振興銀の木村元会長に有罪判決(執行猶予) 検査妨害「主導的に関与」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮眠しても寝不足φ ★
◆振興銀の木村元会長に有罪判決 検査妨害「主導的に関与」

経営破綻した日本振興銀行の検査妨害事件で銀行法違反(検査忌避)罪に
問われた元会長、木村剛被告(49)の判決公判が16日、東京地裁で開かれた。

登石郁朗裁判長は「積極的かつ主導的に犯行に関与しており、
刑事責任は重い」として、木村被告に懲役1年、執行猶予3年
(求刑懲役1年)を言い渡した。

共犯の元役員3人は、いずれも懲役6月、執行猶予3年の有罪判決が確定。

木村被告は、検査妨害とされたメール削除を「細かく指示した事実はない」と、
積極的関与は否定していた。

登石裁判長は、メール削除などを指示されたとする元役員らの証言は
「自然かつ合理的なもので、信用できる」と、木村被告の積極的な関与を認定。
結果的に検査期間が約9カ月の長期に及び、「銀行業務の健全・適切な
運営の確保を目的とした金融行政に与えた影響は大きい」と指摘した。

また、「金融庁の顧問として金融検査マニュアルの策定等にかかわりながら、
検査の実効性を失わせる行為を組織的に行っており、悪質」と非難した。

一方、犯罪の成立自体は認めていること、事件で役職を退いたことなどから、
執行猶予とした。

sankeibiz.jp 2012年03月16日
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120316/cpb1203161728000-n1.htm
2Ψ:2012/03/16(金) 17:59:47.14 ID:BYti1A/R0
執行猶予なんて実質無罪じゃねーかよ。
3Ψ:2012/03/16(金) 18:30:12.39 ID:HiHOCuj50
>>2
ヒント@木村=キム
ヒントA民主党=朝鮮
4Ψ:2012/03/16(金) 18:45:42.98 ID:MHzBiweF0
死刑か懲役30年とかが妥当。
5Ψ:2012/03/16(金) 19:58:33.88 ID:JyhDI58f0
ケケ中が持ち上げまくってたなあ
6Ψ:2012/03/16(金) 20:14:07.56 ID:dDOBN5/U0
検察は間違っている! 日本振興銀行事件の本質は粉飾決算だ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1057
粉飾決算をしていた日本振興銀行
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20101015/248592/?P=1
振興銀行破綻、竹中平蔵氏には責任があるか
http://diamond.jp/articles/-/9388
7Ψ:2012/03/16(金) 20:16:34.71 ID:diUzfnvv0
懲役1年?
執行猶予3年?

すくな!、最低でも10年ぶちこめ
8Ψ:2012/03/16(金) 20:31:14.40 ID:dDOBN5/U0
振興銀行資産の取得手続、ネオラインに中止命令 東京地裁
2010/9/15 23:36 日経
民事再生手続き中の日本振興銀行は15日、投資会社のネオラインキャピタル
(東京・港)が同行の貸出債権の一部を取得する手続きを始めたことについ
て東京地裁に中止命令を申し立て、手続き中止の決定を受けたと発表した。
振興銀は、ネオラインの保証付きで融資を受けた顧客も、従来通り同行に返
済するよう呼びかけている。

ネオラインは振興銀の貸出債権のうち、同社が保証を行っている百数十億円
について「振興銀が破綻すれば債権を譲り受ける契約を結んでいる」と主張。
対象となる融資先企業に債権の譲渡通知を発送し、返済先を同社に切り替え
るように呼びかけ始めた。

民事再生法は、破綻企業からの資産流出によって手続きが混乱することを避
けるため、裁判所は破綻企業の資産への担保権の実行手続きを一定期間中止
することができると定めている。東京地裁は14日に振興銀から申し立てを受
け、ネオラインに「10月15日まで債務者に債権譲渡を通知し、承諾を得ては
ならない」と命令した。

 一方、民事再生法では、担保権がある債権については一般債権と区別して
回収することが認められている。ネオライン側の担保権が認定されれば、ペ
イオフで保護されない1000万円超の預金などへの弁済原資が目減りする可能
性がある。
9Ψ:2012/03/16(金) 20:35:50.43 ID:dDOBN5/U0
■2010年9月15日(水)ネオラインキャピタル株式会社に対する担保権実行手続中止命令の決定について PDF
http://www.shinkobank.co.jp/info/pdf/press100915.pdf
■10.09.15 【重要】日本振興銀行株式会社よりお借入をされ、弊社の保証を受けられているお客様へのお知らせ(2) PDF 「ネオラインキャピタル」
http://neolinecapital.jp/topics/20100913.pdf
10Ψ:2012/03/16(金) 20:37:35.13 ID:dDOBN5/U0
この金の行先が最大の焦点
11Ψ:2012/03/16(金) 21:03:36.17 ID:dDOBN5/U0
金融庁・東京地検に睨まれているJトラストと藤沢信義(2011年7月25日更新)
http://chuohjournal.jp/2011/07/post_3207.html
2011年6月15日配信 「M&A戦略で急成長する“新金融王” 藤澤信義・ネオライングループ代表の『光と陰』」<内幕>
http://polestar.0510.main.jp/?eid=875194
12Ψ:2012/03/16(金) 21:07:07.38 ID:dDOBN5/U0
はなみずき司法書士事務所
各社の過払金返還状況その8(ネオラインキャピタル系)
>正直なところ,このネオラインキャピタル系は判決ガン無視で強制執行も奏功しないので,回収できたらラッキー程度に思っていてください,と説明させてもらっていますが,この中でも回収できる会社もあります。
>例えば,クレディアについては,別枠で記事を書いたとおり,ここについては民事再生を行っているからか判決が確定すれば判決に内容に従った支払いをしてくれるため,ここはちょっと例外扱いです。
>また,NISについても,判決後に口座を差し押さえたところ,9割近く(元金ベースだと10割以上)の過払金が回収できましたので,良い展開だったと思います。
>一方,ワイド,トライトについては強制執行をしても口座にお金が入っておらず,まったくもって空振りですし,三和に至っては先日破産してしまっていますのでなかなか回収できません。



>なお,このネオラインキャピタル系の会社の凄いところは逆の立場の場合は法律を駆使して回収してきます。つまり,借入が残る場合に,分割弁済の提案をしてもまったく話しにならず,問答無用で訴訟をしてきます。
>そして,返済していないのは事実ですので,訴訟に勝つことはほぼ無理だと思われます。
>自らが訴えられた場合には判決は無視し,自らが訴えたものについては判決に基づいてガンガン回収するという徹底ぶりで,ここまでくるとある意味アッパレですらあります・・・。
http://www.8732ki.com/blog/archives/934
13Ψ:2012/03/16(金) 21:14:59.57 ID:dDOBN5/U0
NIS(8571)日本振興銀行グループを離脱へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0628&f=business_0628_023.shtml
元日本振興銀行の乗っ取り軍団「NISグループ」/振興銀の破綻の影響
http://n-seikei.jp/2010/09/post-4343.html
14Ψ:2012/03/16(金) 21:21:56.13 ID:dDOBN5/U0
名門レナウン、大胆な若返りが評価されないワケ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090421/192599/
レナウン覇権抗争…取締役候補で「小泉人脈」激突!
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009042140_all.html
15Ψ:2012/03/16(金) 21:27:40.24 ID:dDOBN5/U0
消費者金融市場の淘汰が進むなかで 買収を加速するネオラインキャピタルとは何者か
http://www.data-max.co.jp/2009/11/post_7653.html
<資金スポンサーは日本振興銀行>
> ネオライングループの資金パトロンになったのが、日本振興銀行会長の木村剛氏(47)。木村氏は日銀の出身で、
>竹中平蔵・元金融担当相のブレーンとしてメガバンクの不良債権を半減させる「竹中プラン」を作成した中心人物だ。ネオラインがレナウンに求めた取締役3人のうちの1人が木村氏だった。
> 振興銀は07年頃から、SFCGやロプロなどの商工ローンや消費者金融会社から貸出債権を買い取る、債権買い取りビジネスに転じた。メガバンクのバックがなく、
>資金繰りに苦しんでいたノンバンクは資金調達ができた。一方の振興銀は、営業努力なしに貸出残高を伸ばし、収益を上げることができるメリットがあった。
> 振興銀と二人三脚で、貸出債権の買い取りを行なってきたのがネオライングループ。
>ネオラインは09年4月に、プロミスの子会社3社を買収したのに続き、同年9月にアイフルの子会社4社も買収。金融危機を絶好のビジネスチャンスとして、
>振興銀=ネオライン連合は消費者金融会社とその債権を買い取り、大手4社に次ぐ第三勢力を形成するまでに急拡大した。しかし不良資産を抱え込む可能性もあり、前途には疑問符が付く。
http://www.data-max.co.jp/2009/11/post_7654.html
16Ψ:2012/03/16(金) 21:30:06.63 ID:dDOBN5/U0
17Ψ:2012/03/16(金) 21:32:50.79 ID:dDOBN5/U0
最高益更新も、賞与見送りの振興銀
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091205/211207/
日本振興銀行が赤字取引先に融資継続 竹中のブレーン木村容疑者のメールに証拠
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279343168/l50
【社会】SFCG(旧商工ファンド)大島健伸元会長や元幹部ら数人、民事再生法違反(詐欺再生)容疑で立件へ…破綻前に親族会社へ資産譲渡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1276647937/
【社会】日本振興銀行が削除したメールは「SFCG(旧商工ファンド、破綻)への違法取引勧誘」…回収不能な債権を引き受けると持ちかける?
http://read2ch.com/r/wildplus/1276351780/
18Ψ:2012/03/16(金) 21:40:26.17 ID:dDOBN5/U0
中小企業信用機構等の自己資本と損害/日本振興銀行関係先
http://n-seikei.jp/2010/09/post-4354.html


実質的に破綻したサラ金の悪あがき
http://www.nishino-law.com/column_debt/post_950.html
ネオラインからの提案
http://jyuso13.blog137.fc2.com/blog-entry-538.html
ネオラインホールディングス クラヴィス等、子会社を切り捨てる
http://plaza.rakuten.co.jp/sihou/diary/201201310000/
19Ψ:2012/03/16(金) 21:41:46.06 ID:dDOBN5/U0
日本金融新聞 2011年5月1日,5月10日(ネオラインキャピタルのサイト内)

>振興銀行と接触を持つことになったのは、まだネオラインキャピタルが、かざかグループ傘下で「かざかファイナンス」として事業活動を開始したばかりの2007年1月。
>同行と業務・資本提携を結んでいたビービーネットファイナンスを介してのことであった。

>木村氏から提案されたのは自らが保有する振興銀行株式の引き受けだったが、この話については「金融庁の了解がない限り受けられない」ということからご破算となった。
http://neoline.co.jp/media/20110427.html
20Ψ:2012/03/16(金) 21:44:36.46 ID:dDOBN5/U0
>>19 >「金融庁の了解がない限り受けられない」
なんてことはこちらの記事では出てこない
【金融】日本振興銀行木村前会長、検査中に振興銀株手放す 高値で大量売却か [10/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279383101/1-100
21Ψ:2012/03/16(金) 22:00:50.43 ID:dDOBN5/U0
ビービーネットファイナンス(株)→中小企業保証機構(株)この会社これから何度も出てきます。


中小企業保証機構(株)


旧:ビービーネット(株)(日本振興銀行グループ企業・旧:ヘラクレス市場上場企業、平成21年3月に中小企業投資機構(株)に商号変更)出資によりビービーネットファイナンス(株)として設立された企業。
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1205827_1588.html
22Ψ:2012/03/16(金) 22:02:24.57 ID:dDOBN5/U0
小泉木村竹中出て来いよ!日本振興銀行とSFCGの繋がり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1279003222/
【社会】竹中平蔵氏ブレーンの木村剛氏が開業した日本振興銀行…内紛で辞任続出、SFCG(旧商工ファンド)二重譲渡債権など不良債権も増加
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1276256164/
【社会】竹中元金融相のブレーンとして知られる木村剛氏を金融庁検査の妨害容疑で立件へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1279003222/
【社会】日本振興銀検査忌避 木村前会長ら立件へ 電子メール組織的削除に関与の疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279037655/
23Ψ:2012/03/16(金) 22:03:06.16 ID:dDOBN5/U0
振興銀破綻の件で、竹中平蔵が逃げ回ってるぞー (^0^)ノ
> 04年4月に振興銀が銀行免許を取得した当時、第2次小泉内閣で経済財政・金融相だった竹中平蔵氏は10日、
>事務所を通じて「本件に対する取材は一切お断りさせていただいている」とコメントした
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284091074/l50小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記
振興銀行
>免許を与えた金融庁の責任は極めて重い。
http://blog.livedoor.jp/sobata2005/archives/51559088.html
24Ψ:2012/03/16(金) 22:07:14.24 ID:dDOBN5/U0
【社会】 日本振興銀行検査妨害事件 木村前会長も取引の違法性を認識か 債権買い取り承認
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276382089/
【社会】日本振興銀行の検査妨害事件、対策会議でメール削除決定していた
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276352230/
25Ψ:2012/03/16(金) 22:21:58.16 ID:dDOBN5/U0
自民平将明は二回国民を騙す。
【自民党】 日本振興銀行取締役・平将明議員「真相究明と再発防止の体制整備に迅速に対応する」 ツイッターでコメント
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276490103/l50
元日本振興銀行取締役として自分たちのお馬鹿さんぶりを真剣に反省する時なのに、真相究明どころかコメントさえ出さない。どうなってるの(ー_ー)!!

自平将明は日本振興銀行事件の真相究明するきないってはっきり言えよ
真相究明してるなら開示してみろ   
26Ψ:2012/03/16(金) 22:27:43.32 ID:dDOBN5/U0
振興銀の木村元会長ら争う姿勢 債権買い取りめぐる訴訟
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1318871277
【早稲田実業首席】真性2ちゃんねら〜で有名な自民党平将明(早大法)が日本振興銀行の件で提訴される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314108173
【所得公開】 違法行為は把握していなかったと自民党の平将明衆院議員 日本振興銀から年間約400万円の役員報酬 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278016892/
竹中の切り札 元金融庁顧問木村剛逮捕 自民平将明にどっかインタビューしてこい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279203790/l50
27Ψ:2012/03/16(金) 22:36:15.09 ID:dDOBN5/U0
>日本振興銀行の設立を発表する金融コンサルタント会社代表の木村剛氏(右端)。
>中央は代表取締役に就任する落合伸治氏(金融サービス会社社長)。
>左端は東京青年会議所(東京JC)の平将明理事長
http://www.jiji.com/jc/v2?id=shinkogin_10
28Ψ:2012/03/16(金) 22:36:39.65 ID:dDOBN5/U0
>10社程度のベンチャー企業から出資を募る考え。
http://www.jiji.com/jc/v2?id=shinkogin_10
日本振興銀行株式会社 親会社等状況報告書(内国会社) 第6期(平成19年4月1日 ‐ 平成20年3月31日)
>ジェイ・ブリッジ株式会社 5,850 5.11 赤坂溜池タワー9階
http://toushi.kankei.me/docs/text/S0003N7J
29Ψ:2012/03/16(金) 22:39:04.05 ID:dDOBN5/U0
2011年5月24日配信「4000億円の預金保険で処理される振興銀事件が『検査忌避』だけで終了気配の不可解!!」<内幕>
http://polestar.0510.main.jp/?eid=875176
30Ψ:2012/03/16(金) 22:42:48.77 ID:dDOBN5/U0
「SECの鬼検事」佐渡委員長に続投説
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1298207369/
【ミニ情報】インサイダー疑惑の東証2部「ジェイ・ブリッジ」元役員は元自民党代議士の女婿N氏
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/166220/130981/56689514
証取委の次のターゲットとなった「資本のハイエナ」の正体
http://www.gendaisangyojoho.co.jp/cgi-bin/backnumber.cgi?NO=617&BODY=16
ジェイ・ブリッジ(9318 東証2 部)
http://www.firstmake.co.jp/kakomei/pdf-report/200410/20041008-9318.pdf
31Ψ:2012/03/16(金) 22:44:57.40 ID:dDOBN5/U0
「最後のハイエナ」Jブリッジの往生際
http://facta.co.jp/article/201007001.html
【トランスデジタル】闇勢力相手に危険なマネーゲーム、黒木容疑者の手口とは?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1266576089/
暴かれる金融無法地帯「トランスデジタル」の闇
http://facta.co.jp/article/200811064002.html
>しかしバックが黒木では実現は難しい。「ベンチャービジネスの成功者」という往年の面影はなく、
ゼクー、オックスホールディングス、ビービーネット、千年の杜といった「ハコ」の資金調達係をつとめていた。
32Ψ:2012/03/16(金) 22:56:08.96 ID:dDOBN5/U0
ビービーネット、千年の杜ここ注目ですよ


高杉建設→キーイングホーム→千年の杜→東邦グローバルアソシエイツ→クレアホールディングス  
会社概要
ttp://www.crea-hd.co.jp/company/index.html
ビービネット→中小企業投資機構→クレスト・インベストメンツ
沿革
ttp://crest-inv.jp/history.php
33Ψ:2012/03/16(金) 23:46:15.93 ID:dDOBN5/U0
兜町オンフィデンシャル 高橋 篤史 東洋経済新報社
http://outlaws.air-nifty.com/news/2009/05/post-c5b1.html
123P
キーイングホームも私募CB銘柄として知られる会社だった。最初に発行したのは01年の9月。
当初は5億円を調達する予定だったが、入金は2億円しかなかった。
副社長の鈴木祥浩は発行前、その話を6月頃から「アイティーエム証券」とのあいだで進めてきたと語っていた。
同証券は破綻した山一証券の出身者が中心となって設立された新興の証券会社である。
その頃、関西を地盤として地道に事業を展開してきたキーイングホームは、
分譲事業やリフォーム事業を行うため、まとまった資金が必要になっていた。
ところが、「銀行は担保主義で貸してくれず、主幹事など証券会社に話を持って行っても提案がない」という八方塞がり状況に追い込まれていた。
そんななか、最後の調達手段ともいえる私募CB銘柄の面倒を見てくれるところとして手を差し伸べてくれたのがアイティーエム証券だった。
34Ψ:2012/03/16(金) 23:57:23.04 ID:dDOBN5/U0
>>33
125P
中略
赤字穴埋めで会社はエクイティファイナンスの中毒にかかった。
349万株に過ぎなかった発行済株式は1億3982万株へと40倍に急膨張する。
発行企業がどんどん小さくなり、財務の中身も腐敗が進む一方なのに、乱発された新株が市場で大量に売買されるという異様な光景が現出した。
35Ψ:2012/03/17(土) 00:00:36.50 ID:dDOBN5/U0
アイティーエム証券は最近AIJ投資顧問の件ででてきます。
AIJ投資顧問が実質的に支配する、アイティーエム証券って知ってる?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331709528/
【年金消失】 自民党前議員からAIJ投資顧問の関連会社がパーティー券80万円分購入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331648482/l50
【年金消失】 AIJが支配の証券会社株式、自民党の後藤前衆院議員が保有 取材に後藤氏事務所は「本人と連絡が取れず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331687128/l50 
36Ψ:2012/03/17(土) 00:01:22.30 ID:dDOBN5/U0
リキッド、不正アクセス事件の裏事情
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=105160&FORM=biztechnews
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/105/105160.html
リキッドオーディオら5社、沖縄にデータセンター運営の新会社設立
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2000/0313/cyberf.htm 
37Ψ:2012/03/17(土) 00:02:09.86 ID:3I9y/IJj0
澤田の右腕として
HS証券の未来を担う

HS証券副社長 野口英昭
そして最初に担当したのが、ビービーネット。
幹事団の証券会社五社が直前になって降りるというトラブルもあったが、強行突破でこの案件を成功させたことで、翌年四社、二〇〇四年には十四社の主幹事実績を残すことができた。
http://kigyoka.com/kigyoka/public/article/article.jsp?id=1682
38Ψ:2012/03/17(土) 00:04:25.28 ID:3I9y/IJj0
澤田の右腕として
HS証券の未来を担う

HS証券副社長 野口英昭
そして最初に担当したのが、ビービーネット。
幹事団の証券会社五社が直前になって降りるというトラブルもあったが、強行突破でこの案件を成功させたことで、翌年四社、二〇〇四年には十四社の主幹事実績を残すことができた。
http://kigyoka.com/kigyoka/public/article/article.jsp?id=1682
「この三年間で陣容は八倍になっている。公開引き受けに加え、M&A仲介会社やVCを子会社としてもっており、九州産業交通の買収では大きなファンドを組成しました。
上場企業のファイナンスの支援もできる。ハーン銀行やオリエント貿易もグループに加わりました。これらを連携していけば大きな収益を生むことができると思います」
http://kigyoka.com/kigyoka/public/article/article.jsp?id=1682
39Ψ:2012/03/17(土) 00:05:20.97 ID:3I9y/IJj0
中小企業保証機構(株)
>旧:ビービーネット(株)(日本振興銀行グループ企業・旧:ヘラクレス市場上場企業、平成21年3月に中小企業投資機構(株)に商号変更)
出資によりビービーネットファイナンス(株)として設立された企業。
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1205827_1588.html
40Ψ:2012/03/17(土) 00:05:42.10 ID:3I9y/IJj0
トランスデジタル、日本振興銀行のシステム保守を行う子会社設立
出資比率:
 トランスデジタル株式会社 50.0%
 日本振興銀行株式会社 4.9 %
 中小企業保証機構株式会社 45.1%
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/22/058/index.html
41Ψ:2012/03/17(土) 00:07:58.06 ID:3I9y/IJj0
  http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4386.html  
  http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4387.html  
>彼らが手がけたのは、クリスタルやトランス社だけではない。
>大証2部上場の住宅会社、千年の杜(現・東邦グローバルアソシエイツ、東京・港区)や大証ヘラクレス上場の青果卸会社、ビービネット(大阪市)などの上場企業の資金調達や経営に関与している。
42Ψ:2012/03/17(土) 00:10:02.71 ID:3I9y/IJj0
【経済】中小企業保証機構が民事再生法申請…負債1269億円、日本振興銀行関連の倒産
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287155436/l50
【金融】日本振興銀行破綻、"親密企業"は逃げ切れるか? [09/27]  
そのなかには、ヘラクレス上場のコンサルタント会社、中小企業投資機構(旧ビービー  
ネット、大阪市)や、ジャスダック上場の金融会社、中小企業信用機構(旧アプレック、  
東京)なども含まれた。  
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285589419
43Ψ:2012/03/17(土) 00:11:20.00 ID:3I9y/IJj0
SFCG絡みで経営危機説
日本振興銀行に「飛ばし」疑惑(2010/2/5)
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=980
>債権は、SFCG→振興銀→中小企業保証機構→アラバマ・キャピタルへと、めまぐるしく“持ち主”を変えたことになる。

「慨FCG破産管財人室」
【2/9】 債権譲渡並びに口座閉鎖のお知らせ
譲受人である株式会社アイ・スカイ及び同社から委託を受けたサービサーである
エイチ・エス債権回収株式会社(東京都中央区銀座六丁目10番16号)連名での「債権譲渡通知書」が送達されますので、
今後のご入金は同書記載の指定口座へお願い致します。
http://www.sfcg.jp/index.html

譲受人である株式会社アイ・スカ
SFCG債権譲渡110番実施のご案内
http://nichiei-sfcg-bengodan.com/110411.pdf
>さらに株式会社アイ・スカイは、昨年12月に設立されたばかりの資本金30万円の一人会社であって、
譲渡代金約6億5000万円を拠出したものの実態は不明である
44Ψ:2012/03/17(土) 00:12:09.91 ID:3I9y/IJj0
澤田ホールディングス株式会社
グループ会社
http://www.sawada-holdings.co.jp/group.htm
エイチ・エス証券株式会社

エイチ・エス債権回収株式会社
エイチ・エス・フューチャーズ株式会社




株式会社外為どっとコム



45Ψ:2012/03/17(土) 00:18:45.52 ID:3I9y/IJj0
【政治】商品先物取引を規制対象から外した与謝野氏 オリエント貿易グループの政治団体から迂回献金
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/liveplus/1245795845/
【政治】 自民・与謝野氏、社史に祝辞 多額の迂回献金の中心となった商品先物取引会社「オリエント貿易」が要請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245802564
【政治】 自民・与謝野馨氏、渡辺喜美氏に、ダミー団体通じ迂回献金…先物のグループ5社が献金する為★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245801406/
46Ψ:2012/03/17(土) 01:51:31.32 ID:VTJzDWqw0
けけ中 何とか言え。
47Ψ:2012/03/17(土) 11:37:21.32 ID:+1tjj/Tp0
軽いもんだな
48Ψ:2012/03/17(土) 22:32:52.46 ID:cwEGIAHw0
こんな重大犯罪がほとんど無罪判決。
49Ψ:2012/03/21(水) 18:09:04.98 ID:NoX2GsOX0
age
50Ψ:2012/03/21(水) 20:24:03.60 ID:4j2mzFJd0
経済犯に甘すぎるよな
賠償が完了するまでは重労働刑務所に放り込むとか、内蔵を差し出させるとかすべき
51Ψ:2012/03/23(金) 15:11:03.72 ID:xh8BP7So0
また登石郁朗かよ。
こいつの言うことはまったく信用できん。
52Ψ:2012/04/01(日) 23:41:09.36 ID:VE1eWlp+0
【社会】グッドウィル・グループ会計士脱税:東京地検、共同経営者を聴取 金の流れ知る?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1257986752
【疑惑の濁流】グッドウィル折口氏欺き、300億円取得…脱税捜査直前に海外逃亡した会計士の巧妙手口
http://www.sap-c.co.jp/documents/20090815.pdf
【社会】旧グッドウィル・グループ(GWG)の企業買収問題 自民党議員秘書が会計士側に金融庁幹部を紹介
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233442454
人材派遣グッドウィルのクリスタル買収180億円ピンハネ事件に自民党中川秀直の公設秘書が登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233254267
【社会】旧グッドウィル・グループ(GWG)の企業買収問題 自民党議員秘書が会計士側に金融庁幹部を紹介
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233442454
人材派遣グッドウィルのクリスタル買収180億円ピンハネ事件に自民党中川秀直の公設秘書が登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233254267
53Ψ:2012/04/01(日) 23:46:31.63 ID:VE1eWlp+0
「クレアホールディングス」の不可解な不動産取得とトラブル
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/08/post-1fec.html
「クレアホールディングス」の不可解な取得不動産を「ドンキ」が取得
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/12/post-f441.html
2012.02.13 :特別利益特別損失の計上に関するお知らせ
http://www.crea-hd.co.jp/common/pdf/c_library063.pdf
54Ψ:2012/04/01(日) 23:48:09.50 ID:VE1eWlp+0
クレアホールディングス孫会社の土地取引の線から浮かぶ株式会社オーロラ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/livemarket1/1298267172/312-314
55Ψ:2012/04/04(水) 23:07:51.00 ID:mYMP0ASY0
子会社の異動(譲渡)及び特別損失の発生に関するお知らせ
http://www.magnet-hd.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2010/10/data1012.pdf
【賃貸保証】(株)VESTA(旧MAGねっと)part4【SFCG】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1276065857/39
56Ψ:2012/04/05(木) 00:07:36.21 ID:+4HgknbE0
問題監査法人の顧問になっていた片山さつき参議院議員
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/06/post-b333.html
クレアホールディングスの監査法人ワールドリンクスの顧問だった片山さつき参議院議員
非常識極まりない

監査法人ワールドリンクス
室井 久麿
上野 宜春
http://www.crea-hd.co.jp/ir/pdf/c_library047.pdf
東京中央監査法人
上野 宜春    
室井 久磨
http://tokyo-chuo.or.jp/member.html
いくら何でもあんまりだろう、上下逆にしただけ
57Ψ
マルマン、SFCGと日本振興銀行の仲良し子よし
http://n-seikei.jp/2009/06/sfcg-2.html
【企業】マルマン再建で財務官僚の片山さつきがボロ儲け?【07/21】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1121941439/
ゴルフ用品大手「マルマン」外資触手 韓国と中国で争奪戦か
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20101111/ecn1011111642007-n1.htm