楽器屋さんで試奏でERUPTION弾いたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
店員がその曲なんですかだって
悲しくなった
2Ψ:2013/01/25(金) 18:28:33.39 ID:jFERowt30
俺のオリジナルだよ(^-^)


ってしろよ馬鹿
3Ψ:2013/01/25(金) 18:29:54.10 ID:DTywEs0H0
その昔
楽器やってみたくって、楽器屋さんで相談。
これにしようかな…
「試しに弾いてくれていいですよ」
「…」

いや、弾けないんでwこれくださいw
と言えない自分が本当に情けなかった。
そのまま置いて帰ってきた orz
4首毛:2013/01/25(金) 18:30:09.94 ID:LFqErTp/0
試吹した笛は店員が‥
5Ψ:2013/01/25(金) 18:32:51.59 ID:GjZKU6+f0
フライングVほしい
6焼いた牛XL ◆x.jmmNN9hA :2013/01/25(金) 18:35:14.44 ID:oGOvQ5200
゚ ゚)ノ 天国への階段禁止
7Ψ:2013/01/25(金) 18:36:45.16 ID:QQtHmls5O
実は俺も知らん
8Ψ:2013/01/25(金) 18:37:54.92 ID:eecTtTnb0
市役所のメッセージボードに「電子ピアノ譲ります」って
あったんで電話して訪問したら、エレクトーンだった。
エレクトーンなら要らないとも言えず、
初体験の足ふみふみを必死に動かして試奏して帰った。
9Ψ:2013/01/25(金) 18:38:20.81 ID:GjZKU6+f0
年とったんかな
今の若い人はどんなのコピーしたり練習すんの?
10Ψ:2013/01/25(金) 18:39:03.47 ID:3BDUfVT70
>>6
スモークオンザウォーターならいい?
11小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2013/01/25(金) 18:40:55.95 ID:1uhT6YBD0
昔、楽器屋でテルミンを試し弾きしてたら、奥の扉から宇宙人が3体出てきました。
12Ψ:2013/01/25(金) 18:43:08.99 ID:GjZKU6+f0
>>10
おおそういうのだよそういうの
ディープパープルとかクリームとかさ
13じっぷら10周年 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ペロペロ仮面type-R ◆qJAQRQO36PpG :2013/01/25(金) 18:43:15.63 ID:HE6LvcrH0
(@ω@)あの音出すのが大変だよな

70年代のレコーディングなのに
14Ψ:2013/01/25(金) 18:44:17.18 ID:Kqx4tiNgi
>>11
笑った(^_^)
15ウンコタン ◆Yo6V8VtKqQ :2013/01/25(金) 18:44:40.49 ID:v9vj1kiT0
( ^ω^)試奏したギターは何だったんでそか♪
16Ψ:2013/01/25(金) 18:46:47.99 ID:2gvLRvkm0
先日ジャンブルで自己陶酔しながら売り物ギター弾いてるゆとりがいたんだが、
演奏に没頭するあまり周りが見えず、写メ撮りまくられてたんだけど、
どー見てもあちこち晒されるんだろうなと思った。

俺も世界デビューさせたったwwwww
途中で店員に止められてたが当たり前ですww
17Ψ:2013/01/25(金) 18:46:55.95 ID:GjZKU6+f0
>>15
フジゲンのストラト
18Ψ:2013/01/25(金) 19:01:23.88 ID:X1UOb+qs0
ERUPTIONってなに?
19Ψ:2013/01/25(金) 19:02:32.42 ID:MDwu7b0W0
関根よ さやうなら
李よ さやうなら
君らは雪の降る新大久保駅から乗車する

http://www.youtube.com/watch?v=rsXKvKSfbhA
>>5
いいね、ルドルフ シェンカーモデルな。
21Ψ:2013/01/25(金) 19:28:09.80 ID:GjZKU6+f0
>>18
これ
http://www.youtube.com/watch?v=ULEBSxP725w

>>20
ごく普通のでいいです貧乏なんで
22Ψ:2013/01/25(金) 19:44:27.19 ID:rLJfvzKb0
>>1
あんた、下手だったんじゃないの?
23Ψ:2013/01/25(金) 19:52:13.55 ID:MDwu7b0W0
>>22
シーッ!
24じっぷら10周年 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ペロペロ仮面type-R ◆qJAQRQO36PpG :2013/01/25(金) 20:03:06.84 ID:HE6LvcrH0
(@ω@)王様もライブで弾くよね ピョンをやる前とかに
25Ψ:2013/01/25(金) 20:37:34.74 ID:GjZKU6+f0
>>22
下手ですよ
趣味程度です
26Ψ:2013/01/25(金) 22:09:45.49 ID:hyOaQOvo0
ただのピロピロだと思うだろ
大聖堂とかじゃなきゃ音楽には聴こえない
27Ψ:2013/01/25(金) 22:20:18.92 ID:74TZe9Bq0
元楽器屋店員だけど、
必死こいて汗かいて難しそうなフレーズを試奏している客がいると、
スタッフの間で笑いのネタにしてるよ。
試しにちょっとだけ弾くから試奏っていうの。
28Ψ:2013/01/25(金) 22:25:33.38 ID:GjZKU6+f0
>>27
元は黙ってて
29Ψ:2013/01/25(金) 22:49:34.25 ID:Q8TUH/6W0
楽器屋さんで試奏したいのですがマナーを教えてください
30首毛:2013/01/25(金) 22:55:27.07 ID:LFqErTp/0
>>29 始めに、調律が出来てるかどうかを確認するふりをして通ぶるんだぞ☆

ってか、これでスレ立ってても面白いなw
31Ψ:2013/01/25(金) 23:10:08.03 ID:3oNYjdNwi
>>29

 中古ならまだしも、新品なら「絶対に!」チョーキングはしたらダメだよ。
あと、シールドの抜き差しは、絶対に自分でしたらあかんよ。スピーカーがぶっ飛んだら弁償だから・・・w。

 あとは、格好つけなくていいから、音を良く確認したほうがいいよ。エフェクタに騙されるなよ。
32Ψ:2013/01/25(金) 23:19:47.01 ID:up4wN98H0
死にそうな顔で試奏します
死相だけに
なんつって
33Ψ:2013/01/25(金) 23:20:16.48 ID:up4wN98H0
>>32
ワロス
34Ψ:2013/01/26(土) 00:13:09.82 ID:7ZxWflJNO
エレキ、アコギ関係なく、ショパンの「別れの曲」を3小節弾く事にしている。
35Ψ:2013/01/26(土) 00:22:25.12 ID:vSRKfgyKO
>>6 ウェインズワールド!!
36Ψ:2013/01/26(土) 01:05:15.29 ID:cFcXbgGmO
>>29 店員「これは買うよな・・」「軽く弾けよ、本気はNG」「練習しに来たのか、こいつ…」「あ、俺のやったチューニング変えやがった!」「横の奴と競ってるぞ…」
常識〜アンプ直でほどほどの音量か生音。ピックをボディーに当てない様に。長時間はNG。ネックベンドしちゃ駄目。
37Ψ
アーム使ったりアームアップしたら怒る店員(笑)