【954kHz】TBSラジオ 9500【JOKR】
ももクロは録音だからな
4 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:04:11.79 ID:mU53MCtL
一乙
やったな、80円に近づいたw
はっやwwww
らじこきこえないよおおおお
ヒマなヤツだなwwww
ももクロだからラジコ調子悪いのか
いちょつ
ラジコ復帰した
12 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:04:21.93 ID:gSbuWcYG
山里つらいなww
なにやらかしたのかと思ったら、裏がももくろなのかwww
おいクズ聞いてっか
伊集院は、山里の面倒見がいいなwww
20 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:04:33.35 ID:wkGX1p2W
こりゃ水曜楽しみだw
山里空気嫁!
山里は両方聴いてる
山里こうくると読んでたなw
イエス・キリストもカエサルのコイン見せられながら
こんな罠にはめられてたなあw
生だったらきいてたわももクロ
いちおつ
最高だなこれw
28 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:04:47.42 ID:9tQ9zAUY
>>1 乙9500!!今年中には10000よWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
か
32 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:04:55.80 ID:xljSsSrk
糞ワロタ
radikoとアナログラジヲ併用して聞いてんな、山里www
かwwwwwwwwwww
ブタレイの死因は、転んで豆腐の角に頭をぶつけて死んだ、だっけ?
確か、公開録音イベントのときに死んだよね?
36 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:05:05.52 ID:FfcnKUEi
恵方巻w
板野3枚目
ももクロ、長澤まさみ
あと誰やったっけ
河西智美www
40 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:05:13.88 ID:IJhb20US
恵方巻きネタは…
今週聴取率週間なのか?
恵方巻 って言っちゃったよww
44 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:05:16.55 ID:OW0m7nGi
また水曜のトークのネタに協力
そういや裏があれか
ワンギャルみたいなののメンバーもやってたろ
49 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:05:33.06 ID:+gq74jsD
池田DはiPhonまた買ったのか?
フライパン買った話www
調理器具買うの好きだな
>>1 おっつん
山里止まってる
聴いてないのかw
54 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:05:50.78 ID:HVJgB/Zd
篠岡建×ももイロクローバーZ で僕らの音楽やれよ
BONwwww
wwww
57 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:05:53.09 ID:B52D81V8
58 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:05:55.28 ID:FfcnKUEi
ダビングw
フライパンはリバーライト 極がお勧め
いいなー。フライパン欲しいんだよダイヤモンドコートの
またボンw
聴衆率調査はどうなるのかなー
63 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:06:03.34 ID:ldBMKlM9
80円というタイ米か……
64 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:06:05.95 ID:ltloSc4d
出た、世界のBON
BONキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ボンのテープ久しぶりに聞いたなw
67 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:06:09.68 ID:ZhDk/jtB
69 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:06:14.18 ID:jWTJTmjg
ももクロはブサイクだと思うがAKBもブサイクなので気にならない現実。
BONのカセットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何年言い続ける気だよBONのテープネタwwwwww
ボンwww
河西w
テープじたいがさ
75 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:06:24.81 ID:mU53MCtL
安うり系カセットの代名詞だな>ボン
Bonのカセットテープまたかw
カセットテープ自体がもうねw
78 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:06:44.21 ID:KW6TJ6+Y
ラジコ調子悪いなぁ
今日はSPWじゃないから裏を変えられても愚痴は少なめだねw
でたよwww
透けて見えないBONのカセットwww
もー豚さんはテープの話題になったらBON取り上げるー
磁性体が茶色いやつな
昔の100円ショップも怪しげなふいんき漂わせてたなぁ
BON捨てなきゃ良かった
>>44 でもその絶好のパスに毎度1度もこたえられて無いね
シナ製CD-Rみたいなもんかね
なんだよそれwwww
ソニーのメタルマスターでギリわかる
89 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:07:09.00 ID:Xghs076E
That'sでいいだろwww
昔はラジカセ買うと、殺風景なデザインのカセット本付いてきたな
【安心と信頼のBON】(笑)
1本1000円とか最高級じゃね
なぜ聞こえるしwww
オテンキといえばおてんこしゃんこが30分番組になったな
95 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:07:18.63 ID:aip/v9++
某おかじま電気の1円カセットテープ…
音の帯域?が溢れちゃうんだっけ
世界のBON
平均年齢高い実況だなw
radiko切断しまくりでまともに聞けない
102 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:07:32.24 ID:+/eaZG7L
120分で300円くらいだったかなノーマルで
アクシスとかで 当方39歳
104 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:07:41.03 ID:IJhb20US
BON C-60
BON使うとヘッドが汚れるんだよ
107 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:07:47.43 ID:HVJgB/Zd
山里ってどこが面白い?
書き込みエラーとかにならないのが
デジタルとはある意味違う強みだなw
やっとらじこ聴こえるようになった
もう毎週毎週困る
110 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:07:55.73 ID:FfcnKUEi
わんばんこ
英語の授業で教科書の本文録音するから持ってこーいって言われて
何回かボンのカセットに録音したなー
んーやっぱラジコ安定しないからラジオにするか
>>86 もっとたちが悪いんだってばWWWWWWWWWWWWWWWWWW
AXIA?
俺のradikoは優秀だな
デッキの調子が悪いとそんなことあったなぁ>A面B面
もうradiko諦めて普通のラジオで聴いてるよ
俺もだw
ワゴンにあるんだよ
本人歌唱してない音楽テープとかエロテープとかといっしょに
121 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:08:30.06 ID:xM9TV5bS
120分はワカメ状になって悲しくなるしな
122 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:08:33.29 ID:fC8MPKNG
>>101 放送エリアの奴らが羨ましいよなぁ・・・
テープを湿度の多いところに置いといて転写しちゃったことはあるなw
バブルの頃のビデオデッキでモノラルトラックにアフレコでラジオ録音してた
初めて買ったカセットはBASFだった
らじこ、重いwwwww
128 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:08:41.51 ID:IJhb20US
129 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:08:42.20 ID:B52D81V8
山里 亮太 @YAMA414
ラジオいや、80円が…その…
開く
返信 リツイート お気に入りに登録
130 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:08:43.66 ID:X5MlP3W6
うちの地方じゃ熱いぞ猫ヶ谷とかいうエロ番組やってる
FMステーションとか買ってたな〜
radikoずっと安定してたのにここひと月くらいかなりおかしいな
むしろなんとかシンフォニーより鶴光ANNの方が価値あんじゃねーか今や
伊集院の裏でももクロなんて
radiko鯖飛ばせって言ってるようなもんだな
そんな安いテープ使ったことないわw
>>103 高い
ハイポジかメタルなら納得できるが・・・
137 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:08:53.07 ID:MoPOsOSg
>>85 下ごしらえとか全部終わった素材を、箸で突っつき回してゴミにするだけ
ボンわからないなあ
>>119 やだぁWWWWWWWW現物WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW乙。
ポコチン甘いじり
正しかったのかw
>>125 メタル・マスターというのがあってブツブツ
145 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:09:17.34 ID:qFb+fwPW
ラジコ繋がんないからポコチン甘いじりして待ってたら伊集院に見透かされたw
最近カセットレコーダー買って
きゃりーぱみゅぱみゅを録音して聴いてます
いい音しか残れない
ええ、ながら聴きしてますよ
>>103 アクシアか
斉藤由貴だかレベッカCMの奴
150 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:09:24.75 ID:FfcnKUEi
掛かってるw
>>134 ももクロのラジオってそんなリスナーおおいの?
152 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:09:22.29 ID:+/eaZG7L
>>113 TAROKOのCD-RはBONカセットを凌駕する品質だったぞw
153 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:09:28.18 ID:94ZSdfAE
裏がももクロのANNか
ヒット曲もないのに、よく紅白に出れたもんだな
山里 亮太?@YAMA414
ラジオいや、80円が…その…
155 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:09:38.33 ID:jWTJTmjg
ももクロは録音か?
>>119 俺の知ってるBONは黒かったけど・・・これはみたことないw
俺、ボンのテープ知らないんだよなあ。
買ってたのは、
パステルカラー、赤、青、黄、緑、
4〜5種類出てた、ノーブランドテープ
古千谷の友&愛で
とか言いながら毎週聞き流してますって言ったら渋い顔するでしょー
誰だってそうだと思うけどさ
チンコ弄ってる時にチンコの話すんなや伊集院
161 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:10:06.44 ID:Xghs076E
そこはももクロかけろよw
ももクロは赤い人だけ覚えた
165 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:10:12.13 ID:sxDH//DZ
120分テープでスーパーギャング録音してたな
一時期空白があって、UP'Sになってから90分テープ使ってた頃もあった
>>153 っていうか今年印象に残ってるヒット曲がない
167 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:10:20.31 ID:mU53MCtL
ニューオーダーみたいな音だ
169 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:10:27.47 ID:+GHlJApB
ももクロのライトなファンだが
日課なんで普通に伊集院聞いてるわw
170 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:10:29.10 ID:3yaOJrC2
あれ 釧路STVはいらねえな
171 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:10:29.93 ID:+gq74jsD
おれはTDKのSAもしくはSA-Xだったなぁ
好きなバンドのLP録音はMA使ってた
>>160 そしてその手でキーボード叩いてる という
ソニーのメタルテープって
初期の頃は他社のラジカセだとノーマルとしか認識されなかったんだっけ?
175 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:10:43.06 ID:r+6jDyl8
無駄にドルビーにこだわったのが懐かしい
177 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:10:49.03 ID:HVJgB/Zd
建の車で掛かってるCDはももクロっぽいw
早めのトイレタイム来て助かった(TT)
関係ないけどファンにとってのAKBとモモクロの違いが分かった!
AKBは俺のAKB
モモクロはみんなのモモクロ
って意識があるのかな どっちにも興味はないがそんな感じかな?
モモクロのファンのが煽られても生暖かい目で見る分耐久力がありそう
TDKのハイポジがガキには手が出なくて、ノーマルで中島みゆきとか
デーモン小暮とか録ってたなあ。
ももクロと壇蜜はいつの間にか流行ってた
183 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:11:05.49 ID:+/eaZG7L
>>151 この時間伊集院とももクロで民放が真っ二つに割れてる状態(アニラジ除く)
>>130 1期と2期でかなりヲタの食い付き度が違う
>>156 自分は赤だった。だから赤=BONってイメージがあるなぁ
186 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:11:14.96 ID:r+6jDyl8
>>134 ももクロのラジオなんて聞いてるやつすくないだろ
テレビだってももクロでたら視聴率下がるし
>>151 実況の勢いだけでも凄いぜ
Great3、もう全然ダメだな
>>168 つか、Joy Divisionですな。
189 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:11:18.58 ID:Nz9lDEOd
radikoが無茶苦茶重いw
ももくろのせいか?
ももクロはAKBみたいな一山いくらみたいな感じじゃないから好感持てる
>>166 紅白も微妙だよね。
和田アキ子がどうしていつも紅組なんだろう。
192 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:11:29.26 ID:/hnmJoQR
なんで伊集院がももクロ推すのかわからん
>>165 カセットを裏返しするタイミングが読みにくかったな
平気で1:40くらいから2:20くらいまでコーナーぶっちぎってったし、あの頃w
197 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:11:38.66 ID:bylabgWr
サイアクシアワセ
アクシア
>>149 AXIAだったか スマン
あんまり値段を鮮明には覚えていないんだが……
100円とかじゃなかった気がする
覚えてるのは2DのフロッピーがNECの純正品で10枚5600円で
ノーブランドが1枚バラで300円で売ってて安いとか言ってたことくらいだ
山里は今日のたまむすびのネタには困らないな
シルビアのお断りコメントもあるだろうし
Joy Divisionっていうよりちょっとクラウト系っぽい
太陽誘電
パラパラチャーハンの奴か
チャイナリスク
>>134 珍しく専スレ立ってるくらいだからね
でも、ナイナイ以外専スレ立てちゃいけないんじゃなかったっけ?
>>189 ANNはネット局多いんだから地元局で聴いてくれ〜
あー、あれか
日本の企業頑張れの回か
最近はそれが多いけど
鋳物
211 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:13:11.55 ID:HXuVzNRz
誰かダイエーのプライベートブランドの「セービング」のカセット使ってた人いる?
212 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:13:14.65 ID:FfcnKUEi
鎖w
あのフライパン欲しいわ
基地外wwwww
訴えるけどな!
>>207 なつかしい、ずいぶん揉めてた時期あったな
218 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:13:44.90 ID:mU53MCtL
>>202 基本的にFMとかのライブとか音源に
相当な思い入れある人しか買わなかったはず
重ね録りなんてまずしなかったんじゃないかな(録音失敗除く)
だめだその工場w
>>189 普段ラジオ聞かない人たちがラジコに流れてるんだろうな
ウォレットってww
パンはパンでも食べられないパンか
料理人絶賛のフライパンだっけかな
今日は伊集院調子いいなw
225 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:14:08.23 ID:ct6i5SYm
鶴光のオールナイトニッポンは午前4時まで起きてて録音していた
>>207 ヲタが知らないから立てたんだろうけどまぁいいんじゃねw
227 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:14:09.26 ID:+/eaZG7L
>>208 ANNはNRNラインネット局はモノラルなんだよー
確かステレオで聴けるのって愛知だけだっけ?
焼き土下座!
229 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:14:09.70 ID:gIc8Y8Fq
鷲巣じゃねえよwww
230 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:14:12.23 ID:LsukHxi+
利根川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き土下座w
232 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:14:15.45 ID:mU53MCtL
ただし重いぞ
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
ニット模様のお椀が欲しい
野菜煮込むほうろう鍋の話もあった
名古屋のメーカーだっけか
日本でヒットして中国に進出するぞと
タモリ倶楽部で見た気がする
239 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:14:19.71 ID:FfcnKUEi
ドイツ生まれk国製フライパンじゃないのか
実家の所在地の名物鋳物のフライパンが超高い
鷲巣はアカギだろw
普通に中華鍋で良くね?
焼き土下座 AA ↓
244 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:14:30.72 ID:jWTJTmjg
AXIAと言えば俺は坂井真紀のCMだな。
焼き土下座って利根川先生じゃないっけ?
元気だねー
247 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:14:33.85 ID:bylabgWr
たこ焼き器も候補にあがった
聞いたことあるなフライパン
>>207 オードリーも初期は専スレ立てちゃう奴がいたんだけど
最近は勢いが弱まってるみたいだな
250 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:14:45.04 ID:sxDH//DZ
>>211 あるあるw
あれ磁性体もケースもペラペラで使い物にならなかった
鋳物って聞くと芋を含んでるから腹が減ってくる
んでそれをジャスティス岩倉に丸めてもらうんか
利根川と聞いてw
>>1乙&9500記念カキコ
来週の伊集院の頃には9540越えてるかな?
255 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:15:07.05 ID:mU53MCtL
普通の中華鍋買った方がいいよ
ちゃんと手入れすれば長く使える
256 :
名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 01:15:12.87 ID:ii0UvwUR
長澤まさみのANN
フライ返しで引っかくこともあるのに鋳物で大丈夫なの?
そんな熱伝導性が良すぎたら、料理がこげちゃうでしょ
259 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:15:17.17 ID:HVJgB/Zd
ANNも全曜日つまんねぇもんなぁ
焼き土下座させるのはワシズじゃなくて兵藤だ
261 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:15:25.52 ID:94ZSdfAE
最近の若者って紅白なんて見てるの?
金歯銀歯と同じだな>熱伝導
オールパンのステマか
日本の鉄は母材自体のレベルが中国とは違う
266 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:15:43.16 ID:aip/v9++
フライパンを曲げる人にとってそれはどうなのか
267 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:15:49.19 ID:Xghs076E
って言うか、鋳物はいい物なの?
2万だか3万
270 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:15:59.18 ID:mU53MCtL
来年かよ
>>255 俺小学生の頃から使い込んだのが二十歳くらいの時に穴あいて、かっぱ橋で打ち出しの買い直して使ってるわー
273 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:16:04.00 ID:94ZSdfAE
274 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:16:07.75 ID:DeHTiRa6
糞コンロの安全センサーが過敏すぎてホットケーキとかお好み焼き作れなくなったなー
276 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:16:11.02 ID:FfcnKUEi
俺が行くw
277 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:16:15.67 ID:P7KorcKB
ヤフオクなら
おまいら早くそのフライパンのリンク晴れよ
2013年5月w
葛西橋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
奇遇だな。俺も先週鉄フライパン買ったんだよ
いいぞこれまじで
284 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:16:22.03 ID:MoPOsOSg
285 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:16:22.70 ID:p7VzArvp
この番組見てた
伊勢丹で7ヶ月待ちって言ってたな
286 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:16:28.14 ID:HXuVzNRz
>>250 手元にセービングのテープに録音した96〜00年位の番組録音テープが200本位あるんだが
どうすればいいのか少し困ってる
落語にでてきそうなやつだなw
そういや日本バンザイとか言っときながらアマゾンよく使うな
Amazon、DHC、イオンと千葉凄いな
290 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:16:42.09 ID:mU53MCtL
ヤフオク取引で2度くらい直接会ったことある
今思うとこれって怖いかな?
>>218 そうなんだね
当時カセット1本200円程度出すのがやっとだったから
全然知らない世界だ
293 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:16:52.63 ID:FfcnKUEi
タイw
ネプチューンの奴かよw
295 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:16:59.65 ID:94ZSdfAE
ショップチャンネルで紹介してるフライパンがたまに欲しくなる
フランス人かドイツ人が紹介するやつ
>>255 中華鍋は使い出すまでの下処理と手入れが面倒なんだよなぁ
>>288 アマゾンできれば使いたくないんだよなあ
日本に対するメリットがほとんどない
こっぷんか
職人が削ってるんだよな
301 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:17:21.48 ID:mU53MCtL
伊集院ソロキャンプとかしてくれると面白いんだけど
303 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:17:36.38 ID:FfcnKUEi
荒縄
304 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:17:36.85 ID:+/eaZG7L
>>284 オードリーの方はレーティングの週にハズレゲスト固めて出して
関係無い日に強力ゲスト呼んじゃうようなダメスタッフだからな
Amazonは二俣新町の倉庫発送なら朝頼んで夕方届く
またたずこww
たづこキター
309 :
名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 01:17:44.14 ID:ii0UvwUR
千葉の都合の良い女感
310 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:17:45.92 ID:DeHTiRa6
前は3年待ちとか言われてた気がする
田鶴子お久しぶりw
312 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:17:48.23 ID:LsukHxi+
和子やめろw
313 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:17:50.01 ID:gSbuWcYG
田鶴子久々だなwwww
どんなヶ月待ちだよw
アートビデオかよ
316 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:17:53.37 ID:HVJgB/Zd
そういやスレ番も9500か もうすぐ10000
俺は銅製の天ぷら鍋欲しい
多鶴子好きだねw
319 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:17:57.27 ID:R9Kfv3NC
いきなりどうしたw
320 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:17:57.46 ID:94ZSdfAE
>>255 中華なべに合うようなガスコンロがない
火力が弱いと意味なくね?
XL−Uくらいまでだったよ、金出せたの
322 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:17:59.93 ID:mU53MCtL
>>296 そうそう最初の下処理(火を通すとか)が少し面倒ですね
324 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:18:04.56 ID:YFl4MqS8
検索やり直すの好きだなおい
下の唇
>>286 今が旬の【日本直販】で売ってる怪しい中華コンポがおすすめよ〜〜♪♪
ま た 田 鶴 子 か
たづ子好きだなw
329 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:18:08.67 ID:LsukHxi+
あw田鶴子かw
330 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:18:12.23 ID:HXuVzNRz
>>292 カセット200円時代って事は80年代?
>>275 魚焼いてる途中でいきなり止まったりして不便でかなわん
332 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:18:18.16 ID:JYYqb5KY
レズビアン小説wwwwwwwww
333 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:18:22.90 ID:EePe5oYV
久保ノウミツとハイハイは聞ける
335 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:18:46.96 ID:i/iHAzlK
かなこwwテンションww
336 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:18:48.82 ID:aip/v9++
>>286 ラジオ通販でメモリーに移せるラジオCDレコーダーやつをときどき扱っているね。1万円しなかったと思う。
フライパンページがつながらない・・・これが3京稼ぐ芸能人パワーか・・・!
セルフ駄目出しはもはや芸風にしつつあるな
ヘルメスソースね
注文すりゃすぐくるよ
340 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:19:04.29 ID:94ZSdfAE
>>288 さっきテレビでキンドルファイヤーのCM見たな
ビックカメラは客をアマゾンに取られるとかでキンドル売らないんでしょ
検索ゼロになって一旦外してまた検索ってやつ気に入ってるなw
>>320 煙が出るまで熱する、具材は炒めとけば良いって金萬福が言ってた
ググったら魔法のフライパン評判良くないな
344 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:19:12.85 ID:qFb+fwPW
伊集院の通販番組とかやれば商品持ち込む会社多そうだな
>>304 尖ってる俺ら感出してるんだろうけど人気者なんだから普通に獲りにいってくれよと思うわ
6京持ってるくせにw
347 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:19:21.62 ID:FfcnKUEi
お金がないw
348 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:19:25.05 ID:X5MlP3W6
めんどくせえw
浮きも沈みもしない芸能人だろお前
>>320 うちの実家のガスコンロが中華鍋に合うような火力のやつ
一般家庭で、しかももう家族もそんな多くないのに、何故こんなゴージャスな炎が
出るコンロ買ったんだw っていいたくなるくらい
355 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:19:45.73 ID:Xghs076E
4年使ったレミパン、コートが取れてきた
元は取ったよ
6年wwwwwwwwwwwwwwwwww
357 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:19:51.33 ID:OW0m7nGi
ラジオのギャラはどこに
358 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:19:52.23 ID:94ZSdfAE
6年待ちwww
360 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:19:54.10 ID:mU53MCtL
361 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:19:57.24 ID:HVJgB/Zd
レズビアン小説なら5000円で買うよ建
あーなんだったっけ
見たことあるな
アレ?そういえば今ラジオ番組を録音したい場合はどういう方法が…
6年も待ったら食べたくなくなってるわw
365 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:20:08.12 ID:R9Kfv3NC
えwwwwwwwwwwwwwwww
366 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:20:08.22 ID:LsukHxi+
6年待ちのコロッケwwwwwwwwwwwwwwww
6年待ちの冷凍コロッケw
意味がわからんww
もう販売終了してるんじゃないの?
どんだけコロッケ作るの大変なんだよww
下手すりゃ死んでる
カズよかったなあ
373 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:20:29.15 ID:sxDH//DZ
厨房:ハイポジ
工房:メタル
大学でMD買って、就職してからCD-Rにコピー
今じゃダウンロード
生きてるかどうか自身がないw
375 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:20:30.46 ID:LsukHxi+
ほとんど投資だろw
6年待ちて
6年後生きてる保証もないしな
378 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:20:39.05 ID:+/eaZG7L
>>340 ビックは予約とってなかったっけ
ヤマダは売らねーはずだけど
もう日本がないわ
w
380 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:20:43.81 ID:HXuVzNRz
>>336 そういうのがあるのは知ってるけど120分×200本をデジタル化する気力がなかなかね・・・
あとやったとしても自分で手書きしたラベルとか見ると、その当時の思い出も出てきてカセット自体が処分出来ないと思う。
381 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:20:45.86 ID:Yy8PBR8B
6年経ったら、腐ってるだろ!!
この話でふと思い出したんだが、広告パンツがいまだに届かないんだけど・・・
KINGマジでワールドカップ出てほしい
>>342 正式には
あえて焦がしてヤスリで磨く
というとても手間のかかる作業のはず
最初に油たっぷりで青菜を炒めないといけないw
>>360 一瞬【メンヘラソース】に見えるのは気のせいでつか??
カズdisりか
何ヶ月待ちってのはほとんど売り切れと同義だ
388 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:21:03.18 ID:94ZSdfAE
>>350 オカロみたいに聞き取りやすいトークのできるメンバーがいる時に聞くといいよ
>>353 おぎやはぎのSPW面白いよな。
レギュラー時はコーナーリニューアルして欲しいけど・・・(´・ω・`)
390 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:21:04.85 ID:P7KorcKB
お待たせ通販ブーム到来!
忘れた頃にやってくるサプライズ感がステキ!と主婦の間で
冷凍する意味がねえからそのまま食ったほうがいいだろ
392 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:21:14.39 ID:LsukHxi+
京都の和菓子やで整理券の整理券をもらうために3日前から並ぶ みたいなもんか
元競輪選手のパンは9年待ち
小学校入学して卒業する日に食うような・・・。
6年なんて忘れてしまう
6年待ちってことは5年待ちのを注文してる奴がいるってことだろ・・・?
>>363 サンヨーのラジオ付きICレコーダーで録音してる
399 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:21:30.47 ID:FfcnKUEi
6年後は死んでると思う
>>360 楽天や尼の酒屋で買えば即送ってくるのにな
402 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:21:44.68 ID:HVJgB/Zd
今から6年も経ったら俺自殺してるかも 待つにも限度がある・・・
あとは寝床で聴く ノシ
404 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:21:51.48 ID:mU53MCtL
>>385 疲れてるのかもしれないから
今日は早めに就寝したほうがいいよ
神戸ビーフのミンチのやつか
デブは50過ぎると死ぬからなあ。そっちの方が心配だわ
407 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:22:00.67 ID:94ZSdfAE
>>378 売らない宣言したのはヤマダとヨドバシか
ていうか6年もあったら増産体制くらい敷けるんじゃね
毎日オナニーでもいいよと言って
さすがにその頃にはセックスもしてるだろうと思ったが
やっぱりオナニーの日々だった
410 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:22:07.86 ID:jWTJTmjg
伊集院もじゃぱの宣伝に出そうだな。
412 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:22:10.32 ID:aip/v9++
地ソースは技術とかが古くて添加物びしゃびしゃ(食中毒リスクを惧れて保存料も)だから手が伸びない。
413 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:22:11.81 ID:ENhZjc37
6年も待てる商品はないな。
店主日記とかあるなw
415 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:22:18.43 ID:EePe5oYV
ナイナイも面白いとは言えんが、おぎやはぎ好きじゃないんだよなぁ…
>>398 ナカーマ!自分はICR-RS110M(DIPLY)
大丈夫か伊集院
419 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:22:55.70 ID:FfcnKUEi
フライパンのサイトようやく見れた
>>370 ちっさい肉屋だったと思う
材料が限られてるし手作りだからとか言ってたよーな
なのに噂が噂を呼んでって感じでw
引っ越し用&名前変更用ボタンwwwwwwwwwww
6年は生きてる可能性も考えるな
事故とかありえるし
424 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:23:25.90 ID:xM9TV5bS
天使のパンみたいな話だな
父www
なくもないよなホントに
6年もあったら
それ、普通にあるな・・・w
429 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:23:39.55 ID:qM2rSn0T
コロッケより先に冷たくなりそう
6年後の予約をキープしとこうと思う店がすげー
431 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:23:57.98 ID:P7KorcKB
伊集院が51才だな
いつも思うけど、アマゾンってそんなに早く来るか?
アマゾン内で、伊集院のところは早く届けろっていう指定がされているのではないか?w
無駄にドラマを盛るなw
434 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:23:59.99 ID:mU53MCtL
こども店長wwwwwwwwwwwww
435 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:24:00.17 ID:94ZSdfAE
NOTTVが大コケしてるんだから、そんなのさっさとやめて地上デジタルラジオやれよ
そうすれば、ラジコみたいに途切れる心配も無くなる
基本お急ぎ便じゃないから、俺もよく見る
437 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:24:14.61 ID:gIc8Y8Fq
言ってやるなよwww
芸能ネタで例えられると途端にわからなくなる
たとえがこども店長全盛期w
440 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:24:23.69 ID:FfcnKUEi
福くんw
こどてん?
442 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:24:25.83 ID:sxDH//DZ
6年後生きてるかは別として
使えるほどの金を持ってるかが心配
443 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:24:26.64 ID:o/LEm1e/
6年あれば事件起こして一回干されて復帰してるかもしれないw
444 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:24:26.95 ID:OW0m7nGi
こども店長大きくなったかな?
>>421 かと言って、業務拡大とかするような商売っ気がないんだろうな。食べてみたい気もする。
腹減ってきたカトキチのうどんとヒガシマルの汁で夜食作ろ
食えねえよwww
6年前彼女いなかったな
こども店長なんて記憶からすっかり消えてたわ
大橋のぞみも去って行ったし
アマゾン最近ファミマ受け取りも出来るようになってた。
業者はヤマトだった。
コロッケを待ってた父が先に火にかかって
しまいました。みたいな。
チン毛ボーボーの子供店長
455 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:24:46.00 ID:94ZSdfAE
457 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:24:57.14 ID:HVJgB/Zd
6年後じゃ石原慎太郎がたぶん死んでると思う。
こないだradika導入した
もっと早く使っとけばよかった
3割失敗はやばくないかw
461 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:25:14.52 ID:LsukHxi+
カニクリームコロッケボンバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:25:16.45 ID:aip/v9++
mottainai
クリームはしゃーない
クリームはやばい
上手く出来ても食うときにしくじるし
>>432 当日便なら当日くるだろ
伊集院くらいの金持ちならプライム会員になってるだろ
6年あったらのりピーの執行猶予すらおわるんだぞ
それはダメじゃねーかw
468 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:25:41.44 ID:94ZSdfAE
471 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:25:45.72 ID:jWTJTmjg
肉屋のコロッケは美味いよな。
マータリ板みたいに緩やかな伸びだな・・・
ももクロにもってかれたか・・・
そんな話されると腹減ってくるじゃないか
>>432 伊集院はお前みたいに代引きとか着払いじゃないからじゃね?
あーガルパン面白かった
>>432 不評なカトーレックだけどうちはカトーレック配送だと早かった
ここ数ヶ月は使ってないからまた違うかも
6年後にコロッケをフライパンで揚げてソースで食うのかwwwwww
そう!クリームコロッケにはアジシオ!
>>455 konozamaだと
更新押す、空、押す、空、押す、空、押す、空、押す、空、押す、空、キャンセル
>>455 最速は午前9時に頼んで午後5時過ぎに届いたw
ちなみに都内
>>469 関東の夜食うどんの汁は麺つゆだろ・・・(´・ω・`)
急にコロッケ食いたくなってきた、でも寒いから外に出られない
>>478 うちも千葉県民だからかとーさんだけど配達員が無愛想以外は比較的ちゃんとしてるよな
489 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:26:33.29 ID:0XWc42g6
490 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:26:36.45 ID:FfcnKUEi
アッパーカット
アパカッ
492 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:26:39.27 ID:94ZSdfAE
伊集院さんちのおせちは100万円くらいしますか
494 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:26:47.10 ID:xM9TV5bS
最初はうまく回ってた零細システムが
変に話題になっておかしな状況になったんだろう
ダウンロード完了時間:6年200日(予想)
みたいな
>>468 週間予約で勝手に録画ファイル残してくれる
オールナイトニッポンなんなん? 勢いすげーんだけどももクロ?
2度揚げしろよ
498 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:27:03.07 ID:Pl3AQKkb
iphoneにもlismowaveはやくこねーかなぁ
6年後からはずっと定期的にまずいコロッケが食えるw
アパカッw
6年後のフネさんは92歳です
六年は長すぎw
赤羽の駅ナカで売ってる惣菜買って食ったほうが話が早そう
あそこどうしても足が止まってしまうw 埼京線に早く乗り換えたいのに
504 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:27:23.41 ID:HVJgB/Zd
♪揚げればコロッケだ〜よ♪
505 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:27:26.47 ID:94ZSdfAE
>>471 揚げ物専門の総菜屋のコロッケはうまいとおもう
だがとんかつに限っては総菜屋も肉屋も超高確率でまずい
507 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:27:32.61 ID:LsukHxi+
確信犯大量コロッケを買い占められる
美人人妻にいいハムを売ってたらバレて怒られる
母親が「あら店員さん?」って話しかけてくる
キャベツはどうした♪
>>482 radikaって音質調整できたっけ?
その分容量食ってもいいから
>>489 これか 神戸の震災復興するときに始めたやつだよね
6年後TBSの朝ワイドも変わってるだろう
コロッケそのものがそんなにおいしくないとかいったらボコられるん?
516 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:28:09.58 ID:P7KorcKB
>>479 フライパンは紛失
ソースは使って無くなってるよな
517 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:28:11.75 ID:De1Y625O
>>432 関東だと家の近くに倉庫あったりするから、深夜に注文して夕方に届くとかならざらにある
早い人は半日以内に届くんじゃないか
518 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:28:13.65 ID:FfcnKUEi
フライパンのとこのツイッターなんでか目がちかちかする
519 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:28:16.88 ID:EePe5oYV
コロッケにしてママ〜美味しい約〜束〜♪
10個で2700円くらいか・・・
522 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:28:24.91 ID:94ZSdfAE
肉屋さんの店頭で食べる揚げたてのカレーコロッケが最高にうまいわ
523 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:28:30.21 ID:aip/v9++
粉末うどんつゆは業務スーパー派。ヤマキかマルサかな。
ネギが入っていないので煮物に使いやすい。
6年間研究して究極のコロッケ作れよ
527 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:28:44.57 ID:mU53MCtL
528 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:28:58.07 ID:2gGud1MT
>>503 あそこのカレー屋が好きだ
ナンロールもりもり食べてしまう
529 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:29:00.44 ID:sxDH//DZ
>>494 6年待ち→クレーム→1年待ちくらいまで増産
→増産したが注文激減→倒産
でほとんどの人が買えなくなるパターンだな
>>505 違法にアップされた有料著作物(動画・音楽)を違法と知ってDL
>>517 多摩だけどいちどもないなぁw
まあ滅多に頼まないけど
>>505 あれって暗号化してるのを解読したらダメって話でしょ
>>509 224kbpsとかそーいうこと?
容量食うけど高音質みたいな指定できたよ
535 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:29:14.02 ID:+/eaZG7L
>>505 それ以前に権利者側からダウンロードしてるという事実の把握ができない
普通に聴いてるのと同じ
536 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:29:23.31 ID:FfcnKUEi
気がなくなるw
弄る気無いのかよw
538 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:29:35.38 ID:OW0m7nGi
見事なまでに上っ面
かさじぞう
かさwww
「さ」
山里飽きられたwww
キーワードこねえ
徹子にでたんか
徹子の部屋出たのか
見逃した
鉄子でたんか
>>507 美人同級生に赤丸ハムをいいハムにして売ったら引かれる
そっちのてつこか
wwww
551 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:30:03.70 ID:gIc8Y8Fq
それは言うなwww
いつ放送したんだ
徹子の部屋出たのか
徹子のヘア
ミーとホープから冷凍コロッケはかいたくなくなった
556 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:30:16.94 ID:mU53MCtL
>>534 あんまりビットレート上げても変わらないはず
まあ96〜128kbps辺りにしとけば無難でしょう
哲!この部屋でたんか
558 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:30:19.50 ID:GPL+0NFd
山里はラジオやめろ不愉快だ
六角さんもタモリ倶楽部で鉄子タレントDISってたなw
561 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:30:26.20 ID:jWTJTmjg
徹子亡き後、マツコの部屋になったら笑う。
出るとトコトンdisられる。
まあ横見は鉄から嫌われてるからなw
時はきたー
564 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:30:31.08 ID:HVJgB/Zd
渡辺君は友達居なさそう
渡辺って自分のこと言われると笑い声潜めるのな
567 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:30:37.10 ID:OW0m7nGi
一番めんどくさいタイプか
そういや渡辺がファミレスでナンパした女はどうなった
そら鉄子とかで喜んでのニワカだろうよ
570 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:30:44.51 ID:SLSrdFyB
哲 この部屋
571 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:30:47.14 ID:EePe5oYV
あっちは録音だし、
翌朝までに聞けば全く問題ないしな
さぁ、じゃなくて「さ」がワードか
>>509 ももクロの録音してるが調節最高にして30分経過で70Mいった
575 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:31:15.52 ID:zhGAcfMT
放送日言ってくれよ
>>534 今まさに録音してるんだけど
設定いじらないと2時間でも30MB未満なんだよな
当然ながら音質は聴ければいいという程度
577 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:31:17.40 ID:Xghs076E
半月位後じゃね?哲子
ようやくアク禁解けた・・・
>>561 しかし徹子よりは遥かにおいしい思いできそうだ
581 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:31:32.02 ID:FfcnKUEi
J
584 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:31:39.37 ID:De1Y625O
>>531 多摩だとキツそうだな、川越の倉庫からだったらいけそうだけど
濃いなw
586 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:31:44.49 ID:mU53MCtL
すげえ面子だなw
588 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:31:46.35 ID:HVJgB/Zd
徹子の部屋は年末しか見ないと昔から決めている。
590 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:31:51.67 ID:HXuVzNRz
俺は10本入りカセット、1200円位のを買って毎週伊集院とコサキンを録音してたから
10本を5週間で消化、ラジオ録音の為に4年間で年1万2000円を使ってた。
高校で3倍録音出来るMDラジカセを買ったんで、10枚800円位のMDボックスを買って
馬鹿力・秘密基地を8年位録音してた。一枚に馬鹿力2回、秘密基地1回が録音出来たから
それぞれ200枚、コサキン100枚弱、特番や気まぐれに録音したゆうゆうワイドや土曜ワイドなんかで20枚位
年間90枚位消費で7200円、8年間で57800円位使ったみたい。
俺ラジオとる為に結構使ったんだなぁ
BUBUKAなメンツだなw
>>556 そうなのね
192か128ぐらいで試すよ
ポルシェってファミ通の人?
すごい顔ぶれだ
徹子の部屋は門外漢すぎるゲストが出る時が面白いな
スポーツ選手とか
596 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:32:20.48 ID:DGt50BGk
597 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:32:24.67 ID:EePe5oYV
>>558 そんなに我慢が出来ないぐらい嫌なら裏聞けば良いじゃん
ことごとく斜めに気取った連中の集まりな番組だなwwwウザさが想像できるwww
徹子は芸人キラーだからな
>>571 さっきチラッと聴いたら祝紅白出場決定って言ってたぞ。生だろ?
外に出るかもしれんとかも言ってたし
あの人はそうだろうw
あらあら まぁまぁ あなた、そーなの
>>590 掛け買のない財産じゃねえか、ラジオって一期一会だし
605 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:33:04.54 ID:DGt50BGk
あったなw
607 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:33:11.93 ID:mU53MCtL
>>592 一度ミスってもいい番組をビットレート変えながら録音して
聴き比べすればいいよ
デブ待ち話きたーw
徹子のゲスト予定って調べられねえのかな
過去の一覧は出るのにサイトにねえわ
カセットテープはB面かけると
A面は逆回転されるから逆音になる
ドレミファドンのさかさ歌みたいに
DKなつかしすぎる
612 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:33:41.59 ID:xM9TV5bS
でた伊丹サーティーン待ち
>>590 ラジオを未だにカセットテープ録音してるよ、俺w
>>599 徹子はシモネタに弱いからシモネタで責めれば笑いが止まらなくなるぞ
ももクロってAKBみたいに(2chで)嫌われてないの?
617 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:33:53.54 ID:sxDH//DZ
今年だったら
12月20,21,24日ごきげんよう
12月28日徹子の部屋
かな20,21,24日に放送されたら困る
重いコンダラ
あー、そっからやり直しってことかw
620 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:34:13.77 ID:LuIxgR3j
痩せない痩せない痩せないよ〜
>>616 ももクロは不思議と嫌われてない気がする
伊集院原点回帰くるかこれ
徹子は無垢なクラッシャーだからなぁw
神に見透かされている感だな
そもそも伊集院は今体重どのくらいなんだ?w
世間では伊集院はクイズタレントだよ
あとまいう〜w
こっちの豚経験値を黒柳や他の人達に期待するなってことですよね
630 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:34:54.12 ID:jWTJTmjg
徹子の部屋に大田が単独で出たら番組を壊しそうだな。
631 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:34:56.51 ID:mU53MCtL
オバラタカシです ホモです
>>616 誰がいるのかどんな活動してるのかをそもそも知られてないわけで
ここ最近ジングルでビクッってなる
でもデブってことは良く食ってるんだろ
636 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:35:15.40 ID:OW0m7nGi
>>621 JUNKでももクロかかるとまたももクロかよ的な
637 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:35:21.43 ID:DGt50BGk
>>614 カセットテープの寿命ってどのくらいのもんだろ
ビデオテープは全部カビが生えてしまった
>>630 前に出たことあるんじゃないかな・・・
意外とシンミリ喋ってた気がする
最近CMタイミングに気を使ってるなあ
640 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:35:42.62 ID:29+WDmXi
ねちゃねちゃ喋るな小原孝
徹子は思い込みなくストレートに来るんだな
644 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:05.75 ID:LuIxgR3j
おむすびやまか
黄土色wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:13.29 ID:HVJgB/Zd
小原孝さんの声ってなんか嫌い
ももクロいじりきたww
wwwwwwwwwww
黄土色wwww
www
黄土色www
黄土色www
黄土色w
wwwwww
wwwwwwwwwwwww
661 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:19.75 ID:/KM/oI8D
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>621 AKBだって嫌いじゃなくて苛めたいだけだろ。中高生は女の子の前だと
目立ちたいだけ。
ももクロ黄土色キタ
黄土色wwwwww
666 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:25.95 ID:FfcnKUEi
黄土色w
667 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:27.87 ID:R9Kfv3NC
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
21gだっけ
投げたwww
670 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:30.98 ID:HXuVzNRz
>>604 カセットに残る96年頃のLFの軽いテンションが抜けてTBSに慣れてきた頃の伊集院や、誰おまとか
00年前後の悠里さんとか、喋れる頃の永さん、TBS開局60周年あたりだったかで伊集院が担当した開局アーカイブ番組
ほぼフルで残る秘密基地とか、当時は随分必死こいて録音したけど今ではいい思い出。
でも冷静になるとその金使ってもっとほかの事をすればよかったかなとも思うw
>>616 ももくろもAKBもどうでもいいって言ったら一緒にするなってももくろ好きの人に怒られたことはある
672 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:33.36 ID:EePe5oYV
>>600 二人だけで生でやってるんか
まぁあっちはあとで上がったら聞くか
まだやんのかよww
もういいやw
飽きられてやんのwwwwwwwww
675 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:35.29 ID:o/LEm1e/
伊集院スマスマのビストロ出たことある?
とんねるずの食わず嫌いは昔出た事あるが
芸能人にとってビストロ、食わず嫌い、いいともテレホン、徹子の部屋に出るのがステータスらしい(俺調べw)
!?
イジるの面倒くさくなったかw
678 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:36.31 ID:xM9TV5bS
今はUSBラジオにmp3だから本当に便利な時代だな
うちにも伊集院と電気のテープが大量にある カネかかった
長沢まさみのANNだっけあれおもいだしたわ
山里www
木の実4www
682 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:38.32 ID:p7VzArvp
毎週これだけ自分のことを喋ってたら
ものすごい有名人の気分にはなるだろうな
でも世間はそんなに知らないw
683 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:38.47 ID:OW0m7nGi
ええええええ
魂の重さwwwwwwwwwwwwww
>>637 保存によるんじゃないの?
ウチは本放送のGメン75とかまだ見れるが
686 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:53.64 ID:Xghs076E
またカリフラ沢ブロッ子ちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!11
687 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:55.62 ID:DGt50BGk
>>663 アニオタは声優が歌わないと
気がすまないんだよ
688 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:36:59.02 ID:nk1hgQOY
>>637 オレのダイエーカセットは30年以上問題なし
飽きやがったw
690 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:37:00.68 ID:mU53MCtL
wwwww
あと何色が出るかな
裏がスフィアの時もなんか噛み付いてたな
693 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:37:08.93 ID:De1Y625O
>>623 アマゾンで靴とか買っちゃう人間なので・・・
川越はあと服と家電だって聞いたことがある
>>649 店頭で入手しにくいからアマゾンで買ってるよ。
>>663 ももクロの歌はなんであんなに残念な出来なんだろうな
もうちょっと何とかなりそうな気はするんだがなぁ
696 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:37:17.39 ID:X5MlP3W6
BVDってパンツだろ
>>641 田中が金玉とった時と本だした時に単独ででてる
まぁ山里イジってもおいしくないし
山里自身も面白く出来ないしな
>>660 前は1:30分位は一つもCMなかったもんね
701 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:37:43.96 ID:lx5RTC9R
>>621 メジャーになりだしたら叩かれ始めてるよ(芸スポみれば分かる)
そもそもAKBは商売方法もだけど、秋元を恨んでるおにゃんこヲタとハロプロヲタが叩き始めてこうなってるからな
テレ東のADかよ
山里今ツイートしてる?
>>670 俺もカセットにとったラジオがダンボール何箱もあるけどプレイヤーもないし二度と聴かないだろうな。デジタル化もめんどくさいし。でも捨てられない
>>637 大事なビデオソフトは時々早送り&巻き戻しで風を入れてたわ
見る時はダビングしたものを見ていた
707 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:37:59.80 ID:DGt50BGk
>>675 今日のたまむすびで
ビビるがテレフォンショッキングのゲストに呼ばれたって
バカみたく騒いでたな
は?またDVDの宣伝かよ!うるせーな
で?そのDVD誰が作ったのよ?どこの天才?
>>671 気持ち悪いのは、それを書いてるのが多分いい歳した大人だと言う現状だな
追撮
711 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:38:05.70 ID:HVJgB/Zd
>>675 しゃべくり7にも出てない。出て欲しいけど個人的に
>>678 うちにも古いラジオの録音テープやMDが大量にあるわ
捨てられないんだよね
713 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:38:06.84 ID:mU53MCtL
>>697 冗談ですよw
ただ毎回この人のコンサートCMの雰囲気が同じなんでついw
>>671 知り合いの高校生の息子が自転車で茨城から東京まで何かのイベントにたまに行くくらい好きらしい
716 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:38:33.61 ID:+/eaZG7L
717 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:38:41.73 ID:FfcnKUEi
我が子用w
718 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:38:52.19 ID:DGt50BGk
>>695 ももクロはあくまでもダンスがメインで
ダンスの見えない歌だけじゃ意味がないような気がする
あいぽんの画質ってよかったっけ
(;´∀`)…うわぁ…
>>693 5足とか履いていらない4足返品できるとかってサービスあるんだな
あいぽんwwwwww
>>663 じょしらくのEDはそれなりに好評だったよ
その前のモーレツパイレーツのOPは大不評だったけどEDは悪くないって人もそこそこいたよ
725 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:39:19.54 ID:Xghs076E
そこまで装備を削ってまで撮りたいんですね
727 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:39:22.49 ID:HXuVzNRz
>>637 俺は早くから蓋付きのプラケース(衣類とか収納するやつ)にボンボン放りこんでたから、カビや劣化は比較的防げてるみたい。
でもこの10年位開封してないから現在どうなってるかは正確には分からない。
>>714 俺は逆だなあ
あれもOPと同じ声優でイイじゃんって思ってたわ
人それぞれやね
>>687 クラリスが歌うときは一切批判がないのにな
730 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:39:27.63 ID:jWTJTmjg
テレ東の都市伝説の特番って芸能人が無駄に多いよな。
都市伝説が知りたいのに芸能人が邪魔で仕方がない。
>>719 最近のはびっくりするくらい普通に見られるくらいの画質になってる。
>>637 俺もダンボール100本位入れてた奴全部カビ生えてたわ
60分1万円ヌキ放題!
736 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:39:57.78 ID:X5MlP3W6
速報
猫がトイレでウンコしてる
>>714 ヨスガノソラED好き
ドラクラとモーレツ嫌い
伊集院をテレビで見るたびに
不細工すぎてびっくりしてしまう
RT @YAMA414: 飽きられてしまった…
ガンプラの色はオセロで使っちゃったからなぁ
>>728 まぁどうせなら声優に歌ってほしかったと俺も思ったよ
曲自体は悪くなかったけどね
>>718 ももクロはMVと一緒に聴くのがいいよね
>>732 テープのカビは、拭けば取れるんじゃないかなぁ
そこまでするかは別として
>>730 関が一番いらないな
関のポジションを別の芸人にやらせてほしいわ
746 :
名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 01:40:32.13 ID:ii0UvwUR
ツイートしてるぞ
ももクロ実況が勢い5万てみたことない数字になってる
749 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:40:40.67 ID:MoPOsOSg
>>707 赤珠さん、ホントにその場しのぎで流してるんだな
真面目の方向が明後日向いちゃってる
751 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:40:46.95 ID:HVJgB/Zd
建流 トーク聴いてDVD買ってください商法
752 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:40:52.85 ID:HXuVzNRz
>>614 まだ120分テープは売ってるの?5年位前見た時は短時間はあったけど
長時間テープって生産中止がほうぼうで出ていた記憶があるんだけど。
753 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:40:53.82 ID:DGt50BGk
>>730 日テレは経費削減で
ひな壇芸人の削減やってるらしいが
吉本が制作に関わってる番組は今までどおりだな
754 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:41:00.73 ID:xM9TV5bS
>>712 一時期winnyなんかが横行したときに自分の中では価値を失ったんだけど
思い入れがあるからどうにも捨てられない 音源としては質も悪いし
局がダウンロード販売でもしてくれればいいのに
>>744 アナログレコードだと木工用ボンドでパックするという荒技が…
756 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:41:03.24 ID:Xghs076E
林田師匠一人勝ちだろ
758 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:41:25.05 ID:mU53MCtL
音効の仕事楽しそう…
760 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:41:33.32 ID:De1Y625O
>>721 30日以内は返品無料ってのは知ってたけど、そこまで出来るのか・・・
LFの実況すごいなw
もう2000オーバーかよww
762 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:41:43.02 ID:FfcnKUEi
保留音か
めんどくさい企画だなw
764 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:41:54.18 ID:aip/v9++
765 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:41:55.24 ID:DGt50BGk
>>752 100円ショップにいくとまだビデオテープ売ってる
もちろん日本製じゃないが
アイドルDVD見てると同じ局を何度か聞くことがある
>>712 テープよりもMDみたいなデジタルの方がヤバい気がする
>>750 超カッコイイ名前とクソブサイクな顔ってギャップを狙ってるんだと思ってたが……
769 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:42:07.46 ID:ltloSc4d
前にも聴いた様な鼻歌
>>752 120はちょっと前に生産中止になったって聞いたな
>>744 デッキ自体壊れてw後LDとかも変形してるわw
772 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:42:28.98 ID:WP+szqOc
リスケン
リスケン思い出すなあ>オバQ
774 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:42:31.33 ID:ii0UvwUR
上書きは死亡でしょ
温厚な音効さん
776 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:42:36.31 ID:FfcnKUEi
やらせてくれないw
抱けるんだったらw
>>637 うちは転がしといたカセットテープのテープが柔軟性うしなってぱきっと割れてたな
30年以上前の物だと思うけど
779 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:42:47.23 ID:HXuVzNRz
>>704 俺もそれ。青春の思い出の一品みたいな扱いになるよな。
780 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:42:47.73 ID:R9Kfv3NC
この子はやらせてくれないwwwwwww
781 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:42:53.50 ID:FfcnKUEi
変死w
782 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:42:53.59 ID:jWTJTmjg
>>753 ひな壇芸人が多いって時点で見るのを止めるわ。
ひでえw
784 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:43:01.38 ID:lx5RTC9R
>>767 MDに入れてたけどラジカセ壊れて昔の聞けなくなった(´・ω・`)
漢や
古い音データはmp3してどっかに放流しておいて欲しいw
次の世代が聞くかも知れないしw
音効さんとハメ撮りして後で本人にSEやBGM入れてもらいたい
>>754 ビートたけしやタモリのANNの音源をリスナーからかき集めて
どうにか復刻してほしいわ
西尾が怖がりってつい最近も話題にしたぞ
バツグン西尾ってそんなに怖がりなのか
オーバーに怖がってるだけだろ
なんでリスケンってハットリくんのキャラ名なのにオバQの曲なんだろう
>>752 アマゾンには150分テープも売ってる
たまむすびみたいな2時間半番組には使える
800 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:43:59.11 ID:FfcnKUEi
銀杏w
>>712 クロームとかじゃないノーマルだと保磁力がいつまで持つかあやしい
802 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:44:03.06 ID:HVJgB/Zd
>>730 雛壇芸人ばっか出てる番組のつまらなさは異常
嫌すぎるww
バカ歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
コサキンの構成作家にすんげぇ怖がりがいたな
拾った銀杏腐ってた〜
808 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:44:35.40 ID:De1Y625O
なんでわざわざその例えw
809 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:44:42.08 ID:FfcnKUEi
ハムスターの死骸w
>>792 なんですと!
俺パンティー注文してくる!
811 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:44:45.77 ID:nk1hgQOY
ニコにハイジのミッドナイトストーリーはUPした
814 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:44:58.19 ID:mU53MCtL
今年銀杏拾ったがあんだけ臭いとか苦労したのに
近所のスーパーじゃ数十個で200〜300円だからモト取れないわw
誰だよハムスターの死骸入れたやつw
なんだよ、ビデオテープでラジオ録音してたのオレだけかよ
817 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:45:03.24 ID:R9Kfv3NC
また死んだハムスターかよww
>>752 120分テープはタイの大洪水の影響で生産中止orz
821 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:45:30.31 ID:MoPOsOSg
822 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:45:30.48 ID:+/eaZG7L
>>704 俺は数年前にカセットからデジタル録音できる環境に移ったけど、録音しても聞きかえさないからな。
HDDにダビングを繰り返しつつ、結局ずっと聴かないままかもしれない。
>>806 関根のマネージャーじゃなかったか
構成作家でも有川っていう絶叫マシーン嫌いがいたけど
825 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:45:42.69 ID:ii0UvwUR
アイドルのイメージビデオなんかで流れてるのは著作権フリーの曲集の使ってる
何万もするけど使い放題
826 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:45:48.60 ID:aip/v9++
>>791 昔の洋画のテレビ用の吹き替えが視聴者所有の「録音」で復元されていたね。
いっこーって古谷のほうだろ
828 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:45:54.28 ID:HXuVzNRz
>>805 有川くんね。いいともやタモリ倶楽部に出た時は驚いたな。
829 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:45:58.67 ID:mU53MCtL
>>816 昔ビデオデッキでFMとか録音してる人いたね
>>818 じゃぁJDが履きそうなブーツ注文してくる!
831 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:45:59.37 ID:HVJgB/Zd
IKKOもヒロミみたいになったな
鮪川鯛一か
>>812 実際使ってたら切れたな
TDKの製品だったのに
仲いいとは知らなかった
836 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:46:06.36 ID:xM9TV5bS
漢だなあ!
マメなおねぇだな
一幸いいやつだな
IKKOにどんな世話をしてるんだ伊集院
>>824 男ォォォォォォォ
結構男ォォォォォォォォ
842 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:46:20.89 ID:qFb+fwPW
イッコーは暴走するけど実はかなり人間出来た人
ひろこ・・・
>>824 あの絶叫をCDにして売れるのもラジオならではだな
書き忘れた
9500記念真紀子
イッコーは韓国なんとか大使だっけか
848 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:46:35.92 ID:FfcnKUEi
大好評w
>>821,822
そうだ舘川はスタイリッシュで覚えてたんだがそっち忘れてた
850 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:46:41.96 ID:jWTJTmjg
伊集院さんがテレ朝のワイドショーの司会になったら笑える。
でもプレッシャーがキツくて馬鹿力は面白くなりそうだがな。
851 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:46:43.49 ID:sxDH//DZ
プロフ写真をフォトショで塗りつぶした感じにしたやつでいいじゃん
IKKOと言えば韓国ブランド
853 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:46:47.12 ID:LsukHxi+
ひろ子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>816 やってたよ
カセットみたいにリバースでロスしなくていいよね
IKKO漢やのぅ
IKKO世渡り上手えw
857 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:46:53.70 ID:EePe5oYV
>>806 コサキンのビデオ買った時それ入ってた記憶あるわ
IKKOファン増えてよかったなw
859 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:46:56.31 ID:WP+szqOc
ひろこwwwwwwwwwwww
真心ブラザーズの3人目か
IKKOとか苦労してるから気が回るんやろなぁ
渡辺のオカンがファンになったw
IKKOおじさんいい人だなあ
イッコーって射精するの?
>>826 NHKはみんなのうたを視聴者から集めてる(た?)
そんなのですら残ってないとかねー
よっ!男の中の男!
ちちびんたりか
とんねるずも物くれるって言ってたな〜
いっこうは、伊集院クラスのタレントにもあげてるのか
へー
870 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:47:23.94 ID:+/eaZG7L
一説ってゆーかビンゴw
ちちびんたリカか
872 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:47:27.55 ID:bylabgWr
チチビンタリカ
ちちびんたリカか
ちちびんたリカ
権利なの?
ちちびんたリカ
>>850 コメンテーターの仕事は一時期やってたよね>ワイドショー
パロディウスなのか
なつかしいなおい
880 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:47:35.11 ID:gSbuWcYG
↑↑↓↓訴訟権利訴訟権利BA
チチビンタ・リカだっけ?
わーおってやつか
883 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:47:37.62 ID:Gl84NrPL
ちちびんたりかかな
>>823 こち亀で両津が大量のテープをデジタル化してやる話があった
かえって部屋が殺風景になって落ち着かなくなったと文句言われてたな
あのSEは有名だな
886 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:47:40.93 ID:DGt50BGk
わ〜ぉだろ
>>816 俺もアニラジ録音する時(アニスパから般若まで)昔ビデオデッキで録音してた
>>842 何が面白いか分からんわ。僕イケメン並みに笑えない
ちちびんたリカかw
パロディウスのでかい女の声か
>>829 割とビデオテープが安くなった90年代辺りから変えてしまったよ
120分で3倍なら2時間番組3回分だし
アニメバンバン録画してたからビデオテープなんて消耗品だと思ってたしw
893 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:47:48.38 ID:FfcnKUEi
ああんww
894 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:47:53.80 ID:zhGAcfMT
よく聞くあれか
ゲーム・サントラには権利が無いとか聞いたけど
そういうもんでもないのか
896 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:47:56.00 ID:OW0m7nGi
wwwwwwwww
なつかしいな
ちちびんたリカ
あぁんのリストに自分で録音したものが
パロディウスだ!は名SEの宝庫
たしかちちびんたリカだっけ
気持ち悪いなあw
それは著作権あるだろうなぁ > パロディウスの効果音
ハァイ
ん〜
パロディウスのSEとは違う希ガスんだけど・・
905 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:48:14.33 ID:jvGC36Vp
チチビンタ
セクシーパロディウスの2面の人魚だろ リカじゃない
洋ものはシーハー言うしな
ア〜ンの権利所持者ははベッキーだろ
りかじゃなくて、パツキンのボスキャラだったよな
910 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:48:25.10 ID:+/eaZG7L
ちちびんたリカと、何面だったかの女ボス倒したときのSEだな
リカちゃうぞ
7面にでてくるバニーのヤラレボイス
正確には、ちちびんたリカじゃなくて、ソープ面の泡に入った女のやられ声
914 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:48:34.35 ID:DGt50BGk
おまえらちちびんたリカなんて名前よく瞬時に出てくるなw
カモンカモン→お尻をパチーン
>>881 あ、そいつか。チッチョリーナかと思た。
>>895 著作権協会に入ってないから逃げやすいと聞いた
ア〜ンというか、オゥ!って感じの
920 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:48:57.26 ID:mU53MCtL
>>826 > 昔の洋画のテレビ用の吹き替えが視聴者所有の「録音」で復元されていたね。
http://www.allcinema.net/dvd/index.html ■ 『ヤコペッティの大残酷』日本語吹替音源募集のお知らせ ■
来年発売予定の『ヤコペッティの大残酷』のTV放映版日本語吹替音源を探しております。
『ヤコペッティの大残酷』は80年代初めにテレビ朝日の深夜枠で放映されており、その後、地方局でも放映されております。
これらのTV放映版をエアチェックされている方がいらっしゃいましたら
VHS、ベータ、カセットテープ等メディアは問いませんので、是非お貸しください。
ご提供いただきました方には、該当作品のサンプルDVDを差し上げます。
ご連絡は
[email protected] まで。よろしくお願いいたします。
試聴者協力求めてる作品もありますね
922 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:49:05.40 ID:jWTJTmjg
>>877 夕方のワイドショーみたいな?番組にも一時期出てような。
923 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:49:08.10 ID:nxsFtSnr
>>892 俺はスコッチの3本パックを量販店で買いまくってた
926 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:49:18.08 ID:FfcnKUEi
2万w
ワロタwww
928 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:49:23.83 ID:+/eaZG7L
>>895 カスラック信託じゃないからカスが動かないだけで権利はある
あったなー
たけえw
何で狭山市まで行ったんだ?
933 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:49:27.30 ID:aVxtWQYx
狭山のどこなんだよ?
狭山にそんな店はねぇよ
934 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:49:31.58 ID:Pl3AQKkb
権利とかコナミとか聞くとQQQのQ思い出すね
936 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:49:34.34 ID:LsukHxi+
GODDESS
洋ピンってなぜか緩いメタルが流れるなw
またブロンドゴッデスかw
939 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:49:47.74 ID:HVJgB/Zd
>>877 5時に夢中にオカマの格好で出てるじゃん」
伊集院結構、エマニエルマニアだな
なに見てんだよw
>>915 昔はシューターだったが、視力に矢を受けてしまってな……
>>931 アニキが入手したエロビデオが狭山で売ってた
その情報を元に原付で狭山に来た
945 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:50:12.54 ID:HXuVzNRz
>>823 カセットやMDで録音していた頃は、若いのもあったんだろうけど録音したものを何度も繰り返して
憶えるとなく内容を憶えてしまう位聞いてたな。
デジタルデータで保存に切り替えてから、録音しても一度聴いたら聞き返さなくなってしまった。
何が違うんだろうな。
>>826 8時だよ全員集合が一度終了して半年間だけ日テレに移籍した時期があったんだけど、その間だけ放送された
クレイジーキャッツの「8時だよ出発進行」は1971年に放送されて、局にも映像が残ってなかったらしいけど
ハナ肇の家に録画されたものが残されていて、そこからデータ抜いてDVDで発売されたって事もあったよ。
あれ?昔裏ビデオ工場の話なかったっけ?w
そうでもない
949 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:50:31.15 ID:aip/v9++
TBS感謝祭はアニメやゲームのサントラばっかりだな
ちょっとLFきいてみるかな
いらんうた
そして洋ピンものといえば必ず出てくるブロンドゴッデス
ホンダって埼玉には和光市も無かったっけ?
サブカルガールまどかって曲良くね?
なんかすごい変わり果てたんだっけなかしま
959 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:51:33.59 ID:+/eaZG7L
伊集院「グラディスのパロディの……」
リスナー「ああ、オトメディウスですね!」
>>954 おめw
>「お〜ぅ」
>「ぅわ〜お?」
よく誤解されがちだが、この二つはちちびんたリカの声ではなく、7面ボスのハニーみかよの声である。
ちちびんたリカの声は「あ〜ん」のみで、この声は前述7面道中に登場するひかる&あかねの声にも使われている。
962 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:51:46.51 ID:/O0cDowP
>>933 16号沿いに大人のおもちゃって店がある
似たような歌ばっかやなあ
>>950 かつての昼ワイドショーなんかもOVAのサントラ使いまくりだった
そのアーンとかをホリプロの元アイドルにやらせればいいじゃん
968 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:52:21.59 ID:HVJgB/Zd
次スレは事前に立てとけ係さんよ
ありきたりな中身のない歌詞だなー
中島実かのすごい怖い画像がネットから消えかけてる気が
SGやACTは自分のスキルと経験値があがるのが良いよな
RPGじゃ中のキャラの数字が上がるだけ
TBSはメタルBGM多いのがいいな
サンジャポ チュウボウですよ メタラー音楽担当だな
973 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:52:37.50 ID:xM9TV5bS
歌の途中でCM切ると「お前もういいし」みたいでかわいそうになる
テレビでよく聞くサントラはビバップのOPイントロ
>>955 昔はF1の研究施設が和光市にあったはず
>>964 そんな事言ったらひょうきん族なんて当時のアニメのサントラ見本市みたいなモンだった
パロディウスのサントラ持ってるから後で聞いてみるか
パッケージ化商品は権利関係がややこしいよな。
テレビは放送して終わりだけど。
ポップスって、もうバリエーション出尽くしちゃったんだろうな
クラシックみたいに
中島美嘉って声量なさそうだけどライブでちゃんと声出せるのか
983 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:53:11.72 ID:sxDH//DZ
>>962 消防署のそば?でもあれ小屋じゃないからなぁ…
かつてはロッテの工場の前にあったけど、いまはうどん屋
985 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:53:26.96 ID:MoPOsOSg
BGMでアニメやゲームの音楽が流れると、実況ですぐ指摘する人を見ると
マニアって凄えなあって思う
爆笑問題の番組ではエヴァが多い気がする
987 :
名無しさん@ON AIR:2012/11/27(火) 01:53:51.47 ID:3yaOJrC2
>>972 ジャーニーがよくかかる
あとドクタードクター
>>614
平野「・・・」
いいともって結構アニメのサントラ使うよね
今年、最大のびっくりニュース
アルフィーとデーモン閣下がFNS歌謡祭の初出演w
>>945 昔のビデオデッキは金持ちが持つものだったけど、ハナ肇が持っていたようなオープンリールデッキのビデオとなると
金持ちじゃなくて本当に限られた人(数十人)しか持ってなかったな。
>>977 つまるとこ、そんな音源使っても誰も文句を言わなかったんだろうね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。