【キタさん】アシッドサントラハウス【イラネ】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
立てますた
2名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:13:11.31 ID:meWgzB3E
>>1
Z
3名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:19:52.72 ID:grqvlHYO
おいおい、皆、良い感じだな。ここもラジオも。

番組がおもしろいから、勉強も進むし、懐かしい気分
にもなってる。今、凄く気分がいい。

>>1
サンクス
4名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:20:55.22 ID:ymzhkmc9
>>1
乙!
5名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:29:39.18 ID:8RD8GzCc
死んだのは小池朝夫
6名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:29:42.04 ID:c+ZTvm68
地球防衛軍キタ━━━━━━ヽ(=゚∀゚)ノ ━━━━━━ !!!!!
7名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:29:47.51 ID:6Tub27C6
移ってきた
8名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:30:07.39 ID:xB/VxzaN
思い入れ全く無いや
9名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:30:11.48 ID:ygSQ8GHo
>>1アリガト!(´▽`)

特撮編はじまり〜
10名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:30:26.51 ID:mxK9Ni97
>>1あらためて乙。

地球防衛軍は好きだなー。
菊地秀行は「地球防衛軍に比べたら、スターウォーズなんてカス」って
あとがきに書いてたな。
11名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:30:58.45 ID:/8wGDE2s
大阪ローカルのラジオが1000行くとはwW
12名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:30:59.82 ID:8RD8GzCc
ドウテン号だったっけ?
13名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:31:09.88 ID:wVyJh1yA
ピーター・フォークは存命ですね。
最近はあんまり映画に出てないみたいだけど。
14名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:31:14.90 ID:LXY+pwua
最近亡くなった人やな
15名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:31:18.93 ID:uET3om6q
この手のクラシカルオタクトークはサイキックではすぐに
キタさんに邪魔されるからある意味、今回のはホンマ貴重やな
16名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:31:31.03 ID:Wm9uafhz
これがそうなのか
17名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:31:33.08 ID:bn+uG5c7
刑事コロンボ/構想の死角
スピルバーグ監督
シリーズ第一作だったわ
18名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:31:37.24 ID:mamlSFrR
ノストラダムスの大予言の
岸田今日子の朗読キボン
19名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:31:39.73 ID:Ocg0lwD5
>>12
轟天
20名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:31:41.13 ID:D2VWRmBG
>>12
ごうてん号
21名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:31:42.47 ID:7CTJ6yYq
自分のなかでは
ゴジラとしか解釈できひん
22名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:31:53.72 ID:c+ZTvm68
井福部サウンド
23名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:32:01.23 ID:8RD8GzCc
>>19
ゴウテン?
24名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:32:04.90 ID:xB/VxzaN
初めて聞いたかも
25名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:32:18.67 ID:bn+uG5c7
マーカライトファーム打ち合ってるシーンでも流れたな
26名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:32:22.89 ID:mxK9Ni97
>>12
それ「海底軍艦」
地球防衛軍はモゲラが出る奴。
27名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:32:31.59 ID:c+ZTvm68
>>23
そうだよ
28名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:32:57.80 ID:bn+uG5c7
宇宙戦争で地底から出てきたのが
モゲラだと笑う
29名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:33:18.54 ID:V7+EtH6U
一瞬、鉄人28号のテーマかとオモタ。

>>1
乙♪

30名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:33:33.99 ID:3y3PlZLw
>>15
北「そんなんどうでもええねん! しかし俺の買うた株がやねー・・・」
31名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:33:37.61 ID:wVyJh1yA
遠藤賢司が歌ってたのって何だっけ?
地球防衛軍の歌なんだけど……。
32名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:33:39.57 ID:uET3om6q
轟天号といえば、自分はあ〜るのほうやな
33名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:33:46.06 ID:heSevg95
佐竹の入場曲のほうがいい
34名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:33:56.45 ID:7CTJ6yYq
なんか、水戸黄門の最後の戦闘シーンみたいな
雰囲気
35名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:34:03.17 ID:grqvlHYO
キターーー
これ近くの自衛隊の駐屯地で訓練展示の時にかかってて
燃えた。一部の客からも「おー!」って声もあがったし。
36名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:34:09.00 ID:V7+EtH6U
>>21
あ、それだ、ゴジラっぽい。
37名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:34:09.82 ID:hyU3XdRN
竹内選曲ですなぁ
38名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:34:09.91 ID:YeLWbxyO
ちょっと辛くなってきたんで実況やめてベッドで横になって聞くことにする。
39名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:34:10.26 ID:bn+uG5c7
マーカライトファームとミステリアンのドームのレーザー撃ちあいは
手に汗握るぜ
40名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:34:18.40 ID:D2VWRmBG
>>32
最近はドンフライの「ごーてんごー」が
41名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:34:45.35 ID:7CTJ6yYq
曲名もかっこええな
42名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:34:45.73 ID:mxK9Ni97
「宇宙大戦争」の曲も好きだな〜。
43名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:34:50.19 ID:ygSQ8GHo
>>30
やめちくれーw

ようやく慣れてせっかく忘れてたのに…(´Д`;)
44名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:35:07.12 ID:heSevg95
ゴジラ伝説ヒカシュー
45名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:35:12.36 ID:c+ZTvm68
宇宙戦争はスターウォーズ観た中野のおっさんが
特撮は日本が本場と言って作った駄作
46名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:35:18.62 ID:hyU3XdRN
>>38
オヤスミー
47名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:35:48.88 ID:xB/VxzaN
みんな詳しいなーw
48名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:35:50.19 ID:8RD8GzCc
竹内最近の特撮全然見てないだろ
49名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:36:10.21 ID:bn+uG5c7
伊福部って大魔神でも流れたな
50名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:36:13.50 ID:8RFBj8p6
さっきかかってた、ジャッキーチェンのやつなんて言うの?中国語のやつ
51名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:36:22.98 ID:mxK9Ni97
>>45
それ「惑星大戦争」じゃね?
52名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:36:42.05 ID:r+Q5xpvu
竹内さんの特撮話が聴けるのは贅沢な気分だなぁ
53名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:36:48.69 ID:bn+uG5c7
プロジェクトAのマーチか
54名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:36:56.05 ID:heSevg95
最近の特撮はみなくてよい
55名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:37:13.10 ID:c+ZTvm68
ノストラダムスの大予言は輸入版のLDもってる
東宝さん早くDVD化してくれ
56名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:37:18.28 ID:bn+uG5c7
竹内の特撮話はおもろいね
57名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:37:31.46 ID:grqvlHYO
また、イフクベ・・・ワクワク。
58名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:37:56.51 ID:heSevg95
ゴジラ対キングコングもいい
59名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:38:16.02 ID:Ocg0lwD5
妖星ゴラスとかキボンヌ
60名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:38:23.58 ID:lFRZAUBp
ごっつで今田が歌ってたやつ?
61名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:38:34.18 ID:c+ZTvm68
AT-ATウォーカーだな
62名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:38:47.38 ID:F1h/QL/t
このコンビでちょくちょくラジオやってほしいな
63名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:38:47.95 ID:bn+uG5c7
>>58
あの伊福部いいよね
64名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:08.38 ID:xB/VxzaN
カタコトだw
65名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:12.68 ID:Ocg0lwD5
ヨロコンデクダサイ
66名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:13.24 ID:7CTJ6yYq
アタラシイキカイデス
67名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:16.47 ID:R1HhyGqT
ktkr
68名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:26.09 ID:grqvlHYO
>>55
反原爆団体の抗議で無理ですよ。でも、そのLDメチャクチャ貴重ですよ。
69名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:26.67 ID:uET3om6q
特撮くわしないからマーカライトといえば
県立地球防衛軍しか思いつかんわ
70名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:29.19 ID:mxK9Ni97
スターウォーズのスノーウォーカーは、ロード・オブ・ザ・リングの
象へのオマージュ。
71名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:32.53 ID:wVyJh1yA
竹内さんがファンとして関わった深作欣二「宇宙からのメッセージ」
の話が面白いんで、話してくれないかなあ。
72名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:38.73 ID:R1HhyGqT
カイコクシテクダサーイ
73名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:39.26 ID:kxaz9RSy
不覚にもバロスwww
74名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:41.79 ID:lFRZAUBp
カイコクシテクダサイ
75名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:44.70 ID:2ncpQZWA
壊れた
76名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:49.72 ID:7CTJ6yYq
放送事故かよw
77名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:39:50.81 ID:xB/VxzaN
>>69
思い浮かぶだけで詳しいと思うw
78名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:40:02.55 ID:ygSQ8GHo
ww
ヘンなガイジンの声で始まるとはおもわなんだw
79名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:40:05.92 ID:hyU3XdRN
>>54
牙狼もダメですか
80名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:40:33.82 ID:Ocg0lwD5
>>69
ゲゲーベン ナツカシス
81名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:40:37.58 ID:bn+uG5c7
ゴジラVSスペースゴジラでも
モゲラでてたな
82名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:40:41.66 ID:R1HhyGqT
5拍子
83名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:40:41.66 ID:8RD8GzCc
ミステリアンて憶えてるわ怪獣怪人大百科に載ってた
84名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:40:53.67 ID:c+ZTvm68
竹内さんにはさよならジュピターを語ってもらわんと
85名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:40:57.14 ID:heSevg95
キングコングとおんなじやがな
86名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:41:01.89 ID:2ncpQZWA
これ聞いた事あるな
87名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:41:09.93 ID:xB/VxzaN
特撮は映画学概論の竹内さんのビデオで位しか見た事ないかも
88名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:41:13.00 ID:7CTJ6yYq
おんなじですやんw
89名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:41:35.73 ID:6Tub27C6
セガサターンのゴジラに入ってたような
90名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:41:53.84 ID:bn+uG5c7
>>84
すごいらしいな
モーションコントロールカメラ導入して
使わんかったとか
91名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:42:02.58 ID:uET3om6q
>>80
ゲーゲーベンは中野予備校やなかったっけ?
92名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:42:22.87 ID:KsnGk8PP
今年、映画学概論あるの?
93名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:42:36.53 ID:xB/VxzaN
>>92
あるよ
94名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:42:36.37 ID:heSevg95
79テレビドラマの話ししてない
ボウケンジャーとカブトは必見
95名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:42:44.62 ID:8RD8GzCc
エスパイは特撮違うのか
96名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:42:47.15 ID:ygSQ8GHo
昔の大仰な予告、(字がばばーんと出るヤツね)思い出した。
97名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:43:00.37 ID:bn+uG5c7
東宝スコープ一杯に繰り広げる
攻防戦は確かにすごかった
地球防衛軍
98名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:43:23.70 ID:D2VWRmBG
何時までだっけ?
99名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:43:43.90 ID:bn+uG5c7
ゴジラVSキングギドラの伊福部サウンドもいいね
100名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:43:45.20 ID:c+ZTvm68
>>90
だって車製作用のアームにカメラ付けただけだから
101名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:44:03.15 ID:6Tub27C6
始めて大阪に行ったとき、映画館のあたりが煙だらけで火事だったのを思い出した。
12〜3ねんぐらい前
102名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:44:10.56 ID:ygSQ8GHo
ははは。
日本人の吹き替えとチャウのん?>ガイジンの声
103名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:44:12.59 ID:mxK9Ni97
インチキ外人w
予告では「ハリウッドの魅力」とか書かれてたな。
104名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:44:35.08 ID:c+ZTvm68
>>95
藤岡弘、主演のアレですか
105名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:44:36.74 ID:xB/VxzaN
事故っぽかったなw
106名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:44:57.33 ID:uET3om6q
あの外人さんらは日本に居残ったGHQの軍人なんかな?
107名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:45:12.12 ID:bn+uG5c7
キングギドラのテーマもいいよね
108名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:45:24.41 ID:7CTJ6yYq
確かに昼ながしたら
完全に放送事故やで
109名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:45:26.59 ID:grqvlHYO
伊藤Dを見なおしたw
110名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:45:28.56 ID:Ocg0lwD5
>>91
ですね。ごっちゃになってた(´Д`;
111名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:45:32.34 ID:heSevg95
怪獣に自衛隊が通用しなくて、米軍にたのむと富士山のすそのあたりから原子爆弾をつんだミサイルが登場したり(笑)
112名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:45:55.71 ID:xB/VxzaN
またきたww
113名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:45:55.78 ID:KsnGk8PP
>>93
チケ出てる?
114名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:46:12.69 ID:xB/VxzaN
失敗しとるがな!
115名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:46:13.83 ID:wVyJh1yA
「宇宙からのメッセージ」にはビック・モローが出てるんだよなあ。
声は若山弦蔵だけど。
116名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:46:16.60 ID:8RD8GzCc
>>104
うん
117名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:46:19.27 ID:ygSQ8GHo
だからこのジングルやめれってw
118名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:46:53.17 ID:heSevg95
尼崎東宝での特撮オールナイトよく行ったな
119名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:46:58.17 ID:R1HhyGqT
さっきのジングルの失敗は許されなーいってなんだっったっけ
120名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:47:07.54 ID:c+ZTvm68
先生とむっちゃんと竹内さんのやる映画学外論もこれくらい濃くしてくれ
121名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:47:18.45 ID:xB/VxzaN
122名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:47:22.54 ID:bn+uG5c7
リアベ号はキャメロンがエイリアン2のドロップシップで
ぱくってた
123名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:48:35.74 ID:KsnGk8PP
映画学概論行こうかな。。。
毎年やっててネタ切れになってない?
124名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:48:44.44 ID:6Tub27C6
キャメロンはヒンデンブルグ号の映画撮るっていってたのにどうなった?
誠が言った
125名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:49:24.65 ID:heSevg95
もうすぐガメラ上映されるな
126名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:49:27.01 ID:bn+uG5c7
銃夢とSF一本撮るとか聞いた
127名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:50:01.28 ID:bn+uG5c7
今度のガメラの特撮て
樋口ちゃうよな
128名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:50:15.34 ID:mxK9Ni97
これ聴くとパルプ・フィクション思い出す。
129名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:50:46.17 ID:8RD8GzCc
>>127
樋口は日本沈没やってたし
130名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:50:52.26 ID:xB/VxzaN
>>123
一昨年行った時は面白かった
131名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:51:17.61 ID:hyU3XdRN
>>119
映画スパイキッズを盛り上げようということで作られた曲w
132名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:51:17.94 ID:heSevg95
最近ダークエンジェルのマックスえらい人気だな
133名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:51:40.67 ID:uET3om6q
平成ガメラの三作目みたいなのもウザイが
あのおこちゃまガメラも見るきもせんな。

134名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:51:55.00 ID:c+ZTvm68
今度のガメラにマッハ文朱が再び出てきても違和感無いだろうな
135名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:51:57.56 ID:ygSQ8GHo
なんかウイークエンダーの終了時のヤツ思い出した。
136名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:52:09.93 ID:bn+uG5c7
>>132
うん あれめっちゃ伸びた
えらい可愛くなったし
137名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:52:31.48 ID:7CTJ6yYq
あかん、寝てしまいそうだ
138名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:52:56.73 ID:bn+uG5c7
ガメラ
3作目って駄作だよな
途中でみるのやめたし
139名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:53:02.49 ID:+IbXo6MV
ゴジラ ガメラ 大魔神だったら大魔神を取る
ゴジラはS29いがいは駄目
140名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:53:02.67 ID:c+ZTvm68
>>137
もうちょっと我慢汁!!!!
141名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:53:04.07 ID:heSevg95
新作ガメラ超合金まで発売されてるが、あんな変なガメラいらない
142名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:53:31.06 ID:KsnGk8PP
映画学概論、トホホな映画の紹介は後半のみ?
143名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:53:45.10 ID:wVyJh1yA
平成ガメラって中山忍が出てる一作目しか観てないんだけど、
当時は何であんなに褒められているのかさっぱりわからなかった。
今もわかんないけど。
144名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:54:05.04 ID:Ocg0lwD5
特撮の時とテンションが全然違う件
145名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:54:05.97 ID:ygSQ8GHo
>>138
おなじく (>Д<)ノ
146名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:54:24.45 ID:c+ZTvm68
>>143
傑作だぞ
147名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:54:38.74 ID:bn+uG5c7
トゥルーマンショーと
フォレストガんぷってドラゴンブルースリー物語の
曲 予告で使ってたな
148名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:54:53.42 ID:uET3om6q
>>139
イメージ的にゴジラとは呼びがたいが
USゴジラはお話としては良く出来てる
149名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:55:25.11 ID:bn+uG5c7
>>143
あの当時、ゴジラがひどすぎてん
その反動もアル
150名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:55:40.55 ID:heSevg95
ええ?イリスの三作目おれ一番好きだわ
爆烈拳とかトラウマとかラストとか
151名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:55:53.64 ID:ygSQ8GHo
うわ。急に眠気が…30分仮眠したのにー(´・ω・`)
152名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:56:22.44 ID:Ocg0lwD5
>>139
ヘドラ好きだったけどなぁ(´・ω・`)
153名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:56:25.42 ID:bn+uG5c7
>>150
渋谷崩壊のあと
急に中学生日記みたいになるんで
あそこでアウト
154名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:56:59.82 ID:bn+uG5c7
USゴジラって結構おもろい

155名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:57:13.24 ID:uET3om6q
>>151
もうちょっとガンガレ。
この先キタ抜きサイキックなんて当分ないぞ
156名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:57:21.28 ID:c+ZTvm68
>>153
脚本の伊藤が逃げたから駄目になっちゃったんだ
157名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:57:54.64 ID:9vpbKabU
風呂から上がってきた
まだしてるんかいな
158名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:57:54.72 ID:bn+uG5c7
>>156
伊藤和典逃げたのか
159名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:58:23.90 ID:xB/VxzaN
そんなに大した曲でもないなぁ
160名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:58:28.83 ID:O3zlvss5
こんな時間にこのサントラは寝ろと言うことか(´・ω・`)
161名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:58:29.97 ID:lFRZAUBp
>>151ガンガレ 兄貴のちょっといい話までもう少しだ
162名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:58:33.01 ID:ygSQ8GHo
>>155
ホンマやなー(;´ρ`) アア…
163名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:58:52.17 ID:KsnGk8PP
この番組、何時まで?
特番?
164名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:59:06.58 ID:mxK9Ni97
>>152
あれはシリーズ随一の怪作として、もっと語られるべきだと思う。
165名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:59:27.20 ID:9vpbKabU
4:30位までとかのよーな
166名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 03:59:55.00 ID:bn+uG5c7
平成ガメラの樋口の特撮がいいので
東宝の会長ゴジラの特撮スタッフ
叱ったらしいな
167名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:00:06.33 ID:Wm9uafhz
4時
168名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:00:20.73 ID:heSevg95
片腕失くしたガメラがギャオス軍団に向かうラスト、中村錦之介の関の弥太っペのラストみたいで好きなんだが
169名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:00:28.26 ID:bn+uG5c7
ファイナルウォーズおもろいで
170名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:01:44.62 ID:bn+uG5c7
>>168
あれ もろ
エヴァンゲリオンの量産型エヴァに立ち向かう
シンジ君みたいだったな
171名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:01:52.23 ID:+IbXo6MV
レイハリーハウゼンのDVDが廉価版で売ってたから買ったんだけどスゲーな
172名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:02:08.32 ID:c+ZTvm68
>>168
あそこは量産型エヴァを見上げてる弐号機で魂のルフランが聞こえてくる所だよ
173名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:02:21.07 ID:heSevg95
キディランドにヘドラの妄想魚人のフィギュア売ってたな(笑)
174名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:02:47.63 ID:bn+uG5c7
>>171
あれなあフィギア付きとはいえ
2枚で9000円やったんで
怒ってる人多いと思う
175名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:03:30.36 ID:bn+uG5c7
やっぱ樋口だから
日本沈没もエヴァくさいらしい
176名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:03:33.85 ID:uET3om6q
>>170
あれはシンジではなく、アスカ。
あの二号機対量産型ってセブン対エレキングが元ネタやんな?
177名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:03:48.66 ID:xB/VxzaN
レイチャールズも出てたなぁ
178名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:03:55.12 ID:+IbXo6MV
>>174
シンドバット買いたかったんだけど自転車盗まれてかえなかった
179名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:04:03.15 ID:ygSQ8GHo
外し技で『ローハイド』ちゃうやろな?w
180名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:04:11.57 ID:c+ZTvm68
>>174
ハウゼンの世界っていう食玩でてたけど造型がいい出来だったよ
181名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:04:27.26 ID:bn+uG5c7
>>176
アスカかすまねえ
ウルトラ特撮意識してるから
エレキングだろうな
182名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:05:01.57 ID:heSevg95
前田愛も亜季も劣化しちまったな
183名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:05:21.54 ID:Wm9uafhz
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
184名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:05:31.42 ID:7CTJ6yYq
練馬大根ブラザーズか
185名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:05:45.44 ID:bn+uG5c7
ブルースブラザーズってスピルバーグでてたな
186名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:05:51.35 ID:+IbXo6MV
吹き替えはナハッの人がしてたな
187名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:05:53.83 ID:c+ZTvm68
ブルースブラザース2000には触れないな・・・・・
188名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:05:59.52 ID:xB/VxzaN
この曲バラエティでも良く聞くな
189名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:06:26.31 ID:bn+uG5c7
2000はひどい駄作やった
ランディスはあれで終わったデ
190名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:06:27.92 ID:uET3om6q
ブルースブラザースといえばせんだみつお、小野ヤスシの吹き替えが
秀逸やったな。
191名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:06:38.27 ID:heSevg95
いまは福田麻由子に夢中です(´∋`)
192名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:06:38.46 ID:ygSQ8GHo
コレ、TVでの吹き替え、小野ヤスシとせんだみつおだったと記憶してる。

意外とよかったようにも記憶してる。あの吹き替え版、もう一度観たいなあ。
193名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:06:52.96 ID:wmEdlnAH
ジョン・ランディスで「サボテンブラザーズ」をあげないのはどうなの?
194名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:06:53.28 ID:+IbXo6MV
ブルースブラザースにスターウォーズのねえちゃんがでてたのは最近知った
195名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:06:56.53 ID:bn+uG5c7
バブルガムブラザーズの吹き替えしか知らないな
196名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:07:17.53 ID:Ocg0lwD5
>>191
チョw
197名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:07:36.04 ID:ygSQ8GHo
>>190
おーやっぱりそうかー
198名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:07:38.67 ID:7CTJ6yYq
ハリハリハリホー
199名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:07:41.88 ID:wVyJh1yA
ブラザーコンとブラザートムの吹き替えもあったね。
200名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:07:44.49 ID:bn+uG5c7
>>194
あの姉ちゃん
あのころコカイン中毒でひどかったらしい
201名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:08:13.83 ID:bn+uG5c7
アレサフランクリンやればいいのに
202名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:08:33.91 ID:MUOaHUbp
マリオブラザーズをあげないのはどうなの?
203名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:08:52.34 ID:T4SkQjq1
ブルースブラザースといっても最初はサタディ・ナイト・ライブだからなぁ
あの面白さから語らないと
204名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:08:58.45 ID:heSevg95
平日昼間にガメラや大魔神放送してくれたサンテレビの映画わく、韓国ドラマわくになったし。
205名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:09:31.42 ID:T4SkQjq1
大阪と対馬はもう韓国領だなw
206名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:09:43.06 ID:xB/VxzaN
>>203
ウェインズワールドみたいなもんか
207名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:10:12.20 ID:c+ZTvm68
>>204
イ・ビョンホンかチャン・ドンゴンのどっちかだっけ
208名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:10:14.43 ID:wmEdlnAH
>>206
釣られないぞ!w
209名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:10:19.95 ID:mxK9Ni97
カンコックか。
歯でも磨こう。
210名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:10:25.46 ID:7CTJ6yYq
なんか、とってつけたようなハガキ
211名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:10:33.23 ID:Ocg0lwD5
ここで韓国か
スレの流れ読んでるな
212名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:10:34.89 ID:uET3om6q
アシッドといえばやっぱ半島マンセーやもんな・・・
213名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:10:37.65 ID:wmEdlnAH
>>207
チャン・ドンゴン
214名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:10:41.51 ID:ygSQ8GHo
うわ…いらん。
215名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:10:43.54 ID:+IbXo6MV
韓国映画って猟奇的〜と反則王以外おもしろない
216名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:10:56.57 ID:T4SkQjq1
ウェインズワールドはもう落ち目になった頃
チェビー・チェイス、ビル・マレーあたりが最高だった
217名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:11:03.80 ID:bn+uG5c7
スペースバンパイアのテーマやらんとな
218名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:11:18.48 ID:9vpbKabU
なんだ?急に深夜宅急便みたいな口調は
219名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:11:20.78 ID:c+ZTvm68
シュリは語っていたね先生
220名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:11:39.81 ID:heSevg95
ラブストーリーの主題曲、一青窈の蝉しぐれに似てないかな?
オレだけかな(´∋`)
221名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:11:40.70 ID:xB/VxzaN
テンション低いなw
222名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:11:51.81 ID:bn+uG5c7
>>215
箪笥、4人の食卓というホラーはおもろい
ボイスもまあまあおもろいし
223名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:11:53.96 ID:wmEdlnAH
>>215
キム・ギドクの作品観てみ
224名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:12:02.12 ID:+IbXo6MV
スペースバンパイアはガキだったのでエロかったなあ
225名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:12:21.26 ID:xB/VxzaN
>>215
殺人の追憶ってのは良かった
226名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:12:25.52 ID:uET3om6q
シルミドは結構おもろかったけど・・・それ以外は女子供の見るもんって
イメージしかないな。
227名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:12:36.24 ID:bn+uG5c7
スペースバンパイアってピカードが出てるんだよな
228名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:13:06.63 ID:bn+uG5c7
親切なクムジャさん
結構おもろかったぞ
229名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:13:08.31 ID:7CTJ6yYq
>>226
シルミドって、爆笑映画ですやんw
230名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:13:13.88 ID:xB/VxzaN
もうカセットはどっかいったなぁ・・
231名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:13:17.01 ID:Ocg0lwD5
韓国映画とういと桑の葉とかエロ映画をまず思い出す・・・
232名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:13:23.68 ID:ygSQ8GHo
ははは。
みんな同じことやってたなぁ。(´∀` )
233名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:13:27.78 ID:heSevg95
おれ、秋の童話だけしぬほど好き
234名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:13:42.19 ID:bn+uG5c7
ブラザーフッドの戦闘シーンって
プライベートライアンそっくりなん?
235名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:13:55.77 ID:wmEdlnAH
>>228
イ・ヨンエの美人さを愛でる以外は
爆笑映画やったやん
236名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:14:01.18 ID:c+ZTvm68
宇宙戦艦ヤマトなんかは14インチのTVの前にラジカセ置いてたな
237名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:14:23.16 ID:8RD8GzCc
今MBSで侍ジャイアンツの曲かかってたw
238名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:15:02.09 ID:c+ZTvm68
>>235
ちまたでは親切なチャングムさんと言われてたらしいね
239名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:15:17.78 ID:Wm9uafhz
不覚にもCD買ってしまった
240名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:15:22.14 ID:bn+uG5c7
>>235
笑いどころは多かった
241名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:15:30.85 ID:wmEdlnAH
で、これ何の曲?
242名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:15:47.71 ID:wVyJh1yA
キム・ギドクとパク・チャヌクの作品は面白い。
けどシュリと猟奇は駄作だと思った。
243名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:15:52.44 ID:xB/VxzaN
みんな結構韓国映画見てるのねw
244名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:15:58.43 ID:bn+uG5c7
でも結局
韓国映画なるなあ
245名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:16:13.83 ID:T4SkQjq1
結局カンコックかよっw
246名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:16:39.16 ID:7CTJ6yYq
ねむたい
247名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:16:54.18 ID:uET3om6q
犬食うセンスは全く理解出来ん
248名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:16:58.73 ID:bn+uG5c7
アシッドでも少し批判されてたよな
勧告映画取り上げすぎって
249名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:17:01.27 ID:Ocg0lwD5
ちょっとMBSにかえるか
250名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:17:04.55 ID:T4SkQjq1
関西に日本人はいないの?(´・ω・`)
251名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:17:09.35 ID:wmEdlnAH
>>243
世間で騒がれている以外の作品で
マジで良作もあるで
252名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:17:20.16 ID:c+ZTvm68
>>246
八甲田山なら死ぬよ
253248:2006/04/24(月) 04:17:20.68 ID:bn+uG5c7
韓国映画ね
254名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:17:31.01 ID:xB/VxzaN
>>248
じゃー聞くなって感じになってたなw
255名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:17:49.80 ID:+IbXo6MV
韓国映画は安いからなのか、夜中によくほうそうするんだ
256名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:17:52.40 ID:ygSQ8GHo
何やパクリくさいな。特に導入部。

何やったっけ…似た曲とかあったな
257名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:17:57.98 ID:Wm9uafhz
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
258名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:18:06.87 ID:bn+uG5c7
>>254
先生がちょっと怒っていたような気はする
259名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:18:13.49 ID:xB/VxzaN
>>251
うん。
オールドボーイとか原作日本だけどおんもしろかった
260名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:18:30.19 ID:T4SkQjq1
なんか戦略的なもの感じるんだけど
オレが関東だからかな
261名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:18:46.04 ID:uET3om6q
アニメ映画のサントラはやらんのか?
川井憲次のパト劇場版かけてほしいな
262名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:18:54.48 ID:c+ZTvm68
七色仮面まできたか
263名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:19:00.98 ID:7U36kTx0
ジングル最高だな
264名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:19:03.96 ID:T4SkQjq1
もう終わりか
265名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:19:06.07 ID:bn+uG5c7
ボイスに出てたハジゥオンのもなんかやってるな
266名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:20:11.34 ID:c+ZTvm68
>>260
その時期韓国映画の公開が多かったんだから仕方ないし
267名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:20:13.83 ID:+IbXo6MV
号泣したというやつか?
268名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:20:14.79 ID:Ocg0lwD5
CD化されてるだろ?
269名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:20:15.24 ID:wmEdlnAH
>>259
あれを日本で映画化してたら
かなりクソ映画やったやろうね

といって、あの監督の前後2作
「復讐者に哀れみを」「親切なクムジャさん」はクズ映画やけどねw
270名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:20:22.25 ID:7CTJ6yYq
韓国映画紹介の前後で雰囲気かわるからな
271名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:20:37.96 ID:heSevg95
オールドボーイは凄まじい映画でしたねぇ
地上波でできるのかなぁ
272名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:20:50.27 ID:uET3om6q
なんかリアルバイトくんみたいな話やな
273名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:20:57.62 ID:bn+uG5c7
ホラー多い韓国映画

ボイス、4人の食卓、箪笥、人形霊、霊ユリョン
こっくりさん
274名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:21:02.84 ID:wVyJh1yA
>>254
あの意見はねえ。
要約すると「僕の嫌いな韓国(の映画)の話をしないでください」ってだけ
で、内容のない批判だったから。怒るのもしゃーない。
275名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:21:19.96 ID:Ocg0lwD5
これが泣ける話?(´・ω・`)
276名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:21:36.50 ID:mxK9Ni97
千葉真一が演じてたやつだな>七色仮面
277名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:21:37.00 ID:+IbXo6MV
オールドボーイは全く関係ないけどミッキーロークのサスペンスで近親相姦な映画思い出したんだけど
278名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:21:54.15 ID:heSevg95
ソウのクライマックスの曲ききたくなった
279名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:22:00.79 ID:bn+uG5c7
エンジェルハートだな
280名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:22:03.87 ID:7CTJ6yYq
>>274
反論しやすい意見を取り上げてるんとちゃうのん
281名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:22:21.94 ID:bn+uG5c7
>>278
あれはすごいね
びびった
282名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:23:09.30 ID:bn+uG5c7
僕の彼女を信じないでくださいっておもろい?
283名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:23:15.08 ID:heSevg95
こんなのがラストかいな……
284名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:23:25.58 ID:+IbXo6MV
もうすぐ終わりか。サイキックよく面白かったな。
個人的には
285名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:23:32.89 ID:c+ZTvm68
>>276
ナショナルキッドと違うんじゃない?
286名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:23:37.55 ID:mxK9Ni97
なんじゃこりゃ。
287名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:23:55.01 ID:ygSQ8GHo
竹内が他の下宿人の晩飯を少しずつ掠め取って盗み食いしてた時期やね。

そっか、コレ聴いて号泣かぁ。なんか美章園の職安あたりが目に浮かぶわw
288名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:24:26.70 ID:wmEdlnAH
こんな曲を流されると
このあと宗教の番組流れる時間やと思わされるな
289名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:24:31.94 ID:Ocg0lwD5
いい感じで眠くなってきますた
290名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:24:33.78 ID:T4SkQjq1
>274
日本映画ほったらかしで、
韓国映画ならつまらんのもかなり紹介してたしな
偏重なことは確かじゃないか?
291名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:24:40.23 ID:LXY+pwua
波島進が初代
292名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:24:45.80 ID:bn+uG5c7
最後
トータルリコールで締め
293名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:24:47.58 ID:heSevg95
ソウ見てない方はぜひ見てください損しませんから
294名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:24:50.97 ID:uET3om6q
これ聞いて号泣ってよっぽど荒んだ生活しててんな・・・
295名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:25:01.06 ID:xB/VxzaN
>>289
俺もw
296名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:25:12.25 ID:bn+uG5c7
>>290
それを指摘されてた
297名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:25:39.04 ID:T4SkQjq1
昔のサイキックでもこの号泣話はしてたな
298名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:25:57.24 ID:heSevg95
みのもんたはこれから仕事かぁ(´Д`)
299名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:26:00.06 ID:bn+uG5c7
ソウってダニグローバー似照るやつ
出てるおもたらダニーだったよ
300名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:26:34.93 ID:ygSQ8GHo
今日のこの放送は、大友さんも大滝さんも喜ぶだろうなぁ。
301名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:26:41.24 ID:bn+uG5c7
SAWはレンタルの回転率すごいよね
いまだに
302名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:02.26 ID:T4SkQjq1
タイガーマスクの後テーマも良かったな
303名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:13.86 ID:heSevg95
ラストちがうんかい!
304名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:15.30 ID:xB/VxzaN
>>300
聞いてるのかなw
305名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:35.96 ID:8RD8GzCc
ローズマリーバトラーキタ━(゚∀゚)━!!
306名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:46.98 ID:mxK9Ni97
次回は里見八犬伝キボン。
307名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:47.35 ID:heSevg95
よごれたひでおか
308名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:47.50 ID:c+ZTvm68
ローズマリーバトラーきた
309名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:48.03 ID:bn+uG5c7
汚れた英雄って春樹監督やったような
310名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:53.39 ID:xB/VxzaN
ヅラ?
311名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:54.12 ID:Wm9uafhz
ローズバトラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
312名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:58.61 ID:Ocg0lwD5
ローズマリー・バトラーか
313名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:27:59.61 ID:+IbXo6MV
この人は鞍馬天狗の印象が強い
314名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:28:00.42 ID:wmEdlnAH
原付で札幌目指さなあかんな
315名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:28:12.49 ID:vaD5eNCs
ヅラwwwwwwww
316名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:28:23.57 ID:xB/VxzaN
話が古すぎてわからん・・
317名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:28:26.80 ID:uET3om6q
草刈がピーターと出来てたことか?
318名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:28:31.28 ID:T4SkQjq1
浅野あつこだっけ?
319名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:28:38.30 ID:c+ZTvm68
阪名攻める時のBGM
320名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:28:42.52 ID:heSevg95
大藪の原作は神だがな
321名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:28:59.09 ID:T4SkQjq1
>317
なんだそれw
322名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:29:04.10 ID:8RD8GzCc
汚れた英雄は転倒シーンでサーキットにシートひいてあったの見て萎えたわ
323名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:29:27.79 ID:ygSQ8GHo
>>304
竹内から知らされてたりしてね。
「うざいの居ませんのでぜひ」とかw

久々に聴いたが、やっぱコールミーに似てるなぁw
324名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:29:27.86 ID:bO03V1tp
草刈っていつからズラかぶってたの?
325名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:29:33.34 ID:Wm9uafhz
>>314
画が止まってるようにみえるけどな
326名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:29:44.34 ID:heSevg95
白昼の死角でええやんか(´Д`)
327名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:29:57.67 ID:8RD8GzCc
幻魔大戦も歌ってたなローズマリーバトラー
328名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:30:32.47 ID:wmEdlnAH
>>325
郵便配達に見えるからね
329名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:30:35.49 ID:T4SkQjq1
>323
似てるね、つかバックがそっくり
330名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:30:48.35 ID:heSevg95
同時上映なんだったかな?
331名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:31:08.39 ID:mxK9Ni97
>>324
この頃はかぶってなかったと思う。
その後テレビから遠ざかってて、久しぶりに出たと思ったら薄らハゲだった。
332名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:31:17.29 ID:7CTJ6yYq
>>330
大丈夫マイフレンド
333名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:31:19.09 ID:T4SkQjq1
草刈って小松の映画に出てたな
334名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:31:36.73 ID:ygSQ8GHo
この映画冒頭のポケバイ乗ってたガキの天然パーマはなんか腹立つ。

最近ではモモコがガキと出てるCMでそれ思い出す。
335名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:31:51.35 ID:heSevg95
アニメになるとか噂あったんだが
336名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:32:18.21 ID:uET3om6q
なんかこの時代の曲は分かりやすくていいな。
もう最近の曲なんて全く分からん。
337名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:32:20.24 ID:r+Q5xpvu
大瀧さんつながりだけど、今日は細野さんのFM聴いてサイキック聴いてこの
特番聴いて盛りだくさんでした@関東 PC切るのでそろそろノシ
338名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:32:27.96 ID:T4SkQjq1
銀行強盗あるたびに、大藪の小説真似たとか言われてたなw
339名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:32:34.38 ID:bn+uG5c7
>>332
ビデオ持ってるけど
ピーターフォンダは覚えてるんだろうか
340名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:32:36.63 ID:7CTJ6yYq
草刈、すっごくかっこよかったんやけど、
白の綿パンがおもっきりしわっしわやったんが
笑えた。
341名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:32:46.82 ID:xB/VxzaN
うん面白かった
342名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:32:49.06 ID:Ocg0lwD5
>>332
伊賀忍法帖という話も
343名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:32:58.75 ID:heSevg95
サイキックふたりでやれば?
344名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:33:01.30 ID:9vpbKabU
誠も居なかったしね
345名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:33:03.94 ID:T4SkQjq1
細野のFMまだやってるのか
346名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:33:17.28 ID:+IbXo6MV
3時間は寝れる
347名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:33:27.27 ID:bn+uG5c7
アシッドのむっちゃんの代わり
竹内でいいのでは
348名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:33:33.93 ID:heSevg95
むっちゃん(´Д`)
349名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:33:43.65 ID:7CTJ6yYq
そろそろ出社準備をするか
350名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:33:45.72 ID:ygSQ8GHo
うんうん、アホが中途な知識で知ったか横入りしないだけでも良かった。

また頼むよー



んじゃ長時間実況、おつー!    |Д´)ノ 》 ジャ、マタ
351名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:33:48.94 ID:Ocg0lwD5
>>347
ラジオパラダイスだな
352名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:33:53.23 ID:+IbXo6MV
おやしみ〜
353名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:33:54.33 ID:xB/VxzaN
>>347
あのオバサンいらんね
354名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:34:02.02 ID:mxK9Ni97
みなさん長いこと乙でした。
もやしみ〜。
355名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:34:07.13 ID:T4SkQjq1
むっちゃんどうなんだろ?
356名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:34:11.03 ID:c+ZTvm68
むっちゃん結婚してから良い事あった?
357名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:34:18.70 ID:F1h/QL/t
おわた
358名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:34:19.56 ID:uET3om6q
キタ抜きサイキック、まったりしてて結構よかった。
せめて月一でこれレギュラー化してほしいな。
ああやっと寝れるオヤシミノシ
359名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:34:32.93 ID:wmEdlnAH
さ、ちょっと寝るか ノシ
360名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:34:33.16 ID:EChDD8W6
みんなお疲れ
361名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:34:43.25 ID:T4SkQjq1
乙 ノシ
362名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:34:51.45 ID:xB/VxzaN
俺も寝るおやすみ〜(´-ω-`)zzz
363名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:35:09.00 ID:Ocg0lwD5
ほんと疲れた

1時間だけ寝て出勤か('A`)
364名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:35:25.85 ID:c+ZTvm68
三時間後には起きなきゃorzノシ
365名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:35:26.76 ID:Wm9uafhz
我慢してサイキック聞いててよかった。 お疲れ>>ALL
366名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:35:29.91 ID:bn+uG5c7
円ヒロシともやってたな
せんせい
367名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:35:30.08 ID:DRSYlpr5
うわっ こわっ
368名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:35:30.14 ID:641N/kvk
おつかれーノシ
369名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:35:39.36 ID:ygSQ8GHo
うわっコワ(´Д`;)
370名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:35:42.85 ID:8RD8GzCc
オヤスミ ノシ
371名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:35:59.83 ID:bn+uG5c7
おやすみ
372名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:36:02.13 ID:qC1TMMUG
録音したから今から聞こう
373名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:36:04.62 ID:hyU3XdRN
この時間は宗教の時間なんか
こんな時間まで起きてたの久しぶりだよ
じゃーもやすみー
374名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:36:12.68 ID:aws/SP53
オヤスミンクス
375名無しさん@ON AIR:2006/04/24(月) 04:36:22.41 ID:heSevg95
関ロで再見
376ひみつの検疫さん:2024/06/16(日) 17:21:43 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
377名無しさん@ON AIR:2006/04/25(火) 04:07:06.56 ID:EtIcvD/h
板井さんかっこいい
378名無しさん@ON AIR:2006/04/25(火) 11:47:05.82 ID:RuDqDsQX
個人的に一番ワロタのが竹内の「ドメスティックとドラスティック」かな
このおっさん知ったかぶりする悪いくせがいつまでたっても治らんな
379名無しさん@ON AIR
>>378
その程度のいい間違えは、普通でもあるのであまり細かいところに突っ込むのは感心できない。
よくパルメザンチーズをパルチザンチーズって言い間違えるでしょ