【大阪市教育委員会】入れ墨調査で異論続出 結論先送り 「不必要な調査」「校園長らの意見を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮眠しても寝不足φ ★
◆入れ墨調査結論先送り 異論続出で 大阪市教育委員会

大阪市教育委員会は22日の会議で、市立学校の各校長が教職員の
入れ墨の有無などを調査し市教委に報告するよう事務局が提案、
教育委員から異論が続出したため結論を先送りした。

市教委は8日の会議で、教職員への一律調査は実施しないと決め、
校長による服務規律の指導徹底や、別の調査手法を検討していた。

会議で、事務局は各校長が教職員に聞き取り調査し、入れ墨の部位や大きさ、
時期などをまとめて報告するよう提案。

これに対し教育委員から「不必要な調査ではないか」「校園長らの意見を
聞くべきではないか」などの意見が相次いだ。

市は教職員らを除く全職員約3万3千人を対象に書面で記名式の調査を実施している。

産経新聞 2012年05年22日
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120522/lcl12052214350006-n1.htm

関連スレ
【政治】大阪市の入れ墨調査、無回答者昇進させず…橋下徹市長
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1337656361/
2Ψ:2012/05/22(火) 18:58:26.28 ID:3HqAjbbS0
倫理的に刺青はダメでも、法的には合法なので取り締まれないよね。
公務員採用規定に『刺青ダメ、入れたら免職』って入れろよ。
3堺屋:2012/05/22(火) 19:00:12.96 ID:5GC58cdyO
カレー鍋
4Ψ:2012/05/22(火) 19:00:31.13 ID:G9Th42c40
世間ではこれこそ今必要な調査
できれば薬物調査もすべきだろ
民間サラリーマン社会ではありえない頭おかしいのがいっぱい
5Ψ:2012/05/22(火) 19:00:43.59 ID:/MJ7jyD50
モラルがない教職員に子供はあずけられんな

  ってより どんだけ反社会的組織なんだよ!!!
6Ψ:2012/05/22(火) 19:01:42.19 ID:kNvQmUB90
福岡といい、大阪といい、たぶん他の自治体も同様だろうが公務員は酷すぎる。
こんなことまで知事に言わせんなよって思うよ。
この際だから、いい加減きちんとした方がいい。
きちんと出来ないなら、公務員を辞めて我々と同じ民間に来ればよい。 たぶん誰も雇用しないだろうけど。
7Ψ:2012/05/22(火) 19:02:55.58 ID:PQorPqev0
教育委員
もと教育委員長が朝まで生に出演して橋下に叩かれてたね
その言うことときたら、この人はどういう教育を受けて大人になったか疑った

元大阪市教育委員長「ルールなんて守らなくていい」だってよ
教育委員必要性を感じなくなった

8Ψ:2012/05/22(火) 19:03:01.30 ID:9168ZxXv0
統治能力無し
9Ψ:2012/05/22(火) 19:04:11.02 ID:V+1a9D6ZP
一応公人なんだから 看護師程度の欠格は規定して
罰金刑以上はアウトにしておけ

道路交通法でもアウトなw
しっかり犯罪歴調べろよ


10Ψ:2012/05/22(火) 19:08:34.48 ID:LbHpmB1E0

もぐりの医療行為を受けている点では刺青が合法とも言えない
11Ψ:2012/05/22(火) 19:10:50.08 ID:dAMLf9NT0
入れ墨を

    調査すると言えば「教員・教育委員」からボコられ

    調査しないと言えば「父兄・市民」からボコられる


はてさて「大阪市教育委員会」はどっちゃを向いて決めるのか?
 
12Ψ:2012/05/22(火) 19:16:55.17 ID:kNvQmUB90

学生にはくだらない規則を押し付けるくせになぁ。(今は知らんけど) 
自分たちが何か強要されるのは、死ぬほど嫌がるのな。
13Ψ:2012/05/22(火) 19:17:01.67 ID:EAuLxh3+0
体を傷つけるという意味ではピアスもそうだが、
100歩譲って耳はいいとしても、鼻や唇は不快だ。
澤ほまれの鼻ピアスを止めろや!
14Ψ:2012/05/22(火) 19:22:23.09 ID:CqdzHe2yO
>教育委員から「不必要な調査ではないか」
なぁんだ。
大阪市の教職員は、全員刺青してるんだね!
確かに、改めて調査する必要無いな!!
そして全員懲戒解雇じゃ!!!
15Ψ:2012/05/22(火) 19:23:23.28 ID:b60ntXeLI
校園長ではなく、生徒、父兄の意見を聞くべきだ。
16Ψ:2012/05/22(火) 19:24:11.52 ID:yV+8ocTh0
生徒と風呂もプールも入れないだろ。
それが教育者の倫理観を疑う。
17Ψ:2012/05/22(火) 19:24:53.95 ID:qRYFQ7i50
>>15
そうだね、教師の意見より生徒や父兄の意見のが、この場合は重要だ。
18Ψ:2012/05/22(火) 19:25:03.25 ID:b60ntXeLI
誰のための教育か考えろ
19Ψ:2012/05/22(火) 19:25:28.46 ID:qsdO38B/0
>>14
お前知的障害者だろw
20Ψ:2012/05/22(火) 19:35:52.94 ID:KVJoONqK0
大阪市民の 父兄は黙ってるのか 
21Ψ:2012/05/22(火) 19:46:23.67 ID:ppvtSA8T0
生徒が刺青してたらどうするんだ?
茶髪化粧ぐらいで校則が〜とか言うくせに
自分たちはなにやってもいいのか
生徒たちの服装検査も不必要だよね
22Ψ:2012/05/22(火) 20:14:51.07 ID:WbVrCmmM0
反対している人は、何処から給料が出ているのか、真剣に考えて貰いたい。
23Ψ:2012/05/22(火) 20:24:16.51 ID:U+MZAZ4L0
全員〜アウト〜〜!!

24Ψ:2012/05/22(火) 20:27:51.17 ID:M7yRERFy0
俺の予想
教職員の中では管理作業員が一番入れ墨入れてる割合高いと思う。
25Ψ:2012/05/22(火) 20:48:30.89 ID:zQGkqQ2T0
>>21
そうなんだよな〜
市営プールは刺青禁止なのに
それをつかさどる公務員がOKなんてねwwwww

これは刺青の善悪ではなくて
刺青=かなりの高い確率で暴力団構成員=
公共事業などの談合
なのにねwwwww
26Ψ:2012/05/22(火) 20:50:43.34 ID:97idka9v0
また世論とかけ離れたブサヨ教師
27Ψ:2012/05/22(火) 21:01:16.57 ID:KXYkerIi0
保護者に聞いたら良いでしょ?
刺青入れた教師に教えてもらいたいのか、って
28Ψ:2012/05/22(火) 21:08:48.67 ID:4bLhC0mb0
大坂のガキは怖いで〜
中途半端では逆に舐められてしまうがな〜
先生の背中には昇り龍ぐらいが必要です。
可愛い女子先生なら妊娠覚悟で挑まなければならない職場だ


29Ψ:2012/05/22(火) 21:58:36.18 ID:Jk7Jv/M90

うちの園児、生徒を彫り物で脅してもかまいませんことよ。
30Ψ:2012/05/22(火) 22:59:38.04 ID:Lp7rZAAc0
刺青よりかエロ教師を探しだせ。
31Ψ:2012/05/22(火) 23:35:07.01 ID:TFsqJNXE0
公務員採用規定に『刺青ダメ、入れたら免職』って入れろ


なにが人権だ

殺せ刺青
32Ψ:2012/05/22(火) 23:39:34.31 ID:U4Jb50xHO
入れ墨なんて一般人はいれないよね
33Ψ:2012/05/22(火) 23:46:38.09 ID:eo07cYnY0
全員に健康診断の受診命令を出せば済む事だろ?
上半身裸になればすぐにわかる
34Ψ
生徒が刺青してたらどうするんだ?→即退学
茶髪化粧ぐらいで校則が〜とか言うくせに→教師は全部OK
自分たちはなにやってもいいのか→いいんだ
生徒たちの服装検査も不必要だよね →必要

理由
生徒が入学する前から校則で規定されている。
校則は生徒にのみ適用