【〓SoftBank】ソフトバンク決算説明会【禿LIVE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:31:23.98 ID:2VW8lNuY
電話中継の方がネット中継より15秒以上早い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:31:32.00 ID:XwRsgPCb
h
age
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:32:09.99 ID:babpIOld
満席だな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:32:40.01 ID:Ozf5fz6+
SBM3役員多いね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:32:55.13 ID:cE9UukWZ
このぶんだとそうとう詰め込んだみたいだな。
会場ん中がパンパンだぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:32:56.93 ID:O5UbH7hA
誰か保存しとけ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:33:02.78 ID:07WMxmNZ
お禿さま〜!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:33:04.07 ID:Jx73buZQ
>>2
とくにTV Bankは遅いね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:33:15.04 ID:LV2WuBym
楽しみ楽しみww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:33:16.41 ID:R0UJ/tgi
北尾はいないん?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:34:02.98 ID:Ozf5fz6+
キャンペーン発表してくれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:34:47.01 ID:ycuWjqpm
パケット定額値下げまだかよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:34:47.39 ID:b7EHB9tk
ホセの野郎
MDBメルマガの中継電話番号間違ってんぞ
携帯と一般電話で逆だボケ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:34:52.21 ID:Jx73buZQ
なんでこんなに弱腰やねんwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:35:29.19 ID:Jx73buZQ
お前ら、3ページ開け!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:35:33.85 ID:Ozf5fz6+
資料アップして。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:35:58.88 ID:Jx73buZQ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:36:02.13 ID:JnTqkL9+
KDDIつええええええええええ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:36:01.86 ID:cE9UukWZ
>>13
だよな。
インセ有の他社と同じなんだからな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:36:29.81 ID:ijjQ05QQ
オンデマンド始まってるぞ。 ソフトバンク好決算!!!!!!!!

ソフトバンク

平成20年3月期第1四半期決算説明会 インターネットと電話でライブ中継

日時:平成19年8月8日(水) 16:30〜18:00(予定)

http://www.softbank.co.jp/presentation/results/index.html

22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:36:31.23 ID:XwRsgPCb
大幅増加w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:36:48.16 ID:Ozf5fz6+
>>18

うおっ、スゲーサンクス!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:37:03.42 ID:Jx73buZQ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:37:23.08 ID:j8yihZS8
今日のkeywordは
大幅増加
だなwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:37:27.39 ID:FyWWLyYp
>>14
おれもそれでダマされた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:38:02.20 ID:5q6hXhxk

孫さん正直杉w。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:38:59.10 ID:LV2WuBym
いーびっとだ〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:40:08.33 ID:Ozf5fz6+
なんかトーンが低いな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:40:11.47 ID:Jx73buZQ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:40:12.18 ID:b7EHB9tk
噛んだw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:41:26.04 ID:Jx73buZQ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:43:12.65 ID:Jx73buZQ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:43:29.03 ID:LV2WuBym
この資料が自動的に変わってるのは、
孫がパソコンで切り替えてるから??




んなわけないな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:43:33.65 ID:FyWWLyYp
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:45:27.01 ID:cE9UukWZ
ちょwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:45:45.00 ID:2VW8lNuY
プリペイド=あまり儲からないお客様w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:46:15.47 ID:EhR/FSAW
前回も2Gの客を儲からないお客様って言ってたなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:46:41.66 ID:ljfjaVdo
いきなり棺応答w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:47:05.54 ID:cE9UukWZ
2万切ってたっけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:47:41.61 ID:b7EHB9tk
半分冗談w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:48:24.25 ID:Jx73buZQ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:48:31.75 ID:LV2WuBym
ギネス
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:48:44.03 ID:ljfjaVdo
倍増自体が冗談なんじゃ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:48:59.16 ID:ljfjaVdo
鉄塔なんか建ててないくせにw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:49:01.40 ID:DjyIBmM6
しかし髪の毛減ったな。
正面からみると完全禿じゃん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:49:06.22 ID:jWAMbq+2
免許は、この数字の通りに伸びてないんだけどね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:49:10.18 ID:LpzULJXh
auが10数年で2万しか基地局作ってないってどういう計算なんだよwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:49:29.33 ID:0n5T48ZJ
>>46
この程度は禿じゃないだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:49:34.76 ID:cE9UukWZ
ペテン氏めww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:50:02.44 ID:b7EHB9tk
ダサイ
分厚い

それはa(ry
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:50:02.16 ID:DjyIBmM6
鉄塔ってw
コン柱メインじゃん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:50:05.46 ID:XwRsgPCb
では来年までに8万局に・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:50:11.15 ID:LpzULJXh
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:50:42.60 ID:DjyIBmM6
>>49
あくまで正面から見たときね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:51:22.93 ID:Jx73buZQ
>>54
タイヤのカタログの燃費性能比較を見ているようだwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:51:31.92 ID:cE9UukWZ
auよりはデザインマシだってw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:51:33.04 ID:jWAMbq+2
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/70.html
SoftBank 2GHz W-CDMA
局数計 32346
増減 663
これが本当の基地局数。
一万局近く足りないんだけど?ペテン?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:51:38.14 ID:LpzULJXh
端末の数作れば作るほどメーカーの利益は減るだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:52:08.77 ID:h7wJP178
去年4月の春商戦月を除いた決算から45%増って実質前年同期割れだよな>SBM売上
しかも、端末割賦売掛金を売上に計上してるのに!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:52:29.52 ID:cE9UukWZ
X01Tキタコレ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:52:34.44 ID:JnTqkL9+
もうキャリア主導の端末開発やめろよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:52:42.97 ID:ILznP/QU
>>58
残りの1万は中継局だな、たぶんほとんどが小型の。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:53:34.15 ID:Jx73buZQ
auは分厚くて重いイメージがあるな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:53:42.05 ID:b7EHB9tk
913SHキター
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:53:44.37 ID:5q6hXhxk
>>58

それ2.5GHだけでしょw。
1.5GH帯が入ってないよw。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:53:58.19 ID:LV2WuBym
905SH
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:54:10.41 ID:LpzULJXh
あんま薄さとか関係無いだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:54:17.24 ID:Jx73buZQ
912SHだけが浮いてるなwww

スタイリッシュ、ファッショナブルを連発
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:54:20.33 ID:h7wJP178
>>58
ホームアンテナは含めないとは明言してるけど、ブースター・リピーター・簡易IMCSは含めないとは言ってないと記者質問で逆ギレするよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:54:27.67 ID:XwRsgPCb
FULLHAGE
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:54:31.53 ID:b7EHB9tk
ファンファン今日だよwwwおいwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:54:39.22 ID:5q6hXhxk

薄さは禿げの命!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:54:50.48 ID:Jx73buZQ
もっとも薄いのは社長のアタマ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:54:53.29 ID:h7wJP178
>>66
3Gの基地局って言ってんだろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:55:08.05 ID:XwRsgPCb
今日ですよ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:55:26.31 ID:5q6hXhxk
>>75

はぁ〜?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:55:27.11 ID:Jx73buZQ
>>66
2.5GHzはサービスさえ開始されてませんが?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:55:28.46 ID:cE9UukWZ
これはない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:55:49.87 ID:asMfmfhx
本日ってかいてるじゃんwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:55:56.75 ID:Jx73buZQ
パンダの名前みたいだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:56:21.71 ID:EhR/FSAW
キティ ちゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:56:29.08 ID:DjyIBmM6
>>81
どっちかというとウッディ大尉
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:56:34.73 ID:jWAMbq+2
>>66
なんで、廃止するPDC局まで含めるんだよ(w
恐ろしいペテンだな。
W-CDMAじゃないだろ(w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:56:42.07 ID:JnTqkL9+
ヤフーいらね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:56:44.12 ID:5q6hXhxk
>>78
スマソ。2GHの間違いw。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:56:46.99 ID:Jx73buZQ
>>83
そうきたかw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:56:53.82 ID:cE9UukWZ
iGoogleだからこれは要らない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:57:01.22 ID:b7EHB9tk
910SHのYトップをVGA対応にしてください
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:57:12.58 ID:XwRsgPCb
ふぉんとに〜?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:57:45.13 ID:cE9UukWZ
Yahoo使わない俺は要らないな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:57:48.07 ID:LpzULJXh
ワンクリック詐欺の効果だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:57:52.34 ID:Jx73buZQ
いつも思うけど、グラフによる視覚効果をうまく利用してるよな〜w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:57:58.75 ID:DjyIBmM6
お願いだからダイレクトにブックマーク使わせてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:58:15.35 ID:jWAMbq+2
ワンクリック詐欺?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:58:37.74 ID:cE9UukWZ
やっぱペテンだなこいつw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:59:05.65 ID:PRHdkxvs
いらねーよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:59:09.20 ID:Jx73buZQ
捜査官
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:59:10.39 ID:JnTqkL9+
決算じゃなくていつものプレゼンになりました
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:59:16.05 ID:ljfjaVdo
基地局について凶は攻めてくれ<記者
たち
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:59:25.59 ID:PRHdkxvs
ワロタw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:59:48.29 ID:cE9UukWZ
質疑応答がすごく・・楽しみです
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:59:51.74 ID:Jx73buZQ
1社だけでいいよw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:00:14.79 ID:PRHdkxvs
たしかに、頭はいいな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:00:16.48 ID:EhR/FSAW
ソフトバンクモバイルの話ばかりだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:00:17.93 ID:9BS8ROTT BE:762389069-2BP(0)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:00:20.75 ID:TCxJ9xc+
いや、物まねしまくりだろw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:00:23.37 ID:b7EHB9tk
iPhone出すって言っちまえよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:00:31.49 ID:kHXxZGXa
みずほ証券の声がキモイ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:00:46.63 ID:Jx73buZQ
初期コストが低いのは、最終的に基本料に上乗せしているようなものだからな。
26ヶ月間にわたって・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:00:52.67 ID:cE9UukWZ
プラン安くしろよ。早くしろよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:01:10.06 ID:jWAMbq+2
批判したのは、頭金0円なのにさも端末価格が0円みたいに売ったからだろ(w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:01:28.14 ID:PRHdkxvs
マンゲン?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:01:29.49 ID:5q6hXhxk

ARPUが5000円もあるのに驚いたw。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:01:32.45 ID:h7wJP178
>>77
ニワカはだまっとれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:01:40.42 ID:cE9UukWZ
1000万行ったら廃止かなぁ・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:01:49.55 ID:Jx73buZQ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:01:54.26 ID:TCxJ9xc+
あーあーホワイトプラン690万件まで増えちゃったのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:02:22.92 ID:5q6hXhxk
>>115

シッシ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:02:56.17 ID:XwRsgPCb
ドコモの線探してしまった・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:02:56.83 ID:PRHdkxvs
8月のエリア情報更新しろよっっっっw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:02:57.30 ID:cE9UukWZ
まだたけーよw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:03:09.07 ID:JnTqkL9+
プレゼン飽きてきた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:03:12.21 ID:h7wJP178
>>119
禿がいつ1.5GHz帯W-CDMAの免許取ったか教えろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:03:12.34 ID:Jx73buZQ
だからSBMの顧客のARPUはいくらなんだよ!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:03:34.14 ID:LpzULJXh
ホワイトが増えることは自慢じゃないだろw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:03:35.52 ID:dX9p4Uev
ホワイトプランやたら増えたが、通話に支障をきたしたりしていないの?現在は
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:03:38.19 ID:b7EHB9tk
これで高いとかどんだけコジキだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:03:44.01 ID:asMfmfhx
ドコモ涙目www
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:03:54.83 ID:jWAMbq+2
>>118
Wホワイトが増えてくれないと困るんだろうな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:03:59.63 ID:5q6hXhxk
>>124

アフォは黙ってろw。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:04:06.13 ID:DjyIBmM6
>>125
5000円らしい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:04:08.15 ID:PRHdkxvs
>>127
たまにしか通話使わない自分は無問題だなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:04:16.72 ID:JnTqkL9+
そのわりにはauも同じくらい契約数伸びてる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:04:34.76 ID:cE9UukWZ
スカイプキタコレ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:04:46.12 ID:PRHdkxvs
スイカップはタダだ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:05:25.10 ID:TCxJ9xc+
>>130
それですら、微妙
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:05:29.84 ID:cE9UukWZ
それはねーよwwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:05:31.20 ID:h7wJP178
>>125
5000円じゃないの?

料金が安くなるからMNP
電波が良くなるからMNP
サービスが良くなるからMNP

下2つは料金高くなっても満足度は低く無いはずなんだが、
そこは安くない=不満足というようなスリ替えが行われてるよね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:05:34.35 ID:PRHdkxvs
スカイプ基本料金いらねーだろっっっっっっっっっw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:05:36.54 ID:kHXxZGXa
>>127
毎日22時から23時までしゃべってるけど、問題ない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:05:44.65 ID:h7wJP178
>>131
お前が黙ってろw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:05:46.26 ID:eprr7enG
ちげーよwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:05:49.13 ID:dX9p4Uev
>>133
そうか、トン
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:05:54.60 ID:XwRsgPCb
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:06:03.37 ID:EhR/FSAW
実質実質てお前はドザヲタか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:06:05.96 ID:5q6hXhxk
>>124

おまえ日本語読めないのか?w。

W-CDMAっていつ書いた?

1.5GHってしか書いてないだろw。

1.5GHPDCの事だよ。

アフォはどっか逝け。シッシッ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:06:15.35 ID:jWAMbq+2
逆に、加入者増えると収入が減って大変なことになるってことだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:06:17.29 ID:2VW8lNuY
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:06:21.34 ID:TCxJ9xc+
スカイプ=24時間世界中と無料で、基本料無料
SB=基本料有料、時間制限有り

えっと、これは
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:06:25.68 ID:PRHdkxvs
最近の企業の

実質ほどいらない言葉はないな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:06:30.93 ID:EcDX+KPO
wiicomなみだめ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:06:46.36 ID:b7EHB9tk
スカイプやるのには回線もPCも必要だけどね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:06:48.38 ID:DjyIBmM6
基本料取らずにがんばってるskypeに怒られるぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:06:54.77 ID:JnTqkL9+
著作権ww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:07:01.77 ID:EhR/FSAW
これは夜の21時から1時までスカイプに行けという誘導だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:07:18.59 ID:Jx73buZQ
>>139>>145
ありがとう。
それはホワイトが増えた今も不変なのかな・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:07:21.94 ID:PRHdkxvs
>>153
まぁ回線のただ乗りみたいなもんだしなぁ
ギャオみたいな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:07:28.70 ID:EcDX+KPO
>>154
スカイプ自身はそかもしれないけど
プロバイダー料金とかかかるものはかかる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:07:33.15 ID:2VW8lNuY
「定説」キタコレ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:07:41.79 ID:zh5+nuPG
ホントに都合のいい解釈ばかりで笑える
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:07:43.37 ID:NqeequnH
出典:外部期間による調査

↑どこのことだ?w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:08:01.77 ID:dX9p4Uev
シャクティパット
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:08:12.16 ID:jWAMbq+2
この、表も上手いな。
元々人気がない方が得な表だな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:08:14.19 ID:JnTqkL9+
こういう印象操作多いなー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:08:31.47 ID:XwRsgPCb
>>162
いつものところw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:01.40 ID:TCxJ9xc+
外部機関の名前が出ないのは、なぜ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:11.73 ID:Jx73buZQ
このさっきから表示される
「外部機関による調査」というのは
Yahoo!リサーチによるものだろ?

俺のところにも何度も着てたよw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:17.02 ID:cE9UukWZ
内部はガタガタなんだろうな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:20.61 ID:PRHdkxvs
ギャルみたいに、フニャフニャ話す店員減らせ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:24.13 ID:h7wJP178
>>118
690万は8月現在だからね。3月末の300万(全体20%)から6月末の約600万(全体の38%)で、
ARPUが210円下がっただけってのは逆に予想より良い。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:27.63 ID:DjyIBmM6
>>164
うまいな。
絶対値だと多分auに負けたんだなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:29.84 ID:b7EHB9tk
しかしSBMの話になったら生き生きしてきたよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:30.01 ID:EhR/FSAW
印象操作多いのは全社同じだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:35.18 ID:kHXxZGXa
>>162

株式会社 ブランド総合研究所

http://brandri.co.jp/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:43.19 ID:uRqDeAKl
>>150
携帯:回線代は基本料に含む
スカイプ:回線代は別途
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:44.18 ID:TCxJ9xc+
表見ても25%増えてるようには見えないが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:51.29 ID:JnTqkL9+
薄さとか増量とか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:09:56.74 ID:h7wJP178
>>147
んで、禿が言ってる基地局数は3Gのことなんだが?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:10:25.37 ID:TCxJ9xc+
>>171
なんか色々除外してARPU出してる気がしないでもないけど、気のせいだろうな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:10:27.21 ID:2VW8lNuY
カウンター数増やしたら加入システムますますダウンするだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:10:31.99 ID:cE9UukWZ
アッー!つよぽん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:11:00.60 ID:b7EHB9tk
>>176
養ってもらってる身分だから知らないんじゃね?きっと
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:11:13.77 ID:NqeequnH
>>175
サンクス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:11:27.57 ID:XwRsgPCb
>>181
説明する時間がほとんどだからw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:11:31.38 ID:2VW8lNuY
是非「純増しゅー」と噛んでいただきたい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:12:00.53 ID:cE9UukWZ
悪いってレベルじゃねーよww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:12:01.04 ID:Jx73buZQ
九州だけでやってろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:12:06.36 ID:TCxJ9xc+
>>176
携帯の回線料は携帯にしか使えないが
家庭の回線料はスカイプ専用じゃないし、
だとしたら使用比率で割ればたいした額にはならないと思うよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:12:11.29 ID:h7wJP178
>>180
まさか・・・スパボ特割を料金収入から減らさずに、営業費用に計上してるとか?w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:12:18.76 ID:JnTqkL9+
眠たくなってきた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:12:44.00 ID:5q6hXhxk
>>179

だから理解出来ないアフォはどっか逝けって言ってんだろw。
W-CDMAの話はどうしたんだいw。
会見の邪魔すんなよ、知ったかぶりさん。ゲラゲラゲラ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:12:53.11 ID:2VW8lNuY
ARPUキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:12:58.19 ID:PUYcpkpG
>>182
(・◎・)わだくんはわたさへんで
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:13:01.09 ID:Jx73buZQ
外部機関による調査



【緊急】Yahoo!リサーチより「携帯電話の利用」に関するアンケートのご案内
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:13:07.14 ID:cE9UukWZ
スパボ一括9800円のせいだろwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:13:40.36 ID:cmcRAe3p
割賦請求分?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:13:43.82 ID:h7wJP178
>>192
3G=W-CDMAのことだろ?
いつ、禿が2Gの基地局数込みで46000って言ったんだ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:13:52.60 ID:jWAMbq+2
結局安くなってないけど、お客は騙されてるってことだよな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:13:54.85 ID:TCxJ9xc+
>>190
それぐらいしとARPUが微減で済む訳がないと思うが
5000円ピッタリとか都合良すぎるし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:14:01.90 ID:j8yihZS8
>>189
街中歩きながらSkypeできるか?
車乗りながらSkypeできるか?
もちろんハンズフリーでやれよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:14:04.39 ID:Jx73buZQ
ARPU5000円じゃん

割賦代を上乗せするのは反則だろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:14:06.15 ID:2VW8lNuY
これはプレゼンテーション上の罠だな
他社は機種変時に2万円戴いてるわけだから
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:14:13.13 ID:zh5+nuPG
>>171
このARPUって特別割引引いてるのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:14:20.02 ID:JnTqkL9+
>>199
そう。
あんまり言いふらさないほうがいい数字w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:14:35.51 ID:5q6hXhxk
>>198
おまえ本当に粘着だなw。
ご自分で調べたら〜w。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:14:46.54 ID:cE9UukWZ
Wi-Fiの野良APに乗っかればタダだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:15:15.30 ID:TCxJ9xc+
>>201
ごめん、それ特に難しい事じゃないわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:15:24.64 ID:PRHdkxvs
端末頼みか!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:15:26.27 ID:Jx73buZQ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:15:45.32 ID:h7wJP178
実際の払いは5480円なのか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:15:59.23 ID:t3qgTRUi
>>206
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、携帯電話事業参入に際して掲げた目標
のひとつである第3世代携帯電話のネットワーク強化について、本年度上期中を目途に達成を目指していた4万
6000の基地局開局を、本日2007年8月1日(水)に突破いたしました。
これは、2006年3月末時点の第3世代携帯電話の基地局数(2万1000局強)と比較し、1年4カ月で2倍以上
に増加したことになります。
ソフトバンクモバイルは、お客さまに満足いただけるよう、今後も引き続きネットワーク強化を進めてまいります。
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070801j.pdf
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:00.12 ID:h7wJP178
>>206
だからニワカは黙ってろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:04.58 ID:jWAMbq+2
割賦代は流動化して、債権販売したからSBMには入らないんじゃないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:07.05 ID:3mTWuYgh
>>202
他社は実質上乗せな気もするが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:20.50 ID:PRHdkxvs
50時間っっっっっっw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:25.27 ID:TCxJ9xc+
>>214
そういう事なんだろうな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:28.03 ID:cE9UukWZ
鬼だなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:29.17 ID:Jx73buZQ
相変わらず棒グラフの縦軸に単位の記載がないのなwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:31.97 ID:ljfjaVdo
ツワモノキタコレ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:34.93 ID:b7EHB9tk
>>208
悔しさが滲んでるねw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:40.49 ID:eprr7enG
強者って
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:16:57.36 ID:JhkwUPoB
兵どもが夢の後
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:17:04.77 ID:ylCJJ36Q
>>198 

ワロタ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:17:08.03 ID:Jx73buZQ
>>215
それを分離して安くしたと言ってるのが〓SoftBankだろ?

矛盾してないか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:17:21.53 ID:TCxJ9xc+
点線までが90%で、点線以上が10%とかじゃないだろうなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:17:27.51 ID:cE9UukWZ
空いてるなら300K制限外せよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:17:40.85 ID:DjyIBmM6
ホワイトにしても全然MOU伸びてないじゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:17:45.28 ID:2VW8lNuY
>>204
そういえば。
基本料の分は音声ARPUに含まれるのかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:18:33.81 ID:O5UbH7hA
基地外湧いててワロタw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:18:35.10 ID:Jx73buZQ
これほど低レベルなペテンに騙されるなんて・・・

単純すぎて見てる方が恥ずかしくなってくる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:18:35.43 ID:TCxJ9xc+
>>221
いや具体例出してもいいけど、ここはそういうスレじゃないだろ(・・;)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:18:48.95 ID:b7EHB9tk
ここ会見見てる奴そんないなくね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:18:49.83 ID:LpzULJXh
そりゃ2年継続して使わないといけないからな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:19:05.55 ID:5q6hXhxk
>>213

だったら詐欺罪で孫さん訴えればぁ?
理解出来ないならアフォは出て来ないでw。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:19:10.70 ID:jWAMbq+2
>>204
当然引いてないんだろうな〜
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:19:27.67 ID:h7wJP178
>>214
債権化して担保で金借りたってことだから、入らないというわけじゃないでしょ。
割賦の実入りから借金を返さなきゃいけないだけw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:19:35.03 ID:asMfmfhx
はげは「そんなこんなで」っていうフレーズ好きだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:19:35.34 ID:PRHdkxvs
肺炎か?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:19:44.65 ID:DjyIBmM6
>>236
引いてるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:19:48.02 ID:Jx73buZQ
このグラフも無意味だよ!
この数値の変化を示すだけならグラフにする意味がないwww
http://softbank.bmcdn.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070808/ja/image/p60.gif
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:19:53.19 ID:2VW8lNuY
聴衆咳払い自重www
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:19:59.32 ID:eprr7enG
咳しすぎだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:20:00.47 ID:h7wJP178
>>224
可哀想だな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:20:13.23 ID:cE9UukWZ
>>235
ID:h7wJP178は庇ってるんだが・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:20:13.58 ID:6nSsJV9T
このスレDQN、あうヲタ臭がプンプンするなwww

俺はau使っていて一番電波が強くて安定しているから
他社の禿が何を言おうが構わんが、このスレに来ている暇人の
あまりの厨っぷりに脱帽しました('A`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:20:20.93 ID:PRHdkxvs
ワロタ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:20:35.85 ID:Jx73buZQ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:20:40.07 ID:ylCJJ36Q
>>213 

あんた勘違いしてるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:20:44.72 ID:9BS8ROTT BE:691797277-2BP(0)
>>233
本スレなんか過疎ってるしw
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186243262/l50
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:21:03.38 ID:NqeequnH
なんてアバウトなグラフなんだw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:21:12.00 ID:h7wJP178
>>235
いいから謝まるか、消えろよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:21:23.71 ID:Jx73buZQ
U社のGサービス

USEN の GyaO ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:21:27.71 ID:b7EHB9tk
話噛み合ってないもんwww
ちゃんと会見見てりゃわかるのにwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:21:26.93 ID:cE9UukWZ
だからカスラックに丸投げしたのか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:21:27.99 ID:JnTqkL9+
表示もされないww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:21:35.39 ID:h7wJP178
>>249
説明してみ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:21:46.25 ID:j8yihZS8
>>221ではないけど

>>232
まあ実際難しくはないんだけど、結局携帯orPHSのキャリアにお世話にならないと難しいよ。
野良APなどをシームレスに車乗って通話できる方法があるなら教えておくれ。俺は知らん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:21:47.94 ID:dX9p4Uev
アートネイチャー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:22:05.04 ID:PunqHVcD
>>250
時間帯考えろってw
いるの学生ぐらいだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:22:10.57 ID:6nSsJV9T
>>252
何様?ww バカじゃねーの?www
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:22:29.23 ID:5q6hXhxk
>>252
ゲラゲラゲラ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:22:29.57 ID:2VW8lNuY
ソフモバについてはもうおわたのかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:22:54.26 ID:DjyIBmM6
どうでもいい話になってきた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:22:56.01 ID:cE9UukWZ
ヨン消えろwwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:22:59.40 ID:h7wJP178
>>261
ヨン様?www 超バカじゃねーの?wwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:23:18.54 ID:XwRsgPCb
>>264
メインは質疑応答だから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:23:19.25 ID:LpzULJXh
ようつべと比べる意味無し
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:23:19.53 ID:jWAMbq+2
人気コンテンツ

韓国芸能ニュース
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:23:20.14 ID:JnTqkL9+
あぁ、あれペか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:23:46.90 ID:aJUrQ3zI
韓国ニュースなんていらね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:23:54.03 ID:cE9UukWZ
大本営発表だからな。質疑応答しか盛り上がらないだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:23:55.71 ID:3mTWuYgh
ワンモアシンクまだー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:23:58.08 ID:Jx73buZQ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:23:58.77 ID:vyA8tmnY
Jx73buZQ

自分でスレ立てし、本スレから誘導しておいてここでわざわざ禿叩きか。
なかなか面白い事してるね〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:24:00.95 ID:2VW8lNuY
>>261,265-266
お前ら、煽り合うフリして楽しんでるだろ
ワロタww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:24:01.26 ID:jWAMbq+2
エンタメチャイナ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:24:43.75 ID:6nSsJV9T
自分が賢いと思っている友達ゼロの男君臨中www

h7wJP178
h7wJP178
h7wJP178

>>266
えと、俺に言われてもww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:24:46.24 ID:O5UbH7hA
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35753.html

ソフトバンクモバイルは、3G携帯電話の基地局開局の目標値として設定していた4万6,000局を
8月1日に達成したことを明らかにした。

 同社では、3G携帯電話の繋がりにくさを改善する方策として、当初、2007年3月末までに4万6,000局の
3G用基地局を設置するとしていた。その後、2007年度上期中に目標達成時期はスライドされたが、
8月1日に目標値をクリアした。なお、この数値には、同社が実施しているホームアンテナの数値は
含まれていないという。


280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:24:49.14 ID:DjyIBmM6
ヤフオフの侵害もなんとかしろーw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:24:52.91 ID:PunqHVcD
むしろアンチほいほい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:24:58.71 ID:h7wJP178
>>276
煽り煽られは2chの華w
質疑嘔吐まで暇だしね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:25:17.37 ID:JnTqkL9+
多すぎだろwwうぜえww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:25:18.53 ID:cE9UukWZ
↓しゃぶれよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:25:24.14 ID:b7EHB9tk
質疑開始
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:25:25.78 ID:ljfjaVdo
300kb制限か撤廃されない限り無理
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:25:29.30 ID:Jx73buZQ
>>275
ユーザーの一人だよ。
説明会における矛盾点を突いているだけ。

まともに反論できないとそれか?信者がそれでは恥ずかしいぞw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:25:36.63 ID:DjyIBmM6
質疑応答まではちゃちゃいれるくらいしかやることないしね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:25:51.57 ID:EhR/FSAW
携帯の勝手サイトは300KB規制のままでいいから
ヤフー動画をもっとPC並みに充実させろよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:25:53.03 ID:h7wJP178
>>278
はいはい、禿禿
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:25:56.25 ID:cE9UukWZ
来たぞお前ら
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:25:59.45 ID:PRHdkxvs
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:25:59.47 ID:9BS8ROTT BE:84710232-2BP(0)
>>275 誰かと勘違いされてる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:26:00.32 ID:jWAMbq+2
質疑応答来た
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:26:01.34 ID:ljfjaVdo
いつもの進行係の声キタコレ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:26:08.99 ID:O5UbH7hA
ソフトバンクモバイルは、3G携帯電話の基地局開局の目標値として設定していた4万6,000局を
8月1日に達成したことを明らかにした。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:26:13.93 ID:h7wJP178
質疑応答キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:26:20.75 ID:TCxJ9xc+
>>258
そりゃあ、なにかの通信キャリアは必要だけど、それの額と使用比率から求められる料金が
ホワイトプランと大差なければいいって話だったら、おいらの知ってる知識の範囲でも可能だと言いたかった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:26:26.59 ID:cE9UukWZ
Cnetキタ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:26:41.93 ID:XwRsgPCb
そんなこんなで質疑応答はじまりはじまり
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:26:49.80 ID:jWAMbq+2
キター
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:26:53.79 ID:Jx73buZQ
>>275
まぁ、単発IDで何を書き込もうが自由だけど、まともな反論があればよろしく。

まだ1000までかなりあるので
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:26:54.33 ID:DjyIBmM6
なんかおれのところかなりタイムラグがあるような気が・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:27:16.92 ID:5q6hXhxk
h7wJP178 さんよ。

もう一度読み返してみw。
俺は46000局の内訳をかいただけで、一言も3Gなんて事には触れてないんだぜw。
それをW-CDMAだとか、書いてもない事で突っかかってきて・・・。
おまえ頭大丈夫か?w。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:27:19.46 ID:JnTqkL9+
割賦の分の見かけだけだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:27:21.64 ID:07WMxmNZ
ID:Jx73buZQ
乙です
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:27:35.86 ID:b7EHB9tk
iPhone聞けよわかってんなおい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:27:38.78 ID:jWAMbq+2
何で増えたか具体的な話がないな。グダグダ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:27:46.17 ID:6nSsJV9T
>>290
ここまで煽りレベルが低いと引くわ…
友達が出来ない理由をもう一度考えた方がいいよ。
おまえみたいな人間の糞に書き込みするのがバカバカしくなった。

もう何度も今までに聞いた言葉だと思いますが


さ よ う な ら


pgr wwwwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:27:53.35 ID:dX9p4Uev
きちんとしゃべれ女
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:28:06.26 ID:cE9UukWZ
X01TとiPhoneきけよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:28:22.14 ID:DjyIBmM6
携帯の売上は10-12,1-3月期から減収だよ>c|netさん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:28:22.39 ID:ljfjaVdo
女性記者が質問するの久しぶりじゃない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:28:43.60 ID:XwRsgPCb
>>307
契約の関係上話せません
とSBの人言ってたな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:28:48.07 ID:j8yihZS8
うさんくさ資料多いのが業界スタンダードなのか?


>>298
了解、納得。
なんか黒い方法があるのかと思った。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:29:11.46 ID:kHXxZGXa
>>313
たしかに男ばっかりだったね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:29:14.12 ID:TCxJ9xc+
売上の事なんて聞くほどの事かね、売上構造考えたらそんなに増えるはずがないの分かるだろうに
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:29:22.11 ID:ILznP/QU
YBB光はエリアも狭いし、3階建て以上の建物には対応してないから
増えなくて当たり前じゃんw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:29:26.00 ID:cE9UukWZ
つまらん事聞くんじゃねーよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:29:40.80 ID:jWAMbq+2
テレコム足引っ張ってる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:29:41.08 ID:b7EHB9tk
>>314
ちくしょおおおお
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:29:56.31 ID:TCxJ9xc+
>>315
たぶん黒いとか非合法方法のとかの方が高く付くと思うw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:30:02.34 ID:JnTqkL9+
子会社ポコポコ上場させて有価証券売るのが楽しみです
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:30:24.93 ID:h7wJP178
D:6nSsJV9T 禿信者ってキモいね・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:30:25.99 ID:ljfjaVdo
ここからつまらない記者を退場させるシステムがあればなあw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:30:55.95 ID:b7EHB9tk
iPhone質問きた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:30:57.24 ID:jWAMbq+2
>>317
増えた増えた言ってるから、突っ込んだんじゃないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:01.52 ID:Jx73buZQ
質問者はもっとゆっくりとしゃべってくれ。早口禁止!

>>315
胡散臭いというか、都合が良いように書き換えた資料という感じだな。
どこの会社もやっているが、ここまであからさまなのは株主をなめてるとしかえ思えないな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:18.21 ID:ILznP/QU
>>325
座布団制を導入するか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:26.34 ID:cE9UukWZ
iPhoneキタコレ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:36.24 ID:j8yihZS8
>>324
おい!
愛(i)を忘れちゃいけねーぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:37.57 ID:b7EHB9tk
短い答えだな

逆に期待するじゃねーかw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:44.37 ID:5q6hXhxk

感想と来たかw。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:49.36 ID:cE9UukWZ
ちょwwwww何かあるなww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:49.64 ID:TCxJ9xc+
>>327
それは分かる
ただよく分かってないで聞いてる雰囲気がしたもんで
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:57.05 ID:h7wJP178
>>317
それより、年間で2,3番目の商機である4月を除いた2ヶ月分の売上比で45%しか伸びない。
しかも、端末割賦も売上に入れてる。
ことについて突っ込んで欲しいね。

もちろん基地局数のことは最初にだがw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:59.16 ID:JnTqkL9+
iphoneイラネ
アプローチは相当してるんだろうなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:31:59.29 ID:ljfjaVdo
フリーランス北
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:32:07.11 ID:XwRsgPCb
まぁそうとしか言えない罠w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:32:12.55 ID:DjyIBmM6
>>330
俺のところまだこないよ
連結利益を伸ばしていくとかいってる orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:32:37.27 ID:h7wJP178
>>331
マ○コに見えたwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:32:44.59 ID:b7EHB9tk
パケホーダイまたきたwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:32:44.45 ID:kHXxZGXa
基地局の内訳と中継局を含め始めた時期を聞いてくれ。
これからの基地局の目標数も。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:33:01.17 ID:cE9UukWZ
>>340
感想だけだったからあんま期待しない方が良いw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:33:14.49 ID:ILznP/QU
3Gの比率が上がってきてる割には伸び悩んでると思うぞ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:33:15.65 ID:Jx73buZQ
確かに「パケットし放題」の加入者数、
とくにホワイトプランにおける加入率を知りたいな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:33:18.76 ID:ljfjaVdo
アクセス時間帯により映像にタイムラグがあるw
アイフォンのカキコミがあってから10秒後にその質問がはじまったもんw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:33:39.05 ID:cE9UukWZ
>>331
俺の(*)を見てくれ。こいつをどう思う?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:33:40.94 ID:TCxJ9xc+
具体的な数字は把握してるはずなのに、2Gと3Gの数字を出すように質問してくれw
350名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 17:33:51.96 ID:DDJtzorC
社内「もう、『パケホーダイ』でいいんじゃない?」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:33:57.51 ID:h7wJP178
>>348
すごく・・・汚いです・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:34:11.71 ID:jWAMbq+2
Yボタンって便利なのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:34:12.97 ID:b7EHB9tk
俺が一番早そうだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:34:15.41 ID:JnTqkL9+
お前66倍に増えたワーイと言ってただろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:34:19.98 ID:5q6hXhxk
>>342

おい、都合が悪いと逃げかよ。
>>304の返事は?
アフォさんw。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:34:49.92 ID:h7wJP178
>>355
禿は3Gの基地局で46000って言ってたはずだが?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:34:50.57 ID:TCxJ9xc+
中途パンパな質問するから、すぐに抽象的な話に変えられちゃってるな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:34:56.58 ID:9BS8ROTT
なんか雰囲気悪いな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:35:01.79 ID:Jx73buZQ
もうこの際だから「ハゲ・ホーダイ」を開始しようぜ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:35:08.41 ID:2VW8lNuY
>>352
別にEzボタンとかiボタンとかと変わらんよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:35:30.79 ID:5q6hXhxk
スマソ間違えた

>>342>>351


362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:35:38.08 ID:h7wJP178
そりゃ、2ヶ月無料だからねぇ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:35:53.60 ID:Jx73buZQ
>>357
質問者は前もって質問内容を精査してるのかな。
頼りない質問ばかりだ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:36:23.83 ID:TCxJ9xc+
ありがとうじゃないだろ
いや、だから実数とか実際の比率を聞く質問しろよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:36:25.09 ID:2VW8lNuY
でた、予想大外れみずほ証券
みずほ予想利益980億 実際758億
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:36:30.93 ID:ljfjaVdo
ユーザーが聞きたい質問がコナイ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:36:52.00 ID:DjyIBmM6
3Gのパケ定額何%だって?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:37:11.55 ID:cE9UukWZ
つまらん質問だ
X01Tはまだか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:37:23.26 ID:TCxJ9xc+
>>367
60%らしいが、何がどういう風に60%なのかは不明
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:37:30.62 ID:jWAMbq+2
>>355
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29070.html
>その解決策として、ボーダフォンの3G基地局を大幅に拡充させるとし、基地局数を年度内にも4万6,000局に増強する方針を示した。

はい、ブルドックソース
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:37:32.70 ID:h7wJP178
ダメだこりゃ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:37:36.38 ID:Jx73buZQ
抽象的な回答しか求めない質問はいらない。

孫が明かさない数字を知りたい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:38:14.57 ID:b7EHB9tk
端末ベンダー増やさないのか
パケ定の料金関係とか

聞けよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:38:22.27 ID:3mTWuYgh
>>352
もっといい方法はあるかもしれないけど
デフォルトで用意されてるのが楽なので使うみたいな?
携帯で必要な情報はとりあえず一通りある感じか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:38:29.01 ID:5q6hXhxk
h7wJP178 よー。

>>304の返事は?????

アフォだから日本語わかんないの?w。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:38:45.26 ID:ljfjaVdo
現在の質疑応答つまらないお
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:38:46.14 ID:DjyIBmM6
>>369
d。そんなにいるのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:38:59.90 ID:JnTqkL9+
眠い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:39:04.84 ID:jWAMbq+2
総務省の発表の基地局免許との大幅な乖離について誰か突っ込めよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:39:35.38 ID:b7EHB9tk
あと来年も王は続投かとか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:39:45.31 ID:TCxJ9xc+
>>377
おいらも凄いと思ったんだが、ただその%の元になってる数字が出てこないんで
内容は不明
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:39:55.69 ID:t3qgTRUi
>>355
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、携帯電話事業参入に際して掲げた目標
のひとつである第3世代携帯電話のネットワーク強化について、本年度上期中を目途に達成を目指していた4万
6000の基地局開局を、本日2007年8月1日(水)に突破いたしました。
これは、2006年3月末時点の第3世代携帯電話の基地局数(2万1000局強)と比較し、1年4カ月で2倍以上
に増加したことになります。
ソフトバンクモバイルは、お客さまに満足いただけるよう、今後も引き続きネットワーク強化を進めてまいります。
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070801j.pdf
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:40:06.23 ID:Jx73buZQ
ちょっとトイレいってきた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:40:08.69 ID:JnTqkL9+
あー、ソフトバンクも王監督死んだらやばいよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:40:12.49 ID:ILznP/QU
こなれてないって事前の研修期間もないスケジュールで
はじめる方が悪いだろw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:40:21.39 ID:ljfjaVdo
基地局種別内訳
基地局数の今後
パケット定額の値下げ
端末メーカー増す?
冬モデルはいつごろ発表か?

有意義な質問を!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:40:27.08 ID:jWAMbq+2
ちゃんと、準備期間用意して教育してなかっただけだろ。
ぶっつけ本番でね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:41:04.47 ID:b7EHB9tk
王痩せすぎだろ…
見てて辛いわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:41:06.65 ID:TCxJ9xc+
いや、説明してなくてトラブル起こしまくってのは忘れてたのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:41:51.28 ID:XwRsgPCb
>>387
ぶっかけ本番に見えた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:42:05.90 ID:ILznP/QU
ソフトバンクもインセ配ってるだろw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:42:11.59 ID:cE9UukWZ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)    
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ソフトバンクはわしが育てた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´   
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:42:23.19 ID:qxK7Ky7m
>>389
それは寧ろ現場の問題。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:42:30.16 ID:2VW8lNuY
画面上の禿をじっと見てたらひろゆきに見えてきた
疲れてるみたいだ顔洗ってくる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:42:44.65 ID:5q6hXhxk
>>382

そうそう、46000局の内訳書いただけなのに、いつの間にか全部が3Gだと書いた様にされてるんだぜ。
おい、h7wJP178よ。何とか言えばぁw。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:43:00.44 ID:cE9UukWZ
黙れ糞記者
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:43:01.60 ID:ljfjaVdo
>>392
誰だお前
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:43:09.93 ID:TCxJ9xc+
>>393
現場に通知も教育もしないで上層部だけの決定だし、現場とユーザーは被害者だろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:43:10.08 ID:JnTqkL9+
質問つまんねー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:43:23.03 ID:Jx73buZQ
嘘つきではなく、ただのボケなのかと思ってしまうな・・・

明らかにツッコミ待ちだろ?w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:43:33.22 ID:b7EHB9tk
ジジイ関西人だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:43:40.82 ID:3r47i6ka
>>397
星野だお(^ω^;)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:44:04.37 ID:JnTqkL9+
基地局きたー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:44:09.11 ID:ljfjaVdo
o・・・・
基地局触れただけか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:44:12.04 ID:PRHdkxvs
きたー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:44:13.28 ID:2VW8lNuY
ぬめぬめした質問者だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:44:23.88 ID:b7EHB9tk
噛み噛みだよwwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:44:30.00 ID:XwRsgPCb
キタ━━━━━(負荷軽減のためAAは自動省略されます)━━━━━!!!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:44:45.24 ID:jWAMbq+2
ばか、突っ込みが甘いよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:44:46.92 ID:ljfjaVdo
おおお。今後の基地局予定質問 いい質問。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:44:47.10 ID:/tM6FAsr
何言ってるかわかんえwwwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:44:58.07 ID:ylCJJ36Q
>>395 

もう相手にしない方が良いよ。 
日本語が分からないみたいだからw。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:45:07.96 ID:TCxJ9xc+
他社のプランの猿真似を、管理システムに組み込む方法についても聞いて欲しい

携帯の販売管理システムの変更修正なんて、まともにやったら半年とか掛かるんだが
仕事柄これが不思議でしょうがない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:45:18.16 ID:b7EHB9tk
フェヌ…フェム…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:45:23.56 ID:h7wJP178
>>386
割賦金を売上に計上してすら、前年同期の2か月分の売上の45%増し程度しか売上が伸びてない件も
4月は3月、7月、12月に並ぶ年間2、3番目の商機だってのに。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:45:26.36 ID:ljfjaVdo
直後にもっとしつこい記者の質問期待
417名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 17:45:31.96 ID:DDJtzorC
・抽象的な回答になってしまう質問の投げ方
・滑舌の悪さ

今回の質問者はダメダメだな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:45:42.53 ID:Jx73buZQ
基地局ネタきたけど、設備投資金額、ネットワーク品質、フェムトセルかよw


基地局46000局の内訳を聞けよ!!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:46:11.39 ID:DjyIBmM6
こっちもやっと基地局の話きた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:46:32.14 ID:YmDsKeyK
ヌメヌメセル
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:46:42.42 ID:h7wJP178
>>395
禿は3Gだけで46000って公約してんだよ。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/08/08(水) 16:53:44.37 ID:5q6hXhxk
>>58

それ2.5GHだけでしょw。
1.5GH帯が入ってないよw。

こんなバカな発言するから突っ込まれんだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:46:45.46 ID:JnTqkL9+
先行きは・・・いまいちわからんな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:46:53.20 ID:3mTWuYgh
>>415
質問は日本語でお願いします
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:47:07.20 ID:Jx73buZQ
>>419
TV Bankで見てる人?
電話が一番、次はこっち↓の方が早いよ
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070808/ja/index.html
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:47:23.91 ID:ljfjaVdo
今後の増設予定の回答はスルー?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:48:02.42 ID:kHXxZGXa
ピントはずれな質問ばっかりだな。専門記者は来てないのか?
ITmediaとかケータイWatchは、どうした。法林もこいよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:48:31.39 ID:DjyIBmM6
>>424
ネット(貼ってくれたリンク)でみてる。
外れサーバにあたったか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:48:36.96 ID:b7EHB9tk
決算じゃなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:48:57.02 ID:5q6hXhxk
>>421
>禿は3Gだけで46000って公約してんだよ

だったら禿げに言えよw。
俺に当たるなよw。
おまえアフォなんだろ。
それから日本語分かるか?
俺の何処に3Gだって断言したレスあるんだ?
日本語わかるか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:49:05.85 ID:TCxJ9xc+
>>426
あそこはSBは大事な広告主だしダメでしょう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:49:50.19 ID:TCxJ9xc+
そりゃあ技術的にはPHSのモノの流用だしなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:50:05.71 ID:kHXxZGXa
結局、基地局の内訳は、わかんないのか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:50:06.99 ID:h7wJP178
>>429
なんで、お前がルール決めてんだよw
禿の公約に対してつっこんでんのに、お前の独自ルールで返すな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:50:28.04 ID:2VW8lNuY
基地局のピー子?なんぞ??
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:50:52.04 ID:b7EHB9tk
これはまあまあの質問
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:50:59.68 ID:jWAMbq+2
大きな設備投資オワタ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:51:04.82 ID:ILznP/QU
もう基地局整備しない宣言かw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:51:14.30 ID:DjyIBmM6
やっぱり設備投資は減るのか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:51:18.33 ID:5q6hXhxk
>>433

やっぱアフォみたいだなw。
答えになってないw。
アフォさんアフォさん。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:51:19.55 ID:b7EHB9tk
PC定額聞いた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:51:25.81 ID:BGS9+DDy
孫「野球始まっちゃうから程々にしてよね」
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:51:27.94 ID:ljfjaVdo
ドコモに追随しないのかくらいの強行派の質問こいよー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:51:32.95 ID:TCxJ9xc+
基地局の増設にも設備投資掛かるけど、プランの変更によるシステム投資もかなり必要だと思うんだがなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:51:35.49 ID:cE9UukWZ
キタコレ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:51:48.66 ID:XwRsgPCb
きたきたきたきた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:52:17.39 ID:PRHdkxvs
肺炎きたこれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:52:23.41 ID:kHXxZGXa
そろそろ、孫ちゃんは、私はいいですが、みなさん時間は、大丈夫ですかって言うはず。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:52:42.86 ID:ljfjaVdo
エリアアンケートも閉鎖が近いか。orz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:52:51.33 ID:cE9UukWZ
これが最後になっちゃうのかな・・
夏モデルに誰かつっこめ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:53:11.49 ID:rY+YXRxW
ホワイト99%ってほんとか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:53:20.67 ID:h7wJP178
>>423
前年同期の2か月分の売上と比較して、3ヶ月の今期で45%しか売上増えてない件
しかも前年同期で除外されてる4月は5,6月より端末売上が大きくなる商機。
スパボの割賦売掛金は全額売上に計上されてるのでもっと好転してないとおかしい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:54:05.99 ID:h7wJP178
>>439
都合が悪くなると知的障害おこすのかw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:54:12.24 ID:TCxJ9xc+
ホワイトプラン99%って、それは非常にまずいだろ

スーパーで言えば赤字覚悟の広告品とか見切り品だけが売れてる状態だろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:54:35.11 ID:Jx73buZQ
>>450
オレンジやブルーを選択する意味は薄いからな。

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/docotsu/32/images/osaifu_16.jpg
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:54:38.03 ID:5q6hXhxk
>>452
アフォに言われたくないわー。
ゲラゲラゲラ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:54:50.21 ID:YmDsKeyK
>>451
憶測はどーでもいいから、会社に問い合わせて聞いてくれ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:55:28.82 ID:b7EHB9tk
ノーコメント
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:55:32.50 ID:Jx73buZQ
980円から始まる定額通話生活
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:55:32.79 ID:jWAMbq+2
>>452
相手にするだけ無駄
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:55:51.39 ID:XwRsgPCb
>>453
本当にヤバイプランならボーダプランも残してるでしょ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:56:05.24 ID:2VW8lNuY
PC定額:ギリギリまでいわない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:56:07.19 ID:ILznP/QU
また店員にしわ寄せがw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:56:18.24 ID:h7wJP178
>>453
それは想定内だと思うが。
音声はバーゲンして、データで稼ぐっていう手法が上手く行くかどうかの問題。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:56:25.36 ID:jWAMbq+2
事前のコメントも、販売店のプラン教育もしませんから(w
販売店はがんばってください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:56:26.45 ID:xB94tiJS
>>454
何故そこで夏脳死の写真をw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:56:42.53 ID:ljfjaVdo
つまらない質問キタこれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:56:58.45 ID:cE9UukWZ
つまらん質問ばっかだなwwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:57:10.89 ID:t3qgTRUi
>>452
相手にしないほうがいいよ
自分の都合のいいように脳内変換してるから
何を言っても無駄
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:57:14.63 ID:XwRsgPCb
その定額料金について!!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:57:23.05 ID:TCxJ9xc+
>>460
せめてホワイトプランでどうやって ちゃんとした収益上げる方法が示されればいいんだが
その辺は抽象的にも聞いた記憶がない

って、最後に少し鋭い質問来た
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:57:23.48 ID:JnTqkL9+
データも定額、さらに値下げ圧力、容量増えて大変だろうな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:57:23.87 ID:b7EHB9tk
端末聞いてほしかったなあ
もう最後かな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:57:26.25 ID:LpzULJXh
女の質問どうでもいいのばっかり
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:57:37.27 ID:ljfjaVdo
本日の模範質問者(ヒーロー)は現れないの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:57:41.27 ID:Jx73buZQ
音声ARPUはホワイトが増えれば増えるほど減るに決まってるだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:57:52.17 ID:2VW8lNuY
突っ込まれたくない事ばっかり突っ込んだなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:57:52.87 ID:YYbY2+DY
>>466-467
良い質問だと思った俺脂肪
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:57:56.95 ID:cE9UukWZ
>>452
NGしとけw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:58:10.13 ID:TCxJ9xc+
>>463
もしそれしか方策がないとしたら、かなり博打な気がする
まあ、それもありかもしれんが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:58:13.39 ID:Jx73buZQ
割賦請求分のツッコミきたこれ!www 

GJ女!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:58:26.10 ID:h7wJP178
うわ・・・酷い質問だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:58:59.59 ID:TCxJ9xc+
これは、聞かれたくない質問の二つだろうな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:59:12.61 ID:DjyIBmM6
携帯板から来てるか市況1から来てるかで評価のわかれる質問だなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:59:30.83 ID:Jx73buZQ
そうだよな、ARPUは割賦販売分を除かないとまずいよな。

わかってるじゃん、禿茶瓶
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:59:34.17 ID:2VW8lNuY
なるほど。客から見たら確かに払ってる金額はそれだな

やはり特別値引きはちゃんと引かれてる数字だそうだ>ARPU5000
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:59:45.22 ID:ILznP/QU
総合のARPUは半年〜1年で4500円は切るんだろうね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:59:49.93 ID:cE9UukWZ
キタコレ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:59:59.08 ID:TCxJ9xc+
この質問が無ければ、強引にスルーできたろうに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:59:59.80 ID:ljfjaVdo
少しまともな質問?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:00:00.61 ID:5q6hXhxk
>>459>>452>>478
テメーラ邪魔すんじゃねえ。

h7wJP178 さんよ。

もう一度読み返してみw。
俺は46000局の内訳をかいただけで、一言も3Gなんて事には触れてないんだぜw。
それをW-CDMAだとか、書いてもない事で突っかかってきて・・・。
おまえ頭大丈夫か?w。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:00:08.76 ID:h7wJP178
この質問って、2006Q4とか2006年度決算とかで散々説明してきてることだから、ただの勉強不足だろ・・・・
貴重な質問時間削りやがって。
タウンミーティングの仕込みかよ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:00:33.00 ID:TCxJ9xc+
また、どうでもイイ質問かな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:00:41.76 ID:Jx73buZQ
禿は自らが用意したトリックをすべて理解しているのかね・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:01:01.17 ID:ycuWjqpm
パケット定額値下げしねえのかよ。ハゲ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:01:00.97 ID:ksqo8B5M
っで、定額は何時から幾らでよ?ww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:01:23.59 ID:JnTqkL9+
こんなの一時間半も聞いちまったぜww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:01:31.73 ID:h7wJP178
>>490
>>58の突っ込みは3G限定の話だから。
知的障害おこしてるから会話は無理かw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:01:36.78 ID:ljfjaVdo
やっぱりどうでもいい質問か・・・・。
ここまでどーでもいいと、タウンミーチングを想起させる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:01:37.53 ID:TCxJ9xc+
>>491
その当時とは禿自身が大きく変わったって言ってるんだし
聞くべき事だと思うぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:02:02.52 ID:2VW8lNuY
予定時間すぎたぞー
また夜中でやるのかー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:02:31.26 ID:h7wJP178
>>496
俺なんかストリーミングデータをローカル保存してるぞw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:02:34.19 ID:b7EHB9tk
つまらない質問だなあみんな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:02:37.25 ID:BGS9+DDy
孫「ホークス戦始まっちゃったじゃないの…。いつまで質問するのよ」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:03:16.35 ID:DjyIBmM6
はぁ。
ADSL純減ですがいつまで事業継続できると思っているか聞いて
欲しかったなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:04:15.25 ID:b7EHB9tk
一人一問きた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:04:15.03 ID:DjyIBmM6
でも孫、夏バテかね?疲れてるな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:04:20.07 ID:0n5T48ZJ
一時間半も一人でプレゼン、一人で質疑応答

auとDoCoMoの禿には無理。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:04:21.06 ID:TCxJ9xc+
>>502
一人前の女の質問はSB株に関係してる人にとっては、結構有意義だと思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:04:32.98 ID:YYbY2+DY
>>503
先頭本多ヒット、盗塁、打者川崎
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:04:34.93 ID:jWAMbq+2
道義にも取るようなことはしてはいけません。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:04:50.92 ID:asMfmfhx
気持ち悪い声キター
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:05:05.41 ID:TCxJ9xc+
野村證券の人来た
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:05:11.86 ID:h7wJP178
>>499
狙いとか見込みとかは既に説明してて、それを理解してれば、
毎度決算の結果を見れば、それが狙いどおり行ってるか否か一瞬で判断できると思うのだがね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:05:12.01 ID:5q6hXhxk
>>497

ほー、3G限定?何の話だよ?
お前はこう言ってるよな

>3G=W-CDMAのことだろ?
>いつ、禿が2Gの基地局数込みで46000って言ったんだ?

いつ俺が3Gって書いた?CDMAって書いた?
知的障害だって?アフォに言われたくないわいw。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:05:15.05 ID:JnTqkL9+
個人と法人割合きたー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:05:20.60 ID:b7EHB9tk
まだ咳してるよwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:05:42.11 ID:h7wJP178
>>514
>>58にはそう書いてるあるだろ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:05:47.30 ID:JnTqkL9+
それは個人でいいだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:05:57.73 ID:DWvTMfuj
逃げた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:06:13.38 ID:EhR/FSAW
単純に法人契約での数でよくね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:06:17.43 ID:JnTqkL9+
法人契約数を言え
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:06:24.08 ID:2VW8lNuY
そんなことはいいから
法人として申込みされたものについて語れよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:06:33.65 ID:DjyIBmM6
個人法人区分なんて孫じゃなくて157にきけよw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:06:36.52 ID:b7EHB9tk
結核かのぅwww悲しいのぅwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:06:53.46 ID:JnTqkL9+
22万
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:06:54.20 ID:3r47i6ka
フリーランスの石野さん乙
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:07:05.98 ID:2VW8lNuY
2007年4〜6月は7万/月が法人
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:07:07.07 ID:DjyIBmM6
法人名義数きた!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:07:32.31 ID:rjwfxzUf
フリーランスってフリーターの事だろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:07:40.09 ID:LJ8mJOgY
3ヶ月で22万契約
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:07:45.81 ID:ILznP/QU
1ヶ月にすると7万強か、今年になって伸びてる分はほぼ法人だろう
って推測はあってたな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:07:54.18 ID:DWvTMfuj
三ヶ月純増の1/3が法人か
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:10.24 ID:5q6hXhxk
>>517

その1万局足りないのは1.5GHzPDCって書いたんだ。
おまえアフォならアフォなりに努力せい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:12.85 ID:DjyIBmM6
大体4割ぐらいが法人か
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:27.29 ID:TCxJ9xc+
>>513
どうなんだろう、禿の決算ってそのへんの具体的な数字ってあったけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:29.69 ID:b7EHB9tk
謙虚にしてもねらーに叩かれるよwwwwwwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:35.02 ID:ljfjaVdo
つまんねー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:39.02 ID:rY+YXRxW
少しづつ大人になるw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:40.65 ID:TCxJ9xc+
ゴミ質問するな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:42.27 ID:jWAMbq+2
下らない質問するなよバカ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:42.98 ID:Jx73buZQ
>>529
自由業ってことだよw

作家、写真家、ジャーナリスト、その他もろもろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:44.09 ID:2VW8lNuY
どーでもいい質問すんなぼけえぇえええええええええええええええええええ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:58.98 ID:XwRsgPCb
叩くと毛が生えるかも!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:02.75 ID:h7wJP178
大人になってww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:04.73 ID:asMfmfhx
ホントどーでもいいなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:13.33 ID:kHXxZGXa
こんなんで1問終わった。アホか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:13.90 ID:ILznP/QU
仕込みっぽい質問w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:15.55 ID:ljfjaVdo
俺らで乗りコン打法がいい質問ができるんじゃね?w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:23.04 ID:2VW8lNuY
月刊ボス?市ね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:26.61 ID:Jx73buZQ
馴れ合いかよw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:33.43 ID:3mTWuYgh
>>517
GenerationのGとGiga hertzのGを勘違いしてるのでは?・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:35.76 ID:rjwfxzUf
罵声か?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:36.31 ID:h7wJP178
>>533
公約の46000は3Gのみだって言ってんだよ。>>58はそれに対して突っ込んでんだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:38.90 ID:JnTqkL9+
お前ら向けの質問だったじゃないかw>謙虚
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:41.36 ID:cE9UukWZ
月刊ボス死ね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:41.63 ID:idxioIVq
さっきから誰か叫んでない??
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:45.34 ID:Jx73buZQ
貴重な1問が・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:53.59 ID:BGS9+DDy
チャーリー、「ほんとは泣きたいぐらいうれしいんですけど、シェア1位になったとき皆で泣きたいと思います」ぐらい言えばいいのに
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:10:07.65 ID:rjwfxzUf
くしゃみか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:10:08.68 ID:TCxJ9xc+
さすが証券会社の人は、自分の所の持ち株に関係してるから、やな事聞くなぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:10:08.69 ID:Jx73buZQ
46000局の内訳を質問してくれ〜〜〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:10:13.24 ID:2VW8lNuY
いい質問きたー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:10:16.52 ID:PRHdkxvs
ワロタ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:10:32.30 ID:h7wJP178
>>551
しーっ
>>66の時点で(ry
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:10:33.06 ID:3r47i6ka
ARPUの件
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:10:44.57 ID:5q6hXhxk
>>553

>>58を書いたのは俺じゃないんだよー。
アフォ。
>>58に突っ込めw。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:10:48.23 ID:EhR/FSAW
風呂屋であんなクシャミするおっさんいるな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:10:52.67 ID:h7wJP178
>>561
禁則事項です
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:11:01.50 ID:ILznP/QU
チャイナテレコムに売り払おうとした頃だなw>後悔した
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:11:16.66 ID:kHXxZGXa
質問した咳のブログ。
http://ameblo.jp/gekkanboss/

アホな質問しやがって。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:11:53.96 ID:jWAMbq+2
基地局の内訳を誰か聞かないのか。一番知りたいところなのに。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:12:03.16 ID:3mTWuYgh
あー、勘違いしてるのは俺だった
2人で続けてくれ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:12:06.93 ID:h7wJP178
>>566
>>66書いたのはお前だろ?
58の内容無視すんなよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:12:12.32 ID:ILznP/QU
ほぼ法人しか使ってない感じかw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:12:30.83 ID:DjyIBmM6
法人向けだと携帯-固定間で無料通話やってるけど、
これは収益的にどうなのか聞いてほしい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:13:30.38 ID:2VW8lNuY
出た、一番胡散臭い言葉「シナジー」
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:13:33.02 ID:3r47i6ka
NHK藤田
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:13:38.66 ID:5q6hXhxk
>>573

おまえその下の訂正読んでないのか?
読めないのか?アフォなのか?
ココに書いてあるぞ。
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/70.html
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:13:59.46 ID:jWAMbq+2
まあ、背骨にテレコム持っておくのは悪くない選択だな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:14:05.28 ID:TCxJ9xc+
どうせ野村も大和も禿の株を大量に抱えてて、株価が年初来高値から20%も下落してるから本気で困ってるんだろうな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:14:15.17 ID:ycuWjqpm
パケット定額値下げしろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:14:24.55 ID:ljfjaVdo
もう最後ジャマイカw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:14:34.80 ID:cE9UukWZ
オワタ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:14:43.12 ID:rjwfxzUf
BOSSの奴は質問数にカウントされなかったらしいw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:14:43.25 ID:JnTqkL9+
地味な雑誌のくせに一番ハキハキしてるな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:14:54.25 ID:XwRsgPCb
\(^o^)/オワター
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:15:06.40 ID:2VW8lNuY
やすっ
そんなんで仕入れてるのか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:15:21.33 ID:ljfjaVdo
テヤンデバーローチクショイ!
糞記者どもが!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:15:23.22 ID:TCxJ9xc+
これも、なにげに重要な質問だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:15:29.31 ID:jWAMbq+2
端末を買い叩く!買い叩く!買い叩く!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:15:32.34 ID:DjyIBmM6
端末仕入4万以上なのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:15:48.69 ID:ILznP/QU
4万数千ってことは980円端末が売れすぎるとかなり困る
構造だなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:16:12.08 ID:TCxJ9xc+
>>591
平均だろうし、まあそれでも安い方じゃないか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:16:12.62 ID:YYbY2+DY
>>590
禿鷹?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:16:25.90 ID:3r47i6ka
フリーライター大滝乙
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:16:55.55 ID:jWAMbq+2
端末が4万でインセが3万7000円。
月賦販売して、殆ど儲け無しか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:16:57.95 ID:TCxJ9xc+
>>592
ほかに奨励金とかも掛かるわけだからな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:17:00.41 ID:XwRsgPCb
( ゚д゚ )
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:17:09.81 ID:ILznP/QU
おわた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:17:12.43 ID:2VW8lNuY
声変わりしてるなか、頑張って高い声出してる感じだな>アナウンスの女の人
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:17:27.25 ID:ljfjaVdo
会場のアンケート、エリアアンケートだったらワロウ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:17:31.84 ID:0n5T48ZJ

2時間近く一人で乙

DoCoMoとauの禿は見習え

603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:17:36.50 ID:3r47i6ka
大滝さんGJ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:17:38.50 ID:kHXxZGXa
咳してた人、早く帰って休めよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:17:44.96 ID:5q6hXhxk

乙かれ。
アフォに邪魔されて良く聞けなかったぞ会見。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:17:48.07 ID:TCxJ9xc+
>>596
たしかインセも販売台数でボーナスがでるらしいし
売れすぎるとそれも負担だろうな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:17:52.08 ID:DjyIBmM6
>>593
分母が台数か機種数かでかわるけど、
auは3万台だった気がするから高いなぁ、と。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:18:43.05 ID:JnTqkL9+
で、今後の利益的な見通しは?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:18:43.73 ID:EhR/FSAW
とりあえず回線契約数もってればコンテンツで稼げるからいいんじゃないの
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:18:51.44 ID:TCxJ9xc+
>>607
ほー、3万円台か、それは安いなぁ
やはり一気に機種を倍増したツケはでてるって事か
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:18:55.93 ID:ILznP/QU
>>607
auは計画的に端末コスト下げてるからね、たぶんSBM、ドコモより
1万ぐらいは安いんだと思うよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:19:23.17 ID:jWAMbq+2
>>607
たぶん、捌く個数が少ないんだろうね。スケールメリットで負けてる感じなんだろうな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:19:28.37 ID:Jx73buZQ
皆さんも乙カレー

結局、基地局46000局の内訳を聞くことはできなかった・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:19:52.59 ID:YmDsKeyK
あうのボロ端末で4万もしたらそりゃ問題だろw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:19:55.54 ID:TCxJ9xc+
>>609
問題は、ホワイトプランを選ぶようなユーザーがコンテンツとかに大量の金を使うかだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:20:03.10 ID:2VW8lNuY
>>607
安い!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:20:29.44 ID:jWAMbq+2
>>615
コンテンツなんか使わないんだろな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:20:57.17 ID:Jx73buZQ
>>608
第3四半期までは問題ないと見える。
ドコモなどが販売手法を変えてくる結果が出る第4四半期は不明。

あくまでも俺の予想だが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:21:09.69 ID:ILznP/QU
>>615
そこが最大の問題だろうな、そもそも旧ヴォーダユーザーはツーカー
ユーザーと並んで携帯に一番金を払わない人たちの集まりだw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:21:36.76 ID:3mTWuYgh
>>607
auやdocomoと違って割賦だから
途中で解約や機種変されても回収できるからね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:21:44.92 ID:h7wJP178
>>612
メーカーあたりの販売数で考えるとauよりSBMの方が有利だよ。
国内3メーカーしかないんだし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:21:47.91 ID:TCxJ9xc+
>>617
>>619
もし、全体がそういう流れになったら、SBの目論見は破綻するわけだし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:22:35.61 ID:3r47i6ka
俺は10分くらい遅れてるのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:23:19.75 ID:jWAMbq+2
>>620
9800円売りきりで、24ヶ月基本使用料7円なんてことやってるからな〜
合法だからもっとたちが悪い。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:23:22.70 ID:2VW8lNuY
>>623
時をかけるおやじ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:24:13.51 ID:3mTWuYgh
パケット定額料金を他社より少しだけ低くすれば
パケット中心で上限まで使う層が流れてきそうなものだけど
そううまくいくわけでもないのか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:24:38.34 ID:ILznP/QU
>>622
auはベースバントチップ統一して統一プラットフォームで
主要ソフトも全部共通だからね。メーカー数より共通化の
方が強そう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:24:41.20 ID:D7eRsSyR
SBは奨励金と特別割引の両方を出してるからやばいんでないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:24:51.30 ID:jWAMbq+2
>>621
そうなんだ。
サムスンとか安く買い叩けないのかね?世界シェア合ってスケールメリットで
安いんでないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:25:15.61 ID:cE9UukWZ
時をかける禿
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:25:45.47 ID:3mTWuYgh
>>624
まぁ、安く売られてもSBに直接ダメージは来ないし
安く買えるってイメージが出来てしまうのは問題だと思うけどねー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:26:06.76 ID:TCxJ9xc+
>>626
音声定額を売りにして増やしてるわけだし、どこまで誘導出来るものかお手並み拝見ってとこでしょう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:26:24.75 ID:3r47i6ka
沈み行く舟
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:26:54.91 ID:jWAMbq+2
>>626
上限まで使う層は、節操なく使うから、設備投資の必要性が迫られてこれまた
問題なのよ。
上限逝ったら使わないと損だからね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:27:23.40 ID:Jx73buZQ
>>633
沈む前に脱出すれば無問題
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:27:30.43 ID:TCxJ9xc+
>>628
そのへんは色々魔法をつかって負債にしてないから、2・3年は大丈夫だが
そのころにどうなってるかは分からん、携帯業界なんて1年後だった分からないし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:30:17.65 ID:h7wJP178
>>622
だからパケ定2ヶ月無料とかやってるんだろうけどね。
コンテンツの質に目端が利く人は、他社に流れ続けてると思う。
入ってくるのは通話定額や激安基本料に釣られてる人達と。

>>626
それやってヤフオクの相乗効果に期待。

>>628
短期的には割賦金で売上増、インセ減で利益激増、長期的にはインセ激増と同じでかなりヤバイ。
ただでさえ基本料格安にしてるのに。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:30:56.67 ID:2VW8lNuY
>>637
ボリュームインセは今まで他の販売店グループに払ってた分を
ボリュームをより稼げた販売店グループに払うだけだからSBとしては別に問題ない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:32:15.17 ID:3r47i6ka
パケ砲台2ヶ月サービスって無くなっちゃうのね(´・ω・`)ショボーン
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:33:17.48 ID:3mTWuYgh
>>628
販売店への推奨金=他社の0円携帯とかの推奨金
特別割引=長期割引や無料通話による値引き
とか考えると、変わってるようでそうでもないような
全員が980円端末980円プラン行ったら終了だけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:34:22.58 ID:TCxJ9xc+
>>640
プランに関してはみんなホワイト+αになりつつあるな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:36:35.60 ID:h7wJP178
>>629
海外端末は調達安いけど、人気無いよw
だから調達平均価格が下がらない訳だし。

>>631
割賦980円の時点で赤字での在庫処分だぞー。しかも9800円とか下げてたら・・・。
それで無料で使われたら設備負担は増える訳だし。
ただ、980円端末自体、販売数がそんなに多くないだろうし、ましてや一括9800円はレアケースだ。

>>638
インセは下がってるよ。特割(直接インセ)でARPUが下がるのが不安要素というだけ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:37:38.01 ID:Jx73buZQ
>>628
とにかく純増をキープしないといけないから、無理を承知で頑張っている感じ。
常に赤字の出血大サービスをやっているスーパーだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:39:20.44 ID:zCwj6H/u
>>642
そんな御託を並べても上がる時は上がるんですよ。
あなた踏まれた売り豚さんですか?
哀れですね。同情致します。
では、皆さんお疲れ様でした。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:39:40.89 ID:EMkgRquf
>>638
それでインセ減ったベルパーク系がSBに文句いってるんだよね。
先にやったもん勝ちじゃないかと
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:40:22.68 ID:YmDsKeyK
あうヲタが0円端末バラマキまくりのあうについては黙る件について
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:44:09.82 ID:gAIX1G00
SBなら\9800で買えって言ってたあの童貞ジジイは死刑囚
648名無しさん@お腹いっぱい。
x01tの発売日は未定のまま・・・?