【注意】ブラザーの家庭用ファクス 猫の尿が繰り返しかかることで発火する恐れがあるので無償点検へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
ブラザー工業(本社・名古屋市)は29日、国内で販売した
家庭用ファクス約60万台を無償で点検すると発表した。

猫の尿が繰り返しかかることで発火する恐れがあるためで、
対象となるのは、2000年9月〜05年11月に生産された
「ピュアブルー」「コミュシェ」シリーズなどの19機種。

同社によると、05年1月〜13年2月に4件の発火事故があった。
印刷紙を排出する穴から猫の尿が機器の中に入り、
ショートしたのが原因とみられるが、けが人はいなかったという。

問い合わせは専用フリーダイヤル(0120・005・320)。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130329-OYT1T01403.htm?from=main8
2Ψ:2013/03/29(金) 21:48:02.56 ID:l4AVbvYS0
ぬこ「が」迷惑
3Ψ:2013/03/29(金) 21:50:47.01 ID:1fJD/LuB0
おいおい
4Ψ:2013/03/29(金) 21:52:47.51 ID:deJ+JpKa0
なぜに猫のトイレ
5Ψ:2013/03/29(金) 21:53:41.83 ID:ZTX0f5z/0
コタツ並みに
待機電力があるのかね・・・
6Ψ:2013/03/29(金) 21:55:15.65 ID:Eyok19r3P
メーカからみたら無理ゲーだろ

対処すんなよ、逆にww
7Ψ:2013/03/29(金) 21:58:39.14 ID:9uMRRdXS0
これはネタづくりでやってんの?
8Ψ:2013/03/29(金) 22:00:58.12 ID:MsvosVIx0
ぬこに繰り返しレイプされるFAXハァハァ
9Ψ:2013/03/29(金) 22:01:17.42 ID:KGCVjApjP
ノウハウを活かして猫用トイレつくれば、しつけが楽になるんじゃね
10Ψ:2013/03/29(金) 22:05:12.94 ID:t0j8C83z0
>>1 じゃあ、猫を飼っていない家のFaxは点検しないでいいんだろ。
11Ψ:2013/03/29(金) 22:05:45.41 ID:7cy8Lk8nO
こんなので無償点検とかどうなの…。
あらゆる家電製品が対象になりそうな気がするけど。
12Ψ:2013/03/29(金) 22:08:40.08 ID:9uMRRdXS0
>>10
寝ぼけていて便器と間違ってFAXに小便しちゃったってブラザーに製品送って良いんじゃない?
13・?・ ◆JIPPERmSs. :2013/03/29(金) 22:09:03.66 ID:X2Fpn7SA0
ワロタwww
14Ψ:2013/03/29(金) 22:09:23.30 ID:gDgpOCiC0
.
 リコールじゃないんだから、
 点検して終わり。ネコの尿が入らないようにはしてくれないんだろ?
15Ψ:2013/03/29(金) 22:10:42.68 ID:TuYo7Hdq0
>>11
まあ宣伝だな。社員しごき(いじめ)も兼ねてるかもしれん。
16Ψ:2013/03/29(金) 22:12:27.99 ID:yWnuPIVE0
猫鍋にして食うアル
17Ψ:2013/03/29(金) 22:13:31.50 ID:aRZP3pOp0
いくら可能性があるからと言って
黙ってても問題ないと思うぞ。これは。
18Ψ:2013/03/29(金) 22:14:41.37 ID:HLHg1G7z0
猫が製品に乗って繰り返し排尿することで
猫が製品に乗って繰り返し排尿することで
猫が製品に乗って繰り返し排尿することで
19Ψ:2013/03/29(金) 22:16:20.63 ID:2ksH76MD0
猫に何度も放尿されて壊れない家電製品なんてあるのか?
20Ψ:2013/03/29(金) 22:22:59.79 ID:T8ecI0f00
部屋で飼う小型犬の尿でも十分あり得るだろ。これは完全に猫差別!動物愛護団体は早く抗議汁!!
21Ψ:2013/03/29(金) 22:24:33.95 ID:1+cX/N4f0
家の中でマーキングかw
22Ψ:2013/03/29(金) 22:29:17.24 ID:y2OgOsCD0
たしかにFAXはあったかいからなぁ、冬は上に猫が乗ってるよ
23Ψ:2013/03/29(金) 22:30:29.00 ID:8j292hA10
あれ?エイプリルフール…じゃないw
24Ψ:2013/03/29(金) 22:31:07.34 ID:mKDhkA6E0
ブラザーってまたたび仕様とか?
うちの猫は一度も粗相したことないけど
25Ψ:2013/03/29(金) 22:32:06.23 ID:QzQZ6fr00
レーザープリンターは大丈夫なのかなぁ
まあウチのぬこたちはトイレ以外で繰り返し排尿なんか
しないけどなw
26Ψ:2013/03/29(金) 22:32:36.01 ID:8j292hA10
メーカーは猫の責任までとらなきゃいけないのかよ…
27Ψ:2013/03/29(金) 22:33:17.96 ID:eUYBX3Cg0
28Ψ:2013/03/29(金) 22:36:37.54 ID:YM7j8Rwr0
それなんてエロゲ
29Ψ:2013/03/29(金) 22:46:01.32 ID:Sx7p9dE80
にゃんだ尿
30Ψ:2013/03/29(金) 22:47:43.77 ID:KDjnTxnW0
もうメーカーとか関係ないやん
これこそ真の想定外だろ
31Ψ:2013/03/29(金) 22:54:20.01 ID:sXe+tGVc0
説明書に「ねこにおしっこをさせないでください」の注意書きが追加される
32Ψ:2013/03/29(金) 22:55:24.49 ID:L0djX+g40
ブラザー真面目に対処しろよ、
うまくすればイグノーベル賞も夢じゃないぞ。
33Ψ:2013/03/29(金) 22:56:17.53 ID:AQCmRHof0
電子レンジで猫を云々
34x(>.<)x:2013/03/29(金) 22:57:40.06 ID:P1RGLYQ00
猫とファックスは定番だから、これは仕方がないな。
35Ψ:2013/03/29(金) 22:57:58.80 ID:r94pEarF0
おい おい メーカーイメージアップ大作戦みえみえなんだす  あっくっさー
36Ψ:2013/03/29(金) 23:01:26.27 ID:Cr1CHFwI0
部品あるの?
2005年のブラザー複合機持っているけど、
こないだ紙送り出来なくなり、相談したら、
もう部品無いと言われたけどな
37Ψ:2013/03/29(金) 23:10:00.12 ID:ZTX0f5z/0
壁掛けにすれば?
38Ψ:2013/03/29(金) 23:46:53.96 ID:9CFtRvjz0
まあ宣伝だな
ブラザーは国内で存在感ないからな
ファックスは点検してくれるからといってはいわかりましたと取り外して持っていけるものではない
それを見越しているのだろう
39Ψ:2013/03/29(金) 23:55:00.36 ID:D4k/vjrAi
いくらなんでもボケねこすぎる
マーキングか何かか
40Ψ:2013/03/30(土) 02:37:35.19 ID:VcgYWc7JO
>猫の尿が繰り返しかかる恐れ


あんのかよw
41無印テーマソング ◆6Hb4scGjPqc2 :2013/03/30(土) 02:45:56.11 ID:MXauuWWu0
…自分は猫フリークだが、そんな馬鹿ネコはシメちまえ。
42Ψ:2013/03/30(土) 03:04:25.86 ID:nNBLuzTu0
猫に繰り返し小便引っ掛けられたら
殆どの家電は故障すると思う
43Ψ:2013/03/30(土) 04:12:39.06 ID:cWzkckzo0
逆に猫の尿がいくらかかっても絶対に発火しない電化製品を教えてほしい
44Ψ
猫の尿が繰り返しかかることを前提に設計し、耐久テストを行わなければならないのか。胸が熱くなるな。