自民が〜」って一年生議員に対しても半ギレで使ってたね(´・ω・`)>オカラッシュ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:18.29 ID:w0f4o/G1
>>188
こんなにわかりやすい、質疑なのに聞いてて引き込まれる質疑なのに
理解できないって、ある意味すごい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:23.58 ID:BBnR10NY
ゲル怖いです><
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:35.78 ID:AC45Ygku
総理がいくら代わろうが継続性は維持されて来たと思うがなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:41.94 ID:MRtvJj5/
責任感のかけらもないんだなぁ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:46.81 ID:fhqGzGVr
どうして口ぽかーんな議員が多いのかしら我が党
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:49.16 ID:dKyBnYm5
あ、野次がやんだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:56.55 ID:JDC4dVCQ
切るなああああああ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:58.14 ID:pb3vwO0f
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:03.07 ID:EYaq/NV3
頭痛くなってきた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:03.77 ID:YhwNTQub
ああああ国会中継終わりやがった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:06.59 ID:61GXSwOn
おわったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:07.89 ID:w0f4o/G1
いいところなのにぃぃぃぃぃ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:09.94 ID:7CZyIOtU
>>212
×理解できない
○理解する気がない
◎理解しなくてもいいと主席に言われてる
225借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 11:54:08.49 ID:vSBfNmTw BE:2851702799-2BP(1111)
てか、総理が変わったからって日米交渉が停滞してたってソースを要求すべきw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:23.72 ID:JJlRuj9g
雪花菜は大人になるべき。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:34.99 ID:0TRTbqxM
おいNHK、なんで止めんねん!!111
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:36.69 ID:o753UzOq
衆議院TVならまだ続いてるぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:39.00 ID:276v8wST
うわっNHKにげやがった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:39.54 ID:8vKZ3ta7
>>216
野次を飛ばすために一応話しに耳を傾けているけれど
彼らの頭では理解できないんだろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:39.61 ID:AC45Ygku
衆議院TVなウリは勝ち組
232安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 11:54:42.74 ID:8PtVVtm7 BE:378459656-2BP(400)
>>221
BSで継続中
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:44.20 ID:xTaqkKDr
どうせ大した答弁してないから・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:44.21 ID:EYaq/NV3
BSやってるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:46.55 ID:fhqGzGVr
いや天気はいいからw
天気予報ならともかく天気報告とかされても反応に困るからw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:49.08 ID:MRtvJj5/
>>225
ソースは応援団とか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:54:51.46 ID:ehWM2Qnb
衆議院TVが急に重く・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:03.57 ID:gQwNU7ou
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:10.26 ID:YhwNTQub
ネットでも見えたっけ。


http://www.shugiintv.go.jp/index.php
いつも『衆議院TV』をご利用いただきありがとうございます。
ただいまつながりにくい状態が続いています。
申し訳ございませんが、しばらく時間をおいて再度アクセスしてください。


なんだと。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:18.96 ID:Mj0EqMpn
うちきりNHK
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:22.84 ID:u3Bu2lJ5
軍事同盟って意味わかってないんだなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:27.92 ID:7CZyIOtU
衆院TV人多杉か!くっそー
243安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 11:55:29.78 ID:8PtVVtm7 BE:706457287-2BP(400)
MAD素材用か?鳩ぽっぽw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:39.99 ID:3T7w9PSd
わぁ。衆議院TVがつながらない!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:43.33 ID:jdo4q1bf
何言ってるかわかりません…(」゜□゜;)」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:50.82 ID:8f7TcJsE
ぽっぽ意味不明すぐるw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:55.82 ID:fhqGzGVr
なんかミステリドラマのラスト15分を「つづきはwebで!」って
やられた感じですがw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:58.73 ID:tYyc7xAF
BS2
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:59.02 ID:w0f4o/G1
ゲルwwwwwwwwww「それは違う」一刀両断
250安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 11:56:00.43 ID:8PtVVtm7 BE:378459465-2BP(400)
きょどってるwwwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:56:06.46 ID:u3Bu2lJ5
それは違うw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:56:07.90 ID:AC45Ygku
お世話になってるんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:56:19.42 ID:YLTWpb0f
>>238
つながらねー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:56:24.78 ID:w0f4o/G1
そんなこと聞いてないwwwwwwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:56:27.98 ID:ehWM2Qnb
衆議院TVってこれくらいの人のアクセスでも503になるのか・・
F5アタック食らったら見られなくなりそうですねぇ
256借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 11:56:29.55 ID:vSBfNmTw BE:1267423294-2BP(1111)
いや、タメ口叩いたら、それ相応の責任負わされるんだけどw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:56:31.05 ID:MRtvJj5/
一撃一撃が重過ぎるw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:56:35.97 ID:YhwNTQub
BSねーよww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:56:39.29 ID:276v8wST
>>224
理解できるような人間はいずれ主席に歯向かわざるを得なくなるだろうなあ。

そういう獅子身中の虫を出さないよう事前に身体検査をしてるでしょ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:56:49.85 ID:w0f4o/G1
日米安保条約について話してる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:56:52.01 ID:BBnR10NY
それは違うと一刀両断。

>>255
スロー再生されて怖い・・・。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:57:02.95 ID:8f7TcJsE
こんな奴らが与党って・・・
263安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 11:57:03.38 ID:8PtVVtm7 BE:176615227-2BP(400)
石破、あんまりいじめるなよw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:57:12.11 ID:MRtvJj5/
恥ずかしい事いうなといわれてニヤニヤする意味がわかってないオカラ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:57:18.46 ID:AC45Ygku
もっと対等にというならもっと軍事力持たねばならんのだがな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:57:23.23 ID:YhwNTQub
503から404になった。。。。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:57:30.75 ID:276v8wST
BS2でな。

268安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/04(水) 11:57:42.20 ID:8PtVVtm7 BE:529843267-2BP(400)
>>256
それなりの責任が出てくるからなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:58:11.16 ID:EYaq/NV3
うわ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:58:25.48 ID:MRtvJj5/
なんで根本的なことを今教わってるんだ閣僚は・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:58:34.55 ID:rPkx/0uw
>>268
我が党および支持者は、権利だけ主張して義務なんかシカトする連中ですからねえ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:58:34.72 ID:nY3e3+jz
こんな恐ろしい外務大臣いらん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:59:07.30 ID:Sbb1F19j
一撃一撃が骨を断ってるぜ…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:59:36.11 ID:8f7TcJsE
ぽっぽが全文読むわけないわなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:59:50.80 ID:w0f4o/G1
基地を提供する義務負ってるだろ
集団的自衛権も付随するってわかるよな。
対等な日米同盟ってのはな、アレヤラネコレヤラネじゃねーんだよ。
日本ははるかに優位な条件わかるか?
核抑止力大事だって小浜もプラハ演説で言ってたろ
合衆国の核抑止力が格段に落ちるってわかるか?
お前ら、発言考えろよタコ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:00:03.23 ID:BBnR10NY
こんな内閣で世界と渡り合うなんてムリ・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:00:04.97 ID:jdo4q1bf
ここまで言われちゃったら…さらに依怙地になりそうでヤダなぁ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:00:10.52 ID:MRtvJj5/
なんとか噛み付こうと頑張るオカラ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:00:22.03 ID:1vvaG3e1
68 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 11:58:54.29 ID:9tyITkr/
岡田「日米安保条約上は義務です。しかし安保を結ぶかは日本政府が決めます(キリッ)」
石破「当たり前のことを言わないでください」
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:00:33.11 ID:276v8wST
しかし、ライバル党も優しいな。

我が党みたいに重箱の隅をつつくような細かい数字について質問しなきゃ
これじゃ、主席がこれなら官僚の答弁は要らないと勘違いしちゃうじゃないか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:00:37.55 ID:7CZyIOtU
本当にそうなら、ゲーツがあそこまでキレるとは思わんのだがなあ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:00:50.82 ID:GftjpqSf
オカラさん
外相会談中止残念ですね_
283借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 12:01:03.84 ID:vSBfNmTw BE:1056186656-2BP(1111)
衆議院TVぶつぶつ途切れるなぁorz

噛んで含めるようなゲルの質問に失禁しそうw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:01:05.52 ID:BBnR10NY
どんだけ鈍感なの、我が党。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:01:12.61 ID:nY3e3+jz
バーチャルリアリティ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:01:41.96 ID:w0f4o/G1
午後の刺客1号だれだっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:01:46.82 ID:8f7TcJsE
バーチャルリアリティわろたwwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:02:01.61 ID:tYyc7xAF
モヤモヤするまま終わってしまった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:02:05.47 ID:AC45Ygku
みんな乙ですた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:02:16.86 ID:1vvaG3e1
>>286
自民の菅さん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:02:17.62 ID:GftjpqSf
「ヴァーチャルの中での同盟であってはならない」

夢見るのはほどほどにしとけってはっきり言っちゃえばいいのに
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:02:22.40 ID:8f7TcJsE
午後はクリオネ幹事長かしらwktk
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:02:26.18 ID:YhwNTQub
ありゃおわったった。次は1時からか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:02:33.57 ID:276v8wST
午後からはザ・リアル菅さんか。

跡は公明とみん党だからいいや。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:02:54.73 ID:w0f4o/G1
>>290
ありがとう、菅さん無双ですか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:03:01.85 ID:7CZyIOtU
>>290
げっ、マジでか!w何という必殺のメンツをそろえて来るんだ……
マッチーとかクリオネより怖いじゃねえかw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:03:21.64 ID:MRtvJj5/
もしかして民主党の言う「対等な外交」って

自分の我侭を一方的に飲ませること

なのでないかと思ったのですが・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:03:32.11 ID:ruLXgFmw
休憩で退席する代用の笑顔がまぶしい
ほんとに、3歩歩いたら今の惨状を忘れたのね・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:03:45.76 ID:1vvaG3e1
>>294
でもこっちみんなの党のwさんは郵政関係でやかま静かさん狙いがあるかもよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:04:37.10 ID:1vvaG3e1
 午後
 (大島理森の関連質問)(自由民主党・改革クラブ)菅  義偉
                    (公明党)斉藤 鉄夫
         (斉藤鉄夫の関連質問)(公明党)富田 茂之
                  (日本共産党)笠井  亮
                  (みんなの党)渡辺 喜美
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:04:52.69 ID:BBnR10NY
>>294
共産がどこを突くか、興味があるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:04:53.13 ID:dKyBnYm5
はあ、日本は血を流さなくて済むような完全優位な条約は不平等かもなw
303借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 12:05:07.56 ID:vSBfNmTw BE:950568539-2BP(1111)
>>297
そだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:05:36.67 ID:8vKZ3ta7
>>280
そんなせせっこましいことしないでも十分圧倒できているんだから
それにラ党の本当の敵は我が党ではなく応援団
MAD作りに有利な隙を与えるわけにはいかない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:09:34.04 ID:276v8wST
>>304
でもなあ、結果的に主席の意図してる方向に進むのはちょっと腹立たしいんだよねえ。
我が党が以下に本質から離れた質問ばかりしてたのに気づいて欲しいけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:13:12.33 ID:+rZxHicT
とりあえず新人に拍手さえさせとけば前後切り張りで我が党大料理にできるからな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:14:11.40 ID:tLBQWjob
>>280
え? そのように
誘導してるんじゃないの?
次の通常国会後半、
4月入って予算成立後か
参院選後の臨時国会から
一気呵成に具体的数字出すと

308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:16:56.06 ID:276v8wST
>>307
ああ、なるほど。今は撒き餌に専念してるわけですね。
今の臨時国会はにげられちゃう可能性があるけど、通常国会は逃げれないから。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:24:01.74 ID:fhqGzGVr
>>297
在日外国人との「平等」=日本人奴隷化である我が党ですから><
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:38:38.77 ID:dXF6e9Zv
NHK動画ニュース 11月4日 5時7分

沖縄県の仲井真知事は、アメリカ軍普天間基地の早期返還などをアメリカ政府に直接訴えるため4日午前に日本を出発してワシントンに向かいます。

仲井真知事は4日午前の飛行機で成田空港を出発してワシントンに向かい、アメリカの国務省や国防総省を訪れて要請を行う予定です。
この中でアメリカ政府高官に対し、普天間基地の早期返還や沖縄県内のアメリカ軍基地の整理縮小を進めていくよう求めるほか、
アメリカ軍兵士の権利などを定めた日米地位協定が締結からおよそ50年も見直されていないとして改定するよう求めることにしています。
今回の訪米では、沖縄県と同じようにアメリカ軍基地を抱える神奈川県の松沢知事と現地で合流し、ともに要請を行うことにしています。
仲井真知事は普天間基地の移設問題をめぐって鳩山政権の方針が定まらないことに不信感を募らせており、今回の訪米で問題の解決に向けた糸口を見いだしたい考えです。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013545621000.html#
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:51:01.32 ID:GX1J0EGC
日本政府無視して沖縄と直接交渉したほうがいいんじゃねーのかアメリカ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:55:46.57 ID:276v8wST
>>310
まあ、普通に考えると国同士で結んだ協定だからと一蹴されておしまいだろうね。
で、国がgdgdならば何も変えない(要は普天間は普天間のまま)だけだろうね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:57:50.51 ID:ruLXgFmw
>>311
米軍が恫喝して現地と結んだ協定など、
我が党は断じて認めません____________
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:00:57.19 ID:7CZyIOtU
次は出来るほうの菅さんか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:01:44.49 ID:jdo4q1bf
ガースーがんばれー。
馬の耳に念仏かもしれないけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:02:10.56 ID:wD6zM0En
ガースー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:02:44.32 ID:dXF6e9Zv
790 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/11/04(水) 12:57:33.25 ID:Dars8EO7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org329716.jpg
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:03:10.99 ID:8f7TcJsE
馬の耳に念仏wwwwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:03:25.76 ID:AC45Ygku
お、郵政ネタか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:03:40.58 ID:pb3vwO0f
そのとき歴史が動きそうないい声
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:03:41.78 ID:gnohFgye
昼前ゲルへの答弁をポッポしててテレビでは尻切れトンボになったけど、どうなったん?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:04:18.74 ID:g40dmvcR
ガースー押しが弱い?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:05:00.72 ID:0TRTbqxM
亀が動いたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:05:23.61 ID:LUZ3BXWS
亀恥ずかしい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:05:35.14 ID:7CZyIOtU
>>321
難しいことを言われても僕ちゃん分かんない

こんな感じのまま終わりました
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:05:39.37 ID:mWDMdOro
代用の肩フケがすごいな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:05:40.84 ID:w0f4o/G1
>>318
この諺を中学生の姪に使ったら「なんで、馬に念仏しゃべるの?」
って聞かれて、どこから説明していいかわかんなくなった。
念仏をしゃべるから?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:06:16.04 ID:NUI/zyrN
ふー、やっと実況にこれたぜ。
外でゲルのネチネチwを見てたけど、実況したくて堪らんかった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:06:17.60 ID:AC45Ygku
新たな改革をして国営に戻します(キリッ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:06:39.39 ID:g40dmvcR
>>327
馬に念仏しゃべっても、馬は分からないから意味内ってことわざだからじゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:06:51.92 ID:Mj0EqMpn
小宮山が、居ない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:07:05.99 ID:7CZyIOtU
新たな気持ちで渡り人事を行った

どなたか解説していただけまいか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:07:17.94 ID:iUwRPhlJ
管は今日も寝てるのか…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:07:22.52 ID:mWDMdOro
赤い服のおばさん初めて見た
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:07:25.65 ID:g40dmvcR
小泉jrはもういない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:07:47.10 ID:pb3vwO0f
お爺ちゃんがあさってのほうを向き続けてるね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:07:53.64 ID:mWDMdOro
代用答えになってないような
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:08:14.77 ID:LUZ3BXWS
天下りではありません渡りです(キリッ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:08:22.34 ID:7CZyIOtU
主席、テレビカメラに映る範囲には「真面目な顔を崩さない」新人を配置するべきではないか。
表情からして人を馬鹿にしてるやつが多いぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:08:30.84 ID:pb3vwO0f
いつから亀井が総理になったw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:08:30.87 ID:JDC4dVCQ
亀うぜええええ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:09:09.71 ID:jdo4q1bf
亀ちゃん酔っ払っているんですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:09:12.61 ID:pb3vwO0f
お前の恨み節なんか聞くつもりねえよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:09:30.11 ID:7CZyIOtU
元に戻すつもりはないって、亀ちゃん、自分の存在意義なくなっちゃうだろw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:10:02.49 ID:g40dmvcR
>>339
ラ党がネチネチで攻めてくるなら
我が党も、クラスで1人の子をいじめるようなネチネチ感を出していきますよ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:10:39.17 ID:w0f4o/G1
>>330
仏教って学問じゃん。そっから説明かなーとか念仏は唱えるものじゃん
しゃべるって表現はどうかと思ったし、色々全部説明すると、諺の意味なくなるなーとか
色々考えて放っておいた。

我が党の議員に懇切丁寧に時間内にしゃべるゲルは天才だとも思った
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:10:49.89 ID:pb3vwO0f
時間をどんどんと奪う亀歩戦術
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:11:04.63 ID:JDC4dVCQ
質問中に不適切発言どんだけしてるよw>亀
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:11:16.50 ID:+4g22OfZ
>>345
というか、テレビ映りが悪くて我が党にマイナスなんじゃ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:11:28.13 ID:g40dmvcR
どうしたガースー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:12:10.25 ID:g40dmvcR
脱官僚いってたがなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:12:12.14 ID:jdo4q1bf
ガースーガンガレ超ガンガレ
のれんに腕押しかもしれないけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:12:18.62 ID:AC45Ygku
スガさんチョッと気負いすぎか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:12:30.06 ID:pb3vwO0f
脱官僚って言い切ってなかったっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:12:36.47 ID:o753UzOq
依存でごまかしwwwwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:12:42.94 ID:7CZyIOtU
そうだっ ていうスクリプトか何かを配置しといたほうが我が党の印象良くなりそうだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:12:43.71 ID:JDC4dVCQ
いつ脱官僚から脱官僚依存にモデルチェンジしたの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:12:44.39 ID:wGtSTSlZ
代用相変わらず言葉が空疎だ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:13:12.46 ID:NUI/zyrN
後ろで頷いてる亀がうざいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:13:16.25 ID:276v8wST
脱・官僚依存じゃなくて脱官僚・依存だな。

脱官僚という言葉に酔ってるな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:13:18.81 ID:pb3vwO0f
「依存」をつけて逃れようとするのってまさに官僚言葉じゃないの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:13:19.26 ID:o753UzOq
>>357
選挙から3日後のインタビュー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:13:56.29 ID:wGtSTSlZ
役所によるあっせんじゃなくて政治によるあっせんなら天下り・渡りもOKなんだな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:14:15.66 ID:JDC4dVCQ
省庁じゃなく閣僚のあっせんですか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:14:22.47 ID:xTaqkKDr
代用、声がデカイ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:14:24.92 ID:w0f4o/G1
あっせんじゃないの?斎藤さん登用
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:14:28.48 ID:mWDMdOro
今まで言ってた話と違うくない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:14:33.48 ID:pb3vwO0f
象徴からの斡旋→天下り

小沢にくっついてた官僚を引っ張ってくる→人材の有効利用
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:14:48.51 ID:iUwRPhlJ
┌─────┐
│ここで拍手.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:15:00.92 ID:GkyrEWWW
省庁は駄目だけど政府の斡旋はおk
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:15:09.05 ID:7CZyIOtU
閣僚による天下りの斡旋ですな

もっと悪いんじゃないのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:15:21.35 ID:0TRTbqxM
天下り人事ではないが、アレはお友達人事ですよねー。



松原、トイレに呼び出しか?w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:15:29.14 ID:w0f4o/G1
罠にかかあったー
ド鳩みたいー
374借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 13:16:02.34 ID:vSBfNmTw BE:739331137-2BP(1111)
突っ込み厳しいなぁw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:16:08.10 ID:iuLok8Uu
マッチーの「松原〜」と手のチョイチョイ、何?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:16:23.86 ID:r5hqwnLj
>>370
あれ?
そんな仕組みを作ろうとした政権があったような気がするんだけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:16:58.67 ID:NUI/zyrN
与党議員があっせんするのは良いわけですね!1!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:17:00.64 ID:JDC4dVCQ
え?今回の人事のがひでえじゃんw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:17:06.03 ID:276v8wST
>>366
ラ党だって元官僚の斎藤を使ってるじゃないか_____
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:17:24.07 ID:7CZyIOtU
ぽっぽのgdgdさ加減はプロ級だな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:17:26.69 ID:o753UzOq
どう違うんだよ
っていうか閣僚の斡旋の方が酷いだろw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:17:36.41 ID:BBnR10NY
>>379
オカラさん・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:17:53.00 ID:w0f4o/G1
>>379
民意ですから。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:18:13.31 ID:276v8wST
>>376
(  ´D`)ノ国民の支持を得たわが民主党だけに許された権利なのれす
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:18:23.69 ID:JDC4dVCQ
>>379
よっぽど一年生議員に追い詰められたのが悔しかったんですね(´・ω・`)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:18:35.61 ID:GkyrEWWW
縁故採用みたいなもんだよね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:18:45.74 ID:dKyBnYm5
過去の発言がブーメランしまくり
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:18:57.38 ID:iUwRPhlJ
過去の事は言っちゃだめだお!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:19:15.59 ID:jdo4q1bf
変わったんだよってどゆことですか…。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:19:25.23 ID:wGtSTSlZ
>>381
各省から提案があった元官僚の天下り・渡りの案であっても、政治の判断であればOKになるな。
政治の名のもと縛りが無くなる分、余計に酷くなるのは間違いない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:19:31.80 ID:pb3vwO0f
後付サクサク
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:19:54.26 ID:NUI/zyrN
代用の過去の発言を掘り起こしまくってますなあ、自民w
いいぞもっとやれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:19:55.77 ID:0TRTbqxM
野次を聞く限り、ラ党議員の数が増えてるような気ガースー。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:20:02.70 ID:7CZyIOtU
財金は分離しなきゃいけないけど、日本郵政と政府は癒着してもいいんですよね_
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:20:06.50 ID:276v8wST
>>385
その一年生議員、かつては今や我が党の裏切り者の星たる埼玉県知事の下で副知事だったんだよね絵。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:20:34.30 ID:p6NrNIdk
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:20:48.03 ID:dKyBnYm5
がんがん後付けの理由が
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:21:17.63 ID:iUwRPhlJ
>>393
一昨日はこういう状況だったようで…
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091103-OYT1T00469.htm
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:21:27.70 ID:7CZyIOtU
スガちゃん、言葉がちょっと聞き取りづらいのが本気で惜しいな。
ていうかラ党には鬼しかおらんのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:21:44.92 ID:dKyBnYm5
基準は破ります
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:22:06.17 ID:w0f4o/G1
代用、代用なりの言い訳するのいいけど、矛盾が酷すぎて何言ってるかわかんね

「国民、国民」って連呼してるけど、国民をあんまり盾にしないでほしいな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:22:12.47 ID:JDC4dVCQ
その優秀な官僚さんを「大馬鹿」と言った人が総理の隣に
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:22:27.35 ID:dKyBnYm5
何を言いたいのかまったくわからん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:22:36.16 ID:GkyrEWWW
たとえの出し方が悪い。んなことだから政治主導(笑)って言われるんだよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:22:38.53 ID:NUI/zyrN
>>393
ちょっと難しい話になると、どこで拍手やヤジをしたらいいか
我が党新人には判断できないのです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:22:39.41 ID:pb3vwO0f
いやいやいやwwwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:22:47.96 ID:r5hqwnLj
>>385
同じ一年生でも方や期待の星として堂々と代表質問の場に、
方やただの頭数として拍手&ヤジ要員(´・ω・`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:23:12.39 ID:+vMxisLW
政治主導の天下りです。なんら問題ありません(キリッ
ってこと?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:23:25.05 ID:7CZyIOtU
厳密に天下りを根絶するけど、閣僚がOKだしたら天下りできるお!
だから官僚はウリたちにこびへつらうべきだお!

こうですか分かりかねます
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:23:32.31 ID:pb3vwO0f
菅さんの背中でニヤニヤしてる気持ち悪い人は誰?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:23:38.01 ID:w0f4o/G1
静香ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:23:52.83 ID:jdo4q1bf
亀ちゃん怒られたw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:23:55.66 ID:GkyrEWWW
亀やん早速ブーメランワロタ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:24:10.15 ID:dKyBnYm5
がらの悪い内閣だな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:24:39.40 ID:mWDMdOro
質問者の後ろに映ってる我が党議員2人は印象悪いな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:24:42.00 ID:7CZyIOtU
箱妻君、箱妻君、スガ先生のところまで来てください。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:24:42.39 ID:JDC4dVCQ
閣僚が野次って注意されるって前代未聞だろw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:24:45.73 ID:NUI/zyrN
ロングワイフさん御指名入りました〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:24:52.72 ID:BBnR10NY
大臣なんだからさー・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:24:56.03 ID:cQUV88Tx
長妻名指しきたー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:24:57.37 ID:dKyBnYm5
個別に聞き取りw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:25:01.63 ID:o753UzOq
箱妻wwwwwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:25:08.14 ID:1ua7byVF
段ボールさんが居ないのかと一瞬
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:25:23.90 ID:w0f4o/G1
閣僚が政府の責任にしたのに拍手w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:25:39.66 ID:7CZyIOtU
続いて前何とか君、前何とか君、スガ先生のところまで来てください。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:25:44.67 ID:xTaqkKDr
悩みに悩んだ天下りならOK

ふ〜ん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:25:48.51 ID:NUI/zyrN
みずぽ膝閉じろ('A`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:25:49.19 ID:pb3vwO0f
閣僚が内閣で決まったことだから文句はありませんってお前も内閣のメンバーだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:25:52.47 ID:cQUV88Tx
拍手しちゃダメだろここw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:25:54.24 ID:iUwRPhlJ
悩んで決めたらおk
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:26:06.43 ID:276v8wST
毎回、政治ゼミを開講されてるみたいだな。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:26:17.17 ID:mWDMdOro
前フンボルトさん矛盾してるだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:26:39.07 ID:xTaqkKDr
前原「政治主導の天下りはOK」

へ〜え
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:26:48.05 ID:dKyBnYm5
なんか、聞いてないこと語りだした
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:26:56.56 ID:7CZyIOtU
スガちゃん、機嫌が少し良くなったw
よほどぽっぽの答弁のgdgdさにうんざりしたんだろうなあ。
質問者も大変だわ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:27:09.48 ID:w0f4o/G1
閣僚が予算委員会で個人的発言できるんだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:27:16.98 ID:JDC4dVCQ
なんか地雷施設してね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:27:43.25 ID:NUI/zyrN
地雷の予感がビシビシする
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:27:46.30 ID:jdo4q1bf
はいいいいい?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:27:59.47 ID:BBnR10NY
しっかし、なんで簡潔明瞭に答えられる閣僚が一人もいないの?
無駄話とか多すぎ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:28:15.20 ID:GkyrEWWW
クソワロタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:28:26.79 ID:7CZyIOtU
何かもう、墓穴の大盤振る舞いだな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:28:27.08 ID:276v8wST
撒き餌撒き餌
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:28:33.03 ID:JDC4dVCQ
                    おしかりスタンプカード
┌───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
│委員長│      │      │      │      │      │      │      │      │
│ 1104 │      │      │      │      │      │      │      │      │
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│      │      │      │      │      │      │      │      │      │
│      │      │      │      │      │      │      │      │      │
├───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┤
│先生からのれんらくらん                                          │
│                 もっとしずかにしましょう                         |
└───────────────────────────────────┘
                                  1ねん1くみ かめい しずか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:28:33.95 ID:xTaqkKDr
戦国「適材適所の天下りならOK」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:28:34.51 ID:pb3vwO0f
戦国:郵政社長の件は天下りとかそういうレベルじゃないからおk
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:28:35.34 ID:dKyBnYm5
約束は破ってもOK
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:28:37.17 ID:o753UzOq
どう見ても引き伸ばしだろこの昔話・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:29:05.76 ID:+vMxisLW
伊藤隆敏の副総裁反対したのは何だったんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:29:12.21 ID:276v8wST
>>440
自民党に反対したかっただけといえないから。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:29:13.53 ID:0TRTbqxM
立ち見が増えた…


主席のお友達を大抜擢かw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:29:44.98 ID:jdo4q1bf
苦しいなぁ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:29:48.17 ID:JDC4dVCQ
ミズポちゃん苦しいよミズポちゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:29:53.49 ID:dKyBnYm5
じゃあ、そう言う風に最初から言えよ
後付けばっかりじゃないかよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:30:16.82 ID:o753UzOq
みずぽ「渡りはおk」
ってこと?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:30:22.44 ID:lP74v2NX
作戦会議で、なるべく無駄な話をして答弁を長くして相手の戦意を喪失させて下さいって言われてるんだろうか?

457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:30:25.94 ID:0TRTbqxM
地雷の中に核地雷が一つ…
誰が踏むかな?w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:30:26.42 ID:276v8wST
ザ・リアルの「簡潔に」を誰も守らない。

やっぱりキタ━(゚∀゚)━!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:30:34.00 ID:pb3vwO0f
あばばばば、過去の議事録とか紐解いちゃダメ><
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:30:49.27 ID:JDC4dVCQ
やっぱりトラップだったお(´・ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:30:57.53 ID:UKMiaE+X
全員で高速ブレですね、わかります
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:31:02.82 ID:o753UzOq
黒歴史ノートの掘り起こしktkr
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:31:13.39 ID:NUI/zyrN
今ロングワイフさんに箱を渡したら速攻でかぶりそうな顔してたなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:31:34.86 ID:276v8wST
誰も反発しないのはなぜ?

主席には誰も逆らえないのを知ってて人が悪い。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:31:54.10 ID:g40dmvcR
きれたあああああ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:31:56.82 ID:pb3vwO0f
こえー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:31:57.09 ID:7CZyIOtU
>>463
誰か貨物エレベーターを用意してあげて!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:01.63 ID:JDC4dVCQ
菅さんこえええええええええ((((;゚Д゚))))
469借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 13:32:03.42 ID:vSBfNmTw BE:844949164-2BP(1111)
一喝w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:07.90 ID:276v8wST
>>463
貨物用のエレベーターはないですよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:10.78 ID:jdo4q1bf
がーすーwwがんばって
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:12.36 ID:fhqGzGVr
今日のMADはここだけ使われるんだろうなあ(´・ω・`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:13.44 ID:NUI/zyrN
スガ先生怒る!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:14.34 ID:iC90d7vE
き、きれたwww がーすーこえぇw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:24.40 ID:3G6/jQiH
菅さん輝いてるな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:25.03 ID:dKyBnYm5
みんな黙ったw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:29.95 ID:B6d3VsUh
まっちー「小沢がこわいんだよ」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:41.62 ID:0TRTbqxM
ガースー先生、落ち着いて下さい…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:51.62 ID:Yc3a8P5j
185 :公共放送名無しさん:2009/11/04(水) 13:30:55.82 ID:yCxufxmp
おざわ・・・
        おざわ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:52.95 ID:pb3vwO0f
応援団は菅さんの今の場面だけを使うんだろうなぁ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:33:09.03 ID:NUI/zyrN
先生、怒られるのに弱い代用の声が小さくなってます!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:33:14.15 ID:o753UzOq
本当にボソボソ喋るなぁ代用は
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:33:26.90 ID:AC45Ygku
やっぱスガさん気負いすぎだわ
馬でいうかかってる感じ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:33:35.65 ID:JDC4dVCQ
ポッポビビってね?俺もビビったけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:33:47.36 ID:dKyBnYm5
だから、そんな事を聞いてないだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:33:57.23 ID:fhqGzGVr
ソ連の公務員みたいだった郵便局員がマシになったけどなあ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:34:20.05 ID:w0f4o/G1
正直、自分が怒鳴られた如く怖かった。テレビの前でビクッってなった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:34:40.15 ID:7CZyIOtU
必死な自民、余裕の民主
しかしポッポの答弁の空っぽさは才能だなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:34:40.86 ID:iUwRPhlJ
代用…本当に同じ事しか言わないな…毎回毎回
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:34:54.23 ID:jdo4q1bf
なんかもう選挙に勝ったんだから
何やってもいいじゃんっていうのやめて欲しい(´・ω・`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:35:25.02 ID:iC90d7vE
亀ちゃん、3kかなんかで大臣としての支持率がた落ちだったけど
国会中継あるかぎり落ち続けるだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:35:27.39 ID:mWDMdOro
ガースーもうちょっとガンガレ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:35:38.46 ID:GkyrEWWW
さあやさしい質問してくれるかなー?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:35:38.63 ID:LUZ3BXWS
代用の言葉を脳内プロセッサが弾いて理解できません><
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:35:41.78 ID:g40dmvcR
>>487
やぁ、自分。気弱そうな感じだったから見くびってたわ。
みかん詰まるかと思った。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:35:44.54 ID:7CZyIOtU
ラ党終わったかー。次はそうかそうかか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:35:48.20 ID:jdo4q1bf
ガースーオワタ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:35:48.66 ID:cQUV88Tx
うわ
鳩山政権に期待できないと言い切った
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:35:56.50 ID:1vvaG3e1
                   おしかりスタンプカード
┌───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
│委員長│   菅 │      │      │      │      │      │      │      │
│ 1104 │ 1104 │      │      │      │      │      │      │      │
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│      │      │      │      │      │      │      │      │      │
│      │      │      │      │      │      │      │      │      │
├───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┤
│先生からのれんらくらん                                          │
│                 もっとしずかにしましょう                         |
└───────────────────────────────────┘
                                  1ねん1くみ かめい しずか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:36:06.70 ID:NUI/zyrN
「最初から腰砕けの鳩山政権」スガ先生コワス…
マスコミはMAD素材ができて良かったですね______
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:36:23.17 ID:o753UzOq
コウメイの元大臣か。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:36:38.56 ID:iC90d7vE
なんつーかー、代用の言葉って、ぜーんぜん心にも頭にも残らない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:36:51.54 ID:Yc3a8P5j
>>490
小泉圧勝したときは、その日から筑紫をはじめとしてみんなそれを言ってたお
ヒットラーみたいだって
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:36:53.76 ID:AC45Ygku
さ、孔明の立ち位置はどうなのかね
Co2で攻めれば良し、だが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:37:05.45 ID:NUI/zyrN
>>502
代用の頭にも残ってないから
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:37:15.22 ID:7CZyIOtU
>>495
一代叩き上げでラ党の大臣になった男だぞw
あいつはこわい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:37:32.08 ID:fhqGzGVr
>>502
他人の記憶に残らないように特化したスパイ訓練してても
きっとああは行きませんよねw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:37:51.99 ID:jdo4q1bf
>>503
えーでも純ちゃんって今の政権みたいな事
やってないよね。
ヒトラーって荷が勝ちすぎるよね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:37:52.87 ID:dKyBnYm5
ごますり
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:37:55.68 ID:NUI/zyrN
声震え過ぎだよ代用!スガ先生の捨て台詞が効いたか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:38:07.46 ID:mWDMdOro
外国人参政権のフラグか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:38:24.83 ID:Yc3a8P5j
>>507
“草”として日本城に潜んでいたのですね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:38:26.55 ID:g40dmvcR
>>503
ハニーの「ヒトラーユーゲント」発言で
「欧州だったら大変な騒ぎになりますよ!」
「欧米では報道されてないんですか?」と嬉々として話してた人たちがいたぞ
わが党応援団も飼い主に欲にてブーメランですね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:38:37.66 ID:o753UzOq
公明(勝手に一緒にするなよ・・・)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:39:07.30 ID:276v8wST
公明でちょっと休めるね。よかったね代用。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:39:07.92 ID:AC45Ygku
代用、薄ら笑い浮かべるのやめろよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:39:14.39 ID:cQUV88Tx
完全な休憩タイムだな
518借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 13:39:47.73 ID:vSBfNmTw BE:1232217757-2BP(1111)
え?ユッキーってば徴兵制とか馬鹿な事言ってたの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:39:50.32 ID:ehWM2Qnb
政権が発足してからもう何ヶ月経ってることやら・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:39:55.24 ID:7CZyIOtU
斉藤ーCO2の話はしないのかー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:40:05.73 ID:Mj0EqMpn
また、過去発言
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:40:07.83 ID:o753UzOq
はぁ・・・もう終わりか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:40:42.26 ID:NUI/zyrN
そもそも何度も曲解されるようなものをいくつも書くなと。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:40:45.83 ID:iC90d7vE
>>502>>507

「記憶に残らない呪文」が代用の答弁の中に含まれてんだろな、なにしろ宇宙人だ。
そらぁ大昔から地球のどっかに潜んでたのかもー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:40:47.89 ID:g40dmvcR
ゲルを見逃したの悔しい><
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:40:49.79 ID:dKyBnYm5
代用「マスコミが悪い」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:41:14.24 ID:cQUV88Tx
マスコミが曲解
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:41:17.29 ID:iUwRPhlJ
代用や閣僚の過去発言だけで一年は騒げるだろ。応援団
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:41:22.41 ID:276v8wST
>>506
読みは違えど我が党一のエンターティナーと同じ字で迷惑されてるしなあ。

ザ・リアル菅
「菅」はオレ一人で十分だ!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:41:25.07 ID:o753UzOq
ぽぽ山は思想のレンジが広すぎるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:42:12.52 ID:NUI/zyrN
公明も過去をほじくってるなあ。
共産もきっと張り切って掘ってるんだろうなあ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:42:20.32 ID:jdo4q1bf
だめ…なの?
533借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 13:42:30.90 ID:vSBfNmTw BE:422474562-2BP(1111)
あー、どっちにも唾吐きかけたいw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:42:35.04 ID:o753UzOq
>>529
ぼくはキレイなガースー
   _____
  / rvvvv丶
  |/<ニニコ iニ>|
 i⌒ 〈ヒO)〈ヒO)F|
 丶r    > V
  |  iー―-r |
__人  `ー―′ ノ_
|| `ー―――イ丶\
/ \_   _ノ | /
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:42:34.88 ID:dKyBnYm5
微妙にひだりひだりに追い込まれてるな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:43:06.25 ID:AC45Ygku
やっぱ孔明はダメだな
現実的な自公政権で大敗したから
お花畑が前に出てくるのは必然か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:43:07.22 ID:7CZyIOtU
>>525
おすそ分けを待ちなされ。

ぽっぽ、「状況によってこれからも意見がころころ変わるよ!」って言ってるようなもんだなw
さすが「ブレる」ということに関しては決してブレない代用だ__
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:43:22.50 ID:o753UzOq
何というか・・・ヌルいな。
コウメイだから仕方ないのか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:43:41.39 ID:g40dmvcR
公明党くんは、鳩山から非核武装を引き出して北へのアシストをするのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:44:21.81 ID:cQUV88Tx
既に答弁が決まってるような時間帯だな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:44:28.82 ID:iC90d7vE
代用? オバマは核廃棄施設凍結しちゃったの、知らないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:44:32.68 ID:dKyBnYm5
鳩山政権リスク
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:44:58.26 ID:7CZyIOtU
孔明相手でもgdgdな代用……。
ていうか孔明にまで長期金利のこといわれてるw
孔明もけっこうひどいなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:45:27.91 ID:fhqGzGVr
「アメリカが核放棄すれば世界から核はなくなるんだ!」
世界から中国ロシア北鮮を除外するとは言語道断___
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:45:54.21 ID:NUI/zyrN
じわじわっと鳩山政権リスクとか言うのなw
鳩山不況って言わないのが公明のやさしさですかw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:46:18.89 ID:GkyrEWWW
赤とWさんに期待しながら寝るか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:47:05.44 ID:7CZyIOtU
ちょっwww孔明すげえ後ろから撃ちまくってないかw
あ、野党だから前か。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:47:16.15 ID:Yc3a8P5j
>>529
鬼女が「宮迫の実物は意外とスタイル良くて格好良い」と褒めてたが
白い春の遠藤憲一(182cm)と間違えてたんじゃないかと思った

わが党の菅さんも、だいぶ得してるかもね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:47:18.08 ID:fhqGzGVr
補正予算を基準にしちゃってるのに言い訳あげるターン?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:47:53.78 ID:LUZ3BXWS
恒久財源に突っ込み入りました
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:47:57.80 ID:jdo4q1bf
物腰穏やかだけどボロクソ言ってますね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:48:13.73 ID:dKyBnYm5
なんでいつも、総理に聞いてるのに、他の人が出てくるんだ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:48:15.17 ID:fhqGzGVr
ここ数日下がってるだけだって論破されたのをまた持ってきたw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:48:33.98 ID:r5hqwnLj
伊達に政権与党やってた訳じゃねえのな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:49:20.92 ID:cQUV88Tx
また人のせい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:49:49.22 ID:jdo4q1bf
一言居士だらけのわが党w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:50:02.96 ID:MRtvJj5/
オカラも管も自民党のせい自民党のせいっていうけどさぁ、
現状の問題解決に何の役にも立ってないってわかってるのかね。
言い返せば問題解決ってわけじゃないんだよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:50:06.10 ID:fhqGzGVr
ひ、ひらきなおった・・・!w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:50:09.83 ID:g40dmvcR
もうやだこの国・・・
全く話が通じてない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:50:26.55 ID:LUZ3BXWS
何が「そう」なの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:50:31.82 ID:Mj0EqMpn
来年の話では?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:50:39.37 ID:AC45Ygku
じじい、てめーは出てくんな
クダ連れてカエレ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:50:43.83 ID:NUI/zyrN
おじいちゃん、徘徊しちゃだめだって…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:50:59.24 ID:jdo4q1bf
公明が正論を・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:51:01.42 ID:7CZyIOtU
腐爺はもう出さないほうがいいよ主席……
ボロ出まくってるよ……
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:51:46.28 ID:cQUV88Tx
お、ざわついてきたぞw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:51:46.76 ID:NUI/zyrN
なんか公明の喋りにエンジンかかってきてしまいましたが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:51:50.88 ID:fhqGzGVr
「どんな現実になっても手を打たずに諦めます!」と言っちゃった自覚は
なさそうだなあw ドヤ顔ww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:51:52.40 ID:dKyBnYm5
自民がそうだったから、民主もそうする

って、話でしかないだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:52:13.11 ID:7CZyIOtU
斉藤、環境大臣やってたからそっちが本職かと思ってたんだけど、
財金のほうが詳しい人だったのかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:52:43.03 ID:Yc3a8P5j
この爺、原口やオカラ(口尖らせて嫌味)とまた違う嫌さだわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:52:57.89 ID:mWDMdOro
また自民のせいかよww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:53:02.96 ID:jdo4q1bf
払拭したら日本が壊れますが
574借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 13:53:08.96 ID:vSBfNmTw BE:1267424249-2BP(1111)
厳しい状況にある自覚があるのに、子供への小遣い増額しようとしてる我が党w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:53:15.88 ID:7CZyIOtU
景気が大変なときに審議拒否してたの誰だったっけ……
代用が何を言ったところでなあ……
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:53:20.49 ID:276v8wST
また自公政権のせいですか・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:53:21.77 ID:dKyBnYm5
また自民のせ

何回自民のせいにすれば気が済むんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:53:24.93 ID:MRtvJj5/
総理からして自民党のせい。

自分たちが責任政党だってことをわかってないんだなぁ。
つかここ最近起きた問題は民主党がおこしたものだと思うんだが・・・。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:53:38.84 ID:HrFDLSIs
その「自民党の悪政」をどうにかする為に選ばれたのを何一つ判っていない辺りが・・・無能と言うか何と言うか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:53:39.23 ID:iC90d7vE
もうね、前政権のせいは見苦しいからやめれ!って ('A`)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:54:07.34 ID:AC45Ygku
治療を始めて病状が安定してきたところで
輸血チューブ引き抜いてるのが我が党じゃねーか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:54:10.27 ID:MRtvJj5/
生命維持に必要な脂肪までそぎ落とすつもりですかw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:54:11.84 ID:fhqGzGVr
はいはい自民のせい
じゃあ自民がどうにかするから政権返せよw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:54:20.22 ID:cQUV88Tx
努力したら予算が史上最高額かよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:54:29.72 ID:276v8wST
>>570
たとえ付け焼刃でも我が党の閣僚よりは知識量はあるし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:54:47.93 ID:dKyBnYm5
削ぎ落とすのはいいが、それで国を傾けるのは駄目だろ
それは、言っちゃダメ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:54:51.65 ID:g40dmvcR
>>569
自民もやったんだから俺達がやっても文句言うな

今、日本が駄目なのは自民がやったこと
って、どう考えても、俺達も悪いことするけど文句言うなって意味だよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:55:05.13 ID:7CZyIOtU
斉藤さん、話分かりやすいな。ていうか、孔明とラ党、もしや質問内容摺り合わせてる?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:55:06.10 ID:NUI/zyrN
民主党としての立場じゃなくて、政府、国としての立場に
どうやっても立とうとしないんだよな我が党は。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:55:12.84 ID:Yc3a8P5j
自民のせいにしようではありませんか、みなさん!

ワー、パチパチ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:55:17.19 ID:jdo4q1bf
斉藤さんていうから25%カットの事質問すると思ってたわ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:55:37.86 ID:276v8wST
>>579
どうするかも言ってきてないのに選んだ国民が悪いことになるお・・・(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:55:39.91 ID:tXYqIbGj
本当に「その通り」だと思っているなら、
我が党の新人の頭はメロンパン入れか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:55:43.98 ID:BBnR10NY
ダメだ・・・ダメすぎる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:55:46.83 ID:3T7w9PSd
せっかく政権交代したのに、何も変わらんってこと?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:55:55.39 ID:iUwRPhlJ
そぎ落とす贅肉って何なんだ?学校の耐震予防やワクチンの費用でしょ?
もっと税金のムダ(笑)を削減できないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:55:53.59 ID:MRtvJj5/
また呼ばれてもいない奴がしゃしゃりでてくるw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:18.24 ID:7CZyIOtU
>>590
そうだっ(パチパチパチ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:31.75 ID:HrFDLSIs
>>592
民主主義ってそういうものだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:33.23 ID:iC90d7vE
あと、くださんや、自公の当初予算は89兆だから、102兆じゃないから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:33.48 ID:EfX8ROEd
ようやく書き込めるようになった
今北産業
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:38.22 ID:MRtvJj5/
今から再来年って・・・何も考えてない人達っておき楽ですね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:42.00 ID:3T7w9PSd
的確なこと言えないのに、なぜ出てくる?お遍路
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:44.74 ID:cQUV88Tx
再来年以降はやるけど
来年は好き勝手します
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:52.12 ID:Yc3a8P5j
>>593
やなせたかし先生にあやまって
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:53.23 ID:fhqGzGVr
>>593
メロンパンを入れる役に立つというのは過大評価ではw
穴の開いた柄杓でございましてよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:58.67 ID:g40dmvcR
指名された人と逆の人が答えてるのはなぜだ
藤井の時だって、斉藤君って言われてたのに
いったん下がれよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:57:05.00 ID:e8R79MTQ
結局何をやるのかわかんない(´・ω・`)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:57:11.60 ID:AC45Ygku
>>596
我が党議員が1人もいなくなってしまいます・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:57:19.31 ID:NUI/zyrN
斉藤さんのプロフをwikiで見たら、東工大大学院理工学研究科卒の工学博士ですた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:57:31.27 ID:mWDMdOro
結構つっこむのねそうかなのに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:57:46.14 ID:dKyBnYm5
>>601
自民が悪い
自民政権が悪い
自公政権が悪い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:57:47.27 ID:7CZyIOtU
中期フレームとラ党の骨太方針って何が違うの
あ、ラ党だから悪いに決まってますよね!そうだっパチパチ
614スガ:2009/11/04(水) 13:57:53.46 ID:276v8wST
くだよ〜

貴様は「菅」じゃなくて「管」にしろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:57:58.29 ID:lP74v2NX
斉藤鉄夫て東京工業大学理学部卒業…管さんの後輩…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:58:08.55 ID:fhqGzGVr
>>611
寄生できる宿主がある程度健康でないと寄生虫も困るのではw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:58:10.18 ID:cQUV88Tx
来年の4月まではやらない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:58:12.86 ID:MRtvJj5/
>>611
それだけ危機意識を持っているのではないかなぁと思ったり。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:58:15.83 ID:Sbb1F19j
>>603
寝ちゃうから。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:58:45.09 ID:tXYqIbGj
>>605
いや、中身は入ってないから。


>>606
穴の開いた柄杓だって、
1滴ずつくらいは掬えるんだぜw


それにしても、今日は「サイトウの日」なんだな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:58:53.08 ID:3T7w9PSd
代用、もっと腹に力入れて喋って!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:58:53.29 ID:Yc3a8P5j
でた!“検討しているところでありゅましゅ”
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:59:02.11 ID:dKyBnYm5
言うまでもありません

が、口癖なのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:59:15.29 ID:7CZyIOtU
>>610
d
同じ東大の理系でも代用とここまで違うのか……
孔明のほうが信用できるってどんだけ……
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:59:25.06 ID:mWDMdOro
代用はリ−マンショックのこと忘れちゃったの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:59:27.43 ID:tXYqIbGj
>>610
東大工学部って、
代用の後輩じゃないかw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:59:32.17 ID:EfX8ROEd
今しばらくお待ちいだたきたいワロタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:59:36.03 ID:MRtvJj5/
今しばらくって何年待たせるつもりなんですかねぇ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:59:39.67 ID:fhqGzGVr
>>620
では底の抜けた柄杓でw

「鳩山リスク」使ってきますねw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:59:39.84 ID:iC90d7vE
>>619
代用の答弁よりすごくわかりやすく、理解しましたw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:59:42.13 ID:w0f4o/G1
代用の
   言ってる意味が
         わからない
                    
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:00:09.92 ID:tXYqIbGj
>>626訂正。
東工大だから、クダの後輩なのか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:00:21.73 ID:cQUV88Tx
「鳩山リスク」
流行語狙ってるな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:00:25.18 ID:dKyBnYm5
代用が「全責任を持つ」って言ってるのに、他の人がしゃしゃり出てくるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:00:47.62 ID:w0f4o/G1
>>601
指を
刺して
うるさい!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:00:48.29 ID:7CZyIOtU
>>615
あ、東工大のほうか。特許を持ってるしクダさんの勝ちですね_
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:01:06.34 ID:3T7w9PSd
>>629
柄だけの柄杓じゃない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:01:10.65 ID:P2McfDA3
!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:01:13.52 ID:276v8wST
「子育て応援手当」は公明党の肝いりで決まったやつだったな。

これを潰された恨みはでかいだろうに。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:01:49.91 ID:JDC4dVCQ
ねえ?中期目標示すのにまだ後最低8ヶ月は掛かるって事?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:02:02.51 ID:NUI/zyrN
>>624
卒業後は清水建設の技術研究所配属、
その間、プリンストン大学プラズマ物理学研究所の客員研究員を3年間。
退職後政治家に。
ガチの理系議員ですな、我が党の理系と決して一緒してはいけないレベルのw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:02:15.05 ID:dKyBnYm5
>>639
ああ、そうか
公明の肝入り法案だったのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:02:36.85 ID:Yc3a8P5j
あ、なんか太郎ちゃんの低額給付金をバラ巻き金持ちにもやるのかと
批判しまくってたのを思い出して腹立ってきた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:02:41.76 ID:EfX8ROEd
しかし午前中に自分が六幸商会の件で関与してるの認めてるのかよw
こいつ本当に大丈夫なのかwwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:02:56.89 ID:fhqGzGVr
>>641
そんな人でもカルトにひっかかっちゃうんだなあ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:03:14.61 ID:JDC4dVCQ
その廃止のプロセスに法的な根拠はあるのか?って事っしょ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:03:33.58 ID:3T7w9PSd
変えなくていいところは、変えちゃダメだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:03:41.17 ID:MRtvJj5/
前政権の否定が新政権の仕事ではないのはわかってなかったんですね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:03:43.12 ID:cQUV88Tx
国民のせい 国民のせい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:03:46.88 ID:iC90d7vE
いやいや、国民にためになる予算ならそのままでおkだから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:03:51.09 ID:LUZ3BXWS
えーっ
じゃあ補正止めるって選挙前に言っとけよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:03:53.41 ID:EfX8ROEd
贅肉wwwww
子供手当は贅肉でないんですねわかります
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:04:21.54 ID:mWDMdOro
自公の子育て手当てはムダなんだ
すごいこと言ってるな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:04:21.69 ID:epLagmd/
午前中の見たかった
(>_<)
午前中の人物が午後にやってくれたら嬉しかったのに、
フルポッポされてた?
まぁ みんなの党見れるからいっか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:04:23.46 ID:fhqGzGVr
自民の子供へのばらまき=贅肉
民主の子供へのばらまき=友愛 はっきり言わないと!><
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:04:42.17 ID:iC90d7vE
>>651
補正とめる、言ってたよーでもゴミどもが報道してない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:04:42.53 ID:MRtvJj5/
鳩山総理が贅肉贅肉って言ってるから、X-FILESの贅肉を食べる話を思い出してしまった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:04:43.18 ID:dKyBnYm5
>>645
まあ、オームも理系が山ほどいたしねぇ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:04:47.63 ID:3T7w9PSd
どっちがいいのかは、今はわからないでしょ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:04:50.17 ID:w0f4o/G1
朝から見てきて思う事なんだけど、間違ってたらごめんね
我が党、解散並みの答弁してない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:04:53.82 ID:e8R79MTQ
NICUは不要不急じゃないのか…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:05:03.18 ID:cQUV88Tx
子育て支援は贅肉
少子化対策は贅肉か
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:05:09.81 ID:276v8wST
>>645
親からじゃないか?
もう二世・三世がほとんどだろうし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:05:17.71 ID:iC90d7vE
迷惑は箱妻の責任、って言った?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:05:20.32 ID:Yc3a8P5j
>>654
天地人の百万倍面白かったYO
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:05:56.31 ID:epLagmd/
いつもミズホタンは
スカートで誘惑するな〜w

ポッポ子供手当ては
自分の献金から出せば財源w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:06:04.81 ID:7CZyIOtU
さすが孔明だけあってニコニコして感じは良いね<斉藤さん
発言の内容は理路整然としてきっついがw
期待してなかった分、すげえ面白いわw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:06:20.03 ID:dKyBnYm5
>>661
我らが党では、インフルエンザや難病研究も不要不急です
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:06:23.64 ID:LUZ3BXWS
>>656
ありがとう(´・ω・`)
マスコミ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:06:26.98 ID:Yc3a8P5j
>>660
「変わらなきゃ」「自民政権に」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:06:30.08 ID:3T7w9PSd
心入れ替えたwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:06:45.25 ID:fhqGzGVr
そっか、親の代からなら筋金入りだね
ところで新生児救命医療や出産一時金も止まってなかったっけ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:06:48.96 ID:tXYqIbGj
>>645
この人がそうなのかはわからんが、
公明党にも創価学会の信者じゃない議員はいるそうで。

あと、親の代から入らされている幽霊信者もいる。
自分の知り合いの理系の研究者もそのパターンだ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:10.48 ID:g40dmvcR
ラ党よりも、他の党の方がいい感じで突いてくるね
野党なれしてるから、攻め方を知ってるからかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:11.82 ID:NUI/zyrN
>>645
まあ、そんな人だからカルトにひっかかりやすいとも言えるけどね。
ちなみに清水建設で宇宙開発室にもいて、宇宙構造物建設を研究してたそうだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:20.69 ID:lP74v2NX
斉藤鉄夫
もしかして代用のライバル?

>清水建設在席時、宇宙開発室にも勤務し、宇宙構造物建設を研究したほか、
>宇宙の未来を語る会事務局を勤めるなど、宇宙開発については、国会議員中でも
>有数のエキスパートである。

ま、こういう人でもあるのだが。

>消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券購入などにより資金提供を受けている
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:20.46 ID:uZHQEX39
「贅肉を落とす!」と脂肪を全部こそげ落としたら生命維持が出来なくなったでござるの巻
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:22.33 ID:epLagmd/
>>665

見たかったな〜動画
ウPされたかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:30.47 ID:dKyBnYm5
>>672
止めてるね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:31.71 ID:EfX8ROEd
地方は大変大きな迷惑を受けているwwwwwwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:33.20 ID:tXYqIbGj
>>654
明日以降にアーカイブうpされるのを見てください。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:53.34 ID:e8R79MTQ
間違えた。
NICUは不要不急じゃないだろ…

総理指名なのに周りがでるのね…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:55.05 ID:MRtvJj5/
お、仕事をしないLWさん登場
        ,. ゝ‐-/    ,. -- マ-<
        ,.>―7' ニニ、⌒ <´ ̄) ア →   /
        >―く (_ ノノ⌒ヽニ イーく    そうだそうだ!パチパチパチ!
         Z‐ ァヘー‐< _ ノ  厂>   \
         7' / ト、       イ、-r′
          ´L./ ト ,┬、 イ Y‐┘
            , --ヽヘ ∧ ! ! ハ /
       / ヽ 、 `ヽ〉^「´ィ'-―-、
      ∠、´ ̄√ 7 ー/ /∠、‐-< \
         ̄>― --' ´ ̄ r‐ヽ _\ |_r-、
         |! ll [![! :: [ll] IIIIIIIIIII`ヽ/≠r┘
         ヾ。    ェェァ、__く ̄ ̄ ̄ ̄ `
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:08:31.00 ID:iC90d7vE
るる? 風薬?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:08:37.97 ID:3T7w9PSd
縷々〜
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:08:43.40 ID:dKyBnYm5
呼ばれてないのに、LW登場!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:09:20.15 ID:cQUV88Tx
だけど〜るるるる〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:09:20.02 ID:7CZyIOtU
>>674
孔明に話のうまい人が多いのは確か。宗教系だから話し慣れてるのかも。

って、「おわび」って強調したwこええw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:09:44.77 ID:tXYqIbGj
>>678
とりあえずゲル。

237 名前:親切な愛の名誉民主党員の印「◎」(職員見習え)[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 12:48:13 ID:e4dSBpMj
1104 衆議院 予算委員会3 石破茂(自民) ※総合→BS
http://syslabo.orz.hm/up144/download/1257306447.zip
DLKEY nhk
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:09:45.01 ID:cQUV88Tx
お詫びしたら何しても許されるのか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:09:46.19 ID:Yc3a8P5j
代用は
まあまあ端正な顔で高身長で億万長者で地球愛に溢れてて穏やかな語り口で
悪いことはすぐごめんなさいできてないかくそおりだいじん

これだけの要素をマイナスにしてしまうどてらい男
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:10:00.22 ID:3T7w9PSd
参院予算委員会では、2323にフルボッコにされることが予定されているそうです。ナム(-人-)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:10:06.08 ID:fhqGzGVr
>>675
そのままそっちの畑にいたほうが日本のためだったかもw
>>679
やっぱり止まったままなんですね

てか「詫びて済むなら警察いらない」を総理から閣僚、ヒラ議員まで
もれなく手の甲に刺青いれるべきではw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:10:10.21 ID:7CZyIOtU
>>684
フラワーロックwwwwもうそれで代用しろよw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:10:28.90 ID:tXYqIbGj
>>691
政治資金虚偽記載も
謝ったら許される時代ですから_____
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:10:44.52 ID:w0f4o/G1
子育てを社会で応援しなきゃならないって
なんで、国が決めるの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:10:59.18 ID:276v8wST
>>673
それはあるかも知んないね。坂口元大臣も非学会員の医師だったし。

我が党はまだわかってないのかなあ、「来年以降のために今年は我慢しろ」と言ってるようなものなのに。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:11:14.87 ID:Yc3a8P5j
>>695
わんことからいおんの縫いぐるみが踊るのもあるよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:11:56.27 ID:epLagmd/
>>690

ありがとう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:11:57.21 ID:fhqGzGVr
>>684
なつかしいwww
キャラメルマキアート吹いたw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:12:14.74 ID:g40dmvcR
それにしても我が党は応援団が味方についてるから幸せだなぁ
ラ党並みの厳しいさを持たれてたら、閣僚の半分は既に昇天してるよなぁ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:12:15.51 ID:cQUV88Tx
岐阜はなぁ
南部はほぼ名古屋ですし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:12:50.42 ID:NUI/zyrN
「命の問題ですから総理です」w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:13:10.98 ID:EfX8ROEd
LWさん………
代用を守るために捨て身になったのですね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:13:20.57 ID:w0f4o/G1
代用を喋らせない作戦に出たか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:13:30.58 ID:276v8wST
票になる子ども手当を出したいから他は止めたと言っちまえよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:13:56.53 ID:dKyBnYm5
だから、「全責任を持つ」総理大臣にしゃべらせてやれよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:14:05.19 ID:7CZyIOtU
代用もフラワーロックでいいんじゃないか?
どうせ同じことしか言わないんだし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:14:19.30 ID:Yc3a8P5j
>>906
クッ! 手強い…!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:14:35.34 ID:276v8wST
>>709
来留夫で
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:14:50.46 ID:dKyBnYm5
>>709
オウムとかの方がいいんじゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:15:17.11 ID:3Q8rionh
>>606
「穴の無いドーナツ」ならぬ、
「ドーナツの無い穴」
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:15:42.11 ID:YLTWpb0f
執行停止の細かい事を紹介されると
これまで補正予算の見直しを正しいと思っていた人の気が変わるかも。
まあ、テレビが報道すれば何ですけれどね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:16:02.51 ID:fhqGzGVr
>>713
ブラックホールですね わかります__
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:16:14.26 ID:EfX8ROEd
>>712
間とってラジオで効果音入れるヤツにしようぜ
ちゃんと係の人を用意しておけば適切にこたえられるし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:16:29.43 ID:dKyBnYm5
痛いとこ突くなぁ…公明なのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:16:44.89 ID:7CZyIOtU
怖いくらい調べ上げてるなw
ラ党と孔明ってもう連携してないよな?それとも水面下で話し合ってるのか?

……与党を含め他の党が酷すぎるのかもしれないが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:16:46.98 ID:cQUV88Tx
あややや
やめておいて来年度はやりますってのばれちゃった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:17:14.88 ID:BBnR10NY
パフォーマンス言われたww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:17:19.44 ID:EfX8ROEd
もう代用のライフはゼロなのね…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:17:20.68 ID:dKyBnYm5
なんか早口じゃね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:17:50.40 ID:w0f4o/G1
ゲルも見てることだし、赤松さん早口になるわな・・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:17:52.57 ID:fhqGzGVr
あらあ、削減したのは「ラ党と官僚の無駄」だったんじゃないんですかあ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:17:54.79 ID:cQUV88Tx
早口すぐるw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:17:59.72 ID:NUI/zyrN
もうすごく焦ってるようにしか聞こえないw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:18:18.87 ID:7CZyIOtU
>>723
その一言で赤松さんに同情したwそれは怖かろう……
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:18:39.83 ID:AC45Ygku
こいつ何のための補正予算だったのかわかってねーな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:19:14.60 ID:7CZyIOtU
一つを褒めて反論を封じるw孔明えげつないなあw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:19:16.98 ID:cQUV88Tx
今すぐやらなきゃいけないから補正予算組んだのに
来年に引き伸ばしてどうすんだよ
手柄横取りじゃねえか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:19:21.90 ID:dKyBnYm5
あ、他の閣僚批判の出汁にされた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:19:36.19 ID:276v8wST
>>716
なんかアンジャッシュのネタを思い出したw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:19:39.50 ID:r5hqwnLj
>>718
社民や共産もだけど、福祉関係は小さな政党にとってアピールしやすいトピックだから
力の入れ方が違うんじゃなかろうか。

創価にしろ赤旗にしろ、その手の話題をよく取り上げてるし。
734早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:20:12.43 ID:oSpIErAC
( ´U`) 今北

どうしたんだ公明。まともな政党に聞こえるぞw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:20:26.67 ID:7CZyIOtU
おっ、きたきたCO2
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:20:26.90 ID:dKyBnYm5
切り捨てられたw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:20:28.73 ID:g40dmvcR
>>730
引き伸ばしたら、横取りできる成果は生まれないと思うけどね…
今以上に悪化するわけだし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:20:30.80 ID:EfX8ROEd
手渡しwwwww
しかも即座に粉微塵にしたwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:21:12.73 ID:w0f4o/G1
>>734
ゲル ネチネチ
菅さん「うるさいっ!!」怒鳴る
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:21:18.81 ID:g40dmvcR
なんか我が党の議員って、飲み屋でのオジサンの雑談みたいなノリだね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:21:42.23 ID:fhqGzGVr
>>738
逆効果パフォーマンスにw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:21:50.56 ID:BBnR10NY
>>734
国会ではわりとまとも。
たまに暴走@エネルギー問題
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:22:07.23 ID:MRtvJj5/
閣僚の言い訳が「いまからやります。」「これから検討します」
ばかりに聞こえる・・・。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:22:22.21 ID:1vvaG3e1
>>739
めっぽう強い一年生議員追加で
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:22:26.73 ID:EfX8ROEd
>>734
カード2枚目突入
静香ちゃんにも配布
代用のために大臣を身代わりにする方針
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:22:47.90 ID:7CZyIOtU
>>738
切り替えし鮮やかすぎたw孔明のくせにうっかり惚れそうじゃないかw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:23:04.16 ID:dKyBnYm5
なるほど、公明は大筋で削減には同意か

で、具体論へ
748早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:23:15.73 ID:oSpIErAC
>>744
イエスマン武部から、ジャン拳を指南された議員さんですね、判ります_____

公明も環境問題かw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:23:16.44 ID:nY3e3+jz
ずーっと夏休みの宿題やってなくて言い訳し続けてる小学生みたいなんだよな >我が内閣
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:23:16.82 ID:BBnR10NY
>>743
あれ、なんか役人答弁みたいな・・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:23:32.83 ID:lP74v2NX
今、公明党が力説してる25%削減の利点を明日から代用がパクりそうだな…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:24:06.93 ID:tXYqIbGj
>>734
かなりラ党に鍛えられたんだろうなぁ。

ラ党のエリート養成コースに耐えられず連立離脱した
社・さ・自由の連中が集ってるのが
我が党だもの。
そりゃ違うさ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:24:36.84 ID:o753UzOq
>>751
で、それが巧妙に仕組まれた自民党の罠だったら面白いよね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:24:45.97 ID:dKyBnYm5
おお、誉めたところから、切り込んだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:24:57.42 ID:r5hqwnLj
>>751
もの凄く罠の臭いがします。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:24:57.89 ID:7CZyIOtU
元与党の強みだなあ、外国との話し合いを出すのはw
外国を出されたらヤジ要員黙るw我が党弱いなあ……
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:25:01.42 ID:mWDMdOro
福山むかつくなー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:25:33.62 ID:cQUV88Tx
褒めて落とす
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:25:44.13 ID:EfX8ROEd
×質疑
○講義
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:26:54.30 ID:NUI/zyrN
斉藤さんは褒めて持ち上げておいて、
じわじわっと落としていくタイプなんですね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:27:24.57 ID:7CZyIOtU
斉藤さん無茶振りしてあげないでw
代用に出来るわけないからw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:28:02.37 ID:iC90d7vE
我が党が野党のときは代案もなしに、ただ糾弾。
自公は、こうこうだから、こうしなきゃだめなんじゃね?とやさしく講義。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:28:16.02 ID:dKyBnYm5
代用にリーダーシップ発揮を迫る迫る
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:28:40.12 ID:cQUV88Tx
褒めてなだめて難しい注文をズヴァリ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:28:40.50 ID:EfX8ROEd
代用は斎藤さんの発言をすべて覚えていられているのだろうか…
766早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:29:17.19 ID:oSpIErAC
「最初は経済界でも」

今でも納得してないだろJK
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:29:30.77 ID:fhqGzGVr
米中の首に鈴をつけにいく役をうまいこと持ち上げられて
押し付けられております><
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:29:39.74 ID:w0f4o/G1
経済界も賛成しての?まじ?
代用、ソース出して
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:29:42.20 ID:EfX8ROEd
どうも名前は覚えていられなかったみたいだな…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:29:46.01 ID:dKyBnYm5
目標決めたら成功するわけじゃなくて
目標決めて、具体策出さなきゃ駄目だろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:29:48.86 ID:Mj0EqMpn
フィッシュ_
772早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:30:08.17 ID:oSpIErAC
>>767
自分で今言い出してたから、喜んでやるらしいですよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:30:53.40 ID:fhqGzGVr
>>772
チョロ__いえいえ、友愛精神と勇気に満ちた首相で
誇らしいですね___
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:31:26.58 ID:cQUV88Tx
言質とっちゃった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:31:39.43 ID:w0f4o/G1
リーダーシップ発揮してんの?まじ?
オカラさんソース
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:31:39.75 ID:7CZyIOtU
>>772
楽しみだなあw
って、オカラさん、「斉藤さん後で教えてください」つったぞw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:31:51.54 ID:NUI/zyrN
リーダーシップを発揮しているところw
778借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 14:32:25.89 ID:vSBfNmTw BE:422474843-2BP(1111)
>>766
言っても無駄だから黙っただけなんじゃないかな…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:32:34.29 ID:dKyBnYm5
何を材料に交渉するんだろな
780早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:33:08.10 ID:oSpIErAC
>>776
( ゚Д゚) その前に、代用は「詳しいことはオカラに聞いてください」言ってたよなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:33:18.79 ID:QCw9HXFk
岡田はイオンで太陽光パネルをもっと売りたいし
イオン銀行でソーラーローンで儲けたいから
25%削減に異様にしゃしゃり出てきてるんだな

イオン利権丸出し!!!!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:33:26.77 ID:MRtvJj5/
オカラさん午前中と同じ言い訳したのか・・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:33:30.77 ID:EfX8ROEd
どんどんハードルが上げられていくお…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:33:54.60 ID:dKyBnYm5
クダさんは買わなくていいとか言ってたな<排出権
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:34:12.15 ID:iC90d7vE
ねぇなんで公明のときはヤジないのー? >野次馬たち
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:34:28.02 ID:7CZyIOtU
>>780
笑い事じゃないけど腹いてえええw
すみません、国会の委員会って与党が質問するんでしたっけ___
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:34:41.77 ID:g40dmvcR
>>785
ラトウは親の仇だから
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:34:56.62 ID:w0f4o/G1
この後、まだ孔明?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:34:57.56 ID:r5hqwnLj
>>785
自民じゃないからヤジ飛ばしていいのか分からないの。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:35:23.80 ID:dKyBnYm5
>>785
手が組めるかもしれないから、上から野次るなと指示されてるんだろ
彼らは自分で考えて野次の相手は選べないし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:35:33.54 ID:cQUV88Tx
海外のを買い取るのがいい事と言い出した
これは罠だろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:36:33.76 ID:dKyBnYm5
おお、やっぱりここに切り込んだか
793借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 14:36:42.78 ID:vSBfNmTw BE:211237823-2BP(1111)
あ、落としに来た
794早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:37:00.36 ID:oSpIErAC
環境問題から暫定税率にランディングしたかw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:37:27.64 ID:cQUV88Tx
これどう反論するんだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:37:34.09 ID:fhqGzGVr
この国会で何回目かな「私はそう思ってません」w
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:37:41.05 ID:MRtvJj5/
言葉の遊びに食いつくポッポ

質問されてるのはそこじゃないだろ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:37:55.68 ID:NUI/zyrN
代用、何度も「基本的なことを」って言われてるんだから
話そらしちゃダメw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:38:17.32 ID:nY3e3+jz
「思い」って言葉を封印すると鳩はしゃべれなくなる気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:38:18.94 ID:7CZyIOtU
「わたくしはそうは思っておりません」好きだよなあ、代用。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:38:21.95 ID:4bzrjcSw
どうでもいいことにはいきなり饒舌になるな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:38:23.66 ID:lP74v2NX
公明は質問の詳細をあらかじめ通知してたのかな?
それにしては我が閣僚の答弁はおそ松くんだが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:38:44.81 ID:cQUV88Tx
暫定じゃなく恒久にしますよって言質とられそう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:38:45.01 ID:w0f4o/G1
炭酸ガス?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:39:01.93 ID:MRtvJj5/
暫定税率を廃止して環境税を導入するって意味が無いんじゃないの?
しかも税率が上がってたりしたら詐欺だし、低ければCO2削減に矛盾するし
どうするんでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:39:14.84 ID:dKyBnYm5
暫定税率を環境税に振り替えると
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:39:16.10 ID:4bzrjcSw
「〜ではありませんか!」も
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:39:18.53 ID:NUI/zyrN
公明は公明でトラップ仕掛けまくりですなあ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:39:23.63 ID:EfX8ROEd
どうみても暫定税率から環境税に衣替えです本当にありがとうございました
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:39:35.29 ID:cQUV88Tx
詳しいことは菅で
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:39:51.72 ID:7CZyIOtU
エコカー(ため息)減税
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:40:23.36 ID:EfX8ROEd
>>805
両立しないことが理解できるやつが我が党にいなかったんですよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:41:07.82 ID:MRtvJj5/
>>812
・・・彼らは本当に政治家なんだろうか・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:41:56.30 ID:dKyBnYm5
経済も待ったなしだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:42:18.12 ID:+vMxisLW
ガソリンを安くして家計を支援する(キリッ
って前に言ってなかったっけ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:43:09.29 ID:EfX8ROEd
>>813
間違って政治家になっちゃったんですよ
ほら、アメリカも下院選挙は余程のバカじゃない限り一方の党の候補が受かる選挙区ってあるし____
817早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:43:37.08 ID:oSpIErAC
地wwwwwデwwwwジwwwwwwカwwwwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:43:39.34 ID:fhqGzGVr
え、総務省の地デジ基金は削られまくりでしたよね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:43:44.84 ID:dKyBnYm5
>>815
ガソリンが高いのに文句を言いながら、環境問題も口にするのが
我らが党と応援団
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:44:46.18 ID:NUI/zyrN
前テカさんうつろ杉w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:44:51.66 ID:cQUV88Tx
やんわりとダムへ切り込んできたんだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:44:55.87 ID:dKyBnYm5
公明にも「国の契約」をいわれちゃった
823早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:46:22.22 ID:oSpIErAC
>>821
この斎藤議員は恐ろしく議論進めてるな・・・大概の民主党政策を総て触れてる感じ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:46:33.53 ID:7CZyIOtU
おお、前何とかさん、ダムの勉強したんだえらいね__
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:47:22.15 ID:NUI/zyrN
ダムの土砂の問題って既にいろいろ技術開発進んでると思ったんですけど…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:47:23.82 ID:EfX8ROEd
「ダムは作らないがダム事業はする」
これは間違いなく流行る_____
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:47:35.13 ID:7CZyIOtU
>>823
ゲルのお説教もすごかったよニム。元与党は協力してんじゃねえのとウリ疑っちゃった_
828早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:48:16.56 ID:oSpIErAC
>>826
「わかりにくい」

一刀で切り捨てられて

前テカ「その通りでございます」

なんという様式美
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:48:51.03 ID:EfX8ROEd
前?さん言質取られちゃったな
これで口が裂けても中止を前提にとか言えなくなった
830早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:49:25.09 ID:oSpIErAC
・・・放送事故かとオモタ、話止まったから。

ガン対策ときたが、トピック毎にまとめてきたのかしらん?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:49:38.28 ID:NUI/zyrN
月曜と今日の2日で、我が党はどれだけの言質をとられたのだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:49:46.70 ID:cQUV88Tx
がん対策

たぶんこれはインフルへつなげるための布石
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:50:21.57 ID:fhqGzGVr
>>830
公明は婦人科ガンに異常に力入れてるのでござる
834早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:51:08.88 ID:oSpIErAC
>>832
('A`) 何その地雷敷設・・・。敵戦車の下に潜り込んで取り付けてるようだw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:51:42.77 ID:lP74v2NX
>>829
そんなことはない。前*さんだぞ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:51:51.08 ID:cQUV88Tx
いろんな方面につっこんでるようだけど
根は公明の主張を呑むかどうかか
ブレは無いな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:52:40.71 ID:BBnR10NY
>>833
婦人部からの突き上げかな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:52:50.34 ID:cQUV88Tx
お、また言質とられた
839早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:52:54.68 ID:oSpIErAC
>>833
浜四津先生の衣鉢ですね、判ります_____
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:54:10.17 ID:fhqGzGVr
>>837
ご近所のヒラ信者まで「あなたもう検診受けた?」って
わざわざ聞きにきたでござる('A`)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:54:10.50 ID:NUI/zyrN
おっと今度は肝炎か
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:54:11.01 ID:MRtvJj5/
肝炎対策
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:54:34.82 ID:cQUV88Tx
ワクチンつながりか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:55:23.01 ID:dKyBnYm5
肝炎問題は我らが党にもそれを全面に打ち出した新人議員さんがいたかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:55:26.41 ID:fhqGzGVr
なんかラ党のときより呂律あやしくないですかw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:56:42.98 ID:4bzrjcSw
また補正www
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:56:49.77 ID:dKyBnYm5
執行停止に食らい付くねぇ
848早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 14:57:04.60 ID:oSpIErAC
なにこのフラグ回収w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:57:11.26 ID:MRtvJj5/
新薬関係予算の執行停止きちゃったw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:57:12.80 ID:7CZyIOtU
代用、目が泳いでるよ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:57:16.03 ID:cQUV88Tx
おおwやはり罠だったのだなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:57:47.76 ID:dKyBnYm5
やっぱり、裏でつるんでるんじゃねーの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:58:10.02 ID:NUI/zyrN
トラップ発動w
この富田さんは弁護士ですね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:58:23.63 ID:EfX8ROEd
「かかったなアホが!」ですね、わかります
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:58:39.19 ID:RqBwoDr0
もうボロボロだなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:58:49.83 ID:lP74v2NX
>>845
ラ党よりも個別具体的な話に突っ込んできたからでしょう。
多分、1日目のラ党の質問から、あまり細かいことは聞かれないと
予想していたのではないかな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:59:41.20 ID:fhqGzGVr
>>856
そんな感じですねーw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:00:49.30 ID:EfX8ROEd
>>852
つるまなくてもラ党も公明党も歴戦の猛者だから考えが一致するんじゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:00:52.47 ID:cQUV88Tx
予算切ったら議論してもどうにもならんじゃ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:00:56.83 ID:7CZyIOtU
大臣のせいにしないあたりが怖いなw孔明、ラ党とは別な感じでこええw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:00:56.99 ID:dKyBnYm5
深いとこまで、突っ込むなぁ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:01:13.39 ID:NUI/zyrN
早く、早くロングワイフさんに箱を…ッ___
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:01:18.47 ID:xTaqkKDr
我が党が積算なんぞ出来るわけないですぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:01:18.74 ID:cQUV88Tx
やばいぞ、相当の切れモノだぞww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:01:19.39 ID:MRtvJj5/
また前政権のせいかよ。
恥ずかしくないのかこの人達。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:01:46.49 ID:lP74v2NX
違うって言われちゃったw
LWはまた前政権て言っちゃったよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:02:05.93 ID:xTaqkKDr
やっぱり積算してないのかよーーー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:02:11.36 ID:dKyBnYm5
>>862
貨物用エレベーターへのルートもだ__
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:02:18.47 ID:MRtvJj5/
ダメだしくらうLW大臣w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:02:37.10 ID:7CZyIOtU
弁護士こえーーーーーーーーーwwww
聞いてるだけなのに法廷で攻められてる気になるwすみませんウリがやりましたorz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:02:47.60 ID:EfX8ROEd
公明党仕上がりすぎだな
逃げて!LWさん逃げて!
872早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 15:02:50.00 ID:oSpIErAC
うわー。数字の積算根拠まで出してフルボッコですかw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:02:49.78 ID:dKyBnYm5
徹底的な数字を使ったダメ出し
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:02:55.11 ID:cQUV88Tx
省庁がダンマリしても
企業へのネットワークは止まりませんでした
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:03:47.55 ID:cQUV88Tx
前政権が・・・
前政権が・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:03:52.23 ID:lP74v2NX
我が党が一番恐れてる数字を出しての討論。

また、前政権だよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:04:03.67 ID:MRtvJj5/
前政権が積算したから僕知らないって・・・。
知っておかないといけないことだろうが。
この人気分は野党のまま大臣になったんだな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:04:45.24 ID:NUI/zyrN
「長妻さん、まだごまかしてる」wwwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:04:48.12 ID:fhqGzGVr
(((((((((;゚Д゚)))))
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:05:06.86 ID:nY3e3+jz
海江田万里っぽい奴が写り込んで気持ち悪い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:05:16.49 ID:BBnR10NY
怖い><
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:05:27.35 ID:cQUV88Tx
更に具体的内容を出してきたww
大臣より詳しい野党ってこわい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:05:30.73 ID:dKyBnYm5
なんつーか、凄い切れ者だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:05:37.29 ID:MRtvJj5/
具体的な数字で攻められて、「だって前政権がやったことだから僕わかんないもん」って
いっちゃう恥ずかしい大臣。
今年何歳になったんですかねぇ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:05:53.08 ID:NUI/zyrN
代用、代用が名指しされなくて良かったね___
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:06:09.77 ID:EfX8ROEd
ゲルと菅さんで再起不能に追いやられて終了と思ったら
公明党に徹底的に死体殴りされたでござるの巻
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:06:10.33 ID:lP74v2NX
公明、数字の出し方がいやらしいよなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:06:29.45 ID:fhqGzGVr
この切れ者がカルトなんだから怖いよなあ(´・ω・`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:06:39.55 ID:MRtvJj5/
そろそろ逆ギレくるか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:06:48.34 ID:BBnR10NY
いやまだ質問続いてますから。
野党卑怯!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:06:52.27 ID:jdo4q1bf
ゲルとはまた違った恐ろしさ…
長妻先生がんばって言い逃れろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:07:00.43 ID:dKyBnYm5
>>887
小出しで追い詰めてるなぁ
893借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 15:07:03.26 ID:vSBfNmTw BE:352062825-2BP(1111)
腐っても元与党w
894早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 15:07:09.64 ID:oSpIErAC
>>888
そういや、民主党新人からヤジが飛んでないな>公明党に
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:07:12.50 ID:EfX8ROEd
誤った情報…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:07:26.26 ID:+4g22OfZ
誤った情報?
インフルエンザでも情報小出しにして現場を大混乱させといて…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:07:41.82 ID:epLagmd/
的確な指摘怖えええええええええええ野党
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:07:54.58 ID:xgjGZojm
 LW、釈迦に説法(w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:08:04.73 ID:MRtvJj5/
今回は?22年度も23年度も予算を計上してないのに?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:08:15.51 ID:fhqGzGVr
>>894
ニヤニヤ笑いも減ってるので
あとで説教部屋行きかと思われますw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:08:21.81 ID:7CZyIOtU
つまり、「話し合いもしてないし意見まとめるのに時間もかかるからお金いらないよね」か?
無茶苦茶言ってるなあ……
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:08:38.02 ID:xTaqkKDr
なんか・・最もいらない党が与党になっているんだね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:08:40.04 ID:EfX8ROEd
富田さん呆れモード入りました
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:09:06.08 ID:NUI/zyrN
うわーこええw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:09:12.72 ID:dKyBnYm5
おお、からめ手で来たか
906早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 15:09:21.41 ID:oSpIErAC
ブーメラン投げちゃらめええええええええええええ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:09:28.57 ID:cQUV88Tx
既にトラップを仕掛けておいたのかwこええw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:09:39.99 ID:EfX8ROEd
逆さ吊りですね、分かります
909早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/11/04(水) 15:09:57.50 ID:oSpIErAC
( ´U`) 次スレ ↓ 重複回収です

鳩山民主党研究実況スレッド 国会代表質問4
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1257301749/
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:10:10.17 ID:4bzrjcSw
ううむ、公明党らしい質問でザクザクと切り刻まれているwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:10:11.56 ID:+4g22OfZ
人の命大事にしてねーじゃん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:10:16.05 ID:3T7w9PSd
はっきり喋ってほしいな、ぷるかわ副大臣
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:10:29.46 ID:epLagmd/
古川ビビってるなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:10:40.75 ID:nY3e3+jz
あんこうの美味しい季節だよね 吊るし切り(´・ω・`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:10:48.86 ID:lP74v2NX
話は長いが内容がないなぁ…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:02.62 ID:EfX8ROEd
景気対策だから実行しません(キリッ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:10.63 ID:cQUV88Tx
景気対策だから切りました

おあれ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:14.06 ID:7CZyIOtU
あれ、補正予算=景気対策のための予算って決まってたの?
補正はまさに字の通り「補正」するための予算だと思ってたんだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:14.72 ID:3T7w9PSd
ミンスの景気対策はばら撒きだもんね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:15.78 ID:fhqGzGVr
この状況ですやすやできる管さんパネエっス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:30.64 ID:BBnR10NY
人の命は待ったなしだが?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:31.09 ID:+4g22OfZ
しかし、これで共産党が残ってるんだぜ…
我が党どうなっちゃうの?(´・ω・`)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:47.48 ID:MRtvJj5/
鳩山内閣は命を大事にします。
でも景気対策だから止めました
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:50.98 ID:276v8wST
自民党が補正予算で組んでるから要らないかと思ったんです。
本当に必要なら本予算で組むでしょ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:53.00 ID:3T7w9PSd
ズルズルした喋りだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:54.26 ID:xTaqkKDr
コンクリートから人へ 出ました
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:03.14 ID:g40dmvcR
>>991
日本人の命を大事にしてないだけです!
外国人の命と鯨の命は大切にしますよ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:06.62 ID:epLagmd/
自民党も公明党も
共産党も楽しそうだなw
民主に突っ込み所が満載だからな〜w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:07.53 ID:lP74v2NX
その借金をあてにしてるのは我が党じゃないのかなぁ…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:12.44 ID:BBnR10NY
でもまた借金するんでしょ? あなた方もw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:13.43 ID:NUI/zyrN
>>909 誘導乙でつ

野党に撫で斬りされまくってるけど気づかないのが我が党クオリティ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:13.55 ID:cQUV88Tx
薬はコンクリートじゃねーだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:30.12 ID:jdo4q1bf
哀れまれちゃったお(´・ω・`)
ハゲカワイソス
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:30.28 ID:+vMxisLW
本予算でやるべき(キリッ
概算要求に入ってるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:35.78 ID:3T7w9PSd
あきれちゃらめぇ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:43.19 ID:lP74v2NX
私が指示した訳じゃないw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:44.17 ID:EfX8ROEd
「ごまかしてる」
「間違ってる」
「答弁になってない」

だれか富田さんを止めて!内閣死んじゃう!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:45.43 ID:dKyBnYm5
>>922
共産と、みんなの党もあるのか

って、見捨てたw

939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:53.10 ID:cQUV88Tx
「答弁なってないと思いますけど」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:12:55.20 ID:BBnR10NY
カンガンス寝過ぎ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:13:05.21 ID:fhqGzGVr
>>909
誘導乙です
「答弁になってませんが副大臣なのでまあいいでしょう」って言いましたかw
ホットケーキ焼きにいってる間にきっつw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:13:06.56 ID:iC90d7vE
だからさ、なんでクダさん真昼間から寝られるの?
って、国会中継中毎日書いてるオレ…orz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:13:29.82 ID:MRtvJj5/
「答弁なってないと思いますけど副大臣だからしかたないのかもしれませんね」 
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:13:59.18 ID:nY3e3+jz
くださん寝過ぎだよ
毎日昼寝じゃ夜元気だろうね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:14:12.55 ID:276v8wST
>>928
主席が「与党の議員は質問しなくてよかろう」なんて言っちゃったからねえ。
議席数どおりの時間配分にしとけばよかったのに・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:14:33.48 ID:fhqGzGVr
>>944
老人が元気なのは明け方でして・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:15:05.74 ID:jdo4q1bf
とりあえず今卵巣がんにはなれないってことですね。
頑張ろう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:15:12.05 ID:lP74v2NX
こうやって、最後に総理に「やります」って言わせるのかw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:15:26.58 ID:276v8wST
亀井は寝ててくれた方が静香でいいやw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:15:40.30 ID:7CZyIOtU
誰か代用に元気の出るお薬もっていってあげて!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:15:47.02 ID:CQX/bgrA
一般論でかわす気だwwどうしようもねえ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:15:54.63 ID:+4g22OfZ
他国じゃなくてですねえ…
代用って話し聞いてる?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:15:57.42 ID:nY3e3+jz
ヒロポンでいい?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:15:57.58 ID:epLagmd/
>>945

独裁気分ですねw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:16:05.54 ID:dKyBnYm5
>>948
うわ、来たwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:16:14.50 ID:EfX8ROEd
代用はこれで切り抜けられたつもりなのかな…

さて次はカネの件だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:16:24.21 ID:cQUV88Tx
民主は、自公は官僚主導であんま頭よく無いから
官僚から遠ざけたら余裕で言い勝てると思ったんだろうな

専門分野でもまれた議員は恐ろしいってのがわかったかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:16:24.52 ID:NUI/zyrN
ああああ政治と金だって!やめて代用しんじゃう________
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:16:28.09 ID:nY3e3+jz
さっきのは厳しくなかったんだ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:16:41.13 ID:lP74v2NX
政治とカネw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:16:42.61 ID:fhqGzGVr
AED用意しといた方が(((;゚Д゚))
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:16:45.93 ID:jdo4q1bf
wktk、いやgkbr
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:16:58.80 ID:dKyBnYm5
>>959
なんと言う、天然のどS
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:17:05.53 ID:epLagmd/
公明党攻め方旨いなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:17:07.37 ID:lP74v2NX
おっと、代用が狙いかと思ったら官房長官かw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:17:11.23 ID:BBnR10NY
あう、きたww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:17:14.09 ID:+4g22OfZ
うはw
代用個人でなくて搦手できたw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:17:16.48 ID:276v8wST
代用の金問題・・・ただし午前中とは別

どんだけ真っ黒なんだと。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:17:44.01 ID:cQUV88Tx
鳩山の事を官房長官に聞くwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:17:58.49 ID:epLagmd/
富田もSだなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:18:01.43 ID:fhqGzGVr
渋々寄るカメラ
友愛精神が足りない__
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:18:04.05 ID:NUI/zyrN
こわいお、何か法廷みたいな雰囲気だおw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:18:28.35 ID:dKyBnYm5
共産の前に止めを刺す気か!?
自民じゃないから、おまえが言うなも言えないしな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:18:41.17 ID:+4g22OfZ
すごく…細かいですw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:18:44.56 ID:cQUV88Tx
やはりこの手の論戦のプロは格が違う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:19:23.10 ID:dKyBnYm5
うーん、理論の構築がうまいな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:19:25.01 ID:epLagmd/
まずわボスの頭から倒すw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:19:37.00 ID:+4g22OfZ
クダさんおはよう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:19:37.39 ID:cQUV88Tx
ムジュンしています!この証拠品をくらえ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:19:48.57 ID:7CZyIOtU
代用、いつ検挙されたの!あれ、ここ法廷ですよね__
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:20:03.90 ID:dKyBnYm5
>>979
逆転国会www
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:20:30.51 ID:+4g22OfZ
友愛クリスマス献金かw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:20:43.18 ID:276v8wST
>>957
族議員の排除と政治主導を同時にやるなんて相矛盾したことを平気で言う党だからね。

族議員はその分野に対するスペシャリストなのにね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:20:52.13 ID:EfX8ROEd
解散したらゴールできるんだよ代用……
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:21:11.52 ID:epLagmd/
お亡くなりて言いかけたw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:21:11.96 ID:iC90d7vE
平野、殺すなwwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:21:12.46 ID:+4g22OfZ
殺すなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:21:29.57 ID:EfX8ROEd
正しく記載してないことを認めてるようなものwwwwwwwwwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:21:37.44 ID:7CZyIOtU
ちょ、正確に書いてるわけじゃないんだおって認めなかったか今w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:21:40.90 ID:BBnR10NY
これどうかばうのwww
だから、ガンス寝るな。
991熱湯 ◆NettobIFhI :2009/11/04(水) 15:21:57.39 ID:sEH1mWZo
>>980
放ってぇおけ
|∀・).。oO( 法廷だけに。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:21:57.69 ID:NUI/zyrN
お亡くなりwww
富田、このドSめwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:22:09.88 ID:CQX/bgrA
まっちーの声が
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:22:23.44 ID:cQUV88Tx
委員会で協議きまた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:22:32.37 ID:lP74v2NX
上手く逃げたつもりだったのにw
理事会で協議することになっちゃったよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:22:33.02 ID:276v8wST
>>973
共産党はこれらから言えば反則技の使い手だからね。

自公の正攻法の追求には勝てんよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:22:56.41 ID:dKyBnYm5
さらに追加の一撃
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:23:08.21 ID:7CZyIOtU
>>991
ニム、……えーと、今はどこに帰ればいいんだ……
ここも鳩研のようなものだし……
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:23:26.53 ID:EfX8ROEd
これはもう死んだな…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:23:35.95 ID:lP74v2NX
献金の問題は代用案件だと思ってたら、官房長官狙いとはなぁw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。