【954kHz】TBSラジオ712【もしもSP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA
ホームページ      ttp://www.tbs.co.jp/radio/
タイムテーブル    ttp://www.tbs.co.jp/radio/timetable/
オンエアスケジュール ttp://www.tbs.co.jp/radio/todays954/
コンテンツ一覧    ttp://www.tbs.co.jp/radio/list/
JRN系列局一覧    ttp://www.tbs.co.jp/radio/jrn/
ご意見・お問い合わせ ttp://www.tbs.co.jp/radio/list/contact.html
ラジオ実況サポート板 ttp://bbs.2ch2.net/liveradio/
【954kHz】TBSラジオ 実況避難所 7
ttp://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1108267636/
次スレは>>954が立てる(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)*
*(伊集院の番組放送時は早めに立てると重複防止に繋がります)
前スレ【954kHz】TBSラジオ711【JOKR】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1109399000/
2名無しさん@ON AIR:05/02/27 11:17:59 ID:AorxUS4i
3前スレ954:05/02/27 11:23:24 ID:DDg7QcOI
>>1>>2
たいへん助かりました。ありがとうございました。
4小鳥 慶子 ◆IB/.KeIKoo :05/02/27 12:01:50 ID:ZxROLqOB
>>1
お疲れ様です
5名無しさん@ON AIR:05/02/27 12:58:27 ID:1+dLjpZL
>>1
O2lenz!!!
6名無しさん@ON AIR:05/02/27 12:59:21 ID:be93p5x+
株主として一言いってくれ伊集院
7名無しさん@ON AIR:05/02/27 12:59:46 ID:Zy8W+pL+
もう採用シーズンか
去年落ちた
8名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:00:14 ID:JY1dD3OB
キタ―(゚∀゚)―-!
9名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:00:40 ID:1+dLjpZL
いっじゅいんキタ━━━(´・д・`)[DOn][DOn][DOn](´・д・`)━━━ !!
10名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:01:10 ID:be93p5x+
シムシティ
11名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:01:26 ID:Zy8W+pL+
バナーナ
12名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:01:52 ID:be93p5x+
模擬実験
13名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:01:59 ID:LCkHkHVj
もしもボックス企画 か
14名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:02:09 ID:NKzsH91F
さて、「◆」はNGに入れておくか
15名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:02:22 ID:qUUn9wMZ
コミニュケーションみたいなやつか
16名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:02:51 ID:8JCgGh0x
仮想実験とか
17名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:03:15 ID:NrnSnVGW
宮内イズム
18名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:03:33 ID:Cs5vbgkf
19名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:03:34 ID:hvPglg1n
>>16
空想実験シリーズって打ち切りなの?
20名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:03:39 ID:Z7ALnxgO
伊集院口泡飛ばしてそう
21名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:03:41 ID:khGx07dp
ツッコミ入れる竹内エライ!
22名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:03:57 ID:Zy8W+pL+
都市機能麻痺
23名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:03:58 ID:T6T6aNrK
999 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:05/02/27 13:03:10 ID:T6T6aNrK
1000000000000000000000000000

1000 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:05/02/27 13:03:12 ID:X7CCS6oY
もらった

・・・・・_| ̄|○
24名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:04:13 ID:XgQZy8uC
サンデージャポンで何かあったの?
25名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:04:25 ID:NrnSnVGW
We have a lot of〜
26名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:04:36 ID:LCkHkHVj
今日は糞ヤキウないね
27名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:04:42 ID:2jFK7NCH
首都消失か?
28名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:04:53 ID:be93p5x+
迎撃でうちおとしそう
29名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:05:04 ID:X7CCS6oY
>>23
とったりーっ!
30名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:05:32 ID:cTuyPSAw
>>26
伊集院登板スペシャルは?
31名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:05:56 ID:qIldLhb+
見下し辺に「売れる匂いがしねェなあ」と書いて宮内
32名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:05:57 ID:as7ryoy6
知恵袋賢太郎キタ━━━( ´∀`)゚∋゚) ゚ω゚) ゚ヮ゚) ゚-゚)´_ゝ`)´_>`)━━━!!!
33名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:05:58 ID:F8W/6Ccj
で、堀江は何時登場?
34名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:06:06 ID:Zy8W+pL+
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74712839

このお方がかめはめ波でうちかえすだろ
35名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:06:23 ID:be93p5x+
ニュースの出来事は質問内容がわるかった
36名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:06:37 ID:lqRkFuU7
これ生放送?
37名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:06:53 ID:Y/0bAewH
キレキャラ
38名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:07:29 ID:lxLCK8K2
もしも伊集院が文化放送に引き抜かれたら
39名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:07:30 ID:OraQDuiD
屁たれが
40名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:07:32 ID:MjNvXc+2
野球やらないの?
41名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:07:34 ID:cTuyPSAw
>>36
今日のサンジャポの話してたから、生か、それに近いんじゃないかな?
42名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:07:44 ID:2jFK7NCH
レーティングなのにニッポン放送言いまくりだな
43名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:07:52 ID:qUUn9wMZ
結局、日テレでキレた原因は何だったんだろう。
いつもN23見てるからわからない・・・
44名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:07:59 ID:tnEDyhl1
>>35
ニュースの出来事はやばかったな
45名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:08:00 ID:Zy8W+pL+
いらねえよ最後の企画
46名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:08:14 ID:be93p5x+
今日の出来事だった。
47名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:08:18 ID:5cD4HvJX
>>43
日テレのくだらなさすぎる質問
48名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:08:24 ID:iYhOu3MB
(゚听) イラネ から
49名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:08:53 ID:MjNvXc+2
何だ、野球あるのかー。
 orz
50名無しさん@ON AIR :05/02/27 13:08:53 ID:1PH//7C9
竹内香苗俺にほれる
51名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:08:59 ID:X7CCS6oY
馬鹿力の企画に後から怒りがわいてきた
52名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:09:00 ID:Ew/Csqvs
てことは竹山、伊集院
デブばっかりに
53名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:09:03 ID:tnEDyhl1
きしだんの番組を増やす
54名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:09:15 ID:xF0+V/84
やらしいなぁ
55名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:09:33 ID:5L2jpMo5
>>47
司会の糞女、名前は小栗だっけ?
あいつって本当に無能だな
まだ井田がマシだったな
あのような10の質問をフジテレビ会長にやってほしいな
56名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:09:42 ID:Rgy8Ax5+
>>43
V2が全巻セットで300円で売ってたから
57名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:09:53 ID:xF0+V/84
ヒゲダルマキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
58名無しさん@ON AIR :05/02/27 13:09:55 ID:1PH//7C9
どこでもドアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:10:13 ID:Ew/Csqvs
どこでもドア連続殺人事件
60名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:10:15 ID:khGx07dp
どこでもドアかよ
61名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:10:20 ID:Zy8W+pL+
ドラえもんよりキテレツのほうが面白いんじゃないかとおもいはじめる
62名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:10:25 ID:LCkHkHVj
どこでもどあ、一つあれば経済の根本がひっくり返る。
63名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:10:32 ID:hamXybbd
馬鹿じゃねえのw
6443:05/02/27 13:10:34 ID:qUUn9wMZ
>>47
>>55
で、結局どんな?
1つでもいいから教えて・・・
65名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:10:41 ID:EOinYlrJ
犯罪し放題だよな
66名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:10:45 ID:Cs5vbgkf
多分、少年達がハテノ星雲の最果ての星に置き去りにされる
67名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:10:46 ID:MjNvXc+2
だまし絵アナキター
68名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:10:50 ID:PCiYKpN5
>>57
ワラタ
69名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:10:59 ID:AFbDj1s0
交通機関いらなくなるよな
70名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:00 ID:C+DSq3xe
>>55
 ビックリすることにアレでも記者上がりだからな。<小栗泉
確か昼ニュースだったのにいつのまにかきょう出来になってるし。

 だまし絵ボイスキター!
71名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:05 ID:/q2YsbPR
かなえたんすげー声w
72名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:11 ID:kf4s/9IM
銀河鉄道が倒産するよな
73名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:15 ID:Y/0bAewH
自動車産業や交通機関から殺される
74名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:19 ID:cTuyPSAw
ドラえもんの秘密道具があったら…と大人になってもいうやつは駄目大人。
75名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:27 ID:eijYt4eu
水曜どうでしょうの面白味がなくなるな
76名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:35 ID:hamXybbd
これは馬鹿力向きだろっていうか昼でやるなよ
77名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:35 ID:be93p5x+
>>64
「最近食欲がわかない」って質問に
「このおなかみたらわかるでしょ」ってきれてた。
78名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:37 ID:5cD4HvJX
とりよせバッグって犯罪だよな
79名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:37 ID:5L2jpMo5
NHK;受信料使い込み
日テレ:視聴率買収          読売新聞:野球新聞
TBS:坂本弁護士殺害関与      毎日新聞;ネタなし
フジ:収録中に韓国人事故死    産経新聞:存在意義なし
テロ朝:朝鮮半島優先放送      朝日新聞:捏造
テレ東:速報性がなし

こんなメディアではダメだ
80名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:39 ID:F8W/6Ccj
どこでもドアがあったら   個人で宅配業するよw
81名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:44 ID:TSFgNOUI
だめにんげんだもの
82名無しさん@ON AIR :05/02/27 13:11:47 ID:1PH//7C9
「タッチ手袋」を使うと漏れもニートでなくなりますか?
83名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:47 ID:KGKcEcVd
伝染病が蔓延するって聞いたよ
84名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:11:52 ID:0IG4AatR
>>64
きしだんの番組が増えるか?って質問があった
85名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:12:18 ID:khGx07dp
悪魔のパスポートやどくさいスイッチがあったら
86名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:12:25 ID:8JCgGh0x
人がいないところで暮らす
87名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:12:29 ID:5cD4HvJX
>>84
その質問はびっくりしたぽ
88名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:12:33 ID:SV05k81R
>>75
彼らはどこでもドアあっても高速バスに乗るさ
89名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:12:37 ID:TSFgNOUI
デスノートがあったら
90名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:12:41 ID:5L2jpMo5
>>64
えっとね。
小栗「ニッポン放送の社名にライブドアを入れますか?」
堀江「そのような質問には答えません」
とかだったかな
いかにも怒らせようとする意図が見えていた
91名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:12:49 ID:qBtVhCI0
ナイト2000みたいに勝手に運転してくれる車が欲しい
92名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:12:53 ID:MjNvXc+2
>>79
テレ東はWBSがあればオーライです。あとアニメ。
93名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:12:56 ID:Cs5vbgkf
>>85
俺なら人間切断機が欲しいな
94名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:13:06 ID:8JCgGh0x
>>85
独裁スイッチは幻覚見てるだけだぞ
95名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:13:07 ID:Y/0bAewH
ゲベッチョモグラ
96名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:13:18 ID:hvPglg1n
>>79
>フジ:収録中に韓国人事故死

この意味がよくわからないのですが。。。
買収騒ぎのほうがよくね?
97名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:13:32 ID:khGx07dp
>>79
テレ東が一番マシじゃないかw
98名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:13:36 ID:Zy8W+pL+
スモールライトで小さくしても質量かわらないなら持てないでしょ。
99名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:13:43 ID:/q2YsbPR
馬鹿力でこんな話したよな
100名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:13:52 ID:SV05k81R
バイバインだっけ?
倍になって増えるやつ
101名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:03 ID:X7CCS6oY
石ころ帽子ならデフォでついてきた
102名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:05 ID:Rgy8Ax5+
ネット時代になって、もはやどこでもドアを半分開けたも同然なんだが…
103名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:12 ID:be93p5x+
テレ東は注目があつまってないだけ
テレビ埼玉とかとおなじ
104名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:16 ID:qUUn9wMZ
>>84
>>87
>>90
ありがとう。マジで?すごいな・・・
105名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:21 ID:Zy8W+pL+
XS36かよ
106名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:32 ID:XgQZy8uC
速報性はネットが勝つからTVには不要
107名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:35 ID:8JCgGh0x
テレ東の存在価値はアニメじゃボケ
108名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:37 ID:MjNvXc+2
>>100
まんじゅうロケットに積んで宇宙へ投棄するって話だっけ
109名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:38 ID:Cs5vbgkf
110名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:46 ID:eb2EfIeJ
ヘソリンガスが欲しい
111名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:48 ID:F8W/6Ccj
とりあえず アンキパンとタケコプターは欲しい。
112名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:14:50 ID:5L2jpMo5
NHKラジオ第一第二:ラジオは受信料集めているの?
TBSラジオ:高齢者向け放送局
文化放送:旺文社、アニメオタク向け
ニッポン放送:若者向けの失敗
ラジオ日本:競馬
FEN:アメリカかぶれ
113名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:15:14 ID:2jFK7NCH
すでにテレビを生で見る時代では無いよな
でも、実況したいばっかりに生で見るようになったよ。。。
114名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:15:16 ID:hvPglg1n
ニュース番組は滅びるだろうな。。。
そんな時代になったら。
115名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:15:18 ID:iYhOu3MB
俺はネット実況ありきでTV見てるけどな
116名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:15:18 ID:LCkHkHVj
柳田理科雄は作品を理解して解釈してるわけではないから萎える。
1巻はともかく2巻以降は説得力が薄い。
117名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:15:49 ID:Y/0bAewH
リアルタイムだから見るんだよ
録画した映画とか見ないだろ
118名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:15:50 ID:be93p5x+
いまだにVHSが現役
119名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:15:53 ID:Ew/Csqvs
実況chはどうなるの
120名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:00 ID:8JCgGh0x
理科雄は理科大卒
121名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:07 ID:X7CCS6oY
新聞はいつまで残るのかが気になる
122名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:07 ID:HJFAmFJB
書きにくいテーマだな・・・
123名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:11 ID:khGx07dp
テレビを救うのは実況なのか
124名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:14 ID:hvPglg1n
大半のことはもしもボックスがあれば解決する悪寒。
125名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:29 ID:Cs5vbgkf
>>117
映画じゃないけど映像の世紀なら今年に入って10回は見てるぞ
126名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:29 ID:ErEQdypO
確かに実況しなきゃテレビ見る意味ねえよな
127名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:31 ID:LCkHkHVj
>>120
東大中退じゃなかった?
128名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:38 ID:+dG9YFTg
プライバシーとセキュリティが無くなって世界が崩壊
129名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:39 ID:F5/C0bF6
どこでもドア?やめてくれ
いきなり出てきたドアにぶつかるじゃねーか
130名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:45 ID:MjNvXc+2
>>124
「もしも森進一が救急車のサイレンだったら」?
131名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:51 ID:Zy8W+pL+
>>121
ほんとだね
ネットでほとんどの記事が拾えるし
132名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:16:57 ID:hvPglg1n
>>117
ニニンがシノブ伝何回も見直してる俺の立場は。。。
133名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:17:01 ID:wpKZ694m
実況(笑)
134名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:17:06 ID:LGyEobnI
一回こういうくだらんことをアクセスでやってほしい
135名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:17:10 ID:/q2YsbPR
RDならz1くれよ
136名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:17:26 ID:Cs5vbgkf
>>131
拡張団はどうなっちゃうんだろう
137名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:17:37 ID:OraQDuiD
デブテンション高すぎ
138名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:17:45 ID:qIldLhb+
もしもメロディーガスが渋谷で大流行したら…
139名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:17:50 ID:4U9hs4FS
>>112
>文化放送:旺文社、アニメオタク向け

アニヲタのとこは当たってけど、旺文社は間違いです
とうの昔にQRは旺文社のQR株買い取って今は影響力なし

140名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:17:51 ID:Y/0bAewH
テレビは必要
両手ふさがってても見れるし
141名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:17:56 ID:LCkHkHVj
>>129
反対側に立つと生の断層映像?が見えるから定期検診が楽かも。
レントゲンも胃カメラもいらない。
142名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:18:15 ID:Rgy8Ax5+
>>112
カラー放送始まった時から無料になったんではなかったっけ?>>NHK
143名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:18:25 ID:Cs5vbgkf
>>134
朝生でやって欲しいな。たとえば「どーなる?かすかべ防衛隊」とか
144名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:18:38 ID:be93p5x+
TBSラジオ:聖教、創価がスポンサー
145名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:18:53 ID:cTuyPSAw
>>121
一次情報を集めるための記者とかを養う為の集金システムが
出来るまではあるんじゃない?
146名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:19:00 ID:qUUn9wMZ
巨人マンセーの地上波野球中継も廃止してCSに全て移行すべきだな。
(数試合と日本シリーズくらいなら中継してもいいけど)
147名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:19:16 ID:Zy8W+pL+
糞企画からかよ
148名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:19:21 ID:C+DSq3xe
>>139
 なんか、今はどっかの宗教法人が20%持ってるとか言う話を聞いたが<QR

だまし絵ヴォイス満載のSPだな。
149名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:19:23 ID:X7CCS6oY
>>136
古紙回収が手段から目的に
150名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:19:37 ID:xF0+V/84
ここで草野球を持ってくるか
151名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:19:42 ID:5cD4HvJX
>>144
やばすぎww
152名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:20:09 ID:8BBrpupV
>>112
> FEN:アメリカかぶれ
って、米軍の放送局だろ?
153名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:20:24 ID:Ew/Csqvs
堀江が創価だったら
154名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:20:35 ID:be93p5x+
「惚れるよ」って振りがあったから
多分打たれた
155名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:20:36 ID:LCkHkHVj
新聞は
移動中に見られるということで言えばまだ生き残れる。
電子ペーパーが出てきても
新聞という形は残るんじゃないかな。

ネットでニュースを拾うと言っても
ニュースサイトとかは使っているわけだから。

課金の形をどうするかじゃないかなぁ
156名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:20:47 ID:Z7ALnxgO
結局、糞野球コーナーあるのかよ・・・
仕方ないから出かけてこよ。
157名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:21:23 ID:X7CCS6oY
AirForceNetwork
158名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:21:26 ID:XgQZy8uC
>144
他局でも良く聞くのでラジオ局全体の病巣かと
159名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:21:30 ID:Rgy8Ax5+
今頃気付いたんだが…


>>112
爆釣だな
160名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:21:37 ID:qUUn9wMZ
別に伊集院自体はいつも現場にいるんだから、毎週ピッチャーやれよ
それならまだコーナーとしてはアリだと思う。
161名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:21:47 ID:cTuyPSAw
もしも創価学会がラジオのスポンサーから締め出したらラジオ局って結構いたいのかな。
けっこうCMヘビーローテーションしてるし。
162名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:22:12 ID:NrnSnVGW
最初にやってくれるのか
163名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:22:14 ID:LCkHkHVj
>>152
釣られちゃダメ。

知らないわけナイじゃない。
164名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:22:35 ID:4U9hs4FS
>>148
http://66.102.7.104/search?q=cache:_CludvWJIWgJ:news.livedoor.com/webapp/journal/cid__988799/detail+%E6%96%87%E5%8C%96%E6%94%BE%E9%80%81%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E6%A0%AA%E4%B8%BB%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AD&hl=ja

>文化放送は00年〜01年にかけて、当時の筆頭株主だった旺文社グループから自社株すべてを買い取った。
保有していたフジテレビの株式11万株を売却し、調達した資金を原資にした。当時、旺文社グループが文化放送株の6割強を占めており、
特定企業による支配色をなくすための株式再編だった。現在の筆頭株主は聖パウロ修道会で20%強を保有。小学館、講談社、大日本印刷が主要株主になっている。
165現在のシミュレート板の上位スレ一覧:05/02/27 13:23:04 ID:Cs5vbgkf
1: SCILAB&SCICOSについて教えてください (122) 2: シミュ板も看板作って名無し決めよーよ (174) 3: 自作自演シミュレーション (36) 4: 皇太子のチンポって (6) 
5: MATLAB/simulinkでシミュレーション (138) 6: 新たに月面着陸しに行くシミュレーション (12) 7: GP(遺伝的プログラミング)ってどうよ! (41) 8: Data Mining
(データマイニング) part 1 (20) 9: もし人間の性欲が発情期のみになったら? (59) 10: 日本軍イラク派遣部隊の損害を予想するスレ (95) 11: MATLAB (807) 
12: ■■日本の宇宙開発に望む事■■ (56) 13: 【宇宙】Celestiaってどう?【星】 (461) 14: VECTISってどうよ? (4) 15: ニューラルネットワークについて (206) 
16: 電気回路 (94) 17: 初心者のためのLabview・・・ (148) 18: 統計学的手法の数々の競馬への転用の実証 (80) 19: 競馬の結果を数学的手法で解き明かす事が出来るか?
(704) 20: .LIFE.GAME (12) 21: ★★★なんでも質問してね。シミュレーション★★★ (892) 22: 数値計算の誤差 (57) 23: 並列計算てどのくらいされてるの? (122) 
166名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:23:08 ID:dF0fnYNk
うそだろ
167名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:23:10 ID:X7CCS6oY
桐畑かえってきたぞ
168名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:23:28 ID:as7ryoy6
草野球コーナーが好評?
169名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:23:36 ID:XgQZy8uC
聖パウロ修道会は創業した所?
文化の建物自体が元教会だよな
170名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:23:36 ID:C+DSq3xe
>>161
 地方局はテレビ局も含めて総崩れらしい。
171名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:23:39 ID:Y93ZUmpm
>>158
地方局でも流れてるし、時間帯も関係なく流れてるような・・・
172名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:24:17 ID:Zy8W+pL+
切畑復帰か
173名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:24:23 ID:5L2jpMo5
>>169
そうそう、古い教会だよ
だから幽霊が出るらしいよ
5スタとかに
174名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:24:57 ID:MqsG8dZH
キリハタ(゚听)イラネ
175名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:24:57 ID:4U9hs4FS
>>169
そう。だけど来年?に浜松町移転だし・・・あの建物見れるのもあと1、2年か。
176名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:25:04 ID:xF0+V/84
桐畑が伊集院役か
177名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:25:08 ID:5L2jpMo5
ところ伊集院のニッポン放送40株はどうなったの?
結局売るわけ?
178名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:25:13 ID:gFGsofpm

麻生総務省 かよ
179名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:25:13 ID:C+DSq3xe
>>173
 で、移転する資金を調達しようと株式上場しようと思ったけど、一連の騒動
でオジャンに。
180名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:25:26 ID:LCkHkHVj
香苗今日もカワイイしゃべり方
181名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:25:32 ID:qUUn9wMZ
スペシャルウィークなのに完全に深夜のノリだな。
桐畑はストリームだけで頑張れ
182名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:25:32 ID:2jFK7NCH
159km?
183名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:25:39 ID:Cs5vbgkf
184名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:25:50 ID:5L2jpMo5
文化放送とニッポン放送が出資してフジテレビ誕生

185名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:25:51 ID:C+DSq3xe
>>177
 10株は馬鹿力のリスナープレゼント(5株分の現金x2人)
186名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:26:04 ID:cTuyPSAw
>>170
thx
テレビもなんて、オドロキだ…。まぁテレビなんて殆どみないから知らんけど。
187名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:26:23 ID:T6T6aNrK
>>164
そのせいで、百万人の英語も大学受験ラジオ講座もなくなった・
188名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:26:29 ID:2jFK7NCH
ここでホリエモン登場だろ
189名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:26:47 ID:5L2jpMo5
>>187
その枠にアニラジが進出してるね
190名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:26:55 ID:be93p5x+
ながさき
191名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:26:57 ID:C+DSq3xe
>>186
 業界全体に層化は染み込んでるから。「仕事をやりやすくするために」層化に入信
してるのが多いのもわかる気はする。気「だけ」な。
192名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:27:06 ID:Rgy8Ax5+
>>179
QRなんか買っても旨みないのにね…
193名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:27:22 ID:5L2jpMo5
創価の提供が行き過ぎるとそのうち
池田大作が番組やりそうだな
聞いていると洗脳される放送とか
194名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:27:23 ID:8JCgGh0x
軽く哀れ・・・
195名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:27:30 ID:HJFAmFJB
未だに信じらんないんだけど、このコーナーほんとに好評なの?
196名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:27:54 ID:4U9hs4FS
>>187
ただ、QRサイドは旺文社のこと相当嫌ってたらしいからなぁ・・・
(ラジオ講座は今あっても需要あったかもしれんが)
197名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:28:07 ID:Zy8W+pL+
ゆけどせつない石畳
198名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:28:34 ID:xF0+V/84
いんまぁあ〜〜♪

の人だっけ
199名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:28:48 ID:cTuyPSAw
>>193
今のCMも微妙に洗脳狙ってない?w
「朝型人間になる」とか新聞に何の関係があるのかと(r
200名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:29:02 ID:h9/stOnU
>>193
早朝に番組ないか?
201名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:29:13 ID:dF0fnYNk
ああ〜まがさした〜
202名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:29:36 ID:Cs5vbgkf
>>199
でも朝早く起きると気持ちいいよ
203名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:29:39 ID:C+DSq3xe
>>199
 朝型人間になれ=あなたにモーニングコールを聞け だよw

 今日は3はいきそうだな。
204名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:29:53 ID:nD1Wz9Xf
あなたに、モーニングコール♪
205名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:29:59 ID:2jFK7NCH
CSの番組では切畑出てたな
206名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:30:29 ID:5L2jpMo5
>>196
吉田照美は旺文社が嫌いだとやるMANで名言していた
小俣は何も言わなかった
207名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:31:07 ID:qUUn9wMZ
完全にこのコーナーって、技術的にも雰囲気的にも野球経験者しか出られない状況だな。
もうちょっと幅広く参加できる状況にする気はないのか。
208名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:32:06 ID:XgQZy8uC
伊集院が投げれば素人が出やすい
209名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:33:13 ID:5L2jpMo5
>>207
3時間クイズ難C
ベーズボールクイズ

210名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:33:26 ID:T6T6aNrK
清水ミチコの裏番組終わるらしいので、四月以降ゼミナールに
復活するかも!
楽しみ楽しみ
211名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:33:46 ID:X7CCS6oY
ピッチャー、一番手クワバタ、次河野、最後園田でどうか
212名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:33:46 ID:C+DSq3xe
かんでないよ
213名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:35:56 ID:2jFK7NCH
動画配信しろよ
214名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:00 ID:g9JZ9oze
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
215名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:03 ID:3SzxkOEr
ワロタ
216名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:05 ID:2jFK7NCH
ホームランキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
217名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:06 ID:WRgUHqkV
ワロタw
218名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:07 ID:hvPglg1n
いきなりかよ!!
219名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:07 ID:Zy8W+pL+
かっかっか
220名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:11 ID:5cD4HvJX
ワロタwwww
221名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:11 ID:xF0+V/84
ほむーらんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
222名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:13 ID:X7CCS6oY
ぜんぶチェンジアップに決まってんだろ
って打たれた・・・
223名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:13 ID:2OaWzueY
伊集院ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:18 ID:/t4eE5xf
惚れたよ、HR
225名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:18 ID:MqsG8dZH
キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!! 
226名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:22 ID:XgQZy8uC
やっぱり伊集院が投げれば(ry
227名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:22 ID:xieYPoMr
HRかよっ
228名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:23 ID:QJCtpC/u
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:23 ID:as7ryoy6
いきなりホームランワロタw
230名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:23 ID:v+i0dQJK
メロワロス
231名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:25 ID:TRi2ol5M
wワラタ
232('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/02/27 13:37:25 ID:3S5EIt7p
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
233名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:25 ID:NrnSnVGW
さすが
234名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:39 ID:3jaVd6XM
ホームランって・・・・・
235シトラス ◆d0TCUoE/5Q :05/02/27 13:37:42 ID:AOcmeWTX
さすが笑いの神様がついてるな
236名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:46 ID:TOCaYbxB
237名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:45 ID:HJFAmFJB
ヤバイ今日のは面白い(www
238名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:48 ID:1+dLjpZL
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
239名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:49 ID:TRi2ol5M
なさけない・・・
240名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:37:50 ID:4U9hs4FS
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
241名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:38:25 ID:3jaVd6XM
この番組聞き始めて初めてだ。ホームラン。
242名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:38:27 ID:aFcrsDMy
ヒャヒャ
243名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:38:33 ID:2OaWzueY
打つと禿る魔球www
244名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:38:35 ID:QJCtpC/u
毎週投げろ伊集院w
245(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :05/02/27 13:38:47 ID:TR8dRdit
天才だ
246名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:39:00 ID:7IT6wyEs
これで40秒か・・。
247名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:39:01 ID:Mu5MJ1iO
やっぱし。。。
248名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:39:01 ID:2OaWzueY
流し打ちでHRってwwww
249名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:39:03 ID:X7CCS6oY
出るか?12塁打
250名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:39:04 ID:xF0+V/84
へこたれぶんむくれ伊集院ワロタ
251名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:39:10 ID:nD1Wz9Xf
ニンニンニンニン
252名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:39:15 ID:qUUn9wMZ
スペシャルウィークって感じだな。
毎週伊集院が投げろ
253名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:39:15 ID:C+DSq3xe
豪快なHRだw
254名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:39:46 ID:nD1Wz9Xf
非常にバラエティ的なフリだ
255名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:39:58 ID:Rgy8Ax5+
くるふぁいぶスタジオ登場か?
256名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:40:03 ID:QJCtpC/u
すべってないやん芸人的には最高にオイシイ状況やん。
連続なら。
257名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:40:08 ID:TOCaYbxB
ワロス
258名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:40:15 ID:WRgUHqkV
でも正直クールファイブ聞きたくねー
259名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:40:20 ID:2OaWzueY
「もしかして初ホームランじゃ?」
竹内言っちゃったwww
260名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:40:22 ID:FO6hwnQo
だから最初の打席以降に予想を始めるのか。
261名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:40:45 ID:QJCtpC/u
かなえちゃんキター
262名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:40:48 ID:qUUn9wMZ
0塁打って予想する人が多いからまだFAX予想を受け付けなかったんだなw
263名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:40:52 ID:aFcrsDMy
12にしますよw
264名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:41:00 ID:7IT6wyEs
籍を離れる前に結果予想・・。




3打席前ヒット。
そのうち2打はホームランと見た(1.3打席)
265名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:42:05 ID:nD1Wz9Xf
>>264
離婚するの?
266名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:42:10 ID:C+DSq3xe
たま〜にアナウンサーとは思えない声を出すなw<竹内

12が殺到しそうだw
267名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:42:17 ID:Rgy8Ax5+
ドラフト湾不味いよな…
268名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:42:18 ID:3SzxkOEr
伊集院、ホテル利権でもあるのか?
269名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:43:01 ID:qUUn9wMZ
いつも投げてる若手芸人もこれくらい空気嫁よ
270名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:43:03 ID:Vv1ckLkd
素人と芸能人の差付け杉だよ
271名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:43:10 ID:cTuyPSAw
この番組タイアップくさいのはスグ判るね。
正直なパーソナリティー達だ…。
272名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:43:18 ID:2jFK7NCH
引っ張るなよ
273名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:43:26 ID:GyCg+bOs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050226-00000114-yom-bus_all
さすが、もしもだけあって、実現しないようだなwwwwww
274名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:43:44 ID:C+DSq3xe
>>268
 カミさんの実家の知人かなんかが和歌山の白浜温泉のホテルじゃなかったっけ。
275名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:44:00 ID:LCkHkHVj
>>270
宇梶の時みたく後から時間とるのは無駄が多いってことじゃね?
276名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:44:16 ID:Mu5MJ1iO
277名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:45:42 ID:2jFK7NCH
ヒットマンコうの出まくりだな
278名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:45:46 ID:WRgUHqkV
>>267
(´_ゝ`)お兄さん、ストレートはイクナイ!!
279名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:46:08 ID:4U9hs4FS
いくら番組コーナーだからってラジオでの40秒スポットCMだと
けっこうなお金かかるぞ・・・・ホームランすげー
280名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:46:35 ID:zKIJPw8y
メール送ってみました
281名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:47:00 ID:hamXybbd
ていうか道路なくなるな
282名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:47:12 ID:C+DSq3xe
主任研究員以外に誰が居るんだよw
283名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:47:18 ID:eDkGvqcb
妙にいい声。
284名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:47:47 ID:C+DSq3xe
非常に危険です ってテレンス・リーかお前は。
285名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:47:48 ID:kf4s/9IM
常に最新地図がインストールされてる必要あるから、地図メーカーが儲かりますなあ
286名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:48:04 ID:qUUn9wMZ
そういえば北陸のどっかの大学にドラえもんの研究者がいたな。
287名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:48:27 ID:C+DSq3xe
>>286
 富山大学のオッサンだな。
288名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:48:31 ID:FO6hwnQo
みんなの共有スペースが作れるな。
289名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:48:34 ID:nD1Wz9Xf
>>281
道路にぎっしりビル建てたら巨大利権だよな

…ってアレか、地価の意味が減るから田舎に建てりゃいいのか?
290名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:48:35 ID:hamXybbd
交通機関一切いらないね
291名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:48:47 ID:T6T6aNrK
>>286
元国立大学の富山大にいますよ
292名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:48:52 ID:2jFK7NCH
293名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:49:16 ID:kf4s/9IM
その辺は消防法あるから、階段はなくならないだろ
294名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:49:19 ID:QJCtpC/u
そういや壊れたときは考えたことなかったな。
つーか22世紀になったら絶対に壊れない道具作れよ。
295名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:49:55 ID:FO6hwnQo
野球場の上空に沢山のどこでもドアがあるようになると思うんだが。
296名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:50:02 ID:T6T6aNrK
>>293
煙が広がるから、階段はない方がいいかも。
逃げるときこそどこでもドア
297名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:50:04 ID:93eCtYFR
ぬるい予想ばっかだな。

鉄道・自動車に触れないのはスポンサーへの配慮か
298名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:50:10 ID:hamXybbd
>>294
それより何でも修理できる道具作れば効率いい
299名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:50:26 ID:4U9hs4FS
道路交通省の利権もパーだな・・・
300(`A´)あまいおだんご(`A´) ◆DaNgoMsPso :05/02/27 13:50:29 ID:g3l0GtuI
伊集院♪
301名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:50:57 ID:4U9hs4FS
>>299
国土交通省ね・・・・間違いスマソ
302名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:50:59 ID:xsoktzpO
>294
買い替え需要が全然なくなるからだめだろな
303名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:51:01 ID:T6T6aNrK
>>294
電球が今でも切れるように、どこでもドアも未来永劫、故障する
304名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:51:06 ID:wZ+5zT66
無敵砲台
305名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:51:21 ID:FO6hwnQo
鉄道のような目的地有りきなものはいらないが、
車のような眺めながら走るものはあってもいいんじゃないか?
306名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:51:21 ID:93eCtYFR
一番怖い壊れる瞬間は、通り抜けるその瞬間。
体が半分になる。
307(`A´)あまいおだんご(`A´) ◆DaNgoMsPso :05/02/27 13:51:43 ID:g3l0GtuI
伊集院♪ 秘密基地♪ 伊集院♪ 秘密基地♪ 
308名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:51:44 ID:Rgy8Ax5+
>>278
スマンコm(_ _)m
あれは酔ってから飲む飲み物ですね!!
309名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:51:46 ID:3ZmlXvc8
インターネット自体20年前から考えたらありえない事態だ
310名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:52:27 ID:93eCtYFR
>>301
大丈夫。上下水道は整備しなきゃならんから。
配管もなくせるが、処理施設は必要。
311名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:52:28 ID:kf4s/9IM
坊やが犯人だ!
312名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:52:35 ID:wZ+5zT66
どうしてこんなに足のつきやすい放火をするかね
313名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:52:39 ID:I8bh7aBD
どこでもドアで泥棒とか増えるんだろうな
銀行の金庫に直だし
314名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:52:41 ID:T6T6aNrK
>>309
二十年前には、もうインターネットはあ(ry
315名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:52:58 ID:kf4s/9IM
>>310
どこでも上下水道が出来ますよ
316名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:53:08 ID:xsoktzpO
>305
あってもいいけど超ゼイタクな娯楽になるだろな
そいつらのために道路整備しなきゃいかんしガソリン売らないといけないし
317名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:53:09 ID:93eCtYFR
>>305
鉄道だって車窓を楽しむ、という側面もあるよ。
318名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:53:13 ID:d/3uDxNn
免許制にして利権もばっちり残る
319名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:53:16 ID:7I9CKTKQ
>>303
切れない電球って作れるらしい。
ただそんなの販売しちゃったら大損だから出回ってない。
320名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:54:01 ID:QJCtpC/u
青函トンネルって40キロ以上なかったか?
321名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:54:10 ID:zKIJPw8y
3打席連続HR打たれることが竹内が惚れるってことか?
322名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:54:11 ID:2jFK7NCH
>>319
長持ちする歯ブラシが無いのと同じか
323名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:54:58 ID:93eCtYFR
>>314
arpanetはあったが、民間開放はまだだった、ってことでしょ、きっと
324名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:55:19 ID:Mu5MJ1iO
衛星を打ち上げるロケットも必要なくなるな。
「置いてくる」ことになるのか?
どこでもドアがどの程度のサイズまでなのかが問題だが
325名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:55:29 ID:FO6hwnQo
どこでもドアがあるような時代にも、他のものは今のままって設定なのか?
326名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:55:47 ID:xsoktzpO
>324
宇宙で組み立てれば安いじゃん
327名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:55:50 ID:mv2evGXg
どこでもドアはレイプにしか使わないなぁ
328名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:55:58 ID:93eCtYFR
>>319
レコード針も同じようなことあったね。
摩耗するから消耗品、だったはずが、永久針ができた。
329名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:56:06 ID:Mu5MJ1iO
>>319
>切れない電球
発光ダイオード?
330名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:56:10 ID:FO6hwnQo
ルーラみたいに一度いかなきゃいけないのか?
331名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:56:11 ID:tYykXgfp
>>319
切れない電球の話はどっかで聞いた事ある
作れるけど損するから作らないって
332名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:56:16 ID:93eCtYFR
>>320
陸上トンネル限定、ってことらしい。
333名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:56:29 ID:hamXybbd
どこでもドア自体にもっと色んな機能がついたやつが各社から出るな
334名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:56:42 ID:D9z+7sG0
そうかそうか
335名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:56:43 ID:zKIJPw8y
パソ通でメールできるだけでもすごいと思ったのに・・・
336名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:56:50 ID:Zy8W+pL+
発毛技術が確立しているのに育毛のほうが儲から公開しないっていうのと同じか。
337名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:56:59 ID:T6T6aNrK
>>320
正確には、地上のトンネルで最長
338名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:57:12 ID:5L2jpMo5
>>273
結局手放すんじゃないか!
伊集院は悲惨だな
339名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:57:21 ID:xsoktzpO
テロがやりやすくなるな。
サリン撒きまくり
340名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:57:44 ID:X7CCS6oY
2005年には地球上から全ての生物が死滅
のはずだった・・・
341名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:57:48 ID:3ZmlXvc8
ワープ装置っていうのはできてるんですか?
リンゴをA点からB点へ瞬間移動させるとか。
342名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:57:54 ID:QJCtpC/u
>>337
>>332
>>337
そんなこと一言も言ってなかったよなぁw
343名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:58:29 ID:FeWiKyqs
堀江まだーーー???
344名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:58:40 ID:93eCtYFR
ぬるすぎだよ。
犯罪とかもっとシビアなことを取り上げろよ。
345名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:58:46 ID:Zy8W+pL+
流通がものすごい短縮できるな
あぶないトラックも必要なくなる
346名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:58:56 ID:7I9CKTKQ
授業崩壊のスケールとかが全然違ってくるよね。
「ちょっとタイムズスクエア行かねぇ?」「おう行こうぜ」みたいな。
347名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:59:20 ID:I8bh7aBD
新しい店とかも作らなくなるな
348名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:59:29 ID:Rgy8Ax5+
>>343
あと三分待て!!
349名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:59:40 ID:F8W/6Ccj
昼飯は毎日自宅に帰って食うかな。
350名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:59:43 ID:ou29fbIM
韓国人がいっぱい来るからイラネ
351名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:59:45 ID:3ZmlXvc8
ワープできてなさそうだね
352名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:59:49 ID:d/3uDxNn
テーマ自体がぬるぬるなのに、シビアなこと考えてどうすんだよ、
353名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:59:57 ID:cTuyPSAw
>>339
たしかにテロはひどいことになりそうだ。
中東のやつらがアメリカに直接攻撃できるようになるわけだから…。
354名無しさん@ON AIR:05/02/27 13:59:57 ID:93eCtYFR
新聞はインターネットですむな
355名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:00:03 ID:Ew/Csqvs
どれくらい無職が増えるの
356名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:00:23 ID:17u5QpAs
アンダーテイカーがいつ出てくるか心配で心配で
357名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:00:26 ID:QJCtpC/u
>>346
サボって新宿高島屋に行くのかよ!(違
358名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:00:30 ID:T6T6aNrK
新幹線が開通したとき、田舎から通えるってよろこんだけど、
結局過疎化が進むばかり・・・・・_| ̄|○
359名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:00:34 ID:Zy8W+pL+
1200兆円被害
360名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:00:37 ID:F8W/6Ccj
地方から東京の大学や会社に通う
361名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:00:59 ID:2jFK7NCH
>>333
互換性は大丈夫かなあ
ソニーは独自規格のどこでもドアを作りそうだ。。。
362名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:01:04 ID:5L2jpMo5
どこでもドアでホワイトハウス内部にドアを開けて
爆弾を投げてすぐドアを閉める
爆風にも当たらずに自爆じゃないテロができる
日本でも同じことができるな
363名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:01:17 ID:kf4s/9IM
東京湾ではそんな津波なるような設計じゃないから大ジョブなんじゃない?
364名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:01:35 ID:3ZmlXvc8
ラジオが役に立つ
365名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:01:35 ID:Rgy8Ax5+
>>354
2ちゃんで充分
366名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:01:49 ID:QJCtpC/u
スシ・テンプラ・アキハバラ・ツナミ
367名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:01:53 ID:xsoktzpO
>355
ムショクでもいいじゃない。
スーパーだの畑だのにドア繋げばタダで食えるぜ
368名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:02:05 ID:d/3uDxNn
あー、一人暮らしができなくなるな。
うざい親と毎日顔をあわすはめになるね。
369名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:02:25 ID:HLuW0KJQ
位置エネルギーを無限にできるからエネルギー問題が解決するなあ
370名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:02:32 ID:xsoktzpO
>363
東京が世界一ヤヴァいんじゃなかったっけ
371名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:02:34 ID:7I9CKTKQ
>>366
天麩羅って世界共通なんだ?
てっきりフライとか言うのかと。
372名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:02:36 ID:5L2jpMo5
>>346
コミケに参加する連中は徹夜しなくなるな
4時になったら一斉に有明に何処でもドアが現れる
それか10時になったら壁サークル付近にドアが現れる
何処でもドアで同人誌運搬。締め切りが当日になるのか
373名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:00 ID:T6T6aNrK
>>366
テリヤキ
374名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:04 ID:3ZmlXvc8
マグネチュードっていってないか
375名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:06 ID:/lw0KI+m
マグネチュード?
376名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:10 ID:F8W/6Ccj
日本沈没がシャレにならんなるな・・
377名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:10 ID:Zy8W+pL+
まぐねちゅーど・・・
378('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/02/27 14:03:16 ID:3S5EIt7p
対数でしょ?
379名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:19 ID:X7CCS6oY
>>368
めしはドアの隙間からさっと
380名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:25 ID:WRgUHqkV
部屋の高さがドアより低ければ開けられないよね
381名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:32 ID:NrnSnVGW
30倍
382名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:38 ID:/lw0KI+m
先生はマグニチュード
383名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:38 ID:881aje7Q
まぐねちゅーど っていってるよなw
384名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:39 ID:tYykXgfp
>>372
ドア同士がぶつかって出られない人が出る予感
385名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:03:44 ID:mv2evGXg
進藤結婚おめ
386名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:04:05 ID:881aje7Q
お、マグニチュードになおってるwwww<水道橋
387名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:04:08 ID:FO6hwnQo
>>369
どこでもドアを二つ並べて行き来させればいいのか。
388名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:04:10 ID:3jaVd6XM
今「マグニェチュード」って言った
389名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:04:15 ID:93eCtYFR
マグニチュードは対数表示だからねぇ
390名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:04:16 ID:F8W/6Ccj
>>384
ワープアウト先が重なったらなんだかアブナイ悪寒
391名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:04:17 ID:Rgy8Ax5+
マグネチュード?
マグニチュード?
392名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:04:27 ID:3ZmlXvc8
東海が先におこりそう
393名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:04:27 ID:cTuyPSAw
>>372
どこでもドアの出現地点が重なったらどうなるんだろう?
FPSみたいに後から出てきたやつが死亡?
394名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:04:59 ID:xsoktzpO
>372
抽選に漏れても近場でドア開いてゲリラ的に売れるな
395名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:05:12 ID:7I9CKTKQ
>>390
>>393
フュージョンとか。
396名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:05:21 ID:2jFK7NCH
>>392
日本海のことかと思った
洗脳されてるなあ。。
397名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:05:30 ID:Zy8W+pL+
千葉は安全そうだ
398名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:05:36 ID:1bCqqIKE
ノックすると「入ってます」と返ってくる
399名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:05:42 ID:881aje7Q
バンダ・アチュ? バンダ・アチェだよな?
400名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:05:44 ID:93eCtYFR
>>369
ってことは移動をするためにはそれ以上のエネルギーが必要
401名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:05:46 ID:mkBjLY/a
スマトラ沖地震って、津波のシーンばっかり流れてるけど、実際どんくらいの揺れたんだろうな。
想像つかねーや。
402名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:05:52 ID:1+dLjpZL
>>372
その前に有明一帯にバリアを張られるため、
周辺地域から早朝にどっとやってくる光景が、、、
403名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:06:06 ID:HJFAmFJB
柳沢?
404名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:06:18 ID:5L2jpMo5
何処でもドアを悪用して朝鮮人や支那人が大量に
日本に不法入国しそうだ
405名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:06:19 ID:F8W/6Ccj
>402 結局何にも変わらないじゃねえかw
406名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:06:33 ID:FeWiKyqs
>>348
3分以上まったぞ!
407名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:06:34 ID:93eCtYFR
>>372
DDoSだな
503ってエラーがでるか?
408名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:07:35 ID:Vv1ckLkd
どこでもドアあったらお約束の
女が入ってる風呂場にいきなり行くってのをやっとくか…
409名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:07:51 ID:be93p5x+
それが来たらあきらめて死ぬよ
410名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:08:04 ID:I8bh7aBD
どこでもドアで元旦に富士山に人が集まりすぎて大変なことになりそう
411名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:08:28 ID:aWP11A2y
柳田理科男ってこんな渋い声だったのか
412名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:08:46 ID:F8W/6Ccj
>410
結局そこらじゅう禁止区域とか監視員とか配置されてつまらん
413名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:08:47 ID:4U9hs4FS
ttp://www.waveofdestruction.org/videos/
Wavedestruction.org - Photos and Videos from the aftermath of the Indian Ocean Tsunami.

津波の映像まとまった量ほしい方どぞー
414名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:08:52 ID:7I9CKTKQ
>>408
銭湯もやらなくなると思うな。どっちにしろ若いヒトは来ない。
じゃなきゃレイプとか誘拐が頻発すると思うし。
415名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:09:01 ID:xsoktzpO
お、ゴミ問題が解決しそうだ。
デブリにでもしてしまえば
416名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:09:02 ID:5L2jpMo5
爆笑問題の名前が出るとは
本当に和解したんだね
417( ゚д゚) ◆JxHl74.kmI :05/02/27 14:09:06 ID:KVgrd5/r
ありがとう
418名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:09:12 ID:Zy8W+pL+
赤坂までは津波とどかないでしょ
419名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:09:27 ID:S1L+sFyL
どこでもドア禁止空間とかどこでもドアジャマーが開発されるな
420名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:09:55 ID:F8W/6Ccj
>415
ドアを開いた瞬間 自分がデブリに(ry
421名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:10:00 ID:Rgy8Ax5+
>>406
あと50分待て!!
422名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:10:01 ID:D0XDo9R/
>>416
何かあったの?
423名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:10:04 ID:Ew/Csqvs
わかりやすい
424名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:10:18 ID:5L2jpMo5
どこでもドアが一般利用されると
プロ市民団体が抗議して法規制されそうだな
所持者になるためには難しい試験を受けて
免許を貰って使用する。無許可で使用すると逮捕
未成年者は使用不可とか
425名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:10:32 ID:ou29fbIM
どこでもドアができた瞬間に経済や法律が崩壊
426名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:10:56 ID:T6T6aNrK
>>369
>>387
どこでもドアの出口を入り口の真上にして、滝のようにすれば
永遠に水力発電ができる。

すばらしい!
これでエネルギー問題解決だ!!
427名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:11:27 ID:xsoktzpO
交通関係の会社がどこでもドアの特許独占して殺しちゃえば
428名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:11:34 ID:F8W/6Ccj
とりあえず津波が来たらどこでもドアで逃げられるかも知れん
429名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:11:49 ID:5L2jpMo5
どこでもドアを使って違う惑星を探して
そこにある石油などの遣えば問題なし?
それとも発電、生産など違う惑星で行う
430名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:11:51 ID:I8bh7aBD
ドアができてもドラクエの旅の扉みたく場所限定されそうだな
431名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:12:10 ID:3SzxkOEr
ワカリニクイ説明だなヲイ
432名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:12:28 ID:1+dLjpZL
>>405
テロリストドアとか、田代用のぞき見ドアとか考えそうだし
意味ねぇw
433名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:12:31 ID:X7CCS6oY
ブレンパワードなら
434名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:12:32 ID:2OaWzueY
例え話がよくわかんね
435名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:12:42 ID:mkBjLY/a
>>429
気圧差で生じる現象が怖い
436名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:12:51 ID:T6T6aNrK
>>418
でも赤坂は、くぼ地だからマンホールから水が溢れて水浸し
437名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:12:52 ID:dF0fnYNk
どこでもオナー
438( ゚д゚) ◆JxHl74.kmI :05/02/27 14:13:08 ID:KVgrd5/r
>>430
公共の場にいくつもドアがしちゅげん(何故か変換ry)すると困るからな。
439名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:13:10 ID:be93p5x+
津波がどこまで届くのかしりたいんだが。
440名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:13:13 ID:4U9hs4FS
ttp://www.nhk.or.jp/special/schedule.html
今日のNスペ インド洋 大津波

2005年2月27日(日)午後9時〜9時52分
441名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:13:40 ID:7I9CKTKQ
>>437
どこでも抜く〜 じゃなかったっけ。
いや、別にいいんだけど。
442名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:13:41 ID:2jFK7NCH
アサヤンか
443名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:13:41 ID:/1VxHT+J
どこでもドアあけるときに「金正日の体内」って言えば金正日の体がドアで引き裂かれて即暗殺できるな。
444名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:13:51 ID:F8W/6Ccj
>437
それはデフォで既に(ry
445名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:13:57 ID:aWP11A2y
あーそりゃだめだぁ
446名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:14:17 ID:93eCtYFR
>>419
ドアジャマーが現実的な解決策かな
447名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:14:56 ID:93eCtYFR
東京湾って富津とか三浦半島で遮られるから
大丈夫じゃなかった?
448名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:14:58 ID:ou29fbIM
やっぱ、海なし さいたま最強
449名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:14:58 ID:67UfW+/G
どこでもドアは気圧の関係でドアが開かないってセンター試験で
出たのは何年前だっけ?
450名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:14:58 ID:xsoktzpO
>446
地球上のあらゆる場所にドアジャマー設置しないとやばいな
451名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:15:45 ID:X7CCS6oY
茨城はどこまで安全なのか
452名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:15:52 ID:Vv1ckLkd
>>414
銭湯というより
「しずかチャーソ!」みたいな感じでつ
453名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:15:53 ID:qUUn9wMZ
とりあえず日テレは消えてほしい
454('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/02/27 14:16:00 ID:3S5EIt7p
パト2思い出しちゃった・・・
455名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:16:14 ID:NrnSnVGW
荒海
456名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:16:22 ID:Zy8W+pL+
荒川が海になるほどの地震なんて江戸時代以来おきてない
457名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:16:23 ID:D9z+7sG0
>>451
最近は地震の方がヤヴァそうでつね。
458名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:16:33 ID:xsoktzpO
てか東京が水没した時点で日本終わるだろ
経済的に
459名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:16:53 ID:93eCtYFR
>>449
大学入試的にはOKな問題だけど、
リアルどこでもドアは当然パワーヒンジだから。
460名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:16:56 ID:/1VxHT+J
『太陽の黙示録』は渋谷水没した
461名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:03 ID:3ZmlXvc8
文化放送きたー
462名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:03 ID:mkBjLY/a
>>449
千葉大の飛び級入試で、「どこでもドアは実現可能か?」って問題が出たんじゃなかったっけ?
463名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:03 ID:1+dLjpZL
東京を空中に
464名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:11 ID:as7ryoy6
無償じゃなくて無傷
465名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:20 ID:Zy8W+pL+
そんなときにもアニラジやったらすごいな
466名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:34 ID:T6T6aNrK
>>456
江戸時代に荒川あったっけ?
467名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:40 ID:Rgy8Ax5+
電源設備やられて全部駄目だろ?
468名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:43 ID:5L2jpMo5
>>463
日本大陸を浮上さればいいよ

469名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:46 ID:l9fJHDvO
千葉県は浮島だから助かりそう
470名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:48 ID:Lit0fG+C
小俣まさ子も大丈夫
471名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:53 ID:X7CCS6oY
第3東京市建設
472名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:54 ID:F8W/6Ccj
東京が水没したら伊集院のラジオも生島も聞けないよ(´・ω・`)
473名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:59 ID:3ZmlXvc8
>>466
荒川つかった田畑地帯
474名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:17:59 ID:4U9hs4FS
ジャパネットww
475( ゚д゚) ◆JxHl74.kmI :05/02/27 14:18:00 ID:KVgrd5/r
SONYのヘリコプター
476名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:18:06 ID:1+dLjpZL
ジャパネットOKかよ
477名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:18:08 ID:MsfxFyxf
ストリームスタッフ苦虫
478名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:18:08 ID:I8bh7aBD
ドアを海の中に放り込むと向こう側は大変なことになるなー
479名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:18:17 ID:Zy8W+pL+
NHKいったことあるけど確かにのぼりざか上った記憶ある
480名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:18:24 ID:93eCtYFR
>>471
まずは松代でしょ
481名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:18:31 ID:F8W/6Ccj
ヤルまんは聞けるwww
482名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:18:36 ID:QJCtpC/u
ジャパネットってスタジオ持ってるんだw
ヘェーヘェーヘェー
483名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:19:12 ID:3ZmlXvc8
混乱に乗じて羽賀研二が誠意大将軍の任をうけて沖縄で幕府ひらく
484名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:19:21 ID:SI88jPMw
包括的どこでもドア実験禁止条約に
北朝鮮が難色を示す
485名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:19:29 ID:7I9CKTKQ
沿岸地帯にどこでもドアを設置しまくって
世界中の砂漠に水を送り込めば・・・・
486名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:19:33 ID:QJCtpC/u
放送局生きてても東京タワーがあぼーんじゃどうにもなんないんじゃね?
487名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:19:44 ID:5L2jpMo5
文化放送で伊集院が番組やると
伊集院光本気でDONDON
伊集院光ご機嫌二重丸
伊集院光のやる気MANMAN
伊集院光夕焼けアタックル
488( ゚д゚) ◆JxHl74.kmI :05/02/27 14:19:53 ID:KVgrd5/r
エレベーターホールで、水かさが上がるのを待って、ぷかぷか1Fに上がれば問題ない
489名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:19:57 ID:67UfW+/G
>>486
やっぱり埼玉に新しいの建てるべきだな
490名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:20:02 ID:T6T6aNrK
>>482
スタジオ内に一軒家があるって聞いた
491名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:20:32 ID:mkBjLY/a
>>471
最終的にLCLになるのは勘弁
492名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:20:37 ID:I8bh7aBD
>>484
そのころには北に人はいないかと
493名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:20:38 ID:D9z+7sG0
電話とかいつごろ復旧するかな?
494名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:20:57 ID:Zy8W+pL+
復興できんのか
495名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:21:03 ID:F8W/6Ccj
>471
早乙女研究所建設キボン
496名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:21:10 ID:3ZmlXvc8
2ちゃんは祭りだろうな
497名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:21:29 ID:X7CCS6oY
北が先に開発成功したら・・・
498名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:21:49 ID:l9fJHDvO
>487
時代がごちゃ混ぜ杉
499名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:21:53 ID:ou29fbIM
↓脅かし屋ノストラダムスが一言
500名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:21:55 ID:mkBjLY/a
>>496
おれら以外の地方都市でな。
501名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:22:37 ID:4U9hs4FS
川越が臨時首都に
502名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:23:18 ID:mkBjLY/a
地震で富士山が噴火したら最悪だね。
503名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:23:21 ID:nlUWmjOB
……臨時首都は、立川あたりか、さいたまでお願いします。
504名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:23:27 ID:1+dLjpZL
小江戸が首都
505名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:23:28 ID:F8W/6Ccj
飛行機て意外と軽いんだよなあ
506名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:23:33 ID:xsoktzpO
永田町アボンしたらどうなるんだろ。
地方巡業してた自民党の偉い人が臨時幕府開くのかな
507名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:24:04 ID:S1L+sFyL
>>498
伊集院光の地球はまあるいよ
508名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:24:05 ID:Rgy8Ax5+
横須賀からカーフェリーが流れて来て、日産車祭り
509名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:24:05 ID:F8W/6Ccj
>506
そこで京都御所の登場ですよ
510名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:24:10 ID:/1VxHT+J
太陽の黙示録って漫画がまさしくテーマ通り
511名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:24:11 ID:2jFK7NCH
俺の実家は海から100Mも無いからあぼーんだな
512名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:24:22 ID:Zy8W+pL+
地下鉄内だとこわい
513名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:24:27 ID:cvHJ4QJ7
今日は大変勉強になる放送だな。。。


首都移転も本気で考えたほうがいいのかもね。
たしか日本で一番地震が起こりにくいのは四国。
四国移転・・・?
514名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:24:56 ID:93eCtYFR
>>489
東京タワーは大丈夫じゃね?
515名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:25:15 ID:xsoktzpO
>509
夢の共産党政権だな
516名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:25:23 ID:F8W/6Ccj
>513
バカヤロー高知じゃ毎日のように南海地震の啓発番組やってるぞ
517名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:25:45 ID:ou29fbIM
川越のロヂャースとソフマップが通常営業してれば良いや
518名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:26:03 ID:xsoktzpO
ラピュタの開発急げばいいんだよ
519名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:26:04 ID:I8bh7aBD
つうか津波の前に地震で死にそう
520名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:26:17 ID:4U9hs4FS
シアターアプル前の立ち食いそばやは年がら年中TBSかかってる
(カンコンキンのチケット徹夜で毎回聞かされてる・・・)
521名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:26:19 ID:tnEDyhl1
>>513
ぜひ地震の起きない
石川県を!!!!!
522名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:26:42 ID:nlUWmjOB
お袋の実家が浦安だからなぁ……心配だ。
523名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:26:47 ID:1+dLjpZL
の、の、の、の
524名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:26:53 ID:67UfW+/G
>>521
能登かわいいよ能登
525名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:26:57 ID:93eCtYFR
>>513
どこに移転してもリスクはある。
バックアップ機能をどう整備するか
526名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:27:23 ID:ytV6MIx1
もう堀江出たの?>
527名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:27:29 ID:X7CCS6oY
佐渡市を日本の首都に
528名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:27:41 ID:4U9hs4FS
>>526
まだ。
529名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:27:49 ID:F8W/6Ccj
現実的にはオオサカ新都心かなあ。
530名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:27:58 ID:Rgy8Ax5+
>>513
震度3以下ぐらいの地震が頻繁に来てる所
531名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:28:00 ID:ECBAzpVV
>>520
ん?コマ劇入り口近くのそば屋?
532名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:28:20 ID:MjNvXc+2
>487
伊集院光の朝の小鳥
伊集院光の夜はきらきら光チャンネル
533名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:28:20 ID:5L2jpMo5
東京に首都機能が集中しているのはよくない
日本全国に分散すべき
皇居も一箇所ではなく北海道に避暑地として建設
国会議事堂も同じく予備として北海道に設置する
官庁も日本全国に分散する
民間会社の本社ビルも地方に分散する
534名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:28:21 ID:2jFK7NCH
>>521
原発あるから駄目
535名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:28:22 ID:xsoktzpO
オハイオとかテキサスを新首都にしようぜ
536名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:28:26 ID:mkBjLY/a
毎回、「ON THE みよこさん」って聞こえる
537名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:28:41 ID:T6T6aNrK
>>529
民主党の大阪新都心計画?
538名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:28:42 ID:67UfW+/G
>>527
昨日も震度3の地震なかった?
539名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:29:23 ID:T6T6aNrK
>>534
石川に原発あったっけ?
540名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:29:25 ID:F8W/6Ccj
>>537
で、新都知事に横山ノッ(ry
541名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:29:26 ID:ytV6MIx1
>>528
サンクス

さいたまも危ないな…
542名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:29:50 ID:1+dLjpZL
震度4 新潟下越 中越
震度3 能登
543名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:29:52 ID:5L2jpMo5
>>532
伊集院光覇王塾
伊集院光スクランブル
伊集院天国
伊集院パラダイス
伊集院光のウィークエンドキス
544名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:30:15 ID:93eCtYFR
>>539
若狭湾が近いってことかな?
545名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:30:30 ID:F8W/6Ccj
>>543
伊集院光の走れ歌謡曲 が抜けてる
546名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:30:33 ID:ou29fbIM
ザ・会議室のほうが実用的な議論してたな
547名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:30:47 ID:T6T6aNrK
>>532
伊集院光のセイヤング
伊集院光の退学受験ラジオ講座
伊集院光の百万人の落語
548名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:30:58 ID:2jFK7NCH
>>539
志賀原発
549名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:31:17 ID:xsoktzpO
LCLの海に還る
550名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:31:29 ID:zKIJPw8y
金津園あたりが首都には最適では
551名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:31:35 ID:T6T6aNrK
>>548
関電?中電?
552名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:31:45 ID:X7CCS6oY
サーフィンの練習を
553名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:31:49 ID:5L2jpMo5
金正男が時期北朝鮮指導者になると千葉県と平壌が
姉妹都市になりそうだ。
金正男が今度こそ、東京ディズニーランドと幕張メッセに行く、
また秋葉原や有明にも行く、紀宮さまがご案内する
金正男もサークル参加する
554名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:31:49 ID:qUUn9wMZ
だいたいアメリカ、中国、オーストラリアみたいにトップの人口を持つ都市=首都にする
必要はないからもっと機能を分配すべきだな。

あと大阪の吉本芸人はうっとうしいからあまり東京に出てくるな。
555名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:31:50 ID:cvHJ4QJ7
>>516
それでも東海地震とかよりは確率低いよ。

歴史的にも少ない。
556名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:31:58 ID:2jFK7NCH
>>551
北陸電力かな?
557名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:33:07 ID:5L2jpMo5
ぷよぷよで同じだったコンパイルの本社は広島だったな
558名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:33:23 ID:cvHJ4QJ7
>>554
プライメイトシティと首都の分割だな。
実際、首都が国土の真ん中にある必要はないし。
559名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:33:49 ID:F8W/6Ccj
>555
住んでいる人間の実感として、平地がない。
建物も建てられないし交通インフラが皆無。
560名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:34:52 ID:Zy8W+pL+
ビルでエレベーターで上階いけばいいんじゃ
561名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:35:02 ID:hamXybbd
そこでどこでもドアですよ
562名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:35:31 ID:I8bh7aBD
チャリで1時間なんてほとんど進めねーだろ
563名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:35:47 ID:tnEDyhl1
>>561
いいね〜
564名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:36:07 ID:be93p5x+
パニックになったら足がすくんで走れないって
565名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:36:18 ID:X7CCS6oY
タケコプタ〜
566名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:36:20 ID:2jFK7NCH
走っても2時間で40kmくらいしか進まないじゃん
567名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:36:26 ID:F8W/6Ccj
異常時に非平地では自転車バイクはそうそう進めないでしょ
568名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:36:36 ID:ou29fbIM
羽田から飛行機
569名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:36:42 ID:Rgy8Ax5+
なんで文化は四ッ谷想定なの?
570名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:36:55 ID:I8bh7aBD
>>566
はえー
571名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:37:12 ID:gFGsofpm
擬音ばかりでワケワカメ
572名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:37:20 ID:hamXybbd
最近この話題多いなw
573名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:37:28 ID:F8W/6Ccj
すこぶるウォーカーを買って非常袋に入れとこうかなあ。
574名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:37:40 ID:mkBjLY/a
糞をくらって西へ飛べ
575名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:37:53 ID:iYhOu3MB
せんしゅうじぶんでいっていたべ
576名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:38:31 ID:Zy8W+pL+
5分全力疾走はできない
577名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:38:42 ID:ou29fbIM
福祉予算の次は防災予算!

公共事業正当化のためのただの脅かし
578名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:38:56 ID:mkBjLY/a
もし
「伊集院光・田村ゆかりの深夜のいたずら黒力」
が始まったら。
579名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:39:27 ID:67UfW+/G
>>578
正直、どっちも好きだが聴かないな
580名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:39:48 ID:Rgy8Ax5+
首都高に乗れ!!
581名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:39:56 ID:HJFAmFJB
>>578
聴きたいか?病人同士のトーク(w
582名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:40:02 ID:Hl+glMz3
地理が苦手なオイラはどうなるんだ……
583名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:40:22 ID:F8W/6Ccj
浅草から歩いて中野駅まで行くけど、2時間半かな。
584名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:40:34 ID:HJFAmFJB
今思ったけど、地下室とかだめなの?
585名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:40:41 ID:hamXybbd
なみなみ
586名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:40:44 ID:I8bh7aBD
なみなみw
587名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:40:54 ID:4U9hs4FS
なみなみ
588名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:40:57 ID:bEQANFID
なみなみ
589名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:41:00 ID:93eCtYFR
だからさぁ、
東京に直撃する角度に震源が必要でしょ?
590('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/02/27 14:41:02 ID:3S5EIt7p
なみなみ
591名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:41:05 ID:jkIjkJBv
波浪警報
592名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:41:07 ID:Hl+glMz3
素で間違えててワロタw
593名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:41:08 ID:MjNvXc+2
>>584
プールになると思います。
594名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:41:10 ID:F8W/6Ccj
>>584
ライフラインに確保以前に、出れなくなる悪寒
595名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:41:11 ID:cvHJ4QJ7
地震による津波をあびるとかゆうな!
596名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:41:13 ID:be93p5x+
いままでの説明はなんだったんだ
597名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:41:16 ID:zKIJPw8y
なみなみって酒かよ・・・
598名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:41:17 ID:Rgy8Ax5+
波浪警報(なみなみ警報)
599名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:41:25 ID:X7CCS6oY
なみなみ警報発令
600名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:41:59 ID:kf4s/9IM
房総半島にあんまり期待するなよ。
千葉はそのうち独立して、ハワイ付近まで移動するからな。
601名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:42:10 ID:F8W/6Ccj
もうどうせなら川崎あたりに逃げてロストグラウンド国民になろうかな。
602名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:42:11 ID:cvHJ4QJ7
リアス式海岸のなんちゃら効果だっけ。
603名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:42:32 ID:Zy8W+pL+
夕陽とか
604名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:42:32 ID:gFGsofpm
回折?
605名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:42:57 ID:MjNvXc+2
606名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:43:10 ID:uTGI6C/L
無理に理由付けしなくていい
607名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:43:24 ID:be93p5x+
大震災自体の心配をしたほうがよさそうだ
608名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:44:24 ID:hamXybbd
俺みたいにもてないほうがエロくなりやすいw
609名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:44:56 ID:Rgy8Ax5+
地震ばっか気にしてると火山が妬くぞ!!
610名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:45:15 ID:hamXybbd
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
611名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:45:29 ID:Hl+glMz3
リアルだな
3万円分のエロDVDw
612名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:45:33 ID:X7CCS6oY
おまいらの溜め込んだパワーの方が危険ということですよ
613名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:46:22 ID:IcC15VSd
とりあえず津波で死ぬ事はないのか
614名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:46:24 ID:HJFAmFJB
>>594
だとしたら売れんじゃない? 核シェルター兼津波シェルター(?)。自給自足可能で(この間地下でも光が作れる技術が開発されたとか何とか・・・)、
空気も作れて1年くらいは持たせることの出来る地下室。
615名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:46:29 ID:ou29fbIM
地震預言者は期限決めて責任取れよ。説得力無い
616名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:46:45 ID:Zy8W+pL+
文化放送ぬかよろこび
617名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:47:00 ID:TiNrdgvh
>>609
(浅間山)きたか
618名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:47:09 ID:NrnSnVGW
オッズ低いのか
619名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:47:31 ID:F8W/6Ccj
>614
それは多分えらい先生が確保済みで民間人には手が出ない
620名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:47:34 ID:2jFK7NCH
検証したところで、いつも災害は想定外じゃん
621名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:47:40 ID:Vv1ckLkd
もし助からないと思ったら
近くにいる好みの女を捕まえて
「死ぬ前の最後のお願い!」って頼み込んで、
その子のおっぱいを揉んでしゃぶらせてもらうな

でもその女の乳輪がでかかったら
その時点で即死orz
622名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:48:18 ID:uTGI6C/L
人少ないな
623名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:48:29 ID:HJFAmFJB
火災台風って怖そう・・・
624名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:48:32 ID:ou29fbIM
こんなことより、
何の支えもない天空が崩れ落ちないかどうかのほうが心配で眠れません。
625名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:48:33 ID:Hl+glMz3
東京が危険っつーのは
経済的被害が大きく、歴史的建造物の倒壊が激しく見込まれるからか
626名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:48:42 ID:rrNw9F0r
異獣院
627名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:48:42 ID:gFGsofpm

屋根から落ちた瓦でババアが怪我

屋根から落ちたジジイが死亡
628名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:48:47 ID:aWP11A2y
>>621
まじで、そういうやつ増えるかもナ。
俺とかナ。
629名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:48:52 ID:TiNrdgvh
雨空ライポまだ生きてたか
630名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:48:55 ID:F8W/6Ccj
>621
俺もどうせなら腹上氏したいな
631名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:49:01 ID:Awjo7UVV
85万戸を今博士が「ごまんと」と呼んだが
訂正できなかった。その判断GJ
632名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:49:07 ID:h9/stOnU
>>624
傘差して暮らせ
633名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:49:37 ID:Hl+glMz3
家族かぁ
634名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:49:40 ID:F8W/6Ccj
>627
大丈夫、年寄りはマムシが守ってくれる!
635名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:50:13 ID:Hl+glMz3
俵(´・ω・`)ショボーン
636名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:50:37 ID:zKIJPw8y
>>600
ハワイが伊豆沖にくるんじゃないの?
637名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:51:14 ID:be93p5x+
東京北西部が一番安全そうだ。
638名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:51:37 ID:HJFAmFJB
>>624
昔は、っていうか古代は平和だったね〜。今はどんな仮定の話でも杞憂にはならないから・・・
ミサイル飛んでくるって悩んで悶死するほど平和な時代になって欲しい。。。
639名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:51:37 ID:ou29fbIM
生島のこのCM、やたら発言に注意を使いまっくっているところが怪しい
640名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:52:12 ID:Hl+glMz3
>>634
さんだゆうのことかー!!
(゚∀゚)!!
641名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:52:19 ID:F8W/6Ccj
>639
本人の番組は先週ちょっとゴタゴタしてた
642名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:52:47 ID:cvHJ4QJ7
たわら
643名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:53:14 ID:1+dLjpZL
ワンダユウ
644('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/02/27 14:53:14 ID:3S5EIt7p
洪水ハザードマップ/東京都建設局
 http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/index/menu03.htm
645名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:53:17 ID:F8W/6Ccj
交通情報 ちょっとトイレ休憩
646名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:53:17 ID:Hl+glMz3
谷って、農協的なCMやってても違和感ないよなw
647名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:53:36 ID:+eSjtddt
今日は穴なさそう?
648名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:53:49 ID:rrNw9F0r
オレが>>666なら東京大震災
649名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:54:00 ID:kf4s/9IM
どこでもドアあったら、パンティ盗み放題だな
650名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:54:22 ID:be93p5x+
「どうして遅れたんだ」
「向かい風が強くて」
651名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:54:29 ID:3jaVd6XM
「もしも」の題材がつまんなすぎ。
津波の話も長すぎ。
652名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:55:13 ID:iYhOu3MB
>>649
パンティどころかレイーry
653名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:55:13 ID:kZLH2rAl
こないだの竹内のゆうゆうワイドは良かったなぁ
654名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:55:41 ID:MqsG8dZH
>>650
東京プリン
655名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:55:57 ID:cTuyPSAw
>>653
おいろけ大賞とかやってたの?
656名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:56:04 ID:uTGI6C/L
すげえ
657名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:56:16 ID:Zy8W+pL+
ドア形式にしなければいいじゃん
658名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:56:23 ID:Ew/Csqvs
まずは瞬間移動装置あたりで
どこでもドアは話が散らばるばかり
659名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:56:51 ID:gFGsofpm
あびる  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
660名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:56:53 ID:sD5W24XI
>>652
フェラだけでもいいよ
661名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:56:54 ID:uTGI6C/L
あびる
662名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:57:07 ID:Ew/Csqvs
なんでレンタルビデオ屋w
セルじゃだめなのか
663名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:57:10 ID:2jFK7NCH
レンタルかよ
セルの方がいいじゃん
664名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:57:12 ID:l9fJHDvO
あびるかよ
665名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:57:51 ID:7I9CKTKQ
タケコプター実現したら首がねじきれて死ぬらしいけど・・
666名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:58:23 ID:uTGI6C/L
しかしマジで人いないな
667名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:59:04 ID:aWP11A2y
なんかあるのかな?
668名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:59:21 ID:2YqlMgFJ
今まで寝てた。途中から聞き始めたから判らん。
669名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:59:24 ID:X7CCS6oY
天気がいいから
670名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:59:27 ID:S1L+sFyL
内容が全然頭に入ってこない
671('Å`):05/02/27 14:59:27 ID:rrNw9F0r
            \ \________ノ
              | ̄| |     |     | 
              |  | |     |     | 
              |  | |     |     |    
              |  | |     |     |
              |  | |     | _    |
              |  | |     |(_))    |  ___
              |  | |     |    ゝ/____ヽ
              |  | |     |     |_|─|(・ |・│
           / |  | |     |     (   ` - o- !
            ____  |     |      ヽ、 ⊂⊃ ノ
       / - 、 - 、   \ ──|___ / ▽▽\
      /, -| (・|・) |-、  ヽ──── / /    |、ヽ
      !/  `-●- ′ \ ヽ ───( ̄) ──┤( ̄)
   / |  二  _|  二    |  |.       ^|─┬─、 ^
672名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:59:36 ID:F8W/6Ccj
673名無しさん@ON AIR:05/02/27 14:59:57 ID:Hl+glMz3
>>666
二月最後の日曜の午後だからね
ぞろ目オメ!
674名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:00:02 ID:siuwxlEO
飯食ってたよ、まだどこでもドアやってたのか つう感じだが
675名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:00:36 ID:F8W/6Ccj
おーい 堀江マダァ〜???
676名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:00:46 ID:Rgy8Ax5+
誰か携帯からFAXにメルを送信出来る様にして!!
677名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:00:51 ID:cvHJ4QJ7
昨日で受験が終わってこちとらマントマリオなり放題ですよ。
678名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:00:58 ID:be93p5x+
臨時政府→臨時議会→臨時選挙
679名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:01:23 ID:ILsArfry
締切ばっくれテクは
伊集院はどんなにテクノロジーが発達しても、
犯罪が凌駕する典型だな
今起きましたよ寝過ごした(T_T)
680名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:01:29 ID:oNCHYgFm
知恵袋賢太郎
681名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:01:30 ID:uTGI6C/L
>>677
後期の準備はしなくていいのか?
682名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:01:47 ID:Fk+/xvgc
>665
それは現代の科学で未来技術をむりやり解釈した結果
683名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:02:06 ID:uTGI6C/L
ラジオじゃわかんねえw
684名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:02:10 ID:mv2evGXg
ヽ(´ー`)ノマンセー
685名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:02:10 ID:kf4s/9IM
うける
686名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:02:12 ID:Zy8W+pL+
あでぃかじぇーな
687名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:02:20 ID:cvHJ4QJ7
>>681
後期はギャンブルみたいなモンっすからなぁ。 文系だし。
688('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/02/27 15:02:21 ID:3S5EIt7p
(w.
689名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:02:33 ID:X7CCS6oY
金取られんぞ
690名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:02:33 ID:Rgy8Ax5+
堀江は4時からか?
691名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:02:36 ID:mv2evGXg
スミダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
692名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:02:38 ID:67UfW+/G
日本にも核あるでしょ?
693名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:02:39 ID:kZLH2rAl
694名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:03:13 ID:rrNw9F0r
もってるならさっさとJAPに打ち込めよw
695名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:03:18 ID:IcC15VSd
マン毛ラッタって言ってたw
696名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:03:41 ID:2YqlMgFJ
土丼たか子と北鮮は仲が良いよ。
697名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:03:50 ID:cvHJ4QJ7
「この潜水艦に核は無いのか?」

「ごらんのとおりです」
698名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:03:56 ID:uTGI6C/L
効果音ワロス
699名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:04:04 ID:be93p5x+
かっくいい
700名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:04:11 ID:67UfW+/G
>>694
兵器はあるけど飛ばす燃料がないってオチ?
701名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:04:15 ID:QJCtpC/u
一番切羽詰まらなければいけない停戦中の南が一番ノンビリしてんだよな。
702名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:04:38 ID:kf4s/9IM
よし、桜花で対抗しよう
703名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:04:56 ID:7I9CKTKQ
その時は諦めればいいじゃん。
どうせいつか皆死ぬんだから。
704名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:05:00 ID:Zy8W+pL+
あいあいあー
705名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:05:02 ID:QJCtpC/u
たった700グラムで15万人・・・
706名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:05:05 ID:F8W/6Ccj
日本にはヤマトがある
707名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:05:06 ID:QIf+1KeP
テポドンが跳んできたら北朝鮮がなくなる
708名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:05:13 ID:Rgy8Ax5+
>>693
携帯から飛べない_| ̄|○
709名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:05:21 ID:HJFAmFJB
>>693
いや〜すごいな。
710名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:05:37 ID:uTGI6C/L
防空頭巾があるから大丈夫だ
711名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:05:42 ID:qBtVhCI0
純ウランの臨界量は8キロだったか
712名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:05:56 ID:X7CCS6oY
ゲッターの力を信じるんだ!
713名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:06:00 ID:HJFAmFJB
>>708
貴方が言ったこと、そのまま出来ます。
714名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:06:17 ID:cTuyPSAw
港区勤務だから俺はアウツ。orz
715名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:06:22 ID:oNCHYgFm
何も残らないw
716名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:06:24 ID:4U9hs4FS
TBSあぼーんじゃん
717名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:06:30 ID:IcC15VSd
コワイヨ-
718名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:06:31 ID:h0tf+ugs
一発でか・・・
719名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:06:44 ID:nlUWmjOB
正直、核なんか落ちたらもう終わりでしょ
720名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:06:55 ID:F8W/6Ccj
四谷なら防衛庁が近いし、いくらか安全だろうか
てか、入れてくれないか。
721名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:07:11 ID:Ew/Csqvs
テレビは見れなくなりますか
722名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:07:13 ID:2OaWzueY
先生少し疲れてるな
723名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:07:17 ID:67UfW+/G
>>720
そこを狙って落とすのではないかと。
724名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:07:43 ID:ou29fbIM

核兵器持てないなら、最強の生物兵器を都心に埋めておけよ!

日本を攻撃したら病原菌が地球上に散らばることにすれば良いじゃん。

これこそ完全な防衛策だ!
725名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:07:52 ID:uTGI6C/L
今喋ってるこの解説者は誰?
726名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:07:57 ID:YCaFRMFO
地下鉄に非難してもあかんか?
727名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:08:03 ID:F8W/6Ccj
落とすなら江戸城でないかと
728名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:08:26 ID:QJCtpC/u
北が核撃った瞬間に世界中から北に向けて報復核撃ち込むでしょ。
中国以外。
729名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:08:39 ID:kZLH2rAl
こんな内容AMで流してたら、北の諜報部に全部傍受されるぞ。
730名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:08:42 ID:IIUln/1i
不良H2Aを北に向けて対抗
731名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:08:47 ID:YCaFRMFO
核は威嚇でしか無いだろ?
732名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:08:48 ID:gFGsofpm
>>726
その 変な関西弁では助からないと思うよ  確実に
733('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/02/27 15:08:50 ID:3S5EIt7p
帝都線永田町駅・・・
734名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:09:00 ID:3ZmlXvc8
「なんてね、こんなことおきないよ」

ピカ








735名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:09:03 ID:qBtVhCI0
>>728
自国じゃないのに報復してくれるの?
736名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:09:11 ID:cTuyPSAw
ストリームでは核をミサイルに積むのは今の北朝鮮には無理とかいってたけど。
737名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:09:15 ID:F8W/6Ccj
>728
どのみち氏の灰とか、北の目クラめっぽう攻撃で日本中ヤヴァシ
738名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:09:29 ID:kf4s/9IM
労働者
739名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:09:45 ID:oNCHYgFm
テポドン(大浦洞)
740名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:09:50 ID:2jFK7NCH
白頭山?
741名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:10:05 ID:tYykXgfp
ジャックバウアーが居ればなぁ
742名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:10:11 ID:uTGI6C/L
「一発だけなら誤射かもしれない」
743名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:10:21 ID:X7CCS6oY
ATフィールド全開っ!
744名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:10:25 ID:Zy8W+pL+
>>734
藤子Fの短編でそんなのあったな
745名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:10:34 ID:ou29fbIM
今日は伊集院の頭の回転が鈍い。
もう何度も聞いたような議論今更するな!全然新鮮味がない
746名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:10:51 ID:3ZmlXvc8
最後のオナニーする
747名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:11:04 ID:67UfW+/G
>>743
オレの心のATフィールド前回だから無問題だな
748名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:11:11 ID:F8W/6Ccj
一番安全なのはエヴァの中だけか・・・
749名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:11:12 ID:ILsArfry
発射準備中に先制攻撃。
が普通かな?
アメリカなら
750名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:11:12 ID:QJCtpC/u
>>735
いい地上実験になるからw
まぁ最低でもアメリカは日本への攻撃は自国への攻撃って言ってくれてるから、
信じてみようではないか。
751名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:11:27 ID:Zy8W+pL+
その7分のあいだも2ちゃんやってるかも。
752名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:11:50 ID:rrNw9F0r
7分あったら体全身にアルミホイル巻いて壁に隠れる
753名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:11:52 ID:F8W/6Ccj
>751
確実に鯖が落ちてる。
754名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:11:56 ID:oNCHYgFm
炊事評論家か。
755名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:11:58 ID:67UfW+/G
そっちのほうが恐いよ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
756名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:12:05 ID:iYhOu3MB
>>744
「その日」とかいうやつだったね。
8ミリ映画の話だったかな
757名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:12:05 ID:uTGI6C/L
それが怖いんだっての
千葉だから
758名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:12:10 ID:QJCtpC/u
命中精度キタw
759名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:12:12 ID:h0tf+ugs
ミサイルの弾道に子犬がいればテリーマ(r
760名無しさん@ON AIR :05/02/27 15:12:12 ID:NDy+XuqX
国際法で日本は自国の安全保障のため防衛攻撃できます。
アメリカから核買ってきて半島に落としまくるのもぜんぜんOK
あのキムチ臭い半島をガラスに変えるまで核攻撃してやりましょう
あとついでに日本中のチョンコ皆殺し。
761名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:12:17 ID:qBtVhCI0
>>750
信じたいのは山々なんだけど・・・
自分でできないというのは何とも悔しい
762名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:12:24 ID:5L2jpMo5
北朝鮮のテポドンを発射して日本を狙ったつもりが
なぜか偏西風に乗って中国に着弾して欲しいな
そしてたら戦争か?
763名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:12:28 ID:l9fJHDvO
TFP2のダーツみたいなもんか
764名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:12:29 ID:VhZtsZxI
ビーフン神浦来たな。
ガハハハ、命中精度凄いものがあるな。
765名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:12:48 ID:3ZmlXvc8
都民としては命中がそれるのを期待するしかない
766名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:12:48 ID:EU2Twktg
今dでなかった?
767名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:12:53 ID:dF0fnYNk
さいたまに(・∀・)
768名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:13:10 ID:F8W/6Ccj
世界中から北に放った報復核のうち、数発は日本に落ちるオカーン
769名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:13:15 ID:QJCtpC/u
ある意味、他国の攻撃より怖いw
770名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:13:18 ID:ou29fbIM
テポドン発射の速報が流れたあと2分後に、
出前持ってきたラーメン屋にお金を払うかどうかを考えると眠れません。
771名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:13:26 ID:67UfW+/G

種子島は時刻のロケットが危なくないか?
772名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:13:27 ID:+eSjtddt
>>761 >>750の頭の中は一年中春なんだからそっとしておいてやれ
773名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:13:39 ID:l9fJHDvO
韓国上空から核の雨が降るとか
774名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:13:47 ID:lqRkFuU7
4分後にアメリカが撃墜
775名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:13:52 ID:Hl+glMz3
けっこう身近な話に聞こえるのはなぜだろう‥
776名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:13:56 ID:KVgrd5/r
ってことは、被害0の可能性もある訳だな。

そん時はやっぱ、「北がミサイルを発射したぞ」すら
ねつ造と非難する2段構えの北はやっぱ最強だぜ!
777名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:14:02 ID:kZLH2rAl
田舎の種子島ってギャグだろ?
778名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:14:12 ID:QJCtpC/u
>>772
お前の白濁液が詰まってる頭よりはいいぞ。
779名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:14:26 ID:kf4s/9IM
お前らどうせヒマなんだろ?
監視してやれよ
780名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:14:38 ID:5L2jpMo5
ペヨンジュンが「竹島は韓国の固有領土です」って言ったら
日本の有害なババアたちはどうするんだ?
781名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:14:50 ID:uTGI6C/L
あびる
782名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:14:51 ID:3ZmlXvc8
あびりゅー
783名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:14:52 ID:QJCtpC/u
あびるキター
784名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:14:52 ID:2OaWzueY
事務所w
785名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:14:55 ID:YCaFRMFO
あびる
786名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:14:59 ID:5cD4HvJX
>>778
バーカ
787名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:14:59 ID:l9fJHDvO
事務所的に万引きの話題はw
788名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:00 ID:mv2evGXg
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
789名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:04 ID:taCzps5C
いきなりくるなぁw
790名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:04 ID:Zy8W+pL+
わだあきこもしつこく連呼してたな
791名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:06 ID:F8W/6Ccj
あれだ。ここで男塾の出番だろう。
792名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:08 ID:93eCtYFR
あびるキタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!
793名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:21 ID:IcC15VSd
メタルギアがあったら衛星でも探知できねえの?
794名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:22 ID:/1VxHT+J
>>777
ほんとだよ。
おやじは確か元町長
795名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:27 ID:XgQZy8uC
種子島はどうせ死ぬなら故郷でって意味だろ
796名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:28 ID:jxF0Bgo3
あびると聞いて飛んできました
797名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:29 ID:67UfW+/G
その頃、首相は劇場で鑑賞をry
798名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:31 ID:ou29fbIM
警官が逃げるような国の政治家は

国民に知らせる前に確実に逃げるね
799名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:34 ID:X7CCS6oY
>>780
ヨン支持
800名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:39 ID:3ZmlXvc8
「強盗」っていったのは太田だけだな。
801名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:15:53 ID:93eCtYFR
交戦規定をさっさと整備汁
802名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:16:12 ID:3jaVd6XM
閣議決定を主張してるのは民主党
803名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:16:27 ID:gFGsofpm
辻本  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
804名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:16:33 ID:uABs4UUF
イージス艦ってつおいの?
805名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:16:43 ID:Zy8W+pL+
>798
あんな武器もったラリった男がいたら逃げてしかたないとおもう
806名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:16:57 ID:67UfW+/G
>>804
アメリカのと比べると弱い
807名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:17:18 ID:crCymQDZ
小林何某の書いた漫画でもこんな話あったよね?

陸自の兵隊が実弾装備をしようとしたら書類にサインとはんこを押せって…
808名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:17:24 ID:VhZtsZxI
>>801
禿げ同だな。
何のための自衛隊かわからん。
809名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:17:25 ID:+mWcdlcQ
イージス艦沈めるのって難しいの?
810名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:17:27 ID:dF0fnYNk
改正されたの?まだでしょ?
811名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:17:36 ID:KVgrd5/r
そうか日本にはブーが居たかw
812名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:05 ID:93eCtYFR
>>809
エグゾセの1発で十分だな
813名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:07 ID:5L2jpMo5
>>805
遠くから射殺すればいいんだけどね
警官が薬物中毒者に発砲することは出来ないのか?
あれは射殺してもいいと思うが
814名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:12 ID:QJCtpC/u
>>804
1艦で太平洋艦隊全部に匹敵
815名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:11 ID:7BjXelBj
みらいってつおいの?
816('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/02/27 15:18:21 ID:3S5EIt7p
ピストルじゃなくて,例えばコロニーレーザーくらいの
幅があれば・・・
817名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:28 ID:IIUln/1i
>>805
むしろ立ち向かってやられた方が問題大
818名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:31 ID:kf4s/9IM
麻呂キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
819名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:46 ID:VhZtsZxI
>>807
レイドオント−キョーだったかね?
820名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:49 ID:KVgrd5/r
石破キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!
821名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:50 ID:dF0fnYNk
>>815
オダギリジョーに負けた
822名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:52 ID:l9fJHDvO
ゲル長官キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
823名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:53 ID:as7ryoy6
プラモ好きで軍オタのゲル長官か
824名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:56 ID:uABs4UUF
戦闘機を常に空に飛ばしておくってのは駄目なのかな
825名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:18:58 ID:mv2evGXg
腹話術人形m9(^Д^)プギャー
826名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:01 ID:QJCtpC/u
7割じゃダメだろ10割じゃなきゃ
827名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:12 ID:5cD4HvJX
石破キター
828名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:22 ID:5L2jpMo5
>>824
燃費がかかりそうだ
829名無しさん@ON AIR :05/02/27 15:19:23 ID:NDy+XuqX
チョンコを皆殺しにすれば無問題
830名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:24 ID:93eCtYFR
H2はさんざん失敗してますが…
831名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:26 ID:h9/stOnU
>>813
プロ市民サマが騒ぐんだろう
832名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:40 ID:KVgrd5/r
>>824
どんな意味があるの?それ
833名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:52 ID:67UfW+/G
世の中で100%確実なものあるじゃん。死ぬ確率
834名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:52 ID:jxF0Bgo3
より高い技術で失敗しちゃいかんだろ
835名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:53 ID:5L2jpMo5
H2Aロケット7号機が無事に成功したので
いよいよ次はミサイル搭載?
836名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:54 ID:rrNw9F0r
ガンダム作ろうとしてる人キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
837名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:59 ID:ou29fbIM
北朝鮮をさっさと崩壊させるのが一番のようだ
838名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:19:59 ID:kZLH2rAl
この時間に噛み噛み伊藤の声が聞けるとはな
839名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:20:23 ID:5L2jpMo5
>>837
3300万人の難民はどーするの?
840名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:20:24 ID:TOCaYbxB
東大で開発したビジョンチップ入れればいいんじゃないの
300`でも変化球でも打ち返せるんじゃなかったっけ
841名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:20:25 ID:F8W/6Ccj
うちの地域は3割だろうなあorz
842名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:20:26 ID:/rWAcm2A
日本のMDと関係無い、こないだアメリカが発射に失敗したミサイルの事
持ち出して貶すか?と思ったらその通りだったTBSに藁。

日本が導入予定のシステムは、この間実験に成功したぞ。
843名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:20:41 ID:/1VxHT+J
>>830
あれは、三菱とかの下請けのミスがかなり多いからなぁ
844名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:13 ID:X7CCS6oY
次スレ立ててみる
845名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:18 ID:l9fJHDvO
民主党とかマスゴミとかの100%神話は腹立つ。
846名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:26 ID:93eCtYFR
香苗、なにがよかった、なのか?
まだまだ確率は高いぞ
847名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:26 ID:4U9hs4FS
転載
<あびる優Flash DANBALL−Z>
ttp://www.geocities.jp/netazoo/danball/abiru-DB.swf
848名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:28 ID:qBtVhCI0
計算上はね
849名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:32 ID:XgQZy8uC
失敗した時だけマスコミが騒ぐからそう思えるだけ。
外国と比べても成功率は低くない。
昨日も成功したし
850名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:36 ID:w6I9slGW
数打つ、それしかない。
851名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:40 ID:mww6tsqS
うちまくってついでに北朝鮮もうっちゃえ
852名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:41 ID:jdYfMVeO
ヤッター\(・v・)ノ
853名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:43 ID:5L2jpMo5
角川春樹が念力で地震を止めたらしいから
その気になれば核ミサイルも跳ね返すだろう?
854名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:51 ID:gFGsofpm
>>843
そうなの?
くわしく!!!
855名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:21:54 ID:F8W/6Ccj
H2よりまいど一号のほうが信頼性高いんじゃないのか
856名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:22:05 ID:hvPglg1n
統計で嘘をつく方法だね。
857名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:22:08 ID:uABs4UUF
アメリカと共同開発した三菱のF-2戦闘機ってどうなの
858名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:22:14 ID:67UfW+/G
>>855
いや、そっちもry
859名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:22:16 ID:bEQANFID
能登?
860名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:22:22 ID:uTGI6C/L
>>853
薬がたくさん必要です
861名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:22:27 ID:KVgrd5/r
日本から迎撃ミサイル打って、外れ玉はみな韓国に行く訳だなw
こりゃ傑作だ
862名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:22:38 ID:67UfW+/G
>>859
ぜんぜん、違う
863名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:22:42 ID:w6I9slGW
>857期待出来ない
864名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:22:46 ID:HJFAmFJB
>>837
難民って何ですか?大韓民国憲法では北朝鮮人民は全て韓国国民ですよ。よって北朝鮮が崩壊しても難民は出ません。理論上は(w
当然韓国が全責任を負うべきでしょうね。
865名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:23:09 ID:93eCtYFR
>>844
よろ
866名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:23:20 ID:bEQANFID
>>862 そうか…。d
867名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:23:28 ID:kZLH2rAl
日本に乞食が居ないことになってるのと同じようなもんか
868864:05/02/27 15:23:34 ID:HJFAmFJB
やべ、>>839の間違いだった
869名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:23:49 ID:rrNw9F0r
             ┃
             /|゚・     ゚・ ←このツブツブがポイント
         彡   | | 。・゚・  ゚・    ゚・     
  ∧,,∧ _   彡  ヽ| .。・ ・ ・ ・゚ ・     ・
 (∩`・ω・))            ゚・   ・ ゚・ ・     
 /    /                          <====k ミサイル
 しー-J
こういう迎撃システムにしる!
870名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:24:09 ID:Zy8W+pL+
>>847
おもしろかった
871名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:24:13 ID:/rWAcm2A
・米迎撃ミサイル発射実験、また失敗(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000302-yom-int
地上配備型の迎撃ミサイルを日本が導入する予定は今のところありません。

<米国防総省>海上配備型ミサイルでの迎撃実験に成功(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000099-mai-int
SM3は北朝鮮などのミサイルに対抗することを想定したもので、
自衛隊のイージス艦にも07年度から搭載される。
872名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:24:19 ID:uABs4UUF
撃ってくるのが一発とは限らないし
873名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:24:19 ID:zWBz6PbR
H2Aの弾頭分離は成功したの?
874名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:24:28 ID:IIUln/1i
>>830
打ち上げ成功しても衛星がうまく動かないってのもあるし
875名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:24:32 ID:5L2jpMo5
>>847
これ面白いね
明日のDBをあわせるといいかも
876名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:24:34 ID:X7CCS6oY
【954kHz】TBSラジオ713【JOKR】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1109485414/
立った
877名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:24:51 ID:67UfW+/G
>>876
878名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:24:57 ID:Dsw71Vvj
ねぇねぇ、アムロがガンダムのビームサーベルで切ってくれるという手は?
879名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:06 ID:be93p5x+
聖教新聞かああい
880名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:07 ID:ILsArfry
北が宣戦布告したら、攻撃出来るのか?
881名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:08 ID:4U9hs4FS
>>876
乙でした
882名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:19 ID:Aajtlc2X
(・∀・)セーキョーシンブン♪
883名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:21 ID:S1L+sFyL
うさんくさ盛況
884名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:25 ID:uTGI6C/L
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
>>876              __| `  /:::
乙               / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
885名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:37 ID:F8W/6Ccj
>869
チャーハン キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
886名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:40 ID:ou29fbIM
政教新聞のせいで議論が歪曲してたのか
887名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:46 ID:XgQZy8uC
>880
無理。アメリカに土下座するしかない
888名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:54 ID:uABs4UUF
>>878
そりゃ無理だろう
でも投げればなんとかなりそうだ
889名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:56 ID:7I9CKTKQ
>>880
有事だから・・でもどうなんだろ。
890名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:56 ID:l9fJHDvO
CMではいいこと言ってるのに中身は正視に耐えない盛況新聞
891名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:25:59 ID:F8W/6Ccj
>876 モツカレー
892名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:26:00 ID:vMegQqAU
>>872
そしたら既に戦争だよ
何発でも北に打ち込んでやったらいい
893名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:26:09 ID:jNTUCQGR
あまり盛り上がってないね・・・
894名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:26:35 ID:uABs4UUF
でも日本の軍事力って世界第二位なんでしょ
895名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:26:36 ID:hvPglg1n
岡部いさく氏の登場まだ?
896名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:26:39 ID:KmFClKOX
>>849
でもあと16回連続打ち上げ成功しないと
先進国水準にならべないってTVで昨日
逝ってたよ。
897名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:26:42 ID:zWBz6PbR
またカミウラか
898名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:26:44 ID:+mWcdlcQ
>>893
一度離れた2ちゃんねらーを取り戻すのは難しいのです
899名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:26:44 ID:mv2evGXg
紙裏もちつけ
900名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:26:47 ID:5L2jpMo5
ウラン     広島
プルトニウム 長崎
901名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:26:58 ID:qHGdDl77
 迎撃開始と同時に反撃できないようじゃダメそうだな。
902名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:27:21 ID:Aajtlc2X
(・∀・)デスネ
903名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:27:23 ID:Dsw71Vvj
日本も実は核兵器開発しようとしたらしいね>戦前
904名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:27:27 ID:w6I9slGW
国防よんだが石破にかなり共感した自分が怖い
905名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:27:42 ID:H1yFnAvy
生協新聞ってどこに売ってるの?
駅の売店では見たこと無いぞ。。。
906名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:27:49 ID:YCaFRMFO
原爆で無くても、弾道ミサイル、原発に落とされたらアウトだ
907名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:27:58 ID:hvPglg1n
>>903
サイクロトロンの試作まではやった。
908名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:05 ID:k5AjXSGr
プレステ3w
909名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:05 ID:67UfW+/G
ここで首相が「実験をしていないからといって核がないとはいえない」
910名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:08 ID:dF0fnYNk
ジュリーの映画なつかしい
911名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:09 ID:QJCtpC/u
なんだこのデムパ
912名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:11 ID:5cNTnHil
>>905
公明党本部
913名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:15 ID:4U9hs4FS
プレステ3w
914名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:19 ID:jkIjkJBv
爆縮レンズが作れないのか
915名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:23 ID:oNCHYgFm
言い切っていいのか?
916名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:23 ID:w6I9slGW
>903ドイツもな〜
917名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:31 ID:qBtVhCI0
>>906
炉心に当てるほうがよりむずかしんじゃない?w
918名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:44 ID:VhZtsZxI
ウラン等を抽出してない高レベル廃棄物の詰まった弾頭を発射される方が恐くね?
被害者は少ないかも知れないが、そこには住めなくなる。
919名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:46 ID:jxF0Bgo3
おれニンテンドー128持ってるよ
920名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:50 ID:H1yFnAvy
>>903
「らしい」じゃねーだろ!
921名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:28:57 ID:cTuyPSAw
太陽を盗んだ男?
922名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:02 ID:uABs4UUF
見た見た深夜に見た
923名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:04 ID:hamXybbd
しかもジュリーがねワロタ
924名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:05 ID:5L2jpMo5
>>907
今話題に出たね
サイクロトロンって何?
925名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:09 ID:qBtVhCI0
>>918
それが一番簡単で怖いけどなあ
誰も言わないよね
926名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:14 ID:8JCgGh0x
片手にピストル
927名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:19 ID:tYykXgfp
しかもジュリーがねw
928名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:19 ID:EU2Twktg
チューンガムことジュリーが
929名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:22 ID:gFGsofpm
>>:921
DVD買えよ
面白いから
930名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:31 ID:Dsw71Vvj
正直杉並住まいだから安心だ。
931名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:32 ID:dF0fnYNk
うわ出た
932名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:33 ID:crCymQDZ
太陽を盗んだ男…か

ある意味で名作だよな
933名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:44 ID:67UfW+/G
>>926
乙、サムライ
934名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:29:50 ID:cTuyPSAw
>>929
持ってるよ。面白かった。
935名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:30:19 ID:ou29fbIM
朝糞キッドこんなにつまらなかったっけ?
936名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:30:23 ID:hvPglg1n
>>924
仁科教授の伝記が出てるから、興味があったら度ぞー。
ttp://www.tees.ne.jp/~donbe/little/nigo.htm
937名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:30:31 ID:KVgrd5/r
750×12=????
938名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:30:31 ID:crCymQDZ
スポンサーの特別な計らいによりこのままナイター中継をお送りいたします
939名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:30:48 ID:93eCtYFR
>>880
たぶん無理
法制が未整備
940名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:30:52 ID:X7CCS6oY
白頭山が空を飛ぶ〜
941名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:30:54 ID:qIldLhb+
>>847
ワロタ
942名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:30:55 ID:l9fJHDvO
TBSが議事堂の景観に影響するようなビル作るらしいけど、
何かの目印なのかもなあ
943名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:30:59 ID:Dsw71Vvj
北朝鮮の軍事力って高いの?
944名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:31:00 ID:TOCaYbxB
テポッた所で
アメリカにボコられて終了な北チョンに 撃つ勇気はあるのか
945名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:32:20 ID:BEY7Drgc
>>944
金正日の機嫌次第
946名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:32:27 ID:uABs4UUF
小池百合子環境大臣
947名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:32:28 ID:qUUn9wMZ
そろそろ北朝鮮もクーデターが起こってもいい時期なんだが
948名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:32:30 ID:gFGsofpm
3位はフロッピーかよ
949名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:32:36 ID:Ew/Csqvs
一位:筒井道隆
950名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:33:13 ID:2jFK7NCH
秋篠宮眞子総理でいいじゃん
951名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:33:15 ID:XgQZy8uC
>896
そりゃ米や欧州連合は打ち上げ回数が段違いだからね。
先進国水準が欲しいなら予算もそれなりによこせと(ry
952名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:33:16 ID:uTGI6C/L
そりゃそうだろ
953名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:33:25 ID:cTuyPSAw
そのときは日本国初代大統領が(r
954名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:33:28 ID:QJCtpC/u
もういいからジャックライアンを総理にしとけ。
955名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:33:31 ID:ILsArfry
セイキョウ新聞取ってるよ
ま、御布施みたいなもの
956名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:33:46 ID:TOCaYbxB
道隆かよ
957名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:33:55 ID:Dsw71Vvj
ティーブブラウウィルスが来たら・・・。
958名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:34:04 ID:F8W/6Ccj
総理代理ったら猪木だろう。
959('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/02/27 15:34:08 ID:3S5EIt7p
>>918

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
960名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:34:11 ID:dF0fnYNk
それか〜
961名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:34:21 ID:93eCtYFR
生物兵器って
弾頭着弾の衝撃で死なない?
962名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:34:27 ID:X7CCS6oY
>>955
セールスのネタにもなる
963名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:34:27 ID:67UfW+/G
つーか、飛行機に突っ込まれたペンタゴンがいうな
964名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:34:32 ID:TOCaYbxB
(・∀・)タンソキーン
965名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:35:04 ID:93eCtYFR
この手の推計は下限数値
966名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:35:10 ID:gFGsofpm
>>961
菌だよ
967名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:35:24 ID:KVgrd5/r
>>963
ペンタゴンに突っ込んだのは、、、ミサイルだ。


968名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:35:33 ID:93eCtYFR
>>966
ってことか、やっぱり…orz
969名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:35:41 ID:uTGI6C/L
脅迫のネタなんだから撃たないって
970名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:35:43 ID:qBtVhCI0
>>966
爆発時の熱に耐えるのかな
971名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:35:45 ID:67UfW+/G
>>967
そっちのほうがry
972名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:35:46 ID:ou29fbIM
少年A「ラジオで日本が滅びると聴いたからやった。相手は誰でも良かった。」
973名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:36:19 ID:lD3s9A80
ともだちが世界大統領になる。
974名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:36:28 ID:93eCtYFR
>>972
今は反省している?
975名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:36:44 ID:X7CCS6oY
【954kHz】TBSラジオ713【JOKR】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1109485414/
誘導ミサイル
976名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:36:50 ID:KVgrd5/r
ともだちは生き返る
977名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:36:52 ID:4U9hs4FS
>>918
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20020612301.html
テロが計画されていた放射能爆弾「ダーティーボム」とは
>飛散した放射性物質により人が瞬時に死亡することはないだろう、と米海軍大学のウィリアム・マーテル教授は言う。
>「しかし、大きな恐怖、混乱、そしてパニックを引き起こしかねない」

たしかに瞬時の死者は出なくても恐いな・・・
978名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:36:53 ID:93eCtYFR
北朝鮮に良識、か…
979名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:37:18 ID:2YqlMgFJ
至言!
980名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:37:20 ID:Aajtlc2X
撃たれる前に撃て
981名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:37:21 ID:93eCtYFR
いや、打たれる前に打つのは状況によっては正解
982('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/02/27 15:37:22 ID:3S5EIt7p
真理だ(w.
983名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:37:24 ID:qKy+k2ak
打たれる前に打てw
984名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:37:27 ID:crCymQDZ
すげーオチw
985名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:37:28 ID:zWBz6PbR
こないだ州知事が、逃げるんだって言ってなかった?
986名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:37:29 ID:qBtVhCI0
>>977
死ななくても、後遺症がこまるよ
987名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:37:36 ID:5cD4HvJX
名言
988名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:37:48 ID:93eCtYFR
外交だな、って
外交の最後の手段が戦争だからねぇ
989名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:37:53 ID:KVgrd5/r
飲む前に飲む
990名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:38:04 ID:dF0fnYNk
今までの話を全部無駄にするw
991名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:38:05 ID:8JCgGh0x
サダキヨとフクベエは二重人格の同一人物
992名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:38:09 ID:YCaFRMFO
偉い人ってーのは邪魔でしか無いよ平民には・・・
993864:05/02/27 15:38:10 ID:HJFAmFJB
今の話で言うと、北朝鮮を追い詰めたら「しょうがなく」逆切れするからんなことやるなってことか!?
994名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:38:29 ID:Aajtlc2X
ひたすらヴァンゲリスの螺旋
995名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:38:33 ID:4U9hs4FS
>>986
あと、汚染地域が千代田区だったら、首都としては使えないね・・・汚染酷いから
996名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:38:49 ID:/rWAcm2A
結局政治家に責任押し付けて終わりか

北朝鮮が核を落としたら小泉が悪い、と

実にTBSらしい結論ですね
997名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:38:55 ID:93eCtYFR
1000
998名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:38:56 ID:kf4s/9IM
1000ならさようなら
999名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:39:01 ID:rrNw9F0r
>>1000でテポドン
1000名無しさん@ON AIR:05/02/27 15:39:05 ID:67UfW+/G
宇宙エレベーターってどうなったんだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。