【文化】どの国も自国に都合が良いように歴史を改竄する。 自国の歴史といえども常に疑ってかかる必要がある。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
「聖徳太子の憲法十七条でも『和を以て貴しとなす』というようにだな…」
「あー、お父さん、聖徳太子って架空の人だから」
「なぬ!?」
父と子の間で、こんな会話が交わされる日が近い将来やってくるかもしれない。

清水書院が来年度から改訂する高校の日本史教科書には、
〈聖徳太子は実在したか〉との項目が掲載される。
〈『書紀』の記す憲法十七条や冠位十二階、遣隋使の派遣についても、
厩戸王(うまやとのおう・聖徳太子)の事績とは断定できず、後世の偽作説もある〉
さらに、厩戸王と聖徳太子は別人とする説や、太子は架空の人物とする説があるとし、
旧1万円札の肖像画も本人とする根拠がないと記している。

掲載の理由を清水書院編集部に聞いた。
「近年、『日本書紀』や法隆寺系の史料研究をもとに、
聖徳太子の実像については多くの疑問が提起されています。
そこで、資料にはさまざまな見方があり、定説を疑うことを考えてもらうために掲載しました」
この記述は教科書や学校の関係者にも波紋を広げ、
『教科書から消えた日本史』の著者で、文教大学付属高校講師の
河合敦氏も、「私も聖徳太子の実在を疑ってきたひとりだが、
ついに教科書に掲載されたかと驚いている」という。

実は、これまでも聖徳太子の存在感は年々、薄くなっていた。
歴史教科書の最大手・山川出版社の教科書の過去と現在の
記述を見比べてみれば、違いは一目瞭然だ。
いまから25年前、1988年の教科書では、〈推古天皇は、翌年、
甥の聖徳太子(厩戸皇子)を摂政とし、国政を担当させた〉となっていたが、
今年度の教科書では、〈推古天皇の甥の厩戸王(聖徳太子)らが協力して
国家組織の形成を進めた〉(以下、教科書の引用は山川出版社より)となっている。

聖徳太子より厩戸王という呼び名が強調され、「国政の担当者」から
「協力者」に格下げされている。歴史研究によって、
この時代に「摂政」という役職は存在せず、「聖徳太子」という名前も、
死後100年後くらいから呼ばれたものだと判明したからだ。
長く日本史上の「理想のリーダー像」として君臨し、
1万円札の顔ともなった聖徳太子の価値は、いつの間にか“暴落”していた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130413-00000007-pseven-life
2Ψ:2013/04/13(土) 09:38:26.39 ID:9HOzxVSB0
特アの連中に言ってやれ
3Ψ:2013/04/13(土) 09:39:06.24 ID:gq0/nweg0 BE:3181334966-2BP(7)
英国も中国も仏国も米国も都合よく歴史を書き換えてるよね
当たり前のことじゃないか。何を今更
4Ψ:2013/04/13(土) 09:39:29.32 ID:yUetsZOv0
聖徳太子は架空の人
これは何処の国の人にとって都合がいいのでしょうか?







答え:特定のアジアの国=第三国
5Ψ:2013/04/13(土) 09:40:02.57 ID:89NF+ag90
歴史は勝者が作るもの
それ以外で捏造してるのは半島の人々だけでしょ?
6Ψ:2013/04/13(土) 09:42:06.48 ID:WQnqAYsZ0
>>5
聖徳太子は?
7Ψ:2013/04/13(土) 09:42:25.30 ID:Tuhm50ff0
罪のある捏造 と 罪のない捏造
8Ψ:2013/04/13(土) 09:42:35.78 ID:29qYjNqP0
また自民か!
そんなウソを国民に教えてバカにしようとしたんだね
実際に選挙にいかないの半数もいるから特定団体は最高だろ
ゆとり教育は大失敗
若者か在日韓国人かもう区別がつかない
9Ψ:2013/04/13(土) 09:43:29.40 ID:sjyg256y0
(  ^ハ^) 高麗棒子の歴史捏造には、我々も呆れてるアル!
10Ψ:2013/04/13(土) 09:43:54.97 ID:m8X+MVp00
聖徳太子架空説は、歴史学会では傍流のはず、厩戸皇子の業績に多くの人の業績

を集約して、後に聖徳太子としたとするのが学会主流。
11Ψ:2013/04/13(土) 09:45:21.26 ID:nDK4Nd2p0
日本書紀の改ざんなんて部分的なもの、たかが知れてるだろ

少しは、シナの文献とか疑えや

卑弥呼とか、倭国とかの呼称ありえないだろ

>文教大学付属高校講師の河合敦

歴史屋には、知的障害者のバカしかいねぇのか
12Ψ:2013/04/13(土) 09:45:23.85 ID:dfa/MBH+0
自国に都合悪く歴史を改竄してる国は日本だけだろ。
13Ψ:2013/04/13(土) 09:45:41.52 ID:dpP5Z6dc0
歴史歪曲は 何処にも多少はあるが 其れを元に謝罪求める国は
半島  シナ以外 ないだろねw
14Ψ:2013/04/13(土) 09:46:07.33 ID:e478tFs8i
古代中国の歴史も大したことないみたい

西洋などの100年戦争も70人位が戦う小さいのだったりな
15Ψ:2013/04/13(土) 09:46:31.29 ID:eou5CIzg0
つまりは学者がしっかりしてないから
こんなことになるんだろ
近現代より資料が乏しいから仕方ないとしても
シナ朝鮮は資料が残ってても捏造歪曲してる
雨もしかり
16Ψ:2013/04/13(土) 09:47:24.07 ID:M1Osb4J70
最初、日本で相手にされず、
中韓で盛んに日本の悪口を言って認められ、
それを自分の研究実績として大学に戻る。

それが左翼学者のやり口。
17Ψ:2013/04/13(土) 09:47:38.64 ID:qi5v+iV10
でも、日本はそうやって常に科学的に検証して、より客観性を持たそうと努力し続けてる。主観的内容に凝り固まってる、どこかの国に比べたら、評価されても避難される筋合いはないよな
18Ψ:2013/04/13(土) 09:48:20.85 ID:e478tFs8i
万里の長城の北は異民族なのにかなり今の中国は歴史観まで盛りまくり
中国皇帝が食べていた食事も流通が発達していない時代だからコンビニ弁当よりも劣るかも
19Ψ:2013/04/13(土) 09:48:33.53 ID:+s+I4n660
共産党、民主、社民党、日教組、筑紫、他左巻き基地外。

「中国様に向かって、日出国の天使から日の沈むシナへ」などと小日本が言った歴史を
消して日本人を土下座する卑屈な民族にしなければ!!!!!!!!

聖徳太子め〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


て、ことだろ?左巻きと在日の反日達はええかげんにせーよ。マジ
20Ψ:2013/04/13(土) 09:54:30.76 ID:+azKqizP0
学者の本分が”捏造”なんだぞw
21Ψ:2013/04/13(土) 09:55:29.44 ID:L+u0iBL40
そこで、資料にはさまざまな見方があり、定説を疑うことを考えてもらうために掲載しました」

という割には、“南京大虐殺"とか“従軍慰安婦"をやめないのはなぜ
22Ψ:2013/04/13(土) 09:58:43.24 ID:C+5uUX+Z0
後であっても聖徳太子と呼ばれた人はいたんだろ?
23Ψ:2013/04/13(土) 10:02:18.91 ID:L+Frummd0
戦争終わって戦犯天コロ裕仁一匹処刑していないよう国の歴史は特にそうだな
24Ψ:2013/04/13(土) 10:04:37.59 ID:U/A+Pdj10
「歴史」とは何か?って話になるな
歴史の構築なんて結局文献に頼るしか無いわけで
その文献を全て疑ってかかったら、「歴史」なんて成立しないじゃん
25 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.5 %】 !omikuji:2013/04/13(土) 10:12:11.75 ID:52GZGv/X0
  
1500年くらい前の出来事は、当時は読み書きが出来る人間が少なく、僅かな書物等から推察するしか出来ない
推察であって、確認のしようが無い
それにそれだけ古いと、先に定説が出来てそれでさえ何百年も経っている場合がある

ま、隣には70年経たない事も忘れているミンジュクいるがw
26Ψ:2013/04/13(土) 10:16:17.72 ID:e478tFs8i
>>23
コピペみたいだけど、キミって在日じゃなくガチンコの糞食い韓国人?
27 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.5 %】 !omikuji:2013/04/13(土) 10:20:14.78 ID:52GZGv/X0
  
つか、捏造で有名な某チョン国は
まともな歴史が無いみたいで、美化すると捏造では無くて創造になってしまう(`・ω・´)
28Ψ:2013/04/13(土) 10:20:44.57 ID:n+/jUr/i0
>>5
支那もね。
29Ψ:2013/04/13(土) 10:21:51.81 ID:wOBUCp9C0
地図見れば日本の方が偉大だわな
大海洋にせり出した船みたいだし
30 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(2+0:5) 【中国電 72.5 %】 !omikuji:2013/04/13(土) 10:25:13.57 ID:52GZGv/X0
  
こうやって考えると、銀英って社会の矛盾を描写したり、歴史学者になりたかった主人公の1人のヤンを登場させる辺り名作だよな
確かに、スケールを大きくした戦争アニメではあるが、考えさせられる事の多いアニメでもあった(`・ω・´)
31Ψ:2013/04/13(土) 10:33:09.20 ID:1j5W0PYe0
>>1
ブサヨは聖徳太子の存在が邪魔なんだなww
あの国書を送りつけたことがよっぽど癪に障るから、今度は聖徳太子
捏造説を教科書に載せようと躍起になるのだろうww
ただ、そんな珍説異説をいちいち相手にしていたら、教科書なんて
作れるわけは無いわww
肖像画の時点で源頼朝も足利尊氏も武田信玄も怪しいと言うことになるしww
場合によっては信長、秀吉も使えなくなるぜww
32Ψ:2013/04/13(土) 10:35:05.81 ID:KNJEz4GW0
過去の人物がその時々の事情で神聖性なりが付与されるのはママあること。
キリストだってそう。ローマが国教に取り入れた時点で、多くの
福音書がなかったことにされ、都合の良いものだけが残された。

つーかこういうのって当たり前の事じゃね?
33Ψ:2013/04/13(土) 10:37:26.90 ID:1j5W0PYe0
>>2
がすべてだと思うが
歴史教科書にイチャモンをつけるより先に自分の記事についても
疑問をいだかないのww
従軍慰安婦朝日捏造はほぼ確定しているだろうww
34Ψ:2013/04/13(土) 10:38:10.17 ID:5bH30XCb0
だから嫌儲帰れって
35Ψ:2013/04/13(土) 10:38:49.82 ID:TMnPeTR+0
口伝が先にあって、その又聞きをさらに特定の目的に沿って記述するのはいつの時代も変わらんね・・・
36Ψ:2013/04/13(土) 10:45:48.92 ID:+GIMf3Tc0
>>1
このレベルの話をすると、西洋史も東洋史も大半が無かったことになるよな…
37Ψ:2013/04/13(土) 10:46:06.13 ID:RE6ZHHP10
歴史捏造の常習者は、近代史では
一位 共産党国家
二位 アングロサクソン
38 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.5 %】 !omikuji:2013/04/13(土) 10:47:43.81 ID:52GZGv/X0
  
てか、銀英かぶれですまんが、後世の歴史家なる者にとって今は情報が有り過ぎて同情したくなるw
今現在を生きている我々でさえ、どれが正しいのか分からない時あるしな(`・ω・´)
39Ψ:2013/04/13(土) 11:37:30.34 ID:DHEvLA3t0
同時に蘇我氏悪人説も疑ってほしいところだ
40Ψ
鍼灸の起源はヨーロッパアルプス文明
こないだ狗HKのアイスマン特集番組でやってたよw
兵馬俑はギリシア彫刻にインスパイアされたらしいし
こやってどんどん色んなことが明らかになってくると下手すると
蒙古症人種が生み出したものなんて何もなかったことになったりしてなw