【1242kHz】ニッポン放送 2131【JOLF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
ニッポン放送 http://www.1242.com/
ニッポン放送夜帯(ANN・旧LF+R枠) http://www.allnightnippon.com/
ニッポン放送全番組表(平日) http://www.1242.com/timetable/index_day.html
ニッポン放送全番組表(週末) http://www.1242.com/timetable/index_end.html
IPサイマルラジオradiko(首都圏IP・実用化試験配信) http://radiko.jp/player/player.html#LFR
[ラジオ/AM関東] 1242 ニッポン放送 [5] http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1288971071/

次スレは>>950が立てましょう (駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)

【1242kHz】ニッポン放送 2130【JOLF】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1299689399/
2名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 22:51:34.54 ID:vzt6TjGa
>2
3名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:03:28.13 ID:9JSKXAGN
今日はANN中止ですか?
4名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:09:00.97 ID:6MxXKHVG
れん子だーーーーーー
5名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:09:23.70 ID:7uHyCnQ5
荒川れん子なんて、トキちゃんの番組の時以来に声を聞いた。
ハワイにいたのか。
6名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:27:59.54 ID:aeUTbMtE
>>3
福山はやるみたい
1時からのは中止
7名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:30:36.78 ID:HN7T41rH
吉田アナ
8名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:30:37.00 ID:Mg0znj3s
>>6
うそつき><
9名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:31:21.96 ID:A+HTfSw+
ANNはじまらないじゃん
10名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:31:27.30 ID:yLLd+FUo
>>6
やるわけないだろ
どんだけ空気読めないんだよ
11名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:33:32.69 ID:8Q1pM+fL
>>8
夕方の時点ではやる予定だったんだけど21時頃、マシャのメッセージで
休止
12名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:34:13.53 ID:6MxXKHVG
うえちゃん登場は明日朝かな
136:2011/03/12(土) 23:34:27.97 ID:aeUTbMtE
ゴメン
radikoの番組表だとやることになってるから(-_-;)
14名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:34:37.16 ID:8Q1pM+fL
でもマシャはやってほしかったな
阪神も新潟もマシャは理解あるから
状況をふまえた放送するんだよマシャは
15名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:41:14.55 ID:gK05kpv7
>>14
タマフルはやってるんだけどね
16名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:42:19.78 ID:sw9+IARh
福山中止かな?
17ふくめんは生きている@LF受信中:2011/03/12(土) 23:42:57.49 ID:3ORqwnV0
>>1
おつ

ここだけ確認用にコテ出す
18名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:43:24.12 ID:HN7T41rH
行方不明列車の人生きてたか
19名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:43:29.59 ID:2LxO05d5
義捐金か
20名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:44:16.41 ID:3ORqwnV0
相馬は普段は穏やかな海でマターリした旅館街があるんだよな。
あそこはどうなるやら。

地震キタ━━(゚∀゚)━━!!!
21名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:44:47.28 ID:HN7T41rH
「日本」赤十字社
22名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:45:41.07 ID:srRmjNxU
RKBラジオもLF特番流してるんだろうか
23名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:46:15.04 ID:9HSwBt6U
NRN特番だから、北海道や関西は2〜3局同時ネットだね
24名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:46:41.87 ID:HN7T41rH
>>22
流してる
25名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:49:09.21 ID:xs/wJ27z
KBSで聞いてるがLF受け
吉田が喋ってる
報道は違和感がある…噛みすぎだし慣れてないのか
26名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:49:35.79 ID:srRmjNxU
>>24
JRN単独加盟だから本来はTBS発の特番を優先しないといけないはずだが、今はTBS特番やってないみたいだな
27名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:49:46.35 ID:3ORqwnV0
昨日の飯田ANNはゆずで自然と泣けた…
「もうすぐ、朝日がのぼります。ラジオはあなたの隣にいます。」
普段は「飯田、ぶってんじゃねーよ」なんて返したいんだがあの停電の不安では染みたなあ。
28名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:51:32.85 ID:V4O9/gke
ヨッピーの後は飯田かな?
29名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:51:34.37 ID:HN7T41rH
>>26
あんまり関係ないのに福岡ローカルは地震ネタだよ。
福岡市と北九州市が物資送ったとか自衛隊が隊員派遣したとかと絡めて
30名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:52:47.82 ID:2LxO05d5
夕べの1時台でも同じ事を言ってたな
31名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:54:07.92 ID:3ORqwnV0
今、ぼくらにできること…

ましゃが出てきても良かったのだが流石に無理だったのかな
32名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:54:38.66 ID:YmLE7ttQ
この曲来たか・・・
33名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:54:47.14 ID:C819HG9k
懐かしい
34名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:54:53.82 ID:3ORqwnV0
噂をすれば…
LFわかってるなあ。
35名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:55:57.95 ID:cieNQZba
こんな時まで曲流すかよ
36名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:56:23.46 ID:59yliWO4
>>31
ましゃはタレントだから念のために事務所が回避させたのでは
37名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:56:36.91 ID:o6Uy6ZjY
加藤いづみの声が結構目立つな
38名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:57:01.97 ID:3ORqwnV0
>>35
停電で不安なときには癒されるもんだよ、それが。
39名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:57:05.29 ID:C819HG9k
33時間CMがないLF曲も33時間ぶりだ
40名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:58:22.74 ID:HN7T41rH
テレ東系は早くもアニメw
41名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:58:27.83 ID:jvxT2jHI
これいつの曲だっけ
42名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:58:46.47 ID:YmLE7ttQ
>>39
昨夜の裏送りANNでは曲かけまくってたけど、LFはそんな場合じゃなかったか・・・
43名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:58:47.12 ID:3ORqwnV0
今のメンバーではなかなかできん企画だよなあ。
2010年3月までのラインナップなら厚みがある再現が出来たかもしれんが。
44名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:59:16.68 ID:YmLE7ttQ
>>41
90年代前半
45名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:59:19.60 ID:JcWzU5Ue
橘いずみだ
46名無しさん@ON AIR:2011/03/12(土) 23:59:44.69 ID:o6Uy6ZjY
>>41
20年くらい前だったような
47名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:00:03.69 ID:4Soj5gEQ
じゅうにじ
48名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:00:41.99 ID:lpx35LBh
>>43
聖恵と岡野の声がなくなって下手そうななやつばかりになったからなあ。
49名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:00:44.71 ID:CVB04IK+
日付変わったか
50名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:01:07.94 ID:kJ4orSwc
被災 3日目@秋田
51名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:01:43.21 ID:C819HG9k
>>42うん
ずっとNHK状態だったよ
52名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:01:48.42 ID:KQMjCJpK
福山の話をしてるね。
53名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:02:32.02 ID:xs/wJ27z
>>43
若林がぶちこわすだろうな…
54名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:03:02.59 ID:59yliWO4
電気復活おめ
55名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:03:14.03 ID:gePJns8Y
若林に至っては歌下手王だからなw
56名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:03:21.88 ID:4Soj5gEQ
電気フカーツ
57名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:03:47.40 ID:9nckql5o
よっぴー ほんとにラジオを愛して、信じているなあ
58名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:04:09.40 ID:kJ4orSwc
>>55
あと矢部もかな。
はんにゃやエリーや一部AKBも怪しい。
59名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:04:26.90 ID:AeKTK2HK
電気復活おめ。
月曜にまた落ちるかもしれないから今のうちに
60名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:05:16.51 ID:kJ4orSwc
ツイッターはラジオか?の答えがこんなとこで出るなんて。
充電切れたらつぶやきたくてもつぶやけん。
61名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:05:22.47 ID:KQMjCJpK
矢部の歌も笑顔になれるよ。
62名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:07:10.00 ID:kJ4orSwc
これもいい選曲
63名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:07:21.46 ID:bljVGtNk
ましゃ曲キター
64名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:07:34.22 ID:CVB04IK+
明日へのマーチきた
65名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:07:47.01 ID:4Soj5gEQ
明日へのマーチ(・∀・)イイヨイイヨー
66名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:07:52.83 ID:KQMjCJpK
明日へのマーチ キタキタ!
67名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:08:03.25 ID:AeKTK2HK
停電が長く続いたら携帯ラジオが神になる
68名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:08:19.03 ID:JWWeO/fD
声が若い
69名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:08:33.99 ID:kJ4orSwc
干支ポットがこないのは何かあったんだろうか。
生きてたらコテ出さなくてもアピぐらいはしてほしい。
70名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:09:29.41 ID:ZkfQIKcI
福山今日明日の広島ライブ中止だしな

しかしナツい
71名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:09:33.00 ID:tZNxgfXf
もう寝るノ
72名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:09:35.09 ID:JI3UQ1/B
73名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:09:40.20 ID:ticZEgQ6
今日のオードリーは中止ですか?
74名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:10:02.71 ID:4Soj5gEQ
らーらーららーらーらーらー
75名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:10:23.80 ID:NBhfZo6V
オードリーのANNは中止でおk?
76名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:10:27.05 ID:kJ4orSwc
>>73
今夜は中止だって
77名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:10:40.50 ID:oYgj3DyF
16年前にタイムスリップしたみたいだな
変な気分だ
78名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:11:04.80 ID:CVB04IK+
ちなみに9nineも中止
79名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:11:14.08 ID:NBhfZo6V
>>76
了解
80名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:11:37.74 ID:ticZEgQ6
>>76
ありがとう
こんな時福山とかオードリーに励まして欲しかったけど仕方ないね
81名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:11:40.63 ID:4Soj5gEQ
リクエストプログラムにしたのか
82名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:12:21.04 ID:AeKTK2HK
福山でもいいと思ったけど別のところにいるんだっけ?
83名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:13:19.02 ID:KQMjCJpK
メールをどんどん読んでるね。
84名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:13:31.01 ID:JWWeO/fD
>>78
月1のチャンスなのに、仕方ないとはいえちょっと気の毒だな
85名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:14:13.18 ID:kJ4orSwc
>>84
今夜が最終回な可能性もあったからなあ
86名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:14:34.90 ID:AeKTK2HK
>>84
火曜あたりと差し替えでいいんじゃない?
87名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:14:53.04 ID:6rQU5NSJ
twitterはラジオだ

笑えない…
88名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:15:39.03 ID:YUnxvfE1
オードリーないんか〜?
わざわざマックでWチーズバーガー買ってきたのに〜
89名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:15:39.32 ID:kJ4orSwc
Mソンみたいなシステムは無理なのかな
90名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:16:06.28 ID:6rQU5NSJ
このまま朝までヨッピーかな?
91名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:16:25.70 ID:JWWeO/fD
>>85
そういえばそうか・・・
>>86
そりゃ名案!!
92名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:18:23.05 ID:7APQvETf
>>90
19時からしゃべってるから1時からは交代すると思います
93名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:18:49.69 ID:WLtTvIko
>>90
吉田19時くらいから出続けてるからなあ・・・どうだろ
94名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:19:29.05 ID:6rQU5NSJ
>>92
d
誰が出るんだろ?まさかのアンコーさんとかもあり得るんだろうか。
95名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:19:58.76 ID:4Soj5gEQ
元気か
96名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:20:10.70 ID:kJ4orSwc
>>92
昨日の飯田ANNやABCや東海を考えれば一旦切るかも。
1時からジーニアス辞典の提供でしきりなおしかな。
97名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:21:35.42 ID:kJ4orSwc
>>94
まさかの煙かも。
停電でわからなかったが昼間フジは青嶋が特番しきってたらしいし。
98名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:21:46.70 ID:WLtTvIko
今のこの調子で行くと、ANNもLFとそれ以外で同一内容になるかな?
99名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:21:51.85 ID:KhESapmB
>>96
ABCはこの後どうするんだろ
QR特番受けになるのか、本来のアニラジを裏送りで放送するのか
100名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:23:04.67 ID:6rQU5NSJ
>>99
アニラジやってる場合じゃないだろう。
引き続きLFネット受けかもしれんな。OBCと同一内容になってしまうけど。
101名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:23:07.62 ID:6rQU5NSJ
>>99
アニラジやってる場合じゃないだろう。
引き続きLFネット受けかもしれんな。OBCと同一内容になってしまうけど。
102名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:23:08.86 ID:kJ4orSwc
PTSDになっちゃったか
103名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:23:28.12 ID:KhESapmB
>>97
青嶋は90年代前半に深夜枠のニュースやってたんだけどね
104名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:24:25.15 ID:KhESapmB
>>100
焦り杉w

ちなみにラジオ関西は通常編成を決行した
105名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:24:58.96 ID:6rQU5NSJ
>>104
えええ…神戸が本拠地なのにいいのかそれ
106名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:25:45.51 ID:kJ4orSwc
>>103
とはいっても今は報道から距離あるし川端や福原をぬかしてとは…
107名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:26:28.57 ID:JWWeO/fD
>>103
ニュースコムか

しかしスポーツの印象が強くなった今、青嶋が報道やってるのは不思議な感じだった
108名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:28:17.49 ID:6rQU5NSJ
原発次第じゃ、月曜朝は大塚さんが報道特番か…
109名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:29:48.38 ID:KQMjCJpK
ABCはこの番組の前は通常のふざけたのをやってて、イラっとしたよ。
110名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:30:47.80 ID:WLtTvIko
阪神淡路の時は火曜の朝ってのもあったけど
めざましテレビのチームが数十分程度?居残りとかしてたんだよね
学生だったから携帯ラジオでその音聞きながら学校へ行った記憶がある
111名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:31:16.23 ID:kJ4orSwc
1万人越えるって話があり、原発次第ではさらに増える可能性もあるらしい…
112名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:31:17.04 ID:4Soj5gEQ
30人も…
113名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:31:58.25 ID:n553LqEC
逃げる暇なかったんだろうな
ひどすぎる
114名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:32:53.76 ID:WLtTvIko
>>109
夕方辺りから23時手前まではLFの番組を受けてたんだよ・・・あれでも
115名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:33:36.52 ID:ZjzsMhDc
>>105
95年の震災当時、林原めぐみの番組を通常放送した
116名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:34:40.83 ID:kJ4orSwc
秋田の店にはもうなにもないぞ。
物流がとまってるから。
117名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:44:08.89 ID:0B4skQsY
こんないい曲だっけ?
やべー、涙が止まらねー
118名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:44:56.12 ID:syTN7FMD
Jupiter 〜快楽をもたらす者
119名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:45:40.10 ID:ubnuml97
エーヴリデーイ〜♪
       ∧_∧   ♪
     (´・ω・ ∩))   
    (((⌒つ  ノ        
     ,ノ    ⌒i  ♪
    (_ノ⌒(_)゙,, 
ひとり〜じゃな〜い〜♪
  ♪    ∧_∧   
    ((∩ ・ω・`)   
      ヽ ⊂⌒)     
  ♪   i⌒   ヽ
    ,,゙(_)⌒ヽ,__)
120名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:45:55.66 ID:kJ4orSwc
新潟の人には実際支えられ、ACのCMにも採用されたからなあ。
121名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:49:17.72 ID:O2HgY5Cu
サザンオールスターズのTSUNAMIリクエストするか
122名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:50:07.23 ID:kGjCXCPW
ここでAKBとか金爆流したら苦情殺到しそうだな
123名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:52:35.32 ID:k2trJkBr
ミュージックソンのお金回せば?
124名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:55:06.88 ID:MoNNwZjm
募金とかすごく良いことだと思うけど一般人に呼び掛けるだけじゃなく
無駄に金もらってる芸能人(笑)どもが真っ先に募金するべきなんじゃない?
125名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:55:30.91 ID:UWOLoxpZ
偽善者のメール白々しい
被災者が、音楽なんか聴きたくねーよ
126名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:56:19.64 ID:WLtTvIko
関西電力は予備電力回してるだけだから、個人で節電しても意味ないって話聞いたけど・・・
127名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:57:21.99 ID:4Soj5gEQ
クラプトソコネー
128名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:57:36.35 ID:k2trJkBr
こういうときにAKB商法使えばいいのに、秋元さんよ
129名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:58:25.48 ID:WLtTvIko
AKB何かの撮影で海外にいるらしいね
130名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:58:44.17 ID:C6oIwlQS
これアンチエイズキャンペーンの歌だよな
131名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:59:02.18 ID:WLtTvIko
あ、ABC普通に切れた
KBS普段と違ってまだ続いてる
132名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:59:19.44 ID:9nckql5o
よっぴー いいこと言う
133名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 00:59:26.89 ID:6rQU5NSJ
この時間にヨッピーは正解かもな。聴取層が深夜ラジオ聞くような人っぽいから。
134名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:00:11.36 ID:KhESapmB
>>131
この後は番組ネット局とNRNニュースネット局が一致しちゃうからなぁ
135名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:00:12.02 ID:4Soj5gEQ
よっぷほか乙
136名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:00:13.01 ID:kJ4orSwc
吉田&この番組にかかわったみんなおつ

次も 特番
137名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:00:31.86 ID:6rQU5NSJ
よっぴー乙でした
138名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:00:42.32 ID:CVB04IK+
吉田乙でした

カンチョクトきた
139名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:00:50.87 ID:kJ4orSwc
なんで1時の怒鳴りがこいつなんだよ…
140名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:01:15.74 ID:6rQU5NSJ
菅直人のオールナイトニッポン
141名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:01:15.74 ID:WLtTvIko
で、スタジオのメインは誰だ
142名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:01:25.11 ID:F9Qukl6p
オードリーないのか
143名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:01:27.60 ID:Z6cK2tbS
ドヤ顔会見ムカツクわ(--;)
144名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:01:31.57 ID:7TVjLDcT
カスミンまだ?
145名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:01:38.89 ID:jgf7ZKzB
何わけのわからんこといっとんねん
146名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:01:52.79 ID:iDsPgpsu
オードリーに災害番組は無理か、そうだよな
147名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:02:06.91 ID:PjnbOw1F
命懸けって。ちっともかけてないよね。
148名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:02:10.40 ID:4Soj5gEQ
いいダッシュ
149名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:02:10.81 ID:WLtTvIko
昨日の裏送りに引き続き飯田か
150名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:02:17.20 ID:4mJ6DkA5
明らかな原稿読みだから言葉が気持ちとして伝わらん
小泉さんはその点上手かった
151名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:02:22.14 ID:kJ4orSwc
今夜のANNも飯田か
152名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:02:26.61 ID:k2trJkBr
飯田君
153名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:02:34.70 ID:h00L3BDs
まあこんな空気でANNできないわな
154名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:02:56.00 ID:+paflsGW
やっぱ飯田か。
155名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:03:06.30 ID:syTN7FMD
音声だけだと、よりバカっぽさが際立つな、かいわれ。
156名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:03:38.00 ID:KhESapmB
ABCは通常番組に戻った
QRのアニラジを裏送りで放送している
157名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:04:04.07 ID:kJ4orSwc
>>146
番組の需要的に無理でしょう。
聖恵やmiwaとかのがまだ合いそう。

>>151
枝野のほうが明らかにうまかったよな
158名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:04:07.82 ID:WLtTvIko
1部で全く同じ人間が2日連続で担当っていつ以来なのかな・・・
159名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:04:10.77 ID:kacqrPXS
こんなとき西川君だったら…
160名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:04:57.28 ID:xFvfAW7a
テレ朝チャンネルではオードリー、サトミツ、浜谷のカスカスTV
161名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:06:49.27 ID:wwb8emBq
今来ました、名古屋リスナーです。
ふくめんさんも無事でひとまず安心しています。
ラジオ・電気・通信と不便 な上、気持ちが大変な状況中感謝しています、引き続き離れてますが応援しています
162名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:07:05.84 ID:kGjCXCPW
>>157
あたたかい読みと声は癒されるんだろうが「メ〜ルが〜きてるよぉ〜」なんてやったら抗議殺到だな。
163名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:07:55.68 ID:kJ4orSwc
>>161
ノシ

TBCの人も生存確認
164名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:07:57.23 ID:boNTNsVs
地震だけじゃなく原発もあって、いつ臨時ニュースが飛び込んでくるかわからないから
オードリーだけじゃなく他のパーソナリティでも今日は無理だろう。
165名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:08:16.75 ID:CVB04IK+
>>161
乙です
まだ余震続いてるから気をつけてな
166緊急ハラミ速報:2011/03/13(日) 01:10:31.08 ID:6rQU5NSJ
一応コテつけて生存報告
いろいろと実績がある福山ですら休止なんだから、普通のオールナイトはできないんじゃないか?
167名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:10:32.44 ID:kJ4orSwc
koe@allnight〜じゃないんか
168名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:14:34.00 ID:kJ4orSwc
また弱い地震@秋田市
169名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:18:35.66 ID:AeKTK2HK
仙台大変だあ・・・
楽天の試合のぼったくりメニューですらありがたく感じる状況だろうな
170名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:20:07.17 ID:kJ4orSwc
それでも略奪とかそんなのが起きないのは日本人の奥ゆかしさなんだろうな。
171名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:23:48.59 ID:kJ4orSwc
日の出とか深夜便みたいだ
172名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:27:08.18 ID:wwb8emBq
金曜の夜、名古屋では東京方面へ帰る事ができない人で溢れていました
自分はとあるホテルのフロントを務めているのですが、夕方3時以降から問い合わせの電話が相次ぎ
自分がお断りした分だけでも300人は超えたでしょうか…文字通り受話器を置く暇すらありませんでした
もっとも命あってのものなので、自分の大変さなど大した物ではないのですが
173名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:27:55.76 ID:ovAypO4c
金利引き上げ?
174名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:28:22.38 ID:WLtTvIko
昨日の裏送りと違ってCM全く入る様子がないな


TMR15(西川貴教)
決めました!明日正式に関係各位と調整を計り、一両日中に皆様に何かしらのご報告が出来るよう奔走してみます!
今の自分に出来る事、精一杯模索したいと思います!よろしくお願いします!
3/13 1:18:09 / HootSuite
175名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:30:58.11 ID:kJ4orSwc
>>174
さっきの吉田のもレグザやアクサシアターなしだったしなあ。
昨日はLFと違ってたが今夜はCMなしのLFもうけてるし。
176名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:31:36.18 ID:WfoPQX9o
若葉区ってどこだよ頼むぜ
177名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:31:43.25 ID:H5y0oZpU
今北。
ひとつよしなに。
178名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:31:49.09 ID:3W6BBo+l
年末に第一子が産まれたばかりの兄夫婦が陸前高田市に住んでる

地震発生から一度も連絡が取れないまま壊滅的との報道

希望を捨てたわけじゃないけど頭の奥底では分かってる

もうほんとにマジで俺が代わりたい
俺なんかよりよっぽど生きてなきゃいけない人達なのに
179名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:31:58.97 ID:WfoPQX9o
だと宮城野区だわ
180名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:32:25.70 ID:O2HgY5Cu
またコイツかよ。
181名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:33:46.70 ID:O2HgY5Cu
俺たちTIM、TIM、TIM、TIM…
182名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:33:49.19 ID:kJ4orSwc
>>178
そんな…
183名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:34:13.89 ID:mxDTfuzC
クリネックスがドームなら良かったのに
184名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:42:23.33 ID:CVB04IK+
>>178
他人の俺が言うことじゃないかもしれないがまだ諦めてはいかんよ
185名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:44:07.22 ID:iSPJhXwe
普段この時間ラジ関に入て、終わったからLFスレ覗いたら、
いつも99、くり万、AKB実況にいる東北の人無事だったか
186名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:45:49.87 ID:0lB1fNAD
この道路交通の人も大変だな
187名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:46:05.64 ID:kJ4orSwc
漏れは無事だしTBCリスナーは無事だが実況環境が破壊されてるらしい
188名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:54:53.02 ID:wwb8emBq
飯田アナの今の声で何だかとても胸打たれる
189名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:57:31.85 ID:5jWszQIR
>>170
それでも阪神の時は結構あったらしいよ(もちろん海外の比ではないが)
190名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:59:28.00 ID:iSPJhXwe
番組内容と関係ないが、関西ローカルニュースで
大阪市が備蓄してた水や乾パンの内、被災地に水30万リットルと大量の乾パンを届ける為に大阪市営バスにそれらを積んで昨日の昼に現地に向けて出発したニュースやってた
京都市も昨日の昼、現地に救援物資届ける為に出発したとか
これらの救援物資が無事に被災者の元へ届くことを願ってます
191名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:59:33.87 ID:64uwhxZl
東北放送の小森まなみのことか?
192名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 01:59:38.90 ID:kJ4orSwc
>>188
同意

>>189
でも外国に比べたら、当時の環境を考えたらすごい。
193名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:01:01.01 ID:wwb8emBq
プライベートに配慮してるのだろうとは思うけど、テレビは不気味な程人の顔を映さない
194名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:02:27.19 ID:WLtTvIko
さっきの魂ラジ枠で曲ちょっとかけてたのは例外だったのね・・・
195名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:03:23.85 ID:5jWszQIR
>>188
KYと言われてるフジと系列同じなのにこの差は
196名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:04:20.46 ID:wwb8emBq
被爆…
197名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:05:13.72 ID:KhESapmB
>>194
魂ラジの流れで、NRNに関係ない形の番組供給扱いで放送している地域もあったからかも
RKBは本来JRNだし、ABCもニュースネットでは独立局待遇
198名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:05:21.02 ID:kJ4orSwc
>>194
昨日のこの枠は曲かけてたよ。
栄光の架橋とか流していた。
199名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:05:41.82 ID:WLtTvIko
yoshidahisanori
さすがにこの二日重かった。放送時間もだけど、この状況下って放送って言う資源は1秒だって無駄にできないじゃないか。
明日も舵取りさせて頂く時間がある予定です。帰ります。被災地の方、すいませんが、前向きに休ませてもらいます。
支えてくれたスタッフ、なによりリスナーさん、ありがとう。
3/13 1:57:22 / HootSuite
200名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:07:24.36 ID:KhESapmB
>>199
乙としかいえまい
201名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:07:53.81 ID:WLtTvIko
>>197
なるほどね

>>198
LFじゃ放送してなかったけどね、CMも入ってたくらいだし
202名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:09:10.33 ID:wwb8emBq
>>199
力強い言葉だ、自分まで感情的になってしまう
203名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:11:15.61 ID:wwb8emBq
昨日の場合、関東一帯でも帰りの足が無い人が多かったから
放送内容を分ける必要があったという事なのかな
204名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:12:35.11 ID:CVB04IK+
>>199
オードリーANNのSW時に叩いてごめんな吉田
205名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:12:56.34 ID:C6oIwlQS
一種の拡散か
206名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:16:19.86 ID:5jWszQIR
状況は結構どえらい事なんだが
語り口のおかげでだいぶ安心出来るマジック
207名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:19:35.36 ID:wwb8emBq
やっぱり一般人じゃないか
208名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:23:19.54 ID:iSPJhXwe
>>203 ラジオから出来る措置だったのかな?
関西では東京のスタジオからの番組ばかりだけど、宮城や岩手、福島はずっとローカルで独自の報道してるのだろうか
209名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:34:51.66 ID:azJyc1+f
国が麻痺状態ってのは大げさかなあ
210名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:38:32.34 ID:iSPJhXwe
物資輸送車は通行出来るのか
良かった
211名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:40:57.10 ID:wwb8emBq
>>208
正直現地にラジオがあったとしてもずっとNHKか地元民放だろうとは思う
個人のラジオだと使える電力か、電池にまだ限りがありそう
メールも宮城から少しだけ離れた地域から多く届いている印象
それでも何らかの手段で聴いている人の為に、飯田アナ頑張って欲しい
212名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:43:44.07 ID:wwb8emBq
西川貴教リスナーだったのか…
213名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:44:04.21 ID:0lB1fNAD
西川あにき
214名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:45:33.14 ID:72C0c+sb
【東日本大震災】岩手・陸前高田市で約5千世帯が水没 300〜400の遺体を発見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299941255/
215名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:46:07.96 ID:5SfqHL/5
好きな曲なんだけど、
このタイミングで聞くのは悲しい…
216名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:49:11.07 ID:OugKNc8X
いや、いまさらながらいい曲だな。こういうノリのいい曲が嬉しい。さっき電気が復旧した被災者なんだ。
217名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:50:51.13 ID:wwb8emBq
飯田アナ一瞬アドレスを「k…」と言いかける
218名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:51:04.40 ID:cvHP11QO
いまkwって言いそうになったな
219名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:54:01.49 ID:wwb8emBq
>>216
大変な中有難うございます。感謝しています。
実況という形でしか応援する事が出来ず…ごめんなさい。
220名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:54:47.72 ID:5SfqHL/5
>>216
そうか、そんなものなのか
明日募金しに行くわ
221名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 02:57:37.32 ID:p3mXNYjA
>>218
kwじゃなくkoeの方だろ
222名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:01:52.14 ID:CVB04IK+
小さいけど余震きてるな
223名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:02:32.59 ID:cvHP11QO
>>221
ああそっちか
習慣って恐ろしいな…

一部地域って普段Rネットしてない局のことかな?
224名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:03:27.17 ID:OugKNc8X
>>219
ありがとうございます。日本海側なのですが自宅でネットもやっと復旧したから、取り敢えず安心してます。まだ時々揺れてるけど。発生以後、情報を得られたのはラジオだけでした。

本当に大変なのは連絡がつかない所です。車で行くにも一般人は行けないレベル(ノ_T)
225名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:05:59.22 ID:wwb8emBq
CBCでは通常なら、土曜は3時以降もLFをネットするんだけど
今日はTBS受けの方に切り替わったみたいだ

冒頭で「吉本下克上の時間ですが…」と普段ネットされてない番組名を挙げた上で
フィラー音楽が始まった

軽快なクラシック音楽が不安を煽りまくるので、引き続きLFに合わせる
226名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:09:11.41 ID:OugKNc8X
>>220
ありがとう。自分は親族も無事で支援が必要ないので、自分も少しでもするつもりです。しばらく関東からの配達物が届かないのが痛い。
227名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:09:23.47 ID:wwb8emBq
>>224
そうですね…みなさんがそれぞれに大変な心境だとは思いますがここは共同体で頑張っていきましょうね
重ね重ね、遠くからではありますが…
228名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:19:50.77 ID:TuJU+lYo
>>199
一旦帰宅して休むのか…本当に乙。三日連続とは大丈夫だろうか…
229名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:21:31.18 ID:wwb8emBq
土曜R関連では、9nineがこの連休に、moumoonが日曜にライブの予定だったけど、当然中止
230名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:26:52.50 ID:CVB04IK+
>>229
だろうなあ
R聴く限りではライブすごく楽しみにしてたよねYUKA
231名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:29:20.49 ID:wwb8emBq
>>230
仕方ないですね。
名古屋は選挙カーもさすがに自粛していました
232名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:31:31.24 ID:wwb8emBq
ai/story

この曲は良い曲
233名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:47:33.65 ID:wwb8emBq
避難所で生まれた子供…きっとタフに育つはず
赤ちゃんの存在はそれだけで奇跡を感じる
234名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:48:36.59 ID:CVB04IK+
虹きた
235名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:49:21.38 ID:wwb8emBq
マシャきた、今日の放送断念は断腸の思いだっただろうな
236名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:50:35.54 ID:AeKTK2HK
サービスいいな
237名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:53:24.64 ID:CVB04IK+
ましゃも今頃気が気じゃないんだろうな
238名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 03:57:22.86 ID:OugKNc8X
>>227
実況という形でも情報を得る場所があるのは有難いです。最初に停電になったので、乾電池が真っ先に入手困難になりました。
生活物資も、何とかコンビニが懐中電灯で営業してた所が僅かにあったくらい(レジが動かないから店員さんも電卓打ちで、商品の金額確認が大変そうでした…レジ1時間待ちが当たり前)。

ネットとTVで被害状況を見て、規模にいまさらながら驚くばかりです。
239名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:04:38.35 ID:CVB04IK+
余震やべえな
240名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:05:24.49 ID:wwb8emBq
>>238
改めてお疲れ様です。
電気が無い、普段と同じ様に買い物ができない…という状況はそれだけで
大きな不安やストレスを感じると思います。

それでも一定の秩序のようなのが保たれる点に「人の強さ」を感じます。
241名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:08:52.93 ID:wwb8emBq
国が麻痺なんて表現を外人にされたくないな
むしろ人のたくましく動く姿、声を出す姿に胸打たれるのに
242名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:14:44.47 ID:wwb8emBq
パチンコ屋も営業自粛とかできないんだろうか

自販機は、非常時は無料で取り出せる使用に全て切り換えるべきなのかな
243名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:17:43.02 ID:wwb8emBq
いきものきた
244名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:23:35.36 ID:xmeXl03s
絶対不幸って
もうちょい考えないものか
245名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:24:25.87 ID:wwb8emBq
「“わたしは”今 どこに在るの」と 
踏みしめた足跡を 何度も見つめ返す
枯葉を抱き 秋めく窓辺に 
かじかんだ指先で 夢を描いた

翼はあるのに 飛べずにいるんだ
ひとりになるのが 恐くて つらくて
優しいひだまりに 肩寄せる日々を
越えて 僕ら 孤独な夢へと歩く

サヨナラは悲しい言葉じゃない
それぞれの夢へと僕らを繋ぐ YELL
ともに過ごした日々を胸に抱いて
飛び立つよ 独りで 未来(つぎ)の 空へ
246名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:31:05.88 ID:wwb8emBq
 誰にも見せない泪(ナミダ)があった
 人知れず流した泪があった
 決して平らな道ではなかった
 けれど確かに歩んで来た道だ
 あの時想い描いた夢の途中に今も
 何度も何度もあきらめかけた夢の途中

 いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
 だからもう迷わずに進めばいい
 栄光の架橋へと…
247名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:34:27.86 ID:wwb8emBq
マシャ→いきもの→ゆずと続くと「歌の力」を感じるな
248名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:34:37.63 ID:OugKNc8X
>>240
>それでも一定の秩序のようなのが保たれる点に「人の強さ」を感じます。

凄かったですね。あんな暗闇で泥棒しようとすれば、いくらでも出来たはずです。
皆で、混乱を起こさない努力をしてる感じで、暗闇でとにかく互いに迷惑かけまいとしてました。

信号機が全部止まってたのに、近隣で交通事故による渋滞はありません。
自分も自動車で職場の状況を確認してきましたが、互いに暗黙の了解の様に交差点では優先順位を守って運転しています。
片側2車線の道の横断には苦労しましたが、衝突の危険は感じずに済みました。

現況で最大の不安はガソリンと灯油の供給です。(食料は戸建の家や農家では割とあると思う)
東北はまだまだ寒い日が続くし、燃料が無いと各避難所の発電機も動かないので。
米は古米とか含めて割とありそうだけど、燃料が無いと調理も移動も出来ないです。
249名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:43:14.54 ID:wwb8emBq
>>248
凄いですね。全ての皆様に頭が下がるような思いです。
自分の仕事の影響からか、日本には自分勝手な人が世代を問わずどんどん増えていると
最近やや陰鬱な気持ちになりがちでしたが、何かこう日本の「底力の強さ」を感じますね。

燃料の供給が迅速に行われるのを願うばかりです。
250名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:46:01.21 ID:wwb8emBq
一人一円の募金でも、国民全員が募金したら一億円だからな
251名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:53:42.48 ID:wwb8emBq
ウィアーザーワールドきた
252名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 04:57:29.28 ID:eHZge384
ボブ・ディランwwwwwww

音程が自由すぎるだろうwwwwwwwwww
253名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 05:00:02.23 ID:wwb8emBq
時間がかかるかもしれませんが、再び皆さんと楽しいANN実況ができるのを願っています
自分はちっぽけではありますが、再び目の前の仕事と少しづつ実況を続けていこうと思います
一日も早い復興を願っております。
254名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 05:00:52.32 ID:77SUSApP
ババアいいこと言うなあ
255名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 05:02:47.34 ID:e0MMw/qg
ついに那須部長降臨
256名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 05:34:12.01 ID:OugKNc8X
>>253
乙です。これから復興へ向けて隣県と頑張ります。

災禍による結果とはいえ、貴方の様な方と会えたのを嬉しく思います。
ご無理はなさらないで下さい。こういった実況で誰かの忌憚ないレスが、有難く感じた事はありません。

色々な意味で安心します。
その意思を、情報の届かない場所に居る人達に伝えてあげたい。
257名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 05:35:29.05 ID:YVY09Dee
那須さんとうえちゃんの安定感安心感は凄い!
258名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 05:45:50.65 ID:wwb8emBq
宮城から今の時間帯、LFを聴いてくれているリスナー…頑張ってくれ
259名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 05:47:30.23 ID:wwb8emBq
>>256
こちらこそ…ありがとうございます。
260名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 06:14:56.08 ID:hHARiQPx
海外救助隊の話題になると必ず

韓国、韓国、韓国、、韓国、韓国、韓国、韓国

こんな時まで…
人の弱みにつけこむ卑怯者

オズラも吐き気がするが、局一丸となって韓国マンセー


261名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 06:24:56.68 ID:u0HQeZ3G
>>260
5人しか来てませんが感謝の気持ちは必要です。
262名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 06:45:31.77 ID:e0MMw/qg
負けないでキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
263名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 06:48:40.37 ID:9nckql5o
直接被災してるわけじゃないけど、負けないで 泣けてくる
264名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 07:43:42.00 ID:pYuQIuQq
歌のパートがおかしいと思ったらアルバムヴァージョンか!
265名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 07:56:53.08 ID:UNocIFKH
るんだ♪
266名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 08:56:47.23 ID:cOBCHqpZ
那須さんが半泣きになっていないか?
267名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:01:44.80 ID:2z1ZkJ/3
海外救助隊
アメリカ120人
イギリス60人
韓国5人
268名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:10:47.17 ID:cOBCHqpZ
道が割れて水や土砂が湧きだす>液状化
269名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:12:07.93 ID:cOBCHqpZ
>>178
あきらめてはいかん。
落ち着け。
270名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:13:06.80 ID:cOBCHqpZ
>>257
最後那須さんも限界に達していたみたいだが、
しかしこのコンビ、さすが師弟であり、安定していた。
271名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:13:29.67 ID:kJ4orSwc
電気が来たのに安心しちゃって寝落ちしちゃってた…すまん
もしかしたらまた夜に来るかもしれんが。
272名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:14:03.42 ID:wooLqykK
交代で休んでください。
裏方さんも大変だろうな。
273名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:18:21.13 ID:LxP9xXlp
みんなタフだな
喋ってる方も
取材で走り回ってる方も
自分たちの家族もいるのに
274名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:20:18.19 ID:e0MMw/qg
うえちゃんは休みか?
275名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:23:35.24 ID:2z1ZkJ/3
カッキーの声聞くと安心する
276名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:28:58.56 ID:37O9kgxj
ラジコの番組票だと5時ー5時って

277名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:45:00.11 ID:LxP9xXlp
燃料が無いのは厳しいな
278名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:52:59.29 ID:wooLqykK
ローリーは緊急扱いに出来ないのかな

見分けしやすいし、速度出ないから出来ないかな
279名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:53:43.35 ID:L7klf61A
荘口呼んで来いよ

月曜日ネット枠持ってるんだし使わないと
280名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:54:44.91 ID:2z1ZkJ/3
俺だけの北村北
281名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 09:59:26.06 ID:7APQvETf
>>279社員じゃない人使うと金かかるじゃん
282名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:05:54.76 ID:zKjDo78E
なんで嬉しそうにレポートしてんだ?
283名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:07:29.18 ID:tUSeQUV/
おめーのドジ話なんかどーでもいいんだよ ヘラヘラ笑ってんじゃねえよ 馬鹿女
284名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:08:53.12 ID:zKjDo78E
なにが「いやー実はですねえ(笑)」
ふざけんなクソ記者が!
285名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:09:33.17 ID:tUSeQUV/
くだらねえんだよ 糞歌かけんな
286名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:11:25.90 ID:cOBCHqpZ
いやいや、クソ歌も大事だ。
公共放送だと冷静な情報が淡々と入って来るのが続くから
夜中とか聞いていて怖く感じる時がある。

どんな歌が被災地の人が聞きたがっているのかはいまは
わからんが、安心してもらうことはとても大事だと思う。
287名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:13:20.19 ID:L7klf61A
>>286
そうか?
歌よりも人の声聞いた方が安心するよ。阪神大震災で一人で避難所にいたから
さみしかった。

キモイかもしれんが、アナウンサーが語りかけてくれてる気分。
288名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:16:38.87 ID:37O9kgxj
浦安からー
289名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:17:09.81 ID:tUSeQUV/
>>287
キモくねーよ 普通だろ

かけるにしてもマシな歌かけろ
ガキの馬鹿歌で癒されるわけなんかねーし
290名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:21:24.28 ID:L7klf61A
歌を聴いてるとさ、なんかこれからどうしよ、とか頭の中がグルグルして
ネガティブになっちゃうんだよね。
歌は一方通行でこっちは「聞くだけ」だから。

アナウンサーが話してるとそれに集中して、安心できた、まぎらわせた。
仮想てきな会話みたいな感じ。

うまく説明できなくてごめんね。
291名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:23:07.40 ID:oT1S94nq
曲は非常事態じゃなかった時の音源だからじゃないか
292名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:28:40.86 ID:tUSeQUV/
なんで緊急地震速報ださないんだ 他局はでたぞ
293名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:37:19.77 ID:2z1ZkJ/3
結果論だな
294名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:39:45.27 ID:cOBCHqpZ
>>290
なんとなくわかる気がする。
夜中に歌だけ流れていた時はそれを感じた。
声が流れず、歌だけだとどうしても不安になる。
295名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:49:39.56 ID:H0JMEad6
この状況だからこの選曲なのかな
いま聞いても気が重くなる・・・
296名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:52:12.90 ID:No0czH6t
>>295
なんのドラマの曲だっけ?

天に召された感じだった
。。゚゚(っд`*)゚゚。。
297名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 10:53:40.83 ID:cOBCHqpZ
このお姉さんも少し不安定になっているのか・・
298名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 11:00:46.17 ID:2z1ZkJ/3
時報ドッキリする
時報やめろ
299名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 11:07:15.25 ID:gNWmHKrn
枝野疲れてんな 頑張ってくれ
300名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 11:10:31.27 ID:Ed4Nafph
ほんとよくやってるよ
301名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 11:12:09.05 ID:cOBCHqpZ
>>300
おっしゃるとおり 不眠不休で皆さんよくやってくださっている。
302名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 12:02:37.44 ID:KLuNVRFS
くり万は嘱託社員だろ
特番やらせろよ
303名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 12:17:47.31 ID:cOBCHqpZ
歌聴いていると悲しくなってくる・・
304名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 12:46:12.15 ID:omHVH0Vh
LFは信用してるからLFに募金しようかな
俺に出来るのは少しの募金と節電ぐらいしかないけど
305名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 13:14:09.36 ID:kGjCXCPW
みんなでニッポン日曜日も休み、師岡アナの特番に
306名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 13:14:35.06 ID:cOBCHqpZ
師岡さんいいこと言う。
自家用車のガソリンスタンドに給油に並ぶ列が
交通渋滞を引きおこしている元凶。
307名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 13:21:21.31 ID:yp4O+GUm
JIT方式があだになったか
308名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 14:02:49.47 ID:wwb8emBq
岐阜放送、今日に限ってみんなでニッポン枠が休み
地元ラジオは驚くほど通常放送だなあ、全国ネット番組とのギャップがありすぎる
309名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 14:02:50.55 ID:wooLqykK
オトクでナイト9スーパー
310名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 14:07:11.90 ID:2z1ZkJ/3
今この時期に鹿島スタジアムか、これがスポーツ脳か
311名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 14:19:54.27 ID:9kSmCbr2
ttp://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html

> 地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。
> 物流が滞っているのでこれからは食料品の不足など起こる可能性があります。
> 食品や飲食関係のビジネスをしている人はチャンスですお。
>
> 私の顧客にホテル経営をしている人がいますが
> 地震が起こった当日から今日まで通常1泊10000円のところ1泊15000円にして営業してました。
> さすがですね。だてにホテル11件経営してる訳ではありません。
> まだ36歳ですおw
> 電車が通常に戻るまでが勝負って言ってました。
>
> うちの妹も弁当をかなり増産して売りまくってるようです。
> (パートのおばちゃんのケツ叩いてるんだろうなw)
>
> これが商売人というもの。
312名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 14:26:29.35 ID:37O9kgxj
15キロおきで?!
313名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 14:27:06.83 ID:2z1ZkJ/3
デカイ声出すなよビックリするだろうが!!
師岡おまえはやっぱり最低のクズ野郎だ!!
314名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 14:31:04.77 ID:37O9kgxj
斉藤祐樹SPの予定だったのにラジコの番組票書き換わった
315名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 14:39:41.91 ID:4SWg6RnL
ニッポン放送って韓国とか中国とか
特亜の救援隊が来たときだけ大げさに報道するよな
しかも、恩着せがましく

韓国、韓国、韓国、韓国、韓国、韓国、韓国、韓国、韓国、韓国、韓国、韓国

中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国、中国

マンセー、マンセー、マンセー、マンセー、マンセー、マンセー、マンセー、マンセー
316名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 14:55:00.26 ID:37O9kgxj
この耳に痛い話し方は吉田か?
317名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 14:56:02.38 ID:2z1ZkJ/3
藤田さんの無事を確認
318名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 14:58:03.33 ID:4LSXzQZc
日本テレビ24時間テレビでも募金受付開始しています。
http://www.ntv.co.jp/24h/index.html
319名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 15:00:47.89 ID:37O9kgxj
時報の音楽きられたww
320名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 15:19:25.53 ID:uTDNlYJd
他人ごとになるが、
こういう現地入りして避難所にいる人がいたら、
その人たちのリストをもらって外に出て、新聞やラジオで
生存してますって情報流せるといいのに。
321名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 15:41:47.24 ID:56ieMrtf
一万人?
322名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 15:46:49.48 ID:uTDNlYJd
>>316
絶叫系といえばLFは師岡しかいない。
野球中継聞いているとなんであそこまで絶叫するのかと思わされる。
323名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 15:55:04.98 ID:7APQvETf
2004年のスマトラが22万人
M7.2の阪神が6千と思えば数万人の死者になるのは覚悟かなー
324名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 16:00:27.53 ID:uTDNlYJd
そういえば、松本ひでおは何やってんだ?
325名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 16:02:31.44 ID:7APQvETf
ヤギは昨日16時から19時に担当してたじゃん
むしろ五戸はどうしたんだよ
発生から一度も出てこないよ
326名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 16:05:41.44 ID:uTDNlYJd
>>325
ありがとう。その時間そういえば外に出ていたわ。スマソ。
たしかに、五戸はどうしたのだろう。
LFアナフル出動なのに(栗さんは除く)
327名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 16:05:42.37 ID:sv0Kh8qF
緊急事態のせいかいつの間にか
radikoエリア制限解除されてるのね
328名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 16:06:13.48 ID:syTN7FMD
それにしても宮城は「りくぜん〜」多いなw
329名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 16:31:03.55 ID:2z1ZkJ/3
洗川の安定感が半端ない
それに引き換え清水は何で半笑いなんだ?まあいつもだけどなw
330名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 16:32:26.14 ID:wooLqykK
厚木基地からヘリコプター二機
変わった方向に飛んでいったのは救援だったのか
331名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 16:45:08.38 ID:e0MMw/qg
五戸と増山様が出てない。
332名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 16:58:14.07 ID:7APQvETf
>>331増山は昨日の13時から16時の小倉と3時間やってた
333名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 16:59:36.55 ID:h0d9yoTH
辻本かよ、菅

在日献金と、秘書給与名目の公費流用

お似合いだなw
334名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 16:59:43.07 ID:aGBVr9yg
>>330
どこに住んでるの? 海老名より
335名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:00:17.32 ID:gNWmHKrn
この人事は無いわ がっかりした
336名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:00:26.79 ID:uTDNlYJd
増山様は昨日のオヅラの時に出ていた。
五戸だけなんだよ。
どうしたんだろう。
337名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:01:49.68 ID:jUmva0vm
公式には午後5時からとなってますが
インターネットサイマルラジオ「ラジコ」の
エリア制限が「一時解除」されるそうです

TV・ラジオがないけどPCやケータイで
情報得たい被災地の方には朗報です

http://radiko.jp/

震災情報もやってる局もあります
338名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:02:30.13 ID:gNWmHKrn
ラジコ死んだ
339名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:04:45.20 ID:gNWmHKrn
復帰した
340名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:08:55.81 ID:e0MMw/qg
>>332
そういやオヅラの相方だったな…

なんか三島さん疲れて来たな
341名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:16:25.49 ID:MsioiZNa
ラジオがあってよかった!ラジオありがとう!っての
ばっかりだけど、なんかうそくせえなw
342名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:19:57.40 ID:U6aKHvKC
達郎いいな。。。今にぴったりの曲だ。
343名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:23:27.12 ID:7APQvETf
俺みたいに一度もテレビ見ず2時間程度の睡眠以外ずっと聞き続けているのもいるし
普段からラジオのほうが好きな者はおちつくけどね
344名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:25:03.24 ID:N9GaAi+0
突然でスレチな話なんだが、今いつも使ってるCDラジカセの電池を確認しようとしたら
電池電源対応してないCDラジカセだった・・・
関東、東北地域に住んでて計画停電のある地域の奴は
今使ってるラジオの電池確認をする事を勧める
ポケットラジオ買ってこないと・・・
345名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:29:18.72 ID:KOfElTIZ
増田みのりさんの声は和むわ
346名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:29:20.44 ID:aGBVr9yg
>>344
どこも売り切れてるよ
347名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:35:24.32 ID:e0MMw/qg
×東松山市
○東松島市
348名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:46:56.26 ID:e0MMw/qg
花輪、幕張、武石は普通に混むんだよ
349名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:49:53.57 ID:aGBVr9yg
保冷剤買ってくる
350名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:50:30.27 ID:qKRDvLNx
>>345
だね
現女子アナではピカイチかも
那須さん暗すぎるし、さやかキャピキャピすぎる

五戸さん、どうした??
351名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 17:59:25.58 ID:E8U7yMLX
radikoが3月13日、東北地方太平洋沖地震への緊急対応として、
同日17時からIPサイマルラジオ放送「radiko.jp」のエリア制限を当面の間解除する、と発表

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/13/news006.html
352名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:01:14.27 ID:6P3KKGDM
ふだんなら愛子がどうでもいいような食い物の話を始めて
微妙に古い歌掛けて・・
平和な11日以前に戻りたい・・。
353名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:06:33.46 ID:e0MMw/qg
釣りじゃないのか
354名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:07:38.29 ID:Ah/1vC/+
茂木健一郎をメディアに出していいの?
カンニング事件でめっちゃ批判してたじゃん
355名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:12:40.01 ID:qKRDvLNx
マスメディアの力というより、ラジオの力
356名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:13:47.61 ID:6P3KKGDM
茂木は来なくてよい。
愛子はそうか、録音だった・・・。

「節約は美徳」オイルショック時の再現かなあ・・。
357名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:17:31.66 ID:qKRDvLNx
飛んだじゃなくて、そんなことやっている場合じゃないということ
358名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:18:52.40 ID:qKRDvLNx
イマジンスタジオでチャリティ公開放送とか出来ないのかね
福山とかやりそうだけれどパニックになるか
359名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:23:42.94 ID:Csijk2wl
スガダイ無事だったか
よかた
360名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:27:47.18 ID:0mOLhB57
ラジコ様様
361名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:30:31.42 ID:qKRDvLNx
Radikoで録音体制にしているが、通常予約したものが数時間つながらない
録音されても4秒ほどで切れてしまう

アクセス集中しているのか?
まあ仕方ない
362名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:35:23.73 ID:2z1ZkJ/3
おおおおお大阪のラジオが聞けるwwwwww
もうニッポン放送に用はねえwwwwwww
363名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:40:57.38 ID:41Y7oOrB
茂木いいな!
364名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:43:54.74 ID:qKRDvLNx
荒川君だ
365名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:45:01.60 ID:qKRDvLNx
こういうときにエネループが役立つ
電気通っている間に充電充電
366名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:47:57.83 ID:6P3KKGDM
不眠不休でスタッフもアナもお疲れ様です。
367名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:48:27.78 ID:E8U7yMLX
>>361
地域制限解除したからね・・
仕方が無いな・・
368名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:48:54.81 ID:aGBVr9yg
保冷剤買ってきた
369名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 18:53:13.38 ID:OwmsA5mo
ラジオがあったかいメディアなのはわかったから
もう自画自賛はいいよ
情報が欲しい
370名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 19:11:52.78 ID:wooLqykK
>>334遅れゴメン
大和です。離着陸の横腹を見るトコ
飛行機と同じに北上して行った。

冷凍庫の心配は
「飲み水をビニール袋に平らに入れると冷却の蓋にもなる」と
余所で見ました。
371名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 19:38:09.45 ID:6P3KKGDM
もうラジオ礼讃はいいからw

でも、確かにテレビでは
行列のできるラーメン屋とかの放送はするくせに、
スーパーがあいている情報は出さないなw
372名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 19:40:35.12 ID:qKRDvLNx
泉谷はなにやっているんだよ
「乱入」して「売名」コンサート開くとかやってくれ
373名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 19:43:21.35 ID:gNWmHKrn
テレビは不安を煽るばっかりだから
ラジオを聴いてるとホッとするってのはある
374名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 19:50:53.44 ID:6P3KKGDM
そうなんだ、テレビ持っていなくてラジオとネットだけだから
よう分からないが、そんならテレビなんて存在価値ないよな。
不安ばかり煽るなら。

またバカ菅さんだ・・。
辻元起用したり、連宝を節電大臣とかって、狂ってる・・。
375名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 19:51:54.83 ID:zv3OZIWH
>>373
でもな、JFNで18時まで喋ってた上杉隆は不安を煽っているだけだった。
TFMに苦情のメールを送ったが見事にスルーされたw
376名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 19:53:33.22 ID:eGt9rz5s
>>374
ラジオ局の経営はどこも厳しいんだろうが、
少なくともラジオは無くしてはいけないメディアだと思わざるをえない
377名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 19:53:52.73 ID:zv3OZIWH
>>374
誰でもいいのよこう言うのは。何なら谷涼子に体力作り大臣をやらせるって手もw
378名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:03:40.75 ID:boNTNsVs
菅泣いてたのか
379名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:13:10.08 ID:tBlfz4q7
夜間の電力は足りるだろ
不足するのは日昼、雰囲気で「電気無駄遣いするな」っていう魔女狩りよくない
380名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:28:43.68 ID:gNWmHKrn
明日からなのに何の情報もない
381名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:29:45.56 ID:7fOKtC9D
この番組の進行は誰?
382名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:29:54.83 ID:qKRDvLNx
そうか、放送局もその時間停波になるのか

交通機関はどうなん?例外処理できるのか?
383名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:34:46.07 ID:tBlfz4q7
脱税が出るなよ、聴けなくなる
384名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:36:50.40 ID:7APQvETf
放送局は自家発電で停波なし
385名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:37:32.65 ID:sCTR3eB1
>>378
半泣きになっていたな。
精神的に参ってきているのでは?
386名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:39:40.99 ID:qKRDvLNx
ゆれている長いな
387名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:39:56.18 ID:qKRDvLNx
>>384
そうなの?
388名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:40:21.20 ID:sCTR3eB1
こんなのが3日も続いている。恐い。
被災地の人には申し訳ないが。
389名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:46:51.56 ID:5ZKfolIl
>>385
「俺だって寝てないんだよぉォォ!」
390名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:47:23.58 ID:7APQvETf
>>387停電しても放送だけはできるよ
あまりの長時間にならなければ3時間なら余裕
391名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:48:42.75 ID:sCTR3eB1
>>389
雪印乳業の社長かよ!w
392名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:50:49.10 ID:wooLqykK
現場に飛んでいって見せるのも、
共に涙を流すのも他の人のやることだ。アナウンサーかい

トップは不安を払拭させる背中を見せて欲しい(・ω・)

393名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:53:26.11 ID:qKRDvLNx
発表
394名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:53:28.75 ID:sCTR3eB1
そうだな。
395名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 20:56:57.85 ID:qKRDvLNx
HPに早くUPして欲しいね 地域

ダブっている所あるのか
396名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:05:11.84 ID:uG9TTuve
【PDF】輪番停電、対象地域と時間の一覧
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf
397名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:10:22.88 ID:qKRDvLNx
吉田君がんばれ
うえちゃん垣花は平日対応のため休んでいるのかな
398名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:13:09.25 ID:gNWmHKrn
pdf全然繋がらんw
399名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:14:46.02 ID:5ZKfolIl
>>396
見れナイぉw
たぶんいま、テレ朝でやってるのと同じなんだろけど、
これって一番上に「想定される」って書いてあったよ。
決定稿みたいに言っちゃっていいのかなぁ?
もう数時間落ち着いてから調べてみたいと思ふ
400名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:17:19.87 ID:gNWmHKrn
これ都心プチパニックになるな ギリギリすぎるわ
401名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:18:44.20 ID:4MWeMDQx
だめだ
>>396はサーバーエラーになっちまう

ダブってる地域なんで、明日から停電なのに何時からなのかも分からない
菅はサーバーくらい用意しろよ
バカが
402名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:21:23.56 ID:qKRDvLNx
ニッポン放送経由で募金するには現金書留と本社直接以外にないのかな
関内の支局とかには募金箱無いの?
歩いていけるから、書留料金分上乗せできるのだけれど
403名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:21:44.48 ID:2XFQWH4A
404名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:24:30.94 ID:5ZKfolIl
>>402
ダメモトで頼んでみれば? むげにはしないと思うけどなぁ
405名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:24:49.62 ID:qKRDvLNx

http://www.allnightnippon.com/gold/mon/

ここで泉谷「乱入」して欲しいな
406名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:26:49.99 ID:5ZKfolIl
>>400
だね  告知がもう少し必要だ
407名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:30:27.90 ID:0AHm0+wU
よっぴーの声を聞くと落ち着く
408名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:32:24.09 ID:37O9kgxj
吉田の声も慣れるといいな
409名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:34:24.45 ID:0AHm0+wU
ラジオで輪番停電の市町村読むと、耳を凝らして聞いていないと
聞き逃すな。
410名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:35:10.64 ID:qKRDvLNx
>>404
今メールで聞いてみた
メールも欲しいが、放送でも可不可を読んでくださいと
同じ考えしている人もいるかもしれないのでと
411名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:35:49.99 ID:0AHm0+wU
5グループで7サイクル回すから、
1日2回停電するグループが出る。
あしたは第一第二グループの市町村。
412名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:36:51.50 ID:37O9kgxj
聞き取りでレス使用と思ったがしんどくてたまらんからやめてよく効いておこう
413名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:37:55.09 ID:Gw5oXKad
なにそれ
414名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:38:09.47 ID:37O9kgxj
松戸市って聞くとニヤっとしてしまうな
415名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:39:11.80 ID:5ZKfolIl
>停電告知
理想的には、ネット以外にも
 マスメディアの広告
 各戸にビラ配布
 リアルの掲示板(町会のアレね)
 直前に東電のクルマで街頭地域巡回してスピーカーで

これくらいは必要だよねぇ
416名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:39:11.56 ID:tBlfz4q7
初見だから読み間違い多数w
アナウンサーなら関東の市町村名くらい読めるようにしとけよ
417名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:40:23.51 ID:0AHm0+wU
読み間違いが多いから後回しかw
「さんむ」市、
418名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:41:22.28 ID:5ZKfolIl
大合併以前なら、読むの得意だったんだけどなぁw
新しいトコ、ワカンネw
419名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:41:47.28 ID:L0fIvgBo
なぜこういう大切なところでわが地元のニュースは
割り込まないの?
変な所ばかり割り込みやがって…
420名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:43:38.98 ID:qKRDvLNx
変な分節できるから心にも頭にも残らない 首相会見
421名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:44:30.69 ID:37O9kgxj
現金書留ってなんだかな・・・・
422名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:46:44.30 ID:0AHm0+wU
Mソンみたいに銀行振り込みでできないのかなあ。
そうすればもっと振り込みする人多くなると思うが。
423名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:47:38.68 ID:ri3xFloS
蓮呆パフォーマンス大臣なんか要らねーから
輪番停電の地域、停電時間が分かるファイルぐらいダウンロードさせろよ

サーバーの方が、蓮呆より、菅より、よっぽど役に立つんだよ、バカが

遅くて、的外れなんだよ、バカが



424名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:47:39.48 ID:37O9kgxj
razikoがちゃんと地域把握しちゃってる
425名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:48:01.85 ID:5ZKfolIl
>>422
赤十字とかやってないかなぁ
426名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:48:34.50 ID:5ZKfolIl
>>423
その文句は東電に言えよw
427名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:50:22.37 ID:qKRDvLNx
>>425
今HP見たら開設準備中だった
献血センターとかで募金箱置いていないのかな
確実に届く所に募金したいね
428名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:53:35.51 ID:0AHm0+wU
千葉市が重複して出ている。
ある程度読み上げた所で、時間とグループ名を再度読み上げると
分かりやすい。
同じ市内でもわかれるんだね。
429名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:54:39.99 ID:HUUFLRDy
松戸も3グループ重複してる
どうなっちゃうの
430名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:54:58.84 ID:J/KOvMhY
花見川区の俺は、さてどうなるか。
町名で分かれるのか?
431名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:56:12.59 ID:eGt9rz5s
>>427
↓赤十字関係だと兵庫支部が義援金受付始めてる
ttp://www.hyogo.jrc.or.jp/news/detail328.html
432名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:57:39.89 ID:hBPNNWmX
福山雅治の 泣いたりしないで は今日2回目(1回目はTokyoFMの16時からの特番にて)だな
433名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:59:08.31 ID:qKRDvLNx
>>431
振り込み手数料とか無駄金払わせるんじゃなくて、
献血センターとかで受付できる体制が整えば良いね
手数料分生きた金になる
434名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 21:59:30.82 ID:5ZKfolIl
どうしてもマターリな曲が多くなるねw
しょうがないかw
435名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:00:02.37 ID:ri3xFloS
>>426
許可したのは菅だろ

停電するのに反対してるわけじゃない
菅の手際の悪さ、今の状況
菅の的外れっぷり、この期に及んで要らない役職つくって蓮呆パフォーマンス大臣任命
バカが、辞めちまえ

436名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:00:54.32 ID:5ZKfolIl
>>433
こういうときは無料にならなかったっけ?
不確定情報ゴメン 
金融機関の意気を望みます。
437名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:01:04.29 ID:d9GYRfP6
長澤まさみちゃんのばかっ話聴きたい
438名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:01:40.48 ID:5ZKfolIl
>>435
とりあえず日テレでいまやってる
439名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:02:29.37 ID:qKRDvLNx
>>436
こっちが無料になるのは知っているけれど、手数料払うのは金融機関?赤十字?
440名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:03:37.85 ID:5ZKfolIl
>>439
ああそうか 
どっちだろう 
わかんなくてゴメンね
441名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:04:24.72 ID:qKRDvLNx
交通機関に関して影響があるとか詳細が無いね 輪番停電
442名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:05:21.83 ID:wwb8emBq
東海ラジオ、22時のタイミングで特番ネットを飛び降りるなんてメチャクチャだ

東海地方のAM2局は、地震報道を極力したくないのかすらと思ってしまう
昨日のCBCは、通常なら4時までLFをネットするはずなのに
わざわざTBS受けに切り換えてフィラー音楽をネットしてるし
443名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:05:43.26 ID:ri3xFloS
444名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:06:15.88 ID:2XFQWH4A
計画停電のスケジュール(細かい情報)
第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30  第2グループ 9:20〜13:00 18:00〜22:00
第3グループ 12:20〜16:00  第4グループ 13:50〜17:30 第5グループ 15:20〜19:00
栃木県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
群馬県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
茨城県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
埼玉県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
東京都…… ttp://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
千葉県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川県… ttp://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
山梨県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
445名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:07:16.89 ID:gNWmHKrn
輪番停電大丈夫かな・・ 事故が無いことを祈る
446名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:09:22.38 ID:WfoPQX9o
南武線に快速あったっけ?
447名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:10:46.32 ID:HUUFLRDy
>>446
12月のダイヤ改正で出来た
448名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:12:12.17 ID:5ZKfolIl
>>447
大昔にもあったけどねw
そういう意味では「復活」?w
449名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:12:28.74 ID:WfoPQX9o
>>447
今ググったらあったわ
申し訳ない
450名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:14:45.86 ID:HUUFLRDy
>>448
ありましたねw
>>449
別に謝らなくて大丈夫ですよw
451名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:15:14.88 ID:qKRDvLNx
>>444
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
神奈川の区の中でもない所があるのね
うちは今回の分には無かった
次回以降リストに入るのかな?
452名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:16:43.31 ID:gNWmHKrn
>>444
これ地域で更にグループが細分化されててラジオで言ってるの違う
わけわからんよー
453名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:16:56.47 ID:tsVDDNbL
>>444
複数グループ入ってるってことは3時間どころじゃないってことか・・・
454名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:17:57.99 ID:0AHm0+wU
>>442
名古屋市議選の開票速報やるんじゃないのか?
455名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:20:14.88 ID:2XFQWH4A
>>452
うーどうすればいいの
456名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:23:41.11 ID:qKRDvLNx
皿にラップ巻いて洗う水を節約って放送で言ってない?
457名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:24:13.90 ID:LxP9xXlp
腹一杯メシを食えて
暖かい風呂に入れる自分に罪悪感
458名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:24:57.59 ID:5ZKfolIl
>>452
>>455
自分はあと2〜3時間待ってみるつもり。
送り手もドタバタしてる予感。
459名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:26:56.41 ID:37O9kgxj
影が薄い県はいまどうなってるんだろ
茨城県とかさ
460名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:29:45.41 ID:XwP0oFH2
ラジオが朝からつまらんのー
461名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:31:55.18 ID:wwb8emBq
>>454
通常放送に戻った
462名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 22:32:23.88 ID:wooLqykK
>>444
ありがとう

でも地域でグループ分かれてた(^_^;)
作るの大変だったろうな
463名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 23:02:57.48 ID:6RP4ZOU6
>>444
その表でもダブってるよ

(´・ω・`)ショボーン
464名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 23:09:31.11 ID:/pLPLNAq
送電線の関係でどっちに入ってるのかわからない場合は
複数に入ってるとか聞いた。
実際は、その時間にならないとわからないのかも。
465名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 23:12:50.25 ID:kJ4orSwc
茨城はまだいいが仙台空港は閉港するかもしれん… (´・ω・`)
しかし「無駄な空港や港」が役に立ちまくりだし、「無駄な高速道路」がなかったために物流が麻痺、「無駄なダム」がないから電力不足かよ…
466名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 23:21:13.77 ID:5FaFuCh9
ラジオ局に東電のPDF送ってやったほうがいいのか?
467名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 23:23:19.58 ID:gNWmHKrn
混乱するから言わなきゃいいのに
tepcoのグループ分けはラジオなんかじゃ読みきれないよ
468名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 23:52:32.03 ID:qKRDvLNx
キャンプの知識は役立つんだん

後は登山の経験者のコメントが欲しいね
469名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 23:53:08.23 ID:C6oIwlQS
昨日も聴いたよこれ
470名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 23:54:19.97 ID:JWWeO/fD
>>469
時間帯もこれぐらいだったよな
471名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 23:56:12.10 ID:kGjCXCPW
今こそ再作すべき曲なのに何で今のパーが糞すぎる並びなんだよ。
大宮はんにゃ金爆だしAKBもオードリーも場違いだし。
472名無しさん@ON AIR:2011/03/13(日) 23:56:30.85 ID:L0fIvgBo
まーた変なところで地元ローカルが入ってきた
少しはKYや
473名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:02:20.46 ID:dKDAedXt
石川よしひろ懐かしいな
面白いとは、言い難い内容だったけどw

最終回でにTOKIOの松岡がでしゃばってきてそれ以来彼苦手
474名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:18:25.59 ID:qD5Y4+Gs
羽田→福島とか需要ない…と思ったらやまびこが走れないからいいのか。
475名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:20:08.62 ID:sgfjwPTP
今日は休止しないで終夜放送するの?
476名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:29:53.25 ID:zd02N5/r
そんな貴重な燃料・食料を食い潰すマスコミ各社
477名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:31:49.69 ID:TP/p+mXQ
>>476
そうだよな
現地の人をなんとか使えないもんかね、連絡取れないから無理かな
478名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:36:11.20 ID:MtIUuzME
気になってたがふくめん生きてたか
よかったよかった
479名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:36:14.34 ID:zd02N5/r
>>477
地方各社も被害受けてるんだろうけどね。
ぶっちゃけ、NHK職員とか死んでそうなんだけどな…。
480名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:40:26.62 ID:Y93z88un
>>476
とりあえず29時まで
481名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:42:01.24 ID:qD5Y4+Gs
中村こずえさんって言ったからサウンドピクチャかとオモタ
482名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:42:35.57 ID:Y93z88un
>>480>>475でした
483名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:43:09.30 ID:1GCCnf3o
もう寝る
お休みノ
484名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:57:10.73 ID:qD5Y4+Gs
このスレ的にはTBCの人が早く実況に帰ってきてほしい。
無事だったようだが帰ってくる=復興の1歩を踏み出す になるんだし。
485名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 00:57:40.39 ID:vnYA4HOf
吉田じゃないほうのアナ声はいいけど
言葉の選択が変だぞ 頭悪そ
486名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:00:35.00 ID:Y93z88un
山本
487名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:01:30.04 ID:qD5Y4+Gs
春よ来いか。
当時ユーミンが土曜やってて、大震災の時にやってたんだよな。
488名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:03:27.13 ID:+qamy6DI
こんなに泣ける歌だったかな
489名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:03:44.24 ID:sgfjwPTP
忍者かよ
490名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:04:06.00 ID:eW1OZV4Y
よっぴー乙。次は元気さんか
491名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:06:09.63 ID:e4ie84x3
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep87109.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep87110.jpg

> フェイエノールト宮市が試合後日本へ向けメッセージ
492名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:23:59.53 ID:qlK18yn5
今東海ラジオでサウンドピクチャーやってる。一応報告しときます。
493名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:27:56.20 ID:qD5Y4+Gs
今一番被災地に必要なのは「元気」だからなあ。
494名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:28:49.88 ID:tAi4Ctzt
この曲、失恋のだろ?もうチョイ考えて、リクエストしろや
495名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:30:48.32 ID:hugDmqeF
俺サンボマスターとか聴きたいなぁ
496名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:33:28.39 ID:0hte2QkW
>>494
同意
こんな曲かけないでほしい
歌詞のひとつひとつが不適切すぎて
被災地のかたに申し訳ない

「彼だけが男じゃない」なんて
だんなさんを失ったかたもいるんだぞ…
497名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:37:19.60 ID:ldrcIaS0
明日からはラジオが頼りだな…
498名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:40:01.04 ID:kL3+q2cJ
電池買っておいて良かった。
499名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:41:00.44 ID:ictOmbdN
久々に通勤ラジオを引っ張り出した。
500名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:41:46.11 ID:qD5Y4+Gs
>>495
リクれば?
501名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:43:53.37 ID:AyqRGtqR
幕末三姉妹はないのか
502名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:44:08.12 ID:qD5Y4+Gs
ふくめんwwwwww
503名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:45:07.85 ID:fuRSNI0D
ふくめんさん!
504名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:45:21.56 ID:+qamy6DI
秋田市 ふくめん

ここの実況民じゃね?
505名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:45:33.30 ID:sgfjwPTP
何で元気さんの声は心に伝わってこないのだろう
506名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:47:35.38 ID:73E7W4v1
九ちゃんの声は卑怯
507名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:48:32.11 ID:iARbCnZ6
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
508名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:48:46.12 ID:j1XCyy2o
音楽イラネ
509名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:53:27.09 ID:uveFamSP
京成電鉄、14日は一時全線運休 計画停電

2011/3/14 1:29
東京電力の計画停電を受け京成電鉄は14日の運転について
午前11時ごろから午後5時ごろまで全線を運休すると発表した。
そのほかの時間は通常ダイヤの3〜5割程度に運行本数を減らす。
都心と成田空港を結ぶ特急「スカイライナー」は京成上野駅を午前6時30分、
と午前7時10分に出発する2本を除き、運休する。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E1E2E5808DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
510名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 01:55:25.01 ID:zyuHASxd
今北

>>502-504
ふくめがどうしたの?
511名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:00:13.26 ID:qD5Y4+Gs
>>510
ふつおた読まれていた。
本人かは不明。
512名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:01:22.48 ID:zyuHASxd
>>511
トン
昨日ここ来てたよね
今も無事だといいんだが
513名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:01:40.08 ID:+qamy6DI
星野はいつも胃が痛い〜

星野…楽天…宮城…
514名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:05:26.77 ID:qD5Y4+Gs
地方はここでローカル入れるべきじゃないかな。
被災地のTBCやRFC、選挙あったCBCorSFは。
515名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:07:22.12 ID:QgoY7OSQ
あした、ちょっと混乱しそうだねぇ
516名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:11:11.23 ID:QgoY7OSQ
計画停電自体は否定しないけど、
告知期間が短すぎないかなぁ
517名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:12:09.08 ID:qD5Y4+Gs
3000か…最終的にはその10倍になりそうだなあ。
ちなみに日本の戦後の災害死者では最悪らしい。
518名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:47:00.33 ID:zyuHASxd
ありがとうきた
519名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:47:59.08 ID:qD5Y4+Gs
ありがとうか。

歴代ANNDJの曲はよくかかるね。
520名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:51:06.51 ID:+qamy6DI
やばい…泣ける…
521名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:53:24.54 ID:qD5Y4+Gs
きよえANNが好きだったTBC君やふくめんも頑張ってくれ!
522名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 02:56:42.21 ID:k3VPnOg7
中島みゆきの糸か…結婚式の歌じゃないのか
523名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:05:43.14 ID:ZUx4kP+C
三時から放送休止?
524名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:05:53.82 ID:uveFamSP
節電で信号までも消えるのだから
ラジオとテレビも放送中止しろ
NHKと民放1局だけでいい。
525名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:10:20.66 ID:QgoY7OSQ
じゃぁネットもヤメヨウかw
526名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:11:11.74 ID:ZUx4kP+C
放送休止のわりにはラジコでは延々と交通情報がががが
527名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:20:11.10 ID:FbTMeiRk
今来ました
日曜日の夜はNHK以外では放送休止している局が多く、もしかしたら
多くの人がダイヤルを合わせているかもしれません
またその他の地域でも、間も無く始まる計画停電の新しい情報を知りたい人も多そうです
山本アナには引き続き「元気」の出る放送をお願いしたいです

「秋田市・ふくめん」さんがどんなお便りを読まれていたのか気になりますね…
528名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:28:40.08 ID:FbTMeiRk
自分は実は日曜の深夜は不在の事が多く…後からTBCリスナーさんによる
サウンドピクチャー→朝もやの流れの実況を読むのが楽しみでもありました
私のややマニアックな呟きにもレスをよくしてくださり、嬉しい場面も多かったです
引き続き、御無事を願っております…
529名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:29:13.83 ID:FbTMeiRk
さださんきた
530名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:31:49.11 ID:qD5Y4+Gs
ふくめん(を自称する方)のメール
・秋田は26時間以上停電した
・コンビニにものがない
・福島や宮城が心配
・東北人は強さがあるから必ず復興できる

みたいなやつだった。歌はなし。
531名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:37:39.10 ID:qD5Y4+Gs
>>528
TBCにしろふくめんにしろこのLFスレのレギュラーが東北で、被災状態だもんなあ…
「LFの実況は馴れ合いが酷い」なんていわれるけどいつもいる人が災害を受けて、書きにこないのはなんとも…

さっきかかったいきものがかりを聴いてて、「きよえannハジマタ」と思ってくれてるのを祈るしかない。
532名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:38:34.21 ID:FbTMeiRk
上の方でも少し書きましたが、東海地方の地元ラジオはひたすら通常放送で
LF制作の全国向け特番とのギャップがありすぎますね
ワイド番組のDJ等、配慮出来る喋り手はいるのですが、録音の番組や
下衆なCM、ラジオショッピングとの落差が余計ひどく聞こえてしまいます

計画停電情報を読み切らない内に放送を終了した東海ラジオ、
通常のLFネットを返上してまでフィラー音楽を優先したCBCには驚くばかりです
後者は真夜中の1時間の出来事とはいえ局の姿勢が垣間見えそうです

LFの番組ネットの事も含んだ話なのでこちらへ書きました
533名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:42:15.17 ID:FbTMeiRk
>>530
お便り詳細ありがとうございます
福山さんやいきもののリクエストも書いてたのかもしれませんね。

>>531
同じくです。
534名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:45:25.59 ID:qD5Y4+Gs
>>534
昨日は土曜Rを普段ならやるのにわざわざLFからのを切って3時からフィラーにしたらしいねCBCは。
あと、最近は数字や内容からTBS>LFだと思っていたがこの地震の頑張りだけなら昔みたいにLFがTBSよりも頼もしく感じるよ…
TBSは一応報道中心でもこのタイミングで誰得な番組が多いこと多いこと…
535名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 03:58:49.40 ID:FbTMeiRk
嵐きた

>>534
ありがとうございます
3時からTBSが報道を流すならともかく…本当にCBCは意味不明な措置でしたね
TBSは4時以降提供が付かないフィラー音楽になるのは早い段階で分かっていたはずなので、
逆にLF緊急フルネットも可能なはずだったと思います

昨日から日没以降の時間、度々1260に合わせているのですが雑音で受信できない状況です
536名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:01:24.36 ID:FbTMeiRk
この時間にメールを送る宮城の方は遠距離受信という訳ですから…それだけで有難いです
537名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:08:12.17 ID:QgoY7OSQ
いま読まれている市は、必ずしも市全体ではないみたいね
同じ市でも町・地域によって停電するグループが異なるところもあるみたい。
538名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:15:22.07 ID:FbTMeiRk
>>537
複数のグループにまたがっている地域は、1日中停電があるという訳ではないんですよね
細く別れているために、直接問い合わせないと分からないという…
そのアナウンスが特にテレビで全く足りてませんね

実際問題仕事があるのに、通勤の時間に停電がある地域の人はどうしたら…
539名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:16:55.77 ID:FbTMeiRk
今日もこの時間は混信がひどいですね…
540名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:19:33.93 ID:QgoY7OSQ
>>538
うん・・・ 非常事態とはいえ、
今回の停電措置は告知の期間が短すぎないかなぁ
541名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:31:06.89 ID:3dZIJDeX
横浜市では市役所のHPで細かく分かれた情報が出ていたので

他の地域の方も対象の役所のHPを見てみては?
542名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:37:43.84 ID:FbTMeiRk
かろうじてアナが喋ってるのがわかる状況です
海の向こうの放送局ではマンセイマンセイと叫んでおり…何だか不思議です
543名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:51:15.05 ID:QgoY7OSQ
週明け月曜朝からの停電、ってのもなぁ・・・
非常事態なのはわかるけど。
各企業だって対応時間がなさすぎなんじゃないかなぁ
544名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:55:34.58 ID:zyuHASxd
道標きた
545名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:55:53.37 ID:FbTMeiRk
福山雅治「道標」
546名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:58:29.13 ID:FbTMeiRk
わたしは その手が好きです
ただ毎日をまっすぐ生きて
わたしたちを育て旅立たせてくれた
あなたの その手が好きです

雨に打たれても土に触って
ひとつひとつ種を蒔く背中は
諦めた夢もきっとあるでしょう
だけど わたしには笑顔で・・・

愛に出逢い 愛を信じ 愛にやぶれて
愛を憎み 愛で赦し また愛を知る
風に吹かれ 迷いゆれて 生きるこの道

あなたの笑顔 それは道標
547名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 04:59:17.46 ID:FbTMeiRk
昨日から歌詞をコピペしてばかりで…ごめんなさい
548名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 05:05:12.07 ID:FbTMeiRk
ニッポン放送の番組表が更新されてます
とりあえず、全ての番組が通常通り放送されるみたいです…ただし変更の場合も当然ありそうですが

雑音がひどいので今日は落ちます
引き続き皆さんの御無事と、多くの方の命が救われるのを祈り続けます
549名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 05:15:11.73 ID:u21Q2quB
こっちはノイズなく聞こえるが このところ全然ラジオきいてなかった
近所の家電品にいつも山積みだった携帯ラジオが一日で完売
何かって時に備えて、やっぱラジオは貴重品だわあ
550名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 05:21:54.79 ID:QgoY7OSQ
計画停電
LFのページ (ミラーサイトみたいなもん?w)
ttp://www.1242.com/information/saigai/
551名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 05:27:29.97 ID:iQmz0D9P
計画停電のつぼいこのみ

暗いと不平をいうよりも、進んで明かりをつけたいんですけど停電です(泣)
552名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 05:54:42.23 ID:55eSK4nc
高島さんて自分ばっかり喋っちまうんだな、別番組でせっかく大鵬来たときも自分ばっかりだったしw
553名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 06:16:09.71 ID:9zkv9oiD
那須さん朝から乙です
554名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 06:49:26.95 ID:u21Q2quB
地震じゃなくて自信かw まどろっこしいCMだぜ
555名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 07:32:12.96 ID:TN7igA4h
鈴木杏樹休みか?
556名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 08:21:20.63 ID:6FM1ypDv
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
557名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 08:41:10.07 ID:yIUfO/sw
全国で聴けるのか
558名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 09:14:30.40 ID:Y93z88un
女の五戸さんはどうしちゃったんすか
559名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 09:55:03.19 ID:r9R4zl+k
この状況でCM流したら逆にイメージダウンになりそう
560名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 09:55:46.00 ID:XSC0YWUW
Fuck! パチンコかよ!
561名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 10:09:57.03 ID:qNEJQVHi
>>557
秋田から聴いてます。
radiko最高!!
562名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:02:44.56 ID:U+gpOwGt
テレ人タイゾー
563名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:03:20.64 ID:Ziu3gkVm
震災で死んだ人に比べりゃ、どうでもいい悩みだわ。
564名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:07:39.06 ID:7IdNXwnB
何だコイツの喋り方は
565名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:07:50.76 ID:Ziu3gkVm
大船渡で5mの引き波! 逃げて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
566名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:08:29.71 ID:wZaZbH11
くっそどうでもいい話!氏ねよ、セックスとか
567名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:08:49.55 ID:7IdNXwnB
酔っ払いかコイツ
568名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:08:56.96 ID:PDh0oowB
ばあちゃんが大音量で聞いてるんだが…気まずい!
569名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:09:53.56 ID:wZaZbH11
こんな時期になに考えてんだ1242。ふざけてるのか???
570名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:12:21.32 ID:58291xOX
RADIKOだと人生相談やってないけど?
571営業車オネイニー男:2011/03/14(月) 11:12:43.43 ID:qU0jrHy6
香ばしいトークの男性ですな。
なんだかんだで、お似合いの夫婦じゃねえの?
572名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:12:44.43 ID:7IdNXwnB
3年前の話だってよ、バカか
573名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:13:06.00 ID:MilcjV1U
???
574名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:13:21.55 ID:wZaZbH11
は?なに言ってんだ?このじじい?ヨダ話なら死ねよ
575名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:13:46.87 ID:MilcjV1U
これ相談か???
576名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:14:11.54 ID:PDh0oowB
気持わりいいいいい
577名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:15:47.72 ID:wZaZbH11
フジサンケイは配慮というものがないのか!!!平時にこれなら笑い話になるけど。

おかしくね?
578名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:16:21.23 ID:MilcjV1U
内容考えて放送しろよw
579名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:16:59.23 ID:7QEf6qah
松本アナ、鹿島にいるのか
580名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:18:13.55 ID:wZaZbH11
ほんとリアル・ド・底辺の話だな
581名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:18:32.66 ID:7VfpW+CC
あれ?亡くなってんの?
582名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:18:35.97 ID:7QEf6qah
また爆発か
583営業車オネイニー男:2011/03/14(月) 11:18:50.44 ID:qU0jrHy6
でも大原先生よ、具体的なことを墓場に持ってけって
言うけどさ、辛い心情って、言葉にして吐き出さないと、
ため込んで感情が壊れちゃう部分があるんでないか?
のべつまくなし、その辺で話すことではないだろうけれど、
聞くことのプロに対して話すことは重要だと思うよ。
584名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:22:36.51 ID:58291xOX
RADIKOと本放送が違うみたいでカオスだなw
585名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:25:45.09 ID:Y93z88un
テレ人は地方だけ
586名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:31:01.96 ID:o0jwQvA/
ビバリ休止で良いよ
先生も出ずらいだろ
587名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 11:57:35.47 ID:o0jwQvA/
那須さんは自宅が横浜近辺で、本社にたどり着けないことを見込んで横浜駅から中継しているのかな
588名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 12:07:25.74 ID:9zkv9oiD
ラジオのビリビリノイズ
589名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 12:09:16.03 ID:wvH26EIG
こういうときはテレ人なくてもやむをえまい@LF
というか、神奈川より西側だろ、通常放送は。
590名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 12:24:04.32 ID:vSaz4Buh
>>589 テレ人は、名古屋でも放送されましたよ。
591名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 12:59:51.49 ID:wvH26EIG
感覚のかっきーから理詰めのうなぎへ
592名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 13:54:36.97 ID:FQnPcosN
※計画停電、今日夕方から実施の方向

ソース元:日テレ速報
593名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 13:56:20.50 ID:TlKRIP8e
>>587
昨日の朝生放送やってたよ
594名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 14:10:18.58 ID:H4QxRNLl
紅 無事だったか
よかったけど うるさいから出なくていい
595名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 14:12:44.46 ID:e7enjGFc
何この人
596名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 14:13:24.99 ID:A1nyk7Qn
うざすぎだな。
597名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 14:13:34.61 ID:/FKi9cYm
老人、老人、って 年配のお客さんとか言えよ。
598名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 14:17:36.00 ID:A1nyk7Qn
老人を見届けてってアピールしてたけど、老人を置いてとか途中までいっちゃったな(笑)
実際には老人置いて先に逃げたんだろうね。
599ただの:2011/03/14(月) 14:20:23.55 ID:uAkAutG6
ただの話し下手なおばはん
3分でまとめろ
600名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 14:22:18.74 ID:3YoqcMke
普段はウザイが今回は紅晴美を見なおした。
旅館若葉の女将GJ!
601名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 14:26:14.41 ID:3YoqcMke
早速調べて見た

いわき湯本温泉 旅館わ可ば

なかなか良さそうなところである。
いまはもちろん地震でダメだろうが。
ttp://www.neno.jp/
602名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 15:00:43.90 ID:3YoqcMke
うえちゃんも時間の感覚がなくなってきているか・・
LFアナ大変だな。でも頑張れ。
603名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 15:02:46.30 ID:3YoqcMke
役人ってのは記者会見が苦手な種族とよくわかる。
604名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 15:10:56.40 ID:3YoqcMke
ここ一両日、なんか那須さんの感じがおかしい。
精神的に参っているとかないか?
605名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 15:39:36.18 ID:3YoqcMke
送電線で区切るから、同じ町内で電気がついているところと
停電しているところが出る予感。

それにしても、LFアナって千葉の地名苦手だな、
606名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 15:41:12.81 ID:3YoqcMke
内輪もめw
607名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 15:41:23.87 ID:YX7lDnY8
テンパってるなぁ
608名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 15:41:44.95 ID:9zkv9oiD
上柳うぜええええええええええええええ
609名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 15:44:04.82 ID:3YoqcMke
うなぎマジ切れしていたよな。
これ、昨日もよっぴーと畑中デスクの時に
ヨッピーが地名の読み間違い続けて、畑中さんが引き取って
代わりに読み上げていた。
610名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 15:48:46.04 ID:KS5cekEi
いっぺん停電すれば、自分の家が何処のグループなのかハッキリわかるな(苦笑)
611名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 15:53:19.93 ID:H7GSPnFy
岡村しゃんなにしてはるんでしゅか
612名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 15:56:07.58 ID:3YoqcMke
>>610
結局そういうことだw
お隣のいえは電気がついているのに我が家は消えているって
マジで起きると思うよ。
送電線でグループ分けしているから、同じ町内でもグループが
異なっている所があるのだと思う。それを東電が把握しきれていないのこと。
613名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 16:07:30.18 ID:TE6zSM4p
まーだ何処のグループかも分かんねーの?

蓮呆が担当なんだろ?
そりゃダメだわw

仕分けと同じで大失敗
指導力も全く無し
何やってんだ?
名前だけか?

ちゃんと東電を指導しろよ
614名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 16:10:08.48 ID:3YoqcMke
そりゃそうだ。
震災対策やってま=すっていう広告塔で起用したんだろ。
蓮と辻元は。花っから期待しちゃいないよ。

東電のケツを叩けないだろう、蓮では。
615名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 16:18:42.01 ID:JOPGRU0v
電気を点けないようにするのが、これだけ大変だったとは。
こりゃ、財政再建とやらでお金を使わないようにするのは、もっと難しいはずだ。
616名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 16:41:59.54 ID:ZToaIev/
ガソリンで走るバス?
617名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 16:50:43.07 ID:WEhpM3Hu
>>609
うえちゃんマジ切れkwsk
618名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:00:20.58 ID:3YoqcMke
>>617
増山様が停電のグループを読み上げ

井戸デスク?か誰かが
「同じ町でもグループが分かれているから第○グループと第○グループ
見たいな読み上げ方しないと分からないですよ」と突っ込み

うなぎが引き取って反撃。
「あくまで目安参考としてお伝えしています、東電やLFのHPにも
載っていますので、詳しくはそちらをご覧ください。」

違うと思ったらどなたか指摘よろすく。
619名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:05:27.15 ID:V/neWxw9
陛下…
620名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:05:42.71 ID:3YoqcMke
休戚を下々と同じうしようとする両陛下には頭が下がる。
621名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:05:45.52 ID:V/neWxw9
ありがとうございます
622名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:06:34.56 ID:3YoqcMke
何だか間が悪いな、鉄道会社同士連携を取れないのかね。
京急止まって横須賀線再開って・・・。
623名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:07:39.01 ID:8IEjg55G
蓮舫節電啓発担当大臣なんとかしろよ
624名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:07:48.91 ID:83K/ItHw
陛下の御心、痛み入ります…
625名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:08:59.67 ID:55eSK4nc
大辞泉
1.きゅう‐せき【休戚】
《「休」は喜び、「戚」は悲しみの意》喜びと悲しみ。幸と不幸。
ーーー勉強になります
626名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:12:36.82 ID:3YoqcMke
この学者、態度が高飛車でワロスw
「おめえら素人に何がわかるんだ」って態度が
朝からコメントの端々に出ている。
627名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:12:58.52 ID:WEhpM3Hu
>>618
ありがとう
ピリピリ感が伝わった
628名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:12:59.34 ID:IP6wO+1X
●●●下種●フジテレビ社員全員の本音●クズ●●●

東北のやつらが何人死んだってかんけぇねぇんだよwww
俺達は天下のフジテレビだぜwwwwwwww
フジテレビ社員が一番なんだよwwww

0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろ〜どうせ〜 0:39〜 笑えてきた
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc

ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge010251.jpg
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge010252.jpg

629名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:13:55.92 ID:8IEjg55G
>>626
その方が安心できるw
630名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:16:10.83 ID:3YoqcMke
かっきーはすなおに聞くからこの学者との相性はよかった。
うなぎは自分の私見をぶつけるからやりかえされる。
秀武は鋭いところをついたらしく、少しコメントに窮していた。
631名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:18:14.31 ID:3YoqcMke
原発は危険なんてうそっぱちいうなと。
しかし、過去死者が出ていないから安全だという論法は
どうかとおもうが、藤家洋一?さん。

死者を出さないための努力を現場の作業員さんたちが一生懸命やっているのは
確かだ、頑張ってほしい。
632名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:18:43.54 ID:8IEjg55G
無駄に不安を煽るよりはいいよ
633名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:19:40.76 ID:3YoqcMke
>>632
何処かの公共放送聴いているとそんな感じにさせられる。
決して煽っているわけではないが。
634名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:24:09.11 ID:Hy8UtUXd
テレビはワイド化していて停電情報も疎かだから、
焦燥感をあおり実がないので節電します
635名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 17:49:38.83 ID:TlKRIP8e
飯田くん人気無いな
636名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:01:31.64 ID:P4A0+7ZE
みんな、煮炊きはいつもより時間をずらしたほうがいいよ。停電しちゃうよ。
風呂にも早く入ったほうがいい。
637名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:06:06.15 ID:3YoqcMke
つうか、今回あらゆるところで渋滞起こしているのって
自家用車が原因だろ?
638名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:07:01.08 ID:3YoqcMke
少し平常体制に戻ってきた。
このあと広瀬聴かされるってことか?
639名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:12:26.10 ID:Y93z88un
番組表通りならこの時間から通常スケジュールだよ
640名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:27:10.53 ID:TlKRIP8e
>>637
開いてるガソリンスタンドがあると渋滞が起きる
車じゃないと出歩けない地域以外でも並んでる
641名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:35:47.57 ID:TlKRIP8e
カッキーも良く働くなあ
642名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:36:18.52 ID:3YoqcMke
ヤギに続いて垣鼻大洗行きかよw
人使い荒いぞ。
朝有楽町で放送終わった足でむかっていたのか。
みなすげえよ、ここのアナたちは。
643名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:42:24.27 ID:8IEjg55G
よく働くよね まあ普段から少ない人数でフル稼働な感じだけどw
644名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:42:48.67 ID:45Ej3OKH
なんか気が楽になってきた どーでもいい会話が心地よい
645名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:42:50.44 ID:TlKRIP8e
三島さん達はどうなったんだ?
646名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:43:23.01 ID:3YoqcMke
でも、女の五戸はどうしたんだろう?
朝出てきたのが男の五戸さんで、もう一人いたのかとびっくりした。
647名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:51:41.06 ID:45Ej3OKH
すごいな、こんな放送俺には普通にできないわ 頑張ろう
648名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:55:25.50 ID:BN4RSCDW
やはりお酒(菊正宗)を飲む部分はカットしてたね
649名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 18:59:25.72 ID:qlK18yn5
>>648
やっぱりそこはやらないんだね。いつものエンディングも流れないし…
650名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:00:49.80 ID:qlK18yn5
>>638-639
始まったw
651名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:06:52.89 ID:JmaIMBrg
ゲッダン
652名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:06:58.00 ID:3YoqcMke
そう思うなら番組降りろっていいたいが、
LFアナに取っては数少ない休みの時間。
不用意な発言だけはしないことを祈る。
653名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:08:54.74 ID:yIUfO/sw
しかし何でカッキーを大洗まで行かせる必要があったんだ
ガソリンだって足りないだろうに
654名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:09:43.50 ID:/70JBOB/
この状況でフツーの芸能人に番組任せるのに驚いた
655名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:13:12.79 ID:wGW0FpBd
神奈川だが急にノイズが入るようになった
なんでだろ?
656名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:18:06.23 ID:3YoqcMke
>>654
金曜午後からLFアナは休みが事実上なかったからな。
657名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:18:44.37 ID:Y93z88un
うるせえ
658名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:22:38.96 ID:Hy8UtUXd
高音が終わってコンバトラーv

久しぶりのCMはほっとする
659名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:22:59.60 ID:3YoqcMke
何が懐中電灯キャハハだ。
やっぱり駄目じゃねえか。
こいつの唄ばかりながすし。

660名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:23:52.06 ID:3YoqcMke
>>658
公共広告機構以外のCM聞いたの久しぶりという感じだな。
661名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:25:20.88 ID:TlKRIP8e
水を捨てたっていうのは不適切発言じゃね?
662名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:25:43.48 ID:Z7sN/0K4
甲高い声耳障り
663名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:27:36.70 ID:e7enjGFc
ゲラゲラ笑ってる
防災グッズ見直すきっかけ程度か…
やっぱり都内じゃ他人ごとって感じなのかね、この人だからなのか
664名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:30:34.59 ID:TlKRIP8e
五戸ちゃん帰省してて被災したのか?
それともゆとり発言の危険性から出さないようにしてるのか?
それとも会社辞めたのか?
665名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:32:43.09 ID:58CGsTF8
この放送ダメだろ…苦情殺到で放送ラストにお詫び入るだろ
666名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:33:04.19 ID:3YoqcMke
>>663
この人だからと思いたい。
667名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:36:36.74 ID:yPgVDooE
>>663 所詮一般芸能人
668名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:37:13.73 ID:187KRnk2
どー考えても、無計画停電です

菅、ちゃんと指導しろよ
おまえがダメだから無計画停電なんだよ
できねーなら辞めろ!
迷惑だ!
669名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:41:29.59 ID:3YoqcMke
政治主導ですし、まだっ仮免中なので、この程度の混乱は許して下さい。
政府が調整役を果たしていない。
だから東電も好き勝手にやって、電車の運行だってぐだぐだになる。
自民党が閣内にいない素人ばかりだから、今回は。
670名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:43:01.68 ID:yPgVDooE
阪神大震災のときも確か自民党じゃない人が首相だったな・・・自民党は政権内にいたが
671名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:45:52.64 ID:FEwZCTTn
松井のコーナーも自重モードか
672名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:46:20.36 ID:TlKRIP8e
>>670
誰だったか忘れたけどその後オウム事件もあってついてなかったよね
673名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:53:15.02 ID:3YoqcMke
やべえ、ちょっと泣けてきた
674名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:53:59.84 ID:Y93z88un
逆に夜が不安になりそうな騒音
675名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 19:54:30.42 ID:h1cBl4zN
募金しろよ
676名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 20:00:47.44 ID:kTkKNuzi
普通の番組始まったw
677名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 20:00:51.34 ID:yIUfO/sw
なんだこれ
678名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 20:01:24.77 ID:yPgVDooE
これでいいのか?
679名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 20:03:18.27 ID:wOsnlNmM
普通の番組だな…nhkに移動すっか
680名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 20:07:30.62 ID:yIUfO/sw
まあ、スタッフも休まないといけないからな
681名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 20:15:57.08 ID:3YoqcMke
福島原発2号機の燃料棒完全露出
海水を送るポンプの燃料切れに気づかずだと。。。
東電何してんだよ・・・
682名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 20:20:48.72 ID:3YoqcMke
その後、2号機は海水注入できているようです。
からだきの状態になってないとの発表@AKより

大本営発表でないことを祈りたい。
683名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 20:47:36.38 ID:cyT7h9+O
西郷輝彦のパソコン談義にちょっとワラタ
684名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 21:11:48.56 ID:v0eXd6OT
枝野いわく

1号機
大丈夫、心配ない
水素爆発

3号機
大丈夫、心配ない
水素爆発

2号機
大丈夫、心配ない ← いまここ
685名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 21:12:41.39 ID:TlKRIP8e
ヤバい事なのにケアレスミスが多いな…
東電作業員も参ってるんだろうね
686名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 21:19:22.62 ID:8IEjg55G
現場なんとか頑張ってくれ
687名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 21:24:05.78 ID:3YoqcMke
本当だな、現場の作業員さん頑張ってほしい。
所で菅とかいうのはどこ行った?
さっきから枝野ばかり見るけど。
688名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 21:36:01.14 ID:yIUfO/sw
カッキーまだ出演させるのかよ
689名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 21:40:23.41 ID:3YoqcMke
婆さん、この状態を戦争以上だというのか。
鹿島大洗は断水してるんだっけ?
690名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 21:43:20.41 ID:TlKRIP8e
カッキー帰ってきたのか
明日遅刻しても許すよw
691名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 21:54:25.55 ID:yHGswx7u
>>684
始めから「危ない!今すぐ逃げろ!!」ってやる訳にも行かんし。それこそ風説の流布。
何しろ相手は目に見えない放射線だからなぁ。
枝野じゃなくて谷垣が同じ内容で発表したら納得したか?w
692名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 21:59:59.16 ID:o0jwQvA/
地震後録音したものを流す予定だったのに 拓郎坂崎
力強いメッセージ言っていただろうに・・・
693名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 22:03:24.55 ID:yHGswx7u
大阪のABCラジオも東京と同じ内容なのか。

>>685
自分も何時死ぬかわからん状況だし。そりゃ冷静になれって方が無理。
大半の人間ならパニック起こすぐらいの切羽詰った状況だし。

>>687
この手の大惨事の際、首相は総指揮を取る関係で記者会見なんてやっている状況ではない。
R4とか辻本なんかに雑用係を任命したのはその為。
694名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 22:06:08.93 ID:yHGswx7u
>>692
今週は逆に出演を辞退するだろうよ。その手の励ましの内容は来週の方が望ましい。
阪神・淡路大震災の時、テレビ・ラジオ共にそんな編成だった。
695名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 22:08:09.03 ID:VPDeRClO
>>694
サイト上に「放送直前に収録して放送」って告知が出てたんだよ
変更の可能性あり、と注釈は予めついてたが
696名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 22:11:16.93 ID:yHGswx7u
>>695
それは失礼した。orz
あのジジイたちには今週の分も来週の放送分で元気良くおバカしてもらおう。
697名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 22:30:13.15 ID:qlK18yn5
またしても変更か…あの二人まで…メッセージ収録してたみたいなのになあ…
698名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 22:44:32.80 ID:o0jwQvA/
早くイマジンスタジオで有料チャリティーライブ開いてよ アルフィ
熱狂的なファンがいっぱいいるじゃん
高見沢の私物なんて高く売れるんじゃないか
後は泉谷の「乱入」だな

LFもラジオが有用なのはもう分かったからさ
次はイマジンスタジオで何かチャリティイベントやることを考えて
ジョンもそう思っているんじゃないのか
699名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 22:56:53.77 ID:CAdFYI/d
ホモの歌なんかかけるなよ
700名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 23:01:24.59 ID:TlKRIP8e
畑中さんもニュージーランドから帰ったばっかりなんだよなぁ
701名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 23:16:42.12 ID:VPDeRClO
星よりひそかに〜♪

ってオリジナルかよ
702名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 23:42:45.21 ID:vSaz4Buh
>>700 …。
703名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 23:43:32.63 ID:qD5Y4+Gs
メール〆切とはいよいよ特番体制終わりか。
704名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 23:44:51.25 ID:qD5Y4+Gs
ここからLFも通常放送へ
705名無しさん@ON AIR:2011/03/14(月) 23:46:48.04 ID:irEycPQN
「いつも通りの放送で笑いたい」と思っている被災者もきっといるはず。
706名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 00:00:47.66 ID:n2i7wtU+
Twitterはラジオだ
707名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 00:03:17.57 ID:I6Cvs870
ヤバいんじゃね?
708名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 00:06:08.49 ID:o0NmSUnl
ルパン三世が募金ってw
709名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 00:24:17.38 ID:s3v3GuSr
明日の為にヤシマ作戦!

前向いて行こう!は賛成
710名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 00:54:12.86 ID:zupPc1Ke
SuGって何で?地震関係は解決したのかよ?
711名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 00:55:25.36 ID:KuSp17W3
ワロタ7は休止か
712名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 00:56:42.77 ID:gs9gym88
http://www.1242.com/information/saigai/2011/03/314-1800.html
・「渡り廊下走り隊7」は3月14日(月)〜17日(木)まで放送をお休みします。
713ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 00:56:46.75 ID:Udz+m2Pu
こんばんは、被災から4回目の夜です。
714名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 00:57:19.51 ID:JGeSgNiD
伊集院が休みらしいのできてみた
715ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:00:02.33 ID:Udz+m2Pu
ハジマタ
716名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:00:28.25 ID:voUm13GA
エリーはじまた
717名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:00:34.70 ID:ByFZnrCp
ANNはじまた
718名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:01:14.78 ID:PtM9CPaN
オールナイトやるんだな
719名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:01:19.51 ID:gZ2naMzt
>>713
ふくめん乙
ガスと水道は復旧した?
720ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:01:24.57 ID:Udz+m2Pu
原発近くの福島、気仙沼…
心配だなあ。
721名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:01:30.25 ID:vW9Odfkd
>>713
こんばんは。御無事で何よりです。引き続き応援しています。
722名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:01:50.70 ID:tiwBFyGW
ANNは、やるのか
毎日かな。はんにゃ、AKBとか大丈夫か
723ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:02:22.44 ID:Udz+m2Pu
>>719
水とガスは発生から問題なし。
ただ電気が1日以上止まってた。
724名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:03:58.99 ID:dIC7Mf/5
誰だよ大宮エリーって
725名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:04:04.34 ID:gs9gym88
レコメンは東北地区の3局がネット無しって公言してたけどこっちはどうなるやら
726名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:04:22.83 ID:gZ2naMzt
>>723
トン
727名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:04:44.43 ID:vW9Odfkd
エリーの声頼もしい
728名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:05:01.68 ID:gs9gym88
報道部を放送部て
729名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:05:35.03 ID:zblyBmuV
地元のラジオはANNネットしないで情報流してるな
730名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:05:40.12 ID:RU9zyHKN
3時からのクリマンは一回も生放送したことないけど果たして今日は・・・
731名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:05:59.62 ID:tiwBFyGW
ニュースは、さすがに入るよな
原発、大丈夫か………
732ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:06:08.51 ID:Udz+m2Pu
サッカーの時もだがエリーは有事に強そうだからなあ。
問題はあす、あさってか。
733名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:06:09.38 ID:rBCFcNzw
エリーが頼もしい・゚・(つД`)・゚・
734名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:10:53.97 ID:8JJP09Rt
はんにゃ→論外
キリショー→論外
ナイナイ→芸人だから苦しい
AKB→しんみりやれたらいいが…
オードリー→芸人だから苦しい

今のラインナップで一番ましなのがエリーだからなあ。
城田岡野小栗聖恵がいたら良かったんかもしれんが。
735名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:10:54.33 ID:vW9Odfkd
関東民はこれから当分毎日、通勤にあんな行列が繰り返されるのか
736名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:12:43.23 ID:gs9gym88
2時過ぎってか3時前じゃないの
737名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:12:58.08 ID:zblyBmuV
>>734
下の4人もどうなるか分からんぞ
738名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:13:04.60 ID:gZ2naMzt
雪だるまメール送ってこい
739名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:13:27.72 ID:DL0bT48c
JUNKがあれなので大宮さん初聞き
740ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:13:50.49 ID:Udz+m2Pu
あれだけ揺れてよく漏れの私物で壊れたものがなかったと思った…
741名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:14:08.31 ID:DL0bT48c
ラジオは案外持ってる
742名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:14:44.40 ID:9hzDYhdr
竹山がさっき話をしてた状況に居合わせたのか
743名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:15:02.99 ID:TGGEF25r
カンニング竹山!!!

さっきまでTBSで喋ってたやんかwww
エリーのことは言わなかったぞw
744名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:15:04.71 ID:JGeSgNiD
fm付きのmp3プレイヤーはいつも持ち歩いている
745名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:15:20.30 ID:3P+ebHvS
誰だよこのオバさん
746名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:15:34.76 ID:RNwaqhzA
電車に閉じこめられてビール飲む度胸はないな
トイレが気になって
747ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:16:14.31 ID:Udz+m2Pu
東北新幹線、仙台駅のあの壊れ方ではしばらく復活はせんかも…
はやぶさが開通したばかりなのに…
748名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:16:45.33 ID:xNY1U2nX
この状況で芸人さんはしんどいよね
ナイナイとかオードリーどうするんだろ
ナイナイは大丈夫そうだけど

はんに・・
749名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:16:57.73 ID:8JJP09Rt
今日はこんな構成か
750名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:17:00.58 ID:vW9Odfkd
新幹線乗る時、つまり遠出する時は自分は普段でもラジオ持ってく…
でも少数派かな
751名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:17:19.70 ID:zblyBmuV
>>747
俺の地元の駅もこんな感じになったわ
http://twitpic.com/490tfr
752名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:17:33.73 ID:gs9gym88
てか、土曜に引き続きCM一切なし?
753名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:18:40.27 ID:wSMbmmgn
>>374
中越地震の経験あるからナイナイは大丈夫なはず
はんにゃはわからん…
754ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:18:42.03 ID:Udz+m2Pu
>>748
芸人は難しそうだなあ。
歌手はFMみたいなリク+ふつおた番組にすれば成立はしそうだが。

>>750
漏れも最近そうしてる。
はじめて持参した先が福島県…
755名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:19:43.49 ID:zblyBmuV
>>753
中越の時は175が対応だったな
756名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:19:45.16 ID:ooGEh0H5
誰だよこの人
757名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:19:55.21 ID:DL0bT48c
>>748
速報とか無くてもキャスターになんか喋らせるんだ!
758名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:20:05.03 ID:gs9gym88
>>750
普段からいつも携帯ラジオ持ってるよ
759ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:20:19.34 ID:Udz+m2Pu
>>751
仙台駅は立派な建物だから壊れない→ショックがでかい…だが、
ここも酷いな…
760名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:20:34.49 ID:TGGEF25r
気仙沼ちゃん(´・ω・`)
761名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:21:36.37 ID:DL0bT48c
>>750
出張の多い人は必需品ってイメージ
なのはオッサンだからか
762名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:21:40.32 ID:gs9gym88
>>757
発生直後から連日やってるからみんな疲れてる気がするんだが・・・
763名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:22:12.16 ID:lz3ujk9c
東大が福島わからないわけないだろ
764名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:23:16.41 ID:vW9Odfkd
そうだよなあ、情報収集したいのにあまりにも感情的に邪魔する物が多過ぎるんだテレビは
765名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:23:28.52 ID:hWINkpyr
>>748
はんなんとかに代わってサンドウィッチマンがやってくれたら神なんだが
766名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:23:44.77 ID:8JJP09Rt
明日はmiwaを前倒しで呼んだほうがよくないか?
767鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2011/03/15(火) 01:24:01.73 ID:yP4mMpEo
瞳エリーのセクシー・オールナイト
768名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:24:26.75 ID:xHob4a58
この人誰?ドリアン助川?
769名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:24:49.68 ID:v3ECVmeL
>>765
ああせめてサンドがゲストで来てくれたらなあ
770名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:25:02.82 ID:3tmSdCyP
>>763
関西人は東北に興味ないんだよ
771名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:25:17.36 ID:DL0bT48c
>>766
いや、やっぱりはんにゃで
772ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:25:42.66 ID:Udz+m2Pu
いきなりこの選曲かwww
773名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:25:43.73 ID:DL0bT48c
西武警察かと
774名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:26:02.84 ID:rtQl98sk
この歌知らないんだが…
775名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:26:07.99 ID:vW9Odfkd
今日、テレビはやっぱり駄目だなと思ったのは
緊急地震警報が出たそばからCMに突入したのを見た時
ホンジャマカ恵の番組
776名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:26:08.73 ID:zblyBmuV
月曜に合唱曲はアレ思い出すから止めれw
777名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:26:10.82 ID:xHob4a58
おいおい、
被災者を馬鹿にしてるのかよ
778名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:26:20.19 ID:F9GuxTrP
地震起きてから一番元気出る歌だわw
779名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:26:27.19 ID:wSMbmmgn
NHKのみんなのうたみたいだな
780名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:26:27.60 ID:gs9gym88
ここから聞いたら昇太に負けず劣らずな選曲、という印象になりそうだw
781ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:26:59.97 ID:Udz+m2Pu
小学校のころ歌ったなあ…

しかしアナがやってた特番とは全然違う選曲www
782名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:27:42.72 ID:F9GuxTrP
なんかユンボがどんどんビルを建設していくえが浮ぶわw
783名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:27:46.87 ID:DL0bT48c
まぁちびっ子は寝てるがな
784名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:27:50.16 ID:wSMbmmgn
>>775
教育が一番役に立つ放送してた気がするよ
785名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:27:53.05 ID:hhtfqD5L
なんだよこれ…
786ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:27:55.95 ID:Udz+m2Pu
>>780
先々週の金曜は「親知らず子知らず」があったりしたな…
787名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:27:58.59 ID:vW9Odfkd
この曲聴くと教育テレビのうたって・ゴー思い出す
クニ河内氏がややピエロ的なポジションで出演していた
788名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:28:16.28 ID:hWINkpyr
ゴーゴーファイブのOP流してくれないかな?無理だろうけど…
789名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:28:54.86 ID:zblyBmuV
>>788
救急戦隊かぁ…
790名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:28:57.33 ID:HSBJLi5M
>>775
被災者が欲してる生活情報とかは地元のラジオが頑張ってる気がする
悲惨な映像やインタビューばかり追っかけたがるテレビの脆さだね(-_-)
791名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:29:00.18 ID:gs9gym88
あ、CM入った

てかいつニュース入るかわからんとか言っといて怒涛のCMラッシュになりそうなのはどうなの
792名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:29:37.74 ID:JGeSgNiD
アンパンマンのマーチとかシンケンジャーとかがFMでかかる事態なのだよなあ
793名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:29:54.92 ID:jt26iB9O
痴豚さん、あいさつのみで終わったのでこちらに来ました。
794名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:29:56.14 ID:GHfz3FWv
1部の提供クレジットって何処だった?
795ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:30:43.14 ID:Udz+m2Pu
テレビもACばかりなのにANNも自粛か…
796名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:30:44.51 ID:zblyBmuV
>>794
なし、なのでAC無双
797名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:31:09.61 ID:vW9Odfkd
「その思いをかたちに」って日本人全員に酷な台詞だ

今の日本に「おせっかいな何か」はないだろうが
ACは大きいつづらも小さいつづらも両方寄付に回せ
798名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:31:28.28 ID:g7GU5sD1
>>794
きょうは読んでない
799名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:32:05.18 ID:JGeSgNiD
志願したのか
800名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:32:09.74 ID:wSMbmmgn
エリーがんばれ
801名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:32:12.97 ID:gs9gym88
志願したのかよ
802名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:32:38.51 ID:zblyBmuV
大宮見直したわ、良い奴だなぁ
803名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:32:48.32 ID:6NcAcIwB
枝野さんも寝てない
804名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:33:18.73 ID:gs9gym88
トトロかよ
805名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:33:26.53 ID:v3ECVmeL
じゃあピラメキやってるはんにゃが初めてANNの役に立つ時なのか
806ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:33:32.90 ID:Udz+m2Pu
井上あずみもラジオやってたよな
807名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:33:47.92 ID:RNwaqhzA
伊集院の方が先に思い浮かんでしまう
808名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:34:05.10 ID:eRjVXEWW
でも関西弁はイラつく原因
809名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:34:57.63 ID:vW9Odfkd
となりのトトロももう20年前の映画なのか
810名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:35:12.58 ID:EWACpHFL
>>797
今あるかはわからないけど、
折り鶴おくろう!!運動

は典型的なおせっかい
811名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:35:19.26 ID:gs9gym88
>>805
その番組と同じキャラで2時間通せるなら、という条件付じゃないの
812名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:35:52.42 ID:DL0bT48c
大宮さんは阪神淡路の?
813名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:35:53.91 ID:8JJP09Rt
今夜のANNはSWなら多分月曜では15年ぶりに一番高い聴取率を出してそう。
814名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:36:41.88 ID:gZ2naMzt
余震きてるな
815名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:36:47.26 ID:gs9gym88
QRが今日は鷲崎健って人がやってるそうだけどどうなの
816名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:36:49.95 ID:wSMbmmgn
速報きたー
817名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:36:50.41 ID:v3ECVmeL
普通のCMも流れた
818名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:36:50.94 ID:fFN0703H
地震!
819名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:37:29.93 ID:TGGEF25r
CMでビタースイートサンバ キタキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!!
820ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:37:44.21 ID:Udz+m2Pu
秋田はまだ地震波が来ないな…
また長野茨城コースかな。
821名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:37:46.59 ID:zblyBmuV
>>815
鷲崎は震災経験者だからいつもの人よりは良いんじゃないのか
822名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:38:09.09 ID:vW9Odfkd
>>790
どうしてメディアは「○○小学校に約○人いる」という情報をやらないんだろう
823名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:39:28.61 ID:g7GU5sD1
落ち着いてって…まずはエリーあんたが落ち着けよ

>>805
何かの調査によるとオードリーやAKBも子供に人気らしいね
案外やってくれるかも
824名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:39:55.03 ID:8JJP09Rt
今日、あすのAKB関係のリッスンは休み。
多分金曜も指し変えきそう。
825名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:39:59.40 ID:wSMbmmgn
揺れたのかわからん…
826名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:40:12.92 ID:v3ECVmeL
>>811
ピラメキはいろんなキャラやってて特定のキャラじゃないし
子供が喜ぶんならそれでいいと思う
827名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:40:12.77 ID:JGeSgNiD
>>822
そういうのはNHKのラジオしか言ってないような気がする
あと何百の遺体が打ち上がったとか
828名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:40:42.55 ID:DL0bT48c
深夜便聞きに来ま…
829名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:40:53.39 ID:agUxwFJs
今北
普通にエリーのANNやってるんだね
830ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:40:54.80 ID:Udz+m2Pu
なんかくり万みたいな感じで回してるなあ。いいね。
831名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:41:52.00 ID:vW9Odfkd
大山のぶ代時代のドラえもんで、カラオケセットでみんなが歌うシーンがあった
で、のび太一同が合唱してたのがなぜかこの曲で強烈に覚えてるw
832名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:42:06.13 ID:JGeSgNiD
年寄りと子供
弱者向けの選曲
833ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:43:13.15 ID:Udz+m2Pu
次は青葉城恋唄、夢芝居とかきたりして。

>>831
漏れは高田社長…
834名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:43:39.28 ID:Fgl6VunE
ラジコエリアフリーだから初めてニッポン放送で聞いてるんだが
OBCとは違ってステレオなんだな
835名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:43:59.96 ID:v3ECVmeL
土曜日はスポンサー付いてるしどうなるかわからんな・・・
スポンサーが拒否したらやれないだろう
836名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:44:08.60 ID:gs9gym88
>>833
夢芝居といえば先週のピストンで梅沢もエリーも電話出演してたな
837名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:44:37.16 ID:8JJP09Rt
>>832
ニッポン放送アナの特番では中島みゆき、ゆず、いきもの、福山雅治が多かったな。
838名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:44:47.24 ID:RNwaqhzA
エー、東京湾が震源なの
839名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:44:54.76 ID:DL0bT48c
もう震源が見境無しだよ
840名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:45:01.53 ID:vW9Odfkd
>>830
子供向けの曲、年配の方向けの曲でも一歩深い選曲でいいですねw

坂本九さんはここ数日で何度も耳にしたので…
841名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:45:02.24 ID:hWINkpyr
>>815
文化放送はホント鷲崎にベッタリだな
842ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:45:28.97 ID:Udz+m2Pu
東京湾…

>>836
あれ疲れるから聴いてないんだよなあ
843名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:45:44.48 ID:agUxwFJs
雪だるまちゃんが〜とか言えないよな・・・
あの日々がもはや懐かしい
844名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:46:12.59 ID:gs9gym88
>>842
まあ今月で終わる予定で後釜が広瀬香美になるんだけどね
845名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:46:56.73 ID:DL0bT48c
今週はJUNK無しなんだよな
ついに評判のはんにゃANNを聞く時がきたか
846ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:47:26.62 ID:Udz+m2Pu
>>844
まためんどくさいやつを…
水曜ならaikoとかいいのに。
847名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:47:32.44 ID:SwkLFVau
そのポジティブというヤツがやっかいなのだよ!
848名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:48:14.75 ID:vW9Odfkd
>>833
千昌夫さんもさとう宗幸さんも今回の報道で名前が挙がっていましたね…
849名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:48:21.42 ID:Zm7NOsjl
雪だるまちゃん…懐かしいな…

義援金送ろう。
850名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:48:48.16 ID:S9dy1Xti
もうちょっとゆっくり話して欲しいな
851名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:49:10.78 ID:8JJP09Rt
>>846
aikoとか西川とか聖恵とかはこんな空気なANN続くなら単発あるかもしれないよ。
852名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:50:10.51 ID:SwkLFVau
うん、そのとおりだよな!
853名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:52:04.13 ID:DL0bT48c
ん?じゃあTBSみたいな放送の予定だったの?
854名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:52:17.73 ID:JGeSgNiD
ヤングマンでもかけてくれ
855ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:52:43.74 ID:Udz+m2Pu
これはLFアナの番組で何回も流れたな
856名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:52:46.30 ID:RNwaqhzA
kakiiinでもかかってたな
857名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:52:54.73 ID:y4ahtgzk
またこの曲か…
858名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:52:59.17 ID:rEiQ5fDF
少し前にTBSでも流れたな
859名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:53:32.73 ID:gs9gym88
昼間大阪のラジオにゲスト出演してた中西圭三もこれをアカペラで歌ってたな・・・
860名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:54:15.63 ID:RNwaqhzA
今年の紅白では氷川きよしが歌いそうね
861名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:54:21.42 ID:S9dy1Xti
選曲似ちゃうのはしょうがないかもね
862名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:54:24.51 ID:vW9Odfkd
オールナイトニッポンだから
九ちゃんの明日があるさ→ダウンタウンのビタースイートサンバの流れで聴きたいのだが
863名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:55:16.07 ID:HVy5+q52
>>859
あの人、活動してんのか
離婚してくらいから、全然みかけなくなった
864名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:55:30.00 ID:gs9gym88
>>862
Re:Japanバージョンのビタスイ・・・黒歴史扱いとかじゃないの?
865名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:56:35.61 ID:gs9gym88
>>863
なんか何人かでライブやる予定でその告知に来てたんだけど
地震の影響で5月くらいに延期するって話してたよ
866名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:57:35.98 ID:gs9gym88
初めてジングルかかった!
867ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 01:57:41.26 ID:Udz+m2Pu
明治やブルボン、CM出したとこで店に物がなきゃしょうがないからなあ…

フィラーも先週金曜のやつと同じか。
868名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:58:02.41 ID:HVy5+q52
>>865
へぇーみんな延期だな
小久保田って言われてたのが懐かしいw
869名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:58:10.46 ID:F9GuxTrP
ナイナイはやらないんだろうなぁ。
870名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:58:24.91 ID:8JJP09Rt
なんか今夜のCMやフィラーが怖い…
871名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:59:10.48 ID:g7GU5sD1
地震後初のさかいゆうジングルか
872名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:59:15.92 ID:qmi1nlEp
ナイナイとAKBはいけそう
はんにゃは声高いから無理だな
オードリーは鼻つまんじゃいそう
キリショーはしらん
873名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 01:59:57.24 ID:xjCoibgU
大宮エリーって知らないからググってみたら、しゃくれたおばはんが出てきたw
874名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:00:33.08 ID:gs9gym88
AKBはかなりメンバー選ぶだろ・・・なのに元々の予定通りのメンツにしちゃうとかありそう
875ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:00:36.54 ID:Udz+m2Pu
>>872
AKBはオカロ謝罪回みたいな感じになりそうだ。
876名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:00:44.25 ID:JGeSgNiD
1000人の遺体
壮絶な光景
877名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:01:24.37 ID:vW9Odfkd
>>863
今から6、7年くらい前に秋元康と組んで
「名古屋発のアイドルを作る」とか言って大コケしたのが中西圭三
878名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:01:37.62 ID:8JJP09Rt
あれだけ回せる峯岸ですら明日のリッスンは差し変えだから誰か別の人がきそう。
879名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:01:46.39 ID:3tmSdCyP
1000万!!
880名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:01:55.93 ID:qmi1nlEp
>>875
確かに
でもまあ後半元気だったからあんな感じでいければまあ

若林の臭いトークめっちゃ楽しみです
881名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:02:09.74 ID:WACI4ILZ
1000万すげえ バッファローマン並にすげえ
882名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:02:10.25 ID:HVy5+q52
雪なんか降んな
雨なんか降んな

>>877
そんなげっすいことまで('A`)
883ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:02:10.76 ID:Udz+m2Pu
伊達直人は今こそ出てくるべきだろ
884名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:02:25.32 ID:JGeSgNiD
なぜルパン?
885名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:02:26.96 ID:YEIPAciP
ルパン三世w
886名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:02:42.52 ID:Fgl6VunE
ルパンw
どこからか盗んできたのかと思うだろw
887名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:02:43.36 ID:wSMbmmgn
おぉ立派な人はいるんだな
ルパン三世?
888名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:02:50.35 ID:zblyBmuV
心を盗んで(ry
889名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:02:56.32 ID:vW9Odfkd
>>864
黒歴史なのかなあ…今こそラジオで聴きたいのだが…
890名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:02:57.13 ID:qmi1nlEp
>>883
あっ、応援してます
募金しときました
891名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:03:20.12 ID:JcZvuQ8F
なぜそこで大泥棒の名前をチョイスしたのかw
892名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:03:49.21 ID:cXwIEtya
今このスレに関東在住のやついる?

今どんな状況なの?
893ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:04:13.76 ID:Udz+m2Pu
>>890
おつ
894名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:05:15.14 ID:vW9Odfkd
「おい、今ここに大金の寄付がなかったか?」
「…」
「ばっかも〜ん!そいつは盗まれた金だぁ〜!」
895名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:05:50.03 ID:gs9gym88
>>889
リリースした頃にガンガン流してた以来聞いた記憶がないような・・・
まあ聞きたいならリクエストしてみれば?
896ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:05:57.72 ID:Udz+m2Pu
秋田も計画停電やるらしいんだよなあ…
897名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:06:04.59 ID:zblyBmuV
>>892
電気ガスは通る、水道がしばらく通らない
常磐線が壊滅的な被害
被災地なのになぜか停電
898ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:06:58.04 ID:Udz+m2Pu
有名な話だったりする
899名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:07:03.69 ID:TGGEF25r
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
900名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:07:10.85 ID:S9dy1Xti
この先どんどん消費電力増えるだろうけど対応出来るのかねえ
901名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:08:39.97 ID:UiC0qnkG
>>900
中電とかは電力余ってるのに
周波数問題で送れずもどかしいらしい
902名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:09:18.42 ID:JGeSgNiD
文字通りの命がけの作業だよな
アルマゲドン
903名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:09:31.09 ID:cXwIEtya
>>897
大変だな
怪我はなさそうでよかった
心から応援するよ
904ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:09:36.38 ID:Udz+m2Pu
場合によっては浜通りは居住不能区になる可能性があるという話をきいて寒くなった… (´・ω・`)
905名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:09:40.85 ID:gZ2naMzt
ルパン三世ってレコメンでも聞いたな
ちなみに先週のAKBはSDN出演の予定だった
906名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:10:55.21 ID:zblyBmuV
>>903
ああ、ありがと

あそこまで電線揺れた地震は初めてだったなぁ
907名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:12:46.63 ID:vW9Odfkd
うわこれ幼稚園の時振り付けやらされた
908ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:12:49.08 ID:Udz+m2Pu
こんなに停電する、こんなに交通が麻痺する、こんなに物がない、こんなに核の恐怖が迫る…

東北にとってこんな辛いことがあるなんて…
909名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:12:59.81 ID:wSMbmmgn
すごい懐かしい曲
まだ歌われてるのかな
910名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:14:03.27 ID:HVy5+q52
>>904
TVで地質学の専門家が説明してたけど、津波でさらわれた沿岸部で、
水溜りみたいになってるところは、一時的に陥没してるらしい
それが時間をかけてまた元通りになる力が働くそうだから、
家を建てるわけにはいかないだろうな
911ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:14:35.01 ID:Udz+m2Pu
これ漏れが避難所いたらキレそう。
幼稚園のころ遠足でバスが雨でこなくなって不安な中「バスがくるまで踊りましょう」とか延々やらされて最後泣いたことがあるから…
912名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:14:53.76 ID:S9dy1Xti
500km×200kmの幅の断層が5分間ずれまくり
その結果場所に寄っては70cm下がった
地殻は東南東の方角に4メートルずれた
地球の自転が1000万分の16秒早まった

たしかこんな感じ
913名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:15:13.98 ID:agUxwFJs
これ初めて聞いたが何かいいな
914名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:15:13.48 ID:hWINkpyr
>>869
ナイナイはあえていつも通りコーナーやってほしいな
915名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:15:23.81 ID:WACI4ILZ
虹色クリスタルスカイかけろ
916名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:15:38.82 ID:GHfz3FWv
>>アブラハム
なんかふざけすぎてるような気もするが…
917名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:15:59.71 ID:KR2dIlqB
曲は知ってるけど曲名知らんかった……

明日のannが不安だ。はんにゃやるのか?川島の天然が心配
918名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:16:15.79 ID:kameZcxW
この歌、
メロディーは知ってたけど歌詞じっくり聞いたの初。

1人はのっぽであとはチビ

ってすごい歌やなワロタww
919名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:16:15.75 ID:kBj2UVWt
懐かしいな
ちょっと和んだ
920名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:16:17.30 ID:rtQl98sk
子供が起きてる時間のがいいなこういう歌は
921ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:16:19.48 ID:Udz+m2Pu
>>910
さらに原発リスクもあるし…
漏れが旅行した相馬の海岸はもう戻ってこないだろうか…
922名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:16:44.30 ID:S9dy1Xti
ぞうさんのあくびの方がよかったんじゃなかろうか
923名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:16:49.83 ID:GHfz3FWv
はんにゃ<後釜のmiwa
924名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:17:34.66 ID:vW9Odfkd
>>908
何と申し上げて良いかわからないのですが…
今ではふくめんさんがこの場に来てくださるだけでも大変嬉しく思っています
遠くからな上微力ですが、実況という形で引き続き気持ちを伝えられたら幸いです
925ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:17:42.76 ID:Udz+m2Pu
漏れと同じだな
926ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:19:12.21 ID:Udz+m2Pu
漏れは栄光の架橋で泣き、回復したらありがとうでまた泣いた
927名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:20:41.72 ID:S9dy1Xti
エリーは変にシモ路線に行くより、こういうのが結構あってそうな気もする
928名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:21:04.29 ID:YEIPAciP
ゲップ?
929ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:21:29.93 ID:Udz+m2Pu
今年はわしを胴上げさせてあげたい
930名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:21:41.73 ID:J6oCDmfF
ガンバレ!レガルタ仙台!
931ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:23:00.54 ID:Udz+m2Pu
>>924
こうして誰かと実況できる喜びがいかに喜びか…
932名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:25:11.76 ID:v3ECVmeL
やっぱりナイナイのANN聴きたいなあああ
933名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:25:50.61 ID:vW9Odfkd
>>931
TBCリスナーさんの安否が今も心配です
深夜3時以降の時間は、あの方がいないと締まりません
934名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:26:16.33 ID:gZ2naMzt
誰もが知るいい曲だね
935名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:26:23.64 ID:J6oCDmfF
選曲がスタッフ考えまくってるんだろうなぁ
936名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:27:29.23 ID:vW9Odfkd
自分は下衆なもんだから、頭のおかしい教師が作った替え歌の歌詞の方が思い出され…
937名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:27:48.55 ID:agUxwFJs
こんな良い歌だったけか・・・泣けてくるわ
938ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:28:06.87 ID:Udz+m2Pu
>>933
過去ログ読んだら海沿いだから高台に逃げてる…で終わってるね。

宮城の海岸は無傷なとこのが少ない…心配だなあ
939名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:29:19.92 ID:RNwaqhzA
これは流していい曲なのかしらw
940名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:29:33.28 ID:gZ2naMzt
ミッツ何やってんだよw
941名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:29:36.44 ID:Fgl6VunE
まさかのミッツ
流して良いのかなw
942ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:29:37.83 ID:Udz+m2Pu
ここで1曲が懐かしく感じる…
943名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:30:26.42 ID:v3ECVmeL
ミッツ曲出してるのかw
歌はうまいよw
944名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:30:52.93 ID:8JJP09Rt
そういえば昨日の山本剛士の番組で読まれていたふくめんはふくめんなの?
945名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:32:18.03 ID:DL0bT48c
泣いた
946名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:33:34.21 ID:gs9gym88
LFで集めるんだって原稿読んでるのにコンビニとかでもバンバン入れては違うっしょ
947名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:33:55.01 ID:vW9Odfkd
飯田アナ・吉田アナ・山本アナ…みんな良い放送を届けてくれた
敢えてニッポン放送宛に義援金を託したい気も起こってくる
948ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:34:51.24 ID:Udz+m2Pu
>>944
そう。はじめて読まれた投稿がこんな形とは複雑だった。

どんなリスクがあろうと必ず立ち直ると信じたいが。
リクはベスアルにもない、いきものがかり「プラネタリウム」だったが流石にかけてくれなかった。
悲しみの夜を越えて〜とか歌詞が良くて。
949名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:38:13.56 ID:DL0bT48c
車は寒いだろうな
950ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:38:21.13 ID:Udz+m2Pu
泣いてもかまわんよ
951名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:39:12.30 ID:8JJP09Rt
>>949
なるほど。
やっぱりいきものがかりリクエストしたんだね
952名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:39:18.92 ID:S9dy1Xti
感情は溜め込むより吐き出す方が良い
953名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:39:29.58 ID:J6oCDmfF
よくわからないドレミの歌w
954名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:39:51.44 ID:rtQl98sk
子供たち寝られないのか余計なこと書いちまったな
955名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:39:58.40 ID:UiC0qnkG
>>950
次スレよろ
956名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:40:04.26 ID:agUxwFJs
もう金曜か・・・早いな
957ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:40:05.22 ID:Udz+m2Pu
950踏んだがスレ立てられなかった…
誰かたのみます…
958名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:40:25.56 ID:DL0bT48c
なにこの歌詞
959名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:40:27.56 ID:JGeSgNiD
なにげに深い歌詞のアンパンマンのマーチ
960名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:40:31.62 ID:cXwIEtya
涙が止まらない
961名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:40:32.75 ID:sxlenPAD
何のために生まれて
962名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:40:36.64 ID:vW9Odfkd
そうだ嬉しいんだ生きる喜びたとえ胸の傷が痛んでも
963名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:40:49.21 ID:zblyBmuV
アンパンマン金曜だったな、地震ですっかり忘れてたけど
964名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:41:10.42 ID:Fgl6VunE
カバヲ
965名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:41:32.44 ID:6cljx3TD
歌詞が……重い……
966名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:41:36.10 ID:voUm13GA
良い曲だね
967名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:41:41.30 ID:gZ2naMzt
なかなか沁みる歌詞だな
968名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:41:54.20 ID:J6oCDmfF
歌詞が強烈なんだよなぁ

【1242kHz】ニッポン放送 2132【JOLF】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1300124482/
969名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:42:01.00 ID:JcZvuQ8F
なんで泣いてるんだろう
970名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:42:31.27 ID:GZg2qv0h
アンアンアーン…
971ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:42:32.50 ID:Udz+m2Pu
アンパンマンを求める被災者は多そう
972名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:42:34.87 ID:vW9Odfkd
あれだけ仲間がいるのに、ものすごく孤独な男のテーマだ
973名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:42:48.35 ID:RNwaqhzA
泣いてしまった…
974ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:42:58.79 ID:Udz+m2Pu
>>968
おつ
975名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:43:33.25 ID:S9dy1Xti
>>968
おつです
976名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:44:40.24 ID:agUxwFJs
>>968
ありがとう
977名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:44:40.33 ID:UiC0qnkG
>>968
978名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:44:41.39 ID:6cljx3TD
>>968
乙乙
979名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:45:00.67 ID:vW9Odfkd
>>968
サンクスです。
980名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:45:09.63 ID:rtQl98sk
>>968
おつ!
981名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:46:11.74 ID:gZ2naMzt
>>968
982名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:46:30.48 ID:J6oCDmfF
オールナイトのジングル聞くだけでなんかホッとする
983名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:46:58.76 ID:voUm13GA
>>968
乙です
984名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:47:16.76 ID:S9dy1Xti
いつも通りはいいやね
985ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:47:23.52 ID:Udz+m2Pu
フィラーが悲しい…
986名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:48:20.12 ID:gZ2naMzt
是非また立ちあがってくれ
987ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:48:51.29 ID:Udz+m2Pu
宮城が立ち上がらなければみちのくがはじまらない!
988名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:49:31.35 ID:eJS4qhMt
ラジオ深夜便から移動
989ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:50:38.17 ID:Udz+m2Pu
高校1年のとき歌った曲キタ━━(゚∀゚)━━!!!

これも泣けるんだよなあ
990名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:51:01.62 ID:Fgl6VunE
この曲は泣いてしまう
991名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:51:06.97 ID:gZ2naMzt
この曲は合唱曲という印象が強いな
992名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:51:28.92 ID:vW9Odfkd
今回の選曲は事前に考えて考えた感がある
993名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:51:41.06 ID:N9K+HcM/
いい選曲
994名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:51:57.47 ID:eJS4qhMt
あ、ちょっと揺れてる?@茨城
995名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:52:21.09 ID:JcZvuQ8F
アンパンマンは泣いちゃったけどこの曲は中学の音楽教師の顔が思い浮かんじゃって平気だわ
996名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:52:22.51 ID:N9K+HcM/
鳥肌だった
997名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:53:00.23 ID:I/hFOcPC
1000ならなんとかなる
998名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:53:05.48 ID:agUxwFJs
昔これ歌ったなー
999名無しさん@ON AIR:2011/03/15(火) 02:53:12.51 ID:J6oCDmfF
中学か高校どっちで習ったか思い出せないや
あーいびりーいんふゅーちゃー
1000ふくめん@LF受信中:2011/03/15(火) 02:53:22.81 ID:Udz+m2Pu
1000なら復興
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。