【954kHz】TBSラジオ4761【JOKR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY
TBSラジオメイン     http://www.tbs.co.jp/radio/
オンエアスケジュール  http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/
コンテンツ一覧      http://www.tbs.co.jp/radio/list/
JRN系列局一覧      http://www.tbs.co.jp/radio/jrn/
ご意見・お問い合わせ  http://www.tbs.co.jp/radio/list/contact.html
ラジオ実況サポート板  http://www.geocities.jp/radio_jikkyo/
TBSラジオ実況避難所 http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1235052796/

次スレは>>954が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けて重複防止。
深夜の馬鹿力放送時はしばしば早めに立ててありますので、スレ立て人は重ねてチェックをお願いします。

前スレ
【954kHz】TBSラジオ4760【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1239340634/
2名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:32:56.99 ID:Hu1wjL7m
>>1乙束昆布漁
3名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:37:55.23 ID:V/xS+zuS
>>1
4名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:38:16.24 ID:Vo6GdlcN
>>1
乙かれいどすこーぷ
5ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:38:19.91 ID:ZI5aJtUJ
6名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:38:21.31 ID:Hu1wjL7m
怒られるかも知れないけど、年寄った声だな陛下
平成になって21年も経ってるんだから当然だけど

健やかにお過ごしくだされ
7名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:38:27.95 ID:GLXmUpX+
>>1
おつ
8名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:38:28.92 ID:8miKbR9V
ちょいちょい若ぶろうとするな麻木
9名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:38:32.90 ID:fJVJtX7o
さりげなく五十路否定w
10名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:38:34.01 ID:vEl/65uI
http://www.youtube.com/watch?v=l9gEWE-v8XE

このニュース、マダー
11名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:38:38.63 ID:ekcSge6l
>>1 改めて乙です。 今日のNHKスペシャルは良かった
12名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:38:59.76 ID:8miKbR9V
麻原の子供みたいなもんか
13名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:39:12.26 ID:Hu1wjL7m
>>8
若ぶろうとしてるんじゃない
若いと信じて疑わないんだ困ったことに
14名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:39:12.19 ID:POG5yCHJ
>>1
おつ〜☆
15名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:39:22.77 ID:GLXmUpX+
麻木のフヤフヤした腹肉つまみたい
16ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:39:30.16 ID:ZI5aJtUJ
NHKだけ皇室SPやっていたけど
全部見たかったなぁ・・
それに引き替え民放は
17名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:39:55.92 ID:aKtfbHVX
金婚式を向かえるには、単純に
長生きしないといかんのだなー
今の世には難しいのだなあと思った。
18うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:39:56.40 ID:NUib7ZzG
>>13
「だって、おばさんだよ」
19名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:40:08.62 ID:WbvBx/9e
>>1
クンニ入ればクンニに従え
20名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:40:17.75 ID:fJVJtX7o
>>13
クイズ番組で渡辺真理をおばさん呼ばわりしてた麻木
21名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:40:18.37 ID:Hu1wjL7m
>>18
てゅくてゅーん
22うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:40:32.83 ID:NUib7ZzG
>>17
三船美佳は66歳で金婚式ですよw
23名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:40:39.08 ID:8miKbR9V
私らはそんなに長生きできないわ
24名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:40:44.37 ID:B5C0F5el
あんまり海外とか行くなよ年なんだから
25名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:40:47.24 ID:aYQjzAfd
来なかった二組は、熟年離婚。
26ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:40:48.39 ID:ZI5aJtUJ
>>22
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
27名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:40:53.52 ID:Hu1wjL7m
>>17
姥捨て山政策実施中だから尚更ね
28ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:41:24.02 ID:ZI5aJtUJ
税収<国債
ってこと?
29名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:41:25.75 ID:MVSimGc6
>>22
だんながそれまで生きてるかなあ
30名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:41:28.55 ID:8miKbR9V
エコ商品購入でポイント還元とか舐めてんのか
31名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:41:31.90 ID:Hu1wjL7m
>>22
その頃、こぶりゅうは何歳になるんだっけ?
32名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:41:34.12 ID:POG5yCHJ
借金も過去最大てか
33うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:41:46.03 ID:NUib7ZzG
>>26
でも、旦那はその時90歳w
34ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:41:48.37 ID:ZI5aJtUJ
だからポイントはどこが管理するんだよ!
35名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:41:50.75 ID:J+D9wbPF
>>17
今や30歳半ばでの結婚もそう珍しくないからね。
金婚式を迎えるには夫婦ともに80歳以上まで生きなきゃいけない。
36名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:41:58.57 ID:IVQn0Q/N
カーも家電も経団連w
37名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:42:06.20 ID:V/xS+zuS
ちゃんと審議してくださいね
38名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:42:08.31 ID:ahZW5cty
これで金利上がるのは永久になくなったか
39おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 22:42:10.84 ID:PyCqqX1+
こんばんわ

名人戦でサイン要求はランクインしました?
40名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:42:15.72 ID:8FadgK9A
ジョージは130歳ぐらいまで生きそう。
41名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:42:27.61 ID:Hu1wjL7m
>>30
金を持ってる奴に還元するって事
つまり、金持ち優遇は変わらず
貧乏人は勝手に滅びろという政策
42名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:42:37.11 ID:G3RYlI5R
>>30
つうかポイントどこが管理するんよ
ヤマダとかビックじゃねえんだし・・・
43名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:42:38.24 ID:UttKZlN8
中古のエコカーにはなんのメリットもないのはおかしくないか?
44うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:42:39.36 ID:NUib7ZzG
愛知は外環みたいな高速道路できたんだっけ?
豊田から山に入っていくやつ。
45ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:42:40.60 ID:ZI5aJtUJ
>>40
森繁状態と言うことですね・・・
46名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:43:03.40 ID:0jbYLiaA
買う余裕がない人には意味ないものも
47名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:43:15.55 ID:IVQn0Q/N
外環千葉県内だと1`1000億円の建設費だってからな。
アフォかと。
48名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:43:15.15 ID:Hu1wjL7m
>>42
天下り先を新設するに決まってるじゃん
49名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:43:26.22 ID:aYQjzAfd
国際公約だからなあ。
他の国も同じような内容だよ。
50名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:43:33.46 ID:V/xS+zuS
選挙対策の一時的な飴だもの
選挙終わったら増税なんでしょ
51ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:43:46.64 ID:ZI5aJtUJ
消費税1%5年下げますよと言えば
もっと安く景気対策になるのでは?
52名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:43:58.44 ID:WbvBx/9e
モノを売ることしか頭にねえのかバカ首相
53名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:43:59.47 ID:Hu1wjL7m
どうやって返してくの?って、増税に決まってるじゃん蓋付き
54名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:44:03.07 ID:ekcSge6l
アメリカじゃ1万台以上のエコ車を政府が買い上げるらしい、
すげーな
55名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:44:11.70 ID:MVSimGc6
逐次投入するよか一気にどかっとだしたほうが効果はありそう
56名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:44:17.31 ID:8miKbR9V
エビちゃんがどーのこーのと記者に偉そうに語ってたな
57うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:44:20.04 ID:NUib7ZzG
>>47
新興住宅地を立ち退かせて地下に作るんだからね…
58名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:44:33.13 ID:ahZW5cty
>>49 国際公約守って国民が苦しんだら話にならん あほか
59ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:44:49.09 ID:ZI5aJtUJ
もったいないわな・・
60うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:44:51.04 ID:NUib7ZzG
宮台「内規を変えろよ」
61名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:44:51.88 ID:Hu1wjL7m
>>51
実入りが減るのは絶対にイヤだと役人にだだをこねられている
なおかつ、この補正予算を理由に増税して、その後減税をしないつもり
62名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:44:51.66 ID:GLXmUpX+
>>54
ジャパネットはご家庭の掃除機を一律一万円で買い上げてくれる
63名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:44:53.50 ID:G3RYlI5R
>>44
岐阜方面行く奴?
64名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:44:55.72 ID:FRPINap1
ンモー
65名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:45:07.93 ID:POG5yCHJ
馬鹿役人
波線なんてマジックで消して使え
66名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:45:16.35 ID:8miKbR9V
五輪招致失敗したら責任取ってお辞めになるそうでw
67名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:45:23.96 ID:Hu1wjL7m
>>58
阿呆太郎ですから、もちろん
68うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:45:24.28 ID:NUib7ZzG
>>63
そうそう。関とか行く時に使った。
69名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:45:26.82 ID:I4dgFC+q
アホ臭さ
70ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:45:30.21 ID:ZI5aJtUJ
>>62
テレビ以外も下取り始めたんだ
ローヤルゼリー好きな社長がいるところは・・
71名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:45:54.10 ID:vTOGsGW9
相変わらずふざけてるよなー。
その分給与から差っ引けよ。
72名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:45:59.97 ID:exFy1aAx
>>57
確かに市川や松戸あたりは住宅地を無理やり切り裂くような感じで作っているな。
73名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:46:01.02 ID:B5C0F5el
局員から3400万円徴収するべきではないのかね?
74名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:46:03.44 ID:IVQn0Q/N
>>53
増税=税収増じゃないからな。
消費税を3%→5%に上げてから3%時代を上回った事はほんの1、2回とか。
75名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:46:23.38 ID:AcQWZZBa
別に作り直してもいいけどそっちのミスなんだから自腹切れよ
76名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:46:28.90 ID:8miKbR9V
>>62
俺の人生も下取りしてほしい!
77名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:46:38.31 ID:7pELj+p/
というか、ワッペンが2万枚も必要なのか、3400万もかかるものなのか。
78ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:46:46.62 ID:ZI5aJtUJ
自分でミシンで作ればいいジャン
俺は作れないけど
79名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:46:47.81 ID:uonlzXtJ
波線部分を白いシールなり何なりで隠せばいいのに
80名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:46:55.97 ID:Hu1wjL7m
つか、内規しょせん内規だろ
頭堅いにもほどがある
81名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:47:06.00 ID:fJVJtX7o
>>76
生命保険かけてる?
82名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:47:20.75 ID:IVQn0Q/N
どこが受注したんだよ?
受注先を調べろ。
83うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:47:22.40 ID:NUib7ZzG
馬鹿なのは、最高責任者たるおまえだろ
84名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:47:32.17 ID:+3MPXlvf
ロゴ規定を素人が取り扱うのは、、最初からプロに外注しなよ。
85ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:47:44.95 ID:ZI5aJtUJ
>>83
と記者クラブの方々は誰も指摘しません・・・
86名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:47:50.54 ID:8miKbR9V
>>81
しょぼい保険だけどね…
87名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:47:55.27 ID:Hu1wjL7m
>>83
自分の都合でその辺はころころ変わります
例・新銀行東京
88名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:47:55.66 ID:LDTwZXDb
はいテーマテーマ
89名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:47:59.47 ID:ll9Yj9o8
小役人の考えることときたら…。
自分の金じゃねえから使い放題。
90名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:48:08.36 ID:ekcSge6l
さすがに一位「涼くん」じゃねーかwww

デイキャッチで一位だったんでほか弁のから揚げ噴いた
91名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:48:18.70 ID:UttKZlN8
それより、ワッペン1枚1700円
92名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:48:36.63 ID:exFy1aAx
プレミアムワッペン
93名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:48:49.44 ID:aKtfbHVX
波線部分をバックと同じ色で縫い隠したらいくらだったんだろう。
94ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:48:50.66 ID:ZI5aJtUJ
ワッペンマニアほしいとか問い合わせているんだろうな・・・・
95名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:49:02.78 ID:8miKbR9V
計算おそっ
96名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:49:15.31 ID:WbvBx/9e
土下座おもろいなw
97名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:49:16.19 ID:Hu1wjL7m
>>94
悪用される可能性を考えると黙って焼却処分でしょ
98名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:49:25.04 ID:MVSimGc6
>>91
不良が売りつけるステッカー並みのぼったくり
99名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:49:29.84 ID:k83q66/8
ユニクロで安く作ってもらえ
100名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:49:36.51 ID:ll9Yj9o8
作業着本体3万くらいするんじゃね?
101名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:49:41.41 ID:B5C0F5el
>>83
そうだよね。原価計算して如何わしいなら告発したら良いのに
102うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:50:01.69 ID:NUib7ZzG
>>85
「3400万がもったいないから、俺が内規を変えさせたよ」で済む話だと思うんだけどね
103名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:50:04.14 ID:aYQjzAfd
刺繍のエンブレムだと一万円以上のものもあるからな。
104名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:50:28.88 ID:Hu1wjL7m
>>101
自分の方も叩けばほこりが出るから、そんなこと絶対しないw
105名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:50:34.71 ID:LDTwZXDb
そういえば今日はベイスターズ初勝利したけど大矢監督の胴上げはあったの?
106名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:50:57.71 ID:nYUCg8z9
下水なんかはB利権のスクツ
107名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:51:00.75 ID:Hu1wjL7m
>>105
一勝しただけで胴上げって
バカにしてる?
108名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:51:18.20 ID:aYQjzAfd
多分、そのワッペンはNIKE製。
109ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:51:19.66 ID:ZI5aJtUJ
MIXUP番組自体で
実況が盛り上がったことって
一度もないよな
坂本真綾のぞくと
廃墟状態と
110名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:51:22.89 ID:CouEZoFu
>>105
2勝目にとっておきました
111名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:51:30.81 ID:B5C0F5el
ワッペン原価でどっかの週刊誌がアップしてるかな?
112名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:51:39.65 ID:aKtfbHVX
>>103
いやいやだって 水 道 局 の ワ ッ ペ ン ですよ
税金で作るのにいくらかけてんだと。
113名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:51:52.67 ID:txlxYyqQ
馬鹿じゃないかって
おまえんとこの社員だよ。
頭下げるのが筋だろ。
114名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:51:58.61 ID:LDTwZXDb
>>107
まあコピペネタだけど(まて
115うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:52:07.20 ID:NUib7ZzG
>>107
この際、一勝したので退任していただこうということで胴上げ…
116名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:52:14.47 ID:AcQWZZBa
>>90
さすが9!5!4!w
117名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:52:35.43 ID:GLXmUpX+
>>109
坂本真綾も終わっちゃったね
118名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:52:54.93 ID:ll9Yj9o8
ワッペンって言っても、刺繍には見えない。
そんなに高いもんなの?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000043-jijp-soci.view-000
119ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:53:01.88 ID:ZI5aJtUJ
>>116
明日デイキャッチあったら凶系はしゃぐんだろうけどなぁ・・
杉浦さんはスルーと
120うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:53:06.40 ID:NUib7ZzG
>>109
てことは先週から廃墟か
24:30以降で唯一盛り上がるのが昭和CM
121ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:53:28.04 ID:ZI5aJtUJ
>>117
まだ続ければ良かったのにね・・・
122名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:53:43.31 ID:FRPINap1
     ____
   /      \
  /  ─    ─\ 
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\ 
|       (__人__)    |  横浜初勝利の話題がなかったお
/     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /_____ノ
123名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:53:55.93 ID:Hu1wjL7m
>>115
他球団(主に虚塵)に勝ち星を与えるための監督なので、あり得ません
124ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:54:01.25 ID:ZI5aJtUJ
>>120
コサキン→昭和CMまでの無駄話が良かったのに;・・・
125名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:54:12.45 ID:GLXmUpX+
(芸人の割には)たいへんな読書家で
ってことでしょ
126名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:54:17.82 ID:LDTwZXDb
>>115
噂では辞めさせるにもなり手が居ないんだっけか
TBS・・・
127名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:54:18.70 ID:UttKZlN8
キラ☆キラの時間帯も驚異的な盛り下がりですぉw
iTunesのポッドキャストも悲惨な評価だらけ
スタッフのお薦めに載ってないとは、さすがアップル社員。正直すぎる
128名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:54:22.71 ID:8miKbR9V
家電芸人とか仏教芸人とか…
129名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:54:31.03 ID:B5C0F5el
笑い飯が何話すんだよ
130ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:54:31.23 ID:ZI5aJtUJ
本よく読むから
話がおもしろくなるとは限らないわね
131ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:54:47.62 ID:ZI5aJtUJ
TKD金曜日出るの!
132おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 22:55:01.95 ID:PyCqqX1+
キラキラって相変わらずダメダメなの?
133うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:55:04.90 ID:NUib7ZzG
政局監視バーがお引っ越しか
134名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:55:05.88 ID:8FadgK9A
宮崎、アクセス7月いっぱいだよ。
135名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:55:16.51 ID:Vo6GdlcN
片乳のマリー
136名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:55:19.18 ID:m3k3l3rs
美人ママ&ワケありママ
137名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:55:27.00 ID:Hu1wjL7m
>>127
メール読み以外は聴いていられないこともない俺はマイノリティなんだろうか
もちろん層化枠は除く
138ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:55:36.75 ID:ZI5aJtUJ
>>127
iTunes使わないから評価みられないのが残念でならないw
139名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:55:40.01 ID:avBfKjdH
毛皮の真里ーのポスター見た?
140名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:55:56.56 ID:IVQn0Q/N
>>118
規定変えれば済む話だが、変えられないとしても塗り潰せば終了する事なのにな。
141名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:55:59.98 ID:jeFqRCA+
飯のときは就寝AAとか蹴りAAが貼られまくるのか
142名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:56:02.73 ID:ekcSge6l
>>137 いや、草加枠の方がマシな状態w
143名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:56:07.65 ID:MVSimGc6
横浜はフロントもだめなんじゃないの。監督ばかり責めても事態はよくならない気がする。
144名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:56:09.92 ID:CouEZoFu
麻木さんって、仕事帰りのタクシーとかで真理のアクセス流れてたら
「ラジオ消して」とかいってそうだな
145名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:56:10.44 ID:Hu1wjL7m
>>135
TVKで☆燕戦見てたら、急にCM入ってきて怯えた俺
146名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:56:19.18 ID:fJVJtX7o
>>139
誰か全裸なの?
147うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:56:22.42 ID:NUib7ZzG
>>132
木曜金曜と聞いてみたけど、ストリーム好きには耐えられない番組だろうね…
まあ、どちらにしても1年したらマイナーチェンジかメジャーチェンジしてると思う。
148名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:56:27.98 ID:B5C0F5el
キラキラはあれで面白いと思うがなあ。。。
149名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:56:36.30 ID:WbvBx/9e
元木氏ね
150名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:56:42.94 ID:aYQjzAfd
笑い飯がゲストか。
「サンヲツケロヨ、デコスケヤロウ」とか言うのかな?
151名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:56:49.22 ID:Hu1wjL7m
>>143
フロントも ×
フロントが ○

あの監督と蜜月な時点でダメ
152名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:56:55.44 ID:POG5yCHJ
>>134
なに?それ?まじ?
153名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:57:02.48 ID:GLXmUpX+
キラキラはなにより小島さんが雑談に向いてない
拝一刀もオリバー君も知らないんじゃ・・・
154名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:57:08.92 ID:tIv1nshb
事故
155うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:57:12.20 ID:NUib7ZzG
>>137
問題は、そのメール読みがメインというところかも…
156名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:57:15.46 ID:AcQWZZBa
アタフタアタフタ
157名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:57:20.25 ID:Hu1wjL7m
>>146
美輪


遅ぇよクイズハイエナ!
158名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:57:24.14 ID:I4dgFC+q
事故?
159名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:57:24.30 ID:V/xS+zuS
ん?どうした?w
160名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:57:25.13 ID:IE/rPAE1
わーい放送事故かー?
161名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:57:44.21 ID:tIv1nshb
ナベツネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
162名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:57:45.36 ID:8FadgK9A
>>152
マジだよ。
163名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:57:57.69 ID:8miKbR9V
哲ちゃんが「俺は何でも、誰とでも語れる」と無駄に自信を持っているからこんなゲストが来ちゃう
164名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:58:00.04 ID:aYQjzAfd
>>146
お爺ちゃんが金髪で片乳
165名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:58:07.87 ID:jeFqRCA+
コラム以外大竹に移ってたクチだけど月火水はTBSに戻った
166ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:58:08.03 ID:ZI5aJtUJ
>>142
盛り上がるのがニュースの時間帯でしょ。・・
読売朝日に出ていたおべんちゃら記事みたけど
これで来週から数字爆下げしたら
どうするのやら5月中旬が楽しみです
167名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:58:12.76 ID:Hu1wjL7m
>>155
そこがねぇ
どうしたもんでしょ
168うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:58:18.92 ID:NUib7ZzG
>>162
数日前からそのレスを見るけど、ソースがないんだよね。
169名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:58:30.85 ID:ekcSge6l
この人親父さんにそっくりだよなw訛がないだけ
170名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:58:31.40 ID:IVQn0Q/N
Mr.老害
171名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:58:50.74 ID:LDTwZXDb
>>151
もう親会社からフロント、監督コーチ入れ替えないと駄目じゃね?
172うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:58:53.98 ID:NUib7ZzG
>>165
戻った理由kwsk
173ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 22:58:54.19 ID:ZI5aJtUJ
>>168
週刊誌に書いていたとか書き込みもなかったけ?
174名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:58:55.16 ID:Hu1wjL7m
>>162
ソースをお願いしたい
175名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:59:18.83 ID:POG5yCHJ
>>162
(´・ω・`)次は誰だろ?
176うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:59:30.64 ID:NUib7ZzG
>>171
親会社が身売りしようにも、買おうとする会社がないとか。
177名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:59:34.81 ID:aYQjzAfd
六カ国マージャンです。
178名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 22:59:37.85 ID:B5C0F5el
キラキラは選挙後で何らかのテコ入れがある。

と妄想してみます
179うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 22:59:53.99 ID:NUib7ZzG
>>173
俺はそれ見てないなぁ
180名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:00:14.64 ID:POG5yCHJ
>>168
なんたあ
181名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:00:28.88 ID:V/xS+zuS
アメリカは最初から口だけでしょw
182名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:00:47.05 ID:Hu1wjL7m
>>176
この不況下ではどうしてもねぇ
横浜に新本社構える自動車製造業とか期待してたんだけど・・・あ、Jリーグ抱えてるからダメか
183名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:00:47.12 ID:aYQjzAfd
押しどころと引きどころを、見分けるのが肝心。
184名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:00:52.64 ID:UttKZlN8
宮哲の代わりは宮台かTKDか高野じゃなきゃ

俺 は ダ ダ を こ ね る ぞ !
185名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:00:56.87 ID:2gDLMQGK
>>171
三木谷の攻撃をかわしたから、さっさと球団売却するんじゃね?

ところで、これを見てどう思う?
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/090410/shg0904102141001-n1.htm
186うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:01:14.33 ID:NUib7ZzG
>>178
てか、選挙翌日に今のトークをしたら実況はカオスに…
でも、ゆうゆうワイドも選挙翌日にニュース体制にはしなかった気がする。
187名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:01:26.54 ID:GLXmUpX+
キラキラははんぱにストリーム色残してるのが
またストリームファンにとってはよりいっそうイライラの原因なんだろうね
188名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:01:27.27 ID:Hu1wjL7m
>>183
アメリカの尻馬に乗ってるだけで自分で見てもいないし考えてもいないから、日本の外交官には無理
189名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:01:41.32 ID:XvOlPka4
190名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:01:43.21 ID:ll9Yj9o8
>>144
当然じゃねーの?
191名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:02:20.65 ID:WbvBx/9e
浅黄久仁子ヘラ☆ヘラ
192名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:02:21.81 ID:Hu1wjL7m
>>187
ごめん、どこに残ってるのか和歌乱のだけどストリーム色
193名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:03:09.43 ID:hiz2uK22
>>189
背中がオジサン
194名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:03:13.63 ID:Hu1wjL7m
常考さん?
195名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:03:21.68 ID:exFy1aAx
JK
196名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:03:31.63 ID:ycg6ynQt
ネット局で聞いてるんだけど、11:00になると、TBSの時報音が小さく聞こえるねwww
197名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:03:45.64 ID:ll9Yj9o8
インフォメーションなしの金曜日。
すがすがしいな。
198名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:03:45.51 ID:5xPTXSGu
>>184
宮台だったらカウントダウンさえ聴きたくない。
199名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:03:55.27 ID:MBDP9nx/
常識的に考えて
200うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:03:56.97 ID:NUib7ZzG
>>192
・町山
・サウンドパティスリーというコーナー名
・ニュースの時のチャイム
これくらい?
201名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:03:58.63 ID:POG5yCHJ
情交さん?w
202名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:04:05.09 ID:Sb5IWAoh
どこの田舎モンだよ
203名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:04:10.68 ID:Hu1wjL7m
>>189
テレビCMで赤ふん一丁の男と美輪がダンスを踊ってて
それを見た俺の思考が一瞬停止した
204名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:04:14.99 ID:8FadgK9A
週刊文春「仏頂面日記」でアクセス7月までと書いてます。
体調の調整のため。
205うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:04:15.61 ID:NUib7ZzG
敵国条項さん
206名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:04:24.81 ID:CouEZoFu
>>185
「郷田さんの手番だと思っていた。うかつだった」ってところが朝日らしくていい。
そこじゃねーだろ!。
207名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:04:37.74 ID:ahZW5cty
つまり、日本がキタチョンみたいになれってことですね 
208ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:04:43.62 ID:ZI5aJtUJ
>>187
experience(これまでになかったようなラジオ)でないラジオじゃそう長くは続かないだろうな
209名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:04:43.70 ID:Hu1wjL7m
>>200
うっっっっっっっっっっっっっっすいなw
210名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:04:43.99 ID:aYQjzAfd
>>188
蓄財と社交に忙しいのが、日本外務省の大使です。
211名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:04:49.54 ID:POG5yCHJ
>>200
サトケンw
212名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:04:49.70 ID:tIv1nshb
バッサリいったなw
213名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:04:53.13 ID:MVSimGc6
国連決議いらんから日本からの送金完全に止めてほしいわ
214名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:04:54.55 ID:exmerZWf
駄目だこいつ何とかしないと
215うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:04:56.42 ID:NUib7ZzG
>>204
本人の連載?
野村監督ももうすぐ終わりと言い続けてますが…
216ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:05:06.05 ID:ZI5aJtUJ
渋谷区の田中さんか
217名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:05:15.21 ID:ycg6ynQt
おいおい、愛媛県大洲市の上甲さん、緊張しすぎ。
218名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:05:38.31 ID:GLXmUpX+
>>189
右の画像の少年は美形だな
正直イケる
219名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:05:41.01 ID:Hu1wjL7m
>>210
おっしゃるとおり
220名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:06:05.48 ID:Hu1wjL7m
>>204
いつの?
221名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:06:09.92 ID:aYQjzAfd
>>184
佐藤勝でもいいな。
222名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:06:23.28 ID:IVQn0Q/N
間違いを指摘されて速攻話をすり替えw
223名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:06:26.42 ID:lYX6UkbT
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1236243821/572
>572 :ラジオネーム名無しさん :2009/04/09(木) 22:16:35 ID:3UuJShMB
>今日発売の週刊文春の宮崎哲弥さんの連載で
>(TV等の仕事大変だそうで)今年から体調悪いらすい
>そのせいで仕事セーブして半年ほど休養欲しいそうで
>スッキリは4月いっぱいで出演止めて
>このアクセス等の諸番組も7月で見直すらすい
>(これらはムーヴと違いあくまで自己都合だそうです)
>
>ただアクセスは「見直す」だから要望多ければ
>アクセスだけは残ってくれる?かもよ
>以前も降板思いとどまった経緯もあるし

224ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:06:29.29 ID:ZI5aJtUJ
>>215
まぁ終わっても良いんじゃない
ぬるいテーマばかりだったし・・
3人委員会も別の人でやればいいか
225名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:07:13.58 ID:Sb5IWAoh
駄目だこいつ
間違いは認めろ
226おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:07:16.40 ID:PyCqqX1+
条約違反じゃなかったら何やっても良いって話じゃねーからなぁ。。。
227名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:07:18.83 ID:POG5yCHJ
>>213
純日本人もその仕送りで生き延びてるらしいけど
228名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:07:21.06 ID:ahZW5cty
素人が論破されるほど痛々しいものはない
229ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:07:34.85 ID:ZI5aJtUJ
(ノ∀`)アチャー
230名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:07:36.56 ID:/SVPBXd7
>>192
日曜12:30“松本ともこ・ミュージックチャーム”をご期待ください。
231名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:07:39.87 ID:ax9hL3jc
こういうタイプ大嫌い
232名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:07:44.81 ID:ekcSge6l
今の宮崎ならいらない。その枠に小西さんが来れば万々歳
233名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:07:57.87 ID:UttKZlN8
>>221
それは大賛成だが、彼忙しいからね。
高野は鴨川だから遠いけど
234名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:08:01.74 ID:RB8PcWZr
さっき、もし落っこったら保障します?って言った?
バカすぎるだろ
235うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:08:08.65 ID:NUib7ZzG
>>218
美少年オーディションで輝いてたっていうからな
236名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:08:09.14 ID:Hu1wjL7m
素人弄りが始まりました
237名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:08:09.57 ID:V/xS+zuS
まぁマスコミがこういう説明ちゃんとやらないからねぇ
238ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:08:13.34 ID:ZI5aJtUJ
>>232
水曜日はBS11の生放送あるから無理だろうなぁ・・
239名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:08:40.17 ID:nBgmn/iu
おっさん、ションボリ
240名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:08:46.24 ID:ADhDR0ol
ネトウヨ登場にワラタ
241うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:09:05.64 ID:NUib7ZzG
>>230
地方局は朝5時台ですw
242名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:09:06.51 ID:ZkbwEOX7
不満そー
243名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:09:14.35 ID:GLXmUpX+
>>235
うどんさんは美少年にも精通しているのか・・・
244名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:09:25.64 ID:frNg9xB3
ウマシカなヒトしか出ないのか?
245名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:09:30.45 ID:ll9Yj9o8
リスナーにべたべた媚びる渡辺真理
リスナーに冷たい麻木久仁子
246名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:09:31.54 ID:IVQn0Q/N
田中、間違い過ぎてワラタ
いい年してんだろうな。
247名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:09:37.10 ID:Hu1wjL7m
アメリカから見て日本なんてのは所詮、不沈空母だからな
自国を守る上で日本がどうなろうが知ったとじゃないだろ
248名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:09:42.06 ID:AcQWZZBa
たぶん今こんな顔してる→(´・ω・`)
249うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:09:44.48 ID:NUib7ZzG
>>238
じゃあ、藤井を水曜にして火曜日に。
小西が5時間中休みになるけどw
250名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:09:46.80 ID:2gDLMQGK
別に日本を襲おうと思ったら、ミサイル使わずに敦賀占領したら尾張じゃない?
251名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:09:48.78 ID:vEl/65uI
今日はアッー!な人が出ますか?
252名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:10:01.21 ID:qbQrE2ie
>>240
ネトウヨらしく正論には無力だったな
253うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:10:20.15 ID:NUib7ZzG
>>243
いや、オーディションをしたという片乳男の話を聞いただけで…
254名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:10:32.01 ID:ekcSge6l
>>249 いっその事、野球解説も小西さんに任せちゃおうw
255名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:10:46.20 ID:ADhDR0ol
>>223
今の宮崎は必要あるのか微妙だな
徹底的に政治的なテーマ避けてるし
M2もやらないし、政局観察三人委員会もやらないし
256名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:10:47.62 ID:ahZW5cty
さっきのおっちゃんみたいなのが+にうじゃうじゃいるのかな
257おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:10:48.12 ID:PyCqqX1+
まぁでもいつもの北朝鮮専門ジャーナリストよりマシだな

あいつは自分の情報が絶対正しいって立場からしか話さないし
258名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:10:51.68 ID:/SVPBXd7
>>241
おぉっ、するってーと地方では『宗教の時間』に対抗するんですな!
259名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:10:56.48 ID:Hu1wjL7m
>>249
女王様の豚、イノエモンを外せばいいだけでは
ついでにオヤジ転がしにも移動してもらって
260名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:10:56.88 ID:POG5yCHJ
>>252
ワラタ
261名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:11:10.13 ID:aYQjzAfd
日本海側に打ち上げたのは、北極側に打ち上げたら、
切り離したロケット部分が中国やロシアに落っこちる惧れがあるから。
中国やロシアを怒らしたくない。
日本はその点、怒っても心配がない。w
262うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:11:18.79 ID:NUib7ZzG
>>254
いっそのこと、火曜はサッカー中継にするとか
263名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:11:34.59 ID:JTHkGbYJ
そんなことは国民のほとんどはわかってるんだよ!
おまいらマスコミが大騒ぎして煽ってんだろーが
264名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:11:49.51 ID:ADhDR0ol
>>252
不満タラタラのまま麻木ブレードで・・・w
265うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:11:51.44 ID:NUib7ZzG
>>259
てか、真理とクイズ女を小西にすればいいのでは?
266名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:11:57.65 ID:Hu1wjL7m
何百発って、そんなに打ち上げる燃料持ってるのか北は
267名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:12:04.14 ID:ekcSge6l
>>257 北の専門家って誰?ピョン吉?
268名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:12:04.20 ID:IE/rPAE1
一人語りはじまりました
269名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:12:07.10 ID:WbvBx/9e
モチついて喋ってくれ
270名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:12:11.44 ID:txlxYyqQ
北朝鮮は無視しとけばいい。
撃ってこないから。
271ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:12:16.67 ID:ZI5aJtUJ
>>258
平日の生島一直線始まる前までとか
土曜日とかに埋めまくっているから
日曜朝は音楽だけ流している曲も結構多いか
272うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:12:20.90 ID:NUib7ZzG
撃ったテポドン五万発〜♪
273名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:12:24.58 ID:hiz2uK22
>>243
精通はまずいっしょw
274名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:12:31.73 ID:Hu1wjL7m
>>262
火曜にサッカーやってたっけ?
275おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:12:46.76 ID:PyCqqX1+
>>267
名前わかんない

北朝鮮に何度も言ったことあるとかいう奴
北朝鮮人民はみんな解ってますよ、キムのやばさ、みたいな感じ
276ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:12:55.68 ID:ZI5aJtUJ
>>273
そっちの方向かよw
277名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:12:56.65 ID:aYQjzAfd
>>238
ストリームのあと、居残ってアクセスに出たり、
宮川のピンチヒッターしたりで不可能じゃないと思う。
278名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:13:01.34 ID:ADhDR0ol
>>256
デイキャッチの時間に実況にウヨウヨ湧くよ
279名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:13:03.29 ID:d1sfKoR2
常識のある人はw
280名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:13:04.57 ID:Hu1wjL7m
>>272
クレイジーキャッツ乙
281名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:13:15.36 ID:exFy1aAx
政府とマスコミの騒ぎ方は楽しんでいるとしか思えなかった。
282名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:13:22.75 ID:2gDLMQGK
>>266
どこと商売してるか考えたら、軍事用燃料は腐るほどある気が。
283名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:13:25.24 ID:frNg9xB3
何もしないといけないからやってます、レベルの金額ではないだろう。
284名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:13:31.04 ID:avBfKjdH
見た見たw
285うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:13:36.44 ID:NUib7ZzG
>>258
改編スレより
----------
TBS-JRN「松本ともこ ミュージック・チャーム」4/12(日)スタート
日曜12:30〜13:00 TBS
日曜5:00〜5:30  RAB,ABS,IBC,YBC,RFC,YBS,KNB,BSS,KRY,RKB
日曜5:30〜6:00  CBC,RKC
----------
286名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:13:50.17 ID:Hu1wjL7m
ピカドンを恐れるバカがお上にいるとは
287名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:14:00.55 ID:m3k3l3rs
>>204テレ東、関ジャニのは出続けながら
288名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:14:01.58 ID:IVQn0Q/N
カーテン閉めて放射能対策www
289うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:14:10.90 ID:NUib7ZzG
>>274
いや、野獣は野球よりはサッカーに精通してるので
290名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:14:12.45 ID:ekcSge6l
>>275 この前出てたアジアプレスの石丸次郎さんのことかな?
いつものっていう程出てないと思うから…違ってたらスマン
291名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:14:15.40 ID:WbvBx/9e
不安タスティック
292名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:14:19.88 ID:aYQjzAfd
>>247
日本のこと、太平洋のキーストーンとか言ってるけど、
捨石になりかねないな。w
293名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:14:28.75 ID:IE/rPAE1
元ゲンダイに言われちゃおしまいだぜ
294うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:14:36.27 ID:NUib7ZzG
>>280
どもですw
295名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:14:40.00 ID:Hu1wjL7m
>>282
そんなモン買いあさる金で他にやることが山ほどある気が
まあ、連中には思いも及ばないだろうけど
296ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:15:06.00 ID:ZI5aJtUJ
>>277
小西が何が凄いかと言えば
日が出ている時間帯も出てない時間帯も関係なく
出てこられて話しがおもしろいと言うことか・・
297名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:15:16.14 ID:ekcSge6l
中野の真下さん、あだ名は「マッシモ」だったんだろうな〜w
298おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:15:30.66 ID:PyCqqX1+
>>290
石丸っぽい

最近よく出てる気がするんだけど、気のせいかも。
299名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:15:51.52 ID:avBfKjdH
今日人少ない気がするけどいつもこんなもんか?
300名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:15:55.18 ID:POG5yCHJ
正論来た
301名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:16:14.64 ID:Hu1wjL7m
>>296
遅すぎる上にサッカーの国際試合なんかあると
思いっきりアルコールが入ってて凄いことになるけどw
302ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:16:34.25 ID:ZI5aJtUJ
>>299
ヘンチクリンな聴取者はそう毎日出てくるわけじゃないからな・・・
303おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:16:34.63 ID:PyCqqX1+
二国間会議してくれないじゃん?
304うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:16:35.47 ID:NUib7ZzG
>>296
全ての時間に対応可能なんだよね。
生島弟もそれを目指しているようだが、彼にはJUNKはできないと思うw
305名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:16:42.32 ID:IE/rPAE1
アホか
二国間で解決するならとっくに帰ってきてるわ
306名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:17:05.36 ID:JTHkGbYJ
あ、こいつ在日だ
307名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:17:08.40 ID:CouEZoFu
情の問題?
308名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:17:20.81 ID:tIv1nshb
ジジイうるせえ
309名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:17:31.15 ID:IVQn0Q/N
>>299
この前のルパンコナンの日なんか実況しているの10人いなかった感がw
310名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:17:41.24 ID:IE/rPAE1
浅黄なで斬りデタ
311名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:17:46.56 ID:aYQjzAfd
>>296
もっとも、野獣は酔っ払って電話に出たりするから
生放送的には危険な気がするが。
312ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:17:47.43 ID:ZI5aJtUJ
>>301
バツラジですね・・・・・・・・・
313名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:17:47.18 ID:/SVPBXd7
>>285
なるほど。TBSは録音なのかな?
314おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:17:56.62 ID:PyCqqX1+
あいつら日本舐めてるからな。 二国間で解決するわけがない
315名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:17:56.98 ID:B5C0F5el
こにっさんは火曜デイキャッチの密度が調度いい。番組ホストは向いて無かったんだよ。
316名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:18:05.96 ID:WbvBx/9e
蓮池さんや蘇我さんは日本に住めて幸せなのかね?
生活費とかどうしてるんだろう?
317名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:18:10.02 ID:Hu1wjL7m
北朝鮮の外交手法をシリーウォーク(バカ歩き)外交と呼びたい
318名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:18:16.17 ID:MVSimGc6
>>299
以前から金曜日はほかの曜日に比べると人少なめな気がする。
319名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:18:16.07 ID:nBgmn/iu
解決済みと一方的に言われて、2国間では埒が明かなくなったから
6者のテーブルに乗せたわけだが
320ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:18:31.97 ID:ZI5aJtUJ
>>311
それがおもしろいんだって!
321名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:18:44.89 ID:ADhDR0ol
>>311
そこでマッピーをお目付け役に
322名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:18:57.32 ID:ZkbwEOX7
拉致家族をメディアが報じなければいいだけ
323名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:19:03.12 ID:aYQjzAfd
>>299
最近規制が煩い。
このまえまで、おれもアクセス制限で2週間ほど書き込みできなかったし。
324名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:19:09.02 ID:Hu1wjL7m
>>320
もろち・・・もちろんですw
325名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:19:09.19 ID:d1sfKoR2
ずいぶん前から思ってることだけど
六カ国協議
は発音しにくい
326名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:19:09.95 ID:8yqiuLo1
やっぱり、やはりを連発するバカは聞き流すことにしている。聴く価値ないから。
327ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:19:18.41 ID:ZI5aJtUJ
>>318
浅黄大好きなファンの人も来なくなったしな
328名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:19:56.27 ID:IE/rPAE1
あ、ほんとこいつ在くせえ
329名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:20:04.20 ID:nBgmn/iu
おいおいw
330おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:20:09.79 ID:PyCqqX1+
おいおい大戦と拉致を関連づけんなよ アホかジジイ
331名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:20:10.97 ID:avBfKjdH
ちょ
332名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:20:16.97 ID:vEl/65uI
在日だな、こいつ
333名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:20:20.44 ID:OR6oBJ0l
いやいや^^;
334名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:20:21.96 ID:U6XH9Hrd
?
335名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:20:31.74 ID:RkeBq1qZ
アクセスは方向転換して、完全なるネタ番組になれ
タカハシとか毎日出演させろ
336おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:20:33.41 ID:PyCqqX1+
コメンテーターもなに迎合してんだよwww
337名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:20:34.00 ID:ADhDR0ol
おっさん、おっさんw
338名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:20:38.20 ID:POG5yCHJ
正論台なし
339名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:20:38.83 ID:Hu1wjL7m
おっさん、日本が連中にしたことをお前はつぶさに見てきたのか
つか、在日じゃないだろうな
340名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:20:45.92 ID:MBDP9nx/
なんか変な方向に持っていったなw
341名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:20:47.61 ID:m3k3l3rs
ん??おかしな展開になってきたな
そっちのほうへもっていくのかよ
342名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:21:10.67 ID:MVSimGc6
いまどき歴史云々言われてひるむ日本人どれだけいるかねえ
343名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:21:19.12 ID:fxkjmX7S
「歴史の流れ」って!
344名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:21:22.05 ID:Hu1wjL7m
>>336
ナベツネ(not老害)在日説浮上か
345おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:21:44.32 ID:PyCqqX1+
あと二十年くらい経てば誰も戦前のことなんか持ち出せなくなるな

まぁ持ち出すアホは沢山いるだろうけど
346名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:21:45.50 ID:ekcSge6l
拉致被害者を全員取り戻して、北朝鮮とは完全断交
347名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:21:53.63 ID:aYQjzAfd
北風と太陽の喩え。
でも、旅人はコートの下は全裸だった。
348名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:21:59.47 ID:ll9Yj9o8
>>327
真理の日はイライラを発散させたくて実況板にくる。
349名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:22:36.41 ID:ahZW5cty
>>345 それって普通に怖くね って思う
350名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:22:58.59 ID:/SVPBXd7
>>346
のと号ハイジャック犯はどうしませう
351名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:22:59.52 ID:RkeBq1qZ
これからは最初に国籍を聞くようにしろw
352名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:23:01.40 ID:B5C0F5el
そりゃ自分の親族拉致されたらたまんないけど拉致問題って皆さん感情移入って出来てる?
353名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:23:07.84 ID:m3k3l3rs
おい
拉致は在日組織が企てていたんだろう
それを隠し続けていた組織
354名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:23:08.28 ID:2gDLMQGK
北にとって、お客様は日本じゃないもんな。
355名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:23:14.22 ID:V13bvEad
きれいごと
通じね
356名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:23:15.02 ID:aYQjzAfd
むかしの日本人は血の気が多かったからな。
日比谷焼き討ち事件とか。
357名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:23:23.25 ID:ADhDR0ol
親の地盤をまんま受け継いだ2世3世に投票スンナよw
358名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:23:33.94 ID:gCJE28fA
威勢がいい/威勢が悪い を否定して
「真の骨太」ってワロタwww

ちなみに小泉時代の用語な、ほねぶと。
359名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:23:43.65 ID:XgLGjgT2
>>353
それをばらした元在日の町山ね
360ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:23:48.69 ID:ZI5aJtUJ
>>348
真理さんも裏アクセスの時は話し方がゆっくりめなのに
TBSで放送が始まった途端に早口になるんだよね・・・
361うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:23:51.15 ID:NUib7ZzG
>.313
たぶん全部録音
362名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:23:56.48 ID:K+CoZJHR
見かけ上
おっと、一発で変換できた
363名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:24:04.65 ID:aYQjzAfd
>>350
北の楽園で余生を送ってもらいましょう。
364おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:24:17.09 ID:PyCqqX1+
>>349
怖いとは?
365名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:24:20.52 ID:ekcSge6l
>>346 国際刑事機構に丸投げ
   彼らの国籍を抹消
366名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:24:27.21 ID:Hu1wjL7m
>>350
のと?
俺が物を知らないだけだったらゴメン
367名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:24:30.79 ID:ADhDR0ol
>>360
アメ舐めてるし
368ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:24:52.76 ID:ZI5aJtUJ
>>361
ブログで1曲目はこんな曲ですとかイメージ書いていたモンな・・
369名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:24:56.54 ID:Hu1wjL7m
>>354
カモだったり
金づるだったりは
するかもしれない
370うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:25:32.36 ID:NUib7ZzG
>>350
のとかわいいよど
371名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:25:37.67 ID:POG5yCHJ
あらら、まんまあほうやマスゴミに乗せられた馬鹿来た
372うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:25:56.74 ID:NUib7ZzG
ネトウヨ?
373名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:26:01.23 ID:ahZW5cty
これまたあっさり論破された
374ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:26:02.81 ID:ZI5aJtUJ
>>370
うどんはいろんなところに精通しているんですね・・・・
375名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:26:03.50 ID:Hu1wjL7m
なんか、Webの方の勢いもぬるいなぁ
376名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:26:14.76 ID:K+CoZJHR
>>350
いらない、北にやる
っていうか、奴らは永住するために行ったんだから
377うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:26:45.05 ID:NUib7ZzG
>>374
クイズ女には負けないかなw
378名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:26:50.28 ID:ADhDR0ol
日本の外交もアテにならないし
自民党も全くアテにならないし
379名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:26:52.75 ID:aYQjzAfd
>>354
でも国交回復後の経済援助を当てにしてるんだよな。
なぜか、韓国も。w
380名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:27:10.94 ID:GLXmUpX+
>>374
381ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:27:30.05 ID:ZI5aJtUJ
地方局の皆さんお疲れ様でした
382名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:27:49.88 ID:ADhDR0ol
>>379
北朝鮮のレアメタルは放って置く事はできないな
383名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:27:55.32 ID:CouEZoFu
真理と違ってスムーズな流れ
384名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:27:55.92 ID:Hu1wjL7m
>>379
「民族統一で幕」ってシナリオでも描いてるんだろチョンは
経済援助があれば難民の心配も少なめだし
385名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:28:02.20 ID:GLXmUpX+
TBS以外はなにやるのこのあと?
386ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/04/10(金) 23:28:43.65 ID:ZI5aJtUJ
>>385
今日の放送は終了です
来週もお楽しみですという音声が流れ終了→次の番組へ
387名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:28:46.14 ID:Hu1wjL7m
>>385
バトルトークの続き
蓋付きのミニコーナー
まとめとエンディング

Junkが認めたお笑い芸人・城島リーダー
388名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:29:11.08 ID:aYQjzAfd
>>384
なんでも北の核は、南の核と思ってるようだ。
389名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:29:16.88 ID:Hu1wjL7m
ああ、他か
ごめん>>387は無視しておくれやす
390名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:29:17.34 ID:K+CoZJHR
>>385
放送終了じゃないのか
391名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:29:20.80 ID:RkeBq1qZ
>>378
民主は?
社民は?
共産は?
392名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:29:43.58 ID:tIv1nshb
23時30分からの出演者に期待
393名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:29:50.27 ID:IE/rPAE1
あいてはあいてはあいては あいとわ
394名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:30:03.85 ID:Hu1wjL7m
>>388
民族統一すれば核開発技術も弾道弾技術(双方未完成)が手に入るんだから、そりゃそうでしょ
395名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:30:12.43 ID:ADhDR0ol
>>391
政権を執らせてみなけりゃ分からない
396おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:30:13.63 ID:PyCqqX1+
>>391
ほんと、選挙の選択肢が不毛なんだよね

どれを選んでもマイナスだけど、マイナスが一番少ないやつを選ぶことになる
397名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:30:15.18 ID:POG5yCHJ
意味わからん馬鹿来た
398名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:30:21.66 ID:aYQjzAfd
だから、独自に地道に経済制裁を広げて行けばいいんじゃ。
399うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:30:25.16 ID:NUib7ZzG
>>387
CBCは30分番組やってからJUNKZERO
BSNはJUNKZEROのネットを辞めました
400名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:30:41.58 ID:ADhDR0ol
>>394
北朝鮮の核技術なんかアテになるのか?
401名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:30:53.27 ID:GLXmUpX+
>>386,390
ほほうどうも
>>387もありがとう
402おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:31:00.39 ID:PyCqqX1+
日本が実際に核武装した場合の世界情勢を想像すると
ちょっとワクワクするような、ガクブルなような。
403名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:31:04.03 ID:Hu1wjL7m
>>399
>>389ってことで見逃してください
404名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:31:06.89 ID:FKsHnb+P
80年代の写真週刊誌に横断幕を持った良識的市民集団が載ったことがある。
スローガンに曰く「防諜法制定反対」。。。颯爽としててカッコよかったなー、あれw

宮永事件や軍事転用可能な工作機械の不正輸出事件などが追い風になり
あのあたりが一つの契機だったわけだが、躓いて今日に至ってるわけなんだな
405名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:31:07.34 ID:a0LWxCE4
宇宙戦争みてたんで、出遅れた。
きょうは、北朝鮮の話題か。
406名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:31:11.59 ID:m3k3l3rs
>>350
よど号犯のこと?
交番の指名手配犯掲示板を見たけど貼ってあるねえ
中核派とか爆弾犯とか、
よく見るとこんなんばっかだった
407名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:31:12.94 ID:Sb5IWAoh
この人賢いなww
408名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:31:13.53 ID:frNg9xB3
静かなウマシカのヒト来た
409名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:31:20.49 ID:AcQWZZBa
しっかりした人キタ
410うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:31:26.63 ID:NUib7ZzG
>>396
それが民主主義ですからね。
411名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:31:36.79 ID:aYQjzAfd
>>395
目をつぶって環七を横断する以上の怖さだな。
412おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:31:50.38 ID:PyCqqX1+
割とこういう意見も貴重だと思うよ、俺は。
413名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:31:51.11 ID:ZkbwEOX7
北朝鮮に核を売ってもらえばいい
414名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:32:09.35 ID:k83q66/8
攻撃は最大の防御だ
415名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:32:09.24 ID:Hu1wjL7m
>>400
アテになるかどうかなんて知ったことじゃ無い
民族内でウキャウキャ言ってりゃいいんだよ勝手に
416名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:32:24.45 ID:aYQjzAfd
>>400
韓国が手助けするから大丈夫です。
417うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:32:25.58 ID:NUib7ZzG
>>411
目をつぶったドライバーが環七を飛ばしているのが今の政権w
418名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:32:41.16 ID:Sb5IWAoh
生産中止だろアレ
419名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:32:45.49 ID:IE/rPAE1
軍事侵攻出来なきゃ軍事力あっても意味ナス
420名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:32:46.54 ID:ADhDR0ol
>>411
自民公明がやってる事は国民を環八に裸で寝かせてるようなモンだな
421名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:32:53.91 ID:K+CoZJHR
でも、あのような誤探知をあっさりとやってしまう連中が、核兵器扱うのは、物凄く心配だ
422名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:32:56.37 ID:Hu1wjL7m
>>411
このまま自公に任せ続けるより冒険に出た方がマシ
423うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:32:59.23 ID:NUib7ZzG
インドは核保有国ってイメージないなぁ
424名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:33:09.18 ID:MVSimGc6
嫌われたっていいじゃない
425名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:33:18.86 ID:h7Wyd4K4
内気な童貞インテリっぽいのに真面目に核武装論を主張してるのってすごいシュールだな。
426名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:33:30.58 ID:ekcSge6l
空母はいらんだろ。空中空輸機と対地攻撃能力あれば充分じゃね?
427350:2009/04/10(金) 23:33:31.47 ID:/SVPBXd7
おーっと違った。
こりゃ、うっかりだ。
428名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:33:43.39 ID:POG5yCHJ
核を持つってことは日米同盟破棄前提なんだけど大丈夫?
馬鹿ウヨは頭いいなw
429名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:33:54.18 ID:aYQjzAfd
ラプター製造中止。
タイフーンでも導入するのかな?
理想は国産だけど、そしたら金額が馬鹿高くなるからな。
430名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:33:56.99 ID:gCJE28fA
落ち着きぶりに専門家乱入かとオモタ
431うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:34:10.94 ID:NUib7ZzG
>>421
誤探知した職員がビルから突き落とされたのが、24歳の市谷飛びおりだという都市伝説。
信じないか信じないかはあなた次第
432名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:34:10.88 ID:K+CoZJHR
あいえーいいえー
イェイイェイ!
433名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:34:12.28 ID:exFy1aAx
>>428
アメリカに攻撃されて日本あぼーん
434名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:34:14.65 ID:GLXmUpX+
あるかなと思ったらやっぱりあった

国産弾道ミサイルの開発を考えるスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1239030563/
435名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:34:18.53 ID:Hu1wjL7m
>>425
内気な童貞インテリだからむしろ当然そっちに行くと思った俺
何の違和感もない
436名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:34:21.47 ID:aKtfbHVX
こういう思い切った事って
何かあったときのために
せめて自給自足できるようにならんとコワイ
437名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:34:26.15 ID:a0LWxCE4
核武装の話題が日本世論で盛り上がるのはいいことだろ。

憲法前文にあるように、日本は
平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して生存を確保しようと決意したんだよね。
その公正と信義が信頼できない程度に応じて、憲法9条の解釈も当然かわる。
438名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:34:33.73 ID:ADhDR0ol
>>428
勇ましい事が大好きだからね
439名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:34:41.67 ID:RkeBq1qZ
>>423
対パキスタン(中国?)用
440おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:34:55.45 ID:PyCqqX1+
核武装しない、っていう着地点は動かさないこと隠して
真面目に核武装すべきか議論したら外国はどう動くんだろうね
441うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:34:57.67 ID:NUib7ZzG
すばらしい!
アーイ・エー・イー・エー♪
442名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:35:12.26 ID:MVSimGc6
核と聞いただけで頭に血が昇る人が多いからねえ
443名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:35:16.44 ID:gCJE28fA
>>428
バカサヨと共に手を携えて日本独立
いいことだろ?w
444名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:35:45.87 ID:aYQjzAfd
>>431
ケンコバ・ランドのファンタジーですね。
445名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:35:50.14 ID:Hu1wjL7m
>>441
西城秀樹とVillage People、お好きな方を選んでください
446名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:35:50.80 ID:a9GYCSN/
日本なんか半年もあれば核武装できるじゃん
核なんてその程度のもんよ 
核の価値を上げて喜ぶのはしょうもない国ばっかりよ
447名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:35:57.89 ID:ekcSge6l
>>441 オレ、イリエ〜♪

…付き合うの疲れる…orz
448名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:36:03.37 ID:LHtUKsYG
東京に一発撃たれたらアウトなんで持っても意味が無いって
昔の統合幕僚長が言ってた
449名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:36:08.58 ID:ADhDR0ol
>>434
いや、ぶっちゃけ日本の技術力があればICBMも核弾頭も簡単に作れるんじゃね?
アメ公が技術制限かけてるけど
450名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:36:08.60 ID:IVQn0Q/N
一極集中している日本では霞ヶ関付近に一発打ち込まれたら
国の機能がアッサリ停止しそうだな。
451おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:36:10.29 ID:PyCqqX1+
いいこと思いついた
「核は絶対に持つべきではないことを確認しましょう」って題目で
延々と核武装すべきか議論すればいいんじゃね?
452名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:36:11.57 ID:POG5yCHJ
>>438
口だけね(笑)
453名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:36:25.06 ID:5z0iwwQh
いまのラジオの発言は私です。
ちなみに童貞ではないです・・。
454名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:36:26.51 ID:m3k3l3rs
核持ったらダメつったって
中国は核爆弾を日本の都市24ヶ所へ標準合わせて有るんだろ これのが怖いよ
455名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:36:52.61 ID:Hu1wjL7m
>>447
入り江じゃなくてYMCAだと思うんだけど
456うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:36:53.61 ID:NUib7ZzG
>>445
「アイ」と言いながら直立する秀樹を見たいので日本版で

>>447
すいませんww
457447:2009/04/10(金) 23:36:54.89 ID:ekcSge6l
無理して付き合ったつもりが、

全然違ってた…一本逝ってきます…orz
458名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:37:10.75 ID:ADhDR0ol
>>446
日本はロボット技術をガンガン高めて欲しい
459名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:37:13.98 ID:BSfyt22z
バカは電話するなよオッサン
460名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:37:16.67 ID:MVSimGc6
>>453
お疲れ様
461名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:37:24.00 ID:RkeBq1qZ
>>428
反米の方々には好都合かと
462名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:37:32.22 ID:ADhDR0ol
>>452
チキンホークねw
463おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:37:39.34 ID:PyCqqX1+
正論きた

金だけ取られてる、ってのがまず素朴な国民感情だよなー
464名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:37:43.42 ID:ll9Yj9o8
世界中の国が全部核武装すれば、世界は平和になるはずじゃね?
465名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:37:45.48 ID:tIv1nshb
>>453
おつ
466名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:37:45.69 ID:a0LWxCE4
>>428
日米同盟ってのは、アメリカが大陸の攻撃から日本を守るってのが
日本側としては前提だろ。
それが無いのなら、アメリカのほうから日米同盟を破棄した、と
日本世論は考えるだろうね。今のリスナーもいってるみたいに。
467うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:37:50.02 ID:NUib7ZzG
>>457
いやいや、ありがとうございます。
468名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:37:55.11 ID:ahZW5cty
逆に言えば 「金出したぐらいで一著前なこと言うな」 っていうのが外国の理屈なんだろ
469名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:38:08.31 ID:usRLqxJQ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1236243821/572
>572 :ラジオネーム名無しさん :2009/04/09(木) 22:16:35 ID:3UuJShMB
>今日発売の週刊文春の宮崎哲弥さんの連載で
>(TV等の仕事大変だそうで)今年から体調悪いらすい
>そのせいで仕事セーブして半年ほど休養欲しいそうで
>スッキリは4月いっぱいで出演止めて
>このアクセス等の諸番組も7月で見直すらすい
>(これらはムーヴと違いあくまで自己都合だそうです)
>
>ただアクセスは「見直す」だから要望多ければ
>アクセスだけは残ってくれる?かもよ
>以前も降板思いとどまった経緯もあるし
470名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:38:10.57 ID:Hu1wjL7m
>>457つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
471うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:38:13.60 ID:NUib7ZzG
>>453
乙。感想あればひとつどぞ。
472名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:38:31.79 ID:Hu1wjL7m
>>453
素人童貞乙
473名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:38:32.82 ID:aYQjzAfd
>>437
本当は、
 「平和を愛する諸国民の公正と信義を (チョッピリ) 信頼して生存を確保しようと決意」
と、しようとしたかったらしいね。
474名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:38:46.24 ID:K+CoZJHR
>>431
信じない!
うどんさんにしては、あまりにもつまらない
もっと捻りを効かせて
475名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:38:57.86 ID:ZkbwEOX7
もう冷戦は嫌です
476名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:39:00.43 ID:POG5yCHJ
大体あほうは北とどうしたいのが一言も言わないな
多分なにも考えてないんだろな
477名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:39:03.09 ID:MVSimGc6
イスラエルがイランだかイラクにやったように戦闘機飛ばしてミサイル基地ぶっ壊してきたら世界はどう反応するだろう。
478名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:39:05.78 ID:IVQn0Q/N
>>466
>日本側としては前提だろ。

両国の前提で無いとあまり意味が・・・
479名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:39:06.36 ID:WbvBx/9e
そ、それは太平洋戦争の幕開けに
480名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:39:35.76 ID:ADhDR0ol
アメ公に基地移転費用なんか出すなよバカ自民
481名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:39:40.39 ID:Hu1wjL7m
アメリカは元から冷たい
偶々日本と利害が一致するときだけ動いてくれるだけ
そこがわかってない子が多い
482名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:39:45.34 ID:CInhdiXT
>>469
宮崎は、アクセスにいてほしい
井上はいらないが
483うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:39:48.85 ID:NUib7ZzG
>>474
ひねったらうどんじゃなくて中華麺になっちゃうw
484名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:39:54.13 ID:nCkMvxv4
経済国家から軍事国家へ
485名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:39:57.34 ID:5z0iwwQh
>>471
初めてだったのでちょっと緊張。
自分の主張が言えてすっきりしました。
賛否両論ある意見だけど、聞いてもらえて満足です。
486名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:40:05.73 ID:MBDP9nx/
受け身にしかなれない人しかいないんだろうな
487名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:40:30.04 ID:POG5yCHJ
>>466
日米同盟の本質は核の傘だよ
488名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:40:31.08 ID:frNg9xB3
>>483
いつカンスイ入れたの?!w
489名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:40:31.52 ID:ll9Yj9o8
>>482 
一番いらないのは真理
490名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:40:47.67 ID:ADhDR0ol
>>482
いや、もう奴のニーズは無くなったよ
すっかり電波芸者に成り下がった
491名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:40:57.42 ID:a0LWxCE4
>>478
そのとおり。
だから、今回アメリカがどう対応するか、ってのは、
今後の日本人の深層心理にずっと残るんだよ。
それが、将来の日米同盟の帰趨を決める。もしかしたら、
日本がそうとう苦しい立場に立つ可能性もある。
492おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:41:07.96 ID:PyCqqX1+
>>488
鹹水は使うべきじゃないって山岡が言ってた
493名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:41:13.71 ID:Hu1wjL7m
>>486
当て身投げもしくは雲身ですね、わかります
494名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:41:47.46 ID:WbvBx/9e
あのバカMr.Xも評論家みたいになってましたね〜
495名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:41:56.45 ID:aYQjzAfd
>>485
いえいえ、ご立派です。
496名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:08.75 ID:Hu1wjL7m
>>492
セレブ飯マンガ、まだやってるの?
497名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:09.78 ID:ADhDR0ol
>>491
まーアメ公が舐めた態度取ってるのは自民政権だからでしょ
小沢ならもっと上手くアメ捌くでしょ
498名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:11.29 ID:tIv1nshb
そして鐘
499名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:14.13 ID:IE/rPAE1
じゃあなんで北は持とうとしてるんでショーか
500うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:42:22.26 ID:NUib7ZzG
>>485
確かに、初めてラジオに出る時は緊張するよね。
おいらはえらい前だったけどw

>>488
最近は無かん水の中華麺も多いみたいだよ
501名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:22.78 ID:WbvBx/9e
おめでとうございま〜す
502名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:26.93 ID:MVSimGc6
>>492
カツオにマヨネーズ付けて食っても旨くなかったので奴のいうことは信じない
503名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:28.47 ID:txlxYyqQ
議長声明は引き出すべきだろ。
それが外交の仕事なんだから。
504名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:30.80 ID:gCJE28fA
島国だから持っても意味がないかどうかと
持てないかどうかは
別次元の話だがな
505名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:38.77 ID:aYQjzAfd
同じ島国のイギリスも核持って、グレートゲームに参加してるのは無視ですか。
506名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:38.83 ID:Hu1wjL7m
こんな深夜にアナル親子
507名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:42.70 ID:frNg9xB3
>>492
山岡はいつまで経っても仕事終えられないだめ社員だからw
508名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:42:43.71 ID:h2gqLeZ5
じゃあなんでイギリスは持ってるんでしょうか?教えてください
509おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/04/10(金) 23:42:55.44 ID:PyCqqX1+
>>496
雄山と和解?していったん終わってる
510名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:43:21.18 ID:ADhDR0ol
>>502
カツオ+醤油+マヨ美味いよ!
511名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:43:23.95 ID:V13bvEad
m論理よえー
都合いいとこばっか取り出してんな
512名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:43:33.81 ID:CInhdiXT
日本は、核よりも
ガンダムの開発に
国力をつぎ込むべき
スコープドッグでもいいよ
513名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:43:35.71 ID:a9GYCSN/
>>508
しかたなく
514名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:43:36.44 ID:ekcSge6l
マルエツさん、スポンサーになってくれるのは嬉しいんだけど…
もう少しマトモなCMにしてよ
515名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:43:41.47 ID:Hu1wjL7m
>>509
( ´・∀・`) ヘー
興味なくて聞いたのに答えてくれてありがとう
516名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:44:02.49 ID:ADhDR0ol
>>512
設計者は大河原邦夫で
517名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:44:09.43 ID:K+CoZJHR
>>483
そんなこというから、ラーメン食べたくなったw
518485:2009/04/10(金) 23:44:17.70 ID:5z0iwwQh
そうそう。島国だからは関係ない。
ならば、1発でユーラシア大陸が吹っ飛ぶ核を作ればいい。

いや〜みなさまこんな意見にレスしてくれてありがとうです!
519名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:44:19.15 ID:frNg9xB3
>>510
マヨの代わりに刻み白ネギで和風にピリッと、も美味い
520名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:44:35.93 ID:ADhDR0ol
>>512
やっぱカトキハジメで
521名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:44:48.99 ID:a0LWxCE4
>>497
そういう日本政権レベルの問題なら、安心なんだが、
俺はもうちょっと悲観的にみてる。
今後、アメリカは、日本の大陸への深層心理にある恐怖感をさかなでするような
行動をとる一方、テロとのたたかいには、協力しろ、と容赦なく言ってくる
とおもう。日本が、政権と国民ぐるみで、そうとうかしこい行動をとらないと、
苦境にたたされることになりかねないとおもう。
522名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:44:49.49 ID:Hu1wjL7m
>>508
放射性物質弄ってたら偶然できちゃって
繰り返し弄ってたら次々にできちゃって
いつの間にやら製造技術が確立しちゃったから
仕方なく
523名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:45:00.36 ID:aYQjzAfd
>>497
第七艦隊以外は要らないしね。
中国が核の傘で守ってくれるかもしれないし。
524名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:45:00.64 ID:ADhDR0ol
>>519
あ〜、食いたくなってきた
525名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:45:24.07 ID:h2gqLeZ5
日本も持てばいいと思うよ (シナ朝鮮向け限定として)
526名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:45:50.45 ID:CInhdiXT
核って作っても
維持費が結構かかると聞く。
だったら、もっと実用的で
コストパフォーマンスが良い兵器を持った方が良くない?
だめなの?
527うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:45:55.02 ID:NUib7ZzG
>>514
マルエツじゃなくて「マルエス」
コンビニのおつまみの製造者欄にけっこうみかける。
ゆうゆうの枠でも流れるスポットCMだね。
528名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:45:55.35 ID:ADhDR0ol
>>521
いうてもアメは情報戦略や心理戦に長けてるからね
529名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:46:13.34 ID:Hu1wjL7m
今夜の空耳アワード後編、盛り上がればいいなぁ期待してないけど
530名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:46:25.70 ID:m3k3l3rs
宮崎哲弥は おすぎとピーコと組んでもらいたい
531うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/10(金) 23:46:46.82 ID:NUib7ZzG
>>522
だとしたら、バケツでウランかき混ぜた日本も今ごろ出来てるんじゃない?
532名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:46:46.82 ID:uUOokbkN
>>485>>518
>ならば、1発でユーラシア大陸が吹っ飛ぶ核を作ればいい。

こいつね、アホすぎると思って聴いていたが、これ↑か。やっぱりなw
533名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:47:12.47 ID:Hu1wjL7m
>>530
三人で円陣組んで高速回転>ピンクの煙と共の消失
534名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:47:31.70 ID:ekcSge6l
>>527 そうなの?こんな時間に変だなとは思ってたんだけど…
今日2本目逝きまーす…orz
535名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:47:37.71 ID:5z0iwwQh
抑止力としては、究極だと思っても主張です。
536名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:48:02.13 ID:aYQjzAfd
>>521
小沢さんは、国連決議があればアフガンに自衛隊を派遣するって言ってたね。
オバマ政権も、アフガン重視だし、いよいよ戦後初の自衛隊から戦死者が出るのかな。
537名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:48:12.16 ID:Hu1wjL7m
>>531
東海村でそれをやろうとしたら失敗
沢山叱られたのでしばらく封印

かわりに電力各社を使ってプルサーマルを
538名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:48:33.88 ID:WbvBx/9e
昨日は上杉が上松名義で電話してきてビビった
539名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:48:42.73 ID:MVSimGc6
>>531
その事故で被曝した作業員の治療の過程を記録したルポはトラウマになってる
540名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:48:58.16 ID:ADhDR0ol
>>523
アメと距離取ると今度は中国ってなるの?
どっちの国との関係も外交カードを増やす意味で必要だって言ってんの
541名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:49:04.42 ID:txlxYyqQ
核ミサイルなんか持っていても使えないだろ。
日本に攻撃できる国もない。
542名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:50:07.69 ID:ahZW5cty
>>541 なにも国や政府だけが敵とは限らないんだぜ
543名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:50:43.12 ID:gCJE28fA
>>497
アメリカに対して威勢がいいのと
アメリカをうまく捌くのは別だがな
544名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:51:06.95 ID:ADhDR0ol
>>541
核ミサイルより優秀な外交の出来る人材を育てた方がいいけど
今の教育じゃ無理だな
545名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:51:26.80 ID:aYQjzAfd
>>540
外務省内のチャイナスクールと北米局との綱引きのことですか?
日本が主体的にやってるというより、受動的にやられてる感じなんだよなあ。
546名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:51:29.25 ID:8FadgK9A
つうか日本人を滅亡させるなら核なんかより、サリンやら
炭素金やらまいたほうがいいだろ。
547名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:51:59.91 ID:vHHlTva7
近藤さん疲れてないか?
548名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:52:03.30 ID:exFy1aAx
もういい加減にしてくれ社保庁
549名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:52:07.25 ID:aKtfbHVX
もうグダグダやん、社会保険庁
550名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:52:11.36 ID:ADhDR0ol
>>543
まぁどっちにしろ今の自民の対米ケツ舐め追従外交じゃこれ以上何も期待できない
551名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:52:12.31 ID:a0LWxCE4
なんで「印刷ミス」っていうの?まるで、プリンタが悪かったみたいじゃん。
552名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:52:13.36 ID:Hu1wjL7m
>>544
いくら教育したところで
いまの腐った外交官を一掃しなければ
そこに放り込まれたひよっこは腐った環境に染められるわけで
553名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:52:32.53 ID:ahZW5cty
ここまでくると郵便ウハウハさせてキックバックもらってるんじゃねーかと思う 社保庁
554名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:52:36.93 ID:aYQjzAfd
>>544
中野に学校を作るべきだな。
マンダラケじゃないよ。
555名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:52:41.27 ID:POG5yCHJ
……あほか…何がシステム間違いだ
556名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:52:41.84 ID:CouEZoFu
社保庁に核爆弾落とせ
557名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:52:46.63 ID:WbvBx/9e
社保調バカすぎる。ペナルティーで一年前から支払え
558名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:53:07.91 ID:ADhDR0ol
社保庁職員は全員給与ストップだな
559名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:53:10.76 ID:RkeBq1qZ
>>544
つ斎木
560名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:53:21.33 ID:exFy1aAx
グルメシティってスーパーではなくレストラン街の名前かと思った。
561名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:53:29.85 ID:Hu1wjL7m
>>556
周りが迷惑だからバキュームカーつっこませるくらいにしておけ
562名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:53:41.06 ID:aYQjzAfd
社保庁は、ペナルティとして賃金カットでもするべきだろ。
563名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:53:43.21 ID:ADhDR0ol
>>552
勿論、今の官僚は全とっかえが前提だね
564名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:53:49.17 ID:IE/rPAE1
丸亀うどん食べたくなってきた
565名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:53:50.06 ID:aKtfbHVX
順次今の一割を閉店させるらしいが、ダイエーってまだ200店舗もあんのね。
566名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:54:04.07 ID:ADhDR0ol
>>554
青年将校を育成しますか
567名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:54:07.42 ID:2NKawyqP
警察の自殺はよくおこるな・・・
568名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:54:09.43 ID:WbvBx/9e
おめでとうぱんてふそしてベイファン。
569名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:54:51.31 ID:gCJE28fA
>>550
田中真紀子が、小沢秘書逮捕がアメの差し金であることを示唆してたし
民主党政権は、与党がアメからムチもらうドMプレイ政権になるかもな
人によって予想がが変わるとこだ
570名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:55:27.60 ID:ADhDR0ol
>>567
警察も闇の勢力の一部だからね
571名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:55:28.96 ID:txlxYyqQ
>>539
それみた。Nスペ。
古い角質は剥がれ落ちていくのに、新しい皮膚の細胞はつくられないから、外から徐々に崩れていくの。
572名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:55:38.42 ID:ekcSge6l
来期のベイ監督は田代、投手コーチは平松で頼む
573名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:55:56.85 ID:aYQjzAfd
>>566
ロシアに派遣して革命軍に資金提供して、国内を混乱させる工作をさせる。
574名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:56:20.42 ID:Hu1wjL7m
>>572
ほ、本気か・・・
575名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:56:39.39 ID:ADhDR0ol
>>569
アメはとっくに民主が政権を執る場合を想定して動いてるからね
576名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:57:19.21 ID:aYQjzAfd
でも、分担金は減らしてもいいと思う。
577名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:57:26.24 ID:ekcSge6l
>>574 昔の(30年くらい前の)ホエールズ選手の記憶もだいぶ薄くなって、
もうあまり覚えてなくてスマン
578名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:57:33.27 ID:gCJE28fA
>>575
それがアメをうまく捌ける政権とは限らんってことよ
579名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:57:59.91 ID:ahZW5cty
>>575 それを想定していない海外の政府なんてあるのか?って思う 想定してないのは日本人のほう
580名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:58:52.84 ID:Hu1wjL7m
>>578-579
メリケン粉がミンス政権を想定してるって事は
メリケン粉がミンス政権を抱き込もうとしてるって事に他ならないわけで
581名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:58:55.07 ID:ekcSge6l
あ、監督シピンでもいいやw
582名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:58:59.86 ID:ADhDR0ol
>>578
限らん限らんてw
やらせてみなきゃ分からんだろうに
少なくとも自民のままじゃずっとアメ公のケツ舐め続けるぞ
583名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:59:16.35 ID:Hu1wjL7m
こんな時間に出てくるんじゃねぇよ元木氏ね
584名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:59:17.54 ID:aYQjzAfd
臥薪嘗胆、面従腹背か。
585名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:59:18.85 ID:CouEZoFu
真理の日の糞テーマの方が実況は盛り上がるな
586名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:59:19.56 ID:h2gqLeZ5
おまえらが一番レッテル発展じゃん>TBS
587名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:59:28.94 ID:ADhDR0ol
>>579
日本の既得権益者だけじゃね?
588名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:59:32.22 ID:MVSimGc6
>>581
打撃コーチはミヤーンがおすすめ
589名無しさん@ON AIR:2009/04/10(金) 23:59:44.93 ID:Hu1wjL7m
>>581
ライオン丸w
つか、あだ名以外知らないけど
590名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:00:07.21 ID:gCJE28fA
>>580
アメが民主政権を想定してるってことは
民主政権の場合はこう対処すると決めてるに他ならない
その対処が日本人にとってどのくらい幸福かはまったくわからないわけで
591名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:00:13.03 ID:hRY5kyVi
>>578
その為の中国カードだと思ってるんだが...
592名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:00:18.28 ID:Hu1wjL7m
Junkが認めたお笑い芸人・城島リーダー
593名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:00:28.70 ID:ahZW5cty
>>580 もうすでに抱き込まれてるじゃん
594名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:00:57.60 ID:uSy1lGl2
>>582
政治は実験と違うからね
やらせてみて「こんなはずじゃなかったのに!」となってからでは遅い
ま、ここは人によって予想が違うところだ
595名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:00:59.89 ID:a0LWxCE4
「核武装」っていいたがるのは、そんだけ、日本人は大陸に昔から恐怖感をもってるんだよね。
アメリカは日本を半保護国にしておきたいのなら、そこの恐怖感をうまく
取り去ってやらないと、アサギや二木がどういおうと、ふつうの日本人はパニクった
行動をとりかねないよ。それが心配。
596名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:01:13.38 ID:/SVPBXd7
ベイの新監督は近藤昭仁で
597うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/11(土) 00:01:15.76 ID:xkpLkF5H
城島さん、アイドルを忘れてラーメン屋に行くの巻
598名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:01:32.04 ID:RcC44k9D
>>594
それ、小泉ケケ中構造改革の事?
599名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:01:37.67 ID:JTHkGbYJ
じっくり話し合い、なんて言ってる奴らほど高慢知己な連中はいない。
時に単純な発想の方が早く解決出来る問題もある。
600名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:01:39.94 ID:V/xS+zuS
>>594
そうなったらまた政権交代でいいじゃない
601名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:01:43.97 ID:Hu1wjL7m
>>597
それ以前に自覚ないでしょアイドルの
602名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:02:05.27 ID:rcTDgRmM
>>590
堂々巡りですな
603名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:02:40.45 ID:XV6pHZVo
はいはいおやすみー
TOKIOのリーダーはモーホー。うそ。
604名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:02:43.76 ID:gCJE28fA
>>598
そう思うのならその二の轍を踏まないようにってことよ
605名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:03:13.08 ID:X51kwVV2
ラジオブックスをいうショックアブソーバーを失って
いつまでもアクセスのテーマの話が続く

かわいそうな城島リーダー
606名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:03:19.12 ID:gCJE28fA
>>602
うん。だから「人によって予想が違うところだ」と言っている
607名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:03:21.89 ID:ADhDR0ol
>>604
政権交代しかないって結論が出たな
608うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/11(土) 00:03:23.78 ID:NUib7ZzG
>>601
なさそうだなw
609名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:04:25.52 ID:X51kwVV2
よし、テレ朝に移動してタモ倶楽待ちだノシ
610名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:05:05.59 ID:uSy1lGl2
>>607
なんで?(笑)
政権交代しようがするまいが、二の轍を踏むかどうかは別問題だろ。
政権交代「さえ」とか思ってると、二の轍を踏む可能性は高いと思うよ。
まあいいわ。番組変わったからここまで。 ID:gCJE28fA
611名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:05:19.45 ID:z0vGrxuy
やらせてみて「こんなはずじゃなかったのに!」 → しつこくやってるww
612名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:06:34.86 ID:y6jI/J7m
独身のリーダーが言っても、説得力無いだろ。
613名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:06:38.28 ID:X51kwVV2
そろそろ城島リーダーがかわいそうだから、その辺にしておけバカども
614名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:07:34.07 ID:z0vGrxuy
>>613
タモ倶楽とか書いているお前モナーw
615名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:07:44.26 ID:RcC44k9D
>>610
政権交代した場合としない場合、どっちが国民生活にとってリスク大きいか考えてみれば分かると思うけどな

という訳でお疲れ!
616名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:08:01.72 ID:y6jI/J7m
歌の下手なジャミロクワイ?
617名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:08:34.20 ID:uSy1lGl2
>>615
おつおつ
618名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:08:44.56 ID:X51kwVV2
残念ながらまだラジオは聴いてるんだな、コレが
619うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/11(土) 00:08:52.08 ID:xkpLkF5H
>>609
今日は25分から?

>>613
問題は、アクセス後議論が終わると、
城島リーダーを誰も実況しないことw
620名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:09:09.22 ID:RcC44k9D
マンコ スモス暴力ヒーロー来るのか
621名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:09:22.46 ID:GdHRjbFS
まらまらトーク、修行中
622名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:09:40.15 ID:y6jI/J7m
政治板にいけば、政権交代について思いきり議論できると思うよ!
623うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/04/11(土) 00:11:03.79 ID:xkpLkF5H
僕の中での太陽君のイメージ「辻に中出しした男」
624名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:11:15.62 ID:X51kwVV2
>>619
移動を開始するには少々早すぎましたな
625名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:12:01.53 ID:X51kwVV2
杉浦太陽・・・ウルトラ まんこ(辻) スモス・・・
626名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:12:02.66 ID:y6jI/J7m
ネヤガワン
ニシナリアン
タマツクリアン
627名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:13:49.82 ID:y6jI/J7m
モーヲタ相手の削除人が忙しそうだな。
628名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:14:27.10 ID:uSy1lGl2
まあ思いっきり芸能人だしね
629名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:14:51.53 ID:z0vGrxuy
2000万/日もあるのか?
630名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:15:13.65 ID:9jXcP34h
アメブロって水増しだったよな?
631名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:15:38.47 ID:uSy1lGl2
ユニークアクセスかどうか…
632名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:16:06.40 ID:X51kwVV2
おじいちゃんが若い頃を思い返してノスタルジーに浸っている
633名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:16:29.54 ID:hHJp8kMT
やっぱ城島リーダーとかTOKIOのみんなはいい意味でジャニっぽくないから好きだなあ
634名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:18:45.64 ID:y6jI/J7m
スクリプトもゴーストライターもあるからね。
635名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:19:10.90 ID:y6jI/J7m
ソ〜カ〜ガッカ〜イ
636名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:20:09.67 ID:z0vGrxuy
芸能人で仏壇・・・某宗教が思い起こされるw
637名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:24:46.80 ID:7mc8xyq4
なまかってもう誰もいわないよな
当時もだけど
638名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:32:33.85 ID:5sd3Yi2l

この番組つまんねぇなぁ
ジャニ枠撤廃してくんねぇかなマジで・・・・
639名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:35:04.95 ID:z5Cnpz7k
辻と加護とは、どこで道がわかれたんだろう
640名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:39:37.13 ID:SBCGPKaT
喋っている内容が低レベルの高校生レベルw
641名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:39:55.30 ID:qZ8V5O/4
4月12日
第69回 桜花賞 
阪神10R 3歳牝馬 芝1600m 発走15時40分
642名無しさん@ON AIR:2009/04/11(土) 00:51:00.12 ID:z0vGrxuy
家電、ケータイ、PCの話は面白いな。
643名無しさん@ON AIR
「そこにあるレーディーオー♪」