【954kHz】TBSラジオ 7443【JOKR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
TBSラジオメイン    http://www.tbs.co.jp/radio/
オンエアスケジュール http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/
コンテンツ一覧     http://www.tbs.co.jp/radio/list/
JRN系列局一覧     http://www.tbs.co.jp/radio/jrn/
ラジオ実況サポート板 http://www.geocities.jp/radio_jikkyo/
IPサイマルラジオradiko   http://radiko.jp/player/player.html#TBS
[usmm][ラジオ/AM関東] 0954 TBSラジオ [1]
http://rikach.usamimi.info/cgi-bin/test/read.cgi/lnanusmm/1272986989/
次スレは>>954が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。
深夜の馬鹿力放送時はしばしば早めに立ててありますので
スレ立て人は重ねてチェックをお願いします。

前スレ
【954kHz】TBSラジオ 7442【JOKR】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306905629/
2名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:09:04.49 ID:i+S2tAZa
>>1 スーパークール乙
3名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:10:27.68 ID:XTDDxVUB
そーれ、ピノコ!
4名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:11:12.26 ID:tkxxAvfl
>>1
2に座布団乙
5名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:11:40.35 ID:XTDDxVUB
カンチョクトにさよなら!
6名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:11:52.30 ID:Sx1I7Spk
藤木以外との会話は声が明るいなぁピノコ(笑)
7名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:12:11.30 ID:19T0cNzj
ババア。声が変なの直せよ。
8名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:12:35.53 ID:XTDDxVUB
憲法シックスナイン
9名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:13:23.28 ID:OE37SMg+
>>1


ttp://twitter.com/#!/eripon954/status/73408769467494400
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
10名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:13:26.60 ID:8XQRhuHI
共産党と社民党のヘタレは採決棄権だぜ。消えろクズ政党
11名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:13:52.92 ID:XTDDxVUB
死ね!カンチョクト
12名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:14:15.70 ID:/ZjnOaqu
ちょっと票足りなそうだな。でも小沢一家が出てくからどちみちミンスも終了だ。
13名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:14:31.13 ID:d/WcSmKN
>>1
おつ
14名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:14:34.98 ID:FX7WCwhM
麻生内閣のとき与党から造反者がでないと可決できない内閣不信任
はつかいづらい制度だとおもったことがある。
15名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:14:40.86 ID:OE37SMg+
茶番みたいな政局だもんなぁ
16名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:14:55.11 ID:ZkIEdARp
選挙なんか出切る訳ねーのに 谷垣の狙いは何?
17名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:15:22.72 ID:/ZjnOaqu
カズヤキ・・・・
18名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:15:24.13 ID:RY2dJy2H
否決されても民主党は分裂だ
その責任取って内閣総辞職は決定的
小沢・鳩山にキャスティングボードを握られたな
おそらく小沢・鳩山グループと自民公明が協定をむすぶだろう
19名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:15:25.03 ID:OE37SMg+
たけだかずやき記者
20名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:15:28.12 ID:hN6VJeln
賛成者は誰を総理にするか宣言してくれたほうが見ていて分かりやすい
21名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:15:37.34 ID:oP1tLoHP
6月はTKD記者のターン
22名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:15:38.58 ID:0BLZPksJ
>>1
今日から乙月
23名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:15:40.11 ID:i+S2tAZa
コンゴの政局についての疑問質問
24名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:15:43.16 ID:d/WcSmKN
武田一焼き記者
25名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:15:53.84 ID:+eRp0eZG
山口にはもっと「池田がだめだ」「池田ふざけんな」と怒ってほしかった
26名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:15:55.88 ID:Wo2ye4Dg
>>1
27名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:15:55.93 ID:XE6g2la0
震災直後から被災地の惨状を知った外野(自民関西広域連合・・)が
積極的に動いてた時点で異様だったんだよ>菅政権

恐らく動いてなかったらさらに悲惨な事態に陥ってだろうね
28 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:16:02.15 ID:px5gLjlW
( ‘д‘)y━~~ 俺は今日猛烈にイライラしてるから,怒らせるなよ藤木・ピノコ
29取締ラレ役@求職中 ◆badnews6Vc :2011/06/01(水) 22:16:10.65 ID:dLGgtSRv
>>
T乙D妓者ー
30名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:16:33.51 ID:A2kCEh/F
ここで何か攻撃仕掛けないと
健全な野党とはいえないからなぁ…
31名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:16:41.94 ID:XE6g2la0
※地方局は定時で閉店です
32 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:16:58.17 ID:i+S2tAZa
内閣掃除職
33名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:16:58.71 ID:fKNyEbIv
おお 皇紀2600年のCDに触れるか 藤木さん
34名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:17:04.22 ID:IHVIOdIE
外山、
× ハシタグ
○ ハッシュタグ
35名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:17:12.50 ID:h8VWgUDK
だれか、とやまたんのおパンティーとブラジャーの色を教えてよ
36名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:18:04.86 ID:+eRp0eZG
>>35
またお前か
37名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:18:23.80 ID:hN6VJeln
>>35
ベージュだろ
38名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:18:50.93 ID:A2kCEh/F
しらん
が、さっきNHKでお天気やってた井田さんは黒(だと変換中)
39名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:18:55.70 ID:OE37SMg+
とりあえず、スタンバイ!からヘッドラインとニュース・ズームアップ、ニューススクランブルをなくそう
40名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:18:56.55 ID:Irblnh5R
内容はともかく、声の聴きやすさはTBSピカイチなんだよな〜>PNK
41 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:19:18.70 ID:i+S2tAZa
谷垣さんも失礼な質問の仕方やな
42 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:19:20.20 ID:px5gLjlW
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 谷垣総理大臣ー!!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
43名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:19:26.79 ID:h8VWgUDK
>>37
ベジューか
しょんぼり
44名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:19:32.56 ID:lT/US07/
これに対し、「谷垣総理」といったことはなぜ紹介しない?
45名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:19:48.50 ID:X+YR3giG
tbsは世論を作ろうと必死だな
46名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:20:01.58 ID:d/WcSmKN
>>39
それじゃ小沢遼子の愚痴コーナーしか残らないじゃないか
47名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:20:12.27 ID:RY2dJy2H
このアナはまともに原稿読みできないのか
48名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:20:27.15 ID:pfFzn1hu
ピノコは黒色の下着しか付けないって何度も。。。。。Orz
49名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:20:40.75 ID:ZkIEdARp
短パンに革靴だろ トレンドは
50名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:20:45.95 ID:kvRdLkNp
ところで、どうして角ちゃんはJ-WAVE首になったんだ?
51名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:20:54.31 ID:FN2J3MPM
菅が「谷垣総理」と言ってたから
辞めたのかと思ったが
52名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:01.05 ID:d/WcSmKN
PNKも早く出産しろ
53名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:07.41 ID:hN6VJeln
無料やめても、消えたフェリー会社や鉄道便は戻らない
54名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:08.02 ID:+eRp0eZG
>>44
取るに足らない事だから
55名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:09.68 ID:XE6g2la0
>>47
完全に普通の女の子喋りになってしまってる金曜担当のあの人に比べたら(ry
56名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:13.80 ID:Wo2ye4Dg
外山もひとりくらい産め、種なら俺がやる。
57名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:17.48 ID:i+S2tAZa
ソフトバンク空気嫁
58名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:27.18 ID:/ZjnOaqu
ソフトバンク鬼つえーw
59名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:34.62 ID:IHVIOdIE
真弓辞めろや
60名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:38.55 ID:OE37SMg+
首元は 
すでにスーパー 
クールビズ
61名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:39.54 ID:FCdsh+O1
デビューシングル「不信任案を通さないで」
セカンドシングル「おやめになってね菅ちゃん」
サードシングル「じゃあね」
62名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:43.47 ID:hN6VJeln
広島の試合を見てるけど、最近得点を見てないな
63名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:44.55 ID:UzXeAbUF
>>47
tbsでは、これでもまともな方なのです・・・
64名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:21:53.04 ID:XTDDxVUB
すまん。朝は唐橋ユミたんを聴いている
65名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:22:11.02 ID:Irblnh5R
>>60
挑戦者!
66名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:22:17.49 ID:lT/US07/
はい、こばんわ
67名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:22:20.42 ID:kvRdLkNp
>>49
Superなんだから、そこはブリーフに革靴のジェントルマンだろ。
68名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:22:44.46 ID:AbCsTp3b
>>62
44イニング無得点だってさ
パリーグはロッテだけが弱いな
69名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:22:48.25 ID:8cT2MFwD
セリーグはヤクルトの1人勝ちかよ
70名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:22:51.68 ID:lT/US07/
>>54
マジレスきちゃった(´・ω・`)ショボーン
71名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:22:57.92 ID:IHVIOdIE
>>64
唐橋ドM
72名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:23:08.47 ID:+eRp0eZG
津波対策なんていらねえだろ。日本の原発は安全なんだから
73名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:23:16.39 ID:lT/US07/
あれ?

サッカーも、今晩なんかなかったっけ。。。。
74名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:23:26.74 ID:8iq3Ot/p
>>67
象さんパンツの方がいいや
75名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:23:27.78 ID:OE37SMg+
>>66
2日早いw
76名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:23:28.04 ID:kvRdLkNp
>>54
漢字の読み間違いに比べれば、全然大した事無い。
77 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:23:52.72 ID:px5gLjlW
( ‘д‘)y━~~ 俺は全裸にペニスサックのハイパークールビジネスマン
78名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:24:09.99 ID:o6urREfN
報告書の案の提出とか意味わかんねぇなあ
79名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:24:20.86 ID:h8VWgUDK
とやまたんのキャミソール欲しい
80名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:24:28.96 ID:OE37SMg+
>>64
オレはモリタクとカッキーを・・・
81名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:24:34.75 ID:RY2dJy2H
ダル凄すぎ!

【野球】交流戦 F1-0T[6/1] 均衡破る8回大野適時打!ダル完封35回連続無失点!日本ハム41回連続無失点で4連勝 阪神遠い本塁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306929522/
82名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:24:36.21 ID:tkxxAvfl
よく言うわ。
地震で配管壊れたくせに。
電源喪失してなかったとしても、逃げてたと思うぜ。
83名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:24:42.91 ID:pfFzn1hu
やっぱスーパークールビズってこれだろう。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/17/72/d0095972_1923436.jpg
84名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:24:51.37 ID:XTDDxVUB
菊地の夜電波。最高!
85名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:25:30.90 ID:FN2J3MPM
>>73
ペルー戦、終わった
86名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:25:43.44 ID:Irblnh5R
保安員と安全委員会は減給しろよな。本当に役立たずだわ
87名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:26:00.58 ID:d/WcSmKN
>>78
サンプルを見せて、気に言ったら「join now」をクリック
88名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:26:02.70 ID:+eRp0eZG
共産党の事は無視かよ
89名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:26:05.65 ID:tkxxAvfl
>>83
この格好で出勤して果たして職場までたどり着けるのだろうか?
90名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:26:06.31 ID:EkT/LzDn
何寝言いってんの。
日本に独立して監視する組織なんてあんのかよ?
91名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:26:16.86 ID:Xt+gt5ls
夜電波好きな奴ってちょっと変わったこの番組の面白さに気づいている俺って
すごいよね、みたいなナルシーが多くて気持ちワルイ。
92名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:26:21.07 ID:h8VWgUDK
とやまたんっておまんこの毛薄いのかな??
誰か教えて
93名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:26:23.26 ID:kvRdLkNp
>>74
そいつは上級者向けだから、Hyper COOLBIZになっちまう。
94名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:27:42.24 ID:d/WcSmKN
避難地域の組織化とかは、政府じゃなく現地の頑張りじゃないのかね
95名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:28:04.82 ID:Xt+gt5ls
今日もまた政局についての床屋政談なのかなぁ?
もと毎日の爺さん記者じゃないからちっとはマシなのかもしれんが。
96名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:28:15.64 ID:AbCsTp3b
日本の原発はすべてIAEAが直接管理しろよ
97名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:28:22.70 ID:IHVIOdIE
>>92
両性具有です いい?
98名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:28:28.70 ID:tkxxAvfl
一生懸命やってるだけでしょ?
不毛な作業を。
99名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:28:45.53 ID:XTDDxVUB
つまり、カンチョクトが悪い!
100 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:29:08.14 ID:px5gLjlW
( ‘д‘)y━~~ 第二のフクシマくるよ ククク
101名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:29:10.39 ID:o6urREfN
>>96
日本の官僚は頭が良いのでIAEAに天下りのルートができますね
102名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:29:14.56 ID:8iq3Ot/p
>>92
処理がめんどくせーので、永久脱毛を施したんですよ。
103名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:29:49.69 ID:KZDrJWMs
ID:XTDDxVUB
104名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:30:07.86 ID:pfFzn1hu
最初に受け入れ拒否してんだから、もう意味ねーよな。
105名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:30:09.40 ID:lT/US07/
安全、平和利用wwwwwww


核クラブがその力保持のために造られた組織ですよ、IAEAは。ソースは青山さんの今日のアンカーw
106名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:30:16.49 ID:XTDDxVUB
250円を割ったら東京電力の株を買う
107名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:30:41.54 ID:kvRdLkNp
>>91
初心者か?
肩の力抜けよ。
こちとら、ウン十年もラジオが相棒なんだ。
108名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:30:43.41 ID:ZkIEdARp
>>82
あの偉そうな吉田所長も逃げようとしたんだよな
109 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:31:01.04 ID:px5gLjlW
( ‘д‘)y━~~ 谷垣 谷垣 
110名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:31:10.39 ID:+eRp0eZG
>>95
メクソとチンカスくらいの差
111名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:31:15.13 ID:fGzcnvmE
iaeaて原発じゃなくて核兵器についての査察が本業じゃなかったっけ
112名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:31:20.57 ID:h8VWgUDK
>>97
マジか!?
でもとやまたんにおっぱいとおまんこがあるならOK
>>102
おおおおお!!!ツルツルか!!!たまらんな!!!!!!!!!!
113名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:31:40.76 ID:CNXpsztO
>>105
まぁ兵器としての核のバランスを調整するってのが目的の組織だよな
114名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:31:42.03 ID:lT/US07/
あぁ、中村尚登ってドル円を円ドルと言った馬鹿者かwwww
115名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:32:06.67 ID:eDASsk5c
結局政局をやらずにはいられない
116名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:32:15.95 ID:OE37SMg+
>>111
転用の可能性を査察するってのがあったかと
117名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:32:21.45 ID:KZDrJWMs
>>112
もうやめてくれや
118 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:32:41.45 ID:px5gLjlW
( ‘д‘)y━~~ もうほっといてもフクシマはアレだから 次行く
119名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:33:18.22 ID:kvRdLkNp
>>114
樽ドルみたいなもんか。w
120名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:34:04.33 ID:d/WcSmKN
あなみみみみん
121名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:34:05.39 ID:KZDrJWMs
うわあ 阿波キモ
122名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:34:16.80 ID:tkxxAvfl
>>106
別にいいけど。
家にあるチラシを¥25000で買うようなもんだよw
こっちはやっと300抜けてくれたから喜んでるのに。
123名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:34:22.88 ID:+eRp0eZG
で、不信任は通るわけ?
124名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:34:31.26 ID:Irblnh5R
この時間のあなみん、沁みるな〜
125名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:34:45.27 ID:OE37SMg+
>>119
かずやき記者みたいなもんかと
126名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:34:46.95 ID:A2kCEh/F
>>110
片方はなんとも表現しがたい臭いを発するな…
127名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:34:53.72 ID:RxbM4ZWX
吉田所長、官邸と東電で言った言わないやってる時
その場にいながら黙ってて、IAEAの査察でやっと口を開けたって、
信念で注水したみたいな話してるヤツ、なんなんだよ
128名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:35:13.65 ID:RY2dJy2H
>>123
通らない

だけどこれで菅は終わり
129名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:35:19.97 ID:Wo2ye4Dg
Jを降りた角谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
130名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:35:20.85 ID:8iq3Ot/p
よろしくどあーぞ
131名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:35:22.54 ID:KZDrJWMs
>>123
通りませんわな
132名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:35:30.09 ID:d/WcSmKN
よろしくどーぞ
133名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:35:40.01 ID:pfFzn1hu
香ばしい武田です。ドーゾよろしく。
134名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:35:40.25 ID:XTDDxVUB
よろしくドゾー
135名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:35:41.21 ID:OE37SMg+
よろしくどーぞキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
136名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:35:45.20 ID:kvRdLkNp
角ちゃんはどうしてJ-WAVE、首になったんだ?
137名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:36:08.31 ID:CNXpsztO
>>123
小沢関係の報道だと、誰が言った言葉なのか分からないことが多いから
なんか怪しいんだよなぁ
138 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:36:36.54 ID:px5gLjlW
( ‘д‘)y━~~ うちわもめの話はどうでもいい 菅でも谷垣でも小沢でも同じだろ正直 それより原発なんとかしろヴォケ
139名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:36:38.09 ID:8iq3Ot/p
決議されたんだっけ?
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/01(水) 22:36:46.47 ID:0o5CYrkj
>>129
ニュースパレード月曜日も降りていたんだな
141名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:37:01.04 ID:OE37SMg+
解散になったら小沢チルドレンは全滅だろうしな
142名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:37:02.71 ID:+eRp0eZG
>>128
民主党も自民党もナンミョーホーレンゲキョーも全部終わってきえてくれ
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/01(水) 22:37:07.15 ID:0o5CYrkj
>>139
採決は明日13時から
144名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:37:22.37 ID:d/WcSmKN
可決して内閣総辞職が一番マシな解かな。
解散総選挙とか、被災者を人質にするような発言は狂人としか思えない。
145名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:37:25.56 ID:DaNmnUIE
小沢が今の立場に不満があるから、それだけだろ>TKD
146 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/01(水) 22:37:26.02 ID:CNXpsztO
>>139
今日提出されて明日決議、じゃなかったかな
147名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:37:27.98 ID:RY2dJy2H
実際は谷垣も追い詰められているんだよな
148名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:37:28.35 ID:pfFzn1hu
149名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:38:02.55 ID:XTDDxVUB
通らない。が、民主分裂。カンチョクトはおしまい。
150名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:38:18.45 ID:o6urREfN
ぶっちゃけ解散総選挙とかなると、仕事スケジュール調整しなけりゃならないからまんどくせ
151名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:38:20.50 ID:hN6VJeln
被災者は未だに避難生活をしている!
と問いただしたってそれはしょうがないだろと思うが
152名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:38:26.48 ID:8iq3Ot/p
>>141
みんなの党が第3党になるかもね
153名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:38:44.32 ID:i+S2tAZa
1回だけなのか。それは知らんかった。
154名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:39:21.14 ID:pfFzn1hu
155名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:39:26.28 ID:DaNmnUIE
小沢から必死で目を背けようとしてるなw
156名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:39:34.87 ID:+eRp0eZG
カンチョクトって誰だよ
157名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:39:36.57 ID:o8jxT95Y
震災がなければ管は外国人献金で潰されてたしサミットも行けたしいいんじゃね?
158名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:39:40.06 ID:1rkQVoBU
総選挙だろ
震災後の選挙結果見れば民主自体が信任されてないのは明らか
159名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:40:11.77 ID:8iq3Ot/p
造反有理!
160名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:40:24.26 ID:kvRdLkNp
>>142
太陽の法か、共産党の支配する国家が誕生しますが?
161名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:40:32.66 ID:tkxxAvfl
こういう駆け引きは、来年にして欲しかったわ。
これへたしたら民主党のクビが一枚つながるよ。
162名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:40:37.46 ID:Irblnh5R
東北で地震
163名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:40:42.65 ID:CNXpsztO
反対に賛成なのだ、だから、確かに分かりにくいなwww
164名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:40:42.76 ID:8iq3Ot/p
>>156
ジミー大西先生に聞いてくださいな
165名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:40:44.61 ID:HOJRZnhM
TKDテンション高いな!
166名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:41:15.58 ID:i+S2tAZa
菅葬祭
167名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:41:16.20 ID:A2kCEh/F
互いに伝家の宝刀なんですな
・内閣不信任案
・解散権行使

小沢のいう正義って、国民の平安と幸せに繫がらない雰囲気ムンムン
168 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:41:20.33 ID:px5gLjlW
( ‘д‘)y━~~ 谷垣とか小沢とかいいから。福島のこどもたちを早く助けろ
169名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:41:20.51 ID:tkxxAvfl
ない!
170名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:41:30.14 ID:UzXeAbUF
冠葬祭
171名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:41:31.50 ID:ZkIEdARp
>>159
造反悠里
172名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:41:44.26 ID:8iq3Ot/p
まさかの前原?
173名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:41:44.92 ID:h8VWgUDK
とやまたんと結婚したい
174名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:42:16.71 ID:+eRp0eZG
>>160
俺がいる。恐怖政治だけど
175名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:42:21.74 ID:+SLTVfqb
TBSラジオを聴いていると、「生強新聞」のCMがよくあるから、民主党には厳しい論調だな。
176名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:42:28.79 ID:ai6nRhZE
内閣不信任案は与党側から同調者が出ない限り、まず可決しないからね。
「内閣が議会を解散できるように、議会が内閣にノーを突きつけるのが不信任案」という理屈はあっても
大統領制でなく議員内閣制において議会と内閣が対立する小数与党というケースは考えにくい。
177名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:44:02.17 ID:CXy47ZqO
TKDは小沢ソンタクズ
178名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:44:14.60 ID:FN2J3MPM
政局の話
179 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:44:22.49 ID:px5gLjlW
( ‘д‘)y━~~ もういいから!!!!!
180名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:44:32.24 ID:CNXpsztO
あんたが大将なんだから
181名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:44:33.35 ID:kvRdLkNp
>>148
政府批判なんてみんなやってるから、東電批判が原因かな?
でも、今はみんな東電批判してるから、それも不自然だしなあ。
182名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:44:38.43 ID:pfFzn1hu
お〜武田の香ばしさよ。。。
183名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:44:43.40 ID:ovo2S091
TKDかあいかわらず汚い声だな
184名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:44:51.21 ID:+eRp0eZG
谷垣「あんたが大将」
185名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:45:07.15 ID:73RbP4X3
陰謀論かよ・・・
186名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:45:09.55 ID:HOJRZnhM
管、海江田、枝野は地元選挙区での近々の得票率から、今選挙したら落選濃厚
187名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:45:15.18 ID:tkxxAvfl
おめでたい・・・挑戦者!!!
188名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:45:27.54 ID:pfFzn1hu
藤木いるのか。。。
189名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:45:40.70 ID:8iq3Ot/p
谷垣「あんたがー大将♪」
190名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:45:46.30 ID:d/WcSmKN
武田が「可決する」って言った。
ということは、否決だな。
191名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:46:14.56 ID:ovo2S091
ないな TKDの反対が正解
192名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:46:22.62 ID:h8VWgUDK
とやまたんの靴下欲しい
193名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:46:23.10 ID:+eRp0eZG
鳩山の説得なんて幼稚園児でもきかん
194名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:46:24.13 ID:j9vyd/uk
TKDさんが「可決確定」言ったってマジか?w
195名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:46:29.70 ID:kvRdLkNp
>>154
う〜ん、やっぱり東電パワーか。
でも、もうすぐ停電しそうだけど。w
196名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:46:32.27 ID:o8jxT95Y
BSフジに出てた安住の異様な落ち着きの無さで可決しそうだなと思った
197名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:46:52.50 ID:FCdsh+O1
次の総理大臣、菅さん小沢さんで、菅さん!
198名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:46:53.53 ID:ai6nRhZE
>>181
「東電を批判すると消される」「東電批判した人に何らかの動きがあったら、それは東電の圧力」
という論法には違和感を感じるんだよね。
199名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:46:55.41 ID:tkxxAvfl
>>190
そういう逆指標、相場の世界でもいっぱいいるわw
200名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:47:15.85 ID:XTDDxVUB
金持ちポッポ
201名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:47:41.81 ID:kvRdLkNp
>>174
サヴォナローラ―乙
202名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:48:08.30 ID:unNRlOq8
懐かしいなw
203名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:48:09.91 ID:FN2J3MPM
PNK「思い出せないぴょん」
204名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:48:38.65 ID:A2kCEh/F
>>199
デスブログ…まだ続いているのかな
205名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:48:47.90 ID:hN6VJeln
あのガッツポーズは最高に面白かった
マスコミが早とちりしただけなのに逆に鳩山叩くし
206名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:48:50.05 ID:ovo2S091
イオンが金出すかどうかだけだな
207名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:49:38.73 ID:OE37SMg+
世論は民主党に降りて欲しいって意見があるんだが・・・・
208名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:49:44.08 ID:xNqdExMW
謀反してるのは小沢一派だけだろw
209名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:49:56.97 ID:d/WcSmKN
鳩に説教される菅って・・・・
210名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:50:14.30 ID:kvRdLkNp
角谷、藤木と交代すればいいんじゃない!
211名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:50:19.59 ID:ovo2S091
空き缶がソーラーとほざいたのは

京セラ・ブリヂストン・イオンを応援しますだからな
212名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:50:31.92 ID:o8jxT95Y
>>204
あいかわらず絶好調だよ・・・それ以上は言いたくない
213名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:50:49.13 ID:3WOIgbJz
鳩山買いかぶりすぎだろ
214名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:50:57.05 ID:kvRdLkNp
>>199
某有名人のブログのことか。
215栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2011/06/01(水) 22:51:02.58 ID:p/W9EXS2
定例行事ってか、お約束の不信任案でしょ。こんな時に誰も総理になりたくないだろw

てか、武田は世論誘導に必死だなw 可決なんて無理だろ!
216名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:51:02.71 ID:/ZjnOaqu
確かにこの説は有力だな。
217名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:51:05.39 ID:Bb7LM/eY
次の選挙全滅だろ民主党
218名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:51:22.21 ID:XTDDxVUB
解散は出来ないわな。やったらバカだ。
219名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:51:23.70 ID:A2kCEh/F
>>212
有難う…なんか申し訳ない
220名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:51:29.97 ID:19T0cNzj
仙石総理誕生ですか
221名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:51:36.36 ID:OE37SMg+
>>204
> 地球儀のボールを昨日買いましたー。
> ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/day-20100321.html
222名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:51:52.85 ID:7TqayImE
その鳩山は国民に向けて何の挨拶もしていないけどな!
223名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:51:57.97 ID:ovo2S091
だからイオンは金だせよw 
224名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:52:03.05 ID:d/WcSmKN
>>217
党自体が消滅しそう。
それはそれでいいけどね。
225名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:52:05.37 ID:hN6VJeln
総選挙になったとしても、投票先がない
226名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:52:12.77 ID:xNqdExMW
じゃなくて、誰がやっても同じなんだろって気付いてるんだよ国民は
227”菅直”人:2011/06/01(水) 22:52:14.26 ID:zGs8BYJ8
菅がいること自体が政治の停滞。
228名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:52:21.33 ID:tkxxAvfl
>>215
鳩に再び押し付けてやりたいわ。
どうせ逃げるぜこいつ。
229名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:52:29.10 ID:Mtqg7kYd
小沢好きうぜぇ
230名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:52:36.34 ID:Wo2ye4Dg
>>221
もう、どこにも逃げ場は無いのか…
231名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:53:01.52 ID:+eRp0eZG
>>222
ポロッポー
232名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:53:06.17 ID:0BLZPksJ
>>210
いいね
中弛みの水曜日から、中締めの水曜日に変わる
233名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:53:21.88 ID:Bb7LM/eY
R4全然見なくなった
234取締ラレ役@求職中 ◆badnews6Vc :2011/06/01(水) 22:53:27.94 ID:dLGgtSRv
小沢自爆してどうするんだ
見通しがないにも程がある
235名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:53:29.97 ID:on5oTxJl
もう全部政治家いらねえよ
官僚を選ばせろ


てか政治家なんてただのスケープゴートで本丸は官僚なんだから
今回の情報統制もな
236名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:53:34.12 ID:ovo2S091
明日の午後からだっけか
237名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:53:55.82 ID:UzXeAbUF
>>221
えっえっ地球。。。。。ええええ
238名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:53:57.82 ID:OE37SMg+
>>210
TKDと藤木を交代で
239名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:54:05.04 ID:XTDDxVUB
アホちゃうか
240名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:54:12.75 ID:/ZjnOaqu

アホちゃうか? いやアホだろ普通にw
241名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:54:14.76 ID:tkxxAvfl
>>233
この人死に体だよね。
242名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:54:28.03 ID:FCdsh+O1
コメンテーター批判キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
243名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:54:32.77 ID:Yat/16lG
良い事言ったwwww
244名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:54:33.42 ID:7TqayImE
アホはお前だ。

選挙については水面下でやってるぞ。
245名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:54:34.00 ID:pfFzn1hu
きた〜武田!!
246栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2011/06/01(水) 22:54:45.38 ID:p/W9EXS2
武田は小沢派すぎてキモい時が有るw
247名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:54:51.91 ID:iYkDibtI
tkdは安住嫌いだな
248名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:54:55.65 ID:Mtqg7kYd
どっちもどっちだろw
249名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:54:55.47 ID:OE37SMg+
絶好調だなw
250名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:54:56.73 ID:FN2J3MPM
きょうは辛口だな
251取締ラレ役@求職中 ◆badnews6Vc :2011/06/01(水) 22:54:57.17 ID:dLGgtSRv
TKDいいこと言ったw
252名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:55:05.74 ID:+eRp0eZG
武田もそいつらもどっちもどっち
253名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:55:07.01 ID:9MsyVWl2
興奮しちゃった
254名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:55:15.38 ID:DlD0YCik
どっちもどっち
在京キー局の方々ですね 木村とかフルタテとか
255名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:55:17.01 ID:99O0ajqh
武田さん今日は饒舌だなww
256名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:55:29.31 ID:KZDrJWMs
誰がやっても同じとか言う奴は選挙権放棄しろってんだよ
巣鴨のババアレベル
257名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:55:30.71 ID:9OdO+xaX
たけだ、よく言った
258名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:55:37.77 ID:A2kCEh/F
自分のプライドが第一
−民主党
259名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:55:39.13 ID:o8jxT95Y
>>221
ど・・・どういうことなんだよ・・・・・うわああああ!
260名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:55:46.07 ID:ovo2S091
TKDがほざいてもねぇ 国会でテント張ってるスナフキンには負けてるw
261名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:55:48.00 ID:on5oTxJl
政治化全てに悲観してるよw

あほちゃうか
262名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:56:00.88 ID:Bb7LM/eY
左翼だからな
263名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:56:07.25 ID:QWZKoCi3
どっちもどっちじゃなきゃどう違うのか武田が説明してよ
264名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:56:38.68 ID:pfFzn1hu
やっぱ、digの武田は期待通りでいいね〜♪
この調子で角田のぶっちゃけ期待。
265名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:56:46.05 ID:dBFVwoOv
思うように行かないからお前とは一緒に仕事しないって餓鬼臭いな
266名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:56:59.29 ID:xNqdExMW
民主党叩いたらこんな時に政局かと世論から怒られるから、管叩きにすり替えてるんだよ、くだらねぇ
267名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:57:02.27 ID:ZkIEdARp
メルトダウンは菅の責任なの???
何の根拠もないよ
268名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:57:03.84 ID:eDASsk5c
諫早湾を早く開門しようよ
このままじゃうやむやのうちに開門調査が無かったことになっちゃうよ
269名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:57:16.77 ID:kvRdLkNp
>>238
「今週の一ちゃん(小沢一朗)」のコーナー作らせて上げるから、TKDレギュラーは勘弁。
270名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:57:28.03 ID:tkxxAvfl
1年だけで良いから、自民公共産みんな社民 メガ連立して復興に取り組んで欲しかった。
271名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:57:30.50 ID:+eRp0eZG
でもみんな休むんだろ
272名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:57:35.50 ID:XTDDxVUB
たとえバカばかりでもそこから選ぶのが民主国家。そこは武田の意見に賛成
273名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:57:36.45 ID:Mtqg7kYd
自民が勝手に自爆しただけ
274名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:57:39.53 ID:d/WcSmKN
♪VACATION 夏休み
275名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:58:00.67 ID:Bb7LM/eY
民主党の支持母体って何処
276名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:58:02.70 ID:ovo2S091
空き缶の裏は財務省だからな  簡単なんだけど 財務省 VS だけなんだが TKDは?
277名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:58:09.41 ID:qRf+HjGs
角谷は出て来るなよ!
おめえのコメントはいつも焦点がボヤケてるんだよw

角谷!
もう喋るな!
278名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:58:11.45 ID:FCdsh+O1
>>269
マルエツ提供 武田一顕の辛口フォーラム
279栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2011/06/01(水) 22:58:42.49 ID:p/W9EXS2
菅に対する不満は、震災対策より むしろそれ以前の政策なんだけど……

震災に関しては誰がやっても こんなもんだょ。
280名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:58:54.17 ID:tkxxAvfl
>>275
経団連、労働組合、今は医師会等々。
281名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:59:03.03 ID:cCd6a2C6
>>256
まあどっちがましかというレベルだけどね
282名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:59:12.32 ID:on5oTxJl
別に菅ががれき撤去してるわけじゃないからな

どうでもいい
すべてが意味不明
283名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:59:16.85 ID:o8jxT95Y
>>270
そういう機運はあったんだが・・・・なにせ与党がつっぱねた・・・
こういうザマになったのも自爆の感がいなめない
284名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:59:17.08 ID:xjpi4EgD
しくじっっても
「てへっ♪」
で済まされるからやりきれない
285名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:59:17.00 ID:OE37SMg+
解散されたら民主党は立ち直れないからな
286名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:59:25.98 ID:qRf+HjGs
267 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2011/06/01(水) 22:57:02.27 ID:ZkIEdARp
メルトダウンは菅の責任なの???
何の根拠もないよ



メルトダウンが進行したのは 官 の責任じゃねえかよw

何言ってるんだ おめえはw

おめえ ひょっとして官信者か?w
287名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 22:59:28.18 ID:qk1tgYpf
報捨てから来ました
いや〜酷い放送だった!
288名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:00:02.64 ID:DlD0YCik
原稿以外のことを言うとぶっとぶwwww
289名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:00:08.33 ID:DlD0YCik
うそつきwwww
290名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:00:15.95 ID:+eRp0eZG
どいつもこいつもうんざり
291名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:00:16.79 ID:OE37SMg+
TKD独演wwww
292名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:00:19.92 ID:pfFzn1hu
嘘つき〜ってちょ〜w
293名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:00:27.56 ID:3WOIgbJz
管のファビョリゲージはまばたきの回数
294名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:00:27.52 ID:Bb7LM/eY
日本の方向いてないからなカンは
295名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:00:49.61 ID:Wo2ye4Dg
激しく床屋談義になって来たな
296名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:00:51.69 ID:cCd6a2C6
危ないのに視察いったの?勇気あるじゃん
297名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:00:57.19 ID:Mtqg7kYd
>>280
経団連は自民じゃね
298名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:01:00.26 ID:PjzSIB5o
おいおい、じゃぁ、なんでお前が報道しなかったんだ?
299名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:01:01.79 ID:hN6VJeln
追い詰めると菅が動くんだったら
そこは野党が上手に追い詰めていけば国会回るでしょ
300名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:01:04.51 ID:qRf+HjGs
武田は

報ステの 古館 のような奴を批判してたんだよなw 「どっちもどっち」とのコメントしか言わない
301名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:01:07.20 ID:WBJuZijD
>>287
あれはお天気コーナーだけを見る番組です
302名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:01:12.16 ID:8wbCbqmy
やけにかばうなw
303名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:01:25.66 ID:+eRp0eZG
>>286
くわしく
304名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:01:33.34 ID:OE37SMg+
今週のDIGの中では今日が一番面白いぞww
305名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:01:46.13 ID:PjzSIB5o
実は、私は知っていました
っていうのは最低の記者だぞ
306名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:02:15.14 ID:imzK3W81
>>298
そうだよね
人のこといえないのにね
307名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:02:15.75 ID:on5oTxJl
あほらしい
与野党全て
災害が喉元過ぎて政局はじめただけじゃねえか

もう本当にあほらしい
308名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:02:29.35 ID:pfFzn1hu
角田がまともなことを言ってる。。
309名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:02:37.54 ID:kvRdLkNp
>>270
救国の大政翼賛内閣成立!
ところが、そのあまりのgdgdぶりに世論が紛糾。
憂国の志に燃えた青年将校が武装蜂起。
♪ふんふん。
310名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:02:42.52 ID:heG4uqhg
>>286
でもあれは津波てやられた時点で設備がご臨床だったからな
いくら待機した米軍だって電源落ちて中の様子がわからない施設の中に入って
活動なんか不可能だしね
311名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:02:44.09 ID:qRf+HjGs
このスレで
官支持の工作してる官信者 

おめえらのネガキャン 無駄なんだよw

おめえらの官は明日 斬首 されるんだよw
312名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:02:51.22 ID:Xt+gt5ls
他人に権限を委譲しろといったり、リーダシップを発揮しろといったり大変だよな、首相も。
313名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:03:01.06 ID:tkxxAvfl
>>286
まだこういうこと言う人がいるとは思わなかった。ベントがなんちゃらとか
もういいからね。
314名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:03:03.03 ID:xNqdExMW
日本の総理なんかお飾りなんだから、担ぎ手がしっかりしろってだけの話だろ
315名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:03:14.75 ID:XTDDxVUB
カンチョクト、ボロクソに言われてまーす
316名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:03:26.43 ID:OE37SMg+
>>310
当初の地震があった段階で既に終わってたっぽいがな
317名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:03:28.04 ID:qk1tgYpf
武田は、電波芸人としては面白いけれども、
TBSラジオの国会担当記者だと考えると
とんでもない偏向報道バカだな。
318名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:03:50.85 ID:o8jxT95Y
今日はTKD面白いなwなんかウキウキしてる
319名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:03:51.91 ID:xNqdExMW
じゃあ誰がいいんだよ
320名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:03:55.31 ID:DlD0YCik
>>317
TBSとの兼ね合いでちょうどいいくらいではないだろうかww
321名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:03:56.29 ID:pfFzn1hu
僕でも判るwwwwwwwwww
322名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:03:59.20 ID:Bb7LM/eY
大学時代勉強まったくしないで就職出来なかったカン
323名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:00.13 ID:QWZKoCi3
それじゃ誰に全部まかせれば良かったのか
324名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:01.40 ID:Wo2ye4Dg
TDC発言のスキ無し
325名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:09.14 ID:OE37SMg+
ぼくでさえ判るwwww
大きく出たな
326名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:16.20 ID:/ZjnOaqu

TKDの小沢教オソロシスw
327名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:18.30 ID:WBJuZijD
TKD、後出しイクナイ
328名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:18.78 ID:hN6VJeln
じゃ誰が総理になるのが一番いいのか推薦してみろよ
批判なんて誰でもできる
329名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:19.22 ID:CNXpsztO
小沢総理でこの震災迎えてたらとか思うとゾッとするわ!wwwww
330名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:20.20 ID:iYkDibtI
tkdの復権にもなるしな
331名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:33.28 ID:+eRp0eZG
>>311
民は?
332名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:36.31 ID:kvRdLkNp
>>280
在日朝鮮総連、在日本大韓民国民団、中国共産党も追加ヨロ。
333名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:43.91 ID:RxbM4ZWX
普通の一般国民が、オカシイと思うような事をし続けている総理大臣って何だんだろ
334名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:48.00 ID:tkxxAvfl
>>309
もしかしてその青年将校気取ってるのって横なんとかってひとwww
335名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:52.47 ID:on5oTxJl
誰が総理やるんだよw

心臓病がやるのか自民のニートがやるのか
原口とかありえんぞ
336名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:04:57.85 ID:OE37SMg+
>>329
小沢でも多分同じだっただろ
337名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:05:01.97 ID:Xt+gt5ls
民主党が決めたことについて、TDKがボクは指摘してた、とか発想がおかしいよな。
お前いつから記者じゃなくてアドバイザーになったんだよ?

結局政治記者ってこういう変な評論家マインド持っている奴になっちゃうよなあ。
338名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:05:10.67 ID:XTDDxVUB
いとことセックスする変態のカンチョクト
339名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:05:11.21 ID:ovo2S091
TKDの意見は中国さまの意見だから良く聴いてねw
340名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:05:10.05 ID:FN2J3MPM
小沢信者が
菅をフォローするわけないもんな
341名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:05:13.16 ID:A2kCEh/F
いや国民である以上法律は守るもの
342名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:05:16.81 ID:imzK3W81
しかし菅嫌いの俺でもこれだけ反菅反菅でくちをそろえられると
気持ち悪くなってくるなw
343名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:05:19.22 ID:eDASsk5c
じゃあなんで管が総理大臣にまでなれたんだよ?w
意味がわからない

誰が管を総理にしたんだよwwwww
344名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:05:42.00 ID:0ogvfRD/
TKDぼやきまくり
ざまあみろ
345名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:05:44.12 ID:qRf+HjGs
303 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2011/06/01(水) 23:01:25.66 ID:+eRp0eZG
>>286
くわしく



電源喪失直後に米国から原子炉にホウ酸注入のアドバイスがあったのに
官邸は拒否したじゃねえか

おめえ そんな事実も知らないのか?w
346名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:05:47.49 ID:8XQRhuHI
もう佐藤優を総理にしちゃえよ
347名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:00.87 ID:qk1tgYpf
まあ、みんなドン引きする程のキャラだから、
だれも100パー真に受けない分だけ、まだ害は無い方かw
348名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:04.68 ID:pfFzn1hu
武田は机叩いてると香ばしい証拠。。。
349名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:07.02 ID:/DAtWtiB
ほらふきつづけた枝の
350名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:10.07 ID:iYkDibtI
pnk切れ気味
351名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:17.81 ID:imzK3W81
武田「おざ…」
352名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:19.04 ID:8wbCbqmy
この女、武田が嫌いなんだな
353名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:19.50 ID:kvRdLkNp
>>308
角田って、誰だよ。w
角谷浩一な。
354名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:23.91 ID:Xt+gt5ls
最近のTDKって俺の気に入らないことやるから許せん、とか方向性おかしくなっている気がする。
事実を冷静に報道する姿勢じゃないよね。
355名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:29.44 ID:OE37SMg+
PNKいいこと言ったw
356名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:30.49 ID:EkT/LzDn
今の弁護士発言、ちょっとやばくね?
357名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:35.10 ID:WBJuZijD
小沢w
358名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:42.42 ID:pfFzn1hu
ピノコが珍しく仕切ってるな。
藤木は沈黙。。
359名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:45.95 ID:qk1tgYpf
外山、言わせたいのかw
360名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:53.62 ID:hN6VJeln
憲政の常道とかじゃなくてTKDがいいと思う人を挙げろよ
逃げたな
361名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:06:59.25 ID:Mtqg7kYd
罠にはまってる、アホかw
362名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:07:08.11 ID:DlD0YCik
総辞職せず解散をする@Zero

お前らついにきちゃったぞ!!!
363名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:07:08.58 ID:HOJRZnhM
次の総理・・・河村たかしでいいじゃん
364名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:07:09.27 ID:pfFzn1hu
>>353
変換ミス。すまん。
365名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:07:14.20 ID:ovo2S091
ハニ垣は中国に白パンツだろ
366名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:07:21.50 ID:on5oTxJl
はじめてと言っていいほど
ピノコと意見が合う
367名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:07:30.00 ID:9jZoQZGO
>>327
いや、TKDはあの時ここでも小沢信者だと散々叩かれながらも管を叩いてた
368名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:07:34.67 ID:5eHwx6Pl
>>356
俺はちょっと溜飲が下がったw
369名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:07:35.61 ID:+eRp0eZG
>>328
批判が誰でもできるってのは違うと思う。批判的意見は有意義だから。


こいつらのは批判じゃなくてバッシング、叩き、悪口。

菅総理も終わってるけど
370名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:07:50.00 ID:9MsyVWl2
谷垣じゃ嫌だなー
371名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:08:05.78 ID:qRf+HjGs
310 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2011/06/01(水) 23:02:42.52 ID:heG4uqhg
>>286
でもあれは津波てやられた時点で設備がご臨床だったからな



津波じゃねえんだよ 原子炉格納容器が壊れたのは

地震そのもので壊れた と一週間ほど前に明らかになっただろ
新聞にも書かれていたじゃねえか
372名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:08:16.47 ID:OE37SMg+
じゃ変わる人材が党内に居るのかってーと・・・・
373名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:08:17.28 ID:ZfUuLZ2J
神保とか荻上の時事ネタとちがって藤木はしゃしゃり出ない分ゲストの色が出るな
374名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:08:19.07 ID:tkxxAvfl
>>366

でも今日のPNKはシャキヤマに突っ込むチョッキとかぶる。
375名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:08:20.70 ID:pfFzn1hu
武田が「この人が首相がいいです」なんて言えるかよ。。。ピノコ。
376名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:08:26.76 ID:Xt+gt5ls
TDK「僕は前から指摘してた」(キリッ
377名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:08:34.43 ID:gB8IB07H
>>312
自分一人でやれないことまで抱え込むことと、リーダシップを発揮することとは違うからね
378名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:08:34.41 ID:xNqdExMW
管が辞めるんなら、最低でもその後の代表に自公は全面協力するって保証しろ、でなきゃまた同じ事のくり返しだろ
379名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:08:45.76 ID:fGzcnvmE
自民と組めるのって前原か
380名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:08:48.36 ID:kvRdLkNp
>>346
帝政ロシアのラスプーチンによる神聖政治の復活!ブラボー!
381名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:09:01.81 ID:ovo2S091
なんだ・・・あれ? 静香ちゃんでいいだろ
382名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:09:05.71 ID:heG4uqhg
>>345
電源あぼーんで中に入れないって解ったから引っ込めたじゃん
米軍にホウ酸持たせて神風特攻隊やらせるの?
383名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:09:11.33 ID:a1BXXGaR
横なんとかって議員が合図だったのか?
384名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:09:15.96 ID:2QhDRBiw
復興院の法案提出とかあったの?そういや
385名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:09:20.85 ID:OE37SMg+
今の状況では自民は民主と組まないだろ
386名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:09:26.94 ID:+eRp0eZG
>>338
俺は初めてのセックスはいとこの姉ちゃんだぞ
387名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:09:40.48 ID:Bb7LM/eY
どっちにしろ民主党は終わり
388名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:10:03.36 ID:ovo2S091
中国はフィリッピンを攻めてるw
389名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:10:06.22 ID:A2kCEh/F
>>382
そこは平成爆弾三勇士で
390名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:10:25.60 ID:Mm5B731S
小泉はシャレ
391”菅直”人:2011/06/01(水) 23:10:26.18 ID:zGs8BYJ8
>>387
総選挙あったら50議席切るだろうな。
392名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:10:29.14 ID:tkxxAvfl
>>371
そこまでわかっててなんで菅のせいにするw
不可避だったんだよ。
393名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:10:31.23 ID:pfFzn1hu
なんちゃって大臣ってちょ〜w
394名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:10:39.98 ID:on5oTxJl
じゃあ誰なら適切なんだよw

心臓病がやるのか
野党ですでに優柔不断って言われてる自民のニートが総理やるのか?
つっこめピノコ
395名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:11:07.55 ID:xNqdExMW
で、管が辞めたらどんなバラ色の未来が待ってるのか、具体的にどうぞ
396名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:11:20.12 ID:ovo2S091
創価はスルーかw
397名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:11:20.53 ID:tkxxAvfl
小泉いきかえったりしないよな?
398名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:11:29.66 ID:8XQRhuHI
この政局のおかげで金曜朝の森本毅老に出てくる小沢ババアの批判ネタが増えたな
399名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:11:30.83 ID:CNXpsztO
>>392
地震を起こしたのは菅が地震兵器を使ったからだ!とか言い出すんだろ
400名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:11:36.53 ID:+eRp0eZG
>>345
まにうけんな
401名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:11:36.65 ID:OE37SMg+
民主と自民をそれぞれ割るしかないんだよなぁ・・・
菅が辞めても解決しないだろ、これ
402名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:11:37.26 ID:kvRdLkNp
>>389
アメリカだから、アルマゲドンだな。
403名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:11:38.97 ID:qk1tgYpf
角谷さん、火曜キラキラの3時台のコーナー担当してくれないかな。
 
404名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:11:43.24 ID:QWZKoCi3
武田は勝手に解散なんてできないなんて決めつけて大丈夫なのか
405名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:11:46.17 ID:d/WcSmKN
解散総選挙やったら、菅も落選するかも。
調布の皆さん、よろしくね。
406名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:12:01.68 ID:EkT/LzDn
前原総理の誕生か
胸熱
407名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:12:11.83 ID:lFnJLmrE
政策を噛み砕いて
408名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:12:17.71 ID:DlD0YCik
wwww
409名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:12:19.51 ID:heG4uqhg
>>371
だ・か・ら、電源設備が壊れたの
それで中の様子がわからん様になったわけ
つーわけで手も足も出ない
410名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:12:20.44 ID:WBJuZijD
>>386
う、羨ましくなんか・・
411名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:12:40.39 ID:ovo2S091
ゼネコンを仕切れるやつは小沢しかいないぞ 特に東北はな 
412名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:12:43.22 ID:RxbM4ZWX
>>377
キチンと人を選んで、信任するのは、リーダーの技量の一つだよね
そして、その後にそういう人たちをウマく動かすのがリーダーだよね
413名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:12:43.50 ID:Gic31Byh
根本的な疑問なんだが、この国難で首相やりたいって人いるのか?
そこまでいうならおまえやれよって言っておおっていう人いるのかな?
小沢でも谷垣みたいな立場の人で
414名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:12:43.85 ID:kvRdLkNp
ワロタ。
2ちゃんの工作員と同じレベル。w
415名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:12:49.99 ID:OE37SMg+
>>406
前原も墓穴を掘りやすい体質を持ってるからなぁ
416”菅直”人:2011/06/01(水) 23:12:53.66 ID:zGs8BYJ8
>>394-395
民主政治のキモはベストを選ぶんじゃなくてワーストを排除すること。
最悪じゃなくて、より悪いを選ぶべきなの。
417名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:09.73 ID:Wo2ye4Dg
>>403
火曜のコラムコーナーは、最近になって報道色を消そうとしてるような気がする。
418名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:10.76 ID:pfFzn1hu
>>394
少なくとも武田の口からは発言できない。なぜなら記者という立場があるから。
だから、それらしい人物をなんとなく匂わせる発言してるんじゃね。
419名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:16.40 ID:lFnJLmrE
政策を噛み砕いて伝えてこれなかったマスゴミの責任もあるけどんな
わかってるかよ>tkd
420名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:17.34 ID:kvRdLkNp
>>403
上杉の二の舞になるから無理。
421名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:18.49 ID:UlEYsLlj
こんな個人攻撃する記者他にいないな
422名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:19.11 ID:tkxxAvfl
>>415
もう2回も掘ってる。
423名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:20.78 ID:NL6XtBgt
エキセントリックすなぁ
424名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:23.83 ID:Mm5B731S
管対安倍の夢の最悪総選挙が見たかった
425名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:35.21 ID:nvmPIXOT
>>413
渡辺喜美がいるじゃまいか
426名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:37.96 ID:EkT/LzDn
モーリーロバートソンに続き、角谷も降板か

81.3の伝統だなw
427名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:49.56 ID:on5oTxJl
協力するわけねえだろw

なんやかんや理屈つけて協力しないのが王道じゃねーか
428名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:49.57 ID:xNqdExMW
もう…「管はダメ」しか言ってない…制作も具体策もその後も何もない…それで国民はどうしろと
429名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:50.45 ID:OE37SMg+
>>420
じゃ、金曜デイキャッチャーに
430名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:58.67 ID:DlD0YCik
民公連携だけは絶対いやだあああああああああああああ
431名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:13:59.57 ID:lFnJLmrE
政変デモやろうず
432名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:14:20.82 ID:lFnJLmrE
一揆!一揆!
433名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:14:23.78 ID:imzK3W81
>>371
ぼくが見たこれまでの感想だと
・地震で壊れた→津波で壊れた→ベントが遅れた→メルトダウンを止められなかった
→1号機水素爆発を止められなかった→3号機水素爆発を止められなかった
→2号機SC爆発を止められなかった→4号機謎の爆発を止められなかった
という、それぞれの重大ポイントがすべて致命的で、すべてのポイントによって
致命的の度合い、回復期間が指数関数的に長大化していったと思う
434名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:14:26.61 ID:kvRdLkNp
ほ〜う、池田犬作の神聖政治の誕生か。www
435取締ラレ役@求職中 ◆badnews6Vc :2011/06/01(水) 23:14:26.68 ID:dLGgtSRv
自民 → シャレで不信任
民主 → 真に受けててんやわんや
誰も望まない解散総選挙に?
436名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:14:33.88 ID:Bb7LM/eY
カンは早く仮設住宅建てろや
437名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:14:35.36 ID:tkxxAvfl
>>425
第2の民主党だという事が今回の地震でやっと露呈した。
438名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:14:35.77 ID:ovo2S091
あのね ゼネコンにもだんどりがあんのね 港湾ができるゼネコンは少ないし人手も重機も今はない
439”菅直”人:2011/06/01(水) 23:14:36.39 ID:zGs8BYJ8
>>413
こういう状況だからこそ、
総理をやりたいと思えなきゃ総理大臣になっちゃだめよ。
440名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:14:42.63 ID:lFnJLmrE
一揆!一揆!!
441名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:14:47.97 ID:0ogvfRD/
TKD 左翼政権認定
442名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:14:50.81 ID:DlD0YCik
左翼は糞

TKD記者大丈夫かwww
443名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:14:53.50 ID:d/WcSmKN
>>416
同意。
少ない選択肢のなかで、腐ったリンゴと腐ったミカンしかなくても、
自分がサバイバルするためにどちらかを選んで食べる。
それが選挙だと思うよ。
444名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:15:01.39 ID:pfFzn1hu
武田!!!すごいこと言ったな。。。サヨクってw
445名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:15:14.55 ID:Xt+gt5ls
「左翼が政権つくるとこうなる」
なんかTDK酔っぱらってるのか?
446名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:15:18.98 ID:UlEYsLlj
4K政策推進の小沢と自民・公明が協力できるわけないがな
447名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:15:20.76 ID:kvRdLkNp
>>429
いやいや、使えない水道橋博士の代わりが最適じゃ?
448名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:15:40.23 ID:EkT/LzDn
>>443
まさに暫定基準値かw
449名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:15:40.61 ID:Bb7LM/eY
外山って左翼?
450名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:15:49.93 ID:qk1tgYpf
>>425
渡辺喜美って、なんだか ものすごいペテン氏臭が。。
まだ河野太郎の方がましだろ。。
451名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:15:53.17 ID:RxbM4ZWX
>>426
モーリー、今なにやってるんだろ
あのしゃべりなら、ビジネスのコンサルティングみたいな仕事出来る気がする
452名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:15:53.67 ID:A2kCEh/F
>>422
スコップ持つ仕事に憧れてますから…

ほら、SLマニアでしょあの人
453名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:15:55.30 ID:lFnJLmrE
民主政治が破綻してんだから革命以外ないだろ
歴史的に
454名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:16:10.16 ID:Mtqg7kYd
武田クソだなw
すぐ撤回しそうな事ばかり言ってる
455名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:16:11.15 ID:hN6VJeln
菅って就任時は現実主義者って言われてたのにな
456名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:16:13.44 ID:on5oTxJl
そもそもこのスレですら次の総理はこいつに決まってるといえる奴がいない件についてw
457名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:16:16.67 ID:Ig5gXIi1
でもTKDは自民政権時代散々自民の文句をいって
政権交代をあおってたのにね
458名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:16:18.52 ID:kvRdLkNp
>>426
モリ豚は調子扱き過ぎた自業自得。
459名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:16:18.77 ID:0ogvfRD/
小西とトークショーやってるときもこんな感じなのか
460名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:16:35.65 ID:ovo2S091
いきなり、やれと言われても出来ないと思うよ。 空き缶はそのあたりがわかっていない。

港湾・道路・・・・。 やるなら 仕入れからしないとね。 
461名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:16:36.32 ID:imzK3W81
合理的な判断力がないみたいなこというなwww
それは対外的にまずいwwww
462取締ラレ役@求職中 ◆badnews6Vc :2011/06/01(水) 23:16:40.35 ID:dLGgtSRv
TKD掘ははっちゃけすぐるw
463名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:16:55.03 ID:WBJuZijD
負けました!
464名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:17:02.34 ID:2QhDRBiw
武田さんただの酔っ払いだろ
465名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:17:19.79 ID:UlEYsLlj
TKDは菅に何かされたのか。怒鳴られたのかw
466名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:17:25.54 ID:xNqdExMW
普通に考えて小鳩管でもう一度なんかありえないだろ、鳩は沖縄を、小沢は不正会計問題を片付けてから来い
467名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:17:26.60 ID:35Df1NJ7
ダチョウ倶楽部みたいにどうぞ、どうぞ、でやればいいのに
468名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:17:37.10 ID:QWZKoCi3
この人達が小沢に肩入れする理由がよくわからんな。
そんなに良い政策を持ってるとは思えんけど。
469名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:17:38.60 ID:DlD0YCik
>>459
小西さん元気かな(´・ω・`)
470名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:17:41.57 ID:8XQRhuHI
日高晤郎首相
471名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:17:50.32 ID:ovo2S091
だから、空き缶は発注すれば何でもすぐできると思っている。 

472名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:18:03.46 ID:imzK3W81
まあPNKの観点はあるいみ真実なわけだけども
「はいそうですね」と言う記者はいないだろ
473名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:18:09.84 ID:0ogvfRD/
産経アビルさんもびっくりのTKD発言
474名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:18:10.84 ID:FN2J3MPM
問題は深刻だが
TKDは面白いわ
475名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:18:14.66 ID:gB8IB07H
小沢一派を干してマニフェストひっくり返して自公に擦り寄ったのに大連立もできず、
自ら干した連中を干したまんまで挙党一致とかぬかしてるからな>菅
476名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:18:17.10 ID:cCd6a2C6
安倍総理だったらうつ病でやめてるレベル
477名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:18:23.10 ID:Wo2ye4Dg
>>469
火曜のデイキャッチで相変わらずいい調子です
478 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 23:18:24.48 ID:px5gLjlW
( ‘д‘)y━~~ PNK食いつくなあ うふふw
479名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:18:34.76 ID:qk1tgYpf
>>447
月曜キラキラ3時台ってのもありかな。
480名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:18:37.10 ID:on5oTxJl
なんでピノコが左翼なんだよw

スナオな疑問じゃねーか
普通そう思う
481名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:18:38.27 ID:heG4uqhg
確かに左翼系は猜疑心に包まれた内ゲバばっかでロクな事出来ないな
482名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:18:39.22 ID:A2kCEh/F
そういえば前に電話出演ブッチしたした
ゲルさんはまだ熟成が必要?
483名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:18:54.73 ID:zGs8BYJ8
菅がガンガン行ってたのは、日本料理屋という名の料亭な。
484名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:19:04.65 ID:cCd6a2C6
え?コンビニ弁当って食事じゃないの?
485名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:19:10.80 ID:OE37SMg+
>>479
じゃ、河童の件の引継ぎをw
486名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:19:25.85 ID:UlEYsLlj
>>476
安倍も小沢も修羅場が去ったからやりたいのか
487名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:19:26.79 ID:ovo2S091
空き缶が鹿島にしかとされてるだろw 
488名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:19:28.00 ID:CNXpsztO
>>474
頭痛くなるところはあるけど、確かに今日は面白いwwww
489名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:20:00.92 ID:8XQRhuHI
おいおい、角谷さん


「耳障りが良い」なんていう日本語はないぞ!間違いだ!
490名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:20:10.12 ID:xjpi4EgD
どのクズ選べば被害が少ないのかなんて
選挙の情報程度じゃ判らないから無理だよ
491名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:20:28.90 ID:kvRdLkNp
>>466
じゃ、消去法で、岡田、前原か。
枝野は拙速だし、仙石は有り得ないからな。
492名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:20:58.85 ID:ovo2S091
簡単に言うけど・・・空き缶が入札しても応札無し
493名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:21:13.84 ID:qk1tgYpf
>>482
ゲルさんは、ムスメの件で
時期が悪いな。。
494名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:21:20.95 ID:+eRp0eZG
>>481
右も左もそんなもんじゃね?
495名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:21:53.18 ID:bbfJq528
角谷さん久しぶりじゃん!
496 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/01(水) 23:22:06.01 ID:CNXpsztO
>>491
うっかりでタルトコが来ちゃうんじゃないの?
497名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:22:06.10 ID:0ogvfRD/
長島あたりだったら期待したいけど
498名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:22:18.25 ID:o8jxT95Y
>>457
結局政策で語らないんだよなTKDって今回の管政権もなにも言わない
499名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:22:26.37 ID:d/WcSmKN
田中的
500名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:22:41.12 ID:+eRp0eZG
本当に言ったのか?
501名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:22:40.88 ID:kvRdLkNp
>>483
きっと一流ホテルのバーより、安くて庶民的なんだよ!
502名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:22:43.91 ID:hN6VJeln
>>496
今日の党首討論の仕切りはなかなかよかったな
503名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:22:49.14 ID:QWZKoCi3
小泉みたいに賛成したヤツは解散した後に非公認にして刺客を送り込めばいいだろ
504名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:22:50.65 ID:21CDxEj+
>>489
そうなんだけど、いまや辞書にも載ってるのよ。
誤用が定着してしまった例かな。
「耳触り」ってことなんだろうね。
505名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:22:53.09 ID:EkT/LzDn
モーリーは原発誘致の現地で、住民対話の会合司会やったり
中学生にディベートさせる仕事もしたらしいな。
なかなか興味深い話だったよ
http://www.ustream.tv/recorded/15057506
506名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:23:17.55 ID:on5oTxJl
>>491
それだったら岡田だろ

前原とかイメージ専攻で
何もやり遂げたことがない

外務はただのアメポチでャン場ダムもやってるふり
ちょっと不利になるとすぐ辞任
記者クラブもクローズしたまま
507名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:23:17.74 ID:ovo2S091
ですから! 具体的に言えば! 東北の いち港の復興で港湾工事を入札しても! どこも応札無しw 

508名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:23:26.97 ID:OE37SMg+
これ、かえって解散したほうがいいんじゃないか?
509名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:24:11.87 ID:CXy47ZqO
ソンタクズの主張は分かった。
510名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:24:16.31 ID:EkT/LzDn
ありもしない中立報道でスポンサー配慮の金稼ぎより
こういほうが面白いなw
511名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:24:21.53 ID:qk1tgYpf
>>491
岡田も前原も化けの皮が剥がれちゃったからなぁ。
自民が組みやすいとしたら、原口なのかな。
嫌いだけど。
512名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:24:25.42 ID:A2kCEh/F
もう民主の窯の底割れてますがな
513名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:24:44.54 ID:ovo2S091
だから この土建屋を仕切れるのは小沢しかいない。
514名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:25:01.49 ID:fupKVP/C
武田を筆頭に、小沢信者って粗野で下品だから嫌い。
515名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:25:05.23 ID:RY2dJy2H
>>512
メルトダウンですね
516名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:25:19.29 ID:+eRp0eZG
>>511
原口が一番信用ならねえ
517名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:25:29.47 ID:DlD0YCik
ダレが民主党のオーナーか闘争
518名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:25:59.21 ID:21CDxEj+
>>508
で、閣僚も震災・原発処理放り出して選挙運動に没頭すると?
519名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:26:00.30 ID:8XQRhuHI
テレ朝では70人って報じてるんだよなぁ
520名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:26:06.77 ID:Bb7LM/eY
国賊
521名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:26:30.44 ID:on5oTxJl
>>491
でも岡田は自民や財務省以外の官僚とガチンコやってるので
自民が飲めないだろ

おわってんだ
522名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:26:45.73 ID:DlD0YCik
吉田茂と肩を並べる管総理

ムネアツ
523名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:26:52.09 ID:hN6VJeln
ビートたけしややしきたかじんの番組に出る政治家が総理は勘弁してほしいな
お遊びみたい
524名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:26:52.46 ID:tkxxAvfl
再び政治を壊すためにやってきたby小泉

劇場型第2幕の始まり。
525名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:26:52.54 ID:HOJRZnhM
原口は今回の原発問題でも適切なコメント出してたし、総理に適任
526名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:26:59.44 ID:d/WcSmKN
マスコミは嬉しいだろうな。
なんでもいいから変化することが商売のタネだし。
527名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:27:03.22 ID:tnuxEiQa
なんか、結局人格攻撃、しかもその根拠も噂話レベルだしなぁ。
528名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:27:04.75 ID:oHpIo0WR
安住の解散総選挙は、地元が被災地だし、
いかになんでも脅しだろうけどな
529名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:27:07.62 ID:RGhZCA7a
この人は経歴がチャイナエージェントっぽい >たけだ
あっちではほぼ間違いなくエージェントとして登録してるだろうな。。
530名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:27:15.02 ID:iYkDibtI
小泉は罷免したけどな
531名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:27:18.15 ID:IaKEsXk2
元祖民主党と本家民主党と初代民主党くらいに割れたら面白いな
532名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:27:20.90 ID:QWZKoCi3
いや、もうすでに民主党は壊れていますからw
533名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:27:31.27 ID:A2kCEh/F
>>513
そういうところで汁を吸い尽くして選挙にカネをばら撒いて
サイバイマン増殖→国会ってなんなの?と
534名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:27:42.30 ID:CXy47ZqO
TKDは安倍・福田・麻生の時も今回の管に対して言っている事と同じことを言ってたからw
535名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:27:42.30 ID:8XQRhuHI
悪いが民主党は絶対に選挙には勝てないよ。絶対に。
536名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:27:48.22 ID:0VQl7eUJ
>>503
郵政法案に反対したヤツに刺客な
537名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:27:54.24 ID:35Df1NJ7
菅の暴走みたいな
538名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:28:05.78 ID:19T0cNzj
そっちの方が面白そうだなw
539名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:28:11.88 ID:DlD0YCik
全員罷免して兼務して自分で陛下のところまで行って署名をいただいて解散をする管

100lないと言い切れないのがwww
540名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:28:26.08 ID:XTDDxVUB
さらばカンチョクト!
541名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:28:30.04 ID:zGs8BYJ8
菅が辞任なんかするかよ。あの権力欲の塊が。
542名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:28:32.04 ID:qk1tgYpf
>>523
小泉純一郎はたしか昔、
フジテレビのタイムスリーって午後のワイドショーで、
コメンテータのレギュラーだったよ(笑)
543名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:28:40.00 ID:ovo2S091
土木工事の随計ってあんのか? 入札無しって?
544名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:28:47.94 ID:tkxxAvfl
>>503
これ狙ってるかもね。
菅自身は現状のままがんばるべきってずっと言ってるのに周りは降ろしたいみたいだから。
窮鼠猫を噛むじゃないけど。
545名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:28:50.57 ID:pfFzn1hu
ピノコ、良い返し。
546名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:28:53.74 ID:OE37SMg+
PNKが鋭い突っ込みw
547名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:29:02.79 ID:Wo2ye4Dg
総選挙やって、自民党が与党に返り咲いたら、原発事故がさくっと収束するような気がする。
548名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:29:29.63 ID:oHpIo0WR
報ステの速報で、不信任案可決なら解散総選挙と菅が決めたと…
究極のKYだな
549名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:29:30.80 ID:RY2dJy2H
細野が総理だな
秘書はモナ
550名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:29:32.18 ID:Mm5B731S
もう政権担当能力のある日本人自体が存在しない
という事だ
551名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:29:37.24 ID:IaKEsXk2
もうピノコに総理任そうぜ
552名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:29:37.49 ID:g50r8ol/
>>529
去年の尖閣諸島騒ぎのときも「一つの中国」を強弁してたのにはおどろいたけどね
ところで南沙とベトナムがキナくさいな
553名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:29:38.36 ID:1AXqAksB
2年www日本終わるwww
554名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:30:09.41 ID:QWZKoCi3
>>536
今回の場合は不信任案に賛成ということ
555名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:30:22.84 ID:OE37SMg+
政権担当能力が無いのは1年前からはっきりしてるじゃないかw
556名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:30:36.39 ID:zGs8BYJ8
次がいないってのは、管を続投させる理由にはならないぞ。
557名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:30:46.52 ID:v0gmbOvB
助っ人外人か
558名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:30:47.21 ID:i+S2tAZa
公明党首相だったりして
559名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:08.86 ID:Mm5B731S
第2次羽田内閣誕生前夜である
560名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:17.93 ID:ovo2S091
みんな現場を知らなすぎだな。

たとえば、港湾作業の仕事が2次会計で通って入札にかける、 どこも来ないだろw この責任が空き缶なw
561名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:24.19 ID:HupNmV+M
※菅首相、明日の不信任案が可決されれば総辞職せずに解散へ@報ステ
562名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:25.70 ID:0eQv0MCk
オバマだな
563名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:29.27 ID:DlD0YCik
>>557
メアでも呼ぶかw
564名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:30.64 ID:8XQRhuHI
石井だと?

笑わせんな。あんなの真っ先に選挙で落とせや。この時期にゴルフやって遊んでるクズだぜ
565名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:32.63 ID:OE37SMg+
与謝野総理大臣とか・・・・_| ̄|○
566名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:34.06 ID:eDASsk5c
それで、結局、誰なんだよ
567名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:36.70 ID:on5oTxJl

池田大作先生に任せればいいよもう
568名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:39.92 ID:xNqdExMW
最低でも小沢を叩き出さない限り絶対にまとまらないがな
569名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:46.63 ID:Mtqg7kYd
小沢しか言わないな
570名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:46.84 ID:zGs8BYJ8
300人の大半は議員一年生だろw
571名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:31:51.93 ID:oWm5vwo/
>>521
岡田は官僚時代にイオンの取締役をやってた事が問題になるだろうね
東大法学部卒なのに国家公務員法知らなかったとか言っても到底信じられない
572名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:32:02.32 ID:XTDDxVUB
もうアメリカさんに再占領して欲しい
573名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:32:06.75 ID:HOJRZnhM
今、選挙したら管は落選
現職総理が落選・・・ある意味歴史に名を残せるけどな
574名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:32:08.69 ID:Wo2ye4Dg
>>561
地獄へ道連れか
575名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:32:08.80 ID:RGhZCA7a
>>552
尖閣諸島付近を哨戒してる海自の飛行機からは対岸の中国本土に立派な炎が
はっきりと確認できるってさ。完全にやられたなあそこは
576名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:32:11.86 ID:OE37SMg+
小沢って人物は裏方に徹さないと生きてこないぞ
577取締ラレ役@求職中 ◆badnews6Vc :2011/06/01(水) 23:32:14.77 ID:dLGgtSRv
政権担当能力の有無は小鳩の時点でわかっていた筈w
578名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:32:20.42 ID:NL6XtBgt
おじゃわてんてー大好きです!!!
579名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:32:20.69 ID:UzXeAbUF
マヤ暦2012年人類滅亡が本当でもいいや
580 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/01(水) 23:32:49.01 ID:CNXpsztO
意外な人…TKDが立候補か!!
議員じゃなきゃダメだけど…
581名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:32:52.54 ID:0BLZPksJ
>>551
じゃ、官房長官はAさん、筆頭首相補佐官は三太郎か
582名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:32:56.71 ID:oHpIo0WR
>>564
国会で麻生総理に漢字テストして批判されたし、
九州でも選挙で恫喝したり酷いもんだよな
583名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:03.11 ID:qk1tgYpf
でも参院選の責任取らなかったしな、枝野。
584名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:04.94 ID:8XQRhuHI
>>559
ほとんど自立歩行も出来ないほどヨボヨボだぞ
585名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:18.14 ID:i+S2tAZa
顔かよ
586名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:19.57 ID:IaKEsXk2
>>579
エメリッヒによるとアフリカ以外全部沈没だっけ
587名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:26.50 ID:ovo2S091
だから 金ついても やる業者がいないんだよw 空き缶内閣ではw 

入札して応札無しはw  
588名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:26.98 ID:1AXqAksB
ふつうですって奥さん
589名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:27.70 ID:fGzcnvmE
大塚だとどこからも文句が来ないか
自民や官僚とも上手くやりそうだ
590名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:33.59 ID:z9mHmni6
最近 変な話 で言葉つなぐ人多いな
591名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:39.96 ID:hN6VJeln
総選挙の争点は何になるんだろう
再生可能エネルギー(民主)vs(自民)これからも原子力かな
592名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:48.45 ID:RGhZCA7a
仙谷は今でも二人羽織の裏側だろ
593名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:50.50 ID:qBVi3ILu
小沢院政を擁護w
594名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:53.94 ID:1AXqAksB
>>579
1999を乗り切ったからもういつでもいいや
595名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:33:56.82 ID:IaKEsXk2
>>581
妖精が倒れちゃうw
596名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:34:13.95 ID:tkxxAvfl
>>571
まじかい?
初耳。
公務員がバイトしてるだけで吊るされる世の中なのに・・・
597名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:34:14.99 ID:Wo2ye4Dg
>>579
>>221だしなあ
598取締ラレ役@求職中 ◆badnews6Vc :2011/06/01(水) 23:34:21.43 ID:dLGgtSRv
>>559
ウルトラスーパークールビズ・・・
599名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:34:28.06 ID:8SA4GvtK
次は女がいい
600名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:34:47.20 ID:Mm5B731S
>>599
つ谷亮子
601名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:34:56.66 ID:imzK3W81
はらぐちぇw
602名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:35:07.09 ID:IaKEsXk2
>>600
総理でも金
603名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:35:07.59 ID:A2kCEh/F
さきがけ武村ポジションの人、誰かいない?
その辺りにやらせて「よか、よか」言わせて
プロ達が大車輪で復興に向かうのがベターだと思う
604名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:35:07.41 ID:d/WcSmKN
>>599
谷亮子総理
605名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:35:10.66 ID:OE37SMg+
原口じゃ駄目だろう・・・・
606名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:35:16.10 ID:qBVi3ILu
>>590
伊集院がパイオニアかな
607名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:35:22.20 ID:QWZKoCi3
そういえば上杉の予測はどうなんだ
608名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:35:38.96 ID:CNXpsztO
>>600
原子炉を一本背負い!がキャッチフレーズだなwww
609名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:35:40.22 ID:iYkDibtI
何で安部ちゃん批判?
610名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:02.28 ID:tkxxAvfl
たかじんの委員会みるかぎり原黒もないな。
611名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:04.78 ID:8XQRhuHI
>>589
いやいや。
朝生見てると、その芯のなさとあやふやな意見は見てて危なっかしいぞ。
612名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:11.74 ID:zGs8BYJ8
マスゴミのお前らが辞めさせたんだろ。
613名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:13.05 ID:OE37SMg+
結局、小沢押しじゃねーかw
614名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:14.84 ID:Bb7LM/eY
民主党は売国奴以外いないのかよ
615名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:18.37 ID:21CDxEj+
>>571
そんなの最近わかったことなの?
それが本当ならとっくに問題になってるはずだけど。
616名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:22.64 ID:oHpIo0WR
>>594
最近、空から降ってくるアンゴルモアの大王って
福島原発の放射能じゃないかと思うようになった
617名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:23.88 ID:kvRdLkNp
原口は、在日参政権支持でガッカリした。
618名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:28.94 ID:2QhDRBiw
ノ・ムヒョンさんか
619名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:29.70 ID:DlD0YCik
ノム=管

TKDいったww
620名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:36.85 ID:1AXqAksB
なんで阿部の話wwww
621名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:55.97 ID:on5oTxJl
>>589
知名度なさ杉だろ
能力は高いけど一太化してるし
622名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:56.30 ID:ovo2S091
まじでバカしかいないな?

地震振興でも工事は入札になるだろ、随計にしても具体的に作業をやるのは業者だからな
今回のような大仕事は仕切らないとうまく動かないぞ。 まじ

623名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:36:58.51 ID:XTDDxVUB
カンチョクトが解散総選挙したら、日本にとどめだな
624名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:04.67 ID:JKj6foUj
そこと日本結びつけるな
625名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:12.67 ID:1AXqAksB
若者ガー
626名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:23.55 ID:Mm5B731S
安倍が辞めたのは
原因が何にせよ日本のためにはよかった
627名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:28.34 ID:imzK3W81
そこまで話を戻すかwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:30.87 ID:zGs8BYJ8
>>615
小泉の「人生いろいろ」は岡田の事を皮肉った表現。
当時のマスコミは岡田のことは何も言わなかったけど。
629名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:32.53 ID:1AXqAksB
ああこいつか、チネよ(´・ω・`)
630名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:33.25 ID:QWZKoCi3
>>608
それなら原子炉を縦四方固め!のほうがいいなw
631名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:33.63 ID:Ce5s92ho
それいま聞く質問か?
632名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:34.24 ID:d/WcSmKN
センセイと呼ばれたいから
633名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:35.89 ID:0VQl7eUJ
家業だから
634名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:37.77 ID:WBJuZijD
しーん・・・
635名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:37.65 ID:hN6VJeln
半分くらいは親が政治家だからだろ
636名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:38.56 ID:IaKEsXk2
父ちゃんが政治家だったから
じゃね
637名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:39.65 ID:EkT/LzDn
ポカーン
638名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:41.62 ID:iYkDibtI
そうか名古屋市長か
639名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:43.93 ID:DlD0YCik
(゚д゚)トヤマそれは今振る話題じゃない
640名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:46.96 ID:Wo2ye4Dg
愚民を支配したいから
641名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:46.77 ID:kvRdLkNp
日本に限っては、親が政治家だから!w
642名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:50.29 ID:qk1tgYpf
みんなだまっちゃったw
643名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:37:51.29 ID:RY2dJy2H
おい、この女を誰か止めろ
スタジオが凍り付いたぞw
644名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:02.13 ID:Mtqg7kYd
>>589
しっかりしてるようには見える
で、突っ込みをかわすの下手じゃないかな
645名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:10.09 ID:ovo2S091
TKDもバカだけどリスナーも次元が低いね ノシ
646名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:14.88 ID:RGhZCA7a
嗚呼。青雲の志や何処
647名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:18.51 ID:OE37SMg+
>>620
畠山→阿部→野村→武田→(おそらく)登坂
648名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:19.99 ID:xNqdExMW
外山いい味だしてる
649名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:22.88 ID:wvxwA0oK
儒教のせい
650名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:26.81 ID:z9mHmni6
>>606
伊集院のは続く話がほんとに変なんだけどねw
全然変じゃない話が続く人多し
651名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:26.55 ID:0eQv0MCk
バカか世襲じゃなきゃ政治家かなんかやらんだろ
652名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:34.19 ID:WBJuZijD
>>643
一瞬、時が止まったw
653名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:35.57 ID:d/WcSmKN
外山さんはなぜアナウンサーになったんですか?
654名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:47.87 ID:bbfJq528
巨泉
655名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:47.98 ID:jC05mcUD
韓国のことを言うのに、アジアって言うな。
656名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:38:48.55 ID:MINImoVU
報酬が高いのが問題なんだよ
権力と金が両方手に入るのはおかしい
権力与える代わりに報酬は最小限にすべきなんだよ
657名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:04.26 ID:lIsaSYAp
巨泉dis
658名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:08.33 ID:kvRdLkNp
だったら、シム・シティかエンパイアでもやっとけよ。
他人に迷惑掛かんないから。
659名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:09.39 ID:on5oTxJl
細野も大塚も早すぎるんだよ
世間が納得しない

エアのは誰も担がないだろうし
660名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:10.89 ID:tkxxAvfl
まったくの正論。
男共ははぐらかすなよ。
661名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:11.38 ID:A2kCEh/F
権力と目立つ事に魂を引かれた人たち
662名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:19.02 ID:qk1tgYpf
>>621
一太に謝れってぐらい度胸も説得力も芯もないw
663名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:20.59 ID:OE37SMg+
PNK出してもK子出しても同じような気がするw
664名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:22.41 ID:EkT/LzDn
求む、良心的で才能有るヒットラー
665名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:23.55 ID:1AXqAksB
PNKいいぞもっとやれ
666名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:30.19 ID:8XQRhuHI
谷亮子とかその筆頭だろう。

政治理念なんてカケラもねーよ。キ印・三宅雪子とかね
667名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:34.13 ID:Wo2ye4Dg
「バカバカしいからやーめた」のはしりは巨泉かな
668名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:41.59 ID:zGs8BYJ8
>>651
そうやって政治家を嫌ってるから、馬鹿か世襲しかやりたくならないんだろ。
669名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:39:54.86 ID:Ce5s92ho
せっかくのTKDデーが外山のせいで台無し
670名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:40:07.34 ID:Gic31Byh
そんなこといったら、だいたい会社の志望動機も同じようなもんだろ
専門分野ならともかく
御社の社風がそうとかいうのがほとんどだろ会社員なんか
671名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:40:07.55 ID:21CDxEj+
「社会のことをわかってない」云々って話を持ち出す人はたいてい信用できない
672名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:40:11.25 ID:1AXqAksB
>>647
さすが天下のNHK抜群の安定力
673名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:40:23.14 ID:OE37SMg+
>>667
田嶋もそうだったな
674名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:40:33.00 ID:21CDxEj+
>>670
SHACHI
675名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:40:41.88 ID:IaKEsXk2
>>667
バカバカしいから解散させた首相がいるぞ
676名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:40:47.54 ID:o8jxT95Y
国会議員はまず地方議会で経験積ませないと・・・
677名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:40:52.63 ID:tkxxAvfl
>>668
そうして馬鹿と世襲に搾取されると。
678名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:40:58.58 ID:gB8IB07H
松下政経塾批判ですね
679名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:40:59.06 ID:1AXqAksB
>>652
NHK特番っぽいフレーズ
680名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:41:17.67 ID:EkT/LzDn
PNKに日本国民の縮図を見た
681名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:41:28.80 ID:Bb7LM/eY
カンの長男って中学時代生徒会長リコールされてそのまま不登校になったんだよな
682名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:41:55.79 ID:zGs8BYJ8
>>677
だから選ぶ方が悪いんでしょ。
683名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:01.93 ID:A2kCEh/F
>>674
何となくコケそうな予感がする
684名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:05.79 ID:v0gmbOvB
長くいると権力ゲーム脳になるんだな
685名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:05.90 ID:tkxxAvfl
>>681
気の毒すぎる。
どんだけ〜〜〜〜。
686名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:06.93 ID:kvRdLkNp
>>615
小泉政権期に問題になってたよ。
687名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:19.81 ID:gA1WL/Yf
>>681
生徒会長にリコールなんてあるんかw
688名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:21.85 ID:ovo2S091
あのね? 役人が重機の運転したりスコップを持つw TKDも市ね
689名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:22.78 ID:CNXpsztO
>>668
すえは博士か大臣か、なんて言葉
もう通じないからな
国動かしたかったら官僚になるのが一番って勉強してる途中で気付くだろうし
690名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:29.83 ID:MINImoVU
大統領制にしろと
691名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:31.03 ID:21CDxEj+
>>681
政治家の子供っていじめられやすいらしいね
692名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:33.47 ID:0eQv0MCk
>>681
生徒会長クビってラノベみたいなことが実際にあるのかw
693名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:38.85 ID:QWZKoCi3
武田は大統領制にでもして欲しいのか
694名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:38.66 ID:8XQRhuHI
もう小沢擁護も聞き飽きた
695名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:40.26 ID:oHpIo0WR
できると思った?
国会で間近に見てるとミンスができると思ってたのか、TKDは
696名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:41.30 ID:IaKEsXk2
>>681
中学校の生徒会なんて内申書以外になにか意味あんのかねw
697名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:42.05 ID:d/WcSmKN
日本は先進国じゃありません
698名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:46.74 ID:imzK3W81
先進国だからやるんだけど?
そのやり方がおかしいだけで
699名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:42:47.93 ID:OE37SMg+
なんかTKDが見苦しくなってきたぞw
700名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:01.63 ID:21CDxEj+
>>689
今時、官僚にだってならないでしょう
701名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:02.09 ID:Mm5B731S
日本は後進国
ソ連、中国、北朝鮮、韓国を笑う資格はない
702名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:02.76 ID:LX+SmHfg
>>651
俺はなりたいぞ。
手始めにこの前の市議選手伝ってきた
703名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:04.15 ID:A2kCEh/F
ドサクサに紛れてここで小沢援護射撃
704名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:07.50 ID:8SA4GvtK
揚げ足取りは日本のお家芸だからね
705名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:07.77 ID:1AXqAksB
TKDがゲンダイっぽい
706名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:14.08 ID:xNqdExMW
外山の核心を突いた質問をスルーだ
707名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:18.08 ID:PjzSIB5o
はぁ? あんなザルな政治資金規正法もってるの日本ぐらいだろ
708名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:22.13 ID:ovo2S091
ただのばかラジオです 娑婆をまったく知らない人たちのばか放送ですから。
709名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:32.11 ID:imzK3W81
後進国ではそんなことで権力者が失脚なんてないよ。
710名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:42.56 ID:qk1tgYpf
外山アナは永さんに甘やかされて、
無知で横柄なキャラに安住してしまったイメージ。
711名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:46.35 ID:OE37SMg+
>>695
駄目だろ、今の民主じゃ誰がまとめても国会はまとまらない
712名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:48.71 ID:on5oTxJl
>>662
理森や谷垣あたりにゴマすってへーこらしてる様を見てないからいえるw
あれみてると蝙蝠言われる所以がわかる

軽すぎるし見てらんないくらいこっちが恥ずかしくなる
713名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:43:53.24 ID:Mtqg7kYd
ころころ首相が変わって原発爆発ね
714名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:06.33 ID:zGs8BYJ8
>>702
素晴らしい。ぜひ頑張ってほしい。
715名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:12.42 ID:PjzSIB5o
もうTKDは小沢チルドレンで選挙に出ろよ
716名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:16.68 ID:1AXqAksB
過去と同じって楽な考察だよなー
717名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:23.83 ID:kvRdLkNp
>>668
でも、熱く燃えて政治家を目指す人間もいることはいる。
松下政経塾なんて、そんな連中が入るところだし。
まあ、玉石混交なのは言わずもがな。
718名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:25.97 ID:a1BXXGaR
tkdとか角谷さんみたいな人がもっともっと増えればいいな
719名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:27.11 ID:tkxxAvfl
>>702
多分市議ならなりたきゃなれるぞ。
720名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:27.13 ID:EkT/LzDn
生徒会長ってリコール出来るのか!

じゃあ、川崎市長もリコール出来るの?
721名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:32.78 ID:ovo2S091
頭が大きくなった人で体の弱いのがTKD

文武両道が嫌いなのが TKDw
722名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:41.99 ID:Mm5B731S
安倍は今の武田の発言を訴えるべきw
723名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:42.48 ID:o8jxT95Y
TKD含むマスコミも戦前と変わらんけどな。特に民主政権になってから
724名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:49.20 ID:i+S2tAZa
武田節 堪能した
725名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:53.54 ID:xNqdExMW
だから管を辞めさせたらどうバラ色の未来が開けるのか教えろっての>武田
726名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:55.35 ID:OE37SMg+
なにこの民主党応援団・・・・
727名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:44:57.53 ID:hN6VJeln
TKD過去の掘り返しが多いな
大学教授の椅子でも狙ってるのか
728名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:45:10.11 ID:CXy47ZqO
これまでと同じ話だったなw
729名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:45:10.80 ID:LX+SmHfg
>>714
その人びりで落選しちゃったけどな
730名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:45:16.83 ID:1AXqAksB
どういたしまして(´・ω・`
731名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:45:25.25 ID:HOJRZnhM
TKDトークライブ楽しかった
732名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:45:28.14 ID:oHpIo0WR
ミンスでできるようになったことって何だろ
少なくとも潰してしまったことの方が多そうだけど
733名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:45:41.79 ID:WBJuZijD
先週は面白かった>土曜ワイド
734名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:45:41.85 ID:MINImoVU
目立つ奴や出る杭は打って慣例を破る機会を潰すのが大好きな国
735名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:45:54.44 ID:on5oTxJl
さりげにCIA岸DISるTKDw
736名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:45:58.89 ID:OE37SMg+
>>732
弊害があまりにも大きすぎる
737名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:45:59.09 ID:1AXqAksB
>>702
やるじゃん
738名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:46:38.27 ID:oWm5vwo/
>>687
中学の生徒会選挙って民主主義の勉強みたいなもんだから
制度としてリコールとか一応あるのが普通だけど、よっぽど酷い事をしない限り
普通は使われることはないよ
739名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:46:54.37 ID:i+S2tAZa
阿南さんへの呼びかけを
一度TKDさんにやってもらいたい
740名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:47:21.39 ID:tkxxAvfl
おつかれさま〜。
741名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:47:26.88 ID:A2kCEh/F
戦後の復興は
戦前満州国建国で国の運営についてゼロからノウハウを積んだ
官僚団が主流の時期と重なって活躍した事も一因、と最近読んだ本にあった
742名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:47:46.30 ID:1AXqAksB
どういたしまして(´・ω:;.:...
743名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:48:18.32 ID:qk1tgYpf
>>712
いや、見たけれど、
日曜の討論番組かなんかに出た時に、
自信満々に主張したことを論破されて、
それは知りませんでした、後で確認します・・・
みたいな流れになっていたのを、何度か目にしたことがあるからw

一太は軽くてごますりでバカだけど、バカはバカなりに、まだ芯が通ってるw
744名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:48:24.24 ID:8SA4GvtK
「お疲れ様でした〜」
「どう致しまして〜」

俺も会話に混ぜてほしいっ
745名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:48:25.37 ID:OE37SMg+
このテーマ、火曜だったらどうなったんだろ?
746名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:48:26.62 ID:zGs8BYJ8
>>729
それも勉強でしょう。いい経験をしたと思う。
747名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:48:31.68 ID:Gic31Byh
しかし、武田記者は一介のサラリーマン政治記者の枠を超えてるな
もはや、立派な影響力をもったオピニオンリーダーであ
こういう公共の電波で持論をえんえんと展開できる専門家も
日本でもそうはいない
748名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:48:40.50 ID:QWZKoCi3
>>733
太田総理とAさんなら平和主義者同士で似てる気がするし雰囲気良かったのかな?
749名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:48:58.53 ID:JMYJknBN
民主党がやった事って、震災後のガソリン恐慌時にガソリン税を減税する特例措置を凍結したよな
750名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:00.90 ID:kvRdLkNp
鳥越も、レギュラー無くなってアルバイトに忙しそうだな。w
751名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:13.10 ID:i+S2tAZa
ついたーーーー!
752名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:24.69 ID:Bb7LM/eY
マタ
753名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:29.59 ID:OE37SMg+
>>747
某局の三田園とは合いそうだw
754名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:34.63 ID:WBJuZijD
懐かしい
755名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:35.57 ID:eDASsk5c
またアルバムのバージョンがかかってみんなもやもやしたりするのか
756名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:40.74 ID:NL6XtBgt
不吉
757名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:41.22 ID:Gic31Byh
たまは過小評価されてるバンドのひとつ
758名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:43.47 ID:hN6VJeln
選曲微妙だな
鉄人ミュージックを見習えよ
759名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:46.71 ID:IaKEsXk2
今日〜バス停で見た人〜
760名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:50.51 ID:ysmz2BPJ
ラジオ聞いてるとき、急に音が小さくなると何かあったと思ってドキっとする
761名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:49:51.52 ID:HDhbZgNA
以降ついたああああああああ!禁止
762名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:03.37 ID:zGs8BYJ8
ここでさよなら人類か。
763取締ラレ役@求職中 ◆badnews6Vc :2011/06/01(水) 23:50:11.80 ID:dLGgtSRv
今日人類が初めて木星にtwitterよ〜♪
764名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:13.91 ID:WCHvtOId
>>694
>>693
>>694
>>699
>>703
>>705
>>711
>>725
>>726
>>732

死ねやw お前らのいい世の中は未来永劫こないんだよw happy!!!
765名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:16.49 ID:OE37SMg+
>>761
うわああああああ
766名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:19.60 ID:kvRdLkNp
タマって、なんか変に受けたグループだったよな。
767名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:25.37 ID:ysmz2BPJ
スーパークールビズでもたまのランニングはNG
768名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:26.50 ID:Sx1I7Spk
ある意味名曲
769名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:29.50 ID:FN2J3MPM
twitter!
770名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:31.42 ID:1AXqAksB
ぴてかんとろぷす
771名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:34.28 ID:gB8IB07H
>>725
あなたは、言ってもいないことの説明求めるばっかりだね
772名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:40.37 ID:Xt+gt5ls
もう武田と上杉同席ってできないんだろうなあ。
773名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:43.78 ID:A2kCEh/F
Twitter!!!!
774名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:52.66 ID:ysmz2BPJ
巨人軍が初めてー
775名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:50:59.93 ID:WBJuZijD
twitter〜
776名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:51:03.18 ID:HDhbZgNA
おい、ついたまでやれよ
777名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:51:03.37 ID:1AXqAksB
このボーカルの人がやめちゃったんだよなあ(´・ω:;.:...
778名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:51:09.45 ID:i+S2tAZa
そういえば、ピテカンとPNKの10分番組、無くなった?
779名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:51:10.85 ID:Bb7LM/eY
印税で食えてるのかな
780名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:51:19.37 ID:RGhZCA7a
さるにはなりたくない
781名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:51:19.45 ID:LX+SmHfg
>>746
でもさ、候補者みんな頑張ります頑張りますの連呼なのな。
頑張るのは当たり前だろ結果をだせよと・・・・
782名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:51:26.52 ID:CXy47ZqO
安倍の時も福田の時も麻生の時も鳩山の時も現在起きている事と同じ事が起きてたのを忘れたのかね
783名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:51:28.01 ID:eDASsk5c
ついたーできなかったなw
784名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:51:40.25 ID:HDhbZgNA
らんちうか
785名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:51:40.54 ID:JMYJknBN
なんで住友金属のCM曲になったんだろう?
786名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:52:09.80 ID:Wo2ye4Dg
狂鶏さんたまにはパカパカにも出て下さい
787名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:52:10.81 ID:1AXqAksB
すげえ中途半端ww
788名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:52:16.27 ID:qk1tgYpf
>>765
強啓乙
789名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:52:24.33 ID:0VQl7eUJ
>>778
3.11以降潰れた
790栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2011/06/01(水) 23:52:35.36 ID:p/W9EXS2
着いた〜♪

誰も言わなかったけど、ポスト菅は…もうひとつの与党から 亀井の静香ちゃんだw
これしかない!
791名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:52:55.75 ID:kvRdLkNp
>>772
TKDがニコニコ生放送に出演すれば可能。
792名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:52:57.25 ID:ZkIEdARp
>>764
ふざけんなテメー ぶっコロす かもね
793名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:53:24.75 ID:1AXqAksB
さよならカンさん♪
794名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:53:42.41 ID:Wo2ye4Dg
♪下注射〜
795取締ラレ役@求職中 ◆badnews6Vc :2011/06/01(水) 23:53:49.96 ID:dLGgtSRv
さよなら管さんww
796名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:54:04.17 ID:1AXqAksB
TKDをゲンダイよばわりしただけでヘンな人にアンカーつけられらた(´・ω:;.:...
797名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:54:14.44 ID:lui3IUge
こんにちは、小沢さんw
798名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:54:15.63 ID:A2kCEh/F
民主政権はこれまでの色々な事柄の
暴露屋さんで終わっちゃうね…
799名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:54:30.87 ID:QWZKoCi3
>>789
ピテカンが岩手に救援に行ったからかな
800名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:54:43.35 ID:8XQRhuHI
つーかさぁ…
もう事実上、拉致問題は頓挫しちゃったな。横田めぐみさんの両親が存命中にめぐみさんと再会することは無理じゃないか。

復興が第一義になってるから、拉致問題はもう重要案件じゃなくなってるな。気の毒だが
801名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:55:01.75 ID:EkT/LzDn
>>772

ネイキッドロフトがある
802名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:55:01.60 ID:f42mdRi7
でも流れというか世の雰囲気的にずっと言えなかったんだが
オレもピノコと一緒で決断力以外に具体的に菅のどこが悪いのかわからないんだよなぁ
じゃあ誰だったら現状うまくやれんのか、とか
803名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:55:12.54 ID:jVU0MVlR
本編キター
804名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:55:31.92 ID:1AXqAksB
熱望の本編
805名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:55:46.64 ID:0eQv0MCk
優香師匠こんばんわ
806名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:55:53.11 ID:OE37SMg+
>>798
党内でコレだけ意見が分かれてるんだから、党を割らない限り政局は安定しないだろ
これは自民も同じだが
807名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:56:04.89 ID:dBFVwoOv
野茂さん偉いなぁ
808名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:56:09.60 ID:0TP8Bljm
懐かしいな
809名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:56:12.54 ID:qk1tgYpf
>>802
おれも小沢のどこが良いのかさっぱりわからない('・e・`)
810名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:56:13.59 ID:fKNyEbIv
懐かしいな もうそんな前なのか
811名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:56:14.54 ID:fphJzRQC
姉さんチッス
812名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:56:20.09 ID:lui3IUge
また、ずいぶんマニアックな日を
813名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:56:29.41 ID:d/WcSmKN
>>802
マスコミの影響も大きいと思うよ。
売れるならなんでも叩くから。
814名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:56:33.74 ID:on5oTxJl
>>802
同意だよ

説得力ないから
政治や菅なんてどうでもいいと思ってるピノコが食いついてるんだろ
815名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:56:38.06 ID:LX+SmHfg
>>802
勝谷「フィデル・カストロ」
816名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:56:45.53 ID:mAvP6INW
>>802
俺もそうや(´・ω・`)
817名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:56:54.45 ID:a1BXXGaR
このBGMなんだろう
818名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:57:01.43 ID:WBJuZijD
野茂のTシャツ買ったけな
819名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:57:03.81 ID:kvRdLkNp
>>800
最初から、民主政権やる気ナッシングだったじゃん。
なんせ、拉致犯に嘆願署名したのが首相なんだからさ。w
820名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:57:34.88 ID:1AXqAksB
のもノモイエイイエイ
821名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:58:02.29 ID:0eQv0MCk
クーラーのCMの棒読み最高
822名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:58:06.70 ID:UlEYsLlj
優香師匠ktkr
823名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:58:30.65 ID:WBJuZijD
野茂は無表情と聞いたが
824名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:58:33.44 ID:1AXqAksB
師匠のひとりごとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
825名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:58:50.42 ID:J+d4RHNS
野茂フォークは、野球盤の消える魔球だったな
826名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:59:12.01 ID:Wo2ye4Dg
電気を大切にね、じゃんっ!
827名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:59:17.41 ID:0VQl7eUJ
>>799
前倒しのカキーンの冒頭で
毎回"ノーサイドトークは休ませていただきます"
と律儀にことわっていた
828名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:59:27.32 ID:Gic31Byh
鈴木300勝啓二と和解したのかな?野茂
829名無しさん@ON AIR:2011/06/01(水) 23:59:51.97 ID:WBJuZijD
>>826
でんこちゃん、どうなっちゃったの?(´・ω・`)
830名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:00:16.18 ID:OE37SMg+
>>802
野党としては機能してたけど与党としては機能しませんでした
てなところだったな
831名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:00:37.70 ID:Ow1EjFUf
tkdは政治家が力失ったら誰が喜ぶかわかってるのか?
832名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:00:42.71 ID:7TqayImE
きたあぁぁぁ
833名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:00:50.91 ID:Gic31Byh
>>817
井上用水が1999年ころに発表したアルバムに収録されてる曲だよ
タイトル忘れた
834名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:00:55.95 ID:CXy47ZqO
>>802
適当な理由をつけて辞任まで追い込むのが小泉以降のトレンドでs
835名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:01:03.69 ID:3/LA07o+
>>802
説得力無さ過ぎる時は
あきらかに裏があるってことだ

それが国民のためにいいことか悪いことか知らんが

おそらく東電がらみじゃないかと踏んでるけどな
自民は加納がいまだにふんぞり返ってるし
石破みたいな東電一族もいるし
小沢も鳩山も東電労組を内部に何人も抱えてるし
836栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2011/06/02(木) 00:01:16.53 ID:mmJTQmAh
いっそ震災の復興の目処がつくまで、大政奉還したらどうだろう…。
837名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:01:24.01 ID:5KcqxHaY
>>829
燃料棒の下(´・ω・`)ショボーン
838名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:01:37.16 ID:6TBzlO/5
>>802
普天間移設問題にはじまって、TPP問題、消費税値上げ、
尖閣諸島事件、震災復興、原発対策、etc。

悪くないところを探すのが難しいぞ。w
839名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:01:50.32 ID:CbuJlmPu
茨城県産野菜は全て出荷制限解除…ねえ
出荷制限解除の前に、暫定基準値を見直したほうがよくないでしょうかねえ
840名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:01:59.01 ID:6TxRDgfa
野茂の豪速球なら、トルネードじゃないほうがもっと成功してただろ。勝手な解説するな。
841名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:02:20.93 ID:p5rfvrXt
原発利権の攻撃かw
842名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:02:45.80 ID:1AXqAksB
かむわけがない
843名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:03:03.30 ID:Ow1EjFUf
>>802
怖さが足りないんだろう。だから軽々と攻撃される
844名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:03:31.35 ID:umeeaGFa
デマで攻撃した安倍と谷垣は謝ったの?
845名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:03:36.22 ID:YNcu1hro
スペースシャトル打ち上げもあと一回か
846名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:03:49.64 ID:qBK7nr89
>>798
政権交代が起こることで隠されていた問題点が浮き彫りになったことは、大きな第一歩じゃないか
847名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:03:52.69 ID:CXy47ZqO
>>838
どれも悪い対応をしたとは思えないのだが・・・
848名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:04:00.57 ID:7TqayImE
やれやれ
849名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:04:22.87 ID:p5rfvrXt
で、おまいら。
明日は成立すると思う?

自分の希望はどっち?
850名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:01.36 ID:Wo2ye4Dg
物体Xか
851名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:06.52 ID:Ow1EjFUf
急に声が明るくなったPNK
852名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:09.70 ID:7TqayImE
後の物体Xである。
853名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:12.25 ID:sj8K1D2A
南極1号
854名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:12.47 ID:5KcqxHaY
志村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
855名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:12.98 ID:sUDP3FDu
なんか知らない鉱石キター?
856名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:17.06 ID:k5DZ3I1K
>>846
問題をわざわざ穿り返した、のほうが近いような
857名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:17.95 ID:kPihV2Ct
俺も電話口でPNKによろしくお願いしまーすって言われたい・・
858名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:24.21 ID:mTPL3xX5
「南極料理人」はいい映画だった
859名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:30.03 ID:LX+SmHfg
>>849
成立しない。

俺の希望は採用通知
860名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:39.27 ID:r40hBfsh
旅行か!
861名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:41.33 ID:WJpYOIi/
なんだチミは
862名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:41.64 ID:9io5nEmS
オリハルコン!
863名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:46.07 ID:zGs8BYJ8
>>849
よくわからんね、五分五分だなあ。
希望はもちろん成立。
否決されても菅は終わりだろうけどね。
864名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:05:50.59 ID:7TqayImE
なんで急にテンションがあがるんだ?
865名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:06:00.74 ID:/4j9Iqxb
今北、今日もTKDと角谷の小沢ブラザーズの大勝利だったようだな

>>802
メディアを敵に回したからだろう、カネと利権をばら蒔かなかったから
自分は菅を嫌いだが
866名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:06:02.83 ID:k5DZ3I1K
>>857
よろしくどーぞ
867名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:06:04.12 ID:N68YENMo
>>838
消費税問題って社会保障の問題でそ。
じゃ、何を財源にすれば言いと思うの?
868名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:06:22.06 ID:QWZKoCi3
>>800
北朝鮮も義援金を送ってくれたのに、この国にだけは全く礼も言わず、
逆にどんどん解決の機会を狭めていっている。
相手が突っぱねる理由を与えるだけなのに。
869名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:06:25.94 ID:ZXmC8iAE
※PNKは普通どういう交通手段で南極調査に行くか知りません
870名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:06:31.88 ID:qBK7nr89
>>836
巨泉がそれ言い出した時はズッコケたわw
871名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:06:45.13 ID:r40hBfsh
そんな前のニュース?
分析に時間がカカルッてこと?
872名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:07:00.48 ID:8gzC+OAI
873名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:07:18.31 ID:UlEYsLlj
>>849
造反小規模で小沢・鳩山が寂しく離党
874名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:07:27.59 ID:k5DZ3I1K
南極に行って難局に遭遇する ナンチテ
875名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:07:44.64 ID:XudD4CZF
なるほど、レスくれた人ありがとう。
結局取り敢えず菅を降ろしたいけどこれと言った代わりになる適合者や
代替えとなる具体的な政策も目立ったものはないってことかな…
876名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:08:13.05 ID:mTPL3xX5
>>873
これが空振りしたら、小沢氏は立ち直れねえなあw
877名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:08:31.23 ID:5KcqxHaY
>>873
これに一票
878名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:08:42.36 ID:umeeaGFa
ツイッターのつかいかたわかんね
879名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:09:01.87 ID:r40hBfsh
実は柱の男
880名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:09:04.64 ID:tlN0vWp8
>>847
どれも成果を上げていないよ。
881栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2011/06/02(木) 00:09:23.23 ID:mmJTQmAh
>>870
巨泉の二番煎じだったか。なんかイヤな気分w
882名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:09:45.63 ID:YNcu1hro
>>846
官房機密費の闇を暴こうとしてたのに、自分たちも後ろめたい使い道をしたから公開するのやめちゃったよな
883名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:09:45.98 ID:6TBzlO/5
>>829
てんこちゃんは、チェレンコフ光を見てしまったためこんな姿に…。
http://reijin32yoshi.blogzine.jp/photos/uncategorized/2011/05/20/housyasen_hibakusya.jpg
884名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:10:00.07 ID:qBK7nr89
>>856
問題を隠蔽したままのほうが都合がいい人からすればそうだろうね
885名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:10:02.52 ID:2t+KsQFO
みずぽ基地っていうのもあったよな
886名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:10:05.83 ID:N68YENMo
>>880
1年で成果上げろってのが無理な話だと思うが。
漫画やアニメの世界じゃあるまいし。
887名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:11:27.36 ID:/K9o0G5O
テントってどういうテント想像すればいいの?
888名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:11:33.31 ID:k5DZ3I1K
>>829
離婚という話も
889名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:11:52.47 ID:/4j9Iqxb
俺はpnkが好物
890名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:12:23.18 ID:HwjNnXTj
あらGJ
891名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:13:03.02 ID:umeeaGFa
あれー?おかしいな〜。みょーに
へんだな〜
892名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:13:10.93 ID:p5rfvrXt
内閣不信任案:総務省、解散にらみ準備


アレアレ?w
893名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:13:14.08 ID:2t+KsQFO
>>888
強啓の番組で離婚の予定だと言っていた。
894名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:13:19.93 ID:mTPL3xX5
小指オナってどうやるんだ?
895名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:13:51.62 ID:6TBzlO/5
>>846
まあ、それぐらい認めてやんなきゃ、
あの盛り上がりが虚しすぎるからなあ。w
896名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:13:58.42 ID:rd7zTDvs
そして鉱物をリュックに入れた隊員は数年後原因不明の奇病にかかり…
897名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:14:27.69 ID:55ZNcbAf
長いなあ。

ひっぱるなあ。
898 【東電 69.9 %】 :2011/06/02(木) 00:14:58.80 ID:mmJTQmAh
どうかな…
899名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:15:01.91 ID:r40hBfsh
>>891
なんか得体の知れないモノ掘り出しそう…
900名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:15:12.44 ID:vaBD9H2T
結局なんなんだよw
901名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:15:29.01 ID:2t+KsQFO
それでPNKの好物はなんだろう、やっぱり団子か。
902名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:15:39.90 ID:6TBzlO/5
南極で、惑星からの物体Xが発見されたわけか。
人類滅亡まで、あと僅かだな。
903名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:15:50.48 ID:Ow1EjFUf
PNKの凄い喰いつきw
904名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:16:15.86 ID:r40hBfsh
宝石の類かな?
905名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:16:20.18 ID:eL53NR14
>>902
セカンドインパクトくるか
906名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:16:34.29 ID:p5rfvrXt
もともとウランだって地下奥底に眠ってたんだ

地球がわざわざ隠していた物を掘り出し、自業自得の人類絶滅
907名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:16:35.71 ID:OhF+ilwl
不純物の違いか
908名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:16:52.80 ID:g6rrK34j
画像ないのかよ
909名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:16:59.92 ID:k5DZ3I1K
今日は藤木の存在感がwww
910名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:17:06.95 ID:umeeaGFa
>>899
安心しろよ。どうせ紫と緑の毒液はきながら人を頭から食うだけ
のやつしかでてこないから
911名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:17:12.52 ID:sUDP3FDu
宝石なのかな
912名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:17:16.77 ID:4Bvv9BnD
>>895
尖閣のごたごただって結果論だけど外交交渉に使えるクラスの
海保の資料映像が一般流出なんて有り得ん事だもんなぁ…
913名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:17:33.95 ID:b9jn01rw
それパワーストーンとして
売ろうぜ
914名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:17:34.80 ID:/4j9Iqxb
TDC「今は南極何号なんでしょうか」
915名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:17:58.22 ID:r40hBfsh
これを触媒にオリハルコンができます
916名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:18:06.93 ID:YNcu1hro
917名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:18:16.80 ID:2t+KsQFO
しかし女はなんで宝石なんて好きなのか
918名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:18:18.78 ID:HwjNnXTj
シュールw
919名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:18:37.36 ID:6TBzlO/5
次に発見されるのは、きっとジュラルミン大公かナイロン卿だろうな。
920名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:18:39.10 ID:fefU0GRO
結局手作業かいw
921名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:18:55.67 ID:p5rfvrXt
鉱物名はtukisimaでし
922名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:19:16.52 ID:HwjNnXTj
よかったとしか・・・いい用がないですけども
他に言いようあるだろw
923名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:19:36.80 ID:vaBD9H2T
なんか偏屈そうな人だな
924名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:19:39.26 ID:rd7zTDvs
925名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:19:50.15 ID:g6rrK34j
>>916
おお、ありがとう。

926名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:19:53.04 ID:umeeaGFa
>>917
フッ、それが女って生き物なのさ
927名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:19:54.54 ID:5KcqxHaY
>>924
エロいな
928名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:19:55.91 ID:sUDP3FDu
Å オングストローム
929名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:20:01.28 ID:fefU0GRO
結晶系が特殊なのか?
930名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:20:05.37 ID:p5rfvrXt
>>917
女は自分の半径3メールに影響を与えるものしか興味ない
931名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:20:15.63 ID:ZXmC8iAE
吉田松陰審査する
932名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:20:21.28 ID:2t+KsQFO
ダイヤモンドなんか炭素の固まりに過ぎないんだぞw
933名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:20:26.78 ID:r40hBfsh
審議中AAか
934名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:20:39.73 ID:k5DZ3I1K
>>914
西脇セルか?
935名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:20:45.46 ID:p5rfvrXt
しかし、それが何かの役に立つのか?
936名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:21:25.88 ID:ZXmC8iAE
チルソナイトってウルトラQに出てきたな
937名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:21:27.08 ID:tlN0vWp8
>>886
成果を上げるってのは表現が違ったかな。

こんな短期間じゃ結果が出る訳がないけれども、
閣僚にも事前の相談も無しに突然思いつきで発言して、
実現するための道筋を示せなくて、
結果的にどれも現状、話が進展しなくなってしまっているって事ね。

増税も、TPPも、原発問題も、エネルギー問題も、同じような過ちを繰り返ししてるような。
どれも必要な事なのに。
938名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:21:42.86 ID:5KcqxHaY
へへへ
939名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:21:54.51 ID:6TBzlO/5
>>924
マンディアルグの小説「ダイヤモンド」を思い出した。
940名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:21:59.26 ID:umeeaGFa
>>932
織田むどう「水晶は水のかたまり」
941名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:22:13.09 ID:r40hBfsh
チェリーるい
942名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:22:39.35 ID:2t+KsQFO
>>930
なるほど、はたまりこがうけるわけだw
943名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:22:47.08 ID:sUDP3FDu
ヘグボマイト類という種類の新種なのね
944名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:23:08.08 ID:p5rfvrXt
この人も奥さんに逃げられるくちか
945名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:23:09.18 ID:rd7zTDvs
「新潟まで見に来い」
946名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:23:11.12 ID:r40hBfsh
結局南極?
947名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:23:17.22 ID:umeeaGFa
>>941
高校生のとき胸にキスしてもらった
948名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:23:35.84 ID:YNcu1hro
硬度8らしいから「志村硬し」で
949名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:23:35.88 ID:Ow1EjFUf
金の立方体の方が魅力的だな
鋼鉄の立方体もいい
950名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:23:38.60 ID:6TBzlO/5
>>886
震災復興も、なが〜い目で見守らなきゃな。
被災者が、飢え死にしたり自殺しても気にするこたあないな。w
951名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:23:54.58 ID:3/LA07o+
なんでおれいいうんだw
952名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:23:54.44 ID:6a9mJ12G
つまらん、早く次行け
953名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:24:03.54 ID:ZXmC8iAE
PNKこういうとこかわいいな
954名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:24:27.22 ID:5KcqxHaY
TDCには見せないやさしさ
955名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:24:45.81 ID:k5DZ3I1K
今日はえらい上機嫌だなw
956名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:24:48.91 ID:r40hBfsh
>>947
男優だったんんか
957名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:25:07.51 ID:sUDP3FDu
>>952
お前より面白いよ
958名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:25:19.42 ID:OhF+ilwl
この番組もこれくらい掘ってみろ
959名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:25:23.93 ID:vaBD9H2T
フィーバーフォー
960名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:25:27.56 ID:rd7zTDvs
\フィーバー/
961名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:25:45.47 ID:Ow1EjFUf
PNKも女なんだな
962名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:25:46.79 ID:k5DZ3I1K
>>958
墓穴だったらw
963名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:26:01.38 ID:umeeaGFa
>>956
ひ み つ
964名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:27:08.57 ID:k5DZ3I1K
>>954
というわけで、次よろ
965名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:27:09.75 ID:oK900rBg
安里屋ユンタはテンションあがるな、島唄的に。
966名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:27:10.40 ID:kPihV2Ct
あれっ、なんで俺この曲知ってるんだろう
967名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:27:12.16 ID:p5rfvrXt
無名時代の吉幾三です
968名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:27:22.99 ID:r40hBfsh
>>963
なんだ女優か
969名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:27:29.17 ID:CbuJlmPu
下手くそだな
いくらなんでも
970名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:27:41.82 ID:o6jZM79m
悠里さんぽくも聞こえる
971名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:27:45.88 ID:Ow1EjFUf
そういえば今日は山里うわぁぁ
972名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:27:51.28 ID:dynRCPTI
ユンタマケルナ
973 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 00:27:50.92 ID:FVhKwEkH
♪死んだら神様よ〜
974名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:27:53.82 ID:b9jn01rw
チンダラ
975名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:28:42.43 ID:FVhKwEkH
>>966
昔、ダパンプのラジオでよく歌ってたよ
976名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:28:50.52 ID:ljFOe/EM
アレンジがいまいち
独唱のがいい
977名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:29:13.84 ID:NkQsTuhb
悠里?
978名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:29:41.15 ID:r40hBfsh
山里か、整形美と下衆いシモネタか
979名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:29:42.81 ID:dynRCPTI
三線の音が聴こえない沖縄民謡なんてイラネ
980名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:30:11.95 ID:Ow1EjFUf
>>946
なんか思い出した
結局南極大冒険!
981名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:30:21.67 ID:qBK7nr89
村田製作所のCMみたいな歌
982名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:30:37.43 ID:NkQsTuhb
スタンバイよかソコダイジナトコだな今来てるのは
983名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:30:41.67 ID:O5L2seUu
今日の本編来た
984名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:31:11.46 ID:r40hBfsh
うっかりCM実況しゃうとするとローカルCMとか…
985名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:31:39.48 ID:p5rfvrXt
雅楽は昼寝するときに流すと心地よい
986名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:31:53.95 ID:5KcqxHaY
987名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:32:10.07 ID:xXXc9a9R
藤木って山里よりつまらない
988名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:32:12.25 ID:dynRCPTI
>>980
俺の育った故郷では大冒険じゃなく放送局って言ってた
989名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:32:13.03 ID:r40hBfsh
>>980
ご明答!
990名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:32:16.01 ID:/K9o0G5O
皇紀って書くやつか
991名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:32:22.43 ID:seCxhEjh
最初の30代目くらいまでは伝説だぞ
在位100年200年当たり前
992 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/02(木) 00:32:24.68 ID:5KcqxHaY
スレ立てレベル低くなったんか
993名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:32:48.27 ID:Ow1EjFUf
前から思ってたけど2600年前に天皇家なかったんじゃない?
994名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:32:50.56 ID:5KcqxHaY
コーキ
995名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:32:52.24 ID:ZXmC8iAE
ゼロ戦の制式採用の年ね
996名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:33:39.37 ID:k5DZ3I1K
天長節ってのもあったな
997名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:33:41.71 ID:vGg8Ey/S
皇紀2600年といえば橿原神宮
998名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:33:59.30 ID:O5L2seUu
当時から色々いるんだけどね 日本のクラシック作曲家
999名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:34:03.17 ID:OhF+ilwl
幻の東京五輪の年
1000名無しさん@ON AIR:2011/06/02(木) 00:34:11.00 ID:rd7zTDvs
ジョージじゃない、ジェームズだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。